この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かるたん
2009/09/23 11:12
成田に住む32歳の初心者です。
以前不妊治療をしていたのですが、その時は主人があまり乗る気が無く途中で病院に行かなくなってしまいましたが、主人が最近になり協力的になってくれたので、また病院に通うことにしました。
でも、周りは子供が居て話は子供の事ばかり・・・。
なんだか自分だけが取り残された様な気分になってしまい不安、苛立ち、プレッシャーに押し潰されそうになります。
自分の弱さなんですけど(笑)
こんな私ですがお友達になって下さい。
一緒に話したり、相談など出来たらと思ってます。
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
ダイア☆
2009/10/24 12:21
かるたんさん
こんにちは。はじめまして、ダイア☆といいます。
治療を始め、早くも1年経ってしまいました。
周りは子供が居て話は子供の事ばかり...。
私も同じです。皆で集まるといつもそんな会話ばかり。
ぶっちゃけ、いつも泣きたくなるのを我慢してます。
治療の事は、親しい友達には話してるけど、「いつか授かるものだから!病院行ってまでどうなの〜?」なんて否定される事もあります。
やっぱりこういう話は同じ思いをされてる方じゃないと
分からないのかな。なんて思います。
子宝ネットを閲覧されてる方は凹んだり、期待してみたり、思ってる事は皆さん同じなのかなって思います^^
(偉そうにごめんなさい)
いろいろお話出来ると嬉しいです。
よろしくお願いします♪
かるたん
2009/10/25 20:47
ダイア☆サン
初めまして。良かったぁ・・・誰ともお話出来ないかと思ってました。
今週の水曜日から治療にはいるので、不安になっていて。
友達も不妊治療で5年間、頑張っていたのでたまに相談にのってもらっていたのですが、最近は子供に手がかかるらしくて話していなかったので、誰かといろんな話がしたかったんです(笑)
ダイアサンは1年先輩ですね。
色んな事、教えて下さい^^
同じ悩みがある方と話が出来るだけで、なんだか落ち着く・・・。
勝手な言い草ですが・・・(汗)
最近、主人の親から(子供がこのまま出来なかったらどうするの?出来なかった時の覚悟はできてるの?)
おぃ(怒)ちょっとまてぃ〜!!!!
出来ないのが前提か!!!
私は跡取り産む為に嫁にきた訳じゃない!
何だかストレスが・・・すいません=_=
こんな私ですが、宜しくお願いします♪
ダイア☆
2009/10/27 11:02
かるたんさん、おはようございます!
私は昨日4度目のAIHをしてきました。
かるたんさんは、明日から治療に入るんですよね。
頑張って〜!!
教えてあげられる程の経験はないのですが、分かる事で
あれば^^)v
周りからのバッシングは本当にストレス大ですよね〜。
私も親戚のおばちゃん方に会うと、そればっかりで逃げられない状態になりますもん。
あんまりストレスは溜め込まないように、ストレスは
ホルモンのバランスを崩すらしいですからね。
そうなる前に、ここで思いっきり発散しましょうね!
では、明日の報告待ってますね〜♪
かるたん
2009/10/29 19:26
こんばんは♪
ダイア☆サンは4度目のAIHですか。うまくいくといいですね♪
私のほうはやはり初めての診察ですから、問診と内診と血液検査でした。これからリセットされたら、また血液検査と、旦那チャンの子供の検査、恐怖の卵管造影・・
またあの痛み〜みたいな感じです。
病院も私の働いている病院なので、妙に恥ずかしい。。
仕事途中でも、診察出来るのいいですけどね♪
私も早く、検査終了して次にいきたいな〜。。。
ストレスを溜めない様にして、頑張ります!!
もし愚痴りたくなったら、また書き込みます。
その時はたまにかまってください。
ダイヤ☆サンありがとう♪
気持ちが楽になりました。話しを聞いてくれる人がいるて心強いです。ありがとうm_m
ダイヤ☆サンの良い結果楽しみにしてますね。
ダイア☆
2009/10/30 18:46
かるたんさん、こんばんは♪
病院は、ご自身が働いている病院だったのですね!
かるたんさんは看護士さんですか?
妙に恥ずかしい→確かにぃ。。先生=上司ですか?
それとも、科は違うのかな?
