この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ダイア☆
2009/10/20 12:26
こんにちは
はじめまして^^
35歳、ダイア☆と申します。
タイミングからAIHと1年間治療をしても妊娠に至らず
この度ステップアップの為、病院を変える事になりました。
今まで通っていたクリニックはIVFはしていなくて..。
そこで、自宅からなるべく近い病院を探していました。
候補としては、東京歯科大と本八幡にあるARTクリニック
です。
ご存知の方いらっしゃいますか?
いろいろお話出来たら嬉しいです。
よろしくお願いします☆
過去ログは返信できません
のらねこ♪
2009/10/22 17:35
ダイヤ☆ さん
はじめまして。39歳のらねこ♪と申します。
タイミング→AIH→IVFと治療してきました。
引っ越してきたのでこちらの病院の事はわからないし
いいアドバイスはできないけど
お話するだけでも違うと思ってちょっと
おじゃましてみましたぁ〜!!!
ダイア☆
2009/10/23 16:08
のらねこ♪さん
こんにちは
はじめまして♪ダイア☆です。
早速のメッセージありがとうございます!!
えっと、ではでは、簡単に自己紹介させていただきます。
私は江戸川区に住む35歳の専業主婦です。
いきなりですみません。お聞きしたい事があるのですが、
昨日、「IVFをやりたいのですがどのようにしたらいい
ですか?」って某病院(二択中の1つ)に問い合わせしたところ、予約がいっぱいで、最短でも来年の6月になると言われてしまいました。他のクリニックもこんなに先になってしまうのでしょうか?
ちょっとショックで寝込みました(><;)
良かったらまたお話しさせてください♪
ゆりゆり☆
2009/10/24 15:54
初めまして。
市川市に住む37歳のゆりゆり☆と申します。
結婚5年目、一昨年から治療開始し、タイミング→AIH→妊娠・流産→AIHと治療してきました。
(以前の病院はIVFはなかったので転院)
今月よりIVFにステップアップしたところです。
誘発注射前でこれから本格的に始まります。
私もARTクリニックを視野に入れていました。
結局自宅から近い、さちレディースクリニックに通院中です。
ARTクリニックは7月上旬時点では、「その時に相談しましょう」みたいな感じでした。
(さちレディースは初診3週間待ちでした)
来年の6月とは、確かに気が遠くなってしまいますよね!?
お気持ちよく分かります。
ダイア☆さんに合う病院が見つかると良いですね♪
ダイア☆
2009/10/25 08:24
ゆりゆり☆さん
おはようございます。
メッセージありがとうございます^^
ゆりゆり☆さんもタイミングからAIHとステップアップ
されてきたんですね。流産。。辛かったでしょうね。。
お察しします。
私も治療を始める前に、1度流産をしています。
これがきっかけで治療を始める事になったのですが。。
ゆりゆり☆さんは、これから本格的にIVFに入るんですね!
毎日通うとなると大変な事も多々あると思いますが、一歩
でも早く、我が子に会える為に頑張りましょうね!
私は明日、今まで通っていた病院で最後となるAIHです。
結果が出なかったら、市川アートクリニックの方へ転院
するつもりです。
またいろいろお話聞かせてくださいね♪
よろしくお願い致します♪
ゆりゆり☆
2009/10/25 12:17
ダイア☆さん
こんにちは!
ダイア☆さんも流産を経験されているのですね。
辛いですよね。。お気持ちよく分かります。
ダイア☆さんはAIHは何回くらいされていますか?
私はタイミング後6回→妊娠・流産後→7回してきました。
さすがにそろそろステップアップかな?と思い、先月を最後のAIHに決めたんです。
ダイア☆さんは明日AIHなんですね!
転院前に良い結果が出ると良いですね。
お互い、我が子に会える為に頑張りましょう☆
私の友人は子育て中ばかりで話がどうしても合わず・・・ (・.・;)
流産を期に少しずつ通院している事を話しています。
でも、やはり噛み合わないですね。
同じように治療している友人もいるのですが、最近温度差を感じています。
ダイア☆さんはお友達などに治療している事を話していますか?
良かったらまたお話聞かせて下さいね♪
プリティー
2009/10/26 00:39
こんばんは。
現在、東京歯科大学に通院中の、プリティと申します。
こちらの病院の話題を見かけることがなかったので、嬉しくてカキコしてみました♪
私の治療歴は、去年に子宮筋腫を発見→筋腫の場所的に問題がないので様子見→主人の問題が発覚→筋腫が巨大+出産時に邪魔になるので手術、ということで現在は主人の治療と筋腫の術後で子宮の回復待ちなので、正式な治療のスタートは来年からの予定です。(体外か顕微の予定です。)
なので、実際に体外を受けたわけではないので、参考になるかわかりませんが。まず体外の予約状況ですが、3ー4ヶ月待ちと言われてます。
あと、まず最初に夫婦別々に検査から始まるので、早くても1ヶ月はかかります。
それに、体外の場合は夫婦で説明会(平日の病院が決めた日)に参加しないと治療は開始できません。
なので、色々な意味で時間はかかるかもしれません。また、病院によって排卵の誘発方法が違うので、その部分も病院を選ぶ際、視野に入れると良いかもしれませんね。
こちらは大学病院なので、やすみなど個人病院とは違う部分もありますし。
私も体外をこちらで行うかという部分では、正直まだ悩み中です。。。
のらねこ♪
2009/10/26 09:31
みなさん こんにちは〜
ダイヤ☆さん
私は山口県から木更津に引っ越してきました。
私も専業主婦で〜す。。。
体外は3回して2回、流産してます!!!
3回目の体外は実績のある福岡の病院にしました。
福岡の病院も初診の予約をとるのに一か月以上待ったけど、体外は待たされずに出来ました。
確かに来年の6月は長いですよね〜(T_T)
こちらの病院の事は解らないのでいいアドバイスができなくてホントごめんなさいね!!!
確か→今日AIHされるんですよね〜転院前に良い結果が出るといいですね。そうなるように祈ってますね。
ゆりゆり☆さん
初めまして。
友達と話しても噛み合わないって気持ち分かります!!
話しても温度差を感じると、何か〜ダメですよね!!
ゆりゆり☆さんはこれから体外をされるんですね。
妊娠もされてるし〜きっときっと大丈夫ですよ!!
初めての体外はドキドキすると思うけど頑張ってくださいね。
またいろんなお話しできると嬉しいです(*^。^*)
ダイア☆
2009/10/27 10:33
皆さん、おはようございます。
昨夜、無事最後のAIHをしてきました。
先生はもう少しAIHで頑張ってみようっておっしゃって
くれたのだけど...。
先生が優しいだけに、本当だったら転院はしたくないのだけど、こればっかりはしかたないですよね(;;)
ゆりゆり☆さん
AIHは7回されたんですね。
私は4回です。いつも先生に卵胞も内膜もバッチリって
言われてるのに、なかなか出来ないので、他に問題が
あるんじゃないかと思って、ネットでいろいろ調べて
みたんです。IVFだと着床障害とかわかるって言います
よね。なので早くステップアップをしたいんです!
さっきARTに問い合わせしたら、生理が来たら来院して
くださいと言われました。(←焦りすぎ)
あと、治療の事は友達に話してます。が、皆、治療を
しないで授かってるものだから、ちょっと理解し難いようです。やっぱり子供が居ると、皆で集まった時は子供の
話ばかりですよね。話についていけません^^;)
プリティさん
初めまして。メッセージありがとうございます!
東京歯科って全国で初めて体外受精に成功させた病院
なんですよね。(確かそうだったような)なのに書き込み
がなかったので、自分でスレ立てちゃいました^^)
詳しくありがとうございました。
この病院では紹介状は要らないって言われました。
1から検査をするらしく、その過程が1〜2ヶ月くらい
掛かるそうです。そこから予約を取ると3〜4月先になるって聞きました。だけど、それだけ評判って事なんです
よね。きっと。
私は他の病院で一通りの検査をしたので、なるべくその
紹介状を持って、柔軟に対応してくれる病院がいいのですが。。
筋腫の摘出をされたんですね。回復待ちとの事なので
早く良くなるといいですね。お大事になさってください♪
またいろいろお話聞かせてくださいね^^)
ダイア☆
2009/10/27 10:45
すみません><)
途中で返信してしまったようです><)
のらねこ♪さん
のらねこさんは山口から引越しされてきたんですね。
木更津には何度か釣りしに行った事があります!!
すごくいい所ですよね^^)
福岡の病院には飛行機で行かれたんですか?
2回も流産されたなんて。。残念でしたね。。
なんて声を掛けたらいいのか。。
だけど、頑張ってるんですもん!!絶対に授かれる
はずです!!一緒に頑張りましょうね♪
IVFについて、本当に分からない事だらけなので
またいろいろ教えてください!!
ゆりゆり☆
2009/10/27 14:15
皆さん、こんにちは☆
のらねこ♪さん、プリティーさん、ヨロシクお願いします。 v(=∩_∩=)
さっき通院して来ました。
今日から誘発注射OKとの事で早速してきました。これから毎日通院です。
通院しているとよっぽど理解ある職場でなければ厳しいですね (><)
私は治療前は(扶養で)短期派遣でチョコチョコ働いていたのですが、通院で先の予定が掴めない為、専業主婦していました。
でも少しでも治療費も稼ぎたくて、春から日雇い派遣の仕事してました。
今まで事務職しか経験のない私には結構しんどくて、苦痛だったけど・・・もう行かない、と思うと寂しいなぁなんて思ったりします (^^;
“仕事しながら産休で戻る”理想です!両方持ってる人が羨ましい。
ダイア☆さん
最後のAIHお疲れ様でした!!
良い結果に繋がると良いですね。
私も毎回、卵胞の大きさや内膜も良い状態と言われては撃沈でした↓↓ お気持ちよく分かりますよ。
“生理が来たら来院してください”←私もARTで同じ事を言われました(笑)
私の周りも治療をしないで出産しているので無防備でしたよ。
私の気持ちは分からないみたいです。年賀状も思いっきり子供写真ばかりで悲しくなりますよ。
のらねこ♪さん
お辛い経験されましたね。辛いですよね。
お気持ちお察しします。
3回目のIVFは福岡でされたの事。やはり病院によって方針は違いましたか?
私の周りの人達は流産してからが少し気を使う感じです。
でもその前からも“子供の話題は切ない”のは変わらないのになぁって。(・.・;)
IVFのスケジュールもあれよあれよ、といった感じです。未知の事なので色々教えて下さい。
プリティーさん
筋腫の手術をされたとの事。私も小さい筋腫がいくつかあります。
前の病院で指摘されたのですが「(今のところ)手術は必要なし」との判断でした。
今の病院では指摘はないのですがね。
今は回復待ちとの事で、この手術が良い結果への繋がりになると良いですね!
またお話聞かせて下さい。
プリティー
2009/10/27 23:16
みなさん、こんばんわ☆
今日は、昨日の台風が嘘のようにお天気が良くて
気持ち良かったですね〜♪
ダイア☆ さん
最後のAIHお疲れ様でした!
良い結果が出ると良いですね〜。
「東京歯科って全国で初めて体外受精に成功させた病院
なんですよね。」
そうみたいですね〜。
病院に当時の新聞記事が貼ってあります♪
そして、ARTの先生も確か昔歯科大にいらっしゃった先生が独立していらっしゃると聞いたことがあります。
実は、私の実家あの駅なのですよー。(昔学生の頃生理痛がひどくてお世話になったことがあります。^_^;)
駅からも近いので、通いやすい病院だと思いますよ。
私も、治療の事は友達に話してますが、皆、治療を
しないで授かってるので、やっぱりこちらの気持ちは理解してもらえないです。。。
ゆりゆり☆ さん
今日から、誘発注射始まったんですね。
毎日の通院、ほんと大変だと思いますが、頑張って下さいね!
そして職場の理解、分かります!
私は、今派遣で週2−3日仕事してるのですが、同じ会社でもう5年目と長いのもあり、出勤日については相談すれば多少の融通は利かせてもらえます。
子宮筋腫の手術で入院した際にも、色々とこちらの希望を聞いてもらったのですが、派遣という立場でどこまでわがままを言ってよいのか・・・。
来年治療を開始した場合、どのように話したらよいのか悩んでいます。。。
私も、“仕事しながら産休で戻る”が理想です!
のらねこ♪さん
山口に住んでいらっしゃったんですね。
私の主人の実家が北九州なので、少し親しみを感じます。
福岡の有名な病院は、もしかして北九州にある有名な病院ですか?
みなさん、治療ほんとに大変だと思いますが、赤ちゃんを授かるため頑張って下さいね!
