1. ホーム
  2. 千葉
  3. 掲示板
  4. JFE○○千葉病院に転院しました。X

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

千葉の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

JFE○○千葉病院に転院しました。X

 のり玉

2010/01/28 16:43

気がついたら、私で100でした〜
僭越ながら、のり玉が新規トピック作成させていただきました

このトピを卒業された、Pikaさん ヴィヨさん さくら☆〜さん ネネ☆さんに続けるよう頑張りましょう(^^)

また楽しくおしゃべりしながら、治療を乗り越えましょう!!
宜しくお願いします(^o^)P

過去ログは返信できません

[1] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/01/28 20:05

本日2度目の登場です(^^)v

のり玉さん、新しいスレ立ててくださってありがとうございます(^o^)丿
みんなで情報交換しながら☆励まし合いながら☆今までこのスレから卒業された先輩方に是非みんなで続きましょうね〜☆

のり玉さん、シルクドソレイユは残念でしたが順調に採卵までこれてよかったですよね(^^♪
たまごちゃん、2つでも元気なたまごちゃんならOK☆OK☆ですよ(^^)v

今夜22時にHCGなんですね。
夜は冷え込みますから暖かい格好して気をつけて行ってきてください(^_^)/~

みなさんが順調に治療が進んでいてなぜか私がウキウキしちゃってます(^^ゞ
みんな頑張れー\(^o^)/

ではでは☆


[2] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/01/28 22:31

こんばんは。

今日はなんとか採卵が終了しました(^_^;)
執刀してくれた先生は、I先生でもなくA先生でもなく、たぶん研修医の女医先生でした。
内心「えー!やだ!!」って思いましたよ。てっきりI先生かA先生だと思ったのに(~_~;)

けど、やはり採卵の痛みはかなりのものでした。(T_T)
静脈麻酔が入っても意識ははっきりで、採卵中はすごくすごく痛かったです・・・
痛くて「痛いよーー!!」って泣きっぱなしでした。

3回ぐらいI先生がセルシン?(麻酔)を追加してくださいました。けど、それでも効いてないみたいで痛いんです。針が動くたびに激痛でした


でもそれえだけ麻酔をしたのに気分は悪くなりませんでした(^−^)
なんでだろう?普段から酒の飲みすぎで麻酔が効きにくんでしょうかね?(#^.^#)

卵は9つ取れました。2/2に移植です。何個の卵が胚盤胞に育ってくれるのか気になります。

のり玉さん

新しいスレを立ち上げてくださってありがとうございます。
採卵日決まったのですね(^^)シルクドソレイユは残念でしたね・・・・近いうちに開終了してしまうんでしたっけ?私も見たいなーって思いながら時が経ってしまいました^^;

採卵がんばってください!!
報告まってます(^・^)

[3] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/01/29 18:52

皆様こんばんは

明日は、採卵なので、本日は膣洗浄に行ってきました〜

☆も〜こ☆さん
昨日、HCGうちに行く前に、スレ見て
夜は冷え込むので気をつけてのコメントに『は〜い♪』と声に出して返事しちゃってました〜ありがとうございま〜す

miitanさん
うわ〜ごめんなさい痛かったのね〜
でも9個もとれたんだね〜やったね(^^)
たくさん胚盤胞になること祈ってますぅ〜
採卵、A先生でもI先生でも無かったんですね・・・てことは
明日の私もそうかなぁ??そういえば☆も〜こ☆さんも女医さんだったと書いてあったような・・・
でもしっかり採卵出来てるから腕は信じられそうですね(^^
麻酔何ともないなんて凄い!私は前回も2個だから、多分他の人より麻酔の量が少ないみたいだけど・・・きぼちわるかったです

私は明日は絶対気持ち悪くて寝込んでるので、元気になったら報告に出没します!

ではまた〜〜〜(^^)ノシ

[4] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/01/29 19:24

みなさん、こんばんは☆

miitanさん

採卵お疲れ様でしたm(__)m
痛みが強かったんですね。。。わかります(-_-;)
私も唸ってましたもん「うう〜ん(-"-)う〜ん(-"-)」って。。。
miitanさんは麻酔を追加してもらったんですね。
私のときはペンタジン1Aセルシン1/2Aだったと思いますが唸っても追加なしでした(*_*)

でもすごい!9つもたまごちゃん採れたんですね☆
多くのたまごちゃんが胚盤胞に育って2月2日お迎えできますように☆(*^_^*人)
2日はI先生ですね☆
ドキドキワクワクしちゃいますよね。

のり玉さん

今日は洗浄に行かれたんですね。
私も今日は病院に行ったんですよ。(^^♪...と言っても診察じゃなくて不妊治療費助成金申請の書類を取りに行っただけなんですけどね(^^ゞ
もしかしたら会計前ですれちがったかも??!

いよいよ明日採卵ですね〜☆
前回の採卵前にA先生に「先生が採卵してくれるんですか?」と尋ねたら今は採卵はやっていないと言ってましたよ。
よっぽど何人か重なったときにはやるそうですけど基本的にもうやっていないそうです。
私も土曜日に採卵だったんですけどI先生が指導?しながら女医さんがやってくれました。
だからのり玉さんも明日はmiitanさんや私と同じように女医さんかもですね。
とにかく無事に採卵できますように(*^_^*人)
フレー!フレー!のり玉さ〜ん☆\(^o^)/

それでは(^_^)/~

[5] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/01/29 21:23

皆さんこんばんわ(^^)

☆もーこ☆さん

最近、不妊治療費助成金申請の方法を調べていました。

なんとなく分かるようで分からないので、今度分からないことがあったら教えてください<(_ _)>


のり玉さん

明日はご主人も一緒ですか?
ファイト!です(^^)/~~~   

[6] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/01/31 17:23

こんにちは。

のり玉さん、新しいスレ立上げありがとうございます♪
また、採卵お疲れさまでした(__)
元気な卵ちゃんでありますように!!!!!

miitanさんもお疲れ様でした。
卵ちゃん、たくさんで良かったですね。
痛さの報告はとっても恐怖ですけど、のりきって当たり前の事なんですもんね♪
私も、その時を迎えられたら強気で頑張ります!


私はというと、今日生理が始まりました。
いつもではありえなかったD34での生理です。
やっぱり気持の問題かな・・などと考えてしまいます。

実は旦那さんが転勤になったのです。
それがしめる割合が大分あって体外受精にステップアップしました。
これからは月に一度会えるかどうかの状況です(>_<)
タイミングがうまく合うよう、お互いが最善を尽くそうと言っていますが、仕事が絡む事なので今後もどうなるのか未知の状態です(>_<)

☆も〜こ☆さんやSHIHO☆さん、のり玉さん、miitanさんのアドバイスを勉強にこれから頑張ります(^_^)

宜しくお願いしま〜す♪

[7] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/01 14:48

皆様、こんにちは〜
今日は、午後から雨→雪なんて言ってましたね〜(><)

一昨日無事に採卵してきましたぁ♪
エコーでは2個だったのですが、3個採れたようで嬉しい限りです♪
採卵は、I先生でした。女医さんは休みだったのかなぁ?
やはり採卵は少し痛いかな程度で終わりましたが、麻酔の影響で動くと気持ち悪い・・・帰宅する14時ころは、着替えるのにも気持ち悪くて一苦労・・でも病室は暑くて乾燥してて一刻も早く家に帰りたくて、おばあちゃんのようにくの字になりながら、旦那に引きずられて帰りました(--;
採卵中I先生は、他のスタッフの方と談笑していて、採卵されながらも
「おっI先生って笑うんだぁ」とか考えていました〜
帰る前の診察はA先生で、土曜だからか、病室まできて説明してくれました。そのあと点滴を抜きにきてくれた看護師さんが「A先生って優しいでしょ?動じないし良い先生ですよね〜」って言っていました。
ナースが誉めるなんて本当に良い先生ですよね!ね☆も〜こ☆さん!
ナースの立場から言ったら、患者にふられてもいないのに、先生の事誉めないですよね〜
あっI先生も良い先生だって言ってました!あの2人は良いですよ〜って、まぁ他の先生の事は知らないんですけどね(^^;
今は、私と旦那の分身が仲良くしてくれていることを祈るばかりです

☆も〜こ☆さん
いつも応援ありがとうございます!
29日すれ違ってたですかねぇ?中々同じ時期に治療にならなくて、病院で会うのでは!?といドキドキが無くて残念です・・
背伸びダイエット続いてますか?私は採卵後は寝っぱなしだし、今日の午前中までは、プラノバールのせいで、なんとなく気持ち悪くて寝っぱなし・・・昨日は勝浦海中公園にいったのですが、展望塔の階段登るのがしんどくてしんどくて運動不足バリバリです・・・
☆も〜こ☆さんもスノボの前にトレーニングしないとゼーゼーしちゃいますよ〜

パグさん
生理きて良かったですね!1歩前進です!!
明日から注射開始ですかね?
今日雪になったら、道路の状況が悪くなるので、気をつけて行ってきて下さいね(^-^)
ご主人転勤なんですね・・・・月に1回会えるかどうかなんて、寂しいですね(><)
パグさん夫婦の頑張りはきっと通じます!私の職場の10年不妊治療していた先輩が、「諦めなければ絶対赤ちゃん抱けるから・・今しか頑張れないんだから頑張れ!神様はその人が乗り越えられない試練は与えないんだから」と言ってました! だから一緒に頑張りましょうね!

miitanさん
いよいよ明日ですね(^o^)
たくさん胚盤胞になっていると良いですね〜♪♪なんだか私も楽しみ〜〜
移植は、安静を強いられるのが辛いだけで、痛い事ないし、お昼も夕飯も食べられるからね〜
おしっこ我慢するのが苦手だとそこが辛いかもしれません
頑張って下さいね♪陰ながら応援してます!!

SHIHO☆さん
寒いから、スパとかに行ってたりして(^^)
風邪ひかないように気をつけて下さいね〜

ではまた〜(^o^)ノシ


[8] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/01 17:17

こんにちは

今日は失業保険の手続きで、ハローワークに行ってきました。かなり混んで待たされました。(+_+)
今夜は雪が降りそうですね。♪

パグさん

生理が始まったのですね。いよいよですね(*^_^*)
ご主人転勤なんですか!?(>_<)寂しいじゃないですか↓・・・
転勤ともなれば、余計にタイミングなんて取りずらいですよね。
でも、体外なら、精子も保存してあれば、体外受精も可能ですもんね(^.^)


のり玉さん

採卵おつかれさまでした(^−^)卵子が3つも取れてよかったですね!!
移植は5日後ですか?

麻酔の作用って人それぞれですね。
採卵はI先生でしたか(^.^)I先生って笑うんですね(^。^)想像がつかないな↑クールでそっけない感じだけど、なんか優しいのが感じるんですよね♪
  
A先生は優しくて話かけやすい感じですよね。親しみがわきます。♪

プラノバールは私も飲んだ次の日の朝、気持ち悪くて、一生懸命、吐くのをガマンしてました。まさか薬の副作用なんて思ってなかったので、もしや・・・・ノロウィルス?なんて思いましたよ。(ToT)

でも、今日は気持ち悪くなりませんでした☆


☆も〜こ☆さん

急にまた寒くなりましたね。
体冷やさないようにしてください(*^_^*)





[9] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/02/02 08:15

みなさん、おはようございます☆

昨夜は久々の雪が降りましたね〜。
今朝はけっこう積もっているのか?!(-"-)と思ったら、それほどでもなくちょっと安心しました。

miitanさん

いよいよお迎えですね☆
まずは外来で受精の結果から説明なので待っている間がドキドキされると思います。
とにかくたまごちゃんたちの力を信じてゆったりした気持ちで☆。。。と言っても、書き込みが遅くなっちゃったのでこれを読んでいるのはお迎えを終えて帰宅されてからでしょうね〜(^^ゞ

お迎え後は暖かくしてゆっくりやすんでください☆

あっ、助成金の申請についてですがわからないことがあったら遠慮なく訊いて下さいね(^^)v
申請用紙はネットからプリントアウトできますよ。
妊娠判定後に書いていただけるので、私は判定日当日に持参してお願いしました。

のり玉さん

先日は採卵お疲れ様でした☆
たまごちゃん、3つ採れたんですね\(^o^)/よかった〜☆
1つでも増えるとそれだけでうれしいですよね。
前回は2つ採卵できて2つとも胚盤胞まで育ったんでしたよね?
その勢いで今回もみんな胚盤胞まで育ってくれてますように(*^_^*人)

看護師さんの先生の評価?ですけど、のり玉さんの仰るとおりですよ!
患者さんから訊かれてもいないのに先生のことを良く言うなんて普段から自分がそう感じてなければ言いませんよ〜。
私自身もこの病院に転院して、良いことも悪いこともきちんと説明してくれるしこちらの質問にもきちんと答えてくれるし、特にA先生は患者の気持ちを理解してくれて向き合ってくれてるな〜って感じましたよ。
良い先生にめぐり逢えました。

ところで、プラノバールの影響はどうですか?
私はずっとだめだったんですよ(>_<)
吐くまではいかないんですけど精神的にも気分がすぐれなくなってしまいきつかったです(>_<)
のり玉さん、飲み切るまできついでしょうが頑張ってくださいね〜。

パグさん

生理きたんですね。
先日は変な心配しちゃってごめんなさい(>_<)
今日からお注射開始ですか?
お注射はどうしても痛みを伴いますがたまごちゃんのためですもんね。
頑張ってください(^_^)
JFEの看護師さんはお注射上手な方多いですから大丈夫だと思いますが。。。

それから、旦那さん転勤されたとのこと(*_*)
治療前に精神的につらい時間を過ごされたんですね。
転勤先は遠方なんですか?
治療が始まり身体的にも精神的にも支えてほしい時期だと思います。
離れていても電話でいつでも会話することは出来ますから、治療の進み具合や体調などどんどん旦那さんに伝えた方がいいですよ。
まあ、きっと旦那さんの方がパグさんのことを想って毎日連絡してくださると思いますが。。。(*^_^*)


最後に私のことですが、先週から旦那さんが風邪を引きどうやら感染してしまったような。。。(-"-)
5日から温泉&スノボー旅行なのでとにかくゆっくり休んで体調を整えているところです。
みなさんもくれぐれも風邪には注意ですよ〜。

ではでは




[10] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 み〜にゃん

2010/02/02 15:22

はじめまして。み〜にゃんと申します。

みなさんと同じ病院の専門外来に通っています。

同じ病院で不妊治療してる方といろいろお話したいと思

いましたので、よろしければ参加させて下さい。

私は次の周期に初めて採卵する為、今週期はお休みして

います。よろしくお願いします。

[11] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/02/03 11:55

こんにちは。

月初は仕事が暇なので会社PCからこっそり書き込みです(笑)
こっそりと言っても、一人事務で昼間は他に誰もいず、しかも自営(父親経営)なので気が楽です。
↑超、超、超零細企業です^^;(旦那さんはサラリーマンで別のお勤めです・・。)

みなさん、旦那さんの転勤に関して温かいお言葉ありがとうございます。
とても嬉しかったです。
来週月曜日から関西に転勤になります(>_<)
二年弱という短期の転勤という事と、私の仕事の都合もあり私は千葉に残ることにしました。

みなさんご夫婦仲がとても良いように、私達も何をするのも何処に行くのも一緒に、仲良く暮らしてきたので今後を考えるとそれだけで泣きそう・・です。
これからは、毎日一人で晩御飯食べるんだな〜とか考えてしまいます。
でも、これから本当に大変なのは旦那さんなので私も前向きに・・。
治療が無いときは実家に里帰りしようと思っています!

私は明日4日から注射が始まる事になりました。
のり玉さん、miitanさんに続けと頑張ります!


☆も〜こ☆さん
体調はよくなりましたか?
5日からのスノボ楽しんできてくださいね♪
私も先週、那須のマウントJにスキーをしに行ってきました(^^)
天気もよくて気持ちよかったです。
帰ってきたらお土産話聞かせてください。


のり玉さん
採卵お疲れ様です。
卵ちゃん、3つに増えてるなんてよかったですね!!
お話に出ていたA先生ですが、私はお会いした事ないのでいつかお目にかかりたいです♪
また、先輩の素敵なお言葉教えていただいてありがとうございます!とても励みになりました!


miitanさん
今はゆっくり休んでいらっしゃるところでしょうか。
今回、miitanさんやのり玉さんが採卵時の事など詳しく書いてくださってとても勉強になりました。
私も続けるように明日からの注射頑張ります!


SHIHO☆さん
お元気ですか?
珍しく千葉にも雪が降ったりして冷え込んだので体調崩していないでしょうか・・。


み〜にゃんさん
はじめまして♪
私も、もし順調にいけば今回が初めての採卵になります。
これから、たくさんお話していけたらいいですね♪
宜しくお願いします。


なんだか長文になってしまいました。
しかも、私事が多くてスミマセン(>_<)

では〜♪






[12] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/03 15:38

こんにちは

今朝もずいぶんと冷え込みましたね(=_=)
先日なんとか無事に移植してきました。3つか4つ?ほど胚盤胞になったそうですが、まあまあ良い卵を戻して、後はあまり良くないので今回は破棄しましょう・・・と言われました↓

先生の言われるように、あまり質が良くないのであれば、凍結しても、しょうがないとは思ったのですが、なんだか痛い思いして取ったのに寂しくなってしまいました。(-_-;)

でもお腹に戻した卵ちゃんの生命力信じたいで(*^_^*)


☆も〜こ☆さん

その後、ご主人の体調はどうですか?少しは良くなられましたか?
明後日旅行ですか(^−^)何泊ですか?
お土産話、楽しみにしてまーすね☆

パグさん

明日から注射ですね(^.^)

看護婦さん皆、注射が上手なので連日の注射も苦じゃないですよ。注射がんばってくださいヽ(^o^)丿


SHIHO☆さん

お元気ですか?もう少しでバレンタインデーですね☆
ご主人には手作りチョコレートを贈りますか
?(^・^)


み〜にゃんさん

はじめまして。(^.^)お仲間が増えてうれしいです♪
これから、よろしくお願いします。


[13] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/03 18:01

皆様、こんばんは〜寒いですねぇ〜
夜は、夫実家へ行って豆まきです!福を子宮に呼び込まなければ♪

miitanさん
待ってましたよ!おつかれさまでした〜♪なにはともあれ卵ちゃん無事にお迎えできて良かった良かった〜(*^^*)
確かに、今までの苦労結晶の卵ちゃん、破棄となると何か悲しいですよね・・・きっと他の卵ちゃんの分もお腹の中で頑張ってくれてますよ!
本当にお疲れさま〜しばらくお姫様生活してくださいね〜

☆も〜こ☆さん
風邪大丈夫ですか?連日寒いのでまいりますね
体調万全にして、スノボー、温泉楽しんできて下さいね♪
プラノバールですが、初日の夕方内服すると翌日の朝が駄目です・・
前回は最悪でしたが、今回はそうでもありませんでした
翌日からは、特に吐き気はないのですが、今回は胃がチリチリしてますよ(--::

パグさん
明日から注射ですね〜本当に皆さんが言うようにそんなに痛くないですよ!一瞬です(^^)
明日もI先生ですね〜そのうちA先生の診察にも当たりますよ〜
私の初診はA先生でしたが、私の前通院していた産婦人科の院長が前の川鉄の産婦人科部長だったもので、紹介状みて喜んでて、写真がついてる学会の資料まで見せられて初診なのに気さくで、おまけに最後は『じゃね〜またねぇ〜』って(^o^)なんてお茶目なんだぁと思いましたよ♪
ご主人と離れるのは本当に寂しいですね・・・愛するご主人と、赤ちゃんのために寂しいけど頑張りましょうね!

み〜にゃんさん
はじめまして♪
お仲間増えて心強いです!初めての採卵とのこと・・不安も多いでしょうが頑張りましょう(^^)
私は1/30採卵で、明日上手くいけば移植です(^o^)
一緒に頑張って行きましょうね〜宜しくですぅ〜

本当寒いので、風邪ひかないようにしてくださいねぇ(^o^)ノシ

[14] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/02/03 19:38

みなさん、こんばんは☆

miitanさん

無事にお迎えされたんですね☆
おつかれさまでした。
せっかく胚盤胞まで育ってくれたたまごちゃんを破棄。。。きついですね(>_<)
私も前回は初めて2つ胚盤胞まで育ってくれたので凍結への期待が高まったんですけど破棄と聞きかなりがっくりしちゃいました(>_<)
でも一番良い状態に育ってくれたたまごちゃんをお迎えできたんですもんね☆
あとはたまごちゃんの力を信じて待つのみo(^_^)o
miitanさんが陽性判定いただけることを心からお祈りしてます(*^_^*人)

のり玉さん

いよいよ明日はのり玉さんの番ですね☆

今夜は旦那さんの実家で豆まきですか?
「鬼は外!」で外に豆をまくために窓全開にするでしょうからしっかり着込んで暖かくしてくださいよ〜。
そしてそしてしっかり福を呼び込んできてくださいね☆

パグさん

パグさんは明日からお注射開始なんですね☆
いよいよ本格的に誘発開始って感じですね。
お注射は何を使うんでしょうね?
ちなみに私は自己注射を希望したのでフォリスチムという薬でした。
程好く多くたまごちゃんが育ってくれるといいですよね☆
旦那さんの転勤、関西ですか?
うちも旦那さんの職場は転勤があるので他人事ではないんですよ〜(>_<)
そろそろ辞令が出るんじゃないかと不安なんです。

パグさん、本当に寂しいですけど、2年弱と期限が決まっているのはちょっとだけ救われますね。
電車新幹線だと3時間以上かかっちゃいますけど飛行機なら1時間くらいですし。。。
あとは、実家が近い?っていうのも救われますよね。
がんばれがんばれパグさん\(^o^)/

み〜にゃんさん

はじめまして☆も〜こです。
私は昨年12月に治療し撃沈しまして現在お休み中なんですけど、他の方たちがぞくぞくと治療開始されているので直近の治療状況についての情報が聞けますし、わからないことなどあったらどんどん訊いてもらえればいいとおもいますよ〜(^^)v

またまた新しいお仲間が来てくださって本当に嬉しいです☆
これからよろしくお願いします(^_^)/~

私事ですが、風邪の具合は夫婦ともよい方向に向かってますので予定通り蔵王に行ってきます☆
それと、父の検査の結果異常なしということで一安心しました(*^。^*)

ではまた☆



[15] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/05 10:38

皆様、おはようございます
昨日無事、移植してきました(^^)♪
3個中1個が胚盤胞になってました♪グレードは、前回より少し落ちてしまったけど、私の可愛い卵ちゃんに変わりはなく、愛おしく頑張って欲しいと願うばかり、ここまで私の代わりにに育ててくれた培養士さんに感謝です(^-^)今回も凍結出来なかったけど、移植出来た事に感謝しなければですね!

昨日はA先生は休みの日だったのか、I先生と女医さんだけだったので、外来でも待たされ、移植の部屋でも待たされという感じでした。移植は、I先生見守りのもと、女医さんがやってくれました
今回も前回も膀胱パンパンで、しんどかったけど、I先生は膀胱パンパンだと何だか嬉しそうに、前回も今回も「いいいじゃな〜い」と言ってました(^^)ちなみに尿は1リットルくらい出たと看護師さんが言ってました(--;
私は安静と乾燥が苦手なので、終わってからの病室での安静と部屋の乾燥が一番しんどかったです・・・でも卵ちゃんのため、お腹ナデナデお腹にお守りスリスリしながら頑張りました~

☆も〜こ☆さん
今日は蔵王ですね〜もう滑ってるのでしょうか??千葉はとてもよい天気!そちらも天気は良いのでしょうか?
怪我には気をつけて楽しんできて下さいね♪温泉もい〜なぁ〜
お父様の検査結果異常なしで本当に良かったです!絶対孫見せたいですもんね(*^^*)
3日の豆まきは、旦那の実家で旦那がやったのですが、福は内の時に、豆をお腹に向かって投げてもらいました〜ご利益あると良いのですがね(^^;

パグさん
昨日から注射開始しましたか〜?昨日外来に居たかなぁ〜??
私は不安いっぱいだったので周りを見る余裕はありませんでした・・・外来でベソかいてた人がいたらそれは私です(^^;
今日も注射行ってるんでしょうね!頑張って下さいね♪良い卵が程よく出来る事祈ってます(^^)

miitanさん
私もmiitanさんから2日遅れで移植してきました(^^)
お互い卵ちゃんの生命力を信じて、ゆったり過ごしていきましょうね〜q(^o^)p

では〜(^^)ノシ




[16] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/02/05 12:03

こんにちは♪

miitanさん、そしてのり玉さん移植お疲れ様でした!!
お二人とも無事に移植まで至って本当によかったですね!!
私もと〜〜っても嬉しいです♪

これから卵ちゃんの生命力をを信じて、ご自身を労わって安静に過ごしてください。
きっときっと素晴らしい結果になると祈ってます!

私も採卵〜移植とあやかりたいです♪

のり玉さん、私も昨日午前中外来にいましたよ!
もしかしたら一緒だったかも・・ですね♪

これからの注射は、今日も含めてほとんど救急外来になりそうです^^;
みなさんの話通り、注射は平気でしたけど、それよりもなによりも!
生理中の診察が初めてだったのでそちらに撃沈↓(泣)
まさか診察台に上がるとは思っていなかったのでかな〜りうろたえました。
終わった後は、看護師さんごめんなさい(>_<)って感じで。
何事も経験・・ですね^^;

みなさん、ではまた〜♪







[17] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/05 15:10

こんにちは

☆も〜こ☆さん

もうゲレンデで楽しんでいる頃でしょうか?
気をつけて楽しんできてください(^.^)


のり玉さん

お疲れ様でした(^−^)かわいい、卵ちゃんをお迎えできて本当に良かったです!
私もかなりオシッコを溜めなきゃ!って、がんばりすぎて、ガマンできなくなりトイレに行ってしまいました"^_^"

・・が、なんとか卵ちゃんをお迎えする前までにオシッコが溜まり、「いいねー、一杯溜まってるねー」なんて先生言ってました(*^_^*)

なんか思ったんですけど、あの処置室って「シィーーン」としてますよね。なんか音楽でも流れてたらリラックスできるのになー♪なんて思いました(^^)


パグさん

少しづつと、採卵に近づいてきますね。ドキドキされて不安もあるかと思いますが、応援してます!(*^_^*)

[18] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/06 15:51

皆様、こんにちは〜風が強いですね

本日移植後2日目で診察に行ってきました
今日は、T先生という女医さんがA先生に付き添われて、診察していました。
少し腹水が溜まっているとのことでしたが、少しだから大丈夫と言われましたが、また月曜日に受診になってしまいました・・・前回は、移植後3日と8日後に受診してHCG打ったので、診察後注射があると思っていたら今日は無かったので、『前回は打ったので不安です』と言って、看護師さんに確認してもらったら無くて良いとの事でした。
高額医療だし、前回と比べてすぐに不安になってしまいます・・・
やはり不安はそのままにしない事が大事だな!と思いました(^^)

今、病院凄く混んでるみたいですよ〜ETの予定が一杯だと先生が言っていました。月曜日も予約いっぱいで、無理に入れるけど、途中外来を抜けてETに行ったり採卵に行ったりするから、どのくらい待つか見当がつかないと言ってました・・・そういえば少し前までは、すぐに呼ばれたのに、最近待つから、排尿済ませていてもエコーの時には、また尿がたまり、ここ2回ばかり膀胱が邪魔だなぁ〜と言われましたよ・・・(--;

パグさん
わかるわかる!生理中の診察嫌ですよね〜
私は1、2日がドバッと出て3日目は少なくなるので、家を出る直前にシャワー浴びて事なきを得ましたよ(--;
毎日夜間救急で注射大変ですね・・・・でも患者さんが居ないと、救急のほうが待たずに終わりますよ(^o^)
来週月からご主人転勤ですよね・・土日仲良く過ごして下さい♪

miitanさん
確かに、シーーーーンだもんね・・・あの部屋
採卵の部屋は音楽かかってたけどあれは先生の為なのかなぁ?
『弛緩出血時の対応マニュアル』とか張ってあって、それみて少し緊張した記憶が・・・・
ではお互い冷えないように注意して過ごしましょうね〜

ではまたぁ〜(^-^)ノシ


[19] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/06 18:54

こんばんわー

私も思ったことなんですが、
私は黄体機能不全ぎみで、体温が高温期で下がってしまうことがあり、人工授精の時は、黄体ホルモン補充をしていました。

なので今回採卵後も体温が低く、移植前に黄体ホルモン補充してくださるのだと思ってI先生に聞いたら、体温は気にしなくてもいい。といわれ移植後から、注射していません。ちゃんと3種の薬を飲んでれば大丈夫だからと言われました。('_')

本当に大丈夫なのかな?っていまでも体温がガタガタで心配です・・・


来週9日に予約が入っていますが、妊娠判定にはまだ早いし、腹水が溜まってないか内診するのかな?

[20] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/02/07 22:10

みなさまご無沙汰してましたぁ〜

旦那ちゃんと箱根方面に一泊で旅行に行ったり、
お友達と横浜中華街やスパビューナに行ったりと
遊びに忙しくしていましたぁ^^
体調はすこぶる良好です(^^)♪ご心配おかけしましたぁ〜★

まずは新たにお友達が増えましたねぇ〜★嬉しいです。
み〜にゃんさんはじめまして♪
次周期に採卵予定なんですねぇ!
ゆっくり今期は休んで下さいね〜!
どうぞよろしくお願いしますぅ!!

miitanさん
初の採卵では大変だったようで…安易に大丈夫だよ〜なんて言ってしまって、反省。。。
無事に移植まで進んだ事、自分の事のように嬉しく思います☆お腹の卵ちゃんを信じて〜〜♪楽しみですねぇ

のり玉さん
miitanさんに引き続き無事に移植まで進んで〜
とっても嬉しいですぅぅ!
やっぱり、この病院に身を預けようって感じちゃってますぅ^^

パグさん
話について行けてなくてすみませんが、旦那さん転勤になってしまったんですねぇ><
寂しいですねぇ〜☆
不安も多いと思いますが、ここには沢山のお仲間がいますから、何でも(くだらない事でも)話しましょうねぇ
生理中の診察とても凹む気持ちわかりますぅ><
何事も経験ですが、嫌なもんは嫌ですよねぇ(笑)


も〜こさん
ボードは満喫されましたかぁ〜♪♪
とってもうらやましいですぅ!!
私は雪山大好き人間ですぅ☆
今シーズンは行く予定もなく。。。
まぁ、お金も掛かるからと自分に言い聞かせて、
あきらめてますぅ。

筋肉痛に苦しんでますかぁ〜(笑)


私は、前回の移植から2回生理も来て、高温に入ったので、明日一応通院してみようと予約を入れましたぁ〜
でもかなり込んでいるようですねぇ><
12時しか空いてない。って言われちゃいました。
一応早めに行って待って居る予定なんですが、
14時からパートの仕事で、明日は休めず。。
診察まで行かずに帰るはめにならない事を祈るばかりです。

卵ちゃんをお迎えしたmiitanさん・のり玉さん
毎日寒さが厳しいので、身体を大切にゆったり過ごして下さ〜い☆★☆

それではまた〜♪

[21] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 み〜にゃん

2010/02/08 00:57

みなさん、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

も〜こさん ボードされるんですね。私は一回やっただけで諦めてしまいました。ボード楽しく滑れる人が羨ましいです。是非楽しんできて下さいね。

パグさん パグさんも初めての採卵なんですね。同時期にはじめる方がいると勇気づけられます。やっぱり最初はロングですか?ドキドキですけど頑張りましょうね。

miitanさん 移植お疲れ様でした。経験者の方のお話はとても勉強になります。いろいろ教えて下さい。今回の移植で妊娠されますように。

のり玉さん のり玉さんも移植されたんですね。お疲れ様です。病院混んでるんですね。私は高温期になったら病院に行く事になってるので待ち時間は覚悟して行きますね。妊娠されますように。

SHIHO☆さん 私も高温期になったら病院に行きます。病院混んでるんですね、お仕事も診察も両方できるといいですね。私もパートしながらの通院になるので、休んだり遅刻する事が出てくると思うと、ちょっと心配になります。休む理由を何て言おうかなーと。

それでは、みなさんこれからも宜しくお願いします。










[22] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/02/08 12:53

こんにちは(^^)

SHIHO☆さん、お久しぶり〜♪
元気そうでなによりです。楽しい事三昧で羨ましいっ♪
仕事に間に合うように診察をうけられてますように。

miitanさん
不安な事だらけな気持ち、すごく分かります。
聞きたい事は先生にどんどん聞いて、後は先生や病院を信頼してお任せしましょう。
どんどん聞いて・・なんて言っていても、私はヘタレで聞きたい事の半分も聞けませんが(-_-;)
これから判定までとても不安だと思いますけど、なるべく気持ちを楽にして過ごしてください。

のり玉さん
腹水は大丈夫でしたか?
すみません、先日の話の中の「ET」ってどういう意味ですか?教えてください♪
それと、のり玉さんの言うとおり救急外来は空いていて早いですね!救急の患者さんが重なって大変な時もあるのでしょうけど、今のところ早くて助かってます♪

み〜にゃんさん
私はロング法で治療しています。
これからお互い頑張りましょうね♪

☆も〜こ☆さん
いつお帰りなのかな〜♪
SHIHO☆さんの言うとおり筋肉痛で苦しんでないですかぁ〜?(笑)
私は先月、大変な目にあいましたよ・・。
前に仰っていたHMG注射の件ですが、☆も〜こ☆さんと同じフォリスチム?というものでした。でも、看護師さんの持っていたカルテをみたら、4・5日目から違う名前の注射名が書いてあったような・・。でも見間違いかな〜・・と。


今日から旦那さんのいない生活です(>_<)
でも、最初の何日かはらくらく一人暮らしを満喫♪だろうな〜(笑)
いつから淋しくなるのかな。

では、みなさんまた〜♪













[23] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/08 18:37

皆様、こんにちは〜
先ほど、受診して帰ってきました〜
本日のエコーでは、腹水もないし、HCGの注射もしてもらいました
次は10日にエコーでみて、水溜まってなければ、翌日の11日の祝日にQQ外来でHCGだそうな
今週は何だか病院ばかり行ってる感じですわ

☆も〜こ☆さん
いつまででしたっけ?もう帰ってるんでしょうか?
やはり皆さんが言うように筋肉痛に苦しんでるのでしょうか?
お土産話待ってます♪

SHIHO☆さん
見かけないと思ったら、楽しい日々を送ってたんですね〜
しかも高温期に入ったし、再始動ですね!
凍結胚があるんですよね?SHIHO☆さんのこと待ってますよ〜卵ちゃん達♪

miitanさん
方法が違うと、移植後も違うのかなぁ・・・明日もI先生じゃ、もう1回訊くの勇気いるやね〜
内服薬って、パンスポリンとプラノバールとプレドニンですか?そしたら種類多い訳じゃないもんね・・・
でも悶々とするもの良くないし、もう1度訊いてみるとか・・・
う〜〜ん私も今日打たなかったら、訳を訊こうと意気込んでいきましたから!
心穏やかに過ごせるよう頑張りましょう♪

パグさん
色々な書き方してすみません・・・・
ETは胚移植のことです
ETは初期胚の移植で、胚盤胞移植はBTというみたいですが、病院では
移植の人はETで統一している感じでした。
今日から、ダーリンいないんですね・・・・布団が寒いと思うから、風邪ひかないように、湯たんぽとか入れて注意してくださいね(^^)
明日あたり、エコーで卵胞チェックですかね?
頑張りましょうね〜♪

み〜にゃんさん
お久しぶりです
高温期に入ったら、始動ですね!
お仕事されながらは大変ですよね
私も治療の為に去年の9月からフルタイムからパートに変更しました
うまくやりくりして、治療優先で頑張りましょうね(^^)p

ではまた〜(^^)ノシ

[24] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/08 22:39

こんばんわー

SHIHO☆さん

お久びりです(^.^)旅行に行ったり、お友達と出かけたりりなさってたんですね。 
楽しい時間過ごされて、なによりです♪(^−^)


も〜こさん

旅行はどうでしたか?白銀の世界に温泉、いいですよねー(*^。^*)
私も温泉に行きたいぃー(>_<)


み〜にゃんさん

パートされて、病院の都合とか考え通院するのって本当難しいですよね↓('_')


パグさん

旦那様がいない生活に突入ですか↓(/_;)
ワンちゃんかネコちゃんはいますか?



明日はI先生の外来に行ってきます。(^−^)




[25] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/02/09 12:45

どうも〜☆

昨日は30分前に診察券を出して、スタンバイしていましたぁ〜
待合室にはけっこう人が沢山居たので、待つかなぁ〜って思っていましたが、12時すぎには名前がお呼ばれしました♪
無事に診察も受けて、仕事にも間に合いましたぁ〜☆
凍結胚が2つあるので、次周期に移植という運びになりそうです^^
ナサニール点鼻薬。生理当日からのプレマリン錠を処方されました!!
のり玉さん/miitanさんに続くぞ〜

とりあえず、報告だけですみません><

また覗きに来ま〜す♪♪

[26] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/09 14:25

こんにちは

病院に行ってきました。やはり、今日も特に注射もなく内診で終わりました(*^_^*)  I先生に注射はしないんですか?って聞いたら、「しないです」って言われ、来週の16日に判定日の予約を入れてもらい、帰ってきました。

そうだ!(゜o゜)ノ 思ったんですが、移植前に肩に注射しますよね?アレって何ですかね?

判定日まで、あと一週間・・・体の方は何の変化もなく、過ごしています(^^)


SHIHO☆さん
次周期に移植ですかヽ(^o^)丿凍結胚が2つもあるなんて、うらやましいです(^.^)
ナサニール点鼻薬って、苦いですよね・・・

[27] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/02/09 17:50

みなさん、こんにちは☆そしてそしてただいま〜\(^o^)/
...と言っても7日に帰ってきたんですけどね(^^ゞ
昨日は旅行中に溜まった洗濯物の片付けに追われていて書き込みが今日になっちゃいました。

蔵王は地元の人もびっくりするほどの悪天候でした(>_<)
1日目は樹氷のライトアップを観に行ったんですけど猛吹雪で気温は−17℃!
風が強く体感温度はもっと低く感じているんだと思いますが今まで体験したことのない寒さでしたよ(>_<)
2日目も天気は悪く、気持ちよく滑れたのは最初の2本くらいだけで、ゴンドラでちょっと上に行ったら更に風の雪も強く1m先も見えないくらい(>_<)
ホワイトアウトってこういうこと言うのかな?って思うほどで、とにかく早く降りようと滑ってたら自分がどっちに進んでいるのか?上も下も右も左わからなくなりおもわず転倒し頭を打っちゃいました(ToT)
こわかったし痛かったです。
滑るのは1日だけと思っていたんですけどあまりにも不消化で最終日もちょっとだけ滑ってきました。
天気も回復し気持ちよく滑れましたよ〜(^^♪
と言うわけで、筋肉痛に悩まされるほど滑れませんでした。
でも数本でも気持ちよく滑れたし、温泉もよかったし、食事もまずまずだったので総合的に考えると楽しい旅行でした(^^)v☆

のり玉さん

無事にたまごちゃんお迎えできたんですね☆
おめでとうございます☆
残りのたまごちゃんたちは胚盤胞までいかなかったようで残念ですが、今のり玉さんのおなかにいるたまごちゃんは選りすぐりの精鋭たまごちゃんですからしっかりとしがみついてすくすく育ってくれてますよ!ぜったい!
一時腹水が少し溜まったようですが引いたようでなにより。
明日のエコー明後日のHCG注射以降の受診は判定日までないんですね。
判定の日が近づくにつれ不安が増してくるかもしれませんが、お腹の中でたまごちゃんがすくすく育っていることをイメージしながらのんびりした気持ちで過ごしてください☆

miitanさん

お注射がないこと不安ですよね。
誘発の方法によって移植後の処置も変わってくるんでしょうね。
移植前の注射についてですが私のときは黄体ホルモンでした。
プロゲデポーです。
それから移植直後に注射したのがHCGでしたよ。
初めての体外ですし心配や不安は尽きないかもしれませんが先生を信じ、たまごちゃんの力を信じ、あとは楽しい未来を想像しゆったり過ごしてください。
16日、良い結果が出るように祈ってますよ(*^_^*人)

パグさん

パグさんもスノボーされるんですか?
先月の大変な目とは?(@_@;)なにがあったんですか〜

お注射が開始となり本日で6日目ですね。
明日あたり診察ですか?
で、今週あたりに採卵でしょうかね〜?
昨日から旦那さまが転勤でしたよね?採卵の際は戻ってこられるんですか?
旦那さまのお休みは土日ですか?
だとすると、土曜日に採卵予定だといいですね〜。

miitanさん、のり玉さんに続いて無事に採卵→移植に進みますように(*^_^*人)

SHIHO☆さん

病院に行かれたんですね〜。
いよいよお迎え準備開始☆いいひびきですね(*^_^*)
SHIHO☆さんは花粉症は大丈夫ですか?
私は2年前に突然花粉症の症状が出始めたので、花粉症シーズンの点鼻薬はきついんですよ〜(>_<)
SHIHO☆さんが花粉症でないことを祈ります(-"-人)

凍結融解に耐えられるたまごちゃんは強いですから期待大ですね☆

み〜にゃんさん

み〜にゃんさんももうじき治療開始なんですね☆
私ももうじき生理が始まるのでその後の高温期に入ったら受診予定です。
みんなでここを卒業したいです(^^♪

ところで、み〜にゃんさんはお仕事しながらの治療なんですね。
えらい!
私は両立できずに辞めちゃったんですけど、仕事している友達の話を聞くと「仕事したいな〜」って気持ちがちょっと湧いてきます。

なんだか久しぶりの書き込みで長文になっちゃいました(^_^;)すいません。

ではでは☆



[28] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/02/10 13:06

こんにちは♪

そして、☆も〜こ☆さんおかえりなさい!!
悪天候は残念でしたけど、そんな中でも数本でも滑れて良かったですね〜♪
温泉や美味しい食事などなど羨ましいです。
私はスキーなんですよ(^^)
先日の大変な目とは「筋肉痛」のことです^^;
まる二日間、苦しみました・・。
怪我も無く、楽しく過ごされてなによりです☆彡


以下、私事の報告です↓

昨日、診察に行ってきました。(仕事は休みをもらいました)

最初に悲しい結果から・・。
卵ちゃんは1ヶだけでした。

内診が終わって先生から
「まだ12oだからしばらく注射を続けましょう」
と言われ、それで終わりだったので「数は何個くらいあるのですか?」と聞くと、「1ヶですな」・・と。
驚いたのが先で聞き返してしまいました。
「あなたの卵胞は1ヶあります」と再度言われました。
「私の卵巣にはもう、卵が残り少ないのでしょうか?」と、やっとの思いで聞きましたが「まだわかりません」と仰られて・・。

駐車場の車に戻ったら涙がとまりませんでした(>_<)

今回初めての体外で正直、何個の卵ちゃんが育ってくれているのかドキドキ期待していた自分がいたんです。

私は片側卵管閉塞ですが、血液検査の結果も特に問題ないと言われていたので誘発すればそれなりの個数が取れると軽く思っていました。
FSH値は9.48と低くないが気にする範囲ではないと言われましたが、血液検査をしたのは初診の時なので、あれから数値も変わっているのかもしれません。
人口受精期間もセロフェンを飲みましたが殆ど1ヶか多くて2ヶでした。

のり玉さんも懸念していたように、卵の数が取れないということはもう残り少ないということでしょうか?
先生が仰らなくても、自分から血液検査をして欲しいと申し出るのは大丈夫でしょうか?
みなさん、もし知っている情報などがあれば、辛い事でも結構ですので教えてください(__)

家に帰ってからも落ち込みが激しかったですが、夜に旦那さんに力強く励ましてもらいました。
話の中で「たとえ子供がいない生活だって〜」という内容が語られた時はその気持ちが嬉しくもあり、また自分に対して悲しくもあり・・・。

グチグチとすみません。

まだ、これからが採卵だというのに、移植は無理だろうなどなど先の事ばかり考えて今は思いっきりネガティブモードです。
けれど、出てきてくれた1ヶの卵の為に前向きに頑張ります!
わずかでも希望を持って☆彡

☆も〜こ☆さん、のり玉さん、SHIHO☆さん、みなさん辛い経験を乗り越えられて、さらに頑張っていらっしゃるのを励みにします。

明るく前向きに気持ちを切り替える秘訣!があれば教えて下さい♪

次は12日に診察です。
その後、順調に採卵まで進むのを祈るのみです。

私事の長文ですみません。
では、また〜(^^)





[29] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/10 19:20

皆様こんばんは〜
今日は、9時半から受診だったのですが、その後調子づいて
千葉へ移動し、SOGOで、旦那用のバレンタインのプレゼントにパンツを買い、職場も千葉なので、源泉徴収を貰いに、職場に顔を出し、その後海浜幕張へ移動し、お昼を食べ、更に『アバター』(実は観るの2回目)を観てさっき帰ってきました〜

☆も〜こ☆さん
おかえりなさ〜い♪まさか悪天候でこけていたとは・・・・怪我が無くて良かったです!
樹氷のライトアップに、温泉においしいご飯、最後は気持ちよく滑って楽しい旅行のようで良かったです♪
たしかに段々不安が増して、変な夢みたりして・・中々心穏やかには行かないものですね〜・・・でもなるたけ前向きに頑張ります

パグさん
わかります・・・・本当去年の9月の私だから・・・
私も初めての体外受精で、当たり前のように複数の卵胞が出来るものだと思い込んでいました・・・だから2個って言われた時の衝撃ったらなかったです。質問とかできる状態になく凹んで帰りました・・
まだこの掲示板にも参加してなくて、職場の不妊治療していた人にメールして『量より質だよ!!大丈夫』って言われて浮上しました
私は、マイカーがなく運転嫌いなので、電車でいつも行っているのですが、電車でベソかいて帰りましたもん・・
でもパグさん、私はFSH10.71と10超えてます・・10超えると卵巣の機能は低下しているそうです。20超えると妊娠は難しいって書いてありました。でもとりようによっては、20超えなければ妊娠の可能性はあるんだって解釈する事にしました(^^:
もしかしたら、誘発に使った薬が、パグさんには合わなかったのかもしれないし・・私は先生にずばり『残りの卵が少ない』って言われちゃいましたもん!
先生も「たくさんできても妊娠しない人もいるし、1個しか出来ないのにそれで妊娠する人もいるよ」って言ってくれましたよ
私も去年の6月のFSHの値なので、もう少し上がってたりするのかな?と思ったけど、高くなってたからといって何が出来る訳でもないし、高い値を目の前に見せつけられたら、結構心やられちゃうかな・・・と思って、先生が必要っていうなら採血するけどそれまでは知らんぷりのつもりです(^^:でも気になるなら相談しても良いと思います。きっと答えを返してくれると思います。
少数精鋭です!!きっと頑張って出てきてくれた卵ちゃんです!!信じてあげるしかないのです!
なんだか自分を見てるようで、力が入ってしまいました
結局、パグさんの求めてる答えは出来ませんでしたが・・パグさんには頑張って欲しいです


そろそろ旦那が帰ってきそうです
ではまた〜〜(^^)ノシ


[30] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/02/10 21:24

みなさん、こんばんは☆

昨日の暖かさがうそのように今日は冷えますね〜(>_<)

パグさん

エコーの結果たまごちゃん1つとのこと、初めての体外だしたまごちゃんを育てるためにお注射も頑張っているのに『どうして?!』って思いますよね。。。
でも、のり玉さんの言うとおり1つしかできなくても妊娠することはあると思いますよ。
あと、人によって合う薬合わない薬があると思うんです。
このスレを最初に立ち上げてくれたPikaさんはお注射を20日くらい使っても育ったたまごは1つだったそうです。
でもその後の治療でセロフェンの服用でたしか3つたまごちゃんが育ったとのことでしたよ。
そのたまごちゃんがしっかりPikaさんのおなかにくっついて今は妊娠7ヶ月☆

初めての治療だし心配や不安は尽きないと思いますが、今回のたまごちゃんがしっかり育って採卵→移植→着床するかもしれないじゃないですか(^_^)
たまごちゃんの力を信じましょう☆

明るく前向きに気持ちを切り替える秘訣ですか〜。。。

私はけっこう凹み体質なんで、ちょっとしたことですぐクヨクヨしちゃうしどっぷり落ち込んじゃうんですけど、そんな時は泣いたっていいですよ。
悲しい気持ちやつらい気持ちを抑えてるのはよくないと思うんです。
問題の解決にはならないかもしれませんが少しスッキリします。
あと、ツライ気持ちは誰かに話すことかな〜。
この治療は精神的にも身体的にも経済的にもキツイこといっぱいありますから。
つらい気持ちは旦那さんにもちゃーんとわかってもらわいたい。
一緒に治療に臨んでいるんですから。
私は今まで何度も泣きながら旦那さんに思いをぶつけましたよ。時にはケンカになっちゃうこともありましたし、「じゃあもう止めるか?!」なんてこともありましたけどね。。。(^^ゞ
あとはここでみなさんにいっぱいいっぱい励ましてもらって元気を取り戻していきました。
本当にありがたいですよ(/_;)
みんなつらい経験を乗り越えてきているから本当につらさをわかってもらえてるって感じますもん。
あとは、美味しいものを食べたり綺麗な景色を観に行ったり。。。
どうしても治療が始まるとそのことばっかり考えちゃって、悪いことを考え始めるとどんどん落ち込んじゃいますから。
治療に差し支えなければ楽しい気分で過ごした方がいいですからね☆
元気が出てくると前向きな気持ちに切り替わるのか?前向きな気持ちになると元気が出てくるのか?どちらが先かわかりません。。。(^^ゞ

なんだか長々と語ってしまいましたが(^^ゞ

何度も言いますが今はたまごちゃんの力を信じましょうよ(*^_^*人)
パグさん!ファイト!


[31] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/02/11 14:40

こんにちは〜☆

も〜こさん
も〜こさんお帰りなさい☆
天候に恵まれなかったんですねぇ…でも、最後良い天気の中滑れてよかったですぅぅ♪
温泉にも入ってリフレッシュ!高温入ったら、前進あるのみですかねぇ〜★


パグさん
皆さんの言うように、卵ちゃんの力を信じましょ〜☆

明るく前向きに気持ちを切り替える秘訣は…

とにかく、自分を信じる事ですかねぇ〜
先生からの言葉や治療の事だったり、色々凹んだりもしますが、きっと頑張っていれば、報われると思って治療に立ち向かってますぅ!
だって、旦那ちゃんの赤ちゃん産みたいですもん↑
悲しい時には沢山泣いてスッキリ。楽しそうな場所や物事に積極的に参加するなど…

う〜ん。こんな感じで乗り越えました♪♪
参考にはならないかもしれないけど...


沢山の仲間がここにいますからね〜
愚痴ってスッキリしてくださいねぇ^^

長くなってしまってすみません。
ではまた〜


[32] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/02/11 21:13

こんばんは。

みなさん、有難うございます(__)
☆も〜こ☆さん、のり玉さん、SHIHO☆さんの一つ一つの言葉をとてもありがたく受け止めました。

なんだか読んでいてまたまた泣けてきちゃいました。
でも、嬉しい涙です・・。
勇気をだしてこの掲示板に参加して本当に良かったと心から思いました!!

不妊治療に参加する時点で、長丁場になることも覚悟して臨んだ初心を忘れないようにしたいと思います。

旦那さんの転勤がきっかけで体外にステップアップしましたが、転勤がなかったらずっと人工授精とタイミングを続けていたと思うのです。
これも、自分の体の結果を知るにあたってはよかった事だと思います。

本当に、この掲示板にめぐり会って良かったと思います♪
それだけで、隣にいつもいる旦那さんがいなくても私には心強いです!

なんだか私の事で暗いスレになってしまって申し訳ありません(>_<)

今後、のり玉さん、miitanさんの明るい結果の話になりますよう☆彡

では〜♪










[33] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 けい☆

2010/02/14 22:44

はじめまして。
少し前にJFEに通院を始めました。いろいろ教えていただきたくて、書き込みしました。
よろしくお願いします。

私は生理不順で、排卵できていないということだったので、薬をはじめたろころです。
しかし、これまでに3回、卵ちゃんは全く反応してくれていません。とても不安です。

質問ですが、
JFEは不妊治療の中でも特に何か力を入れているとかありますか?または全般的に専門なのでしょうか?

私は前回、A先生にみてもらいました。まだ数回なのでA先生にしかみてもらっていないのですが、早口でした。A先生、I先生はどんな感じの先生でしょうか?

皆さんはどんな治療をされていますか?
私は今は薬で少しでも卵ちゃんが育ってくれることを願っています。

質問ばかりしてすみません。少しでも教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

[34] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/15 11:44

皆様、こんにちは〜寒いですね・・・
私は、判定も近づき何だか不安な日々を過ごしています
プラノバールの内服も今日までだし、安心の材料を見つける方が、大変という感じですわ(--;
昨日は、鯵のなめろうが食べたくて、旦那と金谷へ行き帰りに佐久間ダムに寄り、河津桜を見て、癒されてきました♪

パグさん
その後どうですか?
ここで思いをぶつけるだけでも心はだいぶ楽になります
本当に治療は、期待と不安だらけです。期待が多いと落ち込みも激しいし・・・でも明るく考えないとホルモンバランス崩れちゃいそうだし・・・悟れる日は来ないと思いますが、一緒に頑張りましょうね
良い結果祈ってます(^^)

miitanさん
いよいよ明日判定ですね
近い分、私も緊張してきました・・
良い結果が出ますように!!!

けい☆さん
初めまして〜一緒に頑張るお仲間増えて嬉しいです♪
現在、排卵誘発剤を内服して,タイミングをとっている感じなんですね
私は、普通の産婦人科で、タイミング→人工受精を行い、体外受精にステップアップするために、昨年の6月から、JFEに通院しています。
昨年の10月に初の体外受精で撃沈し、今月2回目の体外受精を行い今判定待ちの状態です。
私も、JFE以外は不妊専門の外来に通院経験が無いので、ほかと比べてここが秀でてるなど、全くわかりませんが、一般的に不妊治療の専門の病院で行える治療は出来るし、医師は治療専門で行い、卵の培養などは、専門の資格を持った、培養士さんもいるので標準以上ではないでしょうか?
ただ総合病院なので、カレンダー通りにお休みで、そこに治療があたってしまえば、融通をきかせてくれることは無いです。
前の病院から紹介してもらう時に、時間的に融通をきくのは、個人のクリニックだよと言われました。
A先生は、確かに早口でせっかちだけど、エコーは必ず一緒に見て、説明してくれるし、気さくで優しくて、信頼できる先生だと思っています。
I先生は、クールで、エコーを一緒に見せてくれる事も無いし、エコーをしながら説明してくれることもあまり無いですが、訊けば教えてくれるし、2人とも産婦人科の看護師さんの評価は良いようなので、私は信頼してます。
何処の先生も、たくさんの患者を抱えて、前回自分がいった事も忘れている事も多々ありますが、そこは自分の身体なので、全て受け身ではなく、『前回先生が自分でこうするって言ってましたよ〜とか、このお薬休んでますけど、まだ飲まなくて良いですか?』とか治療が不安無く円滑に運ばれるように発言はするべきだと思ってます(^o^)
これは私の先生の評価だし、考えなので、受診していて、不安ならばセカンドオピニオンを探すのも手だと思いますよ〜
参考になるかわかりませんが、私のわかる事ならお答えします
共に、頑張りましょう!宜しくお願いします(^o^)

長くなりすみません〜

では〜(^-^)ノシ


[35] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/02/16 10:37

おはようございます〜★

miitanさん
今日判定日ですねぇ〜^^
自分の事のようにドキドキしてますぅぅ☆

のり玉さん
のり玉さんもあと数日ですねぇ^^
ドキドキのピークでしょうかねぇ〜??

お二人共に良い結果でありますように。


けい☆さん
はじめまして★ SHIHO☆です
よろしくお願いしま〜す

治療の成果が思うように出ていないようですねぇ><
不安になりますよねぇ。

のり玉さんの言うようにI先生もA先生も
それぞれ個性はありますが(笑)
信頼の出来る先生だと思いますよ〜

でも相性もあると思います。
私はJFEに通院するまで、他2箇所の病院に通院していましたが、なかなか自分の思った事・感じた事など
質問や意見を言いづらくて…
不安な日々を送っていましたぁ。
だから、今は結構何でも聞ける環境にあるので、安心してます。

けい☆さんも安心できる先生が出来るといいですねぇ〜

大した事は言えませんが、経験した事なら何でもお答えしますので、お腹に溜めず、こちらで吐いて下さいね☆

[36] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/02/16 13:55

こんにちは(^^)


けい☆さんはじめまして。
私は現在、体外受精にチャレンジ中です。

まだ通院歴も長くないので病院の評価は私にはなんとも分かりませんが、みなさんの言うとおり信頼できる医師・スタッフがいらっしゃると思いますよ。

私がここを選んだ理由は、満足できる設備が整っている事と、仕事をしながらでもどうにか通院できそうだという事でした。
先生の評価などはのり玉さんの詳しい説明の通りです(^^)
そして、SHIHO☆さんの言う通り私も「相性」がとても大事だと思います。
不安な事ばっかりな気持ち、すごく分かります。
みなさん、とても親切に教えてくださるのでどんどん掲示板で質問したらいいと思いますよ!


私の経過は〜・・。

昨日15日、採卵してきました。ドキドキ初採卵でした。
結果、1つの卵ちゃんが無事にとれました。

13日の診察で23ミリの卵と17ミリの卵が2つあると言われ、なんですと〜!!と嬉しくて鼻息荒くなりました。
けれど、23ミリは大きすぎるし、17ミリは小さいから先生の判断は「う〜ん・・」という感じで、無理に採卵しなくてもいいんですよと言われてしまいました。採卵できない、又はしてもダメな可能性もあると・・。
二日後に採卵だとすると、私にはどちらもそんなに異常な大きさではない気がするのですが(異常でしたらスミマセン)、先生には大きさだけではなく何か形とかその他で分かるものがあるのですかね〜(-_-;)
でも、せっかくここまできたのだからやります!と。

そして、23ミリだった大きい方がとれました。
17ミリのは取れなかったそうです(>_<)

採卵後の診察でA先生にはっきりと「一つだけなので移植できる可能性は低いけど・・」と言われてしまいましたが、もともと1つだと思っていた卵ちゃんだし、取れない可能性もあると言われた中での採卵だったので少し救われました。

後は元気に受精して分割していってくれるのを祈るのみです!!
夜の新幹線で大阪に戻った旦那さんにも感謝(__)です。


それと、私の場合はですが採卵時の痛みはほとんどなかったです。一度「うぅっ・・」と声が出たくらいで激痛などはありませんでした(でも、私は取る個数が少ないので多いとどうなのかな・・)
麻酔もしばらくベッドで横になっていたら抜けてきて気持ち悪くもなかったです。
人それぞれだと思うのすが、み〜にゃんさんの参考になれば(^^)


miitanさん
今日が判定ですね♪
嬉しい結果でありますよう☆彡

そしてのり玉さんの嬉しい報告も聞けますように☆彡

では〜♪












[37] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/02/16 17:28

みなさん、こんにちは☆

miitanさん

今日判定なんですね。
どうでしたか?
良い結果でありますように今も祈ってます(*^_^*人)

のり玉さん

判定まで気持ちが不安定になりがちですが、金谷に行って美味しいなめろう食べたり河津桜観に行ったりと気分転換できてるようでなによりです☆
あと少しで判定日ですが心穏やかに過ごしてほしいです。
あっ、マイケルのDVDもいいですよ〜☆
早くまわってくるといいですね(^^)v

SHIHO☆さん

たまごちゃんお迎えの準備は進んでますか?
そろそろプレマリンの服用が始まる頃ですか?
みんなの治療が進んでいるのでどきどきわくわくです☆

パグさん

15日に採卵されたんですね☆
お疲れ様でした〜。
先生からたまごちゃんが1つということで「移植できる可能性は低い...」と説明されたようですが、低くてもゼロではないですからたまごちゃんの力を信じましょうよ☆
20日無事にお迎えできますように(*^_^*人)

けい☆さん

はじめまして☆も〜こです(^^)v
たまごが育ってくれないなんてツライですね。
私は昨年5月にJFEに転院したんですけど、前のクリニックでロングとショートで誘発した際たまごが多く育ちませんでした。
JFEに転院後、薬が変わったためか以前よりたまごは多く育ってくれるようになりましたよ(と言っても沢山と言うわけではありませんけど…)

JEFが特に何に力を入れているかはわかりませんが、前のクリニックと比べて違うと感じたのは説明がしっかりしていること。
体外にステップアップするにもJFEはきちんと時間をかけて不妊学級で説明してくれましたが前のとこは診察中に簡単に方法や費用について話があっただけでした。

たしかに私もA先生の外来に通い始めたとき早口だし少々せっかちな印象を受けました(^_^;)
けど、通っているうちに好印象になっていきましたよ。

治療についてはJFEは基本的に胚盤胞移植ですけど前のとこは採卵後3日目に移植だったんです。
そこで胚盤胞を戻すには余剰胚を凍結しておいて融解してから胚盤胞まで育てるという方法だったのでたまごが多く採れない私には無理でした。
だからJFEに転院してよかったと思います。

移植について前のとこは移植後30分安静にしたら帰宅なんですけどJFEは昼前に移植して帰宅できるのは19時頃です。
移植直後から2時間は腹圧もかからないように話すことも禁止というようにとても慎重に進んでいくと思いました。
どちらがいいのかはわかりませんが私は転院してきてよかったと思ってますよ☆
みなさんが言うとおり『相性』がありますから、けい☆さんにとってはどうなのかわかりませんが。。。

長くなってしまいましたが、みんなで情報交換しながら励ましあいながら頑張りましょうね☆

ではでは



[38] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/18 15:26

みなさま、こんにちは〜
朝は、こっちもめずらしくしっかりした雪が短時間降りました

さて・・・・判定がもうすぐです
考えると、マイナス思考全開になってしまううので、ここ2日間は
考えないように、DVD観たり、オリンピックみたりして、気を紛らわせています(-.-;
オリンピックで活躍している方の日頃の努力や、精神的重圧みたいなのをTVでやっているのを観ると、家グータラしている自分が恥ずかしくなります・・・

パグさん
採卵お疲れ様です♪
採卵出来て良かった(^^)上手く育ってくれる事祈ってます
遠くから来てくれた、ご主人もお疲れ様でした
2人の思いが通じますように(^人^)
麻酔気持ち悪くなかったんですね〜私が一番あの麻酔合わないみたい・・・・あの気持ち悪さがちょっとした恐怖です(--;

☆も〜こ☆さん
はいマイケル楽しみにしてるんです♪
観たら感想伝えます〜
あと少し、もう考えても仕方ないと思いながらも、当日どんだけ緊張するのか不安です・・・本当息苦しくなりますよ・・・

SHIHO☆さん
準備進んでますかぁ〜
凍結を乗り越えた卵ちゃん!きっと強いからしっかりしがみつきそうじゃないですか〜(^o^)

み〜にゃんさん
そろそろ始動ですか?
頑張って下さいね〜

ではまた〜(^-^)ノシ


[39] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/02/19 11:23

こんにちは♪

久しぶりに晴れましたね。
早く暖かくなってほしい・・です。


のり玉さん

明日、判定ですね。
なんだか自分の事のように私もドキドキしてます。
どうかどうか、嬉しい結果でありますように!!!
卵ちゃんがのり玉さんのお腹の中で元気にしてますように!!

ところで先日の、金谷になめろうを食べに〜という件ですが、金谷のどこのお店ですか?
もしかして、「かなや」という国道沿いのお店?
お薦めのお店があったら教えてください♪
私の実家が南房総なので、「お〜金谷!お〜佐久間ダム!」と知っている地名が出てきてなんだか嬉しかったです(^^)


私も明日、移植予定日です。
半ば諦めモードですが最後の望みを持って☆彡

のり玉さん、心穏やかに明日を迎えてください。


[40] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/02/19 14:03

みなさん、こんにちは☆

今日も寒いですけど久々に晴れてくれたので気分が良いです(*^_^*)

のり玉さん、パグさん、いよいよ明日ですね☆
私も経験してますから、今頃は期待と不安が入り混じった状態で落ち着かない時間を過ごされているんだろうな〜。(^_^;)

でももう、やることはすべてやってますから☆
あとは気持ち穏やかに待つのみですよ。

のり玉さんは陽性判定☆パグさんは無事に移植☆
ぜったいそうなるように心から祈ってますからね(^_^)/~

明日に備えて今夜はゆっくり休んでください。

フレーフレー!のり玉さん!
フレーフレー!パグさん!



[41] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 み〜にゃん

2010/02/19 17:44

みなさん こんにちわ 高橋大輔選手の銅メダルに感動して、まだ余韻が残ってるみ〜にゃんです。

のり玉さん、移植お疲れ様でした。判定待ちなんですね。どうかどうか、金メダル取れますように〜。

パグさん、初採卵お疲れ様でした。そして明日は初移植なんですね。頑張って下さいね。卵ちゃんが内膜ベッドに包まれますように。

も〜こさん、マイケルってあのマイケルの事ですか?私はDVD買っちゃいました。良かったですよ〜。かなりマイケルが踊れてるんですよ。

けいさん、私も最初はA先生の頭の回転の速さ、口の速さにビビりました。今でも早いな〜って思いますが、専門家ですもんね。でも、話を聞いてくれないとか、質問ができないとかではないし、良い先生だと思いますよ。

SHIHO☆さん、ナサニールもう使用されてますか?なんと私は今晩から始めます。初ナサニールにドキドキです。副作用でないといいんですが。

先日、自分で高温期になったかな?と思い、仕事も休みだったので、病院に行ったんですが、まだ高温期で無かったようで。。。ナサニールだけ処方されて、自己判断で高温期になったら使用開始するように言われたんです。そして、たぶん、今日こそ高温期になったと思うので(笑)今晩から使用してみます。ちなみに、今朝は寝坊して10時に起きたんですが、これからは休みの日でも8時には起きないと〜。枕元に置いて寝ようと思います。


[42] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/19 20:19

お久しぶりです。
16日の判定の結果なのですが、尿検の結果HCG68でした。
先生は妊娠していなければ、HCG0だから、妊娠していますね。と言われました。

けれど、その数字は見たときに、「また、ダメだ。。。」と思いました。
その、「また」と言うのは以前、違う病院で卵管造影した後に妊娠反応を2回経験しましたが、1度目は検査薬で妊娠がわかって10日目で出血し、たいのう確認はできなく、そのまま科学流産になりました。
2度目も検査薬に反応があってから、7日目でまた出血し、たいのう確認もできなく、出血1ヶ月が続くのにダラダラHCGが上がっていくので、たぶん子宮外妊娠だろうということでした。

この2回ともHCGが100〜200欲しい時期に2ケタしかない状態でした。なので今回妊娠反応が出て、とてもうれしい反面、HCGの数値を見てとても悲しくなりました。喜べませんでした・・・

先生は、1週間様子見ましょう。ということでプロゲデボー125打って帰りました。

家に帰っても、何もする気がないほどに元気なんかありません。
そして、次の日の夜です。
やはり思っていたように出血が始まりました。
トイレに行って「やっぱりか。。。」と落ち込みました。
もしかしたら、来週までの1週間でHCGが上がってくれるかもと、期待もしてました。

着床はするのに、HCGが低くて妊娠継続できないのは、どうしてですか?どこか、おかしいんですか?と先生に聞きました。
先生は、たいのう確認ができていない状態での流産は、流産としてカウントしないから、検査もありません。こうゆう事はみなさんによくあることですから、と言ってました

科学流産について、いろいろ調べたのですが、卵の染色体異常が原因と書いてあります。
どうなんでしょうか?科学流産ですが、不育症の検査とか必要ないんでしょうか?

旦那には、本当に申し訳ないです。もし、私と結婚していなければ、今頃には子供に恵まれているはずなのに、私が悪いばっかりに。。。と思います。
着床しても普通に、妊娠して出産できないのが旦那に申し訳ない気持ちで胸が一杯です。

[43] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/02/21 16:06

こんにちは。

miitanさん
次の日、17日からの出血はリセットの出血に間違いないのでしょうか・・。
そうでしたらとても残念です。
私も自分の事のように悲しくなりました。

私は今まで、陽性反応をただの一度も経験した事がないので経験者として気のきいた事は言えませんが、リセットした悲しみは痛いほど分かります。
今まで何度検査薬を使ってトイレで泣いたことか・・。

不妊治療には人それぞれ、様々な不妊原因があり、私達ができる事は今の医療を信じ、自分達の強さを信じ、卵の生命力を信じて頑張るものだと私は思っています。
あまりご自分を責めないでください。
miitanさんは頑張ってきたじゃないですか!!

ここで頑張っている皆さん、みんな今までに辛い経験を乗り越えて前に進んでいる仲間です。
前に、次に進みましょう!

次にと簡単に言いますが、気持を切り換えるのはなかなか難しいですよね。
今は思いっきり悲しんで、そして次に切り換えられる様になったらまた明るく前向きにです!

気のきいた事が言えなくてごめんなさい。
でも、精一杯応援してます!!



私は20日、無事に移植が行えました。
なけなしの1ケだけの卵は、無事に胚盤胞まで育ってくれていました。
どうにか移植ができるという、ギリギリのグレードでしたが、後は卵の生命力を祈るばかりです。











[44] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/21 18:09

みなさま、こんばんは

私の報告ですが
弱陽性で尿中HCG42とかなりの低さで、多分駄目だと思います
でも、この掲示板で、SHIHOさんやmiitanさんのレスを読んでいたので、すごく冷静に、結果を訊く事ができました
知らなかったら、結構期待して、あとですごく落ち込んでたかもしれません・・・
先生に、『この低さじゃ駄目ですよね?』と言ったら『わからないよ、高くても駄目になっちゃう人もいるし、低くてもあがってくる人もいるから』と相変わらず、優しいフォローをしてくれました
一応エコーもしてくれましたが、もちろんなにも写っている訳も無いんですけどね(--;
昨日は、一応プロゲデポーを打って、また水曜日に注射して、土曜に再度検査と言われました。『先生、そのまえに生理来ちゃったら?』ときいたら『その可能性もあるんだけど、検査は来てね』と言われました。まだ生理は来てないけど、来た時に泣くかもしれませんね・・
昨日は、なんだか感情が無くなってしまったようでした・・旦那は相変わらず『でもまえより1歩前進』と前向きです(^^;

miitanさん
残念です・・・でも気持ちは一緒です
確かに心配ですよね
私は、若く子供を希望してない独身の時期に妊娠して、堕胎してますが、結婚して妊娠を希望してからは陽性反応さえみたことがないです。
なので化学流産という言葉もつい最近知りました・・なので、検査が必要なのか否かはわかりません・・・でも不育症は胎嚢が確認できてからの流産を3回以上繰り返してしまう事と書いてあったので、いらないのかな?と思ったり、でも自分が納得出来るよう先生に質問してみるのも良いのではないでしょうか
モヤモヤしていると治療に差し支えます
 旦那さんは、子供だけのためにmiitanさんと結婚したわけじゃないです。でもそう考えてしまうこと、治療している人なら皆そうだと思います。私も去年は離婚まで切り出しましたから・・(--:すごく悲しい顔してました・・・
今は、どうやって前をむけば良いかわからないと思います
無理に向く必要は無いです・・前を向きたくなったらまた前を向いて一緒に頑張りましょう
私も、凹んでますが、1回目よりは、打撃が少なく冷静で、もう次のお金を準備しておかなきゃと考えてます(--;

パグさん
おめでとう♪
やった!運命の卵ちゃんだよ!きっと期待にこたえてくれるはず
グレード良くたって、上手くいくとは限らない
私は、1回目は4ABで先生にも誉められたけど、まったくかすりもしなくて、今回は4BBと下がってたけど、痕跡は残してくれました
 カルテもって病棟に向かう人いるかな〜ってみてたんだけど、自分も緊張してたし、外来も混んでたから、見逃しちゃって、ず〜っと気になってましたよ
あっちなみに、金谷の『かなや』です!私は海無し県の埼玉出身なので、辛かったり、落ち込んでたりすると、旦那に海の近くに連れてってもらいます。おすすめはパグさんのほうが詳しいのでは?
道の駅、富楽里とみやまにも寄って、みかんかったら、安くて甘かった〜♪
では判定まで、ゆっくりして下さい(^^)

☆も〜こ☆さん
なかなか良い風が運べなくて・・・
初めての体外から、本当に励ましてありがとうございます
いつもどっぷり落ち込むと、ここの皆も同じ経験してるんだ、一人じゃないんだ!って心強く思ってます

み〜にゃんさん
ナサニール忘れずにやってますか〜
わからない事があったら、なんでも皆さんに訊いて、不安無く移植に望みましょう(^o^)

SHIHOさん
そろそろ生理きたのかなぁ?
頑張ってください(^^)
皆の治療がすすむと何だかワクワクする♪

では〜また何かあったら報告にきます(^^)ノシ











[45] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/02/22 20:38

みなさん、こんばんは

miitanさん

今回は期待していた結果ではなく本当に残念でしたね。
miitanさんの辛い気持ち痛いほどわかります。。。

ステップアップするとそれまでの治療と違って痛みを伴う処置が増え、頑張った分だけ期待度が高まりますよね。。。
今は辛くて何もする気にならないだろうし何もかも自分の責任に思えてしまうかもしれません。
でもこれは決してmiitanさんのせいではないと思います。
それにのり玉さんが仰ってたとおり旦那さまは子供だけのためにmiitanさんと一緒になったわけではないと思います。
だから自分を責めたりしないでください。
今すぐに先のことは考えられないと思います。
今はゆっくりして心と身体を休ませてあげるのが一番ですよ。
必ず時間が心も身体も癒してくれますから。。。

のり玉さん

結果がはっきりせずもやもやしますね。
のり玉さんの中ではすでに諦めムードのようですが、pikaさんのレスにHCG40台で妊娠継続された方がいると書かれていましたよ。
あまり期待しすぎてもしものときに強く落ち込んでしまうのもきついですけど、可能性はゼロではないと思うので次の土曜日の再検までたまごちゃんの力を信じてあげましょうよ。
それにしても旦那さんの前向きなお言葉が。。。優しさが詰まっていますよね。
とっても素敵なだんな様ですね。
読んでてウルッとしちゃいましたよ。

パグさん

胚盤胞までちゃ〜んと育ってくれて無事にお迎えできたとのこと☆
本当によかったですね☆
旦那さまもとても喜ばれているんではないでしょうか。
今週から少し気温が暖かくなってくるようですけど、身体を冷やさないように気をつけてくださいね。
判定までお仕事もあるでしょうが無理をせずゆったりお過ごしください。

み〜にゃんさん

いよいよ治療開始ですね☆
ナサニールは順調ですか?
副作用がでないか心配されていましたが大丈夫でしょうか?
たまに頭痛を訴える方がいるようですけど私は大丈夫でした(^^)v
ただ、この時期は花粉症の症状で鼻水ジュルジュルになってしまうのでそっちが不安なんですけど〜。。。み〜にゃんさんは大丈夫ですか?
とにかく、頑張ってくださいね☆
あっ、マイケルはあのマイケルですよ〜(*^。^*)
み〜にゃんさんもDVD観たんですね?かっこいいですよね☆
私はひとりで映画観に行っちゃいました(^^ゞ


ではまた(^_^)/~


[46] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/22 20:41

パグさん&のり玉さん&もーこさん

メッセージありがとうございました。ウルウル感動して泣きそうになりました。。。
ありがとうございます。

精神的にも少し落ち着き、また次の治療に向けてがんばろうという意欲がすこしづつ、沸いてきました。


パグさん
がんばって胚胞まで育ってくれたかわいい卵ちゃんが、しっかりお腹にくっ付いてくれることを祈っています。

のり玉さん
まだ最後までわかりません!卵ちゃんの生命力を信じて安静にして暖かくお過ごしください。

もーこさん
どのくらいの周期で年間に何回ぐらい治療にチャレンジしていますか?今後の参考までにお聞かせ願いませんでしょうか?<(_ _)>

[47] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/02/22 23:00

本日2度目の登場です。

miitanさん

少し落ち着いてきたようで安心しました。

治療についての質問の答えですが、体外受精にステップアップしたのが一昨年の11月で、今までに4回挑戦しました。

1回目の挑戦に撃沈した後2周期あけて2回目の挑戦をしましたけど、3回目はJFEに転院したので4周期あきました。
3回目で陽性判定をはじめていただきましたが稽留流産してしまい、4回目の挑戦は4週期目だったかと思います。
自然周期だと毎月治療できると聞いたことはありますが、人によって治療法が違いますからね〜。。。

参考になるかわかりませんが、こんな感じでした。

いつか赤ちゃんを抱けるようにみんなで頑張りましょうね☆



[48] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/23 16:02

もーこさん

ありがとうございます。今日も外来に行って再度、尿検査してきました。HCGも0に戻り次回に向けてまた、がんばるぞ!って笑えるようになりました。

ここでは、同じ目標に向かってる方々がいるので、勇気を貰え元気になれました。
皆さんありがとうございます。(^.^)

[49] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/02/24 11:18

おはようございます☆


miitanさん
結果は気になって覗いていたんですが。。。
今回の事はとても残念です。
少しずつ、前向きに進めている様子が伺えて、miitanさんの強さを感じています。
やっぱり、女性って強いな〜。って感じますねぇ^^
同じ目標に向かって一緒に進んで行きましょうね☆
今は身体をゆっくり休めて旦那さんとリフレッシュして下さいねぇ〜!


のり玉さん
その後、どうでしょうか。
今日は確か注射を打ちに行っているんでしょうかね?
私の時の尿検査の数値より遥かに高いのですよ〜
まだまだあきらめないで!!
のり玉家の卵ちゃんの生命力を信じましょ〜♪
私は信じています^^


パグさん
すごいじゃないですか〜!!
ホントに運命の卵ちゃんですよ☆
「卵ちゃ〜ん。このまま、パグさんのふかふかベットでゆったりしていて下さ〜い」と祈っております☆


み〜にゃんさん
ナサニール点鼻薬、順調ですか〜??
いよいよ治療スタート☆一緒に頑張りましょうねぇ^^


☆も〜こ☆さん
そろそろ通院も再開されているんでしたっけ??
『いつか赤ちゃんを抱けるようにみんなで頑張りましょうね☆』
ホントにそうですね〜。お金も身体も心も負担が掛かるけど・・・
いつかわが子を抱きたい!旦那ちゃんに抱いてもらいたい!会いたい!!という気持ちがいっぱいです☆


治療の進み具合ですが、ナサニールはやっと終わり、
今はプレマリン錠を服用中です。
私はこのプレマリンが合わないようで、頭痛が出てしまっています。毎日ではないので、何とか絶えながら、
進めていきます☆
今度の土曜に通院予定です^^
のり玉さんも再判定日ですよねぇ〜☆
待合室で祈っております〜!!


それではまた〜♪



[50] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/02/25 11:05

みなさん、こんにちは☆

SHIHO☆さん

ナサニール終了したんですね☆
で、プレマリン開始ですか。プレマリンで頭痛があるとのことで、これから徐々に増量していくのにきつそうですね(>_<)
私はプレマリンって服用したことないんですけど、飲み始めてしばらくすると慣れてきて頭痛が軽くなったりなくなったりはしないんでしょうか?
そうだといいんですけど〜(^^ゞ
でも、大切なたまちゃんをお迎えするためですもんね☆頑張らなくっちゃですね(^^)v☆

SHIHO☆さん、明後日受診なんですね。
明後日はここをめでたく卒業され昨年無事に出産された先輩2名がベビーマッサージでJFEに行かれるそうです。
きっと待合室には先輩達がこのスレのお仲間さんたちのためにいい気を送ってくれると思いますから、のり玉さんと共にいっぱいキャッチしてきてくださいね☆

のり玉さん

昨日は注射にいかれたんですよね。
その後体調はどうですか?変わりありませんか?
いよいよ明後日ですね☆
不安になりながらも毎日お腹のたまちゃんに向かって話しかけていると思いますが、のり玉さんの思いがたまちゃんに伝わっていると私も信じてますよ☆
明後日は先輩のさくら☆〜さん、ヴィヨさんが病院に行かれるようですからなんだか心強いですよね(^^)v
本当にのり玉さんにいい結果が出ることを強く強く願ってます(-"-人)

ではまた(^_^)/~

[51] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/02/25 13:14

こんにちは。
今日はぽかぽか日和ですね♪


のり玉さん

みなさん言ってるように、たまちゃんがお腹で元気に過ごしてくれているのを本当に本当に祈ってます。
 私、今回の初治療で毎日ネット検索の嵐をしてまして^^;その中でも最初のHCG数値は低かったけどグングンあがってきたという報告をしている方、とてもいます!
でも大丈夫、大丈夫と周りが言っても、本人はとても不安な気持ちすごく分かります。
今回、私が1つだけだと言われた採卵〜移植までもう、不安で不安でたまらなかったから・・。

でも、ここにもそしてのり玉さんの周りにはご主人をはじめ応援してくださる温かい人がたくさんいます!
前向きで素敵なご主人とのり玉さんの気持ち、たまちゃんに伝わりますように☆彡

私の胚盤胞のGは3CAでした^^;
A先生に「ここでは3CC以下(もしくは「3CCに至らなければ」のどちらかを仰りましたがよく聞き取れませんでした・・)は移植しないので、はっきり言うとギリギリなんだよね」
と言われてしまいました。
なので、移植が終わっても私も毎日不安な気持ちで一杯です。
でも、ここまで育った卵ちゃんを親になる私がグレードで判断して一喜一憂しては卵ちゃんに悪いと思い、考えないように過ごしています。

どうかどうか、みんなみんな全員の願いが叶うようにと思うばかりです!!!


miitanさん
少し元気が出てきてよかったです☆
次に頑張る気持ちがなんたって一番大切ですもん!
諦めたら終わりですもん!頑張りましょう!(^^)!

SHIHO☆さん
薬、頑張って服用してください(>_<)
不妊学級で貰ったプリントを引っ張り出してSHIHO☆さんの治療法を復習しましたよ!
これから錠剤数が徐々に上がっていくのに大変ですね・・。
なるべく頭痛が和らいでいきますように☆彡

☆も〜こ☆さん
だいぶ暖かくなってきて少しは春が近づいてきてるのかなって感じますよね。
始まりの春に治療再開っていいですよね。

私も明後日の土曜日に診察です。
☆も〜こ☆さんの仰る先輩方の良い気をたくさんたくさん吸い込んできま〜す!

み〜にゃんさん
治療は進んでいますか?
ナサニールの苦味は慣れないですけど頑張ってくださいね!


では、みなさんまた♪













[52] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/26 17:04

皆様、ご無沙汰です
あれから、まだ生理も来なく、モヤモヤして過ごしております
水曜は、後から痛〜い、プロゲデポー打って参りました
いよいよ明日は再検査です
皆が、卵ちゃんの生命力を信じてと言ってくれてるのに、私が諦めモードじゃ、卵ちゃんに失礼だと思い、お腹なでなでしてますが、良い想像したり、悪い想像したり忙しいです(--;

☆も〜こ☆さん
今日から、スノボですよね?こっちは天気悪いけど、行き先はどうなんでしょうか?怪我無く楽しんできて下さいね☆
明日は、ここを卒業した先輩が2人もJFEにいると思ったら本当に心強いです!
明日が来るのが怖いけど、皆そういう思いしながら、前に進んできているので、頑張ります(^o^)♪

miitanさん
ご自分が辛い中、私に暖かい励ましの言葉有り難うございます
しっかり前を向き始めている、miitanさん素敵です
治療の過程で辛い事たくさんあるけど、決して無駄な事は無いと信じて、歩いて行きましょう!オー!

パグさん
体調はいかがですか?
旦那さんが、今近くに居ない分、きっと自分が頑張らなきゃってお腹の卵ちゃん頑張ってますよ♪
明日、受診なんですね〜
顔がわからなくても、一緒に頑張ってる仲間が待合室に居るだけでも、本当に心強いです!
穏やかに、ホカホカにして過ごして下さい

SHIHO☆さん
プレマリンって、私も飲んだ事ないけど、頭痛があるのは、辛いですね・・・頑張った分、フカフカ内膜になりますよ〜に♪
SHIHO☆さんも、明日受診なんですね!!
本当に心強い(^o^)/

み〜にゃんさん
最近見かけませんが、治療は順調に進んでますか〜?

ではまたきま〜す(^o^)ノシ

[53] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/02/27 16:59

皆様、こんばんは

本日、再検査に行ってきましたが
HCG49と値は、伸びずに、初期流産と言われました
HCGが0にまるまで、みていくとのことで、また水曜日に受診です・・・
いつもは、嫌な生理が、今回は待ち遠しいです(--;
どのくらい遅れるんだろう?本日でD42で,高温期が続くと、体温計にハートマークが出てくるのですが、なんだか空しいです

実は、今回もまっさらな陰性だったら、年齢がいっていて、ハッチング障害とかあるのかと思って、次のときには、オプションのアシステットハッチングしたほうが良いのか先生に相談しようと思ったのです。でも今回、着床はしているとの事なので、先生に『じゃあ私の卵割れたんですね!』といったら、先生に『そうそう割れたよ』と言われました。1個心配事が減っただけでもよしとします。

やっぱり少し泣きましたが、今回のことではなく、どれだけやれば、赤ちゃんだけるのか・・・先の見えない戦いに不安を感じて・・・
でも今しか出来ないから、やっぱり頑張るしかないんですよね

病院の帰りに、旦那と、何年かぶりにボーリングに行って結構はしゃいで帰ってきました(^o^;

今日は、自分の報告だけで、失礼します

またきます〜(^-^)ノシ

[54] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/02/27 21:41

こんばんは〜

のり玉さん。。。
うぅぅ…
大きな期待をかけてしまって。。。
本当に残念で仕方がありません(><)
旦那さまご一緒に来院されたんですねぇ。心強かった事でしょうか。
頑張るしかないけど、いつまで頑張れば結果が出るのか、自問自答しちゃいますよねぇ〜
「ここまで頑張ればいいの」ってわかっていれば、そこまで頑張れるのにって。
でも、前を向いて突き進んでいくしかないのかなぁ〜

私も前回の移植の時、「今回は残念でした。」って言われても体温計にはハートマーク(妊娠)が刻まれて。
初めて見たマークに嬉しい反面とても複雑な思いをしました。
再判定後2日後位に私は生理が来ましたが…
のり玉さんの体調が早く戻る事をお祈りしております。

前回の自分と重なる部分もあって。
もし、私が書き込んだ文面でのり玉さんを傷つけていたらすみません。

前回よりも今回は一歩前進した〜って思える日が来ますように。

それではまた〜☆

[55] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/02/27 22:50

のり玉さん

こんばんわ。なんと言っていいのか分かりませんが、判定結果が陽性だった分、期待も大きく、ショックもその倍となってくる、のり玉さん辛くて悲しくなる気持ちが痛いほど分かります。。。

私とのり玉さんは、数日違いで採卵、移植、判定と経過してき、判定結果もお互いにHCGが伸びずに結果的に初期流産という形になってしまった。。。だから、のり玉さんが妊娠判定で陽性をもらったが、HCGが40台と聞いたときはそんな、のり玉さんが他人事には思えませんでした。
もしかしたら、のり玉さんは私と違ってHCGが、ぐぅーんと伸びているのでは!?と勝手に期待してました。。。

でも、のり玉さんは強い方だと思いました。今日の診察で辛い結果になってしまったのに、こうして皆に報告ができる強さがすごいと思いました。

これから先、どれだけ治療をやれば、赤ちゃんが抱けるのか先の見えない不安に悩むのは私も同じ気持ちで毎日過ごしています。
私なんか、金銭的にチャレンジができる制限があります。だから、精一杯出来るだけの治療をがんばり後悔しないように今をがんばりましょう。

はやく生理が来るといいですね。。。。いつもなら生理が来るとガッカリなのに今は、早く来ないかなって思いますよね↓また、がんばりましょう!

[56] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 けい☆

2010/02/27 23:07

みなさん、お返事ありがとうございます。
なかなか書き込みできなくて、すみません。

実は旦那の仕事の関係で、引っ越すことになりました。
それで、私もこの機会に仕事をやめて治療に専念することにしました。
みなさんにいろいろ教えていただいたのですが、転院するために、今引っ越し先での病院探しを始めました。

本当にご親切に教えていただいてありがとうございました。

[57] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/03/01 11:53

みなさん、こんにちは

のり玉さん

本当になんて言っていいのか。。。残念でしたね。
のり玉さんもたまごちゃんも頑張っていたのに。。。

『どれだけやれば、赤ちゃんだけるのか・・・先の見えない戦いに不安を感じて・・・』わかりますよ、のり玉さんの気持ち。。。痛いほどに。。。
何度も何度も私も感じてきましたから。。。

つらい。。。でも、諦めたらそこで終わっちゃうんですよね。
だからまだ治療できるうちは、可能性が少しでもあるならば、諦められませんよ。

ただ治療に対して意地になったり焦ったりしちゃうと自分を追い詰めちゃって苦しくなっちゃうと思うんです。。。

休み休み、心と身体を整えながら、マイペースで、みんなで一緒に前に進んでいきましょうよ。

今回は初期流産ということで結果的には残念でしたが、たまごちゃんは確実にのり玉さんのお腹に着床してくれたんですよね。
1回目より2回目。。。少しずつ前に進んで出口に近づいていると思いますよ☆

のり玉さんは前向きな旦那さんに支えられ前向きに気持ちの切り替えができる方だと思いますが、もしまたつらくなったり悲しくなったりしたら溜めずにここで吐き出してくださいね。
つらさも嬉しさもみんなで分かち合って目標に向かって進んでいきましょうヽ(^o^)丿


けい☆さん

短い間でしたけどここで知り合えてよかったです。
お引越し先でいい病院、いい先生、納得できる治療にめぐり合えるようお祈りしています☆


[58] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/03/01 11:57

こんにちは。


のり玉さん

残念です。
結果はとても残念ですけど、本当に一歩も二歩も前進!ですよ。
ハッチング障害の心配、とても分かります。
でもそれが大丈夫だと分かったのはとても心強い事ですよ!

体外に進んでみて感じた事ですが、知識が増えれば増える程に不安も一緒に増していきました。
受精から始まって無事に成長して子宮に根をおろすまで、そしてその後も順調に育っていってくれるまでの過程にこれ程たくさんのハードルがあるとは・・。
生命の誕生を考えると、とても神秘的であり、けれども治療を続ける者にとっては大きな険しい道であり複雑です(>_<)


「どれだけやれば赤ちゃん抱けるのか・・先のみえない戦いに不安・・」
私も全く同じ気持ちです。
でも結局は「いつか」に希望を持って頑張って進むしかないんですよね。

今回のり玉さんのお腹にきちんと着床してくれた卵ちゃんの為に、そしていつか一月毎の成長を楽しみにお腹をさする事ができる卵ちゃんの為に、前に進みましょう。
のり玉さんが言うように、「今しかできない」ですもの!

いつも明るいのり玉さんに勇気をもらっています。
早く体調が戻られますように。

今日から3月、暖かくなってくるといいですね。
また旦那さまと房総に出かけるときはお薦めのお店を
紹介できるといいです(^^)
でも、実は私の一押しも「かなや」なんですけどね^^;



けい☆さん
新しい場所で大変でしょうけど、頑張ってください。

[59] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 み〜にゃん

2010/03/01 17:22

お久しぶりです。昨日は真冬の寒さでビックリしました。不妊治療中に風邪はひきたくないと思ってたのですが・・・。見事な青っ鼻が出るようになってしまいました。

miitanさん のり玉さん 今回は残念だったんですね。おつらいのにご自分の事を話して下さりありがとうございます。お2人とも強いなって思いましたよ。「今できる事をする」当たり前のようですが、力強い前向きな言葉ですね。ここにいるみんな笑顔で卒業したいですね。

けい☆さん お引越し&転院で大変だと思いますが、新しい土地&病院で頑張って下さいね〜。

[60] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/03/02 19:21

皆さん、こんばんは〜
皆さんの暖かいコメント、涙が出て、心にじわっと染みてきました
本当にありがとうございます
皆、同じ事を感じ、悩み、進んでるんですね
本当に心強いです!!

SHIHO☆さん
頭痛は大丈夫ですか?
私は、だいぶ復活してますが、生理は相変わらずいらっしゃらず・・・・体温計のハートマークは依然空しく表示されてます
こんなに生理が待ち遠しい事は無かったかも〜
SHIHO☆さんの、書いた文面で勇気づけられはしましたが、傷ついた言葉は全くないですよ(^^)信じてくれてありがとうございました♪
移植まで、体調崩さないように頑張って下さいね!
応援してます!

miitanさん
私も、miitanさんの事、人ごととは思えませんでした・・・
採卵、移植と日にちも近いうえに、判定結果まで一緒だったので
全然強くないんです・・検査の日は、無理に前を向いていたのかも
あまり泣いてばかりだと、旦那が辛いと思って・・・・
しか〜し翌日の昼に突然深〜い暗〜い不安感が襲ってきて
『出口の見えないくらいトンネルに入っちゃったみたいで、不安だし怖い・・やればやる程孤独だ・・・わぁ〜ん』と旦那を目の前にして泣きました(><)でも泣いたら何だか少しスッキリしました
やはり泣く事も必要ですね(^^)
本当金銭的にも辛いですよね・・・保険きいてくれると助かるんですけどね・・・
可愛いベビーに逢えるよう、皆でここを卒業出来るよう前に進んで行きましょう(^-^)P

☆も〜こ☆さん
そうですよね!まだ母になれる可能性があるならば、諦められません!今しか出来ないんですよね!
本当に身体の機能が衰えてから、後悔したくないから
新しい家族と夫と笑って暮らしていきたいから
また皆と一緒に前に進んでいきますので宜しくお願いします(^o^)/
スノボどうでしたか?楽しくすべれましたかぁ〜
私も生理きて終わったら、温泉でも行ってリフレッシュしたいで〜す

パグさん
本当ですね〜知れば知る程妊娠までのハードルがこれほどあるとは!本当に生命の神秘ですね
知識が増えるごとに新しく心配事が増えますね・・・でも調べずにはいられない・・・本当によくわかります
移植後の体調はどうですか?判定まで、不安にかられたり、前向きになったりと落ち着かないでしょうが、穏やかに過ごして下さい
良い結果である事、本当に祈ってます(^人^)

み〜にゃんさん
青っ鼻久しぶりにききました(^^
風邪は悪化してませんか?
早く治して、不安なく治療に望んで下さいね〜応援してます♪
本当、皆で笑顔で卒業したいですね!

けい☆さん
転勤になったんですね
慣れない土地で大変でしょうが、お仕事辞めて、治療に専念するとの事なので、ストレスも減りよい結果に結びつく事祈ってます

では〜旦那が腹ぺこのようなので
また〜(^o^)ノシ

[61] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/03/03 14:40

連日の登場です
皆様こんにちは〜

今日は、受診日だったので、行ってきました
本日、HCG95とまた少しあがっており、子宮外妊娠か!?びびり
エコーをしたところ
A先生『卵巣はまだ腫れてるね〜あれ見え始めてるね〜」
私『何がですか?』生理もきてないのに卵胞かと思った
A先生『胎嚢が』
私『え?できものじゃないんですか?』
A先生『違うよ・・でもホルモン値も低いし、胎嚢も小さいから駄目
だと思うよ』
こんなこともあるんですね・・・まだ私の卵ちゃんあがいてたみたいです・・・
私が、子宮外妊娠だったら怖いなぁと思って、検索してビビって少し泣いてたりしたから、卵ちゃんが『違うよ〜』って最後の力振り絞ってエコーに写ってくれたのかなぁ
先生も『子宮外妊娠の心配は無くなったね』と言ってました
もうお酒飲んじゃったと先生に言ったら、『いづれにせよ、流産の決着がつく前にお酒飲むのは良くないね〜』と注意されてきました・・

こんな事があると思ってなかったので、ビックリして報告してみました〜
私事でしたぁ〜〜

では、また〜(^o^)ノシ



[62] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/03/03 18:12

みなさん、こんばんは

のり玉さん

えっ?えっ?!のり玉さん!
胎嚢が確認できた?
ほんとに?たまちゃん頑張ってくれてたんだね!(ToT)

で?本当にダメなの?今はまだ小さいけど頑張って大きくなろうとしているのに?
可能性はゼロですか?

ゼロじゃないなら奇跡が起こる可能性はあるんですよね?
こんなこと考えるのはだめですか?

期待を持ちすぎちゃいけないのかもしれないけど、私は。。。たぶん他の方々も奇跡が起きることを心から祈ってますよ。
のり玉さんのたまちゃん!がんばれ〜!がんばれ〜!

ごめんなさい。。。なんか私が興奮しちゃって(/_;)

私、稽留流産を経験しているのでのり玉さんにはあんなつらい経験してほしくなくて。。。

本当に本当に奇跡が起こってほしいです。

ではでは





[63] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/03/03 19:34

こんばんは。

のり玉さん!
なんとなんと卵ちゃん頑張ってくれているんですね!

私も、書込みを見て驚きました。
でも、驚きよりも感動(ToT)しましたよ!
うるっときました。
卵ちゃんが頑張っている事や生命力に!!


☆も〜こ☆さんの言うように奇跡を信じたいです。


のり玉さんのプレッシャーになるような言葉は避けたいのですが、本当に本当にこのままもっともっと卵ちゃんが成長してくれたらと祈るばかりです。






[64] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/03/03 21:04

のり玉さん

マジですか!!!ビックリしました!\(◎o◎)/!がんばって卵ちゃんが育っていたんですね!感動しました

先生がおっしゃる様にダメなんでしょうか?。。。
奇跡を信じたいです↓ともかく、子宮外妊娠でなくて、ホッとされなによりです。

卵ちゃんがんばって!みんな、のり玉さんと卵ちゃんを応援してます!

[65] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/03/04 11:46

のり玉さん
すごーい!すごーーい!!
どんなに小さくても卵ちゃんたちはしっかり生きているんですよねぇ。『ここだよ〜』って卵ちゃんが教えてくれていたとは…
信じていれば、結果はついてくるんですよねぇ^^

きちんと子宮の中に居てくれてよかったぁ〜
ホントに未知の世界です。感動しましたぁ☆

今後、数値が上がってくれるといいですねぇ〜〜
奇跡を信じたい♪♪

のり玉さんの旦那さんはどんなお言葉をかけてくれたんですか〜??
気になります^^
前向きなのり玉さんの旦那さんの言葉にひそかに私、
勇気づけられているので〜♪

それではまた〜(^^)v

[66] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 み〜にゃん

2010/03/07 17:41

のり玉さんの卵ちゃんすごいですね。お母さん想いの強くて優しい卵ちゃん。どうかこの卵ちゃんにさらなるミラクルが来ますように〜。

私の事になりますが、生理が遅れていて、2本目のナサニールを貰う為に病院に行って来ました。いつもと違う部屋でI先生に診て頂きました。いつもの奥の部屋にA先生いたのかな?相変わらずI先生はハンサムだな〜なんて不謹慎な患者でした(笑)



[67] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/03/08 16:24

皆さん、こんにちは〜
私は、先週の金土に1ヶ月振りの仕事に行き、クッタクタでくたばってました
でも、職場の皆と久しぶりに話ししてリフレッシュになりました〜

☆も〜こ☆さん
気遣ってもらってありがとうございます!
文章から、☆も〜こ☆さんの興奮が伝わってきました(^^)
相変わらず生理は来ないし、かといって嬉しいような兆候もないので
なんだかただ生理じゃない期間のように淡々と毎日が過ぎて行きます
私の卵ちゃんどうしてるんでしょうか・・?もう力つきてても、少し痕跡を残した分、中々リセットされないもんなんでしょうかね?
頭は????だらけです(--;

パグさん
今日が判定日ですか?
卵ちゃんが、しっかりくっついてますように(^人^)

miitanさん
本当子宮外妊娠じゃなくてホッとしてます
でも中々リセットされなく、ちょっと心配になってきます・・

SHIHOさん
本当に未知の世界ですよね・・
旦那に、SHIHOさんが勇気づけられてるって〜って言ったら
何だか嬉しそうに照れてました
今回は、私が落ち込んでなかったから、特に何も言ってなかったような・・・でも照れてる旦那が何だか可愛かったので、ありがとうございます♪

み〜にゃんさん
ナサニール頑張ってますね〜
私は1番の診察室以外に入った事無いけど、曜日の担当医以外が診察する時もあるんですね
I先生、ムーディー勝山にしか見えなくて、旦那と家ではムーディー伊藤と呼んでます(^^;

水曜日にまた診察です
またきま〜す(^o^)ノシ


[68] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 パグ

2010/03/08 19:50

みなさん、こんばんは。

私事の報告ですが今日、判定日で病院に行ってきました。
無事に陽性判定をいただくことができました(^.^)
小さいながら、胎嚢も確認する事ができました。

たった1個の採卵から始まって、綱渡り状態的な気持だったのでなんだか嬉しいよりも信じられない心地です。

みなさんが言ってくれたように、運命の卵であると信じたいです。
まだまだこれから、越えなければいけないハードルがたくさんあるので不安も大きいですが、ここまで頑張ってくれた卵の生命力を信じて後は自分にできる最善を尽くそうと思っています。

掲示板のルール(?)で、陽性報告後は卒業しなければいけないんですよね(>_<)
これからもっともっとたくさん話していけたらと思うのに残念です。
私は、今まで自分の悩み事ばかり聞いてもらって何の役にもたてなくてすみません。

☆も〜こ☆さん
のり玉さん
SHIHO☆さん
miitanさん
み〜にゃんさん
今までありがとうございました。

みなさんにも良い結果の日が訪れますよう、心から祈ってます☆彡

こんな事考えてはいけないのですが、悲しい結果になってしまったら、戻ってきますのでまた温かく迎えてください(__)

[69] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/03/08 22:16

パグさん
おめでとう!!!
やっぱり運命の卵ちゃんだったんだね♪
絶対大丈夫だよ!本当に強運の卵ちゃんだから
本当にうれしいよ(^^)
うれしくて、お風呂はいってる旦那にまで報告しちゃったよ
これから不安な事もたくさんあるだろうけど
一人じゃないから頑張ってね
皆でパグさんのあとに続けるように頑張ります(^o^)ノシ

[70] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/03/08 23:03

パグさん

ホントにホントにおめでとうございます☆
自分の事のようにすごく嬉しいですよ(^^)
勇気がわいてきたぁーー!!
実は治療が再開した分、期待も不安も徐々に大きくなりつつあったんですが…
でも、私も頑張ります☆
妊娠菌キャッチさせてもらいま〜す。
これからも皆、パグさんの味方ですよ^^
忘れる事の出来ない、仲間だしねぇ。
皆でわが子をこの手に抱くぞぉぉぉーー



のり玉さん

旦那さま。とってもやさしい方ですねぇ〜☆
照れちゃうなんて、本当に可愛いです^^
水曜に診察に行かれるんですねぇ〜
私も今週は注射デイで毎日通っていますので、水曜は
待合室とかで会ってるかもですねぇ〜ドキドキ。


み〜にゃんさん

もしかして、土曜に行きました??
いつもの一番の診察室はA先生だったんですが、
別の部屋でI先生の診察も行っているようだったので・・・
気になっていたんですよねぇ〜。
早く生理が来るといいですねぇ^^


それでは、また〜☆

[71] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/03/09 11:11

みなさん、こんにちは☆

パグさん!
やった〜っ☆\(^o^)/
すごいすごい!
おめでとうございます〜☆
1つだったけどやっぱり優秀なスーパーたまごちゃんだったんですね☆
パグさんと旦那さんの強い思いにおもいっきり応えてくれた親孝行たまごちゃん(*^_^*)えらい!
そしてなにより旦那さんが転勤されて不安やとまどいを抱えながらの治療を頑張ってきたパグさん、ほんとにえらかったと思います。
頑張った結果が実感できるって素晴らしいですよね☆
パグさんの言われる『これから、越えなければいけないハードルがたくさんあるので不安も大きい...』って気持ちわかりますよ。
でも、ここに戻ってくることは考えずにベビちゃんの生命力を信じて(^^)v
掲示板のルールに従ってここは卒業ですけど、このスレを最初に立ち上げてくださったPikaさんやここを卒業されたさくら☆〜さん、ネネ☆さんという頼もしい先輩方が『みんなでおしゃべり』というカテにいます。
のり玉さんや私もおしゃべりしてますよ。
こちらのスレも気にかけて読んでくれてますし、とても良い方ばかりですから、のぞきにこられるといいですよ☆
せっかく知り合えたし、パグさんのこれからの嬉しい経過も知りたいですし☆

本当に本当におめでとうございます☆

のり玉さん

久しぶりのお仕事お疲れ様でした。
体調は?お変わりないですか?
明日受診なんですね?実は私も受診しま〜す(^^)v
もしかしたら待合室でニアミスあるかも?!
もしかしたらこの人かな?なんてキョロキョロして妄想
に耽る挙動不審な人になっちゃいそうです(^^ゞ

SHIHO☆さん

お迎えの準備が着々と進んでいるようですね☆
お注射はプロゲデポー?でしたっけ?
あれ痛いですよね(>_<)
私はおしりにやってもらいましたよ。
SHIHO☆さんも明日受診されるんですね。
待合室にのり玉さんもSHIHO☆さんもいるかもと思うとなんだか嬉しいです(^^♪

み〜にゃんさん

ナサニール頑張っているんですね。
生理がまでこないという事でしたが、あまり心配しすぎちゃうとストレスになっちゃいますよ。
治療が始まると今まであまり気にならなかったことも気になってきちゃいますけどね(^_^;)

ところでみ〜にゃんさん、I先生たしかに素敵ですよね。マスクされてるから?ではないと思いますが(^^ゞ目が素敵かも(^_^)
のり玉さんの眼にはムーディ勝山に映っているようですが(*^。^*)
ちなみにA先生ですが以前は国際弁護士の湯浅先生に似ていると思っていたんですが、バッファロー吾郎?のメガネの人に見えるときがあります(^^ゞ...すいません。

miitanさん

元気にされていますか?
今は気分転換に楽しいことしたり美味しいもの食べたり、治療が始まったらできないようなことしておくといいですよ☆
私は先週末急遽温泉旅行してきました。
泊まった宿のお風呂は特別な感じはしませんでしたが、翌日に酵素風呂にも入れる日帰り温泉に寄ってきたんです☆
以前から酵素風呂に入ってみたいと思っていて、それを旦那さんと一緒に体験できたので本当によかったですよ。
miitanさんも旦那さまと一緒にどうですか?おすすめです。


ではでは(^_^)/~




[72] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/03/09 18:06

パグさん

おめでとございます!自分のことみたいにうれしいです(>_<)よかった!!!
たった1つの卵ちゃんが、ここまで強くがんばってくっれたのに、感動です(^^)v
ご主人が転勤で寂しい毎日が、これからはお腹の中の赤ちゃんとの生活になりますね(^^♪

私も早く、ここを卒業された皆様の後に続きたいな(^'^)


のり玉さん

明日病院ですよね?自分のことじゃないのに、今からすごくドキドキしてます(・_・;)良い結果になりますように(>_<)


SHIHO☆さん

プロゲデボー痛いですよね(:_;)あんなに痛いの知らないで腕に注射したときには、腕がもぎ取られるみたいに激痛でした。↓注射で泣いたことはないのに、あれだけは涙がでちゃいます(/_;)


☆も〜こ☆

温泉ですか!(^^)!この季節に温泉はいいですよね!温泉とか旅行に行きたいのですが、うちには猫ちゃんが2匹いて残念ながら旅行に行きたくても行けないんです。。(^.^)でもかわいい猫ちゃん達に毎日癒されてます(^^♪


みーにゃんさん

普段は生理が来るとガッカリ落ち込むのに、生理を待ってるこの瞬間に、なんで生理こないのよ↓って思いますよね。。。。早く治療に入りたいのに、ってあせると思いますがリラックスしてくださいね。

[73] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 み〜にゃん

2010/03/09 22:26

パグさんおめでとうございます。

たった1個から、かけがいのない1個に、そして1人になるんですね!すごいですねー。私もあやかりたいです
おめでとうございまーす。今日はオレンジの封筒貰ってる人を2人見ました。パグさんも貰うんですね〜。私もいつかオレンジの封筒を貰えると信じて頑張ります。

のり玉さん 今日もI先生の診察だったんです。ムーディを思い出さないようにしましたよ(笑)私も明日また診察になりました。

SHIHO☆さん 土曜日に行きました。やっぱり1番にはA先生いらっしゃったんですね。2人で診る事もあるんですね〜。最近混んでて大変そうですもんね。

☆も〜こ☆さん ご心配ありがとうございます。あれからすぐに生理が来ました。ムー...I先生ってカッコイイですよね。A先生はバッファローの竹若ですか。。。しばらく通院が苦しくなりそうです。

miitanさん お気遣いありがとうございます。生理はあれからすぐに来ました。これから治療が進むごとに不安な事が出てくると思いますが、リラックスを心がけたいです。

[74] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/03/10 16:54

皆さん、こんにちは〜
せっかく晴れたと思ったら、凄い強風で、洗濯物は今日も部屋干しです

本日受診してきましたが・・・ミラクルは起こらず
前回と同じ大きさのままの胎嚢がまだ子宮内に留まってました
今が7週4日なので、この大きさとHCGの低さならもっと早く出血すると思ったけど・・・遅くても11週までには出ると思うと言われました
あまり出てこなかったら、処置しなくちゃだけど、自然の方が身体が楽でしょ?ってA先生は言ってくれました
また来週水曜日に受診です・・・その前にリセットすると良いのですが・・・
万が一仕事中にはじまってエラい事になったらと思って、仕事にもっていくバッグにサニタリーショーツとナイト用のナプキンを入れてみました!

☆も〜こ☆さん
今日受診だったんですね!私は11時予約だったのですが、10時35分頃に着いて、10時50分頃に呼ばれて、11時には、産婦人科の前から去っていました。も〜こさんは何時だったんですか?
今日は、結構勢揃いだったんですね〜♪
1番に呼ばれる人がいるとつい見ちゃうけど、ニックネームからはわからないですもんね〜
あっ温泉行ったんですね〜いいなぁ〜
ゆっくり出来ましたかぁ?酵素風呂って、イメージするに、おがくずみたいな中に埋まるんですか?それって旦那さんと一緒に出来るんですか?一緒に出来るなら行ってみたいです(^^)
も〜こさんも治療再開ですね!パグさんの良い風に乗って勢いつけていきましょう(^o^)オー!

SHIHO☆さん
今日は、注射行ったんですかぁ?すれ違ったかなぁ?
プロゲデポー痛いですね(><)
結構筋肉注射は大丈夫なほうだと思ってたけど、あれは別格!
その時は痛くないのに、後から痛い!
もう移植の日は決まったんですか?
パグさんの妊娠菌しっかり受け取って次に続きましょう♪

miitanさん
せっかくドキドキしてくれてたのに、奇跡は起きなかったです〜
でも次の治療できっと帰ってきてくれると信じて頑張ります!
miitanさん猫飼ってるんですね〜しかも2匹も〜癒されていいですね
私も、犬とか飼いたいなぁと思うけど、ペット禁止だし、旦那の実家は犬を飼ってはいけないんだそうだ
なのでハムスターでも飼っちゃおうかなぁ♪とこの前見に行ったら
超可愛い♪今思案中です(^^)

み〜にゃんさん
今日から注射開始ですか?
何時頃受診だったんですかぁ?
ムーディーなんて変なものを植え込んでごめんなさい(^^;
A先生も、も〜こさんが言うように、湯浅弁護士とバッファロー吾郎の竹若に似てますよ(^o^)
同じ事考えながら受診するのも何だか楽しいですね♪
これから連日注射と大変ですが、今は良い風が吹いてますので、さ〜っと乗って行きましょう(^o^)P

パグさん
見てるかなぁ?
本当不安だと思うから、☆も〜こ☆さんが書いてくれた、みんなでおしゃべりのところに居ますので、来て下さいね♪
皆パグさんに続けるといいなぁ(^o^)

明日から、3日間仕事です・・・少し稼がなければ(^^;
くたばってると思いますが、読みには来てますので〜
では〜(^o^)ノシ


[75] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/03/10 17:40

のり玉さん

この掲示板を開くこの瞬間すごくドキドキして開きました。。。私の勝手な思いだったんですが、のり玉さん生理はまだ来ないみたいだし、もしやこのままHCGが高くなっていて袋嚢も大きく育っているだろうと、今日までずっとそうであってほしいと祈っていました。
が、しかし奇跡は訪れなかったのですね。
今は、これから生理が早く訪れるように祈ってます。お仕事無理せずにがんばってください。

[76] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/03/10 18:19

miitanさん
本当に信じて祈ってくれてありがとうございます
涙が出ました・・・
こんなに信じてくれる人たちがいて、私と旦那の卵ちゃんは駄目だったけど幸せです(^o^)
昨日から眠くて仕方ないので、生理くるかもしれません
また一緒に頑張りましょう!一人じゃないって本当に頑張れる!
ここがなかったら辛かっただろうな・・・

では〜(^o^)ノシ

[77] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/03/11 10:25

みなさん、こんにちは

のり玉さん

本当に残念でしたね。
奇跡が起こることを心から願っていたんですけど。。。
たまちゃんものり玉さんも本当によく頑張ったと思います。
今回はこのような結果になってしまいましたが、きちんと着床できたんですから1回目より一歩前に進めたんですよね。
オリンピックで上村愛子が『どうして一段一段なんだろう。。。?』って言ってましたけど、まさに今ののり玉さんも(…もちろん私も)この心境だと思います。
でも一段一段でも進んでいけばゴールが見えてくると思うんです。
今はまだ頑張ってくれたたまちゃんがおなかに残ってくれているのですぐに気持ちの切り替えは難しいかもしれませんが、時間と優しい旦那さまの支えがあればが必ずもとの元気で前向きなのり玉さんにもどれると思いますよ。。。

たまちゃんですが自然にでてきてくれる方法をとられるようですが、私もそうでした。
私の場合もなかなか出てきてくれず10週目位から出血が始まりそれからさらに1週間位してからたまちゃんが出てきました。
出血量はかなり多く生理痛より強めに痛みもありました。
でてくる時期や出血の量、痛みの程度は個人差があると思いますが、お仕事に行かれるとの事なので無理をせずくれぐれも気をつけてくださいね。

つらい事があった後には必ずいいことがあるはずですから、焦らず心と身体の回復を待ってまた頑張りましょう。
たまちゃんは必ずのり玉さんのおなかに戻ってきてくれますよ。

たまちゃんが出てきてくれて先生から許可が出たら温泉...もちろん酵素風呂も楽しんできてください☆
私が行ったところは一度に5人位入れそうな感じで男女一緒です。
もちろん脱衣所は別々ですし、専用の酵素着に着替えをしますから肌は見えませんよ。
よかったら試してみてください☆

それから、昨日は11時半の予約で5分くらい遅れて到着しちゃったのでニアミスなかったみたいですね(>_<)

それでは。。。

[78] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/03/13 11:22

こんにちは〜☆


のり玉さん
今回は本当に残念でした。
その後、お体の方はどうですか??
A先生はきちんと患者さんの身体の事を気遣ってくれますねぇ〜^^
自然に任せて、待つんですねぇ。。
お仕事もされているようなので、みなさんの
おっしゃる通り、あまり無理はせずですよ〜〜〜

この前の通院は10時くらいには注射を終えて、お会計していたので、のり玉さんとも☆も〜こ☆さんとも時間違いでした・・・っ残念。

☆も〜こ☆さん
酵素風呂に行かれたんですねぇ〜♪
実家の近所に確か酵素風呂と書かれた所が昔あったんですが、行ったことはなかったです。
砂風呂には入ったことがあるんですが〜
お肌がツルツルになりましたか??
リフレッシュ最高ですねぇ〜!!!

miitanさん
プロゲテボー注射はホントに痛いですよね。痛いのわかっているのに、腕に毎回してもらってます。
他は耐えられますが、この注射だけは、気分が凹みますねぇ。

み〜にゃんさん
その後、生理が来たんですね。良かったです♪
通院開始ですねぇ〜。質の良い卵ちゃんが育ちますように♪♪

A先生・I先生の2人が診るというのは、今までの通院の中で初めてでしたよ。

私の報告ですが、昨日無事に凍結していた卵ちゃんを
一つお迎えしてきました。
T先生という女医さんが行ってくれました。
A先生が隣で見守ってくれていたので、まぁ何とか安心して受けられました^^
パグさんの妊娠菌たっぷり吸収して♪
続きたいです〜☆
パグさん元気かなぁ〜〜〜





[79] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/03/17 18:31

みなさん、こんばんは☆
ちょっと久しぶりの書き込みになってしまいました(^^ゞ

まずはSHIHO☆さん、無事にお迎えされたとの、本当によかったです☆
その後体調はお変わりないですか?
このところのお天気は急に暑くなったり、かと思えば夜中や明け方が冷えたりと寒暖の差が大きいですよね。
判定日まで体調を崩さないように気をつけてくださいね〜。
SHIHO☆さん、パグさんからのメッセージがあります☆

「移植が無事に済んでよかったです。きっと大丈夫だと信じてます」

卒業されこちらには書き込みはできなくなっちゃいましたけどのぞきにきてくれてるようで、同じようにここを卒業された方たちのいるスレにお顔をだしてくれました☆

のり玉さん

今日は受診日だったんでしょうか?
なにか変化はありましたか?
一日も早くのり玉さんに元気が戻りますように。。。

miitanさん

元気にされていますか?
miitanさんちはネコちゃん飼っているんですか??
いいな〜☆
うちは夫婦ともにネコ好きなんです。
うちの旦那さんはしょっちゅうしょっちゅう「ネコ飼いたい!ネコ買ってきてよ〜」と言います。
と言われてもペット禁止のアパートなんでぜったい無理なんですけどね(^_^;)
ちなみになにネコなんですか?
興味津々です☆

み〜にゃんさん

治療の方はどうですか?
もう注射が始まっているんでしたっけ?
...とすると?そろそろ採卵ですか?
たまごちゃん、ほどよくたくさん育ってくれてるといいんですけど。
また経過おしえてくださいね〜☆

最後に私事ですが、昨夜から生理が始まりナサニールを開始しました。
明日受診し注射が始まる予定です。
今度こそいい結果が出ますように毎日毎日祈ってます(*^_^*人)

ではでは


[80] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/03/19 18:53

こんにちは〜☆

☆も〜こ☆さん

パグさんからのメッセージ受け取りました^^
ありがとうございます♪♪

あれから、体調の変化は、
前回のお迎えの時は移植日以降、ずっと
お腹が痛かったという印象があったんですが、
今回は、全くの変化がなくて…
ちょっと心配です。
が、考えてもどうにもならないと思って、
いつもと変わりなく過ごしています☆
あと一週間。やっぱり長いですねぇ(><)

ついに、始まったんですねぇ〜点鼻薬!!
確か、も〜こさんは花粉症でしたよねぇ。
キツそうですねぇ。。。
卵ちゃんのためにも〜ファイト!!


み〜にゃんさん
miitanさん
のり玉さん
お元気ですか〜??

それではまた〜♪


[81] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/03/21 12:15

皆様こんにちは
大変ご無沙汰してしまいました

SHIHO☆さん
移植おめでとうございます♪
パグさんの妊娠菌を吸収して、しっかりくっつきますように(^人^)

☆も〜こ☆さん
いよいよ治療開始されたんですね!
良い風が吹いてますので、きっと良い結果がきます
春だし、何か良いことありそうですよね〜
まずは良い卵ちゃんが程よく育ちますよ〜に(^人^)

私の報告ですが
3/17受診した結果まだ、胎嚢があり、先生もこの大きさで流れてこないのは普通じゃないと言って、尿検査したところHCG256とまた上昇・・・不安に思っていた胞状奇胎だとHCGは10万以上にあがるので少しほっとしましたが、「出てきたものがおかしかったら病理に出します」と言われ、すぐに19日に掻爬にの予約を入れてきました。

3/19日帰り入院して、無事処置をしてきました
採卵の時もそうなんですが、私は麻酔の副作用が強くて、採卵のときでもちゃんと復活するのに9時間くらいかかるので、今回も吐くのは覚悟で行きました。麻酔にはペンタジン2A+セルシン1Aと採卵時の倍の量を使用したのですが、処置中の記憶は曖昧で、1回痛いと言った覚えはあるものの痛かった記憶はなく苦痛なく終わったのですが、終了してすぐ吐き気があり、何回か吐き、帰りの車での吐き、帰宅後も吐き本当に麻酔恐怖症です・・・
翌日になっても起き上がると吐き気があり、寝たまま水飲んだり、お茶漬けを食べたりして、やっと昨日の19時くらいに起き上がれるようになりました。本当に旦那様様々です・・・一人で何もできなくて
情けなくて仕方なかったです・・・
2日間寝たきりだったせいか、今日もすごく疲れ易いです

普通じゃないので掻爬が必要と言われた日は『私は何か高望みしてるのかな?みんなが普通に望んでること望んでるだけなのに、何でこんなことになっちゃうんだろう?』辛くて辛くて、泣きながら思いをノートに書きました。なんだか本当に先が見えなくて、少し治療のこと忘れたいと思う自分と焦る自分が葛藤して訳わからなくなってました。
18日は仕事に行ったので、最近2回の稽留流産で掻爬した子にどんな感じだったか訊いたり、産婦人科に勤務してた子には『掻爬すると、今までの悪いところがとれて妊娠し易くなるって婦人科の先生が言ってたよ!だから頑張れ』と励まされ、何とか、この処置にも意味があることなんだって、この試練は私には必要なことなんだって思うことにして処置に望むことができました。
今は身体の回復が先なので、焦らず頑張ります!

皆が治療で頑張っているところに、暗い話題ですみません
そういえば職場の人の娘さんが、融解胚移植3回目にして、母子手帳をこの前もらったそうです♪
どれだけ辛い思いをしていたかわかるので、本当に嬉しいです(^^)

本当に、皆頑張ってるし、ちっとも分不相応な願いではないのだから
神様頼むよ!試練だけじゃ不公平だよっ!と言いたいです(^^;

私事ばかりですみません・・・書いてすっきりしました!
またきます(^^)ノシ

[82] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/03/23 15:02

ご無沙汰してました。こんにちは(^.^)

SHIHOさん

無事、移植おつかれさまでした。お体の方は変化なく過ごされてますか?最近、寒かったり暑かったり難しい季節になりましたね。。でもなんか、暖かくなりウキウキしてきました(*^。^*)判定日まで、ゆったりお過ごしくださいね☆彡


も〜こさん

夫婦で猫ちゃんがお好きなんですね。うちもです(^・^)スコティッシュフォールドの耳折れと、耳が半立ちのオスを飼っています。猫ちゃんは、いいですよ(^^♪
以前、私もアパートでしたが猫ちゃんは頭がいいので、トイレもしつけしなくても本能で覚えるし、爪とぎする道具を置いておけば壁で爪とぎなんかしないので、内緒で大丈夫でした"^_^"。

のり玉さん

そうでしたか。。。。処置をされたんですね。精神的にも体力的にも本当につらい時期でしたね。なんと、言っていいのか分からないですけど、今はお体が回復されるよう安静になさってください。

そして、「高望みなのかな?みんなと同じ普通の事を望んでいるだけなのに」、と思う気持ち私も一緒です。なんで平凡に好きな人との間に子供が欲しいだけなのになんで、私にはその小さな幸せがこないの?ってすごく思います。でも神様は試練を与えるには理由があるんだろうって思うようにしてますが、たしかに試練だけじゃ辛すぎます。。。正直痛い治療には何回でもがんばれるけど、それに伴って結果がついてこないと辛いし、体外受精は最後の希望なのに色々考えてしまうとその希望も薄れてしまいそうで私もこの先すごく怖いです。でもがんばりましょう!!ここを卒業された方々に続いて一緒に卒業しましょう!卒業できるって信じ自分の体を信じましょう(^^)

[83] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 み〜にゃん

2010/03/25 11:29

みなさんお久しぶりです。なかなかパソコンの前でゆっくりする時間が持てずに、ご無沙汰してしまいました。

のり玉さん 大変な思いされたんですね。お体大丈夫ですか?今は暑かったり寒かったり体調を崩しやすいので、ゆっくり休養して下さいね。今回のことでは本当にお辛かったと思います。頑張ったからって報われるものではないと、頭では分かっていても、心がやるせないですよね。でも、そうと分かっていても前に進まないと結果は出ないし。ホント神様頼むよ!どこ見てんのよ、ココだよ!ココ〜!(神様をこの掲示板に誘導しときました)

SHIHO☆さん 移植お疲れ様でした。どうか着床しますように!今日も朝から寒いですけど、暖まってゆっくりして下さいね。

も〜こさん miitanさん お2人とも猫好きなんですね!我が家も一匹おてんばでいたずら好きな子がおります。実は今も膝の上で丸くなって寝てます。旦那さんも好きなら是非飼う事をお薦めしますよ!

私事ですが。。。結果は今回は採卵キャンセルになりました。誘発前の検査で、卵巣が腫れていたり、遺残卵胞があったり、E2が高すぎたり。何週間か様子をみたのですが、やはり今回はキャンセルにしました。どうもナサニールが私には合わないようです。次回の生理が来たら別の方法でがんばります。



[84] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/03/25 19:02

皆様、こんばんは
本日は寒かったですねぇ・・・くしゃみが止まらず、お腹と腰が痛くなっちゃいました(><)

miitanさん
優しいお言葉、ありがとうございます
身体の回復と共に、心も回復しています♪
なかなかまだ治療の事は考えられず、サプリ止めてます
本当ですよね・・治療の苦痛はいくらでも耐えられるけど、悲しい結果だった時の心の痛みは、考えるだけで怖いです
最後の砦の体外受精に見放されたら・・・と思うと怖くて仕方ないですが、自分の身体と、旦那と自分の子供が欲しいという強い気持ちを信じて、頑張りましょう!!
猫ちゃん、いいですね♪本当癒されそう(^o^)
でも猫アレルギーで、喘息様の発作が起きます・・・残念

み〜にゃんさん
ご自分も大変なのに、明るく神様を誘導して下さってありがとうございます!
笑っちゃいました(^^)
今回は、採卵キャンセルになり残念ですね・・・
皆違う身体なので、同じ方法で上手くいくとは限らないんですね
でもナサニールが合わない事が分かって、次はみ〜にゃんさんにピッタリの方法で準備できて採卵出来る事、祈っています!!
皆色んな事でつまずいたり、喜んだりしながら、母になる修行をしているんですよね!
一緒に卒業出来るようにまた頑張りましょうね(^-^)//

SHIHO☆さん
寒いですけど、冷えてませんかぁ?
もうすぐ判定で、不安な日々を過ごしている事と思います
SHIHO☆さんの卵ちゃんお願いだから、しっかり潜り込んでね!と祈ってやみません
笑って判定日を迎えられますように☆

☆も〜こ☆さん
そろそろ、採卵のめどがたったころですかぁ?
良い卵ちゃんがとれますように(^人^)♪祈っております!!

今日は、旦那が飲み会でゆったりな夜です♪

ではまた〜(^-^)ノシ

[85] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/03/26 17:34

ご無沙汰です。

今日は判定日でした。。

結果は... 撃沈↓

ちょっと、皆様へのコメントをかける元気がないので、
また元気が出たら、戻ってきます☆

すみません。良い風吹き込みたかった〜のに!

天気がいまいちパッとせず、寒暖の差が激しいですが、
体調にはお気をつけて下さいねぇ♪

[86] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/03/26 20:46

みなさん、こんばんは

SHIHO☆さん

今日が判定日だったんですね。
気持ち的にとてもきついのにすぐに結果報告してくださるなんて。。。
今回は本当に残念でしたね。
頑張っているのにナゼ?!っていやになっちゃってますよね。。。
本当にナゼなのかはっきりした答えが欲しいと思われているかもしれませんよね。。。
答えはわからないけど、SHIHO☆さんのその切ない気持ちは痛いほどわかります。
それと、本当に赤ちゃんを授かるって奇跡なんだな〜って思います。
今はとにかく心と身体が元気になるようにゆっくり休んでください。
少しずつ元気が出てきてたらまたお顔を出してくださいね。
待ってます。

み〜にゃんさん

採卵キャンセルとのこと、残念でしたね。
ナサニール頑張っていたのに合わなかったなんて。。。
でも、のり玉さんのおっしゃるように次はみ〜にゃんさんに合った誘発方法で治療できるんですもんね。
本当に今回は残念でしたが次に期待しましょう!

み〜にゃんさんもネコちゃん飼っているんですね(*^。^*)
癒されますよね。
本当にうらやましいです(>_<)

miitanさん

miitanさんちのネコちゃんはスコティッシュなんですね☆
友達のおうちでも飼っていますよ。
かわいいな〜(*^_^*)
うちの旦那さんにmiitanさんがアパートで飼っていた事を話したらさらにネコ飼いたい熱?が高まってしまいました(^_^;)

のり玉さん

今日の診察の結果問題なく本当によかったですね☆

今は『また頑張ろう!』って気持ちが戻ってくるように
ゆっくり休んでください。
もうちょっとしたらゴールデンウィークですけど、なにかのり玉さんちは予定を立ててますか?
…というか、旦那さまのお休みは?長くとれるんですか?
うちは多分カレンダー通りだと思うんですけど、まだ何も予定を立ててないんですよね〜(^_^;)
そろそろ考えなきゃですね。

最後に私事ですが、現在誘発中で明日受診した結果で月曜日に採卵になるかもしれません。
今回は注射の回数が前より多いんですけど相変わらずたまごちゃんの数は少なく、しかも1つがチョコの裏側で採ることができないそうです(-_-;)
でもパグさんのように1つでもいい結果に繋がることがあるかもしれないので希望を捨てずに頑張りたいと思います(*^^)v

ではみなさん、良い週末を☆


[87] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/03/27 17:49

皆様、こんばんは
今日は良い天気でしたね

SHIHO☆さん
今回は、とても残念でした・・・・マイナス判定の辛さが分かるだけに、なんと声をかけて良いのか・・・
しばらくは、なんも考えたくないですよね
しっかり泣いて、心の中を軽くして下さい
本当に、何回頑張ったら結果がついてくるか誰か教えてよ!!と
思っちゃいますよね・・
前を向くには、時間がかかりますよね
でもなぜか、時間と共に前を向けちゃうもんなんですよね
それは、我が子を抱きたいという、私たちの強い気持ちの成せる技かもしれませんね!
またおしゃべりしたくなったら来て下さい
待ってます

☆も〜こ☆さん
今日も受診だったんですよね?
採卵決まりそうですか?
たとえ卵ちゃんが少なくても、強い思いが入ってますから、きっと頑張ってくれる事祈ってます!!
毎日受診お疲れ様です

ゴールデンウィークですかぁ・・・
我が家の旦那は、地方公務員なので、しっかりカレンダー通りにお休みですが
毎年、その時期は、実家の畑をやってますので、出かけても映画程度です・・・去年、一昨年と私も1日くらいは手伝いました
今年も手伝う事になるかと・・・戦力になっているかは微妙ですが
一応長男の嫁なので、頑張ります!

私は、昨日術後1週間の受診で、内膜は問題なく
お酒も解禁されたので、昨日久々に飲んだら、元々弱いのが更に弱くなっていて、コップ1杯のビールでヘロヘロでした・・・

では〜またきます(^^)ノシ



[88] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/03/27 22:27

こんばんわ

SHIHO☆さん

今回の残念な結果なんと言っていいか分かりませんが、泣きたいときは泣いてください。。。心の中では五分五分だと思ってても、判定結果がいざ陰性という結果は何度も聞いても強くなれません。
泣いたら旦那様に心配をかけてしまうとか考えてしまいますが、泣くのが一番です。
とてもすぐには、心が元気にはなれませんが、どうか少しずつ心が晴れます様に。


のり玉さん

お酒解禁ですか。久しぶりのお酒はおいしいですよね(^^♪
でも久しぶりすぎると確かにお酒に弱くなってしまいますね。
私もビールを毎晩飲んでいるのですが、最近は甘口のワインに、はまってワインを毎日飲んでいます。甘口のワインは美味しいです(^.^)


みーにゃんさん

採卵キャンセルですか↓今回は体に合わなかった治療法が分かってある意味良かったと思います。
次回からは違う治療法でチャレンジがんばりましょう!!
それと、みーにゃんさんも猫ちゃん飼っているのですね(^.^)癒されますよね


もーこさん

猫ちゃん考えてみたらどうですか?(^.^)
ワンちゃんと違って、ほえたりしないし、散歩したりする必要はないのでアパートでも十分OKだと思いますよ☆彡
(・o・)そうそう!今日病院だったんですよね?どうでしたか?月曜日採卵になりそうですか?(^.^)

[89] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/03/28 21:42

みなさん、こんばんは

報告が遅くなりましたが、土曜日の診察でたまごが1つ20_を超えており明日採卵に決まりました。
今日消毒のため受診してきましたが、係わってくださった助産師さんがとってもいい方で、その方の優しい言葉におもわず涙がこぼれました(/_;)
本当にJFEのスタッフはいい方が多いですよね。

明日はうちの旦那さんの都合により朝は一人でバスに乗って病院に行かなければならず、その分早い時間に家を出発しなきゃいけないので寝坊しないようにしなきゃ(@_@;)今からドキドキです。

すいません、今日は自分のことばかりになってしまって。。。

それではまた報告しますね。


[90] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/04/05 11:25

みなさん、こんにちは
ちょっと書き込みが久しぶりになりましたが、まずは報告から。。。
3月29日に採卵し一昨日にどうにかお迎えして来ました。
たまごは相変わらず少なくどうにか胚盤胞まで育ってくれて唯一のたまごちゃんでした。
今まで何度もうまくいかずにへこたれてきたので今度こそ!って気持ちでいっぱいです。
いろいろ心配したらきりがないので、なるべく楽しいことを考えて過ごしたいと思います。
最初っから自分のことばかりですいませんでした。。。

SHIHO☆さん

こんにちは
その後いかがお過ごしですか?
気持ちが少しでも癒えていますように。。。
今日は雨も降っているし肌寒いですが天気のいい日に今が満開の桜など観に行かれるのもいいですよ。
またSHIHO☆さんがお顔を出してくれるのをまってますね。

み〜にゃんさん

お元気にされていますか?
ネコちゃんに癒されていますか?
ちょっと前からCMに出ているネコちゃんがかわいいな〜って、見ていると顔がゆるんでしまいます(^。^)
UQワイマックス?とかいうCMなんですけど。。。ご存知ですか?

miitanさん

いかがお過ごしですか?
み〜にゃんさんのとこにも書きましたが、CMのネコちゃんご存知ですか?
名前はまるちゃんと言うらしいです。
どうもmiitanさんちと同じみたいでスコティッシュとか。。。ユーチューブに動画が結構投稿されてました。
有名なネコちゃんだったんだな〜ってびっくりしました。

のり玉さん

GWは旦那さまのご実家のお手伝いなんて。。。なんていいお嫁さん(T_T)
お義母さまは幸せですね〜。。。
うちは旦那さんの実家が離れているので帰るのは年に1回です。
普段からほとんど電話などもしないので楽といえば楽なんですが、このままよそよそしいままっていうのも気が引けます(^_^;)

で、GWですが、我が家は1つだけ予定をたてました☆
野球観戦です。
現在最下位の広島のファンなんで、対横浜戦を横浜スタジアムに観に行く予定です。
のり玉さんちは野球は?観たりしますか?


ではでは(^_^)/~




[91] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/04/05 13:58

ご無沙汰しちゃいましたぁ〜☆

掲示板は時々覗かせてもらっていましたが、皆さんの
温かいお言葉に、感動しながらも、涙が出てしまって…
ちょっと、考えるのはやめようと思って、PCから離れていました。

時間が解決してくれるって、本当ですねぇ(^^)v
現実を受け止め、また時期が来たら頑張ります♪

も〜こ☆さん
採卵そしてお迎えが無事に終わったとの事、本当に良かったです。
唯一の卵ちゃん→奇跡の卵ちゃんとなり、パグさんに続ける事を祈っております♪♪
楽しい日々を過ごして判定日が迎えられるといいですね☆


のり玉さん
とてもお辛い体験をされたとの事。。。
今はお酒が飲めるようになったようで、身体の方は調子が良いのかなぁ〜??
「神様頼むよ!試練だけじゃ不公平だよっ!」
ホントに心の中で毎日叫んでます、私も。
神様次こそは〜お願いしまぁ〜す☆って思いで一杯です。


み〜にゃんさん
採卵がキャンセルになってしまったとの事。
お薬の反応が良くなかったんですねぇ><
み〜にゃんさんに合う治療法が見つかる事を
祈っています。
今は体調を整えて、ゆったりと過ごして下さいね☆


miitanさん
泣いてスッキリ!
少しずつ復活してます☆
今はとりあえず、治療の事は考えず、また時期が来たら
考えていこうと思い日々を満喫してます。


我が家のGWは寂しいものです。
旦那さんはお仕事なので><
自分の実家に行ったり友達と過ごすかなぁ〜って感じです。

また、皆様よろしくお願いします(^д^)








[92] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 miitan

2010/04/07 14:12

お久しぶりです。こんにちは


もーこさん
無事お迎えおめでとうございます。本当よかった。
たった1つ残った卵ちゃんに奇跡が起こるように祈っています!

ところでUQワイマックスの猫ちゃん私も、もーこさんに紹介しようと思っていたんですよ)^o^(
まるちゃんがCMに出る前から、知っていました。(^.^)
もーこさんがおっしゃる、ユーチューブでずっと拝見していて、まるちゃんのファンだったんです。それがいつのまにかCMに出ていて、まるちゃんだ!!\(◎o◎)ってビックリしました。
あのCM見ると、にやけますよね。


SHIHOさん

だいぶ落ち着かれたでしょうか?
最近 SHIHOさんをお見かけしなかったので心配してました。。。
私も時期がきたら治療のこと考えますが、今は暢気にポワァーンヽ(^o^)丿と過ごしています。
今はゆっくり体の回復と心の回復されることを、願っています。


のり玉さん

その後どうでしょうか?お体は回復されましたか?
気が向いたら顔出してください。


みーにゃんさん

みーにゃんさんもお元気でしょうか?
UQワイマックスのまるちゃんかわいいですよね。

[93] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/04/07 19:35

皆様、こんばんは〜
今夜は、旦那が歓送迎会でいないので、「ほろよい」片手に登場ですが
もうほろ酔いです(^^;

今日は、病院に病理の結果が来ないので、問合せの電話をしたら
応対したナースが、冷たくて、威圧的なので
電話を切ったあと涙しました・・・泣いたのは、昨日旦那の何気ない言葉に傷つき、その傷が癒えてなかったのも手伝ったようです・・
でも、近くの河川敷にデジカメ片手に桜を見に行き、癒され復活です!

☆も〜こ☆さん
移植おめでとうございます!
きっと今頃、も〜こさんの子宮に潜り込んでますよ〜
GW野球にいくんですね〜
うちは、今週の土曜日に、マリンスタジアムへ野球観戦に行きます
私は基本的にスポーツ観戦に興味無しなんですが
旦那は、千葉人のため、千葉ロッテファンです・・・
時々職場で当たったというチケットを持ってくるので、付き合って行ってます(^^)ビール飲んで、食べてるだけって感じですが・・ね

SHIHO☆さん
元気そうでなによりです〜
またその時が来たら、一緒に頑張りましょうね〜〜
ご心配おかけしましたが、私はバッチリです!なんせ今も飲んでるから(^^;
GW旦那さん、お仕事なんですね・・・寂しいですね
でも何処行っても混んでるしね〜

miitanさん
身体の心配ありがとうございます!この通り元気です!
毎日晩酌しているとは、お酒強いんですね〜
いいなぁ〜私は、3%の「ほろよい」で手まで真っ赤です・・・恥ずかしながら・・・まぁ安上がりでいいんですけど
外で調子づいて飲むと、きぼちわるくて帰ってくるのが一苦労になるので嫌です・・

み〜にゃんさん
元気にしてますかぁ?
気が向いたら、顔出して下さいね〜

では〜また〜(^^)ノシ



[94] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/04/09 10:17

みなさん、こんにちは

のり玉さん

ごめんなさい(>_<)
検査結果のことで嫌な思いをしてしまったんですね。
私が「問い合わせしてみたら?」なんて言ってしまったから…本当にごめんなさい。
7日は受診したのでたぶんあの看護師さんが対応したんじゃないかな〜っと想像がつきます。。。
今は私は仕事していませんが、同じ職業の人間としてやっぱり「それはないよ」って思いますよ。
不安な患者さんの気持ちを理解できない…相手の心に寄り添えず一方的で上から目線でしか対応できないNsって残念です。

結果について結局まだわからずにモヤモヤした気持ちではあると思うんですけど、Drのところに結果があるなら急を要する結果ではないので郵送がゆっくりなのかもって思います。
私の不用意な一言でのり玉さんには切ない思いをさせてしまったのがそもそもの始まりなので、私の想像の話じゃモヤモヤは解消されないかもしれませんが…
のり玉さん、本当にごめんなさい(/_;)
お詫びに「ほろよい」持ってお花見に誘いたい気分ですm(__)m
でも土曜日にマリンスタジアムに行かれるとのことなので、そちらでおもいっきり応援してストレス発散してきてください。
試合はデイゲーム?ナイトゲーム?
夜は海風も冷たく冷えますから暖かくして行ってくださいね☆
ちなみに我が家は土曜日「よしもとM-1グランプリツアー」を観に行ってきます〜ヽ(^o^)丿

miitanさん

やっぱりまるちゃんご存知だったんですね☆
ユーチューブでねこの動画観ていると飽きませんよ〜
うちの旦那さんは、たしか「しおちゃん」とかいうネコちゃんが好きです。
「おかえり〜」とか「きらい」とか喋っちゃうんですよ(@_@;)
喋るネコと言うと私が好きなのは「マグロうまい」って言いながらマグロを食べるネコ☆
本当にネコちゃんには癒されますね(*^_^*)

SHIHO☆さん

ちょっとづつ元気を取り戻しているようで本当によかった〜☆
時間が解決してくれるって本当ですよね。
その時間にはそばに優しい旦那さまがいて支えてくれてるって安心感もプラスされていると思いますよ☆

ゴールデンウイークは旦那さまとお休みが合わないようですが、気持ちを許せるお友達と会うのもいいですよね☆
めいっぱい楽しんでくださいね(*^^)v

み〜にゃんさん

み〜にゃんさんはお笑いは好きですか?
のり玉さんのとこに書きましたが明日お笑い観に行くんです。
私のお気に入りは「笑い飯」です☆

ではみなさん、よい週末を☆



[95] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/04/12 17:55

皆さま、こんばんは〜
今日は、昨日と違って、ブルブルの寒さですね(><)

結果が来ました〜威圧的だったけど、先生に伝わったみたいです
結果、特に異常なしですが、妊娠反応陰性を確認したいので、近日中に来院して下さいとの事・・・処置後1週間後の受診で、私から、HCG測定しなくていいんですか?ときいたら、不要と言われたのに・・
しかもT先生は木金が外来日で、私は木金は仕事で受診できません
処置で休ませてもらっちゃったし、尿検査のために休みを取るのも・・
と思って、今日外来に電話して、A先生の予約を明後日にとっちゃいました〜電話の応対してくれた人が、患者さんが良ければ違う先生でも良いと言うので、受診して理由を話して診てもらおうかと
しらない婦人科のDrより、いつも診てもらってるA先生の方が安心だし♪

☆も〜こ☆さん
違いますよ〜遅いので、問合せは元々してみようと思っていたし、旦那にもした方が良いと言われていたので、問い合わせたんですよ!
も〜こさんに、謝ってもらう理由はないので、こちらもごめんなさいです〜
しかし治療始めて、本当に患者さんの気持ちが良くわかって、治療もできて、仕事にも反映されるという一石二鳥です♪
あ〜野球行かなかったんです・・・実は、旦那が私と休みの合う日に畑や自治会の集まりや、バスケなど予定は満載で、金曜の朝に拗ねたんです・・・そしたら野球のチケット職場の人にあげちゃって、土曜日は、午前中は旦那の友達の出産祝いに行き、その後買い物して、夜は久々に居酒屋で呑みました♪私が野球あまり好きじゃないからキャンセルして、私に付き合おうと思ったようです・・別に野球イヤじゃなかったのに・・でも私の事思っての事だから、素直に従いました〜
体調はどうですかぁ?今日は寒いので腹巻きは必須ですよ〜

皆様、寒暖の差が激しいので、体調には注意ですぞ〜
ではまたきます〜(^^)ノシ


[96] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/04/14 20:22

皆様、こんばんは〜
本日受診してきたので、ご報告です〜

どうやら、尿検査の理由は、私の胎嚢が小さすぎて、子宮で妊娠していたという細胞がでなかったので、取りきれてないか、子宮外妊娠の否定のため、HCGの測定が必要だったようです
これでHCGが出たら、私の身体どうなってるんじゃ〜と不安だったけど、結果4以下で大丈夫でした〜

次の生理のあとの高温期で、治療の相談になりました
思ってたより早くて嬉しいです♪

3日前から、高温期になり、先生にも排卵したみたいだね〜と言われたので、卵がもったいないと思いながらも、身体の回復が嬉しくもありました(^o^)

やはりA先生の診察は、安心だし落ち着きます

では私事でした〜
どうやら寒暖の差にやられて風邪気味です
皆様も気をつけて下さいね〜(^o^)ノシ

[97] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 SHIHO☆

2010/04/14 22:24

こんばんは〜
のり玉さん
今日、A先生の診察に行ってきたんですねぇ〜
身体が順調に回復しているようで、
本当に良かったですね☆
A先生の診察で、安心&落ち着く気持ちわかります♪
先生の顔を見ただけで、ちょっとホッとしちゃうんですよねぇ^^
また、次の治療まで、楽しい日々を過ごして下さいね♪

☆も〜こ☆さん
ドキドキの日々を過ごしていますか〜?
また、明日は冬の寒さが訪れるようなので、
温かくしてお過ごしくださいねぇ☆

miitanさん・み〜にゃんさん
お元気ですか〜
まだまだ春の陽気には程遠いですね><

今週、ヨモギ蒸しに行く予定ですぅ^^
初体験!!
体験したら結果報告に来ますね(^д^)

それではまた〜〜

[98] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 ☆も〜こ☆

2010/04/16 10:41

みなさん、こんんちは☆

昨日も今日も冬が戻ってきたみたいに寒いですね〜(>_<)
寒いと活動能力が低下してしまいホットカーペットの上でゴロゴロしっぱなしですよ〜…っていつもでした(^^ゞ

のり玉さん

検査結果、問題なかったみたいで本当によかったですね☆
しかも、高温期に入ったとのことで順調に身体も回復してきているようなのでダブルでうれしいですよね☆
私はぜったいに神様は辛い試練ばかり与えたりしないって信じてます。
辛さを乗り越えた後にはぜったいに良い事があるはず!
次こそのり玉さんにとっての『その時』でありますように(*^_^*人)

先週の野球行かなかったとのことですが、旦那さんが飲みに連れてってくれたんですね☆
さすがのり玉さんの旦那さん!のり玉さんを元気づけようと考えてくれてたんですね(*^。^*)このこの〜。

SHIHO☆さん

いよいよ来週判定です。
もちろん暖かくして過ごしてます(*^^)v
よもぎ蒸しに行かれるんですね?
今日みたいな寒い日にはぽっかぽかになるでしょうね〜。
楽しんできてください☆

それでは、のり玉さん、SHIHO☆さん、miitanさん、み〜にゃんさん、良い週末をお過ごしください(^_^)/~

[99] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/04/18 17:31

皆様、こんにちは〜
前の書き込みで、風邪気味と書いたんですが、風邪と仕事がかぶってしまい、結局本格的に風邪ひいてみました・・・
全然声が出なくて、一生懸命だしても、ヘリウムガス吸ったみたいな声になってます・・・

実は、このスレの『JFE○○千葉病院に転院しました。U』にまるこさんという方のカキコが昨日の日付であったのですが
まるこさんで書き込みが99で、私が、Xに来て下さいねと100で書き込みしたんです。しかし100だったので過去ログへ飛んで行ってしまいました・・・・見てくれるか、ここに気がついてくれればいいんですが・・・

☆も〜こ☆さん
もうすぐ判定てドキドキですね・・・私もドキドキです
この変なヘリウム声で応援してますからね〜
今回こそ、も〜こさんの『その時』でありますよ〜〜に(-人-)

SHIHO☆さん
ヨモギ蒸しどうでしたかぁ?
何だか、私はいつまでも前回の治療を引きずってしまったせいで、子宮に良い事全然できていないですわ〜
よっしゃ〜と思ったら風邪ひいてるしね・・・

miitanさん、み〜にゃんさん体調崩してませんかぁ?

では〜

もう99なので、パートYたてます〜〜〜


[100] Re: JFE○○千葉病院に転院しました。X 

 のり玉

2010/05/06 17:39

過去ログへ飛ばしま〜す

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと