この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まいれ
2009/10/20 14:57
Aを立ち上げたので、改めまして宜しくお願いします。
☆☆初めてこの掲示板見て頂いた方も、是非お友達になりましょう♪♪
返信=65件
※100件で過去ログに移動します。
まいれ
2009/10/20 15:06
-------
気づいたら返信100を超えていて、過去ログに入ってしまっていました。。(急に無くなってて、ちょっと焦りました。。)
以前の返信は『過去ログ』に入っています!!
------------------
みなさん、こんにちは。
にっしゃん☆さん、のらねこ♪さん
明日お会い出来ない様で残念です(>_<)
でも治療が第一優先なので気にしないで下さいね♪
にっしゃんさん、これから毎日注射大変だと思いますが頑張って下さいね!
次回のお茶会また計画立てましょう!
まりんずさん
以前打った黄体ホルモンの注射は確か『筋肉注射』だったと思います。お尻の方が痛く無いと思いますよ〜。
あと、先月まで3周期位卵胞を育てる為の注射(フォリスチム)を自己注射してましたが、それは『皮下注射』でお腹に自分で打つんです。最初は自分で注射を打つのが怖かったですが、お腹のぜい肉のせいか全然痛く無かったです・・(笑)
今回リセットしたら、また自己注射の再開です。
jensさん
明日は私も予定通り大丈夫です。
天気も良さそうですね♪
いろいろお話ししましょう!
にっしゃん☆
2009/10/20 16:09
みなさん、こんにちは。
早いもので、もうpartAなんですね☆
これからも宜しくお願いします(^_^)
明日は、お茶会☆
みなさん、楽しんで来てください♪
今回は行けなくてとても残念です(T_T)
次回、お茶会の予定がありましたら参加したいです。
のらねこ♪さん
のらねこ♪さんも参加出来なくなったんですね(>_<)
次回のお茶会の時は一緒に行きましょう!!
では、また来ます(*^_^*)
ねくたりん
2009/10/20 19:55
みなさん こんばんは
新しくなったんですね♪
こちらでもよろしくお願いします
にっしゃんさん のらねこ♪さん
次回ご一緒できることを楽しみにしています。
必ず企画しましょうね!
予定通り私も行きまーす
プーたん
2009/10/20 21:46
皆さん、こんばんは!
明日は予定通り行きますので宜しくお願いします。
ちなみに仕事後に行くので、もし遅れた場合はアフタヌーンティに先に入っていて下さい。時間は余裕もっているので大丈夫だと思いますが。
にっしゃんさん、のらねこさん
今回はお会いできなくて残念です。また、お茶会開きましょうね!
まりんず
2009/10/20 21:52
こんばんは。
私も明日予定通り大丈夫です!
にっしゃん☆さん、のらねこ♪さん、お会いできなくて残念ですが、こちらのことは気にせずにゆっくり休んでくださいね!
にっしゃん☆さん、注射、毎日大変ですが、赤ちゃんに会うためがんばってくださいね!
そういえば、私は今日の朝リセットしてまい、朝から涙を流してしまいました。
でも、リセットってことは、これからまた今週期が始まるってことなんですよね。気持ちを切り替えてまたがんばろうと思いました。
早くみんなで卒業したいですね☆
明日はそごうの入り口集合ですよね。行けばみなさんわかりますかね?
何か目印になるようなものあったほうがいいですかね?
ねくたりん
2009/10/21 22:20
みなさんこんばんは!
とっても楽しい1日を過ごすことができました。
同じようにがんばる仲間と出会えて本当に良かったです。
まりんずさん
朝からつらかったのに、気づいてあげられなくてごめんね・・・また一緒に前を向いて頑張りましょうね
にっしゃんさん のらねこ♪さん
素敵な方ばかりでした。次回は是非ご一緒したいです。
プーたん
2009/10/22 18:12
昨日はありがとうございました。
にっしゃんさん、のらねこさんもまた企画して是非お会いしましょう。
まりんずさん
私も今日掲示板見て、つらい気持ちに気づけなくてごめんなさい。皆さんとお会いして私も前向きになれました。共にがんばりましょうね!
お仕事も頑張ってくださいね〜!!
また、皆さんとお会いできる日を楽しみに頑張りま〜す。
まりんず
2009/10/22 22:12
みなさんこんばんは。
昨日はありがとうございました。ほんとに楽しかったです♪みんないい人たちばかりでよかったです!
次回はにっしゃん☆さん、のらねこ♪さんも一緒に、第2回目のお茶会開けるといいですね^^
ねくたりんさん、プーたんさん、お気遣いありがとうございます。リセットした朝は悲しかったけど、意外とすぐに、次回に向けてやる気になれたので、そんなに落ち込んでないので大丈夫ですよ☆
今日の朝、やっと電話が通じたので、明日の朝病院に行ってきます!
みなさんとこうやってお話できるのって心強いですね。これからもよろしくお願いします♪
まいれ
2009/10/23 10:43
みなさん、こんにちは♪
21日は本当に楽しくてあっという間に時間が過ぎてました。
皆さんとっても素敵な方で、改めて思い切って掲示板立ち上げて良かったって思いました(^o^)
同じ立場の方と、普段言えない悩みや心境を打ち明けられて何だか気持ちが晴れました♪
ねくたりんさんとは最寄駅が同じだった事にビックリでしたね!
まりんずさん
リセット辛いですが、そういう前向きな気持ちでいればきっとうまく行くはずです!!
しかも、これからは辛い事も分かり合える仲間も出来たので本当心強いですよね!頑張りましょう♪
にっしゃん☆さん、のらねこ♪さんとも是非お会いして色々お話ししたいです♪
にっしゃん☆
2009/10/23 16:21
みなさん、こんにちは。
21日のお茶会、楽しまれたみたいで良かったですね☆
私もぜひ、第A回目のお茶会には参加したいです!
のらねこ♪さん、一緒に行きましょうね(*^_^*)
最近、点鼻薬の副作用で頭痛・肩コリが酷く寝込んでる事が多いんです…。
今日もついさっきまで横になってました(>_<)
調子がいい時は書き込み来ますので、宜しくお願いします。
のらねこ♪
2009/10/23 16:37
みなさん こんにちは〜
お茶会、楽しかったみたいですね〜♪
2回目がある時は参加できるといいな〜!(^^)!
にっしゃん☆さん
次は一緒に行きましょうね。
副作用は辛いよね〜!!無理しないように過ごしてね。
まりんずさん
リセットされたんですね。
前向きな気持はすごく大事なので、次回がんばってね。
応援してます (*^。^*)
まいれさん、プーたんさん、ねくたりんさん、jensさん
次回は会いたいで〜す♪
プーたん
2009/10/23 21:04
みなさん、こんばんは。
にっしゃんさん、のらねこさん、ぜひぜひお会いしたいです。
にっしゃんさん、副作用は辛いですね・・無理せず、ゆっくり体休めてくださいね!
ねくたりん
2009/10/24 09:37
みなさん おはようございます
オリオン座流星群みましたか?