ダイア☆
2009/10/30 18:20
皆さん、こんばんわ♪
ここの所、いいお天気が続いていますね。
いつもクリニックへ行く時は車だったのですが、天気が
良かったので、今日は調子に乗って自転車で行ってみました。(hcg注射を打ちに)普段はわき目も振らず通る商店街。今日はゆっくり散策も出来、おひとりさまで回転寿司を
食べてきちゃいました。変かなぁ^^;)
ゆりゆり☆さん
通院、始まったんですね!お疲れさまです。
毎日通うとなると、確かに大変ですよね。。
お仕事をされているのなら、きっと尚更でしょう。
あれ?もうお辞めになったのでしょうか?
私は、去年の12月までフルで働いていたのですが、
それ以降は引き篭りの状態です。変にストレスを抱えなく済んでるのですが、やっぱり退屈です。
犬を飼っているので、1時間の散歩等はしていますが^^)
プリティさん
ご実家はあの辺りなんですね!私は以前、あの駅から歩いて15分くらいの職場に勤めていました。
今は江戸川区に住んでいるのですが、結婚した当初は菅野に住んでいましたよ^^)
あと、ARTの先生は東京歯科から独立されたって私も聞いた
ことあります!
確か、あのクリニックは、マックの斜向かい辺りでした
よね?家から電車になりそうですが、歩いてすぐなら
全然申し分なしです。プリティさんは、ゆくゆくIVFか
顕微を考えておられるようなのですが、こちらのクリニックは視野に入っていますか?以前、生理痛で通った事が
あったとの事なので、どうなのかな〜と思って。。
なんだか、いつも纏まりのない文章ですみません
(><;)
ゆりゆり☆
2009/10/31 23:19
皆さん、こんばんは!
最近秋晴れが続いていますが、明日夜辺りから崩れるみたいですね (^^;
私は火曜日から毎日通院しているのですが、時間が中途半端なので何となく時間が勿体無いなぁ〜と過ごしています。
仕事も月曜日までで当分はお休み(お終い?)かな σ(^_^;
今日はダラダラと過ごしてしまいました。
ダイア☆さん
去年の12月までフルで働いてらしたんですね。
通院していると余程理解ある職場でないと厳しいものがありますよね。
私も以前はフルで働いていました。
職を離れると急に退屈になりますよね (*⌒―⌒)
私の友人や義親戚からは不思議に思われてたと思いますよ。
ホントこの通院生活だと曜日固定でも厳しいのにね。
でも家に居ると変なストレスがなくて良いですよね☆
プリティーさん
派遣でお仕事されているんですね!
5年ですと仕事の要領や周りの信頼もあって通院でのお休みも融通利くのかな。
良い職場ですね (^-^)
私も以前長期派遣の仕事をしていた事がありました。
確かに立場上わがまま言いにくいですよね!分かります。
治療再開は体外からですか?
頻繁に通院となると職場に何と相談して良いのか?悩むところですよね (><)
職場の方はプリティーさんが治療されている事はご存知ですか?
ストレスなく理解してもらえると良いですね (*⌒―⌒)
赤ちゃんに会える為に頑張りましょうね♪
ダイア☆
2009/11/03 09:44
おはようございます!
一昨日、最後のお注射を打ってきました。
これで生理がきてしまったら、前記の通り1つステップ
することになります。
半ば諦めているので、体外受精について毎日ネットで
情報収集をしています。
ゆりゆり☆さん
中途半端に時間が空くと勿体ないなって思うお気持ち
わかります!!
私も治療を始めた当初そうでした。
月に数回、単発で働ける派遣会社に登録し、ちょこっと
仕事をした事もあったけど、注射を打ちに行く日と重な
ると、やはり融通が利かないーー;)
結局、その時期だけは出来ないと伝えたら、仕事の案件
すら入ってこなくなりました^^:)
ゆりゆり☆さんの場合、体外に進まれることによって
仕事をお休み(終わり?)されたのですから、空いた時間
はゆっくりされたらいいと思います^^)
仕事の再開は、きっといつでも出来ると思いますし♪
けどけど、ステップされた事によって、このまま
ゆりゆり☆さんの元へかわいい赤ちゃんが来てくれると
嬉しい限りですよね^^)
頑張りましょう!!
プリティー
2009/11/03 17:28
みんなで、こんにちは。
今日は、良いお天気ですね〜o(^-^)o
今日は旦那さんがゴルフで1人なので、洗濯、掃除、アイロンと家事の祝日です♪
ダイヤ☆さん
最後の注射、お疲れ様でした。
体外のこと、情報収集されてるんですね〜。
私も、体外、顕微受精が必要とわかった時、体外と顕微の違いも治療方法もわからず、とにかくネットで色々調べまくりましたよー。でも、まだ結果が出てないので、最後まで諦めず希望を持って下さいね!
アートは、実は体外治療をやっていること知りませんでした(^-^;
ただ、筋腫手術したことで、出産の場合帝王切開の確率が高いので、このまま歯科で治療するか、手術まえに転院を考え、新橋の病院で受診しているので、今はこのどちらかで考えてるんです。
わんちゃん、飼われてるんですね。
私も、犬が好きなのですが、今のマンションでは飼えないので、超羨ましいです〜♪
何の種類を飼われてるのですか??
ゆりゆりさん
毎日の通院、ほんとお疲れ様です。
私の場合は、旦那さんの状態が重度の状態なので、体外、顕微じゃないと無理ですって言われてるんですーなので、前の段階は必然的に、スキップですね。
正直、最初から顕微しかないといわれ、ネットで色々と情報収集していくうちに、状況の重さを受け入れるのに時間がかかりました。。。
それに、今旦那さんは歯科大で治療中なのですが、まだ顕微の領域にも達してないので、と泌尿器科の先生にはオッケーをもらえてないんです。
ただ、男性不妊は治療法が少なく先が見えないので、とりあえず顕微に挑戦してみることにしたんです。
でも、良く芸能人の方で不妊治療されている方が、治療を止めた途端、自然に妊娠したっていう話を聞いたことがあるので、私ももしかして、自然に出来きちゃったり〜、なーんていう希望がどこかにあるんですよね(^-^;
最近旦那さんの状態が、以前より悪化している気がするので、現実問題顕微でも難しいかもしれませんが。。。(^-^;
ゆりゆり☆
2009/11/03 21:19
皆さん、こんばんは。
今日は良いお天気だったけど寒かったですね!
これからこんな日が続くのかと思うと、寒さの弱い私には辛い季節到来です (^^;
そうそう、明日はついに採卵になりました。
初めての事でドキドキしてます。
私の通院しているクリニックは全身麻酔なんですよ。
去年、流産手術の時も全身麻酔で・・その時に凄く調子が悪くなってしまい、大変だった事を思い出すんです。。
でもここまで来たからには頑張ります!! o(^^)o
ダイア☆さん
注射通院お疲れ様でした!!
今通われている病院は近いですか?
ステップアップの前に妊娠されると良いですね。
紹介状がゴミ箱行きになる事を祈ってます!!
ダイア☆さんも短期派遣のお仕事されてたんですね (*⌒―⌒)
そうなんですよね〜通院と重なりそうだなぁと思うと仕事も受けれなくて。。。
短期の仕事ほど休みの融通が利かないですよね。
主人の兄に会うと必ず「仕事は?」と聞かれるんですよ。
ごまかすけど、察してよ〜っていつも思うんですよね (^^ゞ
プリティーさん
顕微に挑戦してみることにしたんですね。
そうそう、よく「治療をやめたら自然妊娠した」という話聞きますよね。
治療している期間ってどうしても『今月はどうかな?』って期待しちゃっている部分がありますよね!?
そういうストレスが多少は影響あるかなぁって思います。
私の友人の話で「知人で10年できなかったけどお墓参りしたらできた」と。
私も!と祖父母のお墓参りしたり、子宝温泉に行ったりとしちゃいましたよ・・・
簡易な気持ちではダメですね σ(^_^;
でも、こんなに頑張っているのだから手術の成果と合わせて治療がうまくいく事を祈っています。
頑張りましょうね!!
のらねこ♪
2009/11/04 10:12
みなさん こんにちは〜
寒くなってきましたね〜!!!
寒いのは苦手で、家から出れなくなりますぅ〜!!
ダイア☆さん
福岡の病院には新幹線と高速バスで通院してました。
新幹線だと1時間ぐらいで着くけどバスは3時間はかかります。
治療費もかかるしバスで行ける時は行ってました。
最後のAHIなんですね〜。ステップアップ前に
良い結果が出るといいですね〜(*^。^*)
祈ってます。
ゆりゆり☆さん
今日初の採卵なんですね〜。ドキドキしながら今頃
やってるのかな〜??
緊張すると麻酔が効きにくくなるみたいなので〜緊張し過ぎないようにって言っても初めての時は緊張するよね
ホントここまで来たらやるしかないですね〜ファイト!
結果教えてくださいね。
プリティーさん
旦那さまが北九州なんですね。私も親しみ感じます♪
旦那さまの状態が悪いのは、凄く心配ですね。
でも1匹でもいたら顕微でも大丈夫では・・・??
私は今漢方を飲んでます。高いですけど!!!
そこの先生は男性不妊の方が早くきくみたいな事言ってました。泌尿器科ではどんな治療されてるんですか?
最後まで希望は捨てずに、頑張りましょ〜♪
ダイア☆
2009/11/07 10:06
皆さん、おはようございまーす
今日も秋晴れで、寒いけど清清しい1日になりそうです♪
プリティさん
転院するか考え中なんですね。帝王切開で考えると
確かにトータル面では大学病院の方が良い気がしますね。
でも、新橋のクリニックってもしかして『夢』?ですか?
あのクリニックも有名ですよね!
納得し、いい結論が出る事を祈ってます♪
プリティさんはワンが好きなんですね^^)
うちはミニチュアダックスのロング、男の子です!
可愛いけど、やんちゃ過ぎて大変ですよぉ〜
去年、新築を購入して、すぐこの子を迎えたのですが
家がまぁ。。ド偉い事になってしまいました(;;)
ゆりゆり☆さん
初の採卵お疲れさまでした〜^^)
全身麻酔後は、大丈夫でしたか?
前回の事があったりすると構えちゃったりしちゃうんですよねぇ><)
移植はそろそろなのかな?
頑張ってください♪
良い結果が出る事を祈っています♪
のらねこ♪さん
お久しぶりです♪
凄いな凄いな〜って思っていたのですが。。
私、すっごく勘違いしてました!
福岡の病院まで、千葉から通ってるものだと
思ってました^^;)
早とちりし過ぎですよね^^;)すんません。。
漢方を飲まれてるようなのですが、どんな感じ
なのですか?
私も若干なのだけど、頚管粘液が少ないと
言われた事があったので、試してみたいと思ったのですが
不味いってよく言いますよね?
ルイボスティも苦手だとやっぱり無理でしょうか^^;)
のらねこ♪
2009/11/08 09:43
こんにちは〜
ダイア☆さん
凄い勘違いだったみたいだね〜ちょっと笑えましたぁ!!
私は病院でもらう漢方ではなく、薬局で自分にあった漢方を作ってもらってます。。。
体調は良い感じですよ〜♪
でもルイボスティが苦手なら漢方はもっと苦手かもね!
病院で出してくれる漢方は頑張れば大丈夫かもぉ〜
ゆりゆり☆
2009/11/08 11:08
皆さん、おはようございます!
今日も秋晴れで日差し、嬉しいですね☆
無事に採卵が終わり、昨日は移植をしてきました。
先生の予想だと卵が十数個採れるとの事でしたが
結果6個。先生も「意外と少なかった」と。。
そのうち半分が受精・胚に育ってくれたのでお腹に戻したのですが、
これまた「あまり良い(グレード)卵ではない」と一喜一憂の日々でした。
あとは卵の生命力を信じて過ごしたいと思っています! (*⌒―⌒)
ダイア☆さん
食事制限とか(前夜から水も飲めないので)大変だったけど麻酔の副作用もなく、今回の全身麻酔は意外と平気でした。(笑)
体外に進んで、あれよあれよといった感じです。
ダイア☆さんは新築購入されたんですね!いいなぁ〜!!
私は賃貸マンションです σ(^_^;
この辺りは高いですよね〜
マイホーム、夢です♪
のらねこ♪さん
採卵も移植も何だかあっという間でした。
電話での受精確認も緊張しますね!
のらねこ♪さんも採卵の時は全身麻酔でしたか?