でもメリット有りそうだし、そこはいいですね〜♪
いずれにしても、最初はいろいろ調べる事があると
思いますが、頑張って!
卵管造影は。。私も二度とやりたくないです!!
あれは35年間生きてきて、初めて失神しました(><)
いつでも愚痴なら聞きますので、ストレスフリーで行きましょう^^)
ではまた
かるたん
2009/11/01 11:58
ダイア☆サン こんにちは♪
看護士とかそんないいお仕事ではないのですが、病院内を毎日ウロウロしています。
先生も病棟で遭遇するし・・・。
仕方ない・・・。
段々、恐怖の検査に近づいてきて怖い。
嫌でもやらないと次に進まないし・・・。
昨日、主人のお友達の家に出産祝いを届けに行って来ました。
まだ3週間の赤ちゃんが可愛くて、羨ましくて、頑張ろうと気持ちになりました。
抱かせてもらったのですが、手が震えてしまいました。
色んな事があると思いますが、お互い頑張りましょうね♪
ダイア☆
2009/11/03 10:14
かるたんさん
おはようございます♪
お仕事をされながら治療をするのは大変な事も
多くありそうですが、融通が利く点はいいですよね!
検査はねぇ...確かに身構えちゃうかもしれないけど、
問題が無ければ安心して次に進めるだろうし、赤ちゃん
が欲しければ、やっぱり避けて通れない道なのかもしれないですよね。頑張って!!応援してますから!!
本当に赤ちゃんは可愛いですよね〜^^)
見ていて飽きないというか、目の保養になります♪
うちのご近所さんにも、最近お産まれになった方がいて、お祝いを持って行ったのですが。。
私も抱く時手が震えてましたよ。今まで友達の子供も
何度も抱いてるのに、やっぱり首が据わってないと
どうしても怖いです...><)
そうですね!いろんな事があると思いますが
頑張りましょう!
かるたん
2009/11/08 13:09
ダイヤ☆サン
こんにちは
検査の日が決まりました。
水曜日になりました・・・。
仕事も休みたかったのですが、人がたらなくて午前中出勤になってしまいました・・・;;)
仕方ない私のわがままみたいなものですから。
まっ考えてもしょうがない!これをしないと前に進まないし♪
ダイヤ☆さんは神社や温泉など行ったりしますか?
読んでみたり、調べてみると結構う皆さんいろんな事したり、行っていたりするんだなぁておもいまして。
サプリなども飲んだりしてますかぁ?
もし何か実行されている事などあったら教えて下さい。
私は前までマカを飲んでいたのですが、身体に合わないみたいでやめました・・・。
今は養命酒を飲んでみるか検討中です。
何かいいのがあったら教えて下さい♪
ダイア☆
2009/11/10 19:46
かるたんさん、こんばんは☆
明日検査でしたよね!頑張って^^)v
私は温泉好きなので、よくでもないけど行ったりは
しますよ〜。
法典の湯(知ってます?)にも行ったりしてました。
よもぎサウナにハマってましたね^^)
神社へは、初詣以外あまり行く事はないけど、近くを
通ったりする際は、立ち寄ってお参りしたりする事は
ありますよ!
あと、気休め程度にサプリは飲んでます。
葉酸と鉄とカルシウムです。
養命酒は・・・冷え性で以前飲んだ事があるのですが
私はダメでしたね><)
そのまんま残ってます(笑)
かるたん
2009/11/11 20:48
こんばんは
ダイヤサン☆
今日本当は検査だったのですが、手違いで検査は来月になりました。汗)
なので、その前に旦那チャンの検査を先に済ませる事になりました。
何だかほっとしたような、残念のような・・・。
急がずゆっくりやっていきます。
サプリは葉酸ですか?良く聞くので、私も飲んでみようかなぁ〜笑)
法典の湯?ですか?すいません・・・私ウトクテ・・汗)
ヨモギサウナ何だか楽しそうですなぁ〜♪
温泉は全然行ってないなぁ・・・
岩盤浴には良く行くのですがやはり温泉とはちがいますよねぇ〜
養命酒・・・考え初めて早2ヶ月・・・
いまだにかんがえるのは味ですねぇ〜汗)
姉などにも聞いたら『不味い!!丸々残ってる。』
と言われいまだに悩み中・・・
これまた良く考えながら色々と探していこうと思います
ダイア☆
2009/11/12 13:48
かるたんさん、こんにちは♪
検査延期で残念でしたねぇ><)
旦那さんの検査は精液検査でしょうか?
うちも最初の頃やりましたよ〜。
生存率、運動率もこんな元気なもの見たことないよ!
とか先生に言われ、じゃあやっぱり私に問題があるのかな
って凹んだりしましたが^^;)
問題なく進めるといいですね!!
葉酸はお薦めですよ♪
養命酒は、かるたんさんの発想をきっかけに昨日
久しぶりに飲んでみたけど、ん〜・・・体のことを思えば
飲めないこともないかも。でも不味い><)
かるたん
2009/11/14 13:34
ダイヤ☆さんこんにちは
旦那チャンの精液検査は2度目なんだすが、前回は失敗に終わり先生からは『ちょっと数が少ないし、元気もないなぁ〜』と言われ旦那チャンは凹んでいました。
少しは私の気持ちも判ったみたいで、協力的になってきました。いい事だ♪
まぁ〜前回のは、とり方が失敗して少なかったんですけどね。
葉酸サプリはどのメイカーがいいとかありますか?
友達は漢方を飲んでるらしくて、進められたのですが今は考え中です。
養命酒・・・やはり手が出ない。。。
でもダイヤ☆サンも身体の事を思うと飲んでみようと思ったんですよね?
私も頑張って手出してみようかな・・・。
飲んでみないと判らないですもんね♪
不味いかも知れないけど冷えや生理不順にいいみたいだし。。。
頑張ってみます!!!
まみまみまみ
2009/11/15 00:46
かるたんさん☆
こんにちは^^成田市に住む結婚2年目のまみまみまみと申します。
偶然このサイトに辿りついて、成田市在住の方がいらっしゃったので思わず書き込みをしてしまいました。
(突然すみません)
私も治療をはじめ1年ほどですが、今は婦人科にかよっているため、年明けから不妊課に転院うぃようかと考えています。
出口のないトンネルにいるようで、周囲の言葉に傷ついたりしてしまいますが、赤ちゃんを授かれるひまで頑張っていきたいと思います。
仲良くしていただけたら嬉しいです♪
かるたん
2009/11/15 13:04
まみまみまみさん
こんにちは♪はじめまして☆
うれしなぁ〜♪成田在住の方と会えるなんて。。。
こちらこそ仲良くして下さいね♪
今は婦人科に通ってるんですか?
やはり、婦人科より不妊科に通うほうがいいのかなぁ?
でも不妊科のほうが、色んな検査などして、確率が上がるなら不妊科に通ったほうがいいですよねぇ〜。
専門の先生のほうが相談なども出来るし。。。
私も以前婦人科に通っていて、子供が欲しいと伝えたら
専門の不妊科に通ったほうがいいと言われました。
出口のないトンネルなんてないんですよ!
周りの言葉などは、やはり時に残酷で耳を疑いたくなるよぉな事もあるけど、前をみていつか自分の腕に子供が抱ける様にお互い頑張りましょう!!!
なんて偉そうですが、そう思わないと挫けてしまいそうになるので。。。
ここで色んな人と話して、愚痴を聞いてもらってストレス発散しながら頑張ってます。
これからも色んな話しましょうね♪
ダイア☆
2009/11/15 14:28
こんにちは♪
かるたんさん
旦那さんが協力的になってくれて良かったですね!
このままの調子で治療が進み、良い方向に行くことを
祈っています。
葉酸のメーカーは、私が飲んでいるものは
ネイチャーメイドのもので、比較的安いものなのですが
他のメーカーのものもいっぱい出まわっているので、
見比べてみるのもいいかもしれませんね^^)
かるたん
2009/11/15 17:29
ダイヤ☆サン
こんにちは。
旦那チャンは今まだは、まだ子供はいらん!!
みたいな事言ってたのが嘘のようです・・・。
葉酸は色んなメーカーからでてるんですね。。。
明日の帰り道にでも寄ってみてきます。
色んなメーカーから出てるのなら、飲み比べて決めたいと思います。
サプリえお飲もうと思ってもたまに割高のがあったりすると手が出ないですよね。。。
以前、ざくろが良いと言うので探してみたら高くてあきらめました。
明日探してきます。
まみまみまみ
2009/11/18 23:48
かるたんさん♪
温かいコメントありがとうございます♪
そうですよね!1日1日赤ちゃんに会える日が近づいていると考えて頑張ります☆
今は成田市内の婦人科に通院していますが、年明けからTウィメンズクリニックか成田駅近くのHレディスクリニックに通おうかと思っているのですが、おすすめはありますか?
私もかるたんさんと歳が近いです♪
半年ほど前に、首を寝違えてしまって1ヶ月ほどK島整形外科にかかったのですが、その時に電気治療をやってもらったのですが、身体がぽかぽか温まってその周期に初の陽性反応が出たんです!結局ダメになってしまったんですが。。。;;
どこも悪くないけれど、K島整形にかかりたい。。。
不妊だったお友達が、低温期に豆乳を飲み高温期にグレープフルーツジュースを飲んだら1周期で妊娠したと聞いたので偶然かもすれないのですが今週期に試してみたいと思っています。
かるたん
2009/11/19 19:55
まみまみまみさんこんばんは♪
K島整形は私も『首長症候群』と言う訳のわからない鞭打ちで通いました。。。
あれはなんだったのだろか。。。汗)
私のお勧めの病院は何年か前に出来たイオン近くのIクリニックですかねぇ〜。
そこは不妊治療はしていないらしくて、現在働いている総合病院成田○赤病院の婦人科に通っています。
(管理人削除)
でも、先生との相性もあるのでどこがいいとは言えないかなぁ・・・。
電気治療かぁ〜行こうかなぁ〜笑)
低温期に豆乳?高温期にグレープフルーツ?
試してみたいけど、基礎体温がバラバラの私には出来ないなぁ。。。。涙)
試してみるのもいいかもしれないですね。
私は最近は風水とかにはまってます。
寝室の北側にオレンジ色の小物を置いたり、部屋をオレンジやピンク色にするといいらしいですよ。
私は実行中です♪
色んな情報など交換出来たらいいですね。
もし良かったら敬語はやめませんか?嫌じゃなかったら。。。
まみまみまみ
2009/11/19 22:23
かるたんさんこんばんは♪
では、早速敬語は辞めさせてもらうね☆
イオンの近くのIクリニック気にはなっていたのだけど、行ったことはなかったの。
私は、お家の近くということで、(管理人削除)M岸レディースクリニックに通っています。
(管理人削除)
H病院って日本人の先生じゃないんだね。知らなかった!
本当に先生との相性って大切だよね。。。
○赤病院にお勤めなんだね!私、何年か前に子宮内膜症の手術を婦人科でしてもらったよ。
すれ違っていたりして(笑)
私もお仕事をしているので、平日に病院に通うのが大変で;;
基礎体温が私も最近まで安定せずに、バラバラだったんだけど、最近やっと落ち着いてきました。
寝室のカバーを偶然だけど最近オレンジに変えたの!
わーい♪いいこと聞いちゃった(笑)
最近、待ち受けを木村さんにしてみたんだけどご利益あるかしら・・・?
私の周りにはあまり不妊の子っていなくて、一人悶々としてしまったりしていて、かるたんさんとお話できてよかったです♪
かるたん
2009/11/22 20:13
まみまみまみさん
こんばんは☆
Iクリニックは1度行ったけど、いい先生だったよ。
説明はちゃんとしてくれるし、旦那にもちゃんと説明してくれたょ。
だけど、不妊治療はここより、○赤病院に紹介状を書いてもらったの。
M岸も行ったことあるけど、ホテルみたいに綺麗だよねぇ〜。
(管理人削除)
でも今行ってる病院は総合病院だけあって中々いいかなぁ〜。先生と仕事中に遭遇するのが、照れるかなぁ〜。
試しに色々聞いたり、行ったりして先生との相性をみたほうがいいかもね♪
妊娠したらIクリニックに絶対行くともぅ勝手に決めてるんだけどね♪
風水で後は、北側にざくろの絵とか、本物のざくろを置くのも良いらしいよ。
私も木村さんの画像は持ってるよ!
夫婦で、やるといいらしいよ!
私のお友達も不妊卒業したり、お互いにその話にはふれなかったり・・・。
ここで話ししたりすると、気持ちが楽になるよね♪
こんな私で良かったら、いつでも話しきくからねぇ〜☆
これからも、宜しくお願いします♪
© 子宝ねっと