わたしはちっとも出会えないまま
週末を迎えました。
にっしゃんさん
カラダしんどいですね・・・
焦らず無理せずゆっくりしてくださいね
まりんず
2009/10/24 12:07
みなさんこんにちは。
オリオン座流星群、職場の子は、夜中の3時ぐらいにけっこう見れたと言ってたんですが、私はその時間爆睡中だったので全く見れませんでした。
・・というか、すっかり忘れて普通に寝てしまいました。星☆好きなのに><
昨日、病院に行って、採血をしたんですが、その結果、高プロラクチンと言われました。
こんなに原因がいろいろあると思いませんでした。
これからもっと出てきたらどうしよう(TT)
今日は寒いですね。体を冷やさないように気をつけましょうね〜。
プーたん
2009/10/24 22:18
こんばんは。今日は久しぶりの雨で寒いですね!
さっきまで、ゆっくりお風呂につかっていました。
まりんずさん
高プロラクチンは薬で数値を下げると聞きました。私も病院に通いだした時は、まさか!と思っていた結果続きでへこみましたが、自分の体のことをきちんと知って良かったと思い前向きに考えました。
今は、こうして悩みを言い合えてとても励みになりますよ。
明日は大好きなショッピングで楽しみ〜!!
みなさん、風邪をひかないようにしましょう!
まいれ
2009/10/24 23:46
こんばんは☆
今日は寒かったですね〜。
にっしゃん☆さん
副作用辛いですよね。。。
特に頭痛とかはキツイですよね・・。
無理せず、調子の良い時に近況聞かせて下さいね♪
のらねこ♪さん
是非第2回開催しましょうね!
きっと話が尽きないですよ〜!!
まりんずさん
私も高プロって言われました。。
いろんな原因があると不安になりますよね。
でも一つの個性ととらえて自分の体とうまく付き合って行くしか無いですもんね〜。
私は今周期に副作用がひど過ぎて薬を数日しか飲めなかったのですが、半年ぶりに卵胞が育ちました。
でもクロミッドという薬のせいで、頸管粘液がほとんど無いらしく…受精に至らなそうです。
一難去って、また一難って感じです。ふ〜。
プーたんさん
ショッピングどこに行くのかな〜?
私はショッピングモールとかアウトレットが大好きです。
前までは船橋のららぽーとによく行ってたけど、
最近は越谷レイクタウンとかも出来たし、
今日は仕事の帰りに新しく出来た新三郷のららぽーとに行ってきました☆ めちゃ混んでたけど。。
今、埼玉県が熱いね!!
関東のアウトレットもほとんど制覇しました♪
今度ゆっくりショッピング話しましょ。
では、また〜。
まりんず
2009/10/30 10:28
みなさん、こんにちは!
今日もいい天気ですね。今日も洗濯日和でうれしいな♪でもちょっと寒いからモコモコ靴下は脱げないっ><
私は先日リセットして、昨日、10日目の卵胞チェックに行ってきました。まだ卵胞が小さいと言われてしまい、また後日行くんですが、ちゃんと育ってくれるか心配です><
そのために何かしたいんですが、何かありますかね?
今はルイボスティーとローヤルゼリーを飲んでいます。何かあったら教えてください。
ねくたりんさん
ブログ、見ました!今日採卵なんですね!
がんばってくださいね☆
いいタマゴちゃんが採れますように(−人−)
みなさんは最近どんな感じですか?治療は進んでますか?
にっしゃん☆
2009/10/30 16:11
みなさん、こんにちは。
久々の書き込みになってしまって、すみません。。。
今日、朝8時から初採卵だったんですが…
あまりの緊張に足が震えて怖かったです(T_T)
痛み止めの座薬・局所麻酔・静脈麻酔をしましたが、緊張し過ぎて麻酔がほとんど効かす…(苦笑)
かーなり痛かったですね〜…(>_<)
看護師さんに「ほとんどの方は静脈麻酔をするとすぐに寝ちゃうんだけどなぁ」と言われました(笑)
卵ちゃんは、6個採れました☆
卵の成熟度からG1が4個・G2が2個。
そのうち、G1の2個を体外、残りを顕微にしてもらう事にしました。
明日…受精確認の電話です。
ここまで来たら、あとは卵ちゃんと精子くんを信じるしかないです!
うまく受精する事を祈るばかりです。。。
このままうまく受精する事が出来れば、11月2日に移植する予定になっています。
自分の事ばかりで、申し訳ないです(>_<)
かなり疲れてしまってます。。。
また来ます〜。
ねくたりん
2009/10/30 18:14
みなさん
こんばんは
まりんずさん
ブログみてくれてありがとう
無事採卵終わりましたよー
今回はちょっと痛かったわー( ̄□ ̄;)
にっしゃんさん
初採卵お疲れ様でした。
奇遇ですね♪わたしも本日採卵でした。
(*^ー^)人(^ー^*)仲間です
私は3個が体外で、3個顕微です。
うちのクリニックは、無麻酔なので、
ちょいと痛かったです。
順調にいけば・・・1日移植。
お互い前に進めることを祈ってます。
のらねこ♪
2009/10/31 17:36
みなさん こんばんわ〜
にっしゃんさん
採卵お疲れさまでしたぁ!!
今日→受精の確認ですね。ドキドキするね〜。
うまく受精してる事祈ってます(^^♪
ねくたりんさん
初採卵お疲れさまでしたぁ!!
麻酔しないのは痛いですね〜
順調にいく事祈ってます(^^♪
お腹に戻ったら、楽しく過ごしてくださいね〜♪
プーたん
2009/11/01 17:03
みなさん、こんにちは。
今、すごい風が吹いています。雨を境に寒くなるみたいなので、皆さん風邪ひかないように!!
にっしゃんさん、ねくたりんさん
採卵おつかれさまでした。痛かったんですね・・。順調にいっていますように!ねくたりんさんのブログ、私も拝見させてもらいました〜
まりんずさん
おととい、実家に帰るときに、まりんずさんの働いてるお店の前を通りました。ランチの時で車がけっこう止まっていました。まりんずさん居るのかな〜?と思いながら走ってましたよ!
まいれさん
私もショッピングモールが好きでとりあえずオープンしたところ行きましたが、船橋のららぽーとが近いし買い物揃いますね。とにかく買い物好きなので都内をぶらぶら歩くのも好きですよ。
越谷レイクタウンは全部見きれずに帰ってきてしまいました・・。
買い物してランチしてとストレス発散になりますよ〜。
オススメありましたら教えてくださいね!
まりんず
2009/11/01 22:29
みなさんこんばんは。
今日はいい天気であったかかったですね。
夕方から雨が降ってきましたが。
今日は豊洲のららぽーとに行ってきました^^
相変わらずキッザニアはすごい行列でした。
うちもショッピングモール大好きで、休日のほとんどはいろんなショッピングモールに行ってます。
先日は越谷レイクタウンに行きましたよ!
越谷のららぽーとはまだ行ってませんが。
ウィンドウショッピングだけでも楽しいし、ストレス解消になりますよね☆
ねくたりんさん
明日移植ですね。たまごちゃん、おなかにしっかり着床して、そのまま育ってくれるといいですね><
がんばってくださいね!!
にっしゃん☆さん
たまごちゃんはうまく受精してくれましたか?
あさって移植ですよね。
うまくいきますように!!
プーたんさん
おととい、店の前を通ったんですね。
残念ながら私はお休みでした・・。
お店、混んでそうでしたか?お昼は日によっては車が止められないぐらい混むこともあるんですよ!
ところでプーたんさんのご実家はどちらですか?
あの道を通るってことは松戸とかそっちの方かな?
明日は病院です。前回卵胞が小さかったので、今回は大きくなってくれているといいんですが・・。
今回ダメだったらそろそろステップアップした方がいいのかな?なんて考えています。
人工授精ってどうですか?
どなたか経験者の方、アドバイスなどあったら教えてくださいm(_ _)m
まいれ
2009/11/02 11:08
みなさん、おはようございます!
今日は寒ーいですね。。
まりんずさん同様モコモコ靴下手放せない今日この頃です・・・。あと、湯たんぽ☆
この間旦那と富士急ハイランドに行って来ました。
すっごく天気が良くて富士山がキレイに見えました。
FUJIYAMA、ドドンパ、ええじゃないか、鉄骨番長などなど・・・いろいろ乗って日ごろのストレスを発散してきました(笑)
『ええじゃないか』っていうアトラクション・・・スゴイです。過去最高に怖かったです。。。しかも心の準備が出来ていない朝一に乗っちゃったので・・・。
乗った事ある方います??
プーたんさん、まりんずさん
ショッピングモール楽しいですよね〜。
豊洲も何回か行きましたよ。
キッザニア・・・いつも混んでますよね。
あれって予約が無いと入れないとか。
なのにあの混みようって・・・(^_^;)??
新三郷は食べ物系のお店が充実してる感じです。
三郷にいながら全国のご当地グルメが堪能出来るみたいです。混んでてまだ食べてませんが。
混雑が落ち着いた頃行ってみて下さい!
にっしゃん☆さん、ねくたりんさん
採卵お疲れ様です。順調に着床してくれるといいですね。卵ちゃんを信じてゆっくり過ごして下さいね!
体を冷やさないように(^o^)/
私も今度、卵胞が大きくなってくれたら人工授精になるかもです。なかなか卵が大きくなってくれないし、
ゴールが見えなくて不安ですが、
みなさんの様に前向きに頑張らないと!!
まりんず
2009/11/02 11:51
みなさんこんにちは。
病院に行ってきました。
思ったより卵胞が大きくなってなくてちょっと落ち込んでます。
病院から、クロミッドを使うか聞かれましたが、やっぱり使った方がいいのでしょうか?
まだまだ勉強不足で分からないことが多いので、どうしたらいいか迷っています。
旦那も少ないし、高プロもあるし、卵胞が大きくならないし。どうしたらいいのかなー><
マイナス思考ですいません(TT)
まいれ
2009/11/02 14:51
まりんずさん
寒い中、病院お疲れ様。今日もスムーズな受診だったのかな?
卵胞が大きくなくてこのまま排卵しそうも無い感じなのかな?
クロミッドは排卵誘発剤のファーストステップでよく使われて、私も最初のうちはクロミッドで毎月ちゃんと排卵してたよ。
ただ、何周期も続けて飲んだりすると副作用として、頚管粘液が減少したり、内膜が薄くなったりする事もあるけど、そうなっても他の薬との併用で卵胞が育つ事もあるから、先生が次のステップとして勧めてるなら、試してみても良いと思うよ。
私はかなり前から何年も飲んでてどんどん量も増えて、あんまり効かなくなっちゃったけど・・・。
もしクロミッドで効かなくても、次のステップで注射(HMG+HCG)で卵胞を育てて排卵誘発っていう方法もあると思うし。
旦那も、自分も・・って思うと不安になるけど、まだいろんな方法があるうちは徐々に試していったらいいよ。
先生を信じて、お互い頑張ろうね!!
そうそう、絢香の『みんな空の下』っていう歌オススメだよ。多分聞いた事あると思うけど、歌詞が良い!!自分とか旦那の心境とかぶらせると泣けてくる・・(良い意味でね)
最近落ち込んだときこの歌を聞いて励まされてるよ♪
にっしゃん☆
2009/11/02 15:43
みなさん、こんにちは。
本日移植の予定でしたが…急遽キャンセルとなりました(T_T)
OHSS(卵巣過剰刺激症候群)になってしまってました…。
今朝、あまりの痛さに起きてトイレに行こうとしても起き上がれない位で、起きあがったとしても今度は立てないという…。
痛みを我慢しながら病院に行きました。
採血をすると「ヘモグロビン」の値が高くなっており、血液が少しドロドロしてるみたいです。
卵巣は右側が7cm位になっていて左は5cm位になってました。
4日に再度受診する事になってますが、もし症状が改善されない場合は入院って事もあり得るそうです(T_T)
○ねくたりんさん
30日・同じ日に採卵だったんですね!!
無麻酔で採卵をされるんですね(>_<)
1日の移植は無事に終わりましたでしょうか??
うまくいく事をお祈りしています☆
○のらねこ♪さん
OHSSになってしまい移植は次周期となってしまいました(>_<)
受精は6個中5個で、グレード@が3個・グレードAが2個となってました。
次周期までに体調を万全にしてお迎えに行きたいと思います。
○プーたんさん
私も買い物に行くの大好きです☆
まだららぽーとや越谷レイクタウンには行った事がありません。
行ってみたいんですが、なんせ館山からだとどこ行くのも遠いです〜(T_T)
○まいれさん
私もモコモコ靴下、手放せません(笑)
富士急ハイランドに行かれたんですね♪
私はまだ一度も行った事がありませんが、アトラクションがどれもスゴイんですよね?
『ええじゃないか』っていうアトラクション…CMで見たことありますが、見た瞬間…絶対に無理だと思いましたよ。
卵ちゃん、大きく成長中ですか?
人工授精、うまくいくといいですね!!
絢香の『みんな空の下』、私…好きですよ☆
CDを借りてきて録音しました。
絢香の歌詞って励まされる歌詞が多いですよね?
○まりんずさん
私も、まいれさんと同じく最初の頃はクロミッドを使ってました。
毎月ちゃんと排卵もしてました。
ただ、まいれさんもおっしゃるように副作用がありますね(>_<)
でも一度、試してみるのもいいかと思いますよ☆
色々な方法があると思うので、まりんずさんの卵ちゃんは必ず、大きく成長してくれると思います!
お互い、頑張りましょう(*^_^*)
まりんず
2009/11/02 19:13
みなさんこんばんは。
まいれさん、にっしゃん☆さん
ありがとうございます。お二人の言葉を聞いて、少し安心しました。
次回診察に行ったときにまた結果を見て考える(決める)ことになっているので、ダメそうだったら、出来ることはいろいろ試してやっていこうと思います。
初めの頃、個人の産婦人科に通っていた頃、まだ不妊に対する知識がなにもない頃、病院で、「クロミッド」と「カバサール」と「プロベラ」を処方されて飲んでいましたが・・・今ならもっときちんと納得して処方してもらえるので前向きにやっていきたいと思います。
にっしゃん☆さん
体は大丈夫ですか?
卵巣が腫れてしまったんですか?痛そうですね><
入院になると大変ですね。早く治って、また移植が出来るようになるといいですね!でも無理しないで、体を大事にしてくださいね☆(偉そうなこと言ってすいません)
まいれさん
この前、絢香のベストを借りて、車でいつも聴いているんですが・・まだ詩をじっくり聴いていません。
でも、絢香の歌ってメロディーだけじゃなくて詩がしっかりしていていいですよね♪
時間があったら(いつも暇ですが)いろんな曲の詩をじっくり聴いてみたいです☆もちろん「みんな空の下」も^^
プーたん
2009/11/03 19:17
こんばんは。今日はめちゃくちゃ寒いですね!お風呂に入ったけど、もう体が冷えてます・・。
にっしゃんさん
体調どうですか?早く良くなりますように・・!
次周期うまくいく事を願っています。
まりんずさん
私は実家が松戸なので、たいていお店の前の道を通って帰るんです。
私の場合は、誘発剤はいきなり注射で一日おきに通っていました。前の病院なのでSさん担当の時です。でもなかなかホルモンの数値が上がらず注射の量を増やされちゃって・・。でも私は感じる程の副作用がなかったんです。数ヵ月後に人工授精に踏み切ったんだけど、それがめちゃくちゃ痛くて涙出そうでした。子宮の入口が曲がってるとかで手こずってて・・。それで、一周期お休みして今は夫婦で漢方飲んでいます。
うちも旦那さんの数値悪くて漢方を処方してもらったら、次の検査で数値が少し上がったんです。体調も良かったのかな〜?
まいれさん
私も絶叫系の乗り物好きで、怖さだと富士急いいですよね〜もう何年も行っていませんが。ドドンパまでしか乗ってないです。
年々、怖さを感じるようになってきました・・・
にっしゃん☆
2009/11/04 13:53
みなさん、こんにちは。
今朝はかなり寒くなかったですか!?
布団からなかなか出れなかったです(>_<)
今日、OHSSの経過はどうなってるのか診察してきました。
卵巣の大きさは、一昨日と変わらず7センチでした。
採血では「ヘモグロビン」の値が少しだけ低くなったので、ちょっと落ち着いてはきてるかな?という感じでした。
でももうしばらくは、安静と水分1日2リットルを取らないといけません(T_T)
○まりんずさん
まだ歩いたりすると響いて痛い時があります。
でも一昨日に比べるとだいぶ楽になりました☆
お気遣い、ありがとうございます(*^_^*)
○プーたんさん
体調はだいぶよくなってきてます。
13日くらいには生理がくるそうなので、生理がきたら移植に向けて体調を整えていきたいと思ってます(^_^)
のらねこ♪
2009/11/04 15:06
みなさん こんにちは〜
にっしゃん☆さん
大丈夫ですか?少しよくなってきてるなら良かった!!
水分を2リットル飲まないといけないのは大変だけど
安静に過ごしてお迎えしてきてくださね〜!!
お腹にくっつく事祈ってま〜す。。。
まりんずさん
私も治療を始めた時からクロミッドは飲んでました。
人口受精をしたのもずいぶん前なので詳しく覚えてないけど毎月私も排卵してましたよ〜!!
一度は挑戦してみるのも良いと私も思います!(^^)!
プーたんさん
人口受精で手こずったんですね。話を聞くだけで
痛ーーーいです(涙)
今は夫婦で漢方飲まれてるんですね。。。
旦那さまの数値も良くなると良いですね〜☆
私も漢方飲んでるけど、何回飲んでも嫌な味で・・・
時々忘れるけど(笑)でも頑張って飲んでます!!!
確かに体調はよくなってきてる感じがします。
ねくたりん
2009/11/05 08:01
みなさんおはようございます
1日に移植してきました。
しばらくは頭痛と吐き気で(実際相当吐きました)動けず、
ようやく今日からちょっと家事できるかなって
って感じです。(^_^;)
気にかけてくださってみなさん本当にありがとう。
にっしゃんさん
次周期に向けて体大事にしてくださいね。。。
応援しています。
にっしゃん☆
2009/11/06 09:42
みなさん、こんにちは。
一昨日の夜からお腹の張りがあって苦しいです(>_<)
普段はいてるジーンズがキツイです…(苦笑)
○のらねこ♪さん
痛みはだいぶ楽になってきているんですが、お腹の張りが…。
安静を心がけてますが、家事とかすると結構動いたりしちゃってます。
○ねくたりんさん
1日に移植されたんですね!!
頭痛と吐き気は大丈夫ですか!?
あまり無理されないようにして下さいね(^_^)
移植後、ゆっくり過ごして下さい☆
卵ちゃん、ねくたりんさんの内膜にくっつきますように。。。☆彡
まりんず
2009/11/06 10:45
みなさんこんにちは。
誘発剤の件、みなさんお返事ありがとうございます。
とりあえず、いろいろ考えて、今は出来ることを試してみたいと思います。
今日病院に行ったんですが、まだタマゴが小さいと言われてしまい・・><なかなか大きくなってくれません・・涙
やっぱり自然にはムリなのかなと思い、そろそろ違う方法を考えています。
赤ちゃんほんとにできるのかなー?
プーたんさん
私もたぶん誘発剤使うとしたら注射みたいです。
はっきりとはまだ話はないんですが、ちらっと、病院通える?大丈夫?みたいなことを言われたので・・。
まぁ、なるようになれ!って感じでsさんに任せてみようかなと^^;ダメならダメでまた考えます。
漢方、良さそうですね!うちも何か飲ませてみようかな^^
にっしゃん☆さん
体調はどうですか?
最近寒くなってきて、布団から出るのも嫌な気候になりましたね。この際、家事も少しサボって、ゆっくり休んでくださいね!
次の周期のために、体、大事にしてくださいね。
お互いがんばりましょう♪
のらねこ♪さん
排卵までもう少しかかるみたいですが、今回はがんばって自力で排卵してくれると思うので、自分なりに体に良さそうな食品を摂るようにしています。
それでもダメそうなら薬の力に頼ってみます!
でもその前に自然に妊娠してくないかなー><
ねくたりんさん
体調は大丈夫ですか?頭痛と吐き気、辛いですね。
でも、その分タマゴちゃん、ちゃんと着床してくれたらいいですね!
結果はいつ分かるんですか?
うまくいきますように!!
みなさん、千葉も最近寒いですが風邪を引かないように気をつけましょうね☆
プーたん
2009/11/06 19:36
こんばんは。
寒くなってきましたが、最近お天気が良くて洗濯が楽しいです!
まりんずさん
そうそう、Sさんに任せていれば迷う間もなく前向きに通えるかもしれないですね!何より待たずに優先的に呼んでくれるからいいですよね。
最近、パートもストレスを感じるようになってきました・・。まりんずさんはどうですか?
にっしゃんさん
お腹の張りは落ち着きましたか?安静にとは思うけど、主婦はやっぱりいろいろと目について動いてしまいますよね〜
無理しないでくださいね!
ねくたりんさん
具合どうですか?落ち着きましたか?
着床してること願ってますよ!
ねくたりん
2009/11/07 18:50
みなさん こんばんは
今日はあたたかく過ごしやすい1日でした。
体調はよくなりました。
これがいいのかどうか・・・わからないんですけどね(^_^;)
採卵時に6つあった卵・・・4つ受精し、1つ移植。
残り3つを培養していたけど、分割停止してしまい、
今回の移植がだめなら、1から採卵です。
着床してくれーーーっと祈るのみ。
判定は13日(金)です。
すごい日ですよね。。。ジェイソンデーです。
みなさんに力をいただき、本当にありがたいです。
のらねこ♪さん
お腹にたまごがいることを楽しみたい!
と思ってたけどなかなか難しいもんです(^_^;)
今は体調が回復したので、
判定日まではそんなキモチで過ごします♪
にっしゃんさん
お腹の張りはおさまりそうですか?
無理なさらないようにしてくださいね
こんなときは家事も手を抜いちゃいましょう
まりんずさん
まりんずさんに合った方法がみつかるといいですね
きっと授かるときがくる・・・と希望をもって
がんばりましょうね
まいれさん
わたしも「みんな空の下」好きです♡
素敵な曲ですよね。
生きる力がもらえるような・・・
ぷーたんさん
ありがとう!
励ましていただきとても心強いです。
判定日までハラハラドキドキです。
まいれ
2009/11/07 23:15
みなさん、こんばんは。
今日は日中ポカポカで気持ち良かったですね♪
パート先が無くなる(閉店)の予定でしたが、
いろいろあって春くらいまで延期になりそうです。
とりあえず、もう少しフルタイムで治療費稼ごうと思います!
プーたんさん
仕事していると色々ストレス感じますよね。
私の職場は私含めパート3人で、他の2人は子供が3人います。仲は良いのですが、不妊と無関係なので、結構心無い言葉とか普通に会話の中で出てきたり…。
ストレス貯めると体に良く無いと思って気にしない様にしてますが、寝る前とか思い出しちゃうんですよね・・。
プーたんさんも無理せずもし話して少しは楽になるのであれば何でも聞きますよ!
お互いがんばりましょうね♪
にっしゃん☆さん
お腹の張りや痛みは大丈夫ですか?
次周期は万全な体調で卵ちゃん♪迎えて下さいね!
まりんずさん
赤ちゃんは絶対来てくれるよ!
そう信じて頑張りましょう!
他の人より苦労して授かったら、きっと喜びも何倍にもなるはずです♪
ねくたりんさん
頭痛・吐き気おさまった様で良かったですね。
薬も飲めないし耐えるの大変だったと思います。
良い兆候だといいですね!
選ばれた卵ちゃん頑張れ〜!駅の反対側から応援してます♪♪
ではおやすみなさい☆
まりんず
2009/11/08 23:25
みなさんこんばんは。
みなさんから温かい言葉をいただいて、がんばっていこうと思いました。ありがとうございます。
今日もあったかかったですね♪今日はストーブつけなくてすみました^^
プーたんさん
パートでストレス溜まってるんですか><大丈夫ですか?体にもよくないし、少しお休みをもらってどこか気晴らしでも行ってみたらどうですか?^^今は北関東の方は紅葉が身頃みたいですね。私もどこか小旅行にでも行きたいなぁ〜なんて思ってるんです。
仕事でストレス溜まりますよね。私の場合は勤務時間が短いから全然ラクだとは思いますが^^;
治療も仕事も大変ですが、無理せずがんばってくださいね☆
ねくたりんさん
13日の金曜日に判定なんですね!何かが起こりそうじゃないですか^^ジェーソンみたいに、赤ちゃんが(タマゴちゃんが)来てくれるかも!?
いい結果だといいですね>< タマゴちゃんがんばれ!
まいれさん
お店、もう少し働けるようになってよかったですね!
治療代、キツイですもんね。
私もホントはもっと稼ぎたいんですけど。でも、病院と仕事両方増えちゃうとキビシイので現状でがんばります><
「みんな空の下」じっくり聞きましたよ!
いい詩ですね。共感できるし、元気出ますね。カラオケで歌うには難しいですが^^;
みなさん、またそのうちお茶会できたらいいですね♪
プーたん
2009/11/11 20:39
こんばんは。今日は雨が降って肌寒い一日でした。
まいれさん
仕事、とりあえず良かったですね!フルタイムでのお仕事は大変だけど慣れてる所の方がいいですよね。
私は、一緒にやってる人たちはやはり子供がいて、子供の話ばかりで時々イラっとしてます。今すごく辞めたいモードになっていますよ・・・
まいれさんも職場での愚痴あったら発散してくださいね〜
まりんずさん
そうそう、どこか遠出して気分をリフレッシュしたいです。
冬はスノーボードやるので出かける機会が増えるので楽しみです。その前に仕事が休めるか・・心配ですが。
私も勤務時間は短いんですが環境が悩みどころです。
ねくたりんさん
いよいよ、明日ですね!良い結果が出る事を信じて願っています!!
ホント!!また忘年会とかでお会いできたらいいですね〜
ねくたりん
2009/11/13 18:29
みなさん こんばんは
本日判定日でした
残念ながら撃沈です。
また採卵からがんばりまーす♪
気にかけてくださって本当にありがとうm(__)mペコリ
のらねこ♪
2009/11/14 09:47
おはようございます!!
ねくたりんさん
気になって昼間に何回も見てたました!!!
何て言っていいか分かんないけど気持ちすごく
分かりますよ。
でも前向きなので安心しました。
また採卵がんばって下さいね。。。
応援してます♪
にっしゃん☆
2009/11/14 15:35
みなさん、こんにちは。
今日は朝から雨・風が強かったですね。
○ねくたりんさん
判定日、昨日だったという事で…。
私も何と言っていいのか分からず…。
次に向けて前向きなお気持ちなので安心しています。
また一から採卵ですが、応援してます☆
○まりんずさん・まいれさん・プーたんさん
OHSSのその後の経過ですが。。。
もうお腹の張りや痛みもなくなり、9日に生理が来ました。
昨日、病院に電話で経過報告をし、月曜日に診察となってます。
卵巣の状態が良ければ、移植の準備に入るようです。
卵ちゃんのお迎えが出来るように体調を整えていきたいです(*^_^*)
jens
2009/11/18 13:51
みなさん、こんにちわ。
お久しぶりです。
ちょっとバタバタとでかけてることが
多く、こちらを見るのをサボリがちでした。
すみませんっ!
ねくたりんさん、今回は残念でしたね。
また、採卵からということですが
私も今月お休みしてたので
来月は採卵です。
また、頑張りましょうね。
体力的にも資金的にもかなり負担がかかることですし
早く良い結果になることを願います。
すっかり寒くなってきたし
みなさん体調には気をつけてくださいね。
来月にでも、またお茶会できたらいいですね。
お仕事ある方は忙しいかな??
まいれ
2009/11/19 11:43
みなさん、こんにちは。
本当、最近寒いですよね〜(>_<)
肌も乾燥しちゃうし・・・。
風邪には気をつけましょうね〜!
ねくたりんさん
今回は残念でしたね。。
でもねくたりんさんのブログ拝見したら、
前向きなので、私も「くよくよしていられない」
といつも元気をもらってます。
今は思いっきり充電して、心も体も万全の体制でまた採卵頑張ってくださいね!
プーたんさん
仕事と治療の両立はいろんな意味で大変ですよね。。
しかも私の場合は職場の誰にも不妊治療中って言っていないので、「そろそろ作らないの?」とか、私来年厄年なんですけど、「妊娠すれば厄落としになるから早めに作りなよ」とか言いたい放題言われてます・・・。
「作れ作れってそう簡単に作れるもんならとっくに作ってるわい!!!」とは言えずに・・・またストレス貯金。
まぁ、治療してる事を言ってしまえばもう言われなくなると思うんですけど、気を使われてもまたストレス・・みたいな。。
あっ、また愚痴っちゃいました(^_^;)
どこにもはけ口が無くてつい・・・。
今度またゆっくりお互い旦那のいない夜に語りましょう!
にっしゃんさん
卵ちゃん無事に迎えられるといいですね☆
今は体を冷やさないように卵ちゃんの為にふかふかあったかベッドを用意してあげて下さいね!
jensさん
お久しぶりです。
また遠くに旅に行ったんですか?
jensさん(旦那さんも!)の行動力は見習いたいです♪
お茶会したいですね!クリスマスパーティーとか??
12月は水曜しか休めないですが、みなさんと都合が合えば参加したいです。
まりんず
2009/11/19 22:50
みなさんこんんばんは。
もう本格的に冬っぽくなってきましたね。
寒いのかなり苦手です><早く春にならないかな〜☆
ねくたりんさん
今回は残念でしたね。しかも今週期はお休みになってしまったんですよね。私なんかよりずっと辛い思いをされているのに、前向きで、私も見習わなきゃって思います。
編み物始められたんですね^^羨ましいです。私もかなり暇で、何かやりたいとは思っているんですが、な〜んにもできないので・・。不器用なんですかね^^;尊敬しちゃいます☆
プーたんさん
スノボやられるんですね。私も、2、3年ぐらい前から、無理矢理旦那に連れて行かれて、やっと滑れるようになりました。でも、やっぱり寒いのが苦手なので雪国にわざわざ行くのが気が乗らなくて、いつも嫌々行っています^^; 行ってしまえば楽しいんですが^^; プーたんさんはどのくらい滑れるんですか?上級者ですか?
にっしゃん☆さん
移植の方はどうですか?進んでますか?
体、あまり無理をしないように、でも早く移植できて早く妊娠できるといいですね!
体、冷やさないようにしてくださいね☆
jensさん
色々お出かけ、羨ましいです^^
私もお出かけ好きなので、行動的な旦那様いいな〜って思っちゃいます。
来月、みんな予定が合えばお茶会でも忘年会でもしたいですね!
そろそろリセットの予定なんですが、今回ちゃんと排卵したのかもわからず、いつ生理がくるか不安です。
早くリセットして、治療再開したいです><
生理不順って嫌ですよね!
ねくたりん
2009/11/20 08:23
みなさん おはようございます
気にかけてくださって
本当にありがとう。
好きなことをして過ごしているので
大丈夫ですよー
採卵できないのは残念ですが、
しばらくは好きなこと楽しもうと思ってます
にっしゃんさん のらねこ♪さん
オフ会で出会った方にはお知らせしたのですが
よかったらブログのぞいてくださいね
アメブロ nekutarinで検索すればひっかかると思います。治療や日常のことを書いてまーす。
jensさん
ご無沙汰しています。
とても気にかかっていました。
また一緒に頑張りましょうね。
上手に気分転換しながら歩いていきましょ
まいれさん まりんずさん プーたんさん
いいですねー 忘年会
お楽しみが増えるのはとても嬉しいです。
またみなさんと会ってお話したいです。
今度は全員で集まれるといいなぁ・・・
にっしゃん☆
2009/11/21 16:25
みなさん、こんにちは。
昼間は温かかったですが、すでに冷えてきてます。
○jensさん まいれさん まりんずさん
生理が終わり16日に受診し卵胞チェックをし、自然排卵をしてから移植という事になりました。
20日に再度受診したんですが、卵胞の大きさ・内膜の状態は16日とほとんど変わらず、25日に移植予定でしたが排卵がまだ先のようなので、移植も先延ばしになっちゃいました(>_<)
もともと薬(注射)を使わなければ卵胞の育ちが遅く周期が長かったんです(35〜45日くらいでした)
人工授精から注射を使うようになり周期が33日とピッタリに安定してたんですが…。
○ねくたりんさん
ブログを教えて頂きありがとうございます☆
みなさんが、ねくたりんさんのブログを見られてるので凄く気になってたんです!!
早速、見に行きますね(^^)v
忘年会、良いですね!!
今度は行きたいです〜(*^_^*)
プーたん
2009/11/24 20:21
皆さん、こんばんは!
パソコンの買い替えで設定し直しの為、ご無沙汰でした・・。
ねくたりんさん
お元気そうで安心しました!とても前向きで明るい姿を思い出して、私も前向きにならないと!と思っています。
まいれさん
わかる〜!!細かい事情は知らないから、焦らなくても大丈夫!とか言われて少し複雑です。でもこうして話せるみんながいると、心強いです!
ぜひぜひ、旦那居ない日に語りましょ!
まりんずさん
私も本格的に始めたのは3年前です。その前は付き合いで何度か行ってましたけど・・。
旦那はハーフパイプとか行っちゃって、私はひとりでリフト乗って滑ってます。たいして上手く滑れないけど、行くまでの道中が好きで。サービスエリアとか寄ったりして楽しいですよね!
まりんずさんは、今年行く計画立てていますか?
にっしゃんさん、jensさん
今度は皆さん揃って忘年会したいですね。日にちが合えば、皆さんにまたお会いしたいです!
まいれ
2009/11/27 15:14
みなさん、こんにちは。
おととい初めての人工授精に挑戦しました。
でも・・・人工授精をした時はすでに排卵済みでした。
というのも、私の行ってる病院が木曜と月曜しか専門外来の受付がなくて、今週の月曜は祝日でお休みで、仕方なく火曜に何とか見てもらったらすでに卵胞33mmが2個!!デカっ。
もっと早くに受診出来てたら。。。と思いつつ、
HCGの注射を打って人工やるなら明日!と言われ今周期のチャンスも逃すまいと挑戦したんですが、
次の日はすでに排卵(黄体化)してました(-_-;)
いつも排卵がD18位で遅めなのに今回は早かったみたいです。
とりあえず看護婦さんの「排卵して間も無いかもしれないからやっておけば?」という一言に2万円をわずかな可能性にかけてみました。
本当は排卵前にやる方が良いんですよね・・・。
幸い、だんな様の子分はなかなか良い数値だったみたい。やっぱり私だけの原因かぁ…(-_-;)と思いつつ、『旦那の子分よ!急げ!ダッシュだ!』とAIH後の安静にしてる間心の中で叫んでました(笑)
時間にルーズな旦那の影響を受けなきゃいいけど。
プーたんさん
私もスノボやりますよ〜!旦那から教わって、スノボ歴10年です。主に湯沢とかが多いです。最初のうちは頭打って病院に運ばれたりもしたけど(笑)、何とか滑れてます。(もちろんハーフパイプとかは無理ですけどね。)先シーズンはあんまり雪が降らなくてコンディション良くなかったですが、今期はたくさん降ってくれるといいですね!(寒いのは苦手ですが)
まりんずさん
無事リセットしたかな?今週期はクロミッドかな?
今週期はうまく卵育ってくれるといいですね♪
リフレッシュ旅行は行きましたか〜??
私は今週末、湯河原です!
ねくたりんさん
ブログで美味しそうな手作りスイーツをUPされてて、いつも感心してます♪コメントしたいな〜って思ってますが、自分のブログ持って無いと出来ないんですね。
スイーツ作り教わりたいです♪
にっしゃん☆さん
移植は出来ましたか?移植後体調が落ち着いたら皆さんで会えるといいですね♪
まりんず
2009/11/27 20:46
みなさんこんばんは。
寒いですね〜。昼間はあったかかったけど、夜はやっぱりだめですね。当たり前ですが・・・。
私は今週期はまだ生理きてません。基礎体温表からするとあと2,3日でリセットしそうな感じです。
リセットしたら、次周期は誘発剤を使う予定なので、今までよりは期待できそうです。
プーたんさん
私も旅行とか、行く道中好きです!サービスエリアって、旅行してるって感じしますよね。行くとソフトクリームは絶対買います。牛串とか^^
スノボ、今年も一応行くつもりです。私より旦那の方が行く気マンマンです。「だって、もしかしたら妊娠してるかもしれない時期だったら滑れないし」って、私はあんまり乗り気じゃないんですが^^;去年もそう言いながら何ともなく・・。
ウェアーって、レンタルより買っちゃった方が安いですかね?今まで6、7回ぐらい行ってて、今年も2,3回は行くかも?なんですが。
まいれさん
初AIH、おつかれさまでした。ちょっと遅かったみたいですが、精子くんが間に合ってくれてればいいですね! 私もAIHやりたくなってきたな〜。ちょっとでも可能性高い方がいいですもんね。
旅行、行きましたよ!急に伊香保温泉になりました。
特に目的はなかったんですが、とりあえず温泉にも入れたし、ゆっくりしてきました。
まいれさんは湯河原ですか。いいですね〜 やっぱり温泉はいいですよね♪ゆっくりしてきてくださいね☆
みなさん、その後はどうですか?
のらねこ♪さん、にっしゃん☆さん、次回の集まりはお会いできたらいいですね!
プーたん
2009/11/29 20:33
こんばんは。
今日は寒かったですね!最近、朝寝坊で起きられずつらいです・・・
まいれさん
お疲れ様でした。良い結果が出ることを願っていますね!
ところでスノボやるんですね〜私は休憩ばかりで帰りの温泉とサービスエリア目的ですよ・・上達しません。多人数で行くのが楽しいですよね〜まいれさんはどの辺に滑りに行くんですか?
今年は初滑りはクリスマス辺りかな〜旦那がはりきっています。
まりんずさん
ウェアは買った方が安上がりなんじゃないかな〜私は最初に全部そろえてしまいました。神田に行って買い物してますよ!お店がたくさんあるから競っていて安いんです。
うちも旦那が張り切ってます。みんなで行けたら楽しそう!!
関越のサービスエリアの上里のスイートポテト美味しいよ。
まいれ
2009/12/01 11:08
みなさん、こんにちは!
毎日寒いですね…。
原付通勤がしんどくなってきました(>_<)
今回のAIHはあまり期待出来ないので、ひそかに次の周期の作戦を立ててます(笑)
まりんずさん
伊香保行ったんだ〜♪子宝の湯なんだよね!!
なんか懐かしい雰囲気もあるし、美味しいものたくさんあるし!また行きたいな〜。近いしね。
湯河原も満喫してきましたよ♪
気持ちもリラックス出来て毎日こんな生活だったらどんなに幸せだろう...と後ろ髪を引かれつつ現実に帰ってきました。
でも旅はやっぱりいいね!行く前にまた気持ちが落ちる事があったんだけど旅行中はすっかり忘れてました♪
次はスノボかな〜。滑り終えて全身が冷えてる時に入る熱めのお風呂は最高ですよね!
ウェアは買った方が良いと思うよ!年に何回か行くならレンタル代も高くつくし、自分のものの方が気分が良いし♪私も神田でよく買います。
あとはディノスのスポーツバーゲンをよくチェックしに行きます!旧モデルとかが安いよ。
今月も16日〜20日でやるみたいだよ!@東京駅の大丸です。
是非チェックしてみて下さい!
プーたんさん
スノボは湯沢方面がほとんどで、ゲレンデで言うと『岩原』がお気に入りです。あとは『上越国際』とか『ガーラ』とかがよく行きます。
何気に楽しいのが『湯沢パーク』!スノボ意外にもいろいろ楽しめて、チュービングって言って、浮き輪に乗って緩やかなコースを(絶叫しながら)腹ばいで降りてくるやつ、最高です!
私も関越を使うので、上里SAは絶対寄ります。
でもスイートポテトは知らなかった・・・。
今度食べてみますね!
プーたんさんのオススメのゲレンデあったら教えて下さいね!オススメグルメも)^o^(
スノボみんなで行きたいですね〜♪
ねくたりん
2009/12/01 20:32
みなさん こんばんは
お休み周期暴走中のねくたりんです。
ブログを見てくださって嬉しいです
ありがとうございます。
作ったり食べたり作ったり仕上げたり。。。
頑張ってまーす
スノボは若かりし頃に数回行ったきり・・・
楽しめる方がうらやましー♪
温泉はぜひぜひ行きたいので、
ダンナにお願いしなくては(^^♪
まいれさん
初AIHだったんですね。
精子君間に合ってくれるといいな。。。
プーたん
2009/12/02 21:48
こんばんは!
また明日は天気が崩れるとのことで、晴れが長続きしませんね・・・
ねくたりんさん
お久しぶりでーす。私も今周期お休みしています。お仕事の都合と合えば、次周期から頑張ろうと!!思っています。
まいれさん
私たちは、上国、石打、舞子、ハンターマウンテン塩原など・・旦那がパークが充実してるゲレンデが良いみたいで。私は上手くないからどこでもいいんですけどね・・
へぎそば、舞茸の天ぷらサイコ〜です!!
まいれ
2009/12/11 10:52
みなさん、こんにちは。
初AIH撃沈しました。。。
まぁ、あんまり期待してなかったんですけど
いざリセットすると気持ちが落ちますね。。
一生子供産めないかも…とかネガティブな思考に
なっちゃいます(-_-;)
しかもここの所、友人の妊娠・出産報告が相次いでいて・・(来年は写真付き年賀状が多そうです。ハァ)
友人、知人の事も喜べるようになりたいんですけどね。顔で笑って心で大泣き。。。
きっとそんな気持ちじゃ赤ちゃんも来てくれないんだろうな…(反省)
みなさんはいかがお過ごしですか〜?
前向きな皆さんを見習って気持ちのリセットに向け頑張ります!
jens
2009/12/11 16:53
こんにちわ。
今日は寒い雨ですねー。
働いてない私は、こんな日はひきこもりです。
まいれさん、残念でしたね。
リセットするたびに、落ち込みますよね。
でも、また前向きに一緒に頑張りましょう。
落ち込むのは仕方ないし
みんなそうだろうから。
私は、リセットするはずなのに
まだしてなくて困ってます(笑)
薬の影響って困りますねぇ。
予定がたたなくって・・・。
どうしたものか。
今年はこのままで、来年仕切りなおしかなぁ。
にっしゃん☆
2009/12/13 19:46
こんばんわ。
かなりご無沙汰しておりました(>_<)
まいれさん
初AIH…残念でしたね。。。
リセットする度に気持ちが落ち込むの分かります。
友人・知人の妊娠&出産に対して素直に喜んであげられないお気持ちもよく分かります。
今は好きな事をして前向きに気持ちを切り替えて下さいね(^_^)
応援してます☆
jensさん
私も働いていないので寒い日は引きこもってます(笑)
リセット、遅れてるんですね。
お薬は何を服用されてるんですか?
ねくたりんさん
ブログ、拝見させて頂いてます!!
ロールケーキがとても美味しそうです〜♪
色々と作られてて見習わなきゃ!って思います(^_^)
私の方ですが…。
5日に初移植(凍結卵)をし16日が判定日となっています。
しかし9日から風邪をひき、インフルの検査をしましたが「陰性」で、ようやく今日熱が下がって落ち着いた所です。
風邪もひいたし今回はダメなんじゃないかと、やや凹み気味ですが、考えてても着床する時はするもんだ!と思って判定日まで気楽に過ごそうと思います(笑)
ねくたりん
2009/12/14 20:57
みなさん こんばんは
プーたんさん
お休み周期は充電周期♪
いい過ごし方をしましょうね
まいれさん
残念なお気持ちわかりますよー
ココロの準備はそれとなくしていても
辛い結果を前にすると落ち込みますよね・・・
また一緒にがんばりましょう♪
jensさん
わたしも雨の日は・・・・
完全ヒッキーですよー
今はひたすら手芸の日々っす
なんだか修行のようです。
体の周期がまた整うよう祈ってます
にっしゃんさん
移植されたんですね!
判定日までのことを考えると
わたしもドキドキしてきました。
タマゴちゃんがしがみついてくれますよーに
まりんず
2009/12/15 11:37
みなさんこんにちは。今日も冷えますね〜><
久々の書き込みです。
私は、今月初めにリセットして、今はクロミッドと注射で誘発してます。今日ぐらいに排卵の予定なんです。(うまくいけば・・)タマゴちゃんもちゃんと育ってくれていて、今回はかなり期待しちゃってます☆(その分リセットしたらかなり落ち込むと思いますが)
そんな感じでがんばってます。
まいれさん
初AIH、結果、残念でしたね。期待してなかったのにリセットすると落ち込む気持ち、すごくわかります!やっぱり、現実を突きつけられると凹んだり、マイナス思考になっちゃいますよね。でも、きっと次はうまくいくと思いますよ!またがんばりましょう!
そういえば、まいれさん、プーたんさん、スノボウェア、買っちゃいました!ネットで、かなり安いのがあって、夫婦で買っちゃいました^^(お揃いの柄じゃないですよ!)かなりの激安でしたよ!
にっしゃん☆さん
明日判定なんですね!かなりドキドキですね。
でも、風邪をひいてたんですね。インフルじゃなくてよかったですね!でも、寒いし、体調に気をつけてくださいね! 明日うまくいってますように><
プーたんさん、ねくたりんさん
今週期はお休みなんですね。ゆうくり休んでくださいね^^ 充電期間って、前向きでいい考え方ですね^^
jensさん
リセットしてくれないのってほんともどかしいですよね。
リセットしないと次に進めないですもんね。
早くリセットしてくれるといいですね(*^^*)
にっしゃん☆
2009/12/16 11:42
みなさん、こんにちは。
先ほど、病院から帰ってきました。
結果ですが…微妙な判定でした。。。
うっすら陽性ラインが出てたんですが、
今日で4週目に入った所なのでもっとラインが濃く出ないといけないようです。
先生の判断は、着床しかかったがちゃんと着床出来なかった可能性がある。
あと1週間待って生理が来ない場合は再度検査をしますとの事でした。
ですが、私と同じような結果が出た人はほとんどの人が生理が来てるそうです。。。
もうこれは「結果は×」でいいんでしょうね。。。
ショックで病院で泣いてしまい、帰ってくる途中、電車の中でもちょっと泣いてしまいました。
着床時期はちょうど私が熱を出して寝込んでる時らしかったので私が熱を出したから駄目だったんだと…。
先生や看護師さんはそれは関係ないですよと言ってはくれましたが、自分を責めてしまいます。
今日は気のすむまでいっぱい泣きます。
自分の事ばかりですみません。
また元気になったら書き込みに来ます(^_^)
ねくたりん
2009/12/17 21:01
にっしゃんさん
病院お疲れ様でした。
辛い1日だったことと思います。
お気持ちよくわかります。
ご自分を責める気持ちもよくわかります。
でもお医者様がおっしゃるとおり、
にっしゃんさんの熱のせいではないと思います
薄いとはいえ陽性です。
にっしゃんさんと一緒に、
たまごちゃん頑張ったんだと思います
まだ答えは出ていないので、
しんどい時期だと思いますが
答えが出るまでは、
少しだけでも希望を抱きつつ
にっしゃんさんのカラダを休めて
ゆっくり過ごしてください。
応援しています。
にっしゃん☆
2009/12/25 15:21
皆さま、こんにちは(^_^)
本日、再検査の為に病院に行って来ました。
結果は…尿検査にて陽性反応がクッキリ出ていました。
採血でHCGの値を調べましたが、数値が上がっていました。
内診してみると、胎嚢と卵黄嚢が確認出来ました。
今日で5週2日みたいです。
心拍確認をするまでは妊娠確定とはいきませんが、ここのルール上、今日で卒業という形になってしまいます。
短い間でしたが、皆さまと楽しくお話が出来て良かったです!
お茶会に参加出来なかったのは残念でしたが…(>_<)
皆さまに、可愛い天使が舞い降りる事を心よりお祈りしております☆彡
本当にありがとうございました!!
まりんず
2009/12/29 19:00
みなさん、こんばんは。
にっしゃん☆さん
(日にちがたってしまったので見てくれているか分かりませんが、一応・・^^;)
おめでとうございます!!!!
書き込み見てビックリしましたぁ><
よかったですね☆ほんとにほんとにおめでとうございます♪
素敵なクリスマスプレゼントになりましたね(*^^*)
お会いできなかったのは残念ですが、にっしゃん☆さんならきっといいママになれると思います。
まだまだ不安はたくさんあると思いますが、無事に生まれることを祈っています☆
後に続けるよう、がんばりたいと思います!!
私の今の状況は、そろそろ生理予定日です。
期待と不安でいっぱいの毎日を送っています。
一日一日がとても長く感じられて、もどかしいです><
どうなるか分かりませんが、いい方向になってくれるよう毎日祈るのみです。
あと2日で今年も終わりですね。
みなさん今年はいい年でしたか?来年こそ、みんなでココを卒業しましょうね☆
よいお年を〜(^^)/~
ねくたりん
2010/01/04 23:06
あけましておめでとうございます
みなさんおげんきでいらっしゃいますか!
にっしゃん☆さん
おめでとうございます♪
同じように頑張る仲間の朗報は嬉しいですし
励みになります。
次に続けるよう今年こそは頑張るぞー!!
さて、わたしは本日リセットしたので
やっとお休み周期が終わります
無事採卵までたどり着きたいです!
忘年会はできませんでしたが
近いうちにまたお茶でもしましょう♪
まいれ
2010/01/07 14:36
(遅くなりましたが、)
みなさん、あけましておめでとうございます!
いかがお過ごしですか??
にっしゃんさん
おめでとうございます♪
祝!卒業ですね!!
今年は私もあとに続ける様に頑張ります!!
近いうちにお茶会したいですね♪
(相変わらず水曜位しか日中は時間が作れないのですが・・・。)
みなさんとまたお話ししたいです♪
まりんず
2010/01/28 22:38
みなさんこんばんは。
もう一月も終わりですね。早いなぁ〜
みなさん、治療の方はどうですか?
私もまたみなさんとお話したいです!
私はけっこういつでも休みが取れるので、みなさんの予定に合わせられます。(まいれさんの水曜日でも全然OKです)
またお茶できたらいいな♪
© 子宝ねっと