今回の事で(勝手に)思った事が、
まず卵が予想の半分以下だった事。
そして胚になるまでが更にその半分だった事。
私の場合、単純に計算すると胚になるまでの確率が25%なんですよね。
先生に説明を受けた時は少しショックでした。
てっきり全部胚になり、その先の凍結も考えていましたから。
現状では残りの卵の培養を延長し、育ったら凍結するという予定です。(でも先生は「難しいかも」との事)
体外は1つ1つが目に見えてるだけあって心臓によくないですね! (⌒▽⌒;)
頑張りましょうね!! o(^^)o
良い週末を☆
ゆりゆり☆
2009/11/08 14:43
度々失礼します。
先程のカキコミを読み返してみて、
言葉足らずで不愉快な思いをさせてないかと心配になり再度カキコミさせていただきます。
私共夫婦は原因不明不妊です。
主人も私も「特に問題なし」と言われています。
今回の採卵の時に「良い状態の卵が採れました」と言われていて
その後の成長もするだろう、的な事を先生から言われていたので期待してたんです。
でも移植前にお話した時に「あまり良くない」みたいな感じで。。
体外にステップアップしたら原因が目に見えてくるのでは!?と考えています。
〜着床・妊娠までの道のりは長いですね!
長々と失礼しました m(_ _)m
プリティー
2009/11/09 19:42
皆さん、こんばんは(^-^*)
土曜日に、旦那の通院で歯科大学に行ってきました。今は、生産性を促す命令を脳へ送るため、クロミッドを処方してもらってます。一応、飲むと少しはホルモン値?が上がるんですが、数値が上がり過ぎることもあり、1ヶ月飲む→お休み→検査を繰り返してる状態です。
これ以外、現在は方法がないようです。
土曜日は、検査結果を聞きに行ったのですが、今回も結果は微妙。。。
私は、先生に「来年から顕微始めたいんですが!!」と掛け合ったのですが、「せっかく高いお金をかけて痛い思いするんだからね。まだ止めた方が良いよー。ただ、今度は奥さんの年齢がね。。。」と。
ここの先生は、一匹でもいれば大丈夫!の考えではなく、それなりの質にならないとオッケー出してもらえないみたいで。。。
もう少し状態が良くなったら、何回か凍結保存してとのことでした。
でも、その間にもちろん私も歳を重ねるので、今度はその年齢的にリスクがってことみたいです。
ちなみに、私は今年で34歳です!!
私的には、卵の質も良くわからないし、今のような待機時間的に、焦っちゃうんですよねー。。。
ダイア☆さん
そうです!新橋の病院は夢クリです♪
夢クリなら、一匹いれば大丈夫の考えだし、顕微もすぐに始められるみたいなので。
でも、旦那はここまできたら、このまま歯科大で良いんじゃない?って言ってます。
男性には、女性の年齢の焦りは理解してもらえないんでしょうね。。。
あと、わんちゃんダックスなんですね〜o(^-^)o
実は、うちの実家もミニチュアダックスのロングで、しかも男の子です♪
なので、やんちゃなのとっても良く分かります!
うちは、もうすぐ6年目なので落ち着きましたが、最初のころは大変でした。
今回で2代目なんですが、最初の子は、雑種でしたが利口で手がかからなかったので、それに比べて手がかかること。
うちは、ブリーダーから買ったんですが、どうもアレルギー持ちだったようで、病院で買う肉魚が一切含まれてないドックフードしか食べられません。
毎日同じものしかたべられず、可愛いそうです。
でもワンコにはとっても癒されるのでダイア☆さんは、毎日一緒で羨ましいです〜o(^-^)o
ゆりゆり☆さん
いよいよですね〜o(^-^)o
卵のグレードと結果は比例してないみたいなので、大丈夫ですよ〜。
このまま良い結果が出ると良いですね〜o(^-^)o
のらねこ♪さん
うちの旦那さんも、先生に漢方を処方して欲しい!って言ったことあったのですが、漢方で無理なレベルだから、クロミッド処方してるんですって言われちゃったんですよー。
私的にも、漢方の方が体にも良いしいいと思うんですけどね。
なんだか、愚痴で長々とすみません(^-^;
ゆりゆり☆
2009/11/10 14:49
こんにちは!
午後になって何だか日差しが弱くなってきましたね。
明日から暫くお天気が崩れるみたいで貴重な日差しですね。
ナント私が預けていたリサイクルショップが経営破産してしまい、今日は委託していた物を受け取りに行ってきました。
(日付と時間指定なんですよ)
こんな事ってあるんですね。 (゜_、゜;)
プリティーさん
有難うございます。そうですね、グレード=結果ではないですものね (*⌒―⌒)
ここ数日ちょっと悲観的になっていました。
こういう時、昼間一人で居るのって良くないですね〜
“年齢的リスク”よく聞きますよね〜
実際にはどうなんでしょう!?
自分の卵の質って分からないけど、その月ごとによって(排卵とか)違ったりしますよね。
ご主人さまはクロミッドを処方されているんですね。
こんなに頑張っているのだから、良い結果として出てほしいですね!
ホント病院の方針ってそれぞれ違いますね!!
焦る気持ち、良く分かりますよ。少しでも早く治療に入れると良いですね o(^^)o
頑張りましょうね!!
のらねこ♪
2009/11/10 15:33
みなさん こんにちは〜
明日から天気が悪くなるみたいですね〜
あ〜あ〜テンションも下がりそぉ〜(笑)
ゆりゆり☆さん
無事に移植されたんですね〜良かったです!!
受精の確認の電話はホント緊張しますね。
その緊張感すっごく!分かります。
福岡の病院では局部麻酔で卵巣に麻酔を打つんだけど
これが痛い痛い(涙)
私の卵ちゃんはいつも少なく3個しか採れなくてお腹に戻すのは1個でした。
2回目の採卵では3個採れて3個空っぽで受精すらできなくて!ショックでかなり凹んでました。
だからゆりゆりさんは私から見たら全然良いですよ〜
お腹に戻した後は生命力を信じて過ごしてくださいね
先生がグレードが悪いね〜なんて言っても妊娠できた人もいるし、最後まで諦めないでね。。。
プリティーさん
待機期間に焦る気持ち分かります。でも!!いろいろと
考えてマイナスにならない様にね。
漢方の先生に身体と心(気持ち)は一緒だからねって
言われた言葉が今も心に残ってます。
私が初めて体外したのは34歳でした。私から見ればプリティーさんは若いと思うよ〜でも先生から見ると若くないのかな???
こんなにみんな頑張ってるのに神様は見てないのかな〜
ダイア☆
2009/11/10 18:00
皆さん、こんばんは☆
昼間は暖かかったのに、やはりもうこの時期、夜ともなれば冷えてきますねぇ><)
コタツに入ったら最後です。
そう、これから金曜まで雨が続くみたいですねぇ。。
のらねこ♪さん
勘違い、やっちゃいました!!失礼しました!!
薬局でご自分に合った漢方を調合してもらってるんですね。
やっぱり効きそうですよね♪
私もずっと気にはなっていたのですが、手を出せずに
います。
もうちょっとルイボスティに慣れてからにします♪
↑言い訳^^;)
ゆりゆり☆さん
ドキドキの移植、お疲れさまでした♪
無事に出来て良かったですね!
意外と平気だったなんて、素晴らしいお言葉!!
私はこれからの予定なので、安心して挑めそうな
気がします。うーむ。でもやっぱり怖いかな。。
一人で居る時間、悶々としちゃうのわかりますぅ!
私も生理前がそうです^^;)
ゆりゆり☆さんの卵ちゃん、頑張れ頑張れ〜!!
プリティさん
旦那さん共々頑張っておられるのが凄い伝わってきました。
男性がクロミッドを飲む事もあるんですね。
東京歯科は質を重視されるんですね。。
夢は一匹でも顕微が出来る。。
焦ってしまう気持ち、わかります!
でも、ホント、高いお金を出す訳ですから、
信頼出来る所で、いい状態で挑みたいですね!
頑張りましょうね♪
私の方は、今朝おもいっきり体温が下がり
リセットの運びとなりそうです。
ゆりゆり☆
2009/11/12 12:02
皆さん、こんにちは!
今日は朝からヒンヤリしますね。
天気も悪くて、ますます外に出るのが億劫になりそう σ(^_^;
昨日はあのどしゃ降り雨の中、通院で全身ビショビショでした。
ダイア☆さん
病院から高温期の薬は処方されていますか?
私はAIHの時には全くでなかったんですよ。
でもIVFに進んでからは飲み薬と注射の日々です (^^;
前の病院はタイミングの時もAIHの時も黄体ホルモンの薬が処方されてたんですよ。
病院によってやはり違いますね。
ダイア☆さん、コタツいいですよね〜
我が家もコタツ派です。まだ電源は入れていないけど、時間の問題かな (⌒▽⌒;)
のらねこ♪さん
結局凍結はできなかったみたいです。
延長料金も支払ったのにな。。
IVFに進むとお財布からどんどんお札が出ていきますね(゜_、゜;)桁が一つ違うよ〜〜って!!
のらねこ♪さんは採卵の時は局部麻酔だったんですね。
それも、卵巣!?お腹から打つんですか?
凄く痛そうです。。病院によって違いますね。
そうですね、今はお腹に戻した卵の生命力を信じるのみです!!
いつも思う事ですが、治療で痛い思いをしたり精神的に辛い思いをしている私達はその辺の人よりも強いはず!
願いが叶う日を信じて頑張りましょうね!!
ダイア☆
2009/11/12 13:33
皆さん、こんにちは♪
今日はかろうじて曇りだけど、溜まった洗濯物は乾きそうにないですね〜。ホント朝から寒いです><)
ゆりゆりさん☆
昨日はもの凄い雨でしたもんね><;)
大丈夫でしたか?大事なときです。風邪ひかないように
お大事になさってくださいね♪
私も高温期中は、お薬の処方はなかったです。
1日置きに何日か、hcgを打ちに通っただけですね。
病院によってやっぱり違いがあるんですねぇ@@)
あれから昨日、来ちゃったんですよ〜。
それで、早速ARTで明日の午後予約を取りました。
とうとうIVFへ進むことになります。
解らないことだらけなので、いろいろ教えて頂けたら
嬉しいです!!
のらねこ♪
2009/11/12 14:39
こんにちは〜
ダイヤ☆さん
体外に進むんですね〜。。。
期待と不安とで色んな思いがあると思います!!
明日の病院ドキドキでしょうけど気よつけて
行ってきてくださいね。。
ゆりゆり☆さん
昨日は雨の中大変でしたね〜
風邪ひかないようにね☆
ホントお財布の中からどんどん出て行くね!!!
私もそうでしたぁ〜(笑)
凍結出来なかったのは残念だけど今お腹に戻った
卵ちゃんが生命力強いかもしれないし信じて信じて
過ごしてね♪
しっかりしがみつく事祈ってまーす(*^。^*)
麻酔は→卵巣に打ったよ!!採卵する時みたいにね。。。
あーーーイタイイタイ!!!(><)
ダイア☆
2009/11/12 22:23
こんばんは♪
本日2度目の登場です^ー^)
のらねこさん、ありがとうございます!!
緊張しまくりですが、張り切って行って来まーす。
また明日報告に来ま〜す。
ゆりゆり☆
2009/11/13 11:52
皆さん、こんにちは!
今日も寒いですね!!
寒いのが苦手な私には嫌な季節がやってきます (><)
ダイア☆さん
リセットしちゃいましたか。。。
私まで切なくなります。
気持ちを切り替えての新しいスタート、前向きで素晴らしいと思います! o(^^)o
すぐに予約が取れて良かったですね。
早速IVFへステップされますか?
病院・個人差で違う事あると思いますが、どんな感じだったかご報告お待ちしてます (*⌒―⌒)
私も今日は午後の通院です。雨が降らないといいなぁ〜
のらねこ♪さん
ここ最近、お財布から諭吉さんが出ていってたので8千円は「安い」と変な感覚でした。(笑)←十分高いのにね
局部麻酔、、想像しただけで痛そうです (゜_、゜;)
その前にも麻酔が欲しいですよね!?
私は静脈からの麻酔でしたが、点滴が途中で入っていかなくなり・・・別の所にも針を入れました。
採血などもあり腕が痛々しいですよ f^^;
もうお昼ですね。
掃除してTV見て・・特に何をしたわけでもないのに気づけばこんな時間! σ(^_^;
午後は中途半端な時間に通院なので、一日早く過ぎそうです。
風邪を引かないように気をつけましょうね!! (^^)
のらねこ♪
2009/11/13 13:53
みなさん こんにちは〜
ホント寒いですね〜(+_+)
私も寒いのは苦手です。
ゆりゆり☆さん
お金の感覚が変になるのわかりますよ。
5千とか8千円とか安く感じますよね〜(笑)
ある意味怖いね!!!
午後からの病院暖かくして行ってきてね〜☆
ダイヤ☆さん
病院には行ったかな〜??
またお話聞かせてね!(^^)!
プリティー
2009/11/13 14:11
こんにちは
今日は、朝からどんよりですねー。
最近天気が悪いので、全然お布団が干せず、お布団がペッタンコです。。。
お天気の良い日に、お布団干してフカフカお布団で寝るのが好きな私としては、心もどんよりです。
昨日は天皇即位20年、今日はオバマさん来日ということで、私の職場近くでは、あちらこちらに警察官の人達が。。。
天皇反対デモや、右翼の人達など大騒ぎでした。
船橋に戻ってきて、いつもと変わらない静さに一安心でした。
やっぱり、千葉は落ち着く〜o(^-^)o
ダイヤ☆さん
いよいよ、ステップアップするんですねー。
きっとステップアップすること、とても勇気がいることですよね。
でも、他の掲示板で知り合った方が、人工受精で何度か失敗されてたそうですが、体外にステップアップした途端、一回目で成功しあれよあれよと、来月出産予定なんですよ〜。
なので、人工受精で問題があったとしても、体外では問題がクリアできる場合もあるんだと思います。卒業を信じて、頑張りましょうo(^-^)o
ゆりゆり☆さん
午後から、通院なんですね。雨降らないこと願ってます!
卵ちゃんの生命力も、私も応援してます!
私も、今日は筋腫術後3ヶ月検診でした。
が、「筋腫を取った後に、前回から何かシコリがあるんですよね。これが何かエコーではわからないので、mri撮った方が良いですね。例えばガンだったら困るし。」
えーっ!!ガン??
先生気軽に怖いこと言わないでー!!って感じでした。。。
今まで、筋腫を取った後にシコリが出来た事例はないそうです。
急遽、来週mriを撮ることになりました。
今日は、13日の金曜日!まさしく、私にも13日の金曜日が来ちゃいました。来週末、検査結果を聞くので、それまでは冷や汗もんです。。。
ダイア☆
2009/11/13 19:27
みなさん、こんばんは☆
今日もめっちゃ寒いですね〜><)
私も寒いのは苦手で、これからの季節、外に出るだけでも
億劫になってしまいます。。いけませんね(汗)
今日、行ってきましたよ!!
(管理人削除)
これからはこちらのクリニックでお世話になろうと
思います。
紹介状を持って行ったのですが、血液検査と精液検査だけはもう1度やらせてねと言われました。
なので来週中には済ませる予定です。
皆さんは、体外受精の説明会って受けられましたか??
うちは夫婦揃って参加して下さいと言われ、来週の土曜
二人で行って来ます。
なんだか年内中にステップするのは無理そうです;;)
ゆりゆり☆さん
雨、大丈夫でしたか?夕方くらいからポツポツ降り出し
ましたよね。体を暖かくして大事にしてくださいよ〜♪
のらねこ♪さん
私、今日820円でした♪
ですが、これからたちまち消えていくんでしょね><;)
プリティさん
プリティさん大丈夫ですか?メンタル的な部分も心配
でなりません><)
何でもなければいいのだけど。。
ゆりゆり☆
2009/11/13 19:28
皆さん、こんばんは!
本日2度目の登場です♪
今夜は主人が夕飯いらないので手抜き夕食でした (^^;
ホント外は寒いです!! 明日は暖かいみたいですね☆
のらねこ♪さん
寒いの苦手・・同じですね (★^▽^)
暑いのはわりと平気なんですけど、寒いのは・・・厚着してもダメなんですよ。
今日は通院でビデオ説明がありました。
採卵した卵→胚までの成長記録(?)を見ながらの説明で、受精卵を見た時にジーンときてしまいました。
が、形(グレード)が悪いです。
それも全部で21個採卵したらしいのですが15個は空胞だったとの事。愕然としました。。。
のらねこ♪さんは受精卵は直接見せてもらいましたか?
プリティーさん
私も天気の良い日は布団を干してふかふかの布団で寝るのが好きです☆
仕事をしていると布団を干せる日が限られているから雨続きだと心もどんよりしちゃいますよね σ(^_^;
あと洗濯物も夜干し&冷たくなってしまって・・・。
それから、通院お疲れ様でした!
来週MRIを撮るんですね。
検査まで心が落ち着かない日々だと思いますが、どうか何事もない事を祈っています。
ダイア☆
2009/11/13 19:45
すみません、ダイア☆です
私も便乗して本日2度目の登場です!
ゆりゆりさん↑1分差ってなんだか凄くないですかぁ!?
嬉しくってつい書き込んじゃいました^∀^)
ゆりゆり☆さんのクリニックではビデオ説明会があるんですね。いいな〜♪
受精卵、私も見る事が出来たらジーンときちゃいそうです。
良い結果になることを祈っています☆
ゆりゆり☆
2009/11/13 19:47
ダイア☆さん
ほぼ同時でしたね。(笑)
雨は大丈夫でしたよ (*⌒―⌒)
通院お疲れ様でした!
先生との相性が良さそうで良かったです。
体外の説明会ってあるんですね〜
私のクリニックは説明会はなかったんです (⌒▽⌒;)
(主人の通院はIVFの時のみでした)
でも夫婦揃って説明を聞いた方が男性も「大変なんだ」って実感するでしょうし、良いですよね。
やっぱり病院によって方針が違いますね! (^^)
年内のステップアップは厳しい感じなんですね。せっかく意を決して行かれたのにね。
卵巣を休ませる関係ですかね??
病院(個人差?)によっては休ませる期間も違うみたいですね。
ゆりゆり☆
2009/11/13 19:50
ダイア☆さん
またまた登場です!
またほぼ同時でしたね!(笑)
私も嬉しくてつい書き込みしちゃいました v(=∩_∩=)
ダイア☆
2009/11/13 20:14
ゆりゆり☆さん
またまたまた登場です!
可笑しいね(笑)なんだか女子高生に戻った
ようなこの乗り♪好きです^^)
今日は旦那さんの夕食は作らなくて済んだのですね^^
たまにはゆっくりしましょ!
私も今日はオリジンにお世話になります@@)!!
今度ここの皆さんでお茶なんかしたいですね〜。
ではまた☆
プリティー
2009/11/13 22:29
みなさん、こんばんわ。
すみません、ご心配おかけしてます。
私の性格上、悩みとか自分の中でためこんでいられないタイプなので、診察後「どうしよ。。。」とすぐにここに書き込みしちゃいました。。。
おかげで、今は少し落ち着きました。^_^;
ダイア☆さん
ARTの先生とお付き合いできそうで、良かったです。
私が昔お世話になった時は、診察を受けた際に
「診察の時に尿がたまってたらダメだよ!ちゃんとトイレ済ませておきない!」と注意され、実はちょっと怖い印象があったので。。。
(今でも同じ先生なのか分かりませんが。)
対外の説明会、歯科大は夫婦で説明会を受けないと体外へ進めないようになってました。
ただ、平日の決まった日にしか説明会がなく、会社を休んで説明会に参加しました。
うちは旦那が対外について何も理解してなかったので、説明会で対外について色々と説明してもらえ、良い機会だったと思います。
ゆりゆり☆さん
クリニックではビデオ説明会があるんですね〜。
対外とかって不安だったり分からない部分もあるので、きちんと説明してくれると安心ですよね♪
お茶会、良いですよね〜♪
のらねこ♪
2009/11/14 09:42
おはようございま〜す!!!
昨日はゆりゆり☆さんとダイヤ☆さんで
盛り上がってたみたいですね〜楽しさが伝わってきました〜♪
ゆりゆり☆さん
ビデオ説明があるんだね〜!
受精卵を見た時は確かにジーンとくるよね。
自分の受精卵だともっとジーンときちゃいますね。
受精卵は直接見せてはもらえなかったけど
写真で見ただけで写真に向かって頑張って〜って
言ってましたぁ(^^♪
21個も採れたんだね。でも15個が空砲だったのは
凹んじゃいますね。
私も2回目の時に3個採れて3個とも空砲でした。
ショックで呆然としてましたよぉ〜
ダイヤ☆さん
お疲れでした。
体外の説明会には参加した事はないです。
でも一緒に体外の話聞く事はいいと思いますよ。
先生との相性も大事だから良い先生で良かったですね。
プリティーさん
何か大変な事になってますね。大丈夫ですか??
でもホント何でもなければいいですよね〜
私なら気になって気になっておかしくなってるかもぉ
自分でため込まないで話す事はいい事ですよ〜
私も祈ってますね。(*^。^*)
お茶会いいですね〜♪
時間が合えば出来そうですね〜♪賛成〜〜♪
ゆりゆり☆
2009/11/14 11:55
皆さん、こんにちは!
今日は昨日と違って暖かいけど風がとても強いですね。
お買物にも行きたいけど・・ちょっと躊躇してます σ(^_^;
ダイア☆さん
昨夜は笑っちゃいました!!2度もほぼ同時とは (★^▽^)
お弁当、いいですね〜!
私も面倒くさい時はお弁当にしちゃいます。(笑)
毎日の献立も考えちゃいますよね〜
プリティーさん
あまり悪く考えないように・・・と思っても一人でいると色々と悪い方向へ考えてしまいますよね。
“来週とは言わずに、すぐに調べて”と思うし。
検査・結果が出るまで不安だと思うので、いつでも吐き出して下さいね。
そうそう、私のクリニックは体外の事前説明会ってないんですよ〜
ただ、クリニックにコーディネーターさんとカウンセラーさんが居て、カウンセラーの方から書面を見ながらの説明でした。
診察後の説明なので、私一人で説明(?)を受けました。
「何か分からない事はありますか?」と聞かれたんですけど、分からない事が分からないんですよね (⌒▽⌒;)
夫婦揃っての事前説明は、二人で理解できて良いと思いますよ。
プリティーさん、不安な日々だと思いますが何事もない事を祈っています。
のらねこ♪さん
のらねこ♪さんは受精卵を写真で貰ったんですね。
いいなぁ〜私はビデオ説明だったけど、そのビデオ貰えなかったんですよ。(゜_、゜;)
なので記憶を辿って思い出す(?)みたいな感じです f ^^; 主人にも見せたかったです。
昨日説明してくれたコーディネーターさんも不妊治療(体外)をしているとの事で腕に痛々しい注射後がありました。
「40歳なんですよ」とおっしゃられて、勝手に“仲間がいる!”なんて思っちゃいました。(笑)
私も皆さんとお茶会できたら〜と思っています♪
時間が合えばお会いしたいですね☆ ヾ(@⌒―⌒@)ノ
ダイア☆
2009/11/15 14:12
みなさん、こんにちは♪
今日は朝から気持ちがいい程のお天気ですね♪
洗濯物が一気に乾きそうです。
プリティさん
その後の体調は大丈夫ですか?
話ならいっくらでも聞くので、まずはストレスに感じるものは溜めないようにしましょうね!
ARTの先生は1人だけなので、今でも同じ先生だと
思いますよ^^)
ゆりゆり☆さん
この間は私も楽しかったです〜!
わくわくしながらの、チャット状態でしたよね^^)
のらねこ♪さん
説明会を受けたら、すぐにでも注射なり何なり
進めたいのですが、年内中は厳しそうなんですよ〜><)
体外をする2ヶ月くらい前は、何か他の治療とか
するものなのでしょうかね??
ってか、いま気が付いたのですか↑私のコメント
削除されてる部分がありましたね。。
以後、気を付けたいと思います。
管理人さん、すみませんでした。
オフ会、是非やりたいですよね!!
皆さんのご都合を考慮しながら、近々会えると
いいですね〜^∀^)/
のらねこ♪
2009/11/15 16:46
みなさん こんにちは〜
ホント今日は気持ちイイ天気でしたね〜♪
ちょっと散歩してみましたよ〜♪
ダイヤ☆さん
消去されてましたね〜私も今日気がつきました!!
私の時は自分で希望の月を言ってそれに合わせて
進めて行きました。
体外をする前は何もしなかった様な気がします!!
体外をする月に生理が始まって血液検査をしたんだけど
今回はいい卵が出来そうもないのでやめましょう〜って
言われた事があります。でも、次の時は検査の結果が
良かったのですぐに注射がはじまりましたよ〜
ダイヤ☆さんも体外をする前は体調を整えてがんばって
くださいね〜(^^♪
ゆりゆり☆さん
コーディネ−ターの方で治療されたるんですね〜
確かに仲間がいるんだ〜って思うし自分もがんばろって力ももらえますね〜!!!
受精卵の写真と卵子の写真も貰いました。
後はお腹に居た赤ちゃんの写真も捨てれずに持ってます
いつか戻ってくれる事を信じて。。。
プリティーさん
その後どうですか??
ダイヤ☆さんが言うように話はいくらでも聞きますよ
心配事って気ににないようにしても気になるんですよね
早く検査してーーーーって先生に言いたいですよ。。。
ゆりゆり☆
2009/11/16 09:53
皆さん、おはようございます!
今朝もヒンヤリしますね。
昨日が暖かかっただけに、寒さを感じます (⌒▽⌒;)
今日は特に予定もないし・・何しよう!?って感じでダラダラと過ごしそうです。
ダイア☆さん
体外に進む!と決心して転院したのに、間が空くと思うと焦っちゃいますよね。
私の時は、「9月のAIHを最後にしたい」と先生に話したら診察後にカウンセラーの方からIVFの説明がありました。(AIHの前日位かな?)
リセットしてから卵巣を休ませる為にピルを処方され2週間近く飲み、
再度リセットして診察OKが出てから排卵誘発の注射が始まった、という感じでした。
ピルを飲み始めてから1ヶ月位での移植で、あれよあれよと自分でも驚いてます (★^▽^)
病院によって方針も違いがあるんですね〜
のらねこ♪さん
のらのこ♪さんもIVFへ進む時はピルを処方されますか?
個人差もあると思うのですが、色々と違うみたいですよね!?
血液検査で卵の事が分かるんですね!ホルモンの関係ですかね!?
受精卵と卵子の写真も貰ったんですね〜いいなぁ☆
それは大切に持っていたいですよ! (*⌒―⌒)
日差しがやっと出てきて良かったです☆ 今日も洗濯機回してしまいました (^-^)
私の都合は今のところ、特にダメな日はないです。(笑)出来れば平日がいいかなぁ〜 (^∧^)
のらねこ♪
2009/11/16 14:23
こんにちは〜
ゆりゆり☆さん
ピルは飲んでないですよ〜!!!
病院でいろいろ違うね〜だから病院変えたらできたとか聞くのかな??
私も特に予定がないから何しよ〜かな?
同じくダラダラ〜〜〜って感じ!!!
ダラダラしすぎると太りそ〜で怖い怖い(゜゜)
お茶会♪
たまに前の日に旦那が明日→休みって言う時もあるけどそれがなかったら〜大丈夫!!!私も平日がいいなぁ〜♪
ダイア☆
2009/11/16 14:44
みなさん、こんにちは♪
ほんと、昨日暖かかっただけに今日は
寒い気がしますね〜。
のらねこ♪さん
天気がいい日のお散歩は気持ちがいいですよね♪
私も愛犬を連れ、毎日30〜40分歩いてます。
のらねこ♪さんの場合は、予めいつぐらいと希望を
伝えていたのですね。血液検査で卵の質?も分かるって
ことは、やっぱり寸前には検査はやった方がいいんですね!!
うちの場合、生理中と生理が終わった2〜3日後に注射
をするらしいです。初診でいった日が生理中だったのに
その日は血液検査しませんでした。
なんか1周期も無駄にしたくないってだけに焦っちゃって
><;)
ゆりゆり☆さん
そうなんですよ〜><;)すぐ何かしら始められると
思っていただけに、血液検査2回と精液検査、そこから
説明会・・と、先生にはすぐ始めたいとは伝えたのですが
思うようにはいかないですね。。
私もちょっと勉強不足でした〜。
診察OKかぁ〜・・私いつになるんだろうって考えると
気持ちだけが焦ってしまいます。
ま、でも1つずつクリアしないと進めないんですもんね。
地道にいきます!!
オフ会、私もできれば平日がいいです^∀^)v
何ゆえ暇なもので(笑)
ゆりゆり☆
2009/11/17 14:02
皆さん、こんにちは!
昨日より寒く感じますね〜
今日は通院したついでに電車でお出掛けして来ました☆
昨日は結局一日ダラダラとTVを観たり昼寝までしちゃいましたよ σ(^_^;
皆さんはドラマとかあまり観ないですか?
私は、“オタク”というほどドラマ大好き人間です。(笑)
テレビ局のドラマ制作の仕事に就いた方が良いのでは??と思う程、主人にバカにされます (⌒▽⌒;)
のらねこ♪さん
やっぱり病院によって違いますね〜
ホント、“病院を変えたらできた”とか聞きますよね。
精神的な構え方といか・・そういうのもあるのかもね (*⌒―⌒)
ダイア☆さん
一周期も無駄にしたくない!って分かります!! o(^^)o
それも病院の方針なのでしょうね。
でも、誘発・採卵・移植と年をまたいで慌しく過ごすよりゆったりした気持ちで迎えられると良いですね。
ダイア☆さんは、コルトンへ行ったりしますか?
私は明日レディースデーなので映画を観に行こうかと思っています☆ (^-^)
寒いので体調を崩さないように気をつけましょうね!!
ダイア☆
2009/11/17 19:59
こんばんは☆
今日はメッチャ寒いですね><)暖かい日があったり
いきなり寒くなったり。皆さん、風邪ひかないように気を
つけて下さいね♪
ゆりゆり☆さん
私もドラマはよくでもないけど見てます。ギネだけは忘れずに見てますね^^)
バラエティは結構好きで、いつも食い入るように見てます!!これもある意味オタクですよね(笑)
明日はコルトンへ行くんですね♪
水曜はレディースDAYですもんね^∀^)
何の映画を観る予定なのですか?
私もコルトンへはたま〜に行きます。
最近では、バラッド〜名も無き恋の歌を観に行きました。
明日は、午前中クリニックへ行ってきまーす。
映画、楽しんできて下さい♪
プリティー
2009/11/17 23:30
こんばんは(^-^*)/
昨日、最後までカキコした途端変にボタンに触れてしまい、全部消えちゃいましたぁー。ガーン(@_@)、大・大・大ショックでした。携帯でカキコしてたからかもしれません。。。(T0T)
みなさん、お優しいお言葉ありがとうございます♪
ほんと救われます〜(^^)
先日の通院後、ショックで母親にもTELで報告したのですが、「とにかく寒いから、冷やさないように気をつけなさい!」とだけで、全然暖かい言葉もなく
旦那にも励まされずでした。
週末、実家から携帯に着信があり、もしかして心配して父親からTEL?と思い、折り返しTELしたところ、「家電新しくしたんだけど、練習でかけてみただけなんだー。」えっ!!?それだけ?みたいな。
またまたガーンでした。。明後日、検査なのですが早く白黒つけたいです。
今週はほぼ毎日仕事なのでが、余計なこと考えずに済んでるので、助かります。
ゆりゆり☆さん
明日は、レディースデーなんですね〜o(^-^)o
全然知りませんでした。
コルトンには近いんですか?
私は実家だったのにもかかわらず、1回しか行ったことないですー。昔は駅前に映画館があり、小さい頃はそっちの映画館に良く行ってましたよ。
ちなみに、最近私は海外ドラマにはまってます♪
今週末にもレンタル開始されるので、借りられるか争奪戦です。
ダイヤ☆さん
すぐに開始できないと焦る気持ち、すっごく良く分かります。
妊娠できても出産まで10ヶ月って思うと、ほんと少しでも無駄にしたくないって思いますもんね。
焦ってマイナス結果になるなら、落ち着いて確実な一歩ですよ!
お互いに奇跡を信じて頑張りましょう♪
のらねこ♪さん
天気良い日のお散歩気持ち良いですよね〜o(^-^)o
私はこの前、台風の翌日自転車でお散歩したのですが、変わった雲を見たり、風を感じたり気持ち良かったです〜。
最近は、座骨神経痛の治療で始めたのですが、夜ですが雨の日以外毎日歩くようにしてます。
夜でも、歩くと結構気持ち良いですよ〜。
歩くと腰の調子も良いので、このまま続けようと思ってます。
お茶会ですが、今月だと平日は厳しいので来月の方が嬉しいです。
皆さんのご都合が合わなけれ、私はまた次回の参加にさせていただきます♪
ゆりゆり☆
2009/11/18 14:21
皆さん、こんにちは☆
今日は日差しがあるせいか暖かく感じますね (*⌒―⌒)
ダイア☆さん
通院お疲れ様でした!
着々と検査進んでいますか? (^-^)
私は午前中にコルトンへ【なくもんか】を観てきました。笑える作品を観たかったんです♪
なかなか面白かったです。
【バラッド】、ダイア☆さんも観たんですね〜
私も観ました♪コレ、良い作品ですよね! (=∩_∩=) 笑えて泣けて。
ドラマ【ギネ】は観てないんですよ。御免なさい!出産とか観ていて辛くなりそうで・・・。
バラエティー、私も好きですヨ!!家に居る時はTVつけっ放しです。(笑)
プリティーさん
携帯からも出来るんですね!知らなかったです。
書いた途中で消えちゃうのって、ショックですよね!!(・.・;)
プリティーさんのご実家はコルトンに近いですか?
私の自宅からコルトンまで車で5〜10分程です。徒歩だと30分位かな?
海外ドラマにハマってるんですね♪ (★^▽^)
私は一時期、韓国ドラマにハマってました。(笑)ハマっている時って楽しいですよね!!
それから、自分が落ち込んでいる時に身内から素っ気ない対応をされると悲しくなってしまいますね。。
お気持ちお察しします。
重く受け止めていないのでしょうかね!?
でも本人からしたら心配で色んな事を考えたり調べたりしちゃいますよね。
後の笑い話になる事を祈っています!どうか、検査まで心穏やかに過ごせますように。
お茶会は来月でも全然OKですよ (^-^)
ダイア☆
2009/11/18 18:07
みなさん、こんばんは☆
今日は晴れて気持ちのいい1日でしたね〜!!
今日はクリニックへ行き、血液検査と旦那の精液検査
でした。旦那の方は全然問題ありませんでした。
血液検査は来週には結果が出るそうです。
今まで何度となくやってきているのですが、いつも問題は
ないんですよね〜。今回も…んーどうだろぅ??
プリティーさん
書き込んだものを間違えて途中で消しちゃったりすると
ショックですよね〜!!私も何度か経験したことがあります。
長文だったりすると、暫く呆然としませんか??
え〜!また初めから〜!みたいな(笑)
あと、お父様だって実は心配してると思いますよ。
わざとそういう素振りをしてるとか。
それから、お母様の言う通りですよ〜。体を冷やさないようにして、なるべく考えないようにして、ちょっとでも気を楽にして検査に挑んできてください♪
問題ないことを祈っています。
ゆりゆり☆さん
『なくもんか』気になってたんですよ〜。面白そうです!
宮藤官九郎と阿部サダヲのコンビは最強ですよね。
木更津キャッツアイの時からこの人の映画は好きなんです。ゆりゆり☆さんもバラッド観たんですね!
ツヨポンのハマり役が凄く良かったです。
観たい映画はいっぱいあるのですけど『カールじいさんの空飛ぶ家』も気になります。予告だけでジーンと来ちゃいました。
お茶会は、みなさんのご都合が良い日にしましょう。
私も来月でも構いませんよ〜♪
ゆりゆり☆
2009/11/19 13:39
皆さん、こんにちは。
一段と寒いですね!!
今日は通院の帰り道に急に思いたち、歯医者に行って来ました。
案の定、虫歯が2つ (゜_、゜;)
早速明日から治療開始です。
悪いものは早めに治すのが良いですね!
ダイア☆さん
ご主人の検査問題なくて良かったですね。
私もダイア☆さん同様、血液検査(ホルモン値とか)諸々いつも問題ないんですよね〜
前の病院で「何で妊娠しないんだろうね?」と先生に言われた事があり、「私の方が聞きたいよ」と心の中でつぶやいた事がありますよ。
そうそう、私も宮藤官九郎の脚本は好きなんです。
あの独特な世界観が笑いを誘いますよね♪ (*⌒―⌒)
映画【カールじいさんの空飛ぶ家】はアニメですか?
私も気になるのがいくつかあります。【ゼロの焦点】とか (^-^)
寒い日は暖かいものが欲しくなりますね。
今夜は豆乳鍋の予定です。今流行りのトマト鍋も気になってます☆
プリティー
2009/11/22 18:28
こんばんは(^-^*)/
3連休、みなさんはいかがお過ごしですか〜♪(^O^)
昨日は連休唯一のお天気だったのに、お布団が干せず残念です。。。
さて、昨日は病院に検査結果を聞きに行ってきました。結果はハッキリとはわからないとのことでした。
MRIの結果を見る限りでは悪性ではなさそうなので筋腫だと思いますが。ただ短期間で急激に筋腫が大きくなってるので、悪性の可能性もなくはないので。良性か悪性かは、また手術して取って調べないとわからないので、とりあえず定期的に様子を見ましょう。ということになりました。
先生が言うには、術後一ヶ月検診の際にはすでに、今回の筋腫があったようです。。。
顕微受精も、状態がハッキリするまで、しばらくはやらない方が良い。。。とのことでした。
旦那さんの方もまだオッケーをもらってないですが、私の方もドクターストップがかかってしまいました。実は筋腫手術するのも、手術するべきか、一年位悩みました。出産の時に邪魔ということで手術を決心し、結果手術して良かったと思っていたのですが、今回は手術で筋腫を取った部分に再発してるので、手術してよかったのか、後悔しちゃいます。。。
筋腫が大きくなるのを、このまま待ってるのは不安なので、気休めかもしれないですが、漢方を始めようと思ってます。
なので、治療はしばらくの間お休みになりそうです。。。(:_;)
みなさん、治療頑張って下さいね!
ダイア☆
2009/11/23 23:22
こんばんは☆
プリティさん
大丈夫ですか〜?腫瘍が悪性のものではなさそうなので
少しほっとしました。ドクターストップなんてちょっと
びっくりだけども、先々万全の態勢でと考えたら、今は
やっぱり先生の言うことを聞くしかないのかも…ですね。
様子を見ながらということなので、どうかお大事に過ごしてくださいね!!
ゆりゆり☆さん
歯医者へ行かれたんですね。虫歯の治療は早い方が良い
って言いますからね!!実は私もあるんですよ〜。。
行かなきゃ。
先日、主人と体外受精の説明会へ行ってきました。
大学の講義を受けてるみたいで凄く解りやすく、参加して
良かったです。
次回は木曜日に行くのですが、これからの個人的な流れを聞いてみようと思います。
ゆりゆり☆さん
ゆりゆり☆
2009/11/24 13:45
皆さん、こんにちは!
プリティーさん
大丈夫ですか?
腫瘍が悪性ではなさそうなので私もほっとしました。
ハッキリ分からないと悶々と考えてしまうと思いますが、
先々の事を思うと今は先生の言葉を信じるのが良いのかもですね。
どうか、お身体を大事にしてくださいね。
ダイア☆さん
体外受精の説明会、解りやすかったみたいで良かったですね。
ご主人と一緒に説明を聞けるのは良い機会ですよね。
ダイア☆さんに合ったスケジュールで進めると良いですね!
実は去年、何年ぶりか歯医者に行ったら虫歯がいっぱいあったんですよ。
そのうち1つが保険の利かない歯をかぶせたので高額な出費で痛かったです (><)
今回の歯医者通院は今日で終了しました。良かったです!!
歯の治療は早めの通院が良いですよ。
それから、土曜日は判定日でした。
結果、陰性。。。
凄くショックで悲しくて眠れない夜を過ごしています。
淡い期待をしていたけど、今日完全にリセットしたところです。
来週、卵巣の腫れを診察して、少しの間は体外はお休みかな?と。
身体を休めたらまた誘発からのスタートです。
プリティー
2009/11/24 20:54
みなさん、こんばんは☆
すみません、またまた不安なキモチをカキコミしちゃいました。。。
ここで立ち止まっていても、ゴールに辿りつけないので、気持ちだけでも前に進もうと思います。o(^-^)o
ゆりゆり☆さん
結果出たんですね、さぞかしお辛かったですね。。。お気持ちお察しします。
一回目は、色々と手探りな部分も多いので、一回目は練習と聞いたことがあります。
なので、次回はきっと良い結果を聞くことができますよ〜(^O^)
一緒に頑張りましょう!
ダイヤ☆さん
説明会に行かれたんですね〜。
治療自体、夫婦の協力がとても大事だと思うので、説明会はとっても良い機会だと思いますよ。
病院の方針とか考えもわかると思いますし。
さて、すみません、私の都合で先延ばしになってしまっていたお茶会ですが、4日の金曜日はいかがでしょう?
ゆりゆり☆
2009/11/25 10:06
おはようございます。
今朝も寒いですね。
プリティーさん
有難うございます。
今はちょっと落ち込んでいて・・・
いつまでもクヨクヨしていても仕方ないので、前向きに頑張ります。
12/4、私は大丈夫ですよ!
のらねこ♪
2009/11/25 10:19
みなさん こんにちは〜
ゆりゆり☆さん
結果出たんですね〜期待しないようにしてても期待する
自分がいるんだよね。。
その分凹んじゃうよね!!凄く凄く気持ち分かります!
私も何回泣いた事か・・・(涙)新幹線の中バスの中で
周りに人がいるのに涙がポロポロ出て止まらなかったです!!
涙は出し切った方がいいですよ〜(^^♪私もよく泣きましたぁ〜(T_T)それと、美味しい物食べたり、欲しい物
買ったりと発散してました。
今は体調を整えてくださいね〜♪
プリティーさん
悪性ではないみたいで私もほっとしました。でも・・・
不安は不安ですね。
悩んで手術したのにまた同じ所に再発してるなんて
何で?どうして?って気持ちになりますよね。
気休めでも何かする事は良いと思いますよぉ〜!(^^)!
私も今漢方飲んでます。気持は凄く大事だからゴールまで一緒に前を向いてがんばりましょ〜♪♪
ダイヤ☆さん
説明か分かりやすくて良かったですね〜
少しずつ進んでますね。分からない事は先生に何でも
聞いて納得いくまで話した方がいいですよ〜
ワクワクしますね〜♪♪
ダイア☆
2009/11/25 21:05
皆さん、こんばんは☆
今日は久しぶりに地元の友達とカラオケなんかに
行っちゃいました〜
最近の曲が分からないので、一人勝手にナツメロ大会です(笑)たまにはストレス発散しなきゃです。
プリティーさん
気持ちだけでも前へ進もう・・・という気持ち、大事なことだと思います☆不安な思いはきっとあると思うけど、この言葉が聞けて安心しました♪改めて、私も便乗して頑張ろうと思いました!
ゆりゆり☆さん
初めての判定、残念でしたね。お察しします。
大丈夫かな。。
プリティーさんが言うように、最初は手探りと私も聞いたことがあります。2回目3回目〜の方が成功する率が高くなると私の主治医もこの間言ってましたよ!!
なので次回の為にも体調を整えて、また頑張りましょう♪
のらねこ♪さん
お久しぶりです♪
数週間前から、久々に養命酒を飲み始めました!!
これも漢方?相変わらず美味しくないなと思いながら
でも、飲まないより飲んだ方がいいと勝手に自分に言い聞かせながら、今では忘れずに飲むようにしています。
12/4(金)私もOKでーす。
のらねこさんも大丈夫ですかね??
のらねこ♪
2009/11/27 10:07
みなさん こんにちは〜
ダイヤ☆さん
カラオケ〜♪いいなぁ〜♪♪
確かに最近の曲はホント分からないよね〜(笑)
私も姪っ子と姪っ子の彼と行った時には全然わかない
し〜ついて行けない自分が笑える!!!
養命酒飲み始めたんだね〜すご〜い!!
結構飲みにくいよね。。。でも体にいい事はしないより
した方が良いから忘れずに飲んでね〜(^^♪
お茶会だけど〜今、旦那の調子が良くなくて。。。
その日にならないと行けるか分からないので
いちを場所と時間は教えてくださ〜い♪♪
ダイア☆
2009/11/27 22:20
みなさん、こんばんは〜☆
今日は旦那の帰りが遅いのでこの時間のカキコです。
のらねこ♪さん
そうなんですよ。ついていけなくてね^^;)
姪っ子さんの歳くらいだと尚更かもしれませんね!
私は新曲に対抗して、ノリで仮面舞踏会(笑)を歌ったら
そこからヒートアップしちゃって。
疲れるくらい弾けてきました。たまにはいいですよ〜
今度是非♪
さて、昨日クリニックへ行ってきました。
血液検査は、やはり問題ありませんでした。
卵巣機能?の検査をしたのですが、かなり出血して
しまい痛かったです〜
あと心電図を撮り、また採血がありました。
先生に今のまま治療を進めたら、いつぐらいにIVFが
出来そうか聞いたところ、年始早々と言われました。
まだまだ先ですね><)ロング法かな?
ゆりゆり☆さん プリティーさん
来たる12/4どういたしましょうか?
のらねこ♪さんは当日にならないと分からない
ようですので、場所と時間だけでも決めておきましょう♪
ゆりゆり☆
2009/11/27 23:22
皆さん、こんばんは。
昨日・今日は暖かくて過ごしやすかったですね。
ずっと暖かい日が続いてくれればいいのに・・と思う今日このごろ (⌒▽⌒;)
IVF治療の為、ずっと家に居たのですが来週から仕事を再開しようと思っています。
本当は事務職が良いのですが・・ね。
のらねこ♪さん
そうです、陰性と聞いてから待合室に居るのが辛かったです (><)
すぐにでも家に帰りたかったのに、人の目が嫌でした。
今は前向きに進むしかないので、とりあえず来週の診察次第です。
ダイア☆さん
お友達とカラオケに行ったんですね。
ストレス発散、いいと思います!
私も独身のOL時代はストレス発散でよくカラオケ行きましたよ。
もう随分と行ってないなぁ。私も最近の曲は無理だなぁ・・・ σ(^_^;
12/4の件☆
皆さんはどちらにお住まいですか?
私のよく利用する駅は西船橋駅です。
場所と時間だけでも早めに決めた方が良いですよね♪
ダイア☆
2009/11/28 11:29
みなさん、おはようございま〜す!!
今日も天気が良く気持ちいいですね♪
愛犬のお散歩に今1時間以上歩いてきました。
ゆりゆり☆
お仕事再開されるんですね!
出来れば長年やっていた事務職に就きたいって気持ち
わかります。
どんな仕事でもいいって訳じゃないけど、でも家にずっと
いるよりは外に出る方が気分転換にもなるしいいですよね♪
私も働こうかな〜っていつも思っていますが・・・。
12/4(金)の件
私の最寄駅は小岩です。
皆さんとの中間ってどの辺りになるかな〜?
プリティー
2009/11/28 12:10
皆さん、こんにちは♪
ほんと、今日は良いお天気ですね〜o(^-^)o
昨日は、仕事がお休みだったので、はりきってお布団を干したんですが、途端に雲行きが。。。
なので、今日は再チャレンジです!
昨日は、学生時代のお友達が4月位ですが、自然妊娠で2人目を出産したので、お祝いに行ってきました♪
お祝いに洋服をプレゼントしたんですが、自分で子供がいないので、ほんと洋服のサイズとか全然わからないんですよね(^-^;
子供とも、どう接して良いんだか、ほんと(^-^;状態でした。
子供がいるお友達とは、やっぱり世界が違うなぁ〜って思っちゃいました。
ダイヤ☆さん
年明けから、スタートなんですね〜o(^-^)o
まだ先だと思うかもしれませんが、事前に色々と検査もあって信頼できる先生だし、年末は師走っていうくらいだし、あっという間ですよ〜♪
ゆりゆり☆さん
仕事再開するんですね〜♪私も、今回の出来事で家にいたら、ずっと引きずっていたと思いますが、仕事してるおかげで、気が紛れて良かったですもん♪
気分転換には、良いですよね〜o(^-^)o
そうですね、4日のお茶会、場所と時間決めちゃいましょう!
私は最寄り駅は船橋です♪
ゆりゆり☆
2009/11/29 13:12
皆さん、こんにちは!
今のところは日差しも少しあり暖かいですね。
でもこれから天気下り坂なんでしょうね。
ダイア☆さん
体外は年始早々になりそうなんですね。
でも12月はホント早いですから、あっという間ですよ〜!
誘発もダイア☆さんに合うものだと良いですね (*⌒―⌒)
プリティーさん
昨日はお布団干せましたか?
私も干しましたよ〜 (★^▽^)
日差しのある時に干すと気持ちいいですよね。
そうそう、子供服のサイズって分からないですよね!?
私も以前、実弟の子供に洋服を・・・と思い、でもサイズが分からなくて母親に聞いた事があります。
私も子供とどう接したら良いのか??分からなくて・・イマイチ苦手なんですよ。。
子供のいる友人とは全然会えないなぁーと距離を少し置いてしまってます (・.・;)
4日のお茶会はどこが良いですかね?
小岩〜船橋の中間だと、総武線沿いで本八幡か下総中山あたりでしょうか??
のらねこ♪さんはどんな感じでしょうか?近いですか?
ダイア☆
2009/12/01 15:12
皆さん、こんにちは♪
今日もよく晴れて気持ちがいいですね〜!
洗濯物があっというまに乾きます^^)
オフ会の件ですが、それっきりになってしまったので
そろそろ決めなきゃですよね。
皆さんのお薦めのお店とかありませんか?
私もネットで探してみるつもりです♪
のらねこ♪
2009/12/01 15:44
こんにちは〜(^o^)/
今日は気持の良い天気でしたね〜♪
南船橋には2回行ったのと、この前別の所のお茶会で
初めて千葉のそごうに行ったぐらいなので
小岩はどの辺りなのか分かりません(笑)ごめんなさい!
ちなみに→木更津から千葉までは40分かかりましたぁ〜
私は行けるかわからないし、みんなのいい所で決めて
くださ〜い(^^♪
もし行けなかったら次回のお茶会を楽しみにしてます。
プリティー
2009/12/01 18:55
こんばんは(^-^*)/
今日も、子供がいる友達の家にお邪魔して、今帰りです。
旦那さんが夕飯いらない、とのことで、ちょっと長いしすぎちゃいました。。。(^-^;
お茶会の場所ですが、本八幡なら実家地元なので、お店の候補がいくつか、あるのですが、いかがでしょう?
それか、のらねこ♪さんがいらっしゃれれば、津田沼、船橋辺りなら総武快速停車駅なので、大丈夫でしょうか?
ダイア☆
2009/12/01 21:42
こんばんは☆
再び登場です!
プリティーさん
おかえりなさい♪
お友達のおうちでゆっくりされてきたんですね!
私も友達のうちへ行くと、いつもお言葉に甘えて
ついつい長居しちゃってます(笑)
のらねこ♪さん
小岩は東京の端っこです。
江戸川を渡るとすぐ千葉県なので市川辺りだと
自転車でも行けるくらいすぐなのです♪
私は本八幡でも西船、船橋でも全然構いませんよ〜!
のらねこ♪さんも無理にとは言えないけれど
是非いらっしゃれればいいな〜♪
ゆりゆり☆さん
お仕事は始めらたのですか?
4日は忘れずに空けておいてくださいね☆
ゆりゆり☆
2009/12/01 22:27
皆さん、こんばんは。
今日から久し振りの仕事復帰でヘトヘトでPC開くのが遅くなりすみません!
4日は勿論、仕事は入れないので大丈夫ですよ (*⌒―⌒)
場所は私もどこでも構いませんが・・プリティーさんのご実家地元の本八幡はいかがでしょう?
あまり本八幡で下車がない為、どこか目印になる場所があれば良いのですが。(^^;
といいつつ、明日は本八幡まで助成金の申請に出掛けてきます。(笑)
皆さんのお顔が分からないので、迷わず会える場所があれば良いですね v(=∩_∩=)
プリティー
2009/12/02 12:24
こんにちは♪
ゆりゆり☆さん
お仕事復帰されたんですね〜。仕事する日のリズムに慣れるまでは大変だと思いますが、体調など崩されないように、お気をつけくださいね☆
では、4日は本八幡で大丈夫でしょうか?
JR本八幡駅ですと、改札口が2つあります!
1つは、駅デパートに繋がる出口、それと、もうひとつ大きい方の出口があります。
大きい出口を出てすぐ、斜め左にびゅうプラザがありますので、そこで12時に集合にしましょうか?
皆さん顔をしらないので、私は目印として、グレーのコートを着て行く予定です。あと鞄は、DEAN&DELUCAの鞄を持って行きます。
のらねこ♪さん
のらねこ♪さんのお住まいからは、遠い所ですみません。。。
遠いので、どうぞ無理されないで下さいね。
次回いらっしゃれる際は、千葉方面でやりましょう!木更津方面には、昔良く行きました。
円山公園でしたっけ?あと、富津岬に、ヤマダ電機♪最近は行けてないですが、まだ変わらずですかね〜?
ダイア☆
2009/12/02 14:16
みなさん、こんにちは!
今日もいいお天気ですね〜♪
ゆりゆり☆さん
お疲れさまです!
お仕事復活されたんですね。
プリティーさんが言うように、生活のリズムに
慣れるまで大変かもしれませんが無理しないように
してくださいね^^)
4日、12時びゅうプラザ前で了解です^^)v
落ち着きない挙動不審者が居たら多分わたしです(笑)
ゆりゆり☆
2009/12/02 14:31
こんにちは☆
今日は暖かい日差しで気持ちが良いですね。
無事、体外助成金の申請手続きをしてきました。
明後日、宜しくお願いします!
12時にびゅうプラザ前、了解です (*⌒―⌒)
私はワインレッドの手袋をつけていく予定です。
のらねこ♪さん
4日に会えたら嬉しいのですが、ご主人の具合もあるのでご無理しないで下さいね。
のらねこ♪
2009/12/04 09:50
こんにちは〜(^o^)/
今日はいい天気で良かったですね♪
3人で楽しい時間を過ごしてきてくださいね!!!
またお話きかせてね〜♪
ダイア☆
2009/12/04 10:24
みなさん、こんにちは〜♪
今日は晴れて何よりですね^^)
オフ会、ドッキドキの緊張ですが・・・
よろしくお願いします!!
のらねこ♪さん
コメント読みましたよ。今日は残念そうですね><;)
ご主人の具合が良くなったら、その時は是非^^)v
ダイア☆
2009/12/04 19:23
ゆりゆり☆さん、プリティーさん
今日はお疲れさまでした♪
いろんなお話が出来て、とても楽しかったです。
あのお店の塩ソルベ?美味しくて忘れられない味です!!
また近い内に食べに行きたいなって思いました^^)
素敵なお店を教えて頂きありがとう☆
私はというと、あれからクリニックへ行ってきました。
いよいよ来週生理が来たらピルを開始するそうです。
血液検査は・・・なんと鉄分が不足しているとの事なので
サプリを勧められました。ちょっとショックでした(泣)
大分寒くなってきたので、皆さん、風邪ひかないように
気をつけてくださいねっ^^)v
ゆりゆり☆
2009/12/04 21:30
ダイア☆さん,プリティーさん
今日は楽しかったです♪あっという間でした〜
共通の悩みを話し合える事は嬉しい事です。
料理も美味しくて、プリティーさん有難う!! (*⌒―⌒)
ダイア☆さんは来週あたりからピル開始なんですね!
年明け早々から誘発でしょうか?
いよいよだね (★^▽^)
サプリは病院から処方されるのかな?それとも自分で?
万全で備えてくださいね☆
また会えると嬉しいです!!
のらねこ♪さん
次回は会えると嬉しいです。
それではおやすみなさい (^-^)/
のらねこ♪
2009/12/06 15:56
みなさん こんにちは〜(^o^)/
無事に会えたんですね〜♪
楽しさが伝わってきましたよぉ〜
会うとまた違って楽しいですよね!!!
旦那の体調はまだまだいまいちで何軒も病院に行って
検査したりと・・・大変です。。
次回はお会いできるといいな〜(^^♪
プリティー
2009/12/08 15:50
こんにちは〜o(^-^)o
今日も良いお天気ですね〜(^O^)
今日は朝からハローワークに行ってたので、お洗濯、お布団干しを諦めてたのですが、ハローワークが思ったより早く終わったのと、明日から天気が崩れると聞いて、自転車で急いで戻り無事お洗濯、布団干しました!)^o^(
その後、再度自転車でハローワークへ。
ハァー、慌ただしい1日でした(^-^;
そして、今日リセットしました!
何も治療してないので、リセットして当たり前なんですが、予定日より1週間程遅れたので、もしかしたらミラクル起きちゃったり?って、どっかで期待しちゃうんですよね〜(^-^;
どうせ来るなら、遅れないで予定通り来れば良いのにって感じですよねー!
のらねこ♪さん
旦那さん、大丈夫ですか?色々検査って、心配ですね。。。
どうか、早くお元気になられることを願っています。
第2回、お茶会やりましょ!
次回は、前回入れなかったお豆腐のお店に再挑戦したいですね〜♪o(^-^)o
明日は、仕事先の社員向けセールがあるんですが、始業前にやるため、7時前には家を出ないとなんです。。。
朝が苦手な私としては、今から憂鬱ですが、年に2回しかないので、とりあえず頑張ります!!!
ゆりゆり☆
2009/12/08 22:53
こんばんは!
今周期は自然周期でタイミングという事なので今日は卵胞のチェック通院でした。
D15なのに未熟との事。(大きさは??デス)
クロミッドを飲まないとやっぱり成長が遅いです (・.・;) ハァ・・・
今度は土曜日に通院。。仕事しようと思っていたのに、予定が狂いまくりです。。
のらねこ♪さん
旦那さんの体調が戻らないんですね。。
大丈夫でしょうか?心配ですね。
プリティーさんも言うように早く元気になられる事を祈っています。
プリティーさん
ハローワーク、お疲れ様でした!
それから・・リセットしちゃったんですね。。。 (><)大丈夫ですか?
どこかで期待する気持ち、よく分かります!!
ミラクル起きないかなぁ〜〜 (⌒▽⌒;)
明日は超早起きですね!! 寒くて大変だと思うけど頑張ってね。
私も明日仕事なので、ちょっと早起きです (^^;
朝はホント辛いですね。私も朝は苦手です・・・
前回は入れなかったお豆腐のお店、いいですね〜♪
再挑戦賛成です☆ v(=∩_∩=)
プリティー
2009/12/11 12:55
皆さんこんにちはo(^-^)o
今日は、超寒くないですかー?
この寒さビックリなんですけど。。。
寒さに弱い私としては、すでに耐えられません。。。(T0T)
この前、330デニーロのタイツを買ったのですが、結構最強で、今年は活躍しそうです!
ダイヤ☆さん
新しいパソコンには慣れましたか?
Windows7パソコンを買うなんて、尊敬です!
今度使い勝手、お聞かせ下さいね!
ゆりゆり☆さん
今回は、タイミングなんですねー。
奇跡は起きるので、タイミングも重要ですよねー!
さて、第2回のお茶会ですが、また私の都合を言って申し訳ないのですが、来週の金曜日はいかがですか?
大丈夫なら、今度はお豆腐屋さん予約しちゃいます♪
ゆりゆり☆
2009/12/12 13:00
こんにちは☆
暖かいですね (^-^)
昨日は仕事だったんですが、凄く凄く寒かったです!!
通院してきました。
まだ未熟だそうです (゜_、゜;)
また火曜日に通院なんですが・・・通院回数が結構頻繁で予定立てるのにちょっとストレスになってます。。。
薬は使わないと言われていたのですが、今日hmg注射を打ってきました。
注射は別なのかな??
火曜日以降の通院がない事を祈りつつ、奇跡を信じて過ごします (*⌒―⌒)
プリティーさん
有難う!!奇跡を信じます o(^^)o
そして18日(金)OKですよ♪
もし、通院になってしまったら・・連絡しますね。(←多分大丈夫だと思います)
楽しみです☆
330デニールタイツって暖かそう!
私も寒いのがとても苦手なので、寒さ対策は大切ですよね!!
私は先日ヒートテックタイツを購入したのですが、なかなか良いです。追加購入もしちゃいました!(笑)
ダイア☆さん
私の実家でも最近PCを新しくしたのですが、多分ダイア☆さんのと同じかな?と思うんです。
今度帰省した時に見るのが楽しみなんですが。(★^▽^)
xpと全然違いますか?
今日は洗濯物がよく乾きそうで嬉しいです (*⌒―⌒)
ダイア☆
2009/12/14 09:37
皆さん、おはようございま〜す!!
と〜ってもご無沙汰してすみませんでした(汗)
PCの方は大分慣れました。使い慣れるとXPと
何ら変わらないかもです☆
のらねこ♪さん
旦那さま、大丈夫でしょうか。。心配です。
いくつかの病院で検査をしておられるようなので
何かしらの解決策が見つかることを願っています。
プリティーさん
リセット残念でしたね。確かに1週間も遅れたら
期待しちゃう気持ち分かりますよ〜!
本当にミラクルがあるかもしれないので、次も
頑張りましょ☆
ゆりゆり☆さん
通院始まったんですね。薬と注射は別なのかな〜?
でも、良い卵ちゃんを育てる為に先生が判断したこと
でしょうから、あんまり気にし過ぎないように
しましょうね♪
私もあれから予定日通りに生理が来て、一昨日から
ピルの服用が始まりました。
それから、金曜日、私も参加したいでーす♪
この間行けなかったお豆腐のお店、是非行きたーい!
ダイア☆
2009/12/14 16:12
↑度々すみません(汗)
金曜日なのですが、フレッツ光の工事が入っていた
ようで、やっぱり無理そうです。
あれだけ張り切っていたくせに申し訳ないです><)
もし皆さん集まれるようであれば、遅れてしまうけど
後から参加出来たらと思います♪
その時は直で連絡させていただきますね☆
プリティー
2009/12/14 18:57
こんにちは(^-^*)/
昨日辺りから、冷たい空気が流れ込んで来てますねー。
水曜日辺りは、雪になるとか。。。(^-^;
寒いのが苦手な私としては、こんな時期南半球に逃げたくなります。
あーあ、大橋巨泉みたいな生活したいです♪
ゆりゆり☆さん
金曜日はどうしましょう?せっかくなので、3人でということなら、22日はいかがですか?(すみません私の都合で)
ダイヤ☆さん
フレッツに変更ですか?
うちも23日、フレッツ工事です!
今までは、ユーセンだったのですが、一昨日旦那が勝手に、フレッツ&ぷららに変更手続きしてました。。。(^-^;
Windows7、xpみたいなんですねー!
画面見たことないので、興味津々です♪
皆さん、寒くなってきたので、風邪ひかないように、お気をつけくださいね♪
ゆりゆり☆
2009/12/15 13:33
こんにちは!
最近とても寒いですね。
寒くて、外出すると涙目になります。
今日は通院でした。
先日hmgを注射しているにもかかわらず、私の卵はあまり反応してくれていないみたいです。。
また今日も注射をし、金曜日に通院となりました (゜_、゜;)
あ、でも時間は12時位には間に合う時間です。
ダイア☆さん
ピルの服用が始まったんですね!
2〜3週間位飲むのかな?
いよいよ、って感じですね (*⌒―⌒)
プリティーさん
我が家もユーセンなんですヨ。
そろそろ雪の季節ですね。嫌ですね〜
私の地元は雪が降らないので関東の冬はかなり厳しいです (><)
それから、22日ですが仕事になりそうです。
会社から頼まれていてちょっと厳しい感じなんです。
復帰してからほぼ固定の所に配属されているのですが、そこが火・木・土の職場なので、
あとプラスαで週3〜4日で仕事入れてるんです。
(今週は月・水・木・土で)
せっかくなので揃って会いたいですね☆
来週25日(金)はいかがでしょうか?
それか・・年明けですかね?
12月もあと半分ですね。ホント早い!!
とりあえず年賀状の印刷だけはしましたが、掃除やら諸々・・・12月はやる事沢山ですね。 (^^ゞ
ダイア☆
2009/12/15 15:24
みなさん、こんにちは〜♪
本当に寒くなってきましたね〜。
なかなか炬燵から出られないでいます><)
プリティーさん
え?大橋巨泉?ごめんなさい^▽^;)
なんだか面白そうだけど、分からないのでツッこめません♪
うちも旦那が勝手に変更しちゃって。。。
今年中に加入すると特大メリットがあるとかないとか☆
ゆりゆり☆さん
お注射を打ちに暫く通院かな?
卵ちゃんどうしたんでしょうね〜。回を重ねる度に
ゆっくりでも良い卵ちゃんに成長してくれるといいですね♪
ゆりゆり☆さんの卵ちゃん大きくな〜れ♪
私は今月いっぱいピルの服用が続くそうです。
なんだか飲み始めてから、いま間違いなく低温期のはずなのに、36.70℃辺りをウロウロしています。
んー??何故??
そうそう、それから私も22日は病院なんですぅ。。
どうしましょう。。私は25日は大丈夫なのですが
プリティーさんはご都合如何でしょう?
せっかくですから、ゆりゆり☆さんも言うように揃って集まりたいですね♪
プリティー
2009/12/16 23:51
こんばんは(^-^*)/
今日は会社の忘年会で、沢山飲んじゃいましたっ♪
が、会社のメンバーだと、雰囲気的に酔わないんですよねー(^-^;
さて、25日大丈夫です!せっかくなので、クリスマスパーティー気分で盛り上がっちゃいますか?
ゆりゆり☆
2009/12/17 08:31
おはようございます!
今朝も寒いですね (⌒▽⌒;)
では、25日ランチしましょうか!?(★^▽^)
プリティーさん、お豆腐のお店の予約お願いしても良いですか?
楽しみです☆
これから仕事に出掛けてきます。
寒そう・・・σ(^_^;
ダイア☆
2009/12/17 17:19
皆さん、お疲れさまです☆
では25日で決定しましょう。
クリスマスパーティ気分で♪
ん〜っ!なんだかとっても楽しみです!
お豆腐やさんでも全然!もぅ全然!OKなのですが
お昼の時間帯だと、あまり長居はできなそうです
よね。。
もし何なら他も探してみますか?
ダイレクトに返信乞う!
プリティー
2009/12/18 16:59
こんにちは
お店どうしましょう?
お豆腐のお店は長居できなそうですね。
で、あればお茶は場所を変えますか?
もしくは、前回も候補としてあげあしたが、
こちらはいかがでしょう?
http://r.gnavi.co.jp/b982400/
あとカフェのお店です。
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12000307/
ゆりゆり☆さん
今日は通院ですよね?
いかがでしたか?
タイミングでも注射するんですね。
ダイヤ☆さん
今日通院ですよね?
今日はどんな感じですか?
ピル、私も以前飲むだことありますが、
私はどうも胸にしこりができたり副作用が出ちゃいましたね。
ダイヤ☆さんは大丈夫ですか?
私も明日通院なんですが、前回の筋腫が成長していないことを祈りたいです。
今日は旦那さんが泊まりで出張なので、明日の通院のため実家に帰ります♪
ゆりゆり☆
2009/12/18 19:18
こんばんは!
寒いですね〜
今日は通院でした。
D25なのにまだ、(排卵)もう少しとの事で今日もhmgを注射してきました。hmgも3回目・・・。
こんなに反応しない私の体って・・・(゜_、゜;)
やっぱりクロミッドを飲まないと反応鈍いのかしら??
また来週も通院です ε-(゚д゚`;)
プリティさん
明日は通院で今夜はご実家なんですね (^-^)
筋腫が成長していない事を祈っています!!
今夜はゆっくりと過ごせると良いですね。
ダイア☆さん
今月いっぱいまでピルを飲むんですね。
私の時は13日間でした。
体温も見返したら・・低温期なのか高温期なのか?って感じでしたよ。
今月いっぱい身体を休めて年明け早々から体外ですね! o(^^)o
《25日の件》
プリティさん、色々と調べてもらい有難うございます!! (*⌒―⌒)
ランチはお豆腐屋さんで、お茶は候補に挙げてもらったカフェはどうでしょうか? v(=∩_∩=)
昨日の仕事先は風邪を引いている人が沢山いて・・熱があっても仕事をしている方もいました。
私も何だか調子がいまいちなので、気をつけています。
ちなみに明日も仕事に出掛けてきます (^^;
皆さんもホント気をつけて下さいね!!
ダイア☆
2009/12/19 12:28
みなさん、こんにちは〜♪
今日も良いお天気で気持ちがいいです。
プリティーさん
いろいろ調べてくれてありがとう☆
カフェの感じ、お洒落ですごくいいです!!
是非行きたいです♪
今日は病院ですね。心配事が今以上に
ならないことを願っています。
あと私もピルを飲み始めた頃は気持ち悪くなったり
してましたが、今は落ち着きましたよ^^)
それよりピル飲んで胸にしこりが出来るのは
心配です。大丈夫なのかな?
ゆりゆり☆さん
今日はお仕事ですね。お疲れ様です!
排卵までもう少しとのこと。きっとゆりゆり☆さんの
卵ちゃん達はのんびりやさんなんですよ♪
心配し過ぎも良くないですから、次の診察日を
穏やかに待ちましょうね。
そうですか、ピルを飲んだら低温のような高温
のような体温だったんですね。
あまり気にしなくても大丈夫そうですかね^^)
それと25日は、せっかくですからお豆腐やさんに
しますか?その後カフェでブレイクといった感じで♪
丸山プロのレストランもセレブな感じでかーなーり♪
良い雰囲気ですね^^!!
また良いお店教えてもらっちゃった☆
では、よろしくざます♪
プリティー
2009/12/19 15:25
こんにちはo(^-^)o
今日も良いお天気ですね〜
ゆりゆり☆さん
お仕事お疲れ様です☆
風邪?大丈夫ですか?ここ最近寒いので、悪化させないように気をつけて下さいね♪
今日は朝から一日病院です。
旦那が出張なので、代わりに旦那の診察も私が話を聞いたのですが、クロミッドを継続して飲むと、ホルモン値が基準値より高くなっちゃうため、少しお休みしてから、またクロミッドをと言われました。。。
クロミッドを継続して飲むと上がり過ぎる結果は、一年前から変わらずなので、今回も同じ結果を言われ、「っていうかっ!!」と先生に突っ込みたかったです。。。
まぁ、男性不妊の治療法がないので仕方ないのかもしれませんが、私も年齢的に時間がないので、焦っちゃうんですよねー。
まだ顕微受精にトライすらしたことないので。。。
私の方はというと、筋腫の大きさは、先月とほぼ変わらない!とのことでした。やった〜♪と喜びたいところですが、やはり2ー3ヶ月は様子を見ないと、何とも言えないそうです。。。悪性筋腫の場合血液検査で異常値になるそうで、今日は血液検査もしたので、この結果を踏まえて来月様子見です。
今日は、先生に色々と質問しても、全部普通に答えてくれたので、今日の先生はご機嫌だったみたいです〜(^O^)
質問に答えてもらえると、ちょっと不安って和らぎますよねー。
そうそう、金曜日の件はお豆腐屋さん予約しちゃいますね!
また12時に待ち合わせで、12時15分位の予約でも大丈夫ですか〜?
ゆりゆり☆
2009/12/20 20:02
こんばんは。
夜になると冷え込みますね!
今日はカーテンも洗濯したり、普段サボリがちなお風呂の排水口掃除など出来て充実した休日でした☆
ダイア☆さん
その後、ピルの副作用は大丈夫ですか?
薬によっては気持ち悪くなったりしますよね。
体温も気になっちゃいますよね!?
私は服用中、高い時は37℃近い時がありました f^^;
あまり気にしなくても大丈夫ではないかな? (*⌒―⌒)
プリティーさん
風邪の方は回復してきました。心配お掛けしました σ(^_^;
そして筋腫が成長していなくて安心しました。良かったです!!
2〜3ヶ月は様子見と言われると心配になりますが、どうか穏やかに過ごせる事を祈っています。
先生ご機嫌で良かったですね! (*⌒―⌒)
あと金曜日の予約、宜しくお願いします!!
待ち合わせは12時でOKですよ♪
楽しみです v(=∩_∩=)
ダイア☆
2009/12/21 20:36
みなさん、こんばんは〜
寒いですね。利き手がしもやけになりました凹
プリティーさん
ご主人、1年間頑張ってクロミッドを飲み続けたのに
あまり結果が出なかったのは残念でしたね。
他に良い方法があればいいのですが・・・
筋腫は成長していないようで良かったですね☆
ゆりゆり☆さんも言うように、2〜3ヶ月様子見
なんて不安はあるかと思いますが、悪性なんかじゃないことを祈っています。
ゆりゆり☆さん
体の具合は大丈夫ですか?大事な時期ですからね☆
ピルの副作用はもう大丈夫ですよ!
相変わらず37℃を超えているので、明日病院なので
先生に聞いてみます。そういえばピルを飲み終えたら
すぐに生理って来るのでしょうか?
お正月は温泉に行く予定なので気になってしまって><
25日の件
プリティーさん、毎回任せてしまい申し訳ないです。
今回も予約お願いしちゃいます☆
待ち合わせは私も12時でOKです。
楽しみにしています。
プリティー
2009/12/22 17:03
皆さんこんにちはo(^-^)o
今日は、風もなく良いお天気でしたね〜。
でも、せっかくのお天気でも気温が低いので、お布団を干しても、私の好きなふかふかになってくれないんですよね。。。
せっかくのお天気でも、それがちょっと残念です。
金曜日のお店ですが、予約しました〜!
12時15分で予約したので、前回のところで12時待ち合わせでお願いします♪
楽しみにしてますo(^-^)o
ゆりゆり☆
2009/12/23 16:40
こんにちは☆
今朝、洗濯をしていたら・・・洗濯機が壊れてしまいました!! ε-(゚д゚`;)
旦那さんにも見てもらったけど、やはり故障みたいで・・・慌てて電気屋さんに行って来ました。
年末にきて何でーー!?って感じです (・.・;)
今年は春にTVも壊れてしまい買い替えたので痛い出費でした。。
ダイア☆さん
私はピルを飲み終えたら3,4日でリセットしました。
個人差もあると思いますが、大体それ位でリセットするみたいです。
お正月に温泉に行くんですね☆
生理の事を考えるとヒヤヒヤしますね σ(^_^;
当たりませんように!!
プリティさん
予約有難うございます!!
いつも任せてしまい御免なさい m(_ _)m
今日は天気も良くて暖かかったのでお布団フカフカですね。
25日は前回待ち合わせ場所で12時。了解です♪
楽しみにしています v(=∩_∩=)
プリティー
2010/01/02 00:11
皆さん!
明けまして、おめでとうございます♪
今年もお茶会!など、仲良くしてくださいね♪
今年は旦那さんの実家へは帰省しないので、元旦は私の実家で、近所に住む兄夫婦、甥っ子とのんびりと過ごしました。
初詣は、毎年恒例近くの中山法経寺(ご存知です??)に行ったのですが、今年は小厄の前厄なのでお祓いを!!と思ったら、厄年表に載ってないじゃないいですか!あれっ?と思い、お寺の方に伺ったところ、細かい厄まで書いたらキリがないので、うちでは小厄はやってないんです。。。とのことでした。
お寺によっても、色々とあるんですねー。
ただ、去年はあまり健康とは言えなかったので、代わりに除厄というので、お祓いして頂きました。
今年は、良いことがありますよーに!
皆さんにとっても、今年一年幸せでありますように、心よりお祈りしています♪
あっ、そういえば新年会?いつにしますかー?
プリティー
2010/01/04 20:10
新規に立ち上げたので、新しい方でお願いします!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと