1. ホーム
  2. 千葉
  3. 掲示板
  4. 共立習志野台病院 パートD

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

千葉の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

共立習志野台病院 パートD

 かなりあ

2010/02/22 12:02

書込みが99になりましたので新しく立ち上げました。

ぽお〜ちゃん、くよちゃん、ぶん太さん、りぃりぃさん
引き続き宜しくお願いします。

タイミング法、AIH、ドキドキの初IVFに進む人
治療法や病院は別々で違うけどが、みんな早く赤ちゃんに会えますように!!

他の病院に通っている方も大歓迎です!
是非遊びに来て下さい!

過去ログは返信できません

[1] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 りぃりぃ

2010/02/23 00:00

ごめんなさい><
99になっていたのに新しく作ることすっかり忘れてました(/□≦、)
皆さんお久しぶりです☆
ちっちゃい報告ですがやっと生理がきました“o(><)o”
しかし病院は見つからず、一ヶ所片道50分の病院にいくも『生理がこないと話にならない』といわれまた探し中です(/□≦、)

ぶん太さん
リセット待ちはツライですよねぇ〜(TmT)
私もやっと4ヶ月ぶりに来ましたが。。。(/□≦、)
ちなみに自転車はこの前こけて松葉杖ですε=(・o・*)

ぽぉ〜ちゃん
旦那さんの急性胃腸炎大変でしたねΣ(・口・)
ぽぉ〜ちゃんも病気にならないように気おつけて下さいね☆(+_+。)
とりあえず薬なしの6日間はゆっくりしてくださいo(>▽<)o

かなりあさん
生理無事にきてくれてよかったですねぇぇ('▽'*)
でもこの季節体調が崩れやすいみたいなんできおつけてくださいね*゚Q゚)


くよちゃん
仲直りできてよかったですね( ´艸`)
喧嘩してると家の事も仕事の事もうまくいかないこともありますもんね><
卵ちゃん無事に育ってくれるといいですね(*'-'*)ノ彡☆
皆さんお久しぶりです☆
ちっちゃい報告ですがやっと生理がきました“o(><)o”
しかし病院は見つからず、一ヶ所片道50分の病院にいくも『生理がこないと話にならない』といわれまた探し中です(/□≦、)

ぶん太さん
リセット待ちはツライですよねぇ〜(TmT)
私もやっと4ヶ月ぶりに来ましたが。。。(/□≦、)
ちなみに自転車はこの前こけて松葉杖ですε=(・o・*)

ぽぉ〜ちゃん
旦那さんの急性胃腸炎大変でしたねΣ(・口・)
ぽぉ〜ちゃんも病気にならないように気おつけて下さいね☆(+_+。)
とりあえず薬なしの6日間はゆっくりしてくださいo(>▽<)o

かなりあさん
生理無事にきてくれてよかったですねぇぇ('▽'*)
でもこの季節体調が崩れやすいみたいなんできおつけてくださいね*゚Q゚)


くよちゃん
仲直りできてよかったですね( ´艸`)
喧嘩してると家の事も仕事の事もうまくいかないこともありますもんね><
卵ちゃん無事に育ってくれるといいですね(*'-'*)ノ彡☆
皆さんお久しぶりです☆
ちっちゃい報告ですがやっと生理がきました“o(><)o”
しかし病院は見つからず、一ヶ所片道50分の病院にいくも『生理がこないと話にならない』といわれまた探し中です(/□≦、)

ぶん太さん
リセット待ちはツライですよねぇ〜(TmT)
私もやっと4ヶ月ぶりに来ましたが。。。(/□≦、)
ちなみに自転車はこの前こけて松葉杖ですε=(・o・*)

ぽぉ〜ちゃん
旦那さんの急性胃腸炎大変でしたねΣ(・口・)
ぽぉ〜ちゃんも病気にならないように気おつけて下さいね☆(+_+。)
とりあえず薬なしの6日間はゆっくりしてくださいo(>▽<)o

かなりあさん
生理無事にきてくれてよかったですねぇぇ('▽'*)
でもこの季節体調が崩れやすいみたいなんできおつけてくださいね*゚Q゚)


くよちゃん
仲直りできてよかったですね( ´艸`)
喧嘩してると家の事も仕事の事もうまくいかないこともありますもんね><
卵ちゃん無事に育ってくれるといいですね(*'-'*)ノ彡☆

[2] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 りぃりぃ

2010/02/23 00:02

何回もカキコごめんなさい><
手違いで何度も同じ文章になっちゃいました(/□≦、)
 
ほんとごめんなさい><

[3] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/02/23 13:07

かなりあさん、パートD立ち上げありがとぅ〜〜ス!
すばやいっっ!!

さてさて妊活ですが、やっと今日体温がカクッ(ガクッとまで行かない感じ)と
落ちて、リセットの気配が・・・
明日にはドバーっと来ると良いのですが・・・


かなりあさん

そうですか奴来ちゃいましたか・・・
今回は気を使ってくれたんですね。って前向き発言エライ!
口唇ヘルペスですか!?たまになっちゃう人いますよね?
私の同期の女の子も、年に1回くらいできちゃうって言う人いますよ〜
どこか疲れてたりすると出ちゃうんですかね?
でも、お姉さん来て色々お出かけして良かったですね〜〜
私もたまには銀ブラ(←死後!?(・。・;)とかしたいなぁ〜

病院決め、悩んじゃってるんですねぇ〜〜
だって高いお金払うし、体のリスクだってあるし、そりゃぁ悩みますよね・・・
私は相当KLCに気持ちが傾いてるけど、ネットみると説明会が4月まで無いみたいで。。


くよちゃん

旦那さんと仲直りできて良かった良かった。
サプライズプレゼントに手作りチョコ!?!?えっらーーーーーーーーい!
偉過ぎですよぉ〜〜。
結果、言いたいこと言えて仲直りできて良かった!
旦那さんももっとそういうくよちゃんに感謝して欲しいですよねぇ〜〜
私なんてバレンタインデー一切なんにもしなかった(* ̄m ̄)ぷっ
チョコもあげなきゃ、夕飯も普段と変わらず・・・・・
だってだって、そう言うの喜ぶタイプじゃないんだもん、うちの旦那ちゃん。
うちももっとそういうのに反応してくれたら良いんだけど・・・

記念日は(昨日だったかな??)楽しくラブラブに過ごせたのかなぁ〜〜♪
しばらく険悪だった分、その反動で愛が深まったのでは!?ムフフ。

そうそう、ようやくリセットしそうなので、もっかいAIHチャレンジしながら
次の病院探そうかと。。
なんて言いながら最近サボり中です。。。


ぽぉ〜ちゃん

旦那さんはその後大丈夫ですか??
看病大変でしたね・・・ 
で、ぽぉ〜ちゃんは生理来ました!? そろそろ次の段階に進んでるのかな??
珍しくぽぉ〜ちゃんの書き込みが無いのでちょいと心配です。。
色々忙しかったから休憩中かな?


りぃりぃさん

どぅもぉ〜〜 お久しぶりでーす。
って、 |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜? ま、松葉杖!?!?
だだだだ、大丈夫でっかー?え?足の骨とか折れちゃったりとか!? 
まさかねぇ。。 
やっぱチャリンコも危ないね〜。 ちょっとこけただけでも打ち所悪いと大怪我に
なっちゃうもんね。 どうぞお大事にね。。

ってところで、生理4ヶ月も来てなかったのぉ!?!?! 
私の1週間ちょっと遅れただけで、アタフタなんて話にならないね。。
でも、来てくれて本当に良かった。 

って、その病院なに!?酷くない!?ありえなくない!?!?!
話にならない・・ってお前が話になんねーっつーの(○`ε´○)
がんばって良いとこ見つけよう!


〜〜皆様〜〜

お食事会ですが、3月7日(日)に決定でーす。
(かなりあさん、何度も聞いちゃって申し訳ない(;^_^A )

あとはぽぉ〜ちゃんの採卵日がその日に当たらないよう祈りましょ〜〜


[4] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/02/23 16:57

。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・

日曜日はD3検査してきましたぁ〜・・・
結果はクリアー☆
やっとこさっ採卵周期に突入しました( ̄▽ ̄)ノ
日曜日からセロフィン?10日間はじまりました。
んでっ次のD6から自己注射が始まるので、
使用方法をこれ(DVD)渡しますので、見ておいて下さいと言われました。

種類は2種類あって、D6の結果次第で、どちらになるか決まるみたぃ・・
ゴナールエフ皮下注ペンとフォリスチムペンだったょ〜
知ってる?うち何の注射?って感じで・・・( ̄∇ ̄;)

んでっんでっ旦那ちゃんの急性胃腸炎が金曜日から発症したあたし・・・
まっ上からは大丈夫だったので、ましだったんですが・・・
しかも下からじょばじょば出始めにやつが止まってしまぃΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!

2日間ですょ〜!!!!

それ以降まったく茶色いやつ(急性胃腸炎のじょばじょば)あっ汚くてごめん・・・
しか出なくて・・・これは?!これは?!嫌な予感・・・

って思いながらのD3診察でした・・・

まっ先生に伝えたら

「でるもんがなかったんでしょ〜問題ないです」って

一言・・・言われただけだったんで・・・

でっ・・・でるもん・・・がなかったΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!

「あっそうですか」って感じでした・・・




ぶん太さん
心配おかけましたぁ〜
でも先週から今日まで、チラシ作りで大忙しで・・・
やっとこさ印刷に回ったので、ひと休み フー ( ̄‥ ̄) = =3

新橋は午前指定とかされちゃいます!
午後でもいいですか?なんて聞いたら、
「午後なんか来ても何も出来ないよ!!」
っとか言われちゃうらしぃです・・・

KLCはもしかしたらそういうのないのかも・・・?



くよちゃん
お仕事頑張ってるみたぃですね♪
しかし長期喧嘩お疲れ様でした〜・・・
でも仲直り出来て良かったですね〜。
悪い事があったら、次は必ず良い事ですよ!!

排卵チェック行ってますかぁ〜?
うちも今たまごちゃんチェックにようやく突入♪
3日おきに通院です・・・
いつも5時30分起きで6時20分の電車には乗ってるので、
本と、早く通院生活から抜け出したぁ〜い・・・



かなりあさん
プリントもらったから丸写し(●´艸`)フ゛ハッ
うちも、みんなに報告するために、わざわざ資料会社に持ち込んだり、
しちゃってます♪

そぅそぅ話変わりますが、かなりあさんに教えてもらった、
市川のタワーマンションの展望室!!

行ってきましたっ♪
もちろんお友達と昼間に・・・
夜景も行ってみたぃ〜!!

ってか知ってる町だとめっちゃ面白いっ!!


りぃりぃさん
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

良かったね!良かったね!
これで次に進めるといいね〜♪
てか病院探しが大変そぅだっ!!

でも知らない町で、いきなし良い病院なんて、本と情報不足で
大変だけど、まっあせらず良いところに通った方が
あとあと楽でよいよ〜☆

てか松葉杖・・・ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
だっ大丈夫ぅ〜?

[5] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/02/25 21:09

こんばんは〜

ここ最近ポカポカお天気が続いてますね〜♪
もうすぐ春ですねぇ〜♪

今日は友達の出産祝いの下見に近くのアカチャンホンポに行ってみました。
回りのお客様はもちろんベビーカーに赤ちゃん連れて。。。
あぁーーあーー 早く赤ちゃん欲しいなぁぁぁーー
早くマタニティグッズとか買ってみたい^^;

先日は同じマンションに8月に産まれた赤ちゃんがいて
用事のついでにあってきました。
抱っこもして。。。もう可愛いーー!の一言でした^^

私の歳になるとやっぱりもう無理なのかな・・・と
諦めモードになる事も多いのですが頑張るしかないですね!

ぶん太さん
口唇ヘルペスは一度かかるとウイルスを持ってしまって
疲れやストレスで弱ってる時にでちゃうらしいです。
無職のなのに何のストレス??って感じですが・・・
最初にかかって時は唇が2倍くらいに腫れて熱も出てかなり重症でしたが
最近は軽く市販のお薬で治るので良かったです。

KLC説明会4月なんですかーー?
3月はないんですね><
私もいろいろ迷ったけど、JFEでお願いしてみようと気持ちが固まってきました。

りぃりぃさん
あららら〜 読んでてリピートリピートだったからビックリしちゃった。
良かったね!! 生理きて!
でも長かったねぇ><
私も若い時は割りと生理が不規則だったよ〜
30くらいからかな?いつの間にか周期が決まってきたけど。
友達も2.3ヶ月生理が来ない子とかいたよ〜
だからりぃりぃさんも気持ちをゆっくり持って!

松葉杖??自転車でこけた??
それは〜大変なこっちゃ><
骨折かな?ヒビが入っているとか?
完治するのに時間かかるのかな?
自由が利かなくて苦労するだろうけど
しっかり固定して早く良くなりますように☆

ぽお〜ちゃん、くよちゃん
ごめん 今 旦那から帰るコールがあったので
また続きかきますので。途中でごめんなさい。

[6] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/02/26 19:48

こんばんはーー☆

フィギュアの日本代表 ミンナ頑張りましたね!!
真央ちゃん ちょっと残念なところもあったけど
あの重圧の中、銀メダル獲得〜凄い☆
やっぱり一生懸命頑張る姿って素敵ですね〜
たくさん勇気もらったし、妊活がんばるぞーー

ぽお〜ちゃん
やりましたね!クリアおめでとうございます♪
もう自己注射始まってるのかな??
痛いですか?お腹に打つとか見たことあるけど〜
未知の世界なので興味津々です。。
注射はどういう作用があるんですかぁ?卵を育てるとか?

じゃあ今回生理短かったの?
出るもん出ないと・・・それはそれでなんかモヤモヤかな?
いい卵ちゃんができますように!祈ってますよ!

市川の展望台 無料の割には良かったでしょ^^
都内がちょっと遠めだけど。。。
うん、夜景も見てみたいですね★

くよちゃん
22日はどうでしたか?
おしゃれで雰囲気の良いホテルでお泊り〜良いなぁ〜
私、先日姉とイクスピアリで買い物終って
アフター6でディズニーランドに入ろうと思ったんだけど
入り口で「今はやってません」だって。。。><
確認しとけば良かったんだけど、残念な思いしました。

22年2月22日に結婚記念日なんて ほんと ロマンチックーー
思い出深い一日だったんだろうな〜♪
またお話し聞かせて下さいね♪

[7] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/02/28 17:50

どうもです!
あまり来れずでちょっと寂しい(><)
仕事はだいぶ慣れたのですが病院の日はしんどい。
卵ちゃんチェックも順調ですよ♪
今日が排卵予定!
排卵確認するまではドキドキですが1つだけ大きくなったので質良いかなって勝手に思ってます(^0^)v

りいりいさん★

松葉杖?!大丈夫ですか(?◎?)
自転車恐るべし。。。
でもぉ、でもぉ、生理来て良かったですね♪
Babyの事考えないと生理来ないと楽で良いんけどね。
私は逆で生理が止まらなくなって何ヶ月も血まみれで
最悪だった事ありましたよ!

50分かけて病院行ったのに生理来ないと始まらないってヒドイ病院ですね(プンプン)
来ないから病院来てるんだろ!!って感じ。
そんな病院に決めなくて正解ですよ。
ゆっくり良い病院見つかるといいですね♪

ぶん太さん★

リセットしましたかぁ〜?
病院探しサボり中。仲間!!
あんなに必死で考えたり調べたりしてたのに仕事はじめたらそんなに考える時間がなくて・・・。
困ったもんです(><)
今周期はAIHするんですね♪
ここで変な質問しちゃっていいですか?(アハァ)
AIHの時オタマちゃん朝に頑張ってもらうんですか?
朝から・・・?仕事前に・・・?
仲良ししてケースに出してもらうのですか?
それとも一人?!
こんな事聞いてごめんなさい(×●×)

バレンタイン喜ぶ旦那ちゃんじゃないってうちもなんですよ!!サプライズ好きなのは私。
やって反応悪くていつももう二度とやらないって思うけど嬉しいかなって思ってやっちゃうです。。。

3/7了解しました♪
開催されること願ってますわぁ!!

ぽぉ〜ちゃん★

採卵周期入ったんですね!!
自己注射どうですか?もうやった?!
注射苦手な私は果たして自己注射やる勇気がなさそう。
急性胃腸炎ってうつるんですね(><)
大変でしたね。。。
生理もびっくりしちゃって止まったのかね〜。
先生もあっさりで微妙だけど、悩まれるのも不安になちゃいますもんね。
卵ちゃんが育って採卵出来るなら何でもOKですよね!!
ガンバレ〜卵ちゃん♪
病院早いですね。大変そう・・・。
6時20分に出て何時から診察始まるんですか?
ちなみに終わる時間は?
午後から仕事って可能なんですか?
旦那さんも一緒に病院行ってるんですか?
うちは共立でさえ嫌々来て車の中で待つって感じ。
遠いと一人なんだろうな〜(><);

かなりあさん★

アカチャンホンポ懐かしい♪
姉の子供連れて行ったなぁ〜。
その子供も今は小学4年!大きくなるのは早い。
早くわが子を抱っこしたいですね(^0^)

JFEに心決まってきたんですね!
その後は病院行ったんですか?
今周期はタイミングかなぁ〜?

フィギィアちょ〜感動!!
真央ちゃんの涙見て私も泣きそうになったけど仕事中
だったので我慢しました(アハァ)

22日はイクスピアリでランチしてユーラシアのお風呂
入って夜はお部屋からディズニーの花火♪
最高な一日でした(^0^)v
次の日はディズニーランド行ったら平日なのにメチャ
混雑!!150分待ちですよ(><)
旦那はうんざりしてました!
でも、喧嘩後の良い記念日でした♪

[8] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/03/01 13:19

こんにちは〜〜

フィギュア、感動しましたね〜〜
私も会社の昼休み(ショート)皆で見てたんですけど、
真央ちゃんが無事終わって飛び跳ねて喜んでるとこみて、
思わずウルウルしちゃいましたよぉ〜

結果はちょっと残念だったけど、まあ今のキム・ヨナには確かに
かなわないかな〜〜と。
でも、ほんとにあんなに若くして、いっぱいの重圧受けて、
でも毎回インタビューとかでは「トリプルアクセル飛びます!」
とか「ミス無く滑りたいと思います!」とか発言がちょぉ〜前向きで、
ほんとに偉いと、いつも見ながら感動&勇気付けられちゃいます!

私たちも頑張らないと!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!ですね、ほんと。


ぽぉ〜ちゃん

胃腸炎、大変でしたね・・
なんか今、ノロウィルスとも一つなんだっけな・・
ロタウィルスだったかな??そんなのが流行ってるみたいですよね。

生理中途半端で終わっちゃったか。。
実は私も先週水曜からだったんだけど、今回は短かったなぁ〜〜
2日くらいでほぼ終了!みたいな。
なんかちょっと卵ちゃんに影響しちゃいそうで嫌ですよね・・・
でも先生がそんなあっさりOK!いうなら大丈夫なのかな(゜-゜)

ででで、自己注射!?!?やってるんですか!?
それって腕に刺すんですか?
私もくよちゃん同様駄目そうだな〜〜
なんか手とか震えちゃいそうで・・・(^_^;)
でもいざとなったらやるしかないのかな。。(できれば避けたい)

KLCは融通が効いたって誰かのブログに書いてあったんだけど、
若干古い情報なので今はどうだか・・・
にしても最近情報収集さぼっちゃってるんで、いざって時は
じっくり調べたいとおもっちょります!


かなりあさん

赤ちゃんほんぽ!あ・そ・こですね、ウフッ。
私も1,2回やっぱり出産祝い買うのに行きましたよ〜〜
けど、だだっ広い割りに品数がそうでも無い気がしませんか??
私たちの時(ウフフ)にはもうちょっと品数揃えてもらいたいですよね!
そしたら一緒に洋服選んだりしたいですね、イヤン((▽\*)≡(*/▽))イヤーン
夢は膨らむ・・・

病院JFEですか!
そうじゃないかなぁ〜〜と思ってましたよ。
なんかかなりあさん、JFEで成功する気がします!
そういう私は今はちょっと病院探しの意欲が↓↓なんですけどね。
常に前向きってのは難しいので、ちょいと今お休み中・・ってことで。。

くよちゃん

質問、全然おっけーですよん
ええ、うちは朝っぱらから一人で頑張ってもらってます。
どうやら私の手助けいらないみたいだし、そっちの方が重労働だし。
きっと人にも寄るんでしょうね・・
ネット見てたら、中には手伝うって人もいますよね。。
仲良し・・じゃなく( ̄▽ ̄*)ゞ 

結婚記念日、最高な一日を過ごされたんですね〜♪
旦那さんとお出かけして「最高の一日」なんて言えること事態が
ほんとにシュテキ(人´∀`).☆.。.:*・です!
それに、いつも病院に付いてきてくれるなんてやっぱり優しいですよ。
うちなんか・・ってすぐ比較するのは良くないんだけど、
当然のように一人で行きますよ。
逆に向こうが(これ関係じゃなく)病院に行く時は、何故か付き添いで
行ったりします・・ 私は保護者かよ!って良く思います、トホホ。



皆さん、3月7日の時間は、ちょいと早めの11時半でどうでしょうか?
もっと遅い方が良いとか希望あれば言ってください〜

卒業組みの方にも連絡してるんですが、最近全然アクセス無いみたいです(´・ω・`) ショボーン
お腹さわさわして、妊娠菌もらいたいんですけどね〜〜

[9] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/01 14:04

。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・

土曜日はD9通院行ってきました=3
結果は
左 15mm 13mm 8mm くらぃのもの
右 10mm 10mm くらぃのもの
まだぼやぼやしてて、はっきりと分からない感じでした。

先生にも
「まだ何個あるか分からないですが、次回くらぃには分かるでしょう」
って言われました。

んでD3から頑張ってる自己注射・・・
50単位から75単位に今日からD9からUPしました( ̄∇ ̄;)

でっみんなが気になってる痛みはですね・・・
正直痛くないです!!
打つ場所もお腹なので、沢山たるんでるうちのお腹は痛みを全く
感じてません・・・・( ̄▽ ̄)ノいいのやら?太ってるのやら?

なんか噂では痩せている人は痛いとかΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!

まっほんとに、ペンタイプの注射なので、痛くないですっ☆
今は普通に「ぶすっ!!ぶすっ!!」やっちゃってます〜

次は明日たまごちゃんチェックです・・
そろそろ採卵日確定するかなぁ〜って思ってます  フー ( ̄‥ ̄) = =3


かなりあさん
病院確定しそうなんですねぇ〜
沢山調べた分信用して通院出来そうですね☆

アカチャンホンポ〜
あそこめちゃんこ安いですよね?
ちなみにうちは愛犬用に使ってしまってます・・・
お布団とか、小さいサイズなので、丁度いいかなって・・・
しかもマクラとかも購入したら、
さすがに今はおもちゃになってます・・・

注射の種類はフォリスチムペンの方になりました。
内容は2種類とも卵胞刺激ホルモンみたぃです。

ゴナールエフはHMGでLHとFSHが入っていて・・・
フォリスチムはFSHでLHが入ってないもの?

今回はLHの数値が少し高かった為フォリスチムの方になったかと
思いますっ〜
よく分からないけど、そんな感じです・・・
今は注射(75単位)とセロフェン(夜1錠)でたまごに刺激を
与えておりますょ〜☆


くよちゃん
お仕事慣れてきたみたぃで良かったですねっ☆
たしかにうちも病院の日は仕事めっちゃおっくうです・・・
帰り道、少しだけ、コーヒー飲んで一休みしてから、
会社に行ってます。
うちの病院は、8時からやってます。
だいたい朝いちで行くと10時30分には終わるので、
午前中には会社にいます。
旦那ちゃんは、必要な時は以外は来ませんよ〜
くよちゃんとこは旦那さま一緒に来てくれるんですね〜
や・さ・すぅい☆


ぶん太さん
フィギュア☆うちも感動しましたっ☆
でも自己新記録更新したしっ本当に結果は悔しいけれど、
すばらしぃ演技だったょ〜
そういやぁ〜旦那ちゃんが女の子だったら真央ちゃんとか
名前考えてたょ・・・・(●´艸`)フ゛ハッ
あらっぶん太さんも2日で終了でしたか?
あっでも「でるもんなかっただけょ」・・・
大丈夫ぅ〜♪  ・・・らしぃです・・・

KLCは融通が効く・・・ふぅ〜ん。
そうなんですねっ☆
新橋はダメそぅですょ〜・・・
かならず、次は●日の午前ねっって言われます・・・



3月7日11時半了解ですっ〜☆
採卵日もそろそろ決まると思うので、
出来たら7日は避けてもらわないとだっ!!

[10] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/02 15:09

。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・

本日D12採卵日決定しました☆
たまちゃんは11こ中4つ十分な大きさになっているらしく、
残りのたまちゃんも成長を祈る感じです。
今日の夜22時スプリキュアを自宅でして、
採卵日はあさって4日になりましたっ☆
でもようやく採卵まで辿りつきました。
なんだか12月からだから2カ月ちょっと、調整期間のような
長い時間だったょ〜!!

初の採卵なので、ドッキドキですが、
ここまで来たら、たまちゃん達信じて頑張るしかない!!



ひとまず採卵日決定したので、ご報告までに・・・
またゆっくりきます。

[11] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/03 10:29

おはようございます♪

ぽお〜ちゃん

採卵日明日なんですね!
たくさんの卵ちゃん達が程よい大きさに成長してくれて良かった〜
朝早くから通院して、たくさんお薬と注射を頑張った成果だね!!

私達もドキドキですっ。
採卵までにここ見てくれるかなーー☆
ぽお〜ちゃんの赤ちゃん。。。もう、すぐそこまで来てくれてるよ
卵ちゃんの力を私たちも信じています。

4日ファイトだよ!
フレー フレー ぽお〜ちゃん ^-^//
ガンバレ ガンバレ ぽお〜ちゃん ^-^V
みんなで応援してるからね〜〜

私も4日病院の予約取りました。
いよいよ始まるのかなぁ・・・って感じです。

ぽお〜ちゃんにエールを送りたくて今日は来ました^^;
ではまた後程。。。ゆっくり来ますね。



[12] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/03 11:24

。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・

かなりあさ〜ん☆コメありがと〜

★.。・:*:・♪(* ^^)・^*) チュッ♪☆、。・:*:・゜`★

3月5日は旦那ちゃんと出会った日で1日違いだけど、
3月はうちにとって出会いの月なので、
たまとおたまがちゃんと出会ってくれるって
信じ切ってます。
明日はたまごの量が多いので局部麻酔しますって言われました。

って事は少ないと麻酔なしっって事Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!

(うちは新橋にした理由は麻酔ありだったからなんですけど・・・)

まっ今回は麻酔ありなんで助かりましたっ・・・

かなりあさんは明日再スタートですねっ☆
じゃある意味、二人ともドッキドキかな?

明日は旦那ちゃんと行って、旦那ちゃんは朝いち、おたま採精して、
すぐ帰ってしまうので、採卵のたまちゃん確認は一人なんで、
不安だらけですが・・・
頑張って行ってきまぁすε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

[13] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/03/03 18:56

こんばんわぁ(^0^)v
昨日排卵確認してきました!!
結果はばっちり♪
しかも内診で確認出来たのに採血までして・・・。
いつも採血なんてないのに気まぐれ?!
まぁ、卵ちゃんバッチリならOKなんですがね(あはぁ)

ぶん太さん★

3/7、11時半了解しました♪
前に言ってた北習志野のジョナサンですか?

ほほぉ〜〜?!
オタマちゃんは一人で頑張ってるんですね。
そっちの方が旦那は楽なのかもなんですが・・・。
実は我が家ではエッチーもの見るの禁止なんですよ!
私がイヤイヤってね(アハァ)
んなもんで・・・。
ステップアップが気がかりで(><)
でもネットではお手伝い?してる人も居るんですね!
仲良し後に容器に出すんじゃ×なんでしょうか?

違うのよぉ〜!
仕事休みの日は付き合ってくれますがほとんど一人で
通院してますよ(><);
保護者、すっごい分かる!!
うちのも旦那が病院行く時は付き添って受付とか私が
やるんですよ。
男ってそうなのかもですね(^0^)

ぽぉ〜ちゃん★

やっぱ仕事おっくうですよね!
でもぉ、午後間に合うなら仕事辞めずに出来ますよね。
採卵とか体に負担かかると思うから無理だけはしないで
下さいね♪

初の採卵日決定おめでとう(^0^)/
明日なんですね!!
麻酔するなら痛みがないだろうけどドキドキですよね。
私も自分の事のようにドキドキ。。
頑張ってね〜♪
凄い!!卵ちゃん沢山できたんですね。
私なんて誘発剤使っても1つとかですよ(><)
今はタイミングだから良いけど後々心配かもぉ。

旦那ちゃんと出会った月なんですね♪
期待大ですね!!
卵ちゃんとオタマちゃんも出逢って仲良しに成長だね☆

あのぉ〜、体外だと採精って今までと違うんですか?
採卵と同じで先生に採ってもらうんですか?
何も分からなくて・・・。

かなりあさん★

病院スタート明日ですね(^0^)v
良い先生と良い治療になるといいですね♪
体外スタートなんですか?
JFEがどんな病院か教えて下さいね!!

[14] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/03/05 12:46

ども!みなさんご無沙汰してまっす。
今週はバッタバタで全然見に来られなかったら、びっくり
こんなに進展してたんですね!?ぽぉ〜ちゃんの採卵に、かなりあさんの
JFEデビューにそれにくよちゃんも排卵ばっちりみたいで良かった〜〜

昨日はぽぉ〜ちゃんが採卵、かなりあさんが新しい病院で
がんばってる中、私も客先接待で銀座やら渋谷やらはたまた
夜の溜池山王での会食までお付き合いして疲れ果てた上に、
今朝はD10の卵チェックのために早起きしなきゃ・・で
ほんまに老体に鞭打ってぜぃぜぃ言いながら、病院行ってきました〜

で、まだちっちゃいし、また明後日(ってみんなと会う日だぁ!!)
の朝病院行って参ります〜〜

ででで、ぽぉ〜ちゃん、採卵の方はうまくいったのかなぁ?
卵ちゃんの成長の方はばっちりみたいなので、うまく行ってると
良いなぁ〜〜
そして直ぐに受精&移植だねっっ。
ん??ってことは7日は大丈夫なのかな?移植に当たったりとかは
しないのかな?

とにかく報告待ってます!

みなさん、では7日は北習志野の11時半にジョナサンってことで、
予約とかは特にしないので私はちょい早めに行って席取ってまーす。
(って遅れないと良いけど、ドキドキ・・)


なんだか慌しいコメントですが取り急ぎ〜〜
また、明日様子見に来ますね・・
(が朝から出かけちゃうので、夜になっちゃうなぁ・・・・・)

[15] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/05 16:03

。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・。

採卵無事に終わりました〜( ̄▽ ̄)ノ

昨日は4時30分起床、7時30分指定で病院に旦那ちゃんと
行きましたぁε=ε=(* ̄ー)ノノ
旦那ちゃんが採精後、すぐ仕事って言ってたのですが、
午前中いっぱい一緒にいれるようになって、
めっちゃ心強かったです(●´艸`)ヾ

1番不安だったのが麻酔です。
だって局部麻酔ってどこに打つの?って感じで・・・
まさか、あ○こに「ぶすっ」って打つの?って想像しただけで、怖かった・・・
でも、想像外で、麻酔の注射??を中に入れて直接麻酔をしました(/。\)イヤン!
ちくっってしたくらいで我慢できる感じでしたぁ〜

洗浄も痛いと聞いていた割には大丈夫な感じでした・・・

そして採卵、その頃には「もぅ〜どうにでもして」って感じな状態でした。
たまごは今回11個言われてましたが、合計10個採卵(〃ノ∇ノ)

1個め・・・2個め・・・5個めくらぃまでどうにか・・・
その後はもぅ痛みと我慢・・・
最後は足がガクガク震えてきて、早くぅ〜って感じでしたΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!

でっ結果は
「たまごが10個。全て成熟卵」

わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


それから本日14時待ちに待った受精確認の電話☆

結果は
「10個採卵したたまごですが、1つだけだめで、
残り9個は受精の確認ができています」

わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


9つ子ちゃんが頑張ってくれましたっ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ


今までかすりもしなかった、たまちゃんとおたまちゃんがひとつになった(//∇//)
それだけでもものすごく幸せいっぱい感じちゃいました(//∇//)


明日は10時に分割確認とグレードの説明ですっ!!
土曜日で旦那ちゃんと一緒にいるので、一緒に喜べるといいな☆

頑張れ9つ子ちゃん(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!


くよちゃん
排卵&タイミングGODおめでとう〜
頑張れ、たまちゃんおたまちゃん☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ

採精はAIHとかと一緒ですょ〜
うちの病院でも持ち込み、または精●の凍結もしてます。
もちろん、一緒に来てその場でとったほうが状況がいいです。

採卵当日はたまごの状態で旦那ちゃんのが不必要になる場合があるので、
うちのたまごの確認がとれてから、旦那ちゃんのを採精って順番です。

ちなみに、採卵後、たま&おたまちゃんの確認とか説明とか
あるので、旦那様が一緒の方がよいって感じだょ〜!!

あと、くよちゃんの気にしてる採精ですが、
うちの病院の持ち込みの注意事項に、衛生上、手洗いはもちろん、
少しでも菌が侵入してしまうと、おたまちゃんに悪影響らしいので、
やっぱり一人で頑張ってもらうのが、一番いいと思いますょ〜
旦那様には悪いけど、うちも共立の時は一人で朝早くから
頑張ってもらってましたょ〜

まっそんなご心配は今回妊娠しちゃうから不必要だょ〜(●´艸`)ヾ♪



ぶん太さん
客先接待とかあるんですねぇ〜
なんか、かっちょい〜仕事しちゃってますねぇ〜♪
ってか大変か・・・・

移植は今回は卵巣がおつかれちゃんなので、
次周期になりましたっ!
ので、今ホルモンの調整の為プラノバールって言うお薬を服用してるんですが、
これがめっちゃ吐き気がひどくって、仕事中も「うぇっ」って感じで
今日はやる気がでない感じです。。。

のでっ7日はもちろん参加するょ〜!!

北習志野の11時半にジョナサン了解しましたぁ〜

[16] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/05 18:33

こんばんは〜☆

みなさんに4日に病院と言ってましたが、何を勘違いしてたのか〜
今日が予約入れた日でした^^;
(ぽお〜ちゃんの採卵日聞いて、私まで興奮して焦ったみたいです><)


12時予約だったので、10:40ごろ自宅を出て
帰り着いたのは15時ごろでした><

通院日は半日かかりそうです。。。

今日の先生は初めてで、忙しいからだと思いますが、
ちょい早口。
でも温厚そうで信頼できそうな感じの方でした^^

で、今晩からナサニール点鼻薬始まります。
忘れずに朝晩できるだろうか。。。不安です。。

抜け抜けで、お金多目に持っていくの忘れてて・・・
次回に回してもらいましたが、お会計は\14000程でした。
次回から多めにもって行かないと><

ぶん太さん

はーい、7日の日曜日 北習志野のジョナサンに11:30ですね!
北習志野の地理は??で共立しか分らず、地図を片手に向うので
少しお待たせしてしまったらごめんなさい。

妊活・・・休憩時間も必要だと思いますよ。
特にぶん太さんはお仕事してるし。
充電してからまた頑張りましょう!

銀ブラ〜★接待?すごーい かっこいーい
でもお客さんとだと美味しいものも喉を通らない感じ〜?
お疲れ様でした^^;


ぽお〜ちゃん

お帰りなさいっ。頑張りましたね。
やった〜!! 9個の卵ちゃん受精してるんだね☆
お腹に移殖するのは1個かな?
でもたくさん凍結もできるから、安心だー。

気になったんですが、あそこに麻酔注射するの?
卵の数が増えると採卵の痛さも増すってことですね。

なんか教えて欲しいこと&聞きたいことが沢山あります。
7日にいろいろ伝授してぇーー

ぽお〜ちゃん、今月は思い出の月だし、卵ちゃんと精くんがたくさんくっ付いてくれたし
絶〜対 上手くいくね!

やっぱり若さって大事なんだろうな。。。
私0個とかだったら、報告できないかもしれない。。

その後、薬の副作用と戦っているんだね><
辛いよね・・・吐き気って一番辛い症状だし・・・
辛くてもお薬続けるしかないのかな?
無理しないで下さいね。

くよちゃん

タイミングばっちりーー☆ 
今回は期待大だねーー☆
共立に通ってた時、排卵済みかの確認で採血した時もありましたよ。
気まぐれなのか〜??

うちにもエッチなものないですよ=3
でも、うちの人はいざとなったら妄想して出せるみたいです。
くよちゃんの旦那さんも空想&妄想&想像で頑張って〜
あっ、ぽお〜ちゃんが言ってるとおり
今回くよちゃんご懐妊♪で余計な話しになっちゃっうね^^;


7日みなさんに会えるの楽しみにしてます!
ぶん太さんとぽお〜ちゃんは2回目だから再会が楽しみ☆
くよちゃん、初めまして。ですねーー
お会いできる事楽しみにしてますよ☆
みなさん宜しくお願いします。



[17] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/03/05 21:42

こんばんは♪

ぶん太さん★

お仕事大変そうですね!!
聞くとかっこいいって感じだけど本人はウンザリ
ですよね(><)ぶん太さんがんばれ〜!

7日なんですが時間と場所OKなんですが
今回初なので皆さんに会えるか不安です・・・。
着いたらお店の中集合ですか?
どこに居るの〜ってなりそう(><)
目印下さいませ(^0^)v

ぽぉ〜ちゃん★

採卵お疲れ様でした!
読んでてハラハラドキドキ。
不安いっぱいだっただろうけど旦那ちゃん一緒に
いてくれたんですね♪
心配して仕事場にお願いしたんですね!
やさしぃ〜☆

10個採卵の9個受精凄いですね♪
お腹の中だと受精してたんだか分からないし
なんか凄い感動ですよね!!
後はどんどん成長して〜ですね♪
副作用辛い気持ち凄く分かります。
Babyのために頑張れ!!

やっぱり衛生的に一人の方が良いんですね!
赤ちゃんのためにイヤイヤは封印したいと思います。
持参もOKなんですね!
仕事で行けない旦那さんどうしてるんだろう?!
って不安でしたが旦那の仕事の心配はいらなそう
でよかったですぅ♪

かなりあさん★

病院今日だったですね!
興奮分かります(あはっ)
病院間違えて行きはしなかったのかな?

ほ、ほ〜!!妄想ですか?
でも出すからには元気なおたまちゃんが良いですよね。
なんてね(ウフ)

点媚薬スタートなんですね!!
かなりあさんも忘れず頑張れ〜♪


皆様★

7日初なのでドキドキ緊張ですが宜しく
お願いします(^0^)/

[18] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/06 13:55

。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・。

本日AM10時(*^-^*)
分割確認しましたっ!!


結果は9つ子ちゃんのうち9つ分割が始まってましたっ( ̄▽ ̄)ノ_彡

4分割
6つ子 (G1 2つ)(G2 3つ)(G3 1つ)

5分割
2つ子 (G2 2つ)

7分割
1つ子 (G3 1つ)

なんとっ一番理想な4分割が6つもありましたっ(●´艸`)フ゛ハッ
Gのグレードは1〜4あって、1が一番良いそうです☆

めちゃんこ、旦那ちゃんとわんも含め、
感動の踊り?をしちゃいましたっ!!

イエーィ♪♪(((б(*`・´)∂)))♪♪ノリノリダゼィ

ウンバホ♪z(-_-z)).....((s-_-)sウンバホ♪


次は3月11日凍結確認です。

まだまだ緊張の日が続きますが旦那ちゃんにもらったお守りを握りしめて、
頑張りまぁ〜す☆


かなりあさん
病院日、間違い思い出してよかったですょ〜
かなりあさんの緊張感伝わってきちゃいましたっ!!

うちも初診療のときは期待と希望と緊張でいっぱいいっぱいでしたっ!!
でも再出発!!応援しちゃいますょ〜
なんでも聞いて下さぁ〜い!!


お薬は今日は吐き気がないので、慣れてきたのかな?
ってラッキ♪って感じですっ。


くよちゃん
明日は初ご対面ですょね〜
うちお店の前で待ってますね☆
目印は・・・ゴールドのふちの鞄持って行きます♪

でも多分、みんな変なオーラがあるんで、一目で分かるかもっ!!
ねっ?!かなりあさんの時ももぅ遠くで歩いて向かってくるときから、
分かってましたもんね♪



ではみなさん、明日は雪?が降るかも?ですが、
楽しみしてまぁす♪

[19] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/06 16:21

こんちゃ〜♪

ぽお〜ちゃん

凄〜いっ。4分割が6つ!!
かーなり 期待大っ大っ大っっ=3 だねぇ

そりゃ〜家族中で踊りだしちゃうわ=3
喜びの舞ですね〜^^
こっちまで一緒に身体が踊りだしそうだもん^^
うーん でもどんな踊り??

かなりの卵ちゃんが凍結できそうですね!
このまま元気に胚盤胞に育っておくれ〜〜

くよちゃん

明日きっと大丈夫ですよ。
ぶん太さんが、それらしい方には「くよちゃんですか?」って声かけるから!
ねぇ〜ぶん太さん(笑)

ぽお〜ちゃんの言うとおり、私達なんか分らないけど特有のオーラが出てるみたいだし
絶対分るから!
初対面でも10分もすればすぐ慣れると言うか・・・
気さくにお話しできると思うから緊張しないで来て下さい。


ちょっとここで私の『深イイ話し』を披露させてもらいます。

実は今朝、食料品の買い物の行こうと財布を探していたけど
見つからない><
昨日病院の帰りに駅で自転車の駐車料金を払い猛スピードで帰宅。
確かその時まではお財布はバックの中。
途中、自転車の時バックから落としたかな・・・
家を探してもないし・・・
クレジット付の銀行カードと保険証とJFE病院のカードと11000円程の現金。
オマケに気に入っていたププラダの赤いお財布><
交番には届いておらず、銀行に停止をかけ、
雨の中昨日の行動を思い出しながら
歩いて探しに行ってくるが見当たらず。
私、ついてないなぁ〜 もう相当落ち込んでいました。。。
病院カードも落としてしまい、もうきっと赤ちゃん無理だ。
明日みんなと会う予定なのにこんな気持ちじゃダメじゃん。。
この不景気・・・もし幸運にも財布が見つかっても中身は絶対に抜かれてる・・・
諦めるしかないし、手続き面倒だな=3
と、家の事もなにもする気が起きず、ボッーとしてたところ
家のワンコがほえ始め、玄関のドアポストに何か入る音
なんだ〜検針のお知らせか〜と思いながら
ポストを見たら、なんとお財布が!
急いでエレベーターを呼んで降りていきましたが
届けてくれた方は見つかりませんでした。
お財布の中身もそのまま!

私、超ー超ー感動しちゃいました!
どんな人だったんだろうな〜?
お礼言いたかった。。。

これで明日心置きなくみんなと楽しめそうです^^V
良い人も居るものですねーー
世の中捨てたもんじゃありません
今日の出来事で、私も人の役に立てるように頑張ろう。
と心に誓ったのでした。

では〜明日☆

[20] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/03/06 19:29

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

書き込みが目白押し・・・・

ででで、かなりあさ〜〜ん、何その素敵なお話。
え〜〜誰なんだろう、その足長おじさんは???
ってことは保険証の住所をみてわざわざ届けてくれたってこと?
それともマンションの人かな?
でも何も言わずに、お礼も言わせずに、玄関のポストに
入れていくなんて、ニクイわん。
かなりあさんの深イイ話で私も心が温まりましたよぅ〜
明日はきもちよーーーく楽しめますね♪

そして、ぽぉ〜ちゃん!
\(@^0^@)/やったぁ♪
ちょぉ〜素晴らしい状態じゃないですか!?
卵ちゃん9つも受精できたの!?
それってすごいことだよね??
そこまで行くのも大変って話しネットで見るもん。
うわぁ〜〜それは感動しちゃうねっっ
明日また詳しく教えてねん。

そしてそして、くよちゃ〜ん
いよいよ初!対面!!ですね。
どんな方なんだろう・・・
.+゜ゎくゎく.+゜(o(。.д.。)o).+゜ぅきぅき.+
そうそ、心配しなくてもわかっちゃうから大丈夫!

取りあえず私は早めに行って席の確保してからぽぉ〜ちゃん同様外で待ってるから〜〜

でもって私はぽぉ〜ちゃんに対抗し!?シルバーの鞄持ってくので・・
もうね、かなりあさん来てマシンガントーク始まっちゃったひには
「この集団だ!」って絶対わかりますよ┌(。Д。)┐ あはは♪

では皆さん明日気をつけて来て下さいね〜〜
(え!?ゆ、雪!?)

でわぁ〜☆

[21] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/10 13:56

こんにちは♪

先日は楽しいお話会。。。ありがとうございました!
みんなでいろんな事話せてホントに楽しい時間を過ごせました。
こんな感じで引き続きみんなと仲良くできたら嬉しいです!

ぽお〜ちゃん

いろいろ教えてもらえて凄く参考になりましたよ〜。
感謝っ感謝っです。
勇気ももらえて、やる気でてきました〜☆

ブログ少しだけど、見ましたよ。
ワンちゃんの写真や料理の写真まで見れて益々親近感湧いてきたー
ほんと働き者だな・・・ぽお〜ちゃんは偉いよ!
忙しいのにブログまで・・・おばさん関心してます^^;

明日は予定通りドキドキの凍結確認かな?
このまま良い風に乗って〜全部凍結できていますように!
◎の結果を応援してますっーー。

くよちゃん

お会いできて凄く嬉しかったです^^
くよちゃんはとっても明るくて、可愛くて、素直な方でした。
でもぽお〜ちゃん掛かり付けの歯医者さんだなんて〜
世の中狭いよね!
ぽお〜ちゃんの歯、綺麗綺麗にしてあげて下さいね。
病院選び大変だけど、がんばりましょうーー♪

ぶん太さん

席がぶん太さんの横だったから今回あんまりお顔が見れなくて残念でした><
無事にお食事会できて良かった〜ぶん太さんのお陰だよ!
ありがとうございました^^ 帰りの車もサンキュー^^

AIHどうでした??タイミングばっちりなら良いなぁ・・・
またお天気悪い日が続いてるからランドリーになっちゃうね><

それでは〜まだまだ寒い日が続きますが、みんな体調に気を付けて!

[22] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/03/10 19:37

こんばんわ♪
7日のランチ会と〜ても楽しかったです!!
分からない事も優しく教えてくれて有難う(^0^)
又近いうち開催したいですね♪

転院に向けて行動移したんですが・・・(><)
ネットで調べてTWCが5月の予約今日の9時から
スタートって書いてあったので9時からずっと電話しても話中。連呼でかけて11時まで(><)
やっと電話に出たと思ったら5月の予約終了。
6月の予約は4月10日ですで終わってしまいました。
本と大人気だけどずっとかけてても取れなくて来月も
同じ事になっても嫌なのでTWCは諦める事にしました!


ぶん太さん★

ランチ会の幹事有難うございました!
席取りまでしてくれて・・・。

今回人工授精?タイミング?どうでしたか?!
上手く行くといいですね♪

かなりあさん★

JFE何回か通いましたか?
どんな感じですか?
TWC駄目だったのでJFEに行こうかなって思ってます。
初めてJFE行った時は説明会でしたっけ?
先生と個別に相談?
どう予約しましたか?

点鼻薬忘れず頑張ってますか。
次の段階は注射の誘発剤なのかな?!
早く採卵まで無事に行くといいですね♪
初めての事で緊張するだろうけど頑張って下さいね☆

ぽぉ〜ちゃん★

明日病院ですよね?
胚盤胞まですべて育って凍結できたら今後楽になりますよね!!でもでも1つでも凄い事なんですよね♪
なかなかそこまで行けないって聞きますもんね。
明日緊張だと思いますが頑張って!!
旦那ちゃん一緒に行けるのかな?

体はお休み期間だから今のうちに遊びたい事
やるんだぁ〜!!
移植したら安静だもんね☆

[23] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/11 11:23

こんにちは〜☆

くよちゃん

TWCへの電話大変でしたね〜><
でも、それだけ人気があるって証拠でしょうね。。。
確かに6月まで待つのは、諦めちゃうかも。。

JFEは、まず電話して初診の予約を取りました。
初診の時に体外希望であれば、次回説明会の予約を取る事になると思います。
で、説明会に行ってある程度理解をした上で治療に入る感じですかね。

私もまだ説明会含めて3回しか通院してないので・・・
あまり詳しくはないんですよ・・・

私の場合は、片側卵管閉鎖と年齢で体外を勧められたけど、くよちゃんはまだ若いからどうなのかなーー??

診断書は要りませんでしたが、できればLHとFSHの数字を控えていった方が良いと思います。

今のところ鼻スプレー忘れてないけど、シュッっと音がしただけで
中身が出てない時があって^^;、失敗してる日もあります。

少しは参考になるかな〜〜
では、では^^

[24] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/03/11 12:34

みなさーん

先日はありがとうございました!
めっちゃくちゃ楽しくて、時間が経つのがあっと言うまでした〜〜
また集まりましょーねっっ

ところでAIH!火曜日にやってきましたよぉ〜〜
で色々書きたいことあるんだけど、ちょっと時間が無くて・・
土曜日の夜旦那ちゃんがいないので、またゆっくり
書きに来ますね〜〜

ぽぉ〜ちゃん今日病院!?
凍結確認なんだっけ!?

ドキドキだね〜受精卵ちゃん!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ! 
報告待ってるよ〜ん。

[25] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/12 13:39

(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こんにちわゎん♪

昨日は凍結確認しましたぁ〜


結果は9つ子ちゃん達は、

5つ子ちゃんが無事に凍結の確認!!
3つ子ちゃんが多核のため、2日め凍結。
1つ子ちゃんが胚盤胞手前にて成長がストップ。

5つ子ちゃんの詳細は・・・

5日目胚盤胞が2つ G-2
6日目胚盤胞が3つ G-3

でした。

紙にメモをしながら、電話をしていて、旦那ちゃんがそのメモを隣で
見ていて、電話を切ったときの旦那ちゃんは隣で涙ぐんでましたっ(´;ω;`)

。゚( ゚^∀^゚)σ゚。9つ子ちゃん本当に頑張った!

本当に本当に嬉しかったです(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
まだまだちびっこたちですが、
頑張ってくれて本当に感謝していますヾ(≧∇≦)〃
そして、心配応援してくれてみんなにもとっても感謝してます☆
次は移植に向けて頑張りまぁす♪


かなりあさん
ブログ見てくれてありがとぅ〜
ってか本当最近は手抜きさんで恥ずかしい感じで・・・・
点鼻ですが、心配なら、一度、から出しした方がいいですよ〜
うちは必ず1回、から出しして下さいって言われてます。


くよちゃん
TWCの予約びっくりしましたっ!!
そんなんじゃ宜しくないですねぇ〜
患者さんの為にはなってないですねぇ〜・・・
JFEの方がかなりあさんが調べまくって?
安心治療してくれるんでは?

うちは採卵後のたまごの状況確認はすべて電話なので、
通院は次は3月22日だょ〜♪


ぶん太さん
AIH結局一日ずらしたんですねぇ〜
そうすると今回はタイミングばっちりだったんでは?
色々書きたいこと??
何?何?気になるぅ〜・・・


ではでは仕事が最近ばたついてて・・・またゆっくりきます〜

[26] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/03/13 19:35

(o´д`o)=3

やっと掃除が終わって(今頃!?)一段落でっす
遅すぎですよね(笑)
だって、途中ついつい予約しておいた韓ドラやら台ドラやら見ちゃって・・・
で、梅酒を飲みながら登場です!
予定通り旦那ちゃんがお泊り(宿直)の為ちょっとだけゆっくりできます。
ここだけの話2泊くらいして来て欲しいって思っちゃいます( VノωV)コッソリ

ぽぉ〜〜ちゃん

胚盤胞凍結おめでとーーーーー!!
5つ子ちゃんも胚盤胞が出来るなんてすごいこと何でしょ!?!?や〜るぅ〜! したら二人目も、三人目も安泰だねv(。・ω・。)ィェィ♪
旦那ちゃんも涙ぐんじゃうなんてかわいいねっ。
というかほんとうに真剣なんだね。 うちの旦那につめの垢煎じて飲ませたいわっ。勢いに乗って移植もうまく行っちゃお\(@^0^@)/

くよちゃん

ランチ会楽しかったですね〜〜
くよちゃんはほんとに優しそうで柔らかい感じのする素敵な方でした!
是非是非またやりましょぉ〜〜

TWCってまじでそんなに予約が取りにくいの!?
ありえなくない??それだけ名医ってことなんだろうけど、
でもそれじゃあストレスも溜まっちゃうよね。
JEFかぁ〜そしたらかなりあさんと病院で会ったらおしゃべりとかして、
待ち時間も楽しめちゃうねっっ。良いじゃん良いじゃ〜ん。

かなりあさん

そう??あまり顔見てもらえなかった!?頑張ってばっちりお化粧
していったのにざんね〜〜ん(笑)
私は隣だけどかなりあさんのお顔バッチリ見てましたよ(笑)
ででで、AIHのお話ですが・・・
そう、皆さんのアドバイス通り火曜日に行ってきました。
(月曜日は体調不良・・ってことにして┌(。Д。)┐ )

まずお部屋に入ると、
今日は排卵チェックです、とチーフ。

まぁ間違いではないけど一応排卵しちゃってないかのチェックな訳で・・
こっちはやる気まんまんだし…
でチェックすると左側がまだあるねぇ…とボソッと先生。
良かった〜と思ったのもつかの間、どうする?ホルモン調べて行く?とまたまたチーフ。

ん?ホルモン調べる?意味がわかんない。
あのぅ今日は人工受精しにきたんですけど?と私。
そしたら、じゃあやるの?なら精子出して!って…はぁ?
おもわず、やらない理由ってなにかありますか?って聞いちゃいましたよ。
だってそのために来てるんだし排卵もしてないんだからやって当然だろうと。
「昨日具合悪いって言ってたから…」って確かにそう言いましたけどーー
やる気なきゃ来ないワケだし。

でも結果、顕微鏡で見せてもらったオタマちゃんは今までに無いくらい元気いっぱいで
これはいけるかも〜!?と期待の膨らむ私。 
で、無事終了し、ハイ明後日排卵チェックねー。と言われたけど、
勉強した私はもちろん次の日にしてもらいました!
で、結果。。。 排卵していないしw(ll`Ω´;)wガーン
日曜の電話で「間に合わないかもしれないけど明日ね」って言われたのに、
水曜日にも排卵してないってあーた。「なかなか破れてくれないねぇ・・」
ってせんせーーーーーーい。お願いしますよ、ほんと。
しょうがないのでhcg打ってもらって、夜タイミングを取りました。
ま、でも黄体ホルモンチェックしたら2.7で排卵前後の数字??
ってことだったので、その直後に排卵したと信じたいです・・・

そうそう、旦那ちゃんのオタマ。前に比べてかなり良くなってる気がする!?
旦那ちゃん曰く「お昼に毎日走ってるから」だそうで。
でもねここだけの話、スーツと革靴で「何か急いでる人」みたいな状態で
走ってるそうです。。 ほぼ毎日お昼になると「何か急いでる人」。
大丈夫?変な人って思われちゃってない??しんぱ〜〜〜い(笑)

と、長くなりましたね。ごめんちゃい。また〜〜

[27] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/03/14 20:46

こんばんは。ホワイトデーに一人ご飯しちゃいました。
まぁ、仕事なんだし我慢ですね(^0^)
私は毎朝体温ドキドキしながら測ってます!
明日にでも体温下がってリセットするんじゃないか
心配なのだぁ・・・。
お願い!神様☆

かなりあさん★

JFEの情報有難うございます♪
LHとFSHですね!次リセットしたら共立に言ってみようと思ってます。なんか緊張しますね。
そっかぁ。まだ3回って事は良く分からないですよね!
でもでも、私にとって心強いし参考になってます♪
体外に向けて順調ですか?

ぽぉ〜ちゃん★

沢山の凍結出来て凄い!!
読んでて興奮しちゃいました。
んで、旦那ちゃんの涙の時点で私も涙(アハァ)
旦那ちゃん心から一緒に頑張ってるって感じで素敵!

採卵後の状態確認は電話なんですね。
沢山病院行かなくてOKなんていいですよね!!
電話ですむならそれが一番♪

ぶん太さん★

旦那ちゃん昨日お泊りでゆっくり出来たのですね。
たまにはゆっくり大事!

ちょっと〜。私が素敵な方?!
ははは。初めてそんな事言われたわぁ(アハァ)
天然キャラでいつもイジラレ役です(^0^)

AIH、病院の言われた通りにしてたら無駄になちゃう
所でしたね(><)
自分でも考えて行動しないとですね!!
排卵後のチェックも次の日に行って正解♪
でも、採血の結果の数値は排卵後の数値なら大丈夫
ですね(^0^)v
今回、おたまくん元気元気だしAIHとタイミングで
期待大、大、大ですね〜!!

[28] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/17 22:19

こんばんは〜★

今日は生理3日目で病院行ってきました。
連日HMG注射の開始です><
あと精液検査もしてきましたが
今日はあまり元気がなかったようです。グスン(涙)
あと生理中の内診・・初めて体験しました^^;
なんか見てもらうのも気の毒で、申し訳なかったです。

「あなたは卵巣が少し腫れてるね・・」
「チョコレートのう腫もあるかも・・」
え、えっーー初めて言われたんですが。。。。
そんな感じで困った事にいろいろ新しい発見??がありました^^;
自信はなしなしですが、とりあえずチャレンジしてみます。
とりあえずって・・・凄いお金掛かるのにねっ><

お会計も高く〜前回の未払いと今日2本目の点鼻薬も含め34000円ほどでした><
保険が利かないのは辛いですねーー。

ぽお〜ちゃん
まいど〜 凍結元気卵ちゃん5つ!
凄いね♪ たくさんあるね。
ぶん太さんが言うように、二人目・三人目も大丈夫かもよ。
次は大事な卵ちゃんを融解して、移殖するのかな?
次に備えて身体作りがんばってね〜
ぽお〜ちゃんは絶対上手くいくよ!
そんな予感がしてます☆

ぶん太さん
なんか急いでる人。。何回読んでも超ー笑えます。ハハッー
ご主人も赤ちゃんの為に体調に気をつけてるんですね。
ところでAIH。。なんだかホントにタイミングが難しいですね><
確実に排卵を予測するって血液検査とか内診とかで分らないのかな?
でも旦那様の精子くんが元気だから長生きしてて、結ばれているよ〜

くよちゃん
高温期続いてますか〜?
どうか続いてますように♪
ホルモン値は私はカウンセリングの時に聞いちゃいましたよ。
転院とか言わずに、知っておきたいから・・・とか
なんか言い訳作って教えてもらうと良いかもね。
実際知っていた方が、自分も安心だし。




[29] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/18 11:11

(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こんにちわゎん♪


プラノバール無事に終了しましたぁ〜
あとはやつが来るのを待つだけですぅ〜

ちと今週末いっぱい仕事が忙しくて(*´Д`)=3ハァ・・・
なんだかゆっくり来れてないわぁん・・・・



ぶん太さん
AIH・・・なんだか大変でしたなぁ〜
チーフ・・大丈夫?
ってかね、確かに体調悪いとAIHは中止になります!!
うちも内科行きましたって言ったら中止にされましたょ〜
AIHはタイミングが重要なのに、高いお金払ってるのに、
ちょっと悔しい気持ちになっちゃいますね。

旦那様にも負担がかかるし、もぅ!!ちゃんとしてょ〜チーフぅ〜!!!

ブーブー q从o`・з´・)p

でも旦那様「何か急いでる人」かわぃいですね♪


くよちゃん
歯医者さん頑張ってますかぁ〜?
うちはあれ以来は無事なので、しばらくは通うことなく(●´艸`)フ゛ハッ
高温期続いてるように・・・
うちは最近やつ待ちばっかりだから・・・
のんびりしちゃってるょ〜・・・

次リセットはしないと考えたいけれど・・・
万が一の時は転院決定なのかな?



かなりあさん
連日HMG注射!!頑張ってますか?
やっぱ通院は辛いけど、うちは朝5時30分に自分を清める意味?
(どんな?)で頑張れましたょ〜!!
うちはしばらく病院休憩しちゃってるので、次行く時辛いゎん・・・
チョコレートのう腫?聞いた事あるけど、どんなん?
でも「かも・・・」ってどっちなんかね?
検査しないと分からないのかな?

点鼻薬2本も購入したのですね〜!!
それはお金大変だゎ〜ん。。。

[30] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/03/18 19:24

え〜ん(><)
今回生理前の予兆無かったから期待したんですが
駄目でした。

かなりあさん★

連日注射大変ですね!!
自己注射出来れば楽なんですがね(^0^)
ガンバレ〜!!
採卵まで近ずいてきましたね♪
私は色々悩んでます・・・。
うちの家って駅から遠くて電車なれもしてない私、
通うの無理かもって最近思ってて・・・。
転院先かなりあさんと同じ病院だと安心かもって思うんですが今検討中です。
ホルモン値聞くの緊張しますが嘘付いて聞きだそうと
思います♪

ぽぉ〜ちゃん★

生理待ちなんですね!!
なんか生理って来るな来るなって思うものだったけど
お腹の中綺麗にしてるんですよね(^0^)/
ぽぉ〜ちゃんキレイきれいしてお迎えの日楽しみで
すね♪

お仕事頑張ってますよ!
そろそろ先生に交渉して午後からだけで良いか聞いて
みるんですが緊張(><)
面接の時は午後だけは駄目って言われたので・・・。
まぁ、今はBaby重視だから駄目だったら辞めちゃえって
思ってます(^0^)

転院は高橋レディだと車で行けて近いのですが
悪い噂も聞くからどうしよう・・・?!
でも、腕はいいとか。
一度話聞きに行こうと思い新患予約しました。
転院先決まるまでは共立でAIHにステップアップしようと思ってます!!
1ヶ月も無駄にしたくないから上手い事転院出来たら
って思ってます♪

ぶん太さん★

高温期入りましたか?
今度こそはって気持ちになりますよね。
今回最後のタイミングって思ってたので出来てって
願いが届かずショック大でした(T×T)
んで、AIHお願いしますって言ったら困ったねだって
言われちゃいました(><)
困ったのは私じゃいって感じでした。
結局AIHの説明は無さそうです(ブーブー)
ぶん太さん教えて〜!!
朝は7時前に行っても平気なんですか?
流れどんな感じなんですか?
オタマちゃん渡して洗浄まで待機なんですよね?
時間どのくらいで洗浄終わるんですか?
なんか聞きたいこと沢山(><)
又聞いちゃうかも?!
とりあえずAIH何回か試してみようと思います♪

[31] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/03/19 12:45

こんにちわ〜〜ぃ ゚+.(・∀・)゚+.゚

明日から三連休ですね〜〜♪
みんなどっか行くのかなぁ〜?
うちは珍しく、「鎌倉でも行く〜?」って話が出てるけど、
どうやら日曜から天気は荒れ模様!?!?

さてさて、私のほうは2回目のhCGを水曜日に終え、
妊活としては、特に活動停止期間中・・といった感じです。


くよちゃん

そかそか〜〜駄目だったかヾ(≧д≦)b
今回タイミングばっちりで良い感じだったのにね〜
残念!次からAIHチャレンジするのねっ。
(チーフのことは気にせず)頑張ろう!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!

えっと、当日の流れだけど、時間は私は大体7時だけど、
ほんとはもっと早くても良いみたい。よく「6時くらいでも良いわよ」
とチーフには言われる。
で、名前呼ばれたらまず、オタマちゃんを渡すと、「40分くらい待ってて」
と言われ、1階か、車の中とかで適当に待つ。
が、「下で待ってて」とか言う割りに、50分くらい待っても呼ばれず
「あら、上で呼んじゃってたわ」なんていう行き違いはしょっちゅうなので、
気になるようなら、40分くらい経ったときに2階に移動して
待ってれば大丈夫!

ま、何か他にもわからないことあったら(AIHに限っては)なんでも
聞いちゃってくださ〜〜い。

血液データだけど、特に理由言わなくても大丈夫だったよ。
それにあそこは転院全然おっけーって雰囲気なので、
そう思われてしまっても全く気にする必要なしって感じですよ。


かなりあさん

連日注射、頑張ってますかー!?
注射でもやっぱりいちいち待たなきゃいけないの?
結構時間かかりますかー?

チョコレートのう種ってなんだろう??
でもそんなに深刻じゃないってことですよね?
今までわからなかったって言うのは共立はそこまで見てくれない
ってことなのかなぁ??
それとも体外やるときはもうちょっと入念に調べるのかしら??

お金・・・ほんとに向こうは「いくらです」ってサラッと
言ってくれちゃいますけど、ほんとに毎回あまりの高さにしびれっ
っちゃいますよね〜〜
なんかガッツリ儲ける話とかないのかしらん。と良く夢見る私。
競馬は才能なさそうだから、パチンコとかで技を覚えて何十万とか
儲けたいなぁ〜〜〜〜〜〜〜と密かに(5%くらい真面目に)
考えてます。。


ぽぉ〜ちゃん

プラノバール終了おめでとう!
それもピルなのかな?(前にも言ったって?(^_^;))
生理が来て、いよいよ移植・・ですね〜〜〜
今はゆっくりして体調管理万全にしなくっちゃですね。
なのに、忙しいのかぁ〜〜
無理だけはしないようにねっ。

そうそう、私もブログの方見させてもらったよ。
いまいち見方がわからなくて全部は見れてないけど、
ぽっくんとか、家の中の様子とかちょっと見れて楽しいよ〜
それに、かなりあさんも言ってたけど、
お料理ちゃんとやってるんだね〜〜。
子宝メニュー♪ ちゃんと効能とかも書いてあってすご〜〜い。
忙しいのにほんとに感心しちゃうわ。

またゆっくり見させてもらいます!

[32] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 りぃりぃ

2010/03/20 01:41

みなさんお久しぶりです(/□≦、)
度々サイトは覗いてはいたんですがなかなかカキコ出来る様なこともなくスルーな状態でした(ノω・、)
最近私の気分がなかなか沸かなくてしばらく『妊娠』から遠ざかってました^^;

でも旦那と何も考えないでいたら少し楽になれたので
来月位から不妊治療開始します!!((“o(>ω<)o”))
そしたらまたカキコするのでよろしくお願いします!!

[33] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/23 14:21

(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こんにちわゎん♪

昨日も頑張って5時30分におきて、
病院へ7時40分すぎに到着しましたε=ε=(* ̄ー)ノノ

昨日はプラノバ−ル(ピル)飲み終えて、5日目。
夢クリで言うとD3らしぃ・・・

がっ生理は相変わらず、1日早くきて、
本当はD4・・・( ̄Д)=3
まっずれは問題ないらしぃです・・・


そしてドクター・・・
「採卵後、D3の結果としては問題ないでしょう。
今週期は移植周期になります。
今日から3日間フェマーラを服用して薬は終わり、1週間後にまた来てください」

「はい」

との事で、移植周期にどうやら突入しましたっ

ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪ ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪

フェマーラは排卵後の黄体ホルモンを上げる役割があるそぅです・・・
うちは黄体ホルモン値がいつも悪いので、
自然周期移植といわれたとき、
絶対移植中止になりそうだ・・・
と思ってたので、薬が処方されて一安心☆

フー ( ̄‥ ̄) = =3

フェマーラちゃん、どうかふかふかベットを作ってくれますょうに・・・
ちなみにお会計が高かったので、何故?!っと
調べたら、どぅやらフェマーラ様様で
1錠980円もするらしぃΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!

(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

早くここから脱出したぃ〜よぉ〜!!





くよちゃん
やつがきちゃったんですねぇ〜(T-T )( T-T) ウルウル
生理前の予兆・・・そぅそぅうちもその時期はめっちゃ慎重になるぅ〜

どんまい (o・_・)ノ”(ノ_<。)

次はAIH!!
チーフの「困ったね」???
なでに困ったね??

AIHに期待しちゃいましょ♪
大丈夫♪大丈夫♪

しばふさんも転院先決まるまで・・・って感じのAIHで
ご懐妊だったんで、くよちゃんも頑張れ☆


ぶん太さん
3連休は2日仕事・・・1日病院・・・
で休まれず・・・今週は木曜日に代休なんで、あと2日頑張っております。
プラノバール・・そぅそぅピルだょ〜
それ飲むと、古いたまちゃんクリーンにしてくれるらしぃっす・・

子宝メニュー・・・あっそれ日付よく見てヾ( ̄o ̄;)
結構昔ょ〜ん・・・今はまったく更新できておりません・・・


りぃりぃさん
お久しぶり♪
来月位から不妊治療開始♪
病院見つかりそうなんですね♪
色々、新しい地で大変かと思いますが、頑張って下さいね♪

[34] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/23 14:34

こんにちは〜♪

薬のせいなのか?注射のせいなのか?それとも卵巣が腫れているのか??
なんだか分らないんですが、最近なんか気分が優れないんです(><)
家の事もやりたくないし、ワンコの散歩も面倒に感じていて・・・
書き込みもちょっと億劫になっていて・・・ごめんなさい
でも17日から頑張って毎日注射に通院してますよぉ〜
やっと今日で1週間経ちました^^
平均すると8日間注射する方が多いようです。。。
20日は小さくて良く見えなかった卵ちゃんも今日は成長していて
詳細は??ですが、今日の先生の見解だと26日(金)辺りに採卵かも・・・
ドキドキの1週間になりそうです^^;

ぽお〜ちゃん
お仕事が忙しそうで大変そう。。。体調は大丈夫かな?
生理は無事にきましたか?
プラノバール?病院が違うと薬も全然違うね。
もうすぐ移殖するのかな?
ぽお〜ちゃんの卵ちゃん達がお迎え待ってるから頑張らないといけないね!

今週末採卵かもです>< 
大丈夫だと思っていても、怖くて怖くて逃げ出したい気分で。。。
考えたくない・・・と言うのが正直な心境です。
ホント自分って弱い人間だなっ〜と思います。
でもぽお〜ちゃんも頑張ってるし、後に続けるように
やるしかない!!がんばるよぉ〜

チョコは、たぶん子宮筋腫の小さいやつかな?
あるかも位の感じで具体的には聞いてません。。
確かに生理痛は凄くしんどいタイプなんだ・・・

くよちゃん
あ〜ん、残念><
生理きちゃったんだ。。。
今回卵ちゃんの上手く育ってタイミングばっちりと思っていたから
ショックだね・・・
でも、また次があります!がんばろーー!

転院先ね。。。確かに悩むよね。
新患予約したところは行ってみました?
体外になると通院日が多いので、無理しないで通えるところが一番良いと思います。
私は車にほとんど乗らないし、都内とかは行くだけでビビッてしまうので
電車で通えて、あまり都会じゃないところを好んでみました^^;
方向音痴だし、人に酔うし、電車も座れる方がいいから。
ただの田舎モン丸出しだね><
通院が苦痛になるとそれだけでストレスだから
くよちゃんは車OKなとこが◎だね。

ぶん太さん
通院頑張ってますよぉ〜
注射だけの時は10分くらいですぐ終ります^^
だから1時間近くかけて行ったのに用事はこれだけか〜って感じで
不完全燃焼の気分で帰宅してます^^;

でもJFEは診察も待って1時間くらいなので、そこまで待ちくたびれません。
日曜日は電車が止まってたから・・・
かなり焦ったけど、なんとか旦那に車で連れて行ってもらえて一安心でした。
1日でも注射できないと今までの通院が水の泡になるーーって思って><

仕事もしてないのに毎日3〜5千円の出費はホント痛いです・・・
しびれまくってます><
お会計の人って、ホントさらっとですよね。
赤ちゃんに会うための支度金って事で払うしかないですね^^;
愚痴っても仕方ないかっ。。。

りぃりぃさん
何にも考えたくない時ってあるよね・・・
そういう時は、無理に考えない方が絶対良いよ!
また気分が乗ってきたら、無理しない程度に考えようーー
来月は、4月だし、春が来て、桜も咲いて、きっと気分も上向いてくるだろうから〜
また一緒に頑張りましょうね♪

[35] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/23 18:18

ぽお〜ちゃん

書込みが入れ違いになっちゃったみたい^^;
今週期は移殖周期〜!!
プラノバールは飲むと、子宮が綺麗になるんだ〜。
次はなんと高価なお薬(><)
フェマーラ殿☆ですなっーー
薬って一瞬で飲みこむのものだけど、
一錠980円もするならじっくり味わって飲みたい位貴重だわ^^;
私も鼻スプレー12000円もするから、思わず日数で割って
ワンプッシュあたりで計算したの。。。
そしたら約430円でした。高いよね〜
でもそのお薬でフカフカのベッドができるなら安いもんかっ^^;
赤ちゃんの為の出費は痛いけど、がんばって赤ちゃんに逢おうね♪

5:30起床とは〜。。。頭が下がります。
私もぽお〜ちゃんみたいに自分を清める為に頑張ろうと思うんだけど
朝が弱くって、いつもバタバタで全然×です。
でも取りあえず通院できてるから良しとしま〜す。
それでは〜お互いに初IVF☆がんばりましょうね!

[36] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/25 12:57

こんにちは〜

お天気が悪い日が続いていますね(><)
外に洗濯物が干せずに困ります。。。
オマケに寒いし(><)
あ〜でも良かった、コタツ片付けなくて。。。

私事ですが、明日採卵になりました。
ビビリで小心者の私は、かなり緊張しています・・・
痛くないのかもしれないけど、あそこに針を刺す事が
想像しただけで、とてもとても怖いよ〜

昨日の夜はHCG注射に通い、今朝は洗浄でした。
少ない卵ちゃんしかいないようだけど、
1つでも育ってくれればバン万歳なんだけどな〜

ここまで来たらやるしかないので、明日頑張って行ってきますね♪
まだまだ寒い日が続くようなので、皆さん体調管理
気を付けて下さいね〜

それでは、また〜☆

[37] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/26 16:24

(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こんにちわゎん♪

昨日は久々旦那ちゃんとお休みが一緒だったので、
早速、わんのトリミングへ行ってきましたっ!!
今回はこだわってあれやこれやと注文して、
帰ってきた、わんは別わんになってました・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・ かわゆい・・
しかもお迎えのこの一瞬☆
「どうして俺、おいて何処行ってたんだぁ〜」的な・・・(●´艸`)ヾ


さてさて、フェマーラ殿・・・(かなりあさん命名)を飲み終え、
今はD10通院待ちでござります。



かなりあさん
昨夜はどぅも〜・・・
(携帯メールで会話しました為・・・)

んでっんでっ採卵どうなったかな?

良好たまちゃんオネガイ゚+.((人д<o)(o>д人))゚+. オネガイ

でも痛くなかったでしょ♪
麻酔はしたのかな?
今日はゆっくりしてて下さいね〜

[38] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/03/27 10:01

かな〜りご無沙汰してましたが体調が悪くて・・・。
なんか夜中にお腹完全下しして終わったと思って寝て、
朝起き上がったらちょ〜クラクラ(><)
立ちくらみかと思ったんですがそれがずっと続いて
気持ち悪くなり「げーげー」しちゃいました(><)
本当に辛かった・・・。
今日はやっと少し良くなったんですがまだ続いてます。
なんだろう(え〜ん)

しかも旦那ちゃんと又問題が!!
転院について。予想したんですが案の定転院する
ってなってから色々言い出した(ブーブー)
私は色々調べたり悩んでやっと歩き出したのに。
AIHは持参するのに仕事行く直前なんて無理とか。
転院すると時間帯が・・・。
もっと早く言えって感じでした。

ぶん太さん★

ってことで私は時間が早い共立でAIHを3回ぐらいやって駄目だったら転院するって事になりました。
共立のAIH教えてくれて有難うデス♪
洗浄に40分かかるんですね。
なかなか呼ばれず行き違い「ありそー」って思ってしまった私。教えてもらって良かった(^0^)v
AiHって上手い、下手ってあるんですかね?
入れるだけとはちがうのかな・・・。
注入してから少し腰高くして寝てるんですよね?
台の上でですか?何分ぐらいいつもしてますか?
共立せかせかしてるから寝てるの短そうなイメージ。

そういえば、1階の掲示板何気なく見たらチーフの
クレームが貼ってあったんですよ!!
他の科はクレームなんて無かったのに・・・。
改まるといいですが(笑)

りいりいさん★

妊活休憩いいじゃないですか♪
気持ち分かります!!
良い心と体の休憩になって頑張れそうですね。
病院は見つかりそうですか?
改めて一緒に頑張りましょう♪

ぽぉ〜ちゃん★

おー今周期移植ですか!!!!
なんか早く感じます(^0^)
ぽぉ〜ちゃんにとっては長かったかな?!
フェマーマ殿はお高いですね(><)
でも、フカフカのベット作ってからお迎えしないと
ですもんね♪

ブログ見ましたよ(^0^)v
子宝メニュー参考にします!!
旦那と一緒に見ちゃった(あはぁ)
でも、旦那がうちらも頑張らないとだねって言って急に
「マカ」飲み始めました。
ぽぉ〜ちゃん、ありがとう!!

かなりあさん★

かなりあさんも体調悪かったんですね?!
今は平気ですか?
体調悪いと薬のせいなのか風邪なのか分からなくて不安になりますよね(><)
私も糖尿の薬でクラクラしてるなら危険!!
低血糖で低血圧になって死ぬ事もあるって聞いて
えー?!って家にあった血圧計出して測ったらエラー
で測れず(><)焦りました。
念のため薬勝手に止めちゃったんですが卵ちゃん育たないと困ると思い今日から又飲み始めちゃいました!!

かなりあさんも体調乗り切って注射頑張って念願の
採卵決定したのですね♪おめでとうー!!
不安いっぱいで怖かったと思いますし採卵前に応援
送りたかったけど間に合わなかった(><)
ごめんね〜!!
んでんで、どうでしたか?
採卵後電車+歩きで家帰ったんですよね?
大丈夫でしたか?
とりあえず、採卵お疲れさま。
ゆっくり休んで下さいね(^0^)/

新患予約の行く前日に旦那が言ってきて結果行かなかったんですよ・・・。
JFEは待っても1時間ぐらいなんですね。
理想的♪最近高橋レディの書き込み読んでるんですが
待ち時間半端なさそうでびっくりしちゃいました!!
3回共立で頑張っても駄目だったら転院するんだし
今から転院先悩んどく事にしました。
私がこんなに優柔不断なんて(><)

[39] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/03/27 16:53

こんにちはぁ〜〜

(o´д`o)=3
なんだか忙しくて疲れ気味・・
&水曜日に生理も来ちゃってダブルパンチ。
なんだか最近不安感がものすごくあって、
憂鬱な日々を過ごしてました。。。
生理のせいかなぁ??

あ、ただその中で一つ良かったことが・・・・
新車を購入しちゃいましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
と言っても、納車はうーーーーんと先の、
7月頃・・っておそ!

まぁ、それまで楽しみに待ってますわ♪

ところで、
かなりあさ〜〜〜ん
どうした!?昨日採卵だったんだぁ・・・
ずっと見に来てなくて知らなかったよぅ。
応援メッセージ送れずに申し訳ない!!
どうだった?頑張ってやってきた?
痛かったかな?緊張した?
良い卵ちゃんとれた?気になる気になるぅ〜〜
報告お待ちしてるよん。


ぽぉ〜ちゃん
移植日ってもうすぐだね!?
もう来週とかだよね??それで結果が出ちゃうなんて、
どっきどきだねぇ〜〜
なのに、ぽぉ〜ちゃんも忙しそうじゃん!
でもバタバタしてる方が、考え過ぎちゃわないで
良かったりするのかな?
私もなんだか忙しくて、折角ぽぉ〜ちゃんの子宝メニューにあった
牡蠣の料理を真似しようとして買ってたのに、
結局作る前に賞味期限切れになっちまった(T△T)
そしてその(腐ってるであろう)牡蠣は、依然冷蔵庫に(*′皿`艸)

(o´_`o)ハァ・・・ 今日くらいはまともになんか作んなきゃな。。なに作ろう・・(創作意欲ゼロ)


くよちゃ〜ん
転院てやっぱり悩むよね。。
私もほんとに真剣に考えなきゃと思ってます。

そう!?チーフのクレーム書いてあった!?
しらなーい!今度見てみよぉ〜〜
んでんで、AIH終わってからだけど、
そのまま腰の方がちょっと高くなるくらい
台が上がっていって、そこで10分くらい横になってるんだよ!
確かにせかせかしてるけど、その間は一応ゆっくり(?)
出来るよ〜〜。ただ人によってはあんまり腰を高く
してくれなかったりするから、「あ、あのもうちょっとあげてください」
なんて言っちゃったときもあったような・・・
ただあそこはオマタを開いたままだから、まぁ見るも無残な状態よね・・って誰に見られる訳でもないけどさ、
想像するとちょっと悲しい・・・かな(笑)
AIHの上手い下手、なんかあるような気がするなぁ・・
あそこは、毎回出血しちゃうのも気になる。かな。

しばふさんの例もあるし、それにAIHは1〜3回目で成功する確率が
高いって言うし、くよちゃんもまだ若いし!AIHでママになっちゃお!

りぃりぃさん
こんにちはぁ〜〜
足はもうすっかり良くなったんですか〜?
りぃりぃさんはさらにまだ若いし、妊活は無理せずに気分の乗ったときに
ゆっくり進めればいいと思いますよ〜

さて、そろそろ家事に戻らねば。。
さっきから何度も旦那ちゃんが邪魔しに来るから全然集中できなくて・・・
アセって書いてるから、誤字・脱字・変な文章ご容赦を〜


[40] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/27 17:17

こんにちは。。。

昨日は朝7:45分に病棟に行かないといけないのに
金曜日の朝で車が混み混みで到着が遅れてしまい
始まりからかなり焦りました(汗)
6:30には出たのに〜

おまけに旦那さんのは病院で取った方が新鮮だし良いかも・・・
と考えていたので8:30まで取って戻ってきてとお願いするも
「無理だった。。。焦って出ない。。。」と(汗)

で、先生に相談したら無理なら今日はキャンセルもできますとの事。
えーん そんな今までの通院はなんだったの(><)
という事で、
「やります、採卵してください」と返事し私は採卵室へ

名前を呼ばれて、ベッドに横になると私の目からは
自然と涙がツッーーと流れでてしまいました・・・
「怖いよ〜 助けて〜」と叫びたいのを我慢してるうちに
静脈麻酔が打たれ、採卵が始まりました。

何かが入れられ、チクッチクッとする痛み。。。
目は瞑った状態で画面を見る余裕はありませんでした。
採卵も終え、部屋のベッドに移されて意識はあるけど
少し朦朧とした状態が続きました。

そこで旦那が無事に出せた精くんが到着しました!
私は2時過ぎまで安静にして、その後先生とお話しして
旦那と帰宅。。。
ですが〜車の中でも気持ちが悪い=3
もう平気と思ったけど、帰りに寄ったファミレスでメニューみても
なんかダメ。。受け付けない。
で、ドリンクバーだけにしました(昨晩から絶食なのに)
麻酔は徐々にきれましたが、これは付き添いがないと無理だと思いました^^;

結果、無事に採卵できました。
旦那さんのはあまり良くなく顕微受精に(+52500円)
次は、胚盤胞まで育てば移殖。×だったら結果を聞いて即帰宅。

また超えなければいけないハードルです。
次は31日・・・
ダメもとで期待せず、その日を待ちたいと思います。

ぽお〜ちゃん
応援メッセージどうもありがとう!
あそこへの麻酔かな?と恐々想像していたけど、
JFEはたぶん違ったみたい^^;
見えなかったからどこにしたかは定かじゃないけど静脈麻酔だと腕かな?

痛くない?? ^^; 
う〜ん 痛くない訳じゃない って感じだったかな。
私は卵の数がぽお〜ちゃんみたいに多くなかったから
まぁ、我慢はできる痛みでした。
それより麻酔でクラクラ吐きそう、気持ち悪いーーに苦労しました。

ワンちゃんトリミング♪
色を染めたりしたのかな?
トリミングのお迎え行くのって どうなってるかな?
お利巧にしてたかな?って
お迎えの一瞬☆こっちまでワクワクするよね!
可愛くなってるし、良い香りがするし☆

くよちゃん
気分悪いの大丈夫?糖尿のお薬飲んでるんですね・・・
薬は飲み合わせとかもあるから気をつけてねぇ〜。
卵ちゃん育てる薬も飲んでるんだよね??
ところで湿疹はもう大丈夫ですか?
吐きそうな気持ち悪さ・・・
昨日も体験したけどもう何もできないよね・・・
くよちゃんも原因がわかるといいね。
私は、マリッジブルーやマタニティブルーのような感じの妊活版で 採卵ブルーだったのかも(><)
か〜なり 不安な日々を過ごしていたから。。。

今回改めて感じたけど、男の人ってこういう時はプレッシャーに弱いです。
なんでAIHするにしても、転院するにしても旦那さんと良く話し合って
お互いの都合が付きやすいところが一番だよね!
旦那様の協力なしでは進まないから。。。
と言いつつ、うちもいろいろと問題ばかりです^^;
AIHで良い結果がでるといいね♪


[41] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/03/28 15:18

かなりあさ〜〜ん

採卵お疲れ様でした・・
大変だったね〜〜

旦那ちゃんもあきらめずに良く頑張ったよ〜。・゚・(ノε`)・゚・。
二人ともエライ!良く頑張った!!
次は結果次第で移植か・・
これまたドキドキ期間だね。

かなりあさんちの受精卵ちゃん、
胚盤胞まで育ってますように(>人<*)ォ願ぃ…!!!
心からお祈りしてます。。


くよちゃーん、
体調はどう??ちょっとは良くなってきたかな〜?
昨日はこの話題スルーしてしまって申し訳ない(T△T)
送信した後で、はっ!と気づいたよ。

みんな色々大変だね、ほんとに。。
頑張ろう。。。。。

[42] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/03/29 11:36

最近天気悪いし寒すぎですね(><)
私は今日卵チェック行ってきました!!
まだ左右両方に15.5センチで後一歩でしたが
詰まってない右にして〜って願ってます♪
採血もして電話の結果もうHCG明日打ってAIHするって
早すぎじゃない!!前回のぶん太さん状態。
嘘ついて一日ずらそうかな???
でも、産まれちゃったら心配。

ぶん太さん★

あ〜、リセットしちゃったのぉ(T×T)
期待してた分落ち込みますよね・・・。
不安感、すっごく分かる。
でもでも、頑張らないとですよね!
(自分に言い聞かせてる私)
そしてやる気でない時は無理してやらず旦那ちゃんに
甘えちゃいましょ(^0^)v
新車買ったんですかぁ?
納車が7月なんて人気の車ですね♪
何買ったんですか??

AIH一応腰高くするんですね。安心!
でも、あのかっこでかぁ〜(><)
タオルかけてくれずなんですか?
AIH後毎回出血なんて微妙ですね・・・。
傷つけてる?影響ない?って感じですね。
とりあえずAIHでしばふさんに続けーー!!

かなりあさん★

採卵日朝から大変でしたね。
でも、でも、旦那ちゃん一緒だったんですね♪
たまたま休みだったのかな?
本当に良かった(^0^)
JFEって採精室あるんですね?!
無いのかと思ってました。
旦那ちゃんもかなりプレッシャーだったんでしょうね。
でも、かなりあさんの頑張り見てきたから頑張ってくれたんですね♪
大変な思いして採卵日まで来たんだからキャンセルなんて出来ません!!ですよね。
本当に無事採卵採精出来て良かった(ウン、ウン)
ぽぉーちゃんも採卵後体調悪かったけど麻酔のせいなんですかね?でも、麻酔しないと怖すぎ!!
胚盤胞まで育ってくせますように☆
ガンバレ〜!!
顕微授精なら確立は高いですもんね♪
きっと上手い事育ってくれますよ(^0^)/
湿疹はまだ続いてるけどだいぶ楽になりました。
湿疹やら、めまい、気持ち悪い、お腹下しと
最近疲れ気味(><)
早く授かって幸せ感じたいですね!!

ぽぉ〜ちゃん★

仕事大変みたいだけど移植後は安静なんですよね!!
そろそろ移植ですよね♪
初めて続きで不安だろうけどゴールは近いよ☆
ガンバレ〜!!
移植に行けて上手くお腹の中で育つ事願ってますよ♪

[43] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/29 15:49

皆さん、こんにちは〜

さっきは一瞬雪がチラチラと降りましたねぇーー(><)
なんだか、春が来そうで遠そうで。。。
これじゃあ、桜の蕾もなかなか開かないのかな??
でも、もう4月ですもんね☆
私達にも良い風が吹いてくれる事を期待したいです♪

くよちゃん
JFEには採精室はありませんよ(><)
「俺は大丈夫だ」と言っていたので、
人気のないトイレにでも行って取ると思っていたけど、
看護婦さん達?の声なんかが気になってダメだったそうな・・・
その後どこで取ったのかは不明です。。。
その辺の事はそっとしてあげようと思いそこまでは聞けませんでした。。
うーーんっ でも謎だよね^^;
でもここでダメだったら、かなり私に怒られると恐怖を感じていたのは確かなようです。

排卵チェックお疲れ様です。
卵ちゃん最近良い具合に育ってくれますね♪
AIHは飛ばしてしまったのでアドバイスも何もできないんだけど、
ホント右から排卵する事を祈ってますよ!!!
初AIH☆頑張って下さい。

ぶん太さん
ごめんね〜 この前は偶然書込みが入れ違いだったね(><)
最近私も含めミンナの元気がないよね。。。
お仕事も年度末でかなり忙しいのでしょう・・・
生理もきたとの事。。。
身体も心も少しゆっくりさせてまたチャレンジしよう!
みんな妊活ブルーなのかもしれない
体調悪かったり、気持ちが不安定だったり。
私も今回ダメだったら何周期か休憩しようかと思ってます^^;

新車購入とは〜 大きなお買い物しちゃいましたね。
ぶん太さんは車通勤だからある意味 必要経費ですよね。
どんな車なんだろう?
ちなみに色は?
ぶん太さんの車には2回ほどお世話になっちゃったから〜
私の予想では、白か赤かな?
楽しみがある事は良い事!
ちと長いけど、納車を楽しみに日々すごしましょう〜☆

ぽお〜ちゃん
体調はどうですか〜?
私もくよちゃんもぶん太さんも、ちょっと調子悪いです(><)
ぽお〜ちゃんは調子悪くても、気力で乗り越えるタイプ??
ぽお〜ちゃんの明るくて元気なキャラでみんなを元気にしてください〜

もしかして、もしかすると、もうすぐ移殖??
またドキドキだね。
働き者のぽお〜ちゃんだけど、移殖したらホントゆっくり過ごしてよ!
家事もなるべくしないで安静にね☆

[44] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/29 16:49

(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こんにちわゎん♪

D10夢クリへ行ってきましたε=ε=(* ̄ー)ノノ

実は昨日、母と姉と姪っ子でDisneyLandへ行ったので、
朝5時30分起きはめっちゃ辛かった(T-T )( T-T)

でもそんな睡魔になんかに負けてられない、あたしは頑張っております。

結果は移植日決定せずです・・・(/ω\*)ウゥ… ・・・
しっしかもぉ〜明日も来て下さい。って言われました・・・・・

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ  ううっ...ありえない・・・
仕方ないのですが、連日通院になりました・・・

明日も行ってきます・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・




くよちゃん
お〜ぃ大丈夫か?
「げーげー」・・・

アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ

ブログ見て、旦那様が前向きに・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
それは嬉しいですね〜って・・・本当にうちのブログの影響?
とくに情報ネタがなく普通の日記になっちゃってます・・嫌・・・本当に・・・

ところで明日AIH決定した?!
チーフー ( ̄‥ ̄) = =3

ちゃんと数値見たんですよねぇ〜
でも、少し確かに早め決定かもですょね?
ねっぶん太さん・・・?



ぶん太さん
やつきちゃったですか・・・

ヨシヨシ (●´∀)ノ”。゚(゚ノД`●゚)゚。

う〜ん、そうか・・・えっ!!新車?!

めっちゃいいなぁ〜ゝ(▽`*ゝ)♪
てか、牡蠣の料理・・牡蠣の賞味期限切れはやばぃっすよ〜
てか、牡蠣は冷凍しちゃえばよかったのにぃ〜
我が家はいっつも冷凍保存だょ〜



かなりあさん
採卵お疲れ様でしたぁ〜
なんだか朝はバッタバタだったですね〜・・・
てかうちも採卵日は10分遅刻しちゃってます( ´∀`)ヵヵヵ
てか、旦那ちゃんが悪いんですっ!!ブツブツ

かなりあさんの旦那様も頑張ってくれてよかったですょ〜
本当にその日がキャンセルになったら、それまでの治療はどうなるんだ〜!!
って感じですもんね・・・

でも麻酔効果が大変だったんですね・・
(静脈麻酔・・・だったんですね。病院によって違いますね〜)
少し脅かしてしまって、ごめんょ〜・・・

採卵まで治療でクッタクタだと思うので、少しゆっくりして下さいね。

[45] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/30 16:05

(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こんにちわゎん♪


D11本日も夢くりに行ってきましたε=ε=(* ̄ー)ノノ
結果、移植日延期になりました。

||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

実は1年前に摘出したポリープが再発したみたぃです・・・
そんなんでポリープ発見して、明後日手術になりました・・・
うちの院長は噂ではどんなポリープも見逃さない
ポリープハンターらしぃっす・・・

今日移植日決定するかと思いきや、ポリープ発見・・・
正直へこみました・・・


そして、旦那ちゃんに報告・・・
「まぁ〜発見できてラッキじゃない・・
だって、それで発見できず、大切な成績優秀なキュン太くん
(たまちゃんの事)無駄にしないで済んだんだしっ!!良かったよ〜」
って言ってくれました(^―^) ニコリ

お迎えは5月くらぃに延期になりました。
それまでの間、ゆっくり温泉巡りとか、しちゃおぅかな(。-∀-)ニヒッ

ご報告までに・・・


あっかなりあさん・・・
かなりあさんもくよちゃんもぶん太さんも、ちょっと調子悪い・・・
って言ってたの・・・うちもみたぃ〜
あっでもかなりあさん明日絶対に絶対上昇してくれないとだょ〜!!
結果ドキドキだけど・・・大丈夫♪たまつぁん信じよ!!

[46] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/03/30 18:24

コンニチハ〜

ぽお〜ちゃん

連日の通院お疲れ様です。
いや〜ん。。。ポリープ発見されて明後日手術とは(>
<)
でも旦那様に言うとおり、移殖前に発見できて私も良かったと思います。
延期になったのは、とても残念だけど、
移殖してお腹に赤ちゃんくっ付いてからだと
成長の妨げになるかもしれないし
気付かず大きくなってからじゃもっと大変になるもん!

だから発見できた事は、ぽお〜ちゃんの身体を考えると
とても良いことだと思うよ〜☆

腹腔鏡?だっけ?? 開腹はしなくてもいいのかな〜?
一年前に一度手術を経験していたとしても
かなり不安だと思います・・・
私からは 頑張ってーー! としか言えないのだけど〜
旦那ちゃんもぽお〜ちゃん達の卵ちゃんも応援してるからね!!
ファイトです^^
(採卵でビビッて泣いてしまった私・・・お子ちゃまみたいで恥ずかしいわ^^*)

そうそう、ぽお〜ちゃん移殖まで日があるなら
温泉とかにいって ゆっ〜くりしておいでね〜
私のイメージだけど。。。
ぽお〜ちゃんって
かなりジッとしてないと言うか、とっても行動派で
ゆっくりしてるイメージがないので。。。
お仕事フルで頑張ってるし、休みの日ぐらいは家でゴロゴロしたり
ご飯も弁当買ったり〜たまには手抜きで息抜きよん♪

んんーーっ ぽお〜ちゃんも手術決定でメンバーみんなが調子悪い??
そんなことないかっ^^;
みんな一生懸命にそれぞれ頑張ってるし
山があれば〜谷もあるさっ!!!

明日はとりあえず第二関門です。。。
ダメだった時は〜、
ちょっと凹んで報告遅れるかもしれません
が、お許しを〜☆

[47] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/03/31 10:16

しんどい・・・。
さっきAIHしてきました。
旦那も朝から頑張ってくれて終わった後仲良しで子供
ほしい。もうヤダって言ってて今後心配。
私はというと・・・。
ドキドキしていざ初AIH!!
予想以上に激痛。
先生も「あれ入らない。」「あれ持ってきて」とカーテンの向こうはバタバタ。
「う〜ん」と苦戦し、やっと終わった時は心折れてました。10分後台が下がり出血発見。
家に帰ってトイレ行ったら血まみれ(><)
塊の血まで出て来て便器は真っ赤・・・。
2時間後今もトイレ行ったらまだ便器真っ赤。
心配になり電話したんだけど出ないし最悪。
私大丈夫なの〜??
こんなに出血して子供来てくれるとは思えない。
はぁ。。。

かなりあさん★

今頃病院で結果聞いてるのかな?
順調に育ってる事願ってるよん♪
JFEは採精室ないんですね。
旦那ちゃん偉すぎ!!
うちの旦那は家でさえギリ出せるって感じでナイーブ
すぎみたい。
かなりあさんにオタマ渡さないと怒られるって恐怖
かぁ。笑ってしまった私(^0^)

ぽぉ〜ちゃん★

ポリープ発見で手術かぁ・・・。
ショックだし不安だよね!!
でも、みんなが言うように発見できて本当に良かった
って思いますよ。
だって、胚盤胞まで育ってくれたのに移植して失敗なんて考えただけでもったいない。
胚盤胞まで行くのだって大変なんだもんね(^0^)
とりあえず、明日の手術頑張ってね!!

私はAIH言われた通りにやってきました。
早いかなって思ったけど朝体温下がって「もしや」
なんて思って遅れても嫌だなと小心者。
結果、昨日で19.1まで育ってたしHCG打ってきちゃいました。んで、さっきAIHやって最悪。
排卵までに卵ちゃん何ミリが理想なんでしたっけ?

あ〜、午後から仕事だし再度病院行くか悩みます。
どうしよう。。。
本当に上手く行かない。
涙出てきた・・・。

[48] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/03/31 15:15

再び登場!!
午後まで大量出血で仕事行けなかった(><)
明日行きにくいな・・・。

んで、何度電話しても出ないので病院に電話したんですがチーフに聞かないと駄目って事で折り返し電話待ちして病院へ行ってきました。
行ったけど余り意味がなかった。
先生にAIHはそうゆうものなの!
塊の血出ても問題ないとの事。
信じたい一言だけど・・・。
ネットで調べたら少しの出血なら影響ない。
塊の出血なら内膜に傷?で影響ありと書いてあった。
ん〜、凹む。。。

ぶん太さん★

初めてのAIHは散々な感じになちゃいました。
次が怖くて仕方ない(><)
あの激痛はもうやりたくないって感じでした。
ぶん太さんは出血するけど痛みはないですか?
排卵後確認、HCG昨日打って今日AIHして明後日確認
するって言われたんですが明日じゃないの?
って思うのですがいつもどうしてますか?
明日行こうか言われた通り明後日にしようか。
又、器具入れるのも恐怖・・・。
他の病院でもAIHから2日後に確認してるんですかね?
前の病院どうでしたか?

[49] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/03/31 16:37

(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こんにちわゎん♪

明日掻爬手術のぽぉです。
さっき時間の確認したら、AM8指定ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
だから、朝大変なんだって!!

あっでも禁食なんで、朝早い方が我慢できるかな?


かなりあさん
んなもんで掻爬手術です。。。
内膜を掃除機のように吸い取る?って感じかな?
開腹はしなぃよ〜
あ○こからだよ〜!!
んで、局部麻酔・・・
前回別の病院では全身だったので、起きたら終わってたんだけど・・・
今回は全く想像つかぬ・・・
めっちゃ恐ろしいです(>ω<ノ)ノ
そぅ・・確かに逃げ出したです・・・

ってかてか!!
かなりあさぁ〜ん・・・今日はどうだったのかな?



くよちゃん
大丈夫ですかぁ〜

アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ

うちはAIH後の出血は確かに少量だったょ・・・

便器は真っ赤・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
だっ大丈夫なんですか〜!!
先生ちゃんと見てますかぁ?

ちなみに排卵確認ですが、共立は必ず2日後だったょ・・・
もし心配なら、その日は都合が悪いので、明日来てもいいですか?
って結構ぶん太さん、その手つかってましたよね?

[50] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/01 11:47

こんにちは〜

昨日病院行ってきました。
「多分1個も胚盤胞になってない。。。」と
かなり弱気な気持ちで・・・
結果、胚盤胞まで育ってくれていた受精卵ちゃんが
いたと先生より説明あり、かなり安堵しました〜ほっ〜^^*
昨日の段階ではグレードも個数も説明はなく、
1個でも余剰胚があればよいなぁ。。と願っています

移植は、分娩室で行われました。
出産考えたら、移植なんてたいした事ない。と自分を励ましながら〜(><)
お小水が溜まっていないと、子宮が真っ直ぐならず
移殖しずらいとの事で頑張って我慢してました。
チューブに入った卵ちゃんが到着し、処置をされますが
何をされてるのかは見えないため分りません^^:
卵ちゃんがチューブから出たか確認取るとまだ残っていた様で。。。
再度やり直し・・・今度は上手くいったようです。

その後、お小水を抜いてもらい、そのまま横向きで
安静2時間。
途中昼食がでてサンドイッチを頂きました^^
その後は、お部屋に戻り4時間ほど安静。。。
美味しい夕食もでましたよぉ〜
6:30には退院できますが、お迎えが7時過ぎだったので
それまでゆっくりさせてもらいました♪

次は第3関門の着床です(><)
判定日まであまり期待はしないようにして、なるべく安静に過ごしたいと思います。

そうそう、昨日の朝、自宅出る前に再度ここのスレ見て
みんなが応援してくれたコメント読んで出かけました^^*
ぶん太さん、くよちゃん、ぽお〜ちゃんありがとうね!
凄い不安だったけど、みんなの言葉が凄く励みになりました!

ぽお〜ちゃん
今頃は手術後で安静中かな〜?
無事に済んでる事を祈ってます。
日帰り手術だと良いけど。。。?
掃除機で吸い取る??とは恐るべし。
局所麻酔でも痛かった?
もうこれで、子宮の中綺麗になったし
落ち着いたらキュン太くんのお迎えですね^^
5月なんて、あっと言う間だよ〜
体調万全でお迎えしないとね!

移植無事に済みました〜
JFEは血液検査は一度だけ(エイズとかの)で
他のホルモン値なんかは全然調べません^^:
E2とか内膜もどれ位あるのか、??全く以って不明です。
夢クリとは、随分違いがあるみたい・・・

くよちゃん
大丈夫〜???
なんか初AIH散々だったね。。。
ホント心配、そんなに出血するなんて〜
今日は少し落ち着きましたか?
でも初めてだしオメデタもありえるよーー☆

対応に不満やストレスを感じるようだったら
転院した方が絶対良いよぉ!
利便性だけじゃダメっ。
私は転院してホント良かったと思っています。
言い忘れていたけど、スタッフの方達も感じが良く
対応にとても満足してるから☆

医者と患者=信頼関係だからね><
くよちゃん夫婦に合った病院選び。。。
私も気にしてみるね。。




[51] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/04/01 12:59

みなさーん

いろいろ皆さんの大変なメッセージみて、
じっくりゆっくり回答したいのに
時間がなーい。
いま、ちょっと泣きそうです。。
お昼もご飯食べながら仕事してたり、
夜も9時過ぎ帰宅が続いてます・・・

あ〜〜〜
でもでも、これだけは言いたい!

くよちゃん、初AIHお疲れ様でした!!
それにほんとに大変だったみたいだね。
私も必ず流血!だけどそこまでひどいのは・・
あ!一回あったな。3日くらい、血が止まらなかった・・ ちょっとやっぱりひどいと思う。。
うまいとこだとそんなに血とか出ないと思う!
で、卵チェックは次の日が基本だと思うよ!
で、ぽぉ〜ちゃん言うように、私はたいてい
「明日でもいいですか?」って言って次の日に
してもらったよ。結果排卵してないことが多いけどさ。

もう行っちゃったかな?
病院・・かんがえよ!

そして、ぽぉ〜ちゃーん
そっかそっかポリープが!?
今日手術だよね??がんばってるかな?
じっくり見てなくて状況わからないけど、
とにかく次のステップ進むためにも、
良かったんだと私も思うよ。
これで絶対次の移植はうまくいく!!!
なんかすべてがうまくいく方向に作用してる気がするよ。
そう思って!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!


そしてそして、かなりあさ〜〜〜〜ん

(〒_〒)ウウウ  ほんとに良かった。
いま、また泣きそうだよ。
ほんとに良かったね。そしてお疲れ様でした。

着床も絶対にうまくいきますっっ
いついつ??結果いつ?気になる〜〜〜

あ〜〜いまみんな昼から帰ってきちゃった。。。
ってことでここまでとりあえずの取り急ぎ・・

ほんと殴り書きで申し訳ない<(_ _)>

とにかくぶん太はみんなの幸せを願ってやまないってことでーーーすっっ





[52] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/01 21:10

今日は何とか仕事行ってきましたが少し出血は止まりつつあったんですが仕事してたら再出血(><)
歩くと痛いのは相変わらず治らず困った感じです。

ぽぉ〜ちゃん★

手術お疲れ様でした。
朝早くからだから今はゆっくり出来てるのかな?
開腹じゃなくて安心しましたが局所麻酔なんて
なんか不安ですよね。
痛みは全然無かったのかな?
本と頑張ったからお腹のなか綺麗キレイで後は
卵ちゃんお迎え待ちましょ♪
今は安静にゆっくりして下さいね(^0^)/

排卵確認やっぱ2日後なんですね。
次の日って言ったら嫌な顔先生にされたんですよ!
でも、今回痛くて病院で内診するの恐怖だったので
今回は明日行く事にしました。
まだ痛いから明日も恐怖です!!
便器真っ赤って言ったら大げさって言われてしまいました。ちょっとの血でも水と混じって真っ赤になるのって言われたけど毎月生理で分かってるのにそんな・・・。
絶対大げさじゃないって言いたかった(><)

かなりあさん★

電話ありがとー!!
本当に本当に嬉しかった(^0^)/
真剣に今後どうするか悩みたいと思います。
医者と信頼関係だいじですもんね♪
電話でも話したけど旦那が朝早く仕事行っちゃうから
おたまちゃんが気がかりです(><)
JFEは朝一だと何時に見てもらえるんですか?
しかも、AIH後電車と歩きでオタマちゃんア○コから
出てきちゃうっていうのも心配なんですよね。
困った。。困った。。。

そして、そして本当におめでとー♪
胚盤胞まで無事育ってなんと移植まで・・・。
びっくり。移植を頭に入れてなかったので順調で
本当に嬉しいです(^0^)v
チュ−ブから卵ちゃん戻す時ちょいっと大変だった
けど先生がしっかりしてて良かった。
こんな事言ったら削除されちゃうだろうけど
前の病院だったら大事な胚盤胞を台無しにしちゃって
そうですよね(笑)
体外って大掛かりで大変ですね。
移植も1日がかり。
AIHでへこたれてる私って駄目駄目ですね(><)
かなりあさん安静に過ごして下さいね♪
今お腹の中に2人の赤ちゃんが居るんですもんね!
無事着床する事心から願ってますよ☆

ぶん太さん★

最近忙しそうですね。
無理は禁物ですが仕事だとそうも言ってられないですもんね(><)

やっぱAIH失敗というか傷つけちゃったのかな?
ネットで見ても少しの出血はあると書いてあった
けどあんなに出血して痛いとは・・・。
今だ歩くのがやっとです><
ぶん太さんは痛み出た事ありますか?
なんの痛みなんだろう・・・?!
他の病院だとAIHの次の日に排卵確認なんですね。
そうですよね・・・。
今回は2日後に行ってきます。
本気で病院考えないとですね!!

[53] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/04/02 10:59

昨日はポリープ摘出手術の為、指定時間8時に夢くりへ・・・・ε=ε=(* ̄ー)ノノ

すぐに採血検査・・・
血圧→着替え→右腕に筋肉注射
(子宮のなんちゃら・・・麻酔・・・※理解しないまま注射)

看護婦さんに
「採卵の方が終わり次第なので、8時30分くらいには始められるかと思います」

といわれ、ベットに横になり・・・・
最近寝不足ちゃんだったので、まったく緊張していなかったあたしは、
そのまま、すやすやしていました・・・・

看護婦さん「ぽぉ〜ちゃんさぁん・・・もうすぐなので、トイレに行ってください」

うち「はっ・・・はい!!・・・」看護婦さんに起こされました・・・
どんだけリラックスしてんねんって感じなあたしはそのまま、トイレ・・・

帰ってきて時間みたら、9時30分でした・・・・
結局待たされたんねっ・・・・

そして、オペ室へ・・・

やっぱここへ入ると緊張

アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ

まずは洗浄・・・グリグ グリグリ
(T∇T)いたたたぁたぁ

その後、麻酔芯を進入して、麻酔・・・
(T∇T)うっううううううん

で、通水らしきものして?ポリープの確認・・・

先生「んっ〜ない!!ないなぁ〜あれ〜この前の写真はぁ〜?(看護婦さんに確認)
あれ〜うさぎみたぃな形のあったよね?(あたしに確認)」

うち「そうですょね〜(T∇T)ありましたょね( ∀ )!?」

先生「おっかしぃ〜なぁ」


中をグリグリ・・・

先生「ないね・・・もしかしたら、この前した通水で流れおちたかもしれへんね。
これだと、やらんでいいね。今週期は移植のみだっけ?」

( ゚д゚)ンマッ!!

うち「はい」

先生「じゃ今週期移植ね。たまごのチェック。写真撮って!」

( ゚д゚)ンマッ!!   (」゜ロ゜)」ナント  (」゜ロ゜)」ナント

っとついで?に内診・・・先生「よしっじゃ移植ね」・・・・

w(°0°)w オォー

てな感じでポリープ摘出手術もしないのに、
麻酔やら、通水検査やら・・・して・・・
移植中止宣言もされ・・・落ち込んだ2日間・・・

移植日決定したのに、なぜか実感がなく・・・

なんだったんだぁぁぁあああああщ(゜ロ゜щ)!!って

あっけに終わった一日でした・・・

もしや?院長からのエイプリルフールΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)?!

まっそんなんで色々ありましたが・・・

移植予定日 4月7日に決定しましたぁ〜!!

わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

みんなにいっぱい心配してもらって、これはいったい!!
って感じです・・・きっとみんなの暖かいエールが、
ポリープ消滅につながった?のかなぁ〜(*/∇\*) キャ
ありがとう☆
そして長々と失礼しました〜。。



かなりあさん
良かったぁ〜!!
本当に良かったよ〜!!
当日から、気になって、何度も確認・・・
カキコない・・・なぁ〜って・・・
実は昨日帰りの電車で携帯から確認して、
「おぉ〜!!」って安心してましたっ!!
今お腹にベビっぴがいるんだもんね♪
きっときっと、すくすく育ってくれるよ〜!!
かなりあさんとこの病院は安静時間めっちゃあるんですね。
うちは当日9時指定で、血液検査の結果次第なんで・・
中止になる場合は午前中で帰され、実行の場合は、
12時まで自由時間になり、その後移植です。
んで、遅くても17時くらぃには帰れるそうです。
旦那ちゃんが丁度休みなんで、うちもお迎え頼んじゃいました。

判定日まで、気楽にのんびりだょ〜。
うちも来週は中間判定日までは仕事休みにしちゃいました。


ぶん太さん
忙しい毎日大丈夫ですかぁ〜?
4月だし。今度は新入社員の指導とか?またまた忙しくなるんかな?

殴り書きと感じられないよ〜!!
頑張って書いてくれて嬉しいです。
いつぐらぃまで、忙しいのぉかな?


くよちゃん
今回の局所麻酔は腕とやっぱ、あ○この中でしましたょ〜
どちらかというとやっぱ筋肉注射は痛い!!
あ○この中は、ちくってつねられたくらぃの痛さだょ〜

でも、出血止まってきてよかったね・・・
少し傷ついてしまったのかもしれないね・・・
誰だっけ?どりちえさんも入りずらくて、AIHやめて矢先に
妊娠してたよね〜・・・
入りずらいのかもしれないね・・・
今日は排卵確認行けたかな?

[54] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/02 16:38

こんにちは〜

3月中旬から、慌しく毎日のように通院していたので
移植が終ってからの安静期間中は
一日が長〜く、暇な時間〜を感じています(><)
逆に通院に慣れてきて少し楽しくなってきてたかもです。

そして、イマイチ安静の度合いが分らない^^:
翌日より犬散歩や、家事なんかもやってる私〜大丈夫??

まぁ、生命力のある卵ちゃんなら問題ないんだろうし
元気のない卵ちゃんなら、どう安静にしていても
ダメなんだろうなぁ〜と思っています。。。

ぽお〜ちゃん
おつおっー お疲れさん^^; 
昨日は病院に振り回されちゃったみたいだけど
ポリープも自然に消えちゃって良かった!
でも、麻酔もしていたのね。。。
気持ち悪くならなかったかな?
でも、かなり本人にしてみれば心身共に負担大きいよね・・・
通水は造影と比べて我慢できる感じ?(私、通水未経験者)
でもホント擦ったもんだがありましたが、
痛い手術をする前に気付いてもらえてよかった〜
麻酔前ならもっとよかった〜けどね。。。
ぽお〜ちゃんもそのウサギの形のポリープは見たんだよね?
通水で流されることもあるとは〜摩訶不思議☆
ちょっとエイプリールフールにしちゃ、先生あんまりだよ。
とも思うけど、今回の出来事はなるべく忘れて
次の移植!!! 頑張って下さい!

4/7♪ 心待ちにしていた日だね。
ぽお〜ちゃんは強いからきっと痛くないし上手くいくよ。
次々とハードルが待ちうけますが、少しずつクリアしていきたいですね☆

くよちゃん
先日は突然電話してごめんね〜(><)
私少しせっかちな性格で・・ここに書き込んでも
削除されるだろうし、電話が早い。と思って!
なんか、読んでて凄く辛そうな感じが伝わってきて
。。。今すぐ励ましたくて〜
でも、少しずつ元気になっているようで安心しました。

JFEはホームページ見たら8:40〜になってました。
くよちゃんが気になってる病院があれば
一度診察受けてみるのが良いかもね。
結構初診枠が取り難くても、次は少し融通利かせてもらえるかもしれないし・・・
佐倉のTクリニックもAIH希望なら当日は精子の寿命もあるし
そんなには待たせないんでは〜?
基本2時間以内も持込みらしいから、朝@なら
ギリギリ間に合うんじゃないかな??
一度行ってみて、その病院の雰囲気を感じて、
先生がきちんと相談に乗ってくれそうな人かどうか
見て、後は自分の判断だよね。
私もあれだけ迷ったからね〜超〜優柔不断です。
お金はもったいないけど、納得して決める為の
授業料だと思うしかなかったですよ。

共立も今回がたまたまで、
次回からは少し楽になるかもしれないし、
思わず私出てきちゃったけど・・・
今回OKも大いにあり得るから、
その結果次第でゆっくり考えよ〜
なんか、煽っちゃってごめんね。
一人で熱くなっちゃった^^;

ぶん太さん
忙しいのに書込みありがとう!
ぶん太さんの文章読んで、一発目
思わず私もウルウル>< 泣きそうになりました。。。

私達もぶん太さんの幸せ祈ってますからね〜☆
高温期保ってます?
神様〜お願い〜☆ 赤ちゃん届けて下さい!

明日から土日。頑張った身体をゆっくり休ませてあげてね。









[55] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/03 10:48

昨日排卵確認してきました。
結果はなんと詰まってる方からの排卵ははっきり確認できたのですが右は微妙との事でした。
これから排卵?このまま残胞?排卵済み?
もぉ、嫌になる(><)
なんで、AIHした時に限って詰まってる方からなの。
辞めちゃったらBabyちゃんに会えないし頑張るしか
ないですよね!自分に言い聞かせる私・・・。
んで、これから排卵するかも?の可能性にかけたいの
昨日一応仲良ししました。
凄く怖かった。何とか出血止まってるし痛みも減ったし
で気合でやってみました(^0^)v
お願い!!
今回AIHでは出血でオタマちゃん出てきちゃってるだろうから昨日のタイミングでやや期待したい(><)

ぽぉ〜ちゃん★

大変でしたね(><)
でも、手術前の待ちで寝ちゃうなんて本当にどんだけ
リラックスしてるんだよって感じで笑ちゃいました。
麻酔、洗浄、通水と色々した後にポリープ居なくなちゃった!!痛いの我慢したのにぃーって感じだけど
手術しないで良くて尚且つ移植出来るんなら喜んじゃいましょ♪
来週かぁ(^0^)/
不安もあるだろうけど楽しみですね♪
安静時期に入る前にワンちゃんと沢山遊んであげてね♪

そういえばどりちえさんも入りにくいって言ってましたね!やっぱあるんですね(><)
次は入りやすくなってる事願うしかないね(笑)
ぽぉ〜ちゃんの病院って早くからやってるんですね!
夢クリって体外しかやってないんですか?

かなりあさん★

電話本当に励まされました!!
かなりあさんからの電話の前は泣きまくってたけど
泣かなくなったんですよ(^0^)
まだ、弱音ばっかの私ですが気にかけてくれる仲間が
いてくれてるから頑張れてます♪
そして、病院色々考えてくれて親身になってくれて
本当に嬉しく感謝してます(^0^)v
病院いって相談してみないと詳しくは分からないですもんね!しか〜し、次の周期GWになりそうだし共立以外は
祝日休みですもんね。
どうしよ〜!?
まぁ、直前まで良く考えてみます。
転院先探すのに時間かかってしまいそうだし!
旦那は転院まだって言ってたけどさすがに好きにして
いいよって言ってくれたので頑張って探します♪

お〜、通院に慣れ楽しくなってきたって良いじゃない♪
対応も良いしどんどん治療も進んで病院行く度Babyちゃん近ずいてきてるって感じアリアリですもんね♪
安静って難しいですよね。わんちゃんの散歩と家事は
やらない訳にも行かないですもんね。
走ったりはくれぐれもしないように!!
お腹ヨシヨシしてあげてね(^0^)/

ぶん太さん★

今日はゆっくり出来てるのかな?
病院行く時ぶん太さん居ないかキョロキョロしちゃって
落ち着き無い人になってます(笑)

[56] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/04/05 13:00

こんちはぁ〜〜

土曜日は、朝→旦那ちゃんの歯医者(一人で行け!!)→陶芸→旦那ちゃんの妹の新居訪問
で結局忙しく、昨日は1日家でぐったりしてました。。。

(&#9580;0∀0)=3ハァ.  歳かしら・・・ 1日休んだくらいじゃ疲れが全然とれない。

でも皆さん励ましありがとう('_`)ウゥ
そだな、4月いっぱいは忙しいかも・・だけど、
5月くらいからは落ち着くかな・・・とそう願いたい。

そうそう、4月17日にKLCの説明会申し込みしました〜〜
あと1回AIHチャレンジして(と、旦那ちゃんが言うので)それからステップアップしようかと
思ってまーす。

でも、ほんとに通えるんだろうか・・・ とっても不安。


ぽぉ〜ちゃん

出遅れましたが、ポリープ摘出手術!! 
にならなくて良かったね〜〜
その通水とやらでポロっと取れたのかしらねぇ・・・
それはそれで良かったのよぉ〜〜

で、7日ってもう明後日じゃーん!
ドキドキだねっっっ
うまくいきます様に祈ってるよ〜

今月かなりあさんとぽぉ〜ちゃん、ダブルおめでた!も大いにありえるねぇ〜
o( ̄(●●) ̄)o ワクワク したら私も続きたいなぁ〜〜


かなりあさん

ちゃんと安静にしてますかー?
確かに、どこまで安静に・・って難しいねっっ
着床結果ってそろそろじゃないの?
\(@o@)/キャァァァ〜 どっきどきだわん。
実は全然わかってないんだけど、着床するとどのくらいの割合で妊娠!
に至るのかしら? 想像だと着床=妊娠って勝手に思っちゃってるんだけど、
そんな簡単なものでもないの??

あ、ちなみにわたくしめは既にリセット済みで、今はD13くらいよん
今回は特にやる気なくて、D10の卵チェックも行かなかったくらい・・

今回AIHやるけど、まぁうまく行くとも思えないので、そしたら私も
後を追いますよん。色々教えてねーー、先輩!


くよちゃん

実は今回AIHやるか迷ってて、D13だってのにまだ1回も病院行ってないんだ〜
だから折角キョロキョロしてくれたのにいるはずなかったのよぅぅ・・

でも、取りあえずもう一回はトライすることにしたので、明日は病院行くつもりだよん。
って、くよちゃんは暫く行かないよね?

AIHでそれだけ血とかでちゃったのに、タイミングも頑張ってほんとに偉いよ〜
その気持ちの強さに神様も根負けしてくれるよ!

正直私は(というかうちら夫婦は)みんなより頑張って無い気がする・・
Babyにかける意気込みがそこまで無いって言うか・・
なーんて話を昨日旦那ちゃんにもちらりとしてみました。

なんかヘラヘラ笑ってましたけどー。だめだこりゃ。

(´Д`)ハァー チャイムが鳴ってる。。
午後もがんばろ。

[57] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/06 16:15

こんにちは♪

特に身体の変化もなく〜
望みは薄いのかな〜
まぁ なるようになるさっ!と
日々あまり深く考え込まず過ごしています。。。^^;

ダメだった場合はそれなりに落ち込むだろうけど〜
その時は、皆さん、励まして〜クダサイ。。

ぽお〜ちゃん
いよいよ明日移植ですね!
リラックスして挑んでください!
応援してるよ〜☆
なるべく移植後は安静にね!!

くよちゃん
今回に限って詰まってる方から(><)
でもタイミングも頑張ったから大丈夫だよ!
期待しましょう〜
旦那さん、転院の件了承してくれて良かったね!

ぶん太さん
ついにKLCデビューですね!
説明会の申し込みできて良かったですね。
もういっぱいになってましたよ^^;
行きだすと、あれよ〜あれよ〜と言う間に進んじゃいますから。。。

ごめんなさい、今日はちょっと短めですが許して〜
明日、病院に行ってきます。
ちなみに運命の判定日は16日です^^;

[58] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/07 16:40

今日は雨がシトシトと降り続いていて〜
気分も少しドンよりしちゃいますぅ〜

皆さんはお花見行かれましたか?
私はお散歩がてら近くの公園の桜を見たくらいです^^
いつか、ここのメンバーで子連れで花見♪
なんてできたらいいですねぇ〜♪

今日は病院でHCGの注射してきました。
JFEの先生に、体温の事を聞いてみたら
「今は薬で体温あげてるから、薬がなくなってから勝負だよ」と。
体調の変化も全然感じないんですが・・・
「その方がいいんだよ」と。
他に色々と聞いてみたいこともあるんだけど。。。
変な質問して流されるのも怖いんで。。
先生を信じて、その日を待ちます^^;

ホントこればっかりは、授かりもの☆ですからね〜
結果も五分五分でしょう。。。(><)

ぽお〜ちゃん
きゅん太くんのお迎えは無事に済みましたか??
大事な大事な卵ちゃんが、ぽお〜ちゃんのお腹に
しっかりしがみ付いて大きくなりますように ^^v




[59] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/07 16:49

なんか途中で文字の変換が変になり、中断しちゃいました〜

ぽお〜ちゃん
今頃はお家でゆっくりしてるかな〜?
夢クリは中間判定日とかあるんですか??
その日まではお仕事お休みとの事。。
良かった〜☆ですね☆
仕事や家事はこの際忘れて、思いっきりゆっくり過ごして下さい。
今日は移植お疲れ様でした〜*^^*

[60] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/04/08 10:46

昨日は待ちに待った、お迎え日でした(。-∀-)ニヒッ

8時50分指定・・・その時間は電車が通勤ラッシュで
結構、朝からくったりな状態で夢くりへ到着しました

フー ( ̄‥ ̄) = =3

まずは、血液検査の状態を確認して、結果クリアー♪
院長とたまごの確認をして、5日め胚盤胞のたまちゃんを
戻す事になりました  ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

その後、移植について説明を受け、12時まで自由行動になりました(。-∀-)ニヒッ

ご飯を食べて12時頃戻り、その後、待ちに待った運命の再開をしてきましたっ

・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・

モニターに移る、小さいわが子 ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
そして、うちの中に入っていく瞬間をこの目で見ることができましたっ(〃∇〃) ぽっ


+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.



そして5分くらぃで終了・・・痛みはなしっ。
全くその後は安静なのかな?って思っていたあたしでしたが、
終わってベッドへ戻る途中、看護婦さんに

「着替えして準備ができましたら、外に出てきてください」

といわれ・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ

安静時間0分なのぉ〜!!!



その後、3F待ち・・・
培養しさんの説明を聞いて・・・
会計前に旦那ちゃんが来てくれて、

「えぇ〜終わっちゃったのぉ〜!!」って、  ぉお(゚ロ゚屮)屮
培養しさんの説明を聞けなかった事にショックを受けてました( ゚д゚)ァラヤダ


2時30分くらぃに会計をして、帰りました。

たまごの状態は
AH 無
グレード 2
内膜の厚さ 10mm

でした(。-∀-)ニヒッ

あとはたまご(きゅん太くん)を信じて、
祈るのみですっ○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○



かなりあさん
どうですかぁ?
なんかうちのとこは胎膿確認以前は安静指示はでませんでしたので、
今日は念のため、お休みで、明日からは仕事しちゃおうと思います。

安静の度合いですが、あくまでも夢の場合は胎膿確認後は、
仕事、家事をしないで下さいと書いてあるょ〜!!
ので、早々うちは旦那ちゃんが主夫になる計画をしています(●´艸`)フ゛ハッ
わんの散歩も旦那ちゃんが行ける朝に変更して、
ご飯は最悪、冷凍食品をコストコや楽天やらで買い集めています。

ウサギの形のポリープみましたょ〜ん・・
本当にポリープだったかは謎ですが・・・

昨日は通院お疲れ様です。
うちは今日今から旦那ちゃんと桜を探しに・・・
あはは。うちの家、裏が学校で、ベランダから桜が見えちゃうので、
いっつもそれで終了(T∇T)アハハ

子連れで花見!!是非企画したいですね〜!!
再来年の春あたりにはできちゃう?!

夢は判定日がたっくさんあります・・・
でも、ほぼ一週間で判断されちゃいます・・・がっ
中間判定日でHCGが0だと期待薄いらしぃです・・・


くよちゃん
排卵確認してきたのね・・・
でっ今回は詰まってる方からの排卵だったのぉ〜(T∇T)?
あんなに頑張ったのに・・・本当に悔しいね。。。
でもきっと、ままが痛い思いしてるの見てられなくて、たまちゃん、
落ちるの戸惑った?だから、仲良しのときは絶対産まれてくれてるょ!!

安静時期入るからぁ〜っと思って、先週末、ドックランやら、
あそこの桜祭りやら、がんばって活動して、最後に今年班長だから、総会にも
出て・・・次の日から鼻風邪ですょ〜・・・移植前に何、ドックランなんか行ったりするから〜
って母親には呆れられるし・・・くよちゃん大事な日の前も安静ですね・・・(|||_ _)ハハ・・・


うちの病院は採卵時(旦那必要)は7時30分指定とかです。
採精も仕事がある場合は、早めに順番をまわしてくれますので、
旦那様は早めに帰宅することが可能だょ。
もちろん、持込もできますょ〜

通常診察は8時から受付してますょ〜

夢クリは体外?だけ・・・?
う〜ん・・・基本、体外だけって思っておいてくれたほうがいいかな?
でも、その人の症状で先生が判断して、タイミングやAIHも実際してます。
先生が初診でほぼ、判断してくれると思いますょ〜!!
うちも「体外をお勧めします!」っと初診で言われたので・・・


ぶん太さん
陶芸してるんですね〜(一時憧れてました)
ってか、休みの日に頑張りすぎですね・・・
その間に主婦の仕事がある訳でしょっ!!
ってか、もっとぼぉ〜ってしてないと疲れたまっちゃいますょ〜!!!

KLCの説明会申し込んだんですね〜!!
新宿かぁ〜☆なんか、都会ですわぁ〜!!
また情報教えてくださいね〜☆

てか、今週期は結局お休みにしちゃったのぉ〜?
それともAIHできたかな?
Babyにかける意気込みかぁ〜・・・
でもその気持ちの方が、たとえ転院したとしても、
スムーズな治療ができると思うよ!!
やっぱ知識まんはよくないよ!!
それか自然とできちゃうかもね♪

[61] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/08 23:03

こんばんは☆

ぽお〜ちゃん
昨日は電車が通勤ラッシュの時間帯で大変だったねぇ><
でも無事にきゅん太くんのお迎えが済んで何よりです♪
へぇ〜モニターで卵ちゃんって鮮明に見えるの??
うちは、空気の層が見えれば、入った的な感じで・・・
モニターも古いのか?卵ちゃんは分りませんでした^^;
やっぱり、夢クリは専門だから優れた機器も揃ってるんだろうな。。。
でぇー 安静時間は0分(><)キャーァー
そうなのねぇ。。。胎嚢確認後から安静なんですね。
うちは移植後、2週間は遠出は避けて下さいとの事でした。
でも3日間は安静にしてた。とか良く見かけてたから〜
病院によって考え方は様ざまだね。
1週間で判定・・・早いね〜
HCGが0じゃなくて上昇してれば良いのか〜参考になるーー!
でぇ、その後一日しか経ってないけど変化あります??
私は移植後、1.2日は少しチクチクと感じたけど
その後は、吐き気も胸の張りも全くなく。。。
今日からな〜んか、生理前のお腹のグニュグニュ感が
感じられ
判定日前に生理が来たらどうしょう〜・・・と焦ってます^^;

PCで検索してたら、足の付け根が痛いとか、臭いに敏感になった・・・
と体調の変化が見られるようで・・・
あ〜ん、嫌になっちゃう(><)
若いと着床もしやすいようだから、ぽお〜ちゃん大丈夫だよ!
さっき、PCで「最大の難関は着床」で「女性の年齢に大きく作用する」
だって。。フぅ〜年齢。。。でももう戻せないし。。
私も、あと1週間したら結果発表〜だ(汗)
五分五分と分っていながらも、上手くいって欲しいね☆
明日から仕事らしいですが、腹圧をかけるような格好は
なるべく避けて用心してね。
旦那さんの主夫〜♪ 優しい旦那様〜♪
助け合わないとね〜♪ では〜

[62] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/09 11:58

ぶん太さん★

4月いっぱいは忙しいですね><
無理せず頑張ってね!!
私なんて今月から1日3.5時間しか働いてないんですが少しのお金でも有り難いし気分転換になっていい感じです♪
お〜、KLCの説明会申し込んだんですね!!
ちゃんと通えるか心配。ちょー分かる(><)
共立より遠くなるし待つだろうし・・・。
絶えられない気がするぅ。
4月6日病院行ったんですか?
私もその日HCG注射行きましたよ(^0^)v
見当たらなかった(笑)
AIHしましたか?

意気込みかぁ。私は気合だけで頑張ってるけど
旦那は微妙!転院について悩んでるのに適当に返事して
うちも駄目だこりゃです。
旦那のオタマちゃんで悩んでるのに・・・。

かなりあさん★

うんうん。凄く気になると思いますが余り考えすぎ
も良くないですよね!
AIHとタイミングで左右卵ちゃん産まれた事信じたい
です(^0^)
今は高温期後半でドキドキ週間です。
かなりあさんはHCG何回打つのですか?
病院、体外によって違うのかな?
共立だと排卵させるHCG抜かして2回ですよね。

かなりあさんも、ぽぉ〜ちゃんも後1週間で結果
分かるんですね♪
願ってますよ〜!!

ぽぉ〜ちゃん★

通勤ラッシュの中お迎え行ったんですね。
新橋って通勤ラッシュ凄そうって思ってました。
大丈夫でしたか?でも、帰りはすいてたのかな?
旦那ちゃんも来てくれるなんて優しいね♪

モニターで小さいわが子見たんですね!
なんか凄い(ルンルン)
5分で終わるなんて早いですね!
でも、でも、安静時間が0分なんて心配ですよね。
出てきちゃいそうだけど平気なんですね!
あとぉ、トイレとかも心配そう(笑)
そーっとするのかな(ウフ)
卵ちゃんの状態良かったみたいですね。!
わ〜い(^0^)/ わ〜い(^0^)/
ん?!今日から仕事?
無理しないで下さいね(><)

夢クリは8時からって以外と早くから
やってるんですね。しかも休みなしって本当?
とっても魅力的だけど基本体外かぁ・・・。
ホームページ見ても体外だったからやってないかと
思ったけど先生の判断でAIHもやってるんですね。
って事は卵管片方詰まってる私は即体外っぽい。
何回かAIHで試したい。。。
まだ悩んでるけど、高橋レディに相談に行って時間
休み、待ち時間など考え又無理なら転院すればいいんですもんね!
悩んでも、悩んでも決まらないのでちょっと気楽に
考えてみようと思います(あはぁ)

[63] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/09 16:48

こんにちは〜☆

今日は近くの公園にお友達とお弁当を食べながら
お花見して、その後また同じ公園にワンコ散歩に
行ってきました^^;
桜が見られるのも今のうちか〜、次は1年後か〜と
考えると散る前にたくさん見ておこう!!と思って。
再来年(ぽお〜ちゃん案)にはミンナで行きましょ!

最近暇〜で、それなのに気分的に落ち着かない日々を
過ごしているので登場回数が多いですが〜
みなさん気にしないで下さいね^^;

くよちゃん
今朝起きる時に、生理前のような凄い腰痛で目が覚めました。。。
余り考えないようにしてはいるけど、悪い方向に考えちゃうのよね(><)
高度治療の体外までやって、判定前に生理になった日には
いつも以上に落ち込み凄そうで半端ないっす=3(汗)
なるべく考えないように。だよね〜。。

JFEは移植後HCG2回です。
もう済ませたので、次の通院日が判定日です。
くよちゃんからの念も受け取りました〜ありがとう!

あ〜くよちゃんに言おう言おうと思っていた事があって、
私はもう年齢がギリギリなんで即、体外にステップアップしたけど
くよちゃんは若いんだし、焦る必要は無いですよ。
ここのスレは今、各々の事情で体外に進んだ人が多いけど
決して焦る必要はなく、自分のペースで進めて欲しいと思ってます。
人生の先輩(年齢的に)私やぶん太さん、ぽお〜ちゃんの話しの中で、
影響受けたり、回りに流される部分もあるかな〜と心配しています。。。

お互いに高温期継続しますように☆

[64] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/04/11 19:26

今日はドキドキの中間判定でした・・・(●´艸`)フ゛ハッ
結果から申しますとっなんとか、中間判定クリアーしたみたぃです。

わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


もぅ前の日から不安で、夜中、何度も何度も起きては寝れない。。。
そんな緊張の中行ってきましたっ フー ( ̄‥ ̄) = =3

そぅそぅ余談ですが・・・
朝、旦那ちゃんが寝ている間にいつもこっそり出てくるんですが、
なっなんと、玄関に一枚の紙が!!

「今日数値がもらえなくても可能性はまだある。
万が一だめでも大丈夫ここまで一緒にこれたんだから、ゴールは必ずある」

そんなような内容のお手紙を書いておいてありましたっ(*´ー`*)ウットリ
もの凄く、なぜか安心しましたっ(〃ノ∇ノ)
旦那ちゃんも同じ気持ち・・・よしっ頑張ろう!!!


次は1回目妊娠判定日14日です。
それまではここの規約上、コメントは控えようと思います。


かなりあさん
空気の層が見えれば、入った的な感じ・・・
うちもそうですっ!!
たまちゃんがカーテル?に吸い込まれるとこまではたまちゃんの姿を
見れるのですが、体に入れるときはかなりあさんとこと一緒です☆
その過程のCDRも頂く事が出来ます☆

でもあとで旦那ちゃんに見せたら
「これだけで終わりぃ〜!!」ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
とそんな感じなものでしたけど・・・
うちは感動したのにぃ〜って感じでしたょ〜


変化?う〜ん・・・お腹がずぅ〜とチクチク。。。今も・・・
しかも、自称、着床出血らしきものが移植後ありました・・・(ちょっと期待♪)
あとはやっぱり体温がずぅ〜とのぼせてる感があります・・・
吐き気も胸の張りも全くないっす・・・
正直よく分からない感じだょ〜

かなりあさんも判定日マジかだねぇ〜!!
本気で祈ってます ○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○


くよちゃん
移植後のトイレはまじで心配不安でしたょ〜
昨日とか白いオリモノがでろって出て、思わずじっくり見てしました・・・
この中に!!嫌?!嫌?!いない?!いない?!って・・・

でも、かなりあさんが言うように、ゆっくりでいいんだょ〜
うちだって、ここまで来るのに、沢山悩んで、納得するまで治療して、
ようやく、ここがあたしの場所って思えるようになって、
進んだ道のりなので、くよちゃんはまだまだっ可能性がある!!
今回だって、初のAIHでっ結果楽しみ待ってるょ〜

[65] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/11 20:26

今日はなんとか高温期続いてます!!
でも、すこし生理痛みたいの有りだから駄目っぽい。
HCG3回目行くか悩み中・・・。
体温次第かな?!

かなりあさん★

悪い方向考えちゃうの分かるけど、でも楽しい事
考えて行きましょ♪
前向きでね(^0^)v

やっぱりHCGは2回するんですね!
共立だけじゃないと聞いて安心しちゃいました。

焦る必要ない。自分のペースでって言葉に
少し救われました!!
本当に有難う(^0^)/
自分だけ置いてきぼりになりそうで正直
焦ってたかもぉ・・・。
焦ってもいい事無いですよね!!

ぽぉ〜ちゃん★

中間判定合格おめでとう♪
凄い!凄いじゃん!!

しかも旦那ちゃんからの手紙嬉しいね♪
読んでて涙出ちゃった!!
旦那さんス・テ・キ v(^0^)v

やっぱトイレ不安ですよね。
白いおりもの?!
びびるよね・・・。
でもでも、中間判定OKなら安心ですね♪

ぽぉ〜ちゃんも有難う。
温かい言葉心にしみるよ!!
納得してのステップアップ心がけます。

かなりあさん、ぽぉ〜ちゃんの判定日本当に
もうすぐだね!!
ドキドキ。緊張だね♪
必ず上手く行くって信じてますよ☆
もしかしたら、ここで話せるのももう少しかも
しれないんですね。
スクスク育って行きます様に祈ってます☆

[66] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/11 21:31

こんばんは〜♪

ぽお〜ちゃん
本当に良かったね!!!
心からおめでとう〜☆
きゅん太くんが順調に大きくなりますように☆

でも今日が中間判定日とは〜早いですね^^;
私達も後に続けるよう頑張るよ*^^*
本当におめでとうございます。
ゆっくり休んで栄養とって次に備えてください。

あぁ〜でも、ぽお〜ちゃんが居なくなると寂しくなるなぁ。。。
でもこればっかりはお祝い事だから(><)
卒業してもまたどこかでお話しできたら良いなぁ。。

ごめんなさい・・・旦那がもう少しで帰るので
続きのコメとくよちゃん宛てはまた後日〜許して〜

[67] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/04/12 08:56

きゃぁ〜!
ぽぉ〜ちゃんまじで〜!?中間判定○=ほぼ妊娠間違いなし!だよねぇ?
おめでと〜〜ヾ(^▽^)ノ!まじ一回で成功なんてスゴイね〜(人´∀`).☆.。.:*・
やっぱり体外恐るべし!!
きゅん太くん必死にしがみついてくれたんだね!

そしてそして、旦那ちゃんのメッセージったら感動(〒_〒)ウウウ
ほんとに素敵な旦那さんだね〜〜 一ゴールは必ずある!って心強いよねっ

とにかく暫くは安静にね!大事に大事にきゅん太くん育てて行ってね!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!


かなりあさん
次はかなりあさんの番だね!
あ・・でもそしたらくよちゃん言うように、ここでお話できるのもあとわずか・・
ってことだね。
二人一気にいなくなっちゃうのは正直寂しい(´;ェ;`)ウゥ・・・
でもでも二人が目標となってくよちゃんも私も頑張れるはずだから、
私たちのことは気にせず(当たり前か(^_^;))どうぞ卒業しちゃってください〜〜

良い報告待ってま〜す!


くよちゃん
4月6日は結局行かずに7日に行ったんだ〜
で、土曜日AIHしてきました!実はまた排卵しちゃってたんだけどね…
どうしてこうもタイミングあわないんだろ(´・ω・`) ショボーン
けど前回はバッチリって思ったけど駄目だったからやっぱりもうAIHでは無理かなって。
もう年齢的にも猶予がないしね。。
ぁ、もちろん私はってことだよ。
くよちゃんも私も、まずは転院して・・
ってその前にくよちゃんもまだ高温期持続中じゃーん!
全員同周期に卒業!!ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪  
もあるかもしれないしっっ 

あ〜〜再来年皆で子供連れてお花見かぁ。。。
楽しみぃ〜♪♪

[68] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/13 21:45

くよちゃん、ぽお〜ちゃん、ぶん太さん、りぃりぃさん皆さん こんばんは〜☆

いや〜実に ぽお〜ちゃんめでたいですな〜
ホント1回目の移植でベイビーちゃんができるとは〜
さすが、ぽお〜ちゃん。さすが、夢クリですね!!

私もいよいよって感じで判定日が近づいてきました^^:
心配なくらい体調の変化は全くない・・・です^^;
自分で言うのもなんですが、これで出来ていたら、まさに奇跡☆です
でも、ダメでもまた次頑張るよ〜!!!
IVFを一度経験して分ったことは、耐えられる痛さだって事です。
だから、次はそれなりにリラックスして臨めそう^^;
ん〜しかし、この後ろ向きなネガティブ発言。。。
みんなに怒られちゃいそう。。。

昨日実家の母から久しぶりに電話があり、
一言目「鬱にはなってないかい・・・」
えっーー何を突然言うのだろう。。。
実は、お正月に会った時に赤ちゃん作る為に病院通ってて、
先々高度治療を受ける事になるだろうと伝えていたので
一人、家に引きこもって治療も上手く行かず、悶々とした日々を
送っているのでは??と心配してた様子でした。。。

そうよね〜、友人も少ない私。。。
子宝ねっとを通じて、愚痴を言ったり、励ましあったり、優しく声をかけてくれる
お友達ができたこと♪
これって改めて考えると、とても大きくて素敵な事〜☆
自分が勇気を出して参加して良かった〜☆
ありがとうね〜みんな〜☆

という事で、母に「友達もできて楽しくやってるよ」と返事しました。
私、実は4人姉妹の末っ子でして、かなり親不孝しています^^;
それに自由奔放。。好き勝手に生かせてもらってるんです。
でも、もし、自分に子供ができたら〜こんな娘にはならないで欲しいー

くよちゃん
高橋レディースの書込み見たよ!!
みんな、優しく迎えてくれてホント良かったね^^
やっぱり、通院してる方達の生の声を聞いて教えて
貰えるのが一番分りやすいよね。
たくさん教えてもらって納得して通院→これ理想だと思う。

焦る必要ない。。。あ〜良かった〜
なんか書込みしたあと、あんな事書いて良かったかな?
ってちょっと不安だったんです。
でも分ってもらえて嬉しいです。
私がくよちゃんの立場だったら絶対に焦るような予感がして。
AIHもかなり有効な治療法だし、今から可能性は大きいよ!
なんてったって、くよちゃんと私。。。8?9歳?違いだから
まだまだ大丈夫だし、私にはない若さがあるんだもん!
ゆっくり、焦らず自分のペースでね♪

でも、高温期持続中だよね^^
今回初AIHでおめでた〜☆大いにありえるよ
期待しちゃいましょう☆

ぽお〜ちゃん
その後、いかがお過ごしですか〜??
ぽお〜ちゃん、きっとお腹なでなでして、きゅん太君に
話し掛けたりしてるんだろうな〜^^
今から、ぽお〜ちゃんの可愛いママの姿が目に浮かんできますよ〜♪

夢クリも空気の層・・・なんですね(><)
でも、CDR貰えるとは・・・さすが最高峰の病院わ!
ちょこっとでも思い出に残せる物って良いよね〜☆

ぽお〜ちゃんは着床出血ありで、のぼせ感とチクチクかぁ〜
う〜ん、私は出血なしの、チクチク2日で終了の、のぼせ感なし・・・(><)
でも症状でない人もいるみたいだしね^^;

本気で祈ってくれてありがとう!
自信はホントにないけどね。。。
ぽお〜ちゃんの旦那様の手紙に感動&納得^^V
「ゴールは必ずある!」この言葉を私も信じて(あっ良いかな?)
ダメでも結果に一喜一憂しないでゴール目指して次頑張るよん^^

ぶん太さん
今週土曜日はKLCの説明会だよね!
なんか早くないですか??
たくさんの疑問点が解決できたら良いね。
特にぶん太さんの場合、診察時間とか、通院日数とか。。。
たぶん凄い迫力感のある説明会なんだろうな。。
旦那様にも理解してもらってぶん太さんも来月辺り初IVFとか〜

でもでも、今回のAIH、タイミングずれてても可能性ありますよ!
体外に進む前に、赤ちゃんできるのが一番良いよね。

みんな一緒に卒業できたらホントに良いね*^^*

[69] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/14 09:41

昨日HCG打ってきました!!
体温も昨日は37度越えで打つぞぉ〜って行って
きたのですが今日の体温思いっきり下がってしまいました・・・。生理来る前からブルースタート><

昨日又旦那がこれからについて色々聞いてきました。
旦那に振り回されてる私・・・。
転院してステップアップどんどんしてそれでも赤ちゃん出来なくても平気なの?って聞かれて平気な訳ないじゃん。期待して頑張ってるんじゃんって感じ。
転院先も優柔不断に悩んでる私に納得して行けないなら
転院やめなさい。だって!!
確かにだけど・・・。
それぞれ病院の良い所、悪い所あって決められないですよ。皆さん、転院先は何を重視で決めましたか?


ぶん太さん★

今回もAIH出来たんですね♪
排卵済みだったて事は卵ちゃんが居てくれてるんだから
出会う確立高いかもよ(^0<)
でも、間に合って良かったですね!!

KLCにしようかなって思ったのはどうしてですか?
夢クリの仲間でしたよね?!
説明会楽しみですね♪ここだぁって思えると
いいですね(^0^)v

かなりあさん★

判定日ドキドキですね!!私もドキドキしちゃって
ます♪信じましょ(^0^)v

お母様心配してるんですね。
電話して言うの悩んだと思いますよ!!
私も親不孝してて今は恩返ししたいって気持ちで
自分からまめに電話したり家に帰ったり心がけてます♪

本当にここの仲間に出会えて沢山支えられて素敵な
仲間に出会えたなって思います!!
これからも長い付き合いできたら良いですね♪
来年はべビちゃん連れて集合したいですね(^0^)

JFEは沢山ある中でどう決めましたか?
休診日が気になってるんですがその日にもしも
当たってしまったら無駄になちゃうのですか?

高橋レディの書き込み見たんですね。
病院に電話して質問しようとしたら全然電話つながらず
カキコして相談してみました!
皆さん沢山教えてくれて嬉しいのですが私の性格上
通いきれるか悩みどころです><
カキコ緊張したんですが優しく教えてもらって感謝してます♪

ぽぉ〜ちゃん★

安静にしてますか?
2回目の判定日楽しみですね♪

ぽぉ〜ちゃん、夢クリに決めた理由はなんですか?
ちょっと遠くだけど千葉県では悩まなかったですか?

悩んでも仕方ないと気楽に転院決めようとしたのに
無理みたい(^0^;)
旦那にも自分で決めた病院だから後悔しないって
思ってからにしろって言われさらに悩む・・・。

[70] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/14 13:27

こんにちは♪

くよちゃん
そうか・・・転院先やっぱり悩むよね^^;
くよちゃんが何を重視して決めるかだと思うよ!
例えば、仕事は続けたいから待ち時間が少なくて
車で通えるところが一番良い。。。とか
休日がある病院なら、排卵日に休日がぶつかったら
その時は、悲しいけど〜タイミングに掛けてみる。とか
全部が全部、患者の希望が叶う病院は少ないと思うし。
今回、出血して大変だったけど、5回は共立で頑張ってみるとか、
○回までは、AIH頑張るーーみたいなとりあえずの
区切りを自分なりに計画してみる!
それでダメなら、体外やろうとか、体外やるなら通院が
大変だからお仕事辞めちゃうとか・・・

くよちゃんは、今のお仕事は午後から??なのかな?
そうであれば、仕事は続けながらなら、自宅から近めで
午後は仕事いけそうなとこを探す。
あと、やっぱり、車じゃないとダメなのかな・・?
さっき、ちょっと検索してみたけど、船橋二和病院とか
松戸の馬橋の大川病院とか・・・
くよちゃんの自宅がどの辺りか分らないので
通える範囲内かは、分らないけど〜
「千葉県 人口受精 不妊」とかでいろいろ検索すると
意外に穴場の病院が出てくるかもしれません。
参考までに^^;

JFEは日曜・祝日はお休みだけど、注射はその日に当たると
救急外来で打ってもらえます。
採卵日も多分注射の加減で休みには当たらないように調整
してもらえるんだと思いますよ。
調整が利かず、排卵済みになる事もありえるんだろうけど・・・

ぽお〜ちゃんは年中無休がキーワードって確か以前言ってたし
みんな、それぞれここだけは外せない。って条件が満たされる
病院を探しているんだと思います。

私は、信頼できる先生で、かつIVFに力を入れていて、
料金もそこそこで、電車の便が良い、千葉の病院で探しました(*^-^*)
船橋にも、AIHをやっている病院がいくつかあるみたいだから、
近いところで、待ち時間少なく、車でいけるところ。。。
再度、検索して、探してみたらどうかな・・・
悩むのはタダだけど、診察受けるとお金かかるし、
納得行くまで、悩み貫いて、決めたら、後はその病院を
信じて頑張ろうーー^^

ゆっくりで良いんだから。。。
じゃあね〜^^// また〜^^V

[71] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/14 20:20

こんばんは〜☆

くよちゃん
旦那もまだ帰宅せず。。。ワンコも睡眠中。。。
ちょっと暇だったので
船橋市内にあるAIHのできる病院を検索してみました。
大きなお世話かもしれないケド・・・
その時はごめんなさい。スルーして下さい。

●Kレディースクリニック    船橋市北本町
  女医さんのようです 
●くらもちレディースクリニック 船橋市芝山
  産科もあるので気にする人は×かも
●船橋二和病院         船橋市二和東
  総合病院っぽいです 

治療はAIHまでで駐車場もあるみたいです。
私も知らない病院だし、口コミも少ないので良くは分らない
のだけれど、少しでも選択肢が増えればと思って。
もし気になるところがあれば電話で聞いてみてね〜。

私もIVFにステップアップする時は、相当な検索魔★
でした(><)
旦那には呆れられるくらいに^^;
最後は、くよちゃんの旦那様と同じように
「自分が通うんだから、結果がどうであれ、絶対に後悔するな!!」と
かなり突き放された言い方までされました。
私も決めるのが苦手で、洋服買う時も、色違いで悩んだり、
結局決めれず、色違いで2つ購入したりと
旦那に言わせると、筋金入りの超〜優柔不断なんです(汗)
松戸の病院は説明会にも付き合ってもらったし。。
こんな私でも病院決めれたから、くよちゃんもきっと大丈夫だよ^^

自分のインスピレーションと言うか、「ここ、良いかも」と感じたら
それを信じてみるのもアリかもしれません^^

逆に候補をいくつか挙げた事によって、
更に悩ませてしまったら本当にごめんなさい(><)

では〜☆

[72] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/04/15 07:41

かなりあさん、くよちゃん
おはようございます〜〜〜

今日はなんとこんな時間から出勤しちゃいました・・
と言うのも・・
旦那ちゃんのおばあちゃまが亡くなられて
本日から松山に・・で今朝は途中まで送りがてら
そのまま来てしまいました。。

そうそう、今週火曜日から行徳の旦那ちゃんのご両親の家の
留守を預かっておりまして、産まれて初めてワンちゃんの散歩なるものを
体験しております。。。

初日はう○ことかしてくれなくって「大丈夫かなぁ・・便秘にならない??」
って不安だったけど、2日目からはちょびっとだけど
してくれてホッとしてます・・
ちょっとは慣れてくれたかな??と。

でも夜中はチョロチョロ来ては口をベロベロ舐めてきて
布団に入ってきたりするから、夜中に何度も起こされて
正直ただでさえ疲れてるのに、寝不足も良いとこです(´Д`)ハァー 

かわいいとは思うんだけど、私はきっとペットは飼えないな・・・と。

あ!! そんな訳でなんとKLCの説明会は旦那ちゃん行けず・・で
一人で行くことになりましたl|li_| ̄|○il|li ガクッ
旦那ちゃんの意識を高める良い機会だと思ったのに残念無念。。


ところで、かなりあさん
きょ、今日じゃないですか!?!?判定日・・
いよいよですね〜〜〜 ドキドキしちゃってますか??
赤ちゃんがかなりあさんのお腹に宿ってること心からお祈りしてます。。
連絡待ってますね〜〜

あ、ちなみにかなりあさん優柔不断だったんですか??
ぜんぜんそんな風に見えない!
そして私はかなりの優柔不断女です。 居酒屋メニューですら
サクサク決められず。。 その色が決められなくて両方買っちゃう気持ち
良くわかります。

それにしてもかなりあさんくよちゃんのために色々調べてあげて
優しいですね(〒_〒)ウウウ  偉いです。 良いお姉さんですよ、ほんとに。

ささ、頑張って結果を聞いてきてください。
きっとそんな優しいかなりあさんに神様がプレゼントをくれますから。。


くよちゃん
そんな訳で、折角の説明会、旦那ちゃんと一緒に行けなくなっちゃったんですぅ。。
こればっかりはしょうがないですよね、とっても残念ですが・・

私がKLCが良いと思ったのはもちろん評判が良いのももちろんなんですけど、
「働きながら体外受精」で検索したら、そのKLCに通ってる人のブログが
出てきて、読んでたら「夜18時半までやってるし、融通もちょっとなら
利きそうだし、意外と通えそう??」って思ったからです。

でも正直まだ迷ってるんですよー
というか最近全然調べてないので通うとしたらもっかい一通り調べてからに
しようと思ってます。

KLCは遠いのでもっと通いやすいところがあるかもしれないし。。
ただ、評判が良い=確率が高いっていうのが絶対条件でもあります。
だから通いづらくても評判の良いKLCにしちゃうかもなぁ〜〜
ま、まだ悩み中です。

旦那ちゃんのこともあるけどお互い前向きに通えるところをじっくり調べて
納得してから行きましょうよっ
本当に焦ってもしょうがない、大丈夫ですよ。

ではまた〜〜

[73] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/04/15 07:49

はっ!
っていうか、ぽぉ〜ちゃん、私すっかり卒業しちゃった気分でいたけど、
1回目の妊娠判定日って昨日だった!?!?
その確認をしてから最終的に「卒業♪」でしたよね!?!?

じゃあ今日あたりにうれしい報告があるのかなぁ〜〜
楽しみにしてま〜〜す!

[74] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/15 10:08

今だ生理は来てないのですが何度もトイレに行って
まだかぁってやってます(笑)

かなりあさん★

本当に有難う!!
私のために色々考えてくれたり調べてくれて
本当に嬉しいです♪

今は仕事以外はパソコンで調べまっくってます。
何を重要視するのか。
AIH何回かやったら体外に進もうと思ってるから
体外もやってる病院で探そうかなって思ってます。
休診日ね〜、こればっかりは仕方ない><
でも、連休とかになちゃうと困るよね・・・。
年中無休を選ぶならやっぱ加藤、夢クリかな?!
私の場合AIHとかやってもらえないかもって思うし
薬も余り使わない方向って事は私は卵ちゃん育たない
かもって思うしね・・・。
とりあえず、自分で悩んでてもあくまでも想像だから
一回相談してAIHやってもらえなかったりしたら
他の病院検討と消去法で決めて行きたいと思います!!

かなりあさんが調べてくれた病院でも悩んだんですよ。
くらもちは行った事あってあまり好きな先生じゃなかったんですよ。
二和は結構悩みどころ。
友の友がそこで看護婦してるって聞いて先生ちゃんと
話聞いてくれるよって言ってました!!

かなりあさんの旦那さんもズバッと言う方なんですね。
そんな言い方しなくてもって思うけどね(笑)
うちの旦那だけじゃなくて少し気持ち楽になちゃった。

もう病院行ってるのかな?
ドキドキ。ドキドキ。ドキドキ。
報告待ってるよぉ〜!!

ぶん太さん★

仕事も忙しいのに色々大変みたいですね(><)
旦那サマのおばあちゃま残念です・・。
説明会旦那サマ行けなくなっちゃって心ぼそいですね。
しかも意識高めて作戦失敗・・・。
それは残念。
うちなんて今頃妊娠の仕組みなんて聞いてきて
本当に何もわかってない感じ。
まぁ、聞いてきただけ進歩かな(笑)

調べたら加藤レディは日本一って出てました。
そこの副院長が夢クリで開業?!
って載ってた。
しかも採卵の針、卵ちゃんの保管は他とは違うとか。
加藤レディは色々勉強出来る部屋もあって先生の説明の前に自分で検索して良く分かってから説明聞けるのが
良いって載ってました!!
通ってない人も入れるみたいで今度旦那つれて見に行って体外の勉強したいと思ってます♪

働きながら通えるって言うのは魅力ですね。
私も正直我が家買って全部頭金にしちゃったから
お金ない。
体外何回もやるお金稼がないと・・・><
夢クリと加藤レディのお金の仕組みがちがくいまいち
分からない・・・。どっちが安いと思いますか?
電車で通うには夢クリのほうが近い。
ん〜。。。
説明会聞いて感想教えて下さいませ。
旦那さんの分私が一緒に行きたかったなぁ(^0^)

ぽぉ〜ちゃん★

判定どうでしたか?
きっときっと喜びの書き込みが来る事願ってますよ♪
私も楽しみに待ってます☆

[75] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/15 12:01

こんにちは〜♪

えっと〜今日は15日ですよね??
何度日にち確認しても ん?んん??今日は15日だよねぇ?
みんな勘違いしてる〜(><)
私一瞬、超〜焦っちゃった^^;
判定日は16日だから明日ですよ〜
てっ、言うか明日で大丈夫だよね・・・(><)

ぶん太さん
おばあちゃん、大変残念でしたね。。。
心よりお悔やみ申し上げます。。

そうかっ、ワンちゃん預かってるのね!
ん?留守を預かってる=旦那様の実家にいるのかな?
それともぶん太さん家にいるのかな?
それはそれは、慣れないお世話大変でしょう^^;
ゲージには入れてないのかな??
一緒に寝てるとは・・・なかり頑張ってるじゃん!
シッコとか大丈夫ですか?
ワンちゃんも他所のお家で落ち着かないから粗相しちゃいそう^^;

ベロベロ舐められて寝れない。寝不足・・・
分ります^^; 確かに起きちゃいますよね〜
人間より早起きだし〜
あと数日? いい子いい子して可愛がってあげてね〜☆

あれ〜ぶん太さんも優柔不断??
居酒屋メニュー迷うよね〜
そう言われてみれば。。。先日ミンナでファミレス行った時
かなり時間掛かったような気がする〜
ミンナ迷って決めれなかった??
やっぱり女の子は優柔不断が多いのかな。。。

KLCの説明会〜一人で行くの??
私、「姉です」とか言ってついて行こうかな^^
もし一人だとしても、ちょい心細いけど、大丈夫だよ〜!!
私もJFEの時は一人で行きましたから。。。

くよちゃん
トイレに行く度、大丈夫?? 分りますよ〜
お互い生理きませんように♪

そうか〜 体外もやってる病院が良いのね!
その方が、検査も少なくて良いかも!
くよちゃんに合う病院が見つかりますように!!

確かにお金もかかるし・・・
せっかくお仕事にも就けてるから、辞めちゃうのはモッタイナイよ。
ぶん太さんみたいに働きながら通える病院探しだね!
応援してるよ〜 頑張ってね〜

ぽおちゃん
どうだったかな??
きっと、きゅん太くん少しずつ大きくなってくれてるよ!
もう卒業かな〜?(><)
ここではもうお別れかもしれないけど。。。
寂しくなるけど。。。
みんなで応援してるからね〜☆

私もいよいよ明日になりました^^;
みんなの応援を励みに臨みたいと思います。
ダメでも、引き続きヨロシク〜☆
ちなみに妊娠検査薬は使わずに当日にかけてます!!!
あっ、×だったらかなり凹むと思いますので
みんな優しい慰め言葉を用意しといてクダサイ^^;

[76] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぽぉ〜ちゃん

2010/04/15 14:50

。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・。

昨日は1回目妊娠判定日行ってきましたぁ〜

結果は「着床しておるね」・・・わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

つぃにつぃに陽性判定を頂きましたっ ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・

5日前の中間判定から数値が20倍近くのびていましたっ!!
まだまだ、生理予定日も過ぎてなければ、めっちゃ妊娠初期初期で・・・
不安だらけの卒業ですが・・(また戻ってくるかも・・・)

みんなぁ〜本当に心配してくれてありがとう(T-T )( T-T) ウルウル

いっつも、ここにいてくれてありがとう(T-T )( T-T) ウルウル

そして、なによりあたしにとって、大切なお友達です(T-T )( T-T) ウルウル
ここでもお話を出来ないけれど、再来年のお花見は絶対実るょうに
日々祈ってます☆

妊娠菌みんなに届きますょうに・・・(●´∀`)ノ+゜*。゜+゜。*゜+


参考になるか分かりませんが、
移植後の症状を簡単に書いておきます。


BT1(移植後1日目) 着床出血を思われる薄茶オリ
(これは本当に移植時の出血とも考えられるので、自称着床出血です)

BT1〜5 お腹がずぅ〜とチクチク

BT6〜7 生理痛と同じ痛みがありました。やばぃと不安でした。

BT7〜8 お腹がずっと張っていて、苦しい感じです。
これは動きすぎ?と言う説があります・・・仕事ばりばりなもんで(笑)

ちなみにBT1は高温期5日めです。
今日はBT8で高温期13日めです。

うちの場合は移植後はまったく薬なしです。
共立で指摘されていた黄体ホルモンが足りないから、
体温が上がらないと言われHCGを投与していましたが、
結果、黄体ホルモンの数値は基準値内で必要ないものでした。
ここらへんは?ですが・・・・

体温はいつもと変わらない高温期くらぃで、
全体的にのぼせております。
あとは妊娠初期症状と言われている症状はうちは全くなぃです・・・



それから、これからも、ずぅ〜と地元友達でいてくれると嬉しいです。




くよちゃん
転院した時の決めて、かなりあさんが言ってた通り、
先生のやる気です!!そぅ年中無休!!
あとはうちは、ミーハーなので、日本一とか弱いです・・・アハハ
でも、ここに通院してみて、本当に良かったって心から思えます。
周りの人が「最近ぽぉ〜ちゃん元気になった」って気づいたくらぃ・・・
前の病院へ行っていた頃は、いっつも泣いてたり、仕事も休みがちだったり・・・
悩みだらけでしたが、転院してから、なんだか学校に通っている気分でした。
夢では意味のない通院日は1日もなかったと思います☆

色々沢山病院はあるけれど、やっぱり、信頼と信用!
口コミがいいとこが1番かと思います☆

ちなみに夢クリは自然とクロミフェンが周期があって、
うちはクロミフェンでたまちゃん育てるのに、薬使ってますょ〜。
自然だと無薬です・・それも先生の判断やたまちゃんの状態で
でどちらか決まります。

ところで、ドッキドキ期間!!
とりあえず、まだまだ今回期待しましょ!!
だって、AIH1回目は妊娠率めっちゃ高いんだから〜♪



ぶん太さん
おばあちゃま・・・大変だったんですね。。
しかもわんちゃんのお世話まで・・・
頑張ってますね〜

でも飼えないだなんて、本当にかわぃ〜ですょ〜!!
KLCの説明会、旦那さまといけなくなってしまったのですね。。。
残念ですが、色々資料もくれると思うので、伝達だねっ!!


かなりあさん
うちは覚えてたょ〜そぅ判定日は明日16日♪
めっちゃ待ってる!!ドッキドキです!!
そぅそぅ生理みたぃなぐにゅ感、うちも一昨日くらぃからあります!!
判定日までは緊張まっくすだけど、大丈夫!!
みんながついてるからね!!

[77] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/15 17:45

気になって。気になって今日2度目の登場です♪

かなりあさん★

ちょっと!ごめん。
一日早まったよね(><)
惑わしちゃってすまんねぇ〜。。。

明日も引き続きドキドキしながら報告待ってるね!
ぽぉ〜ちゃんに続いて良い判定出るよ。
大丈夫(^0^)v大丈夫(^0^)v
妊娠検査薬使わず明日先生の言葉まで待つのですね。
うん。うん。先生信じておたまちゃん信じて明日に
期待こめましょう♪

そして、ぽぉ〜ちゃん★

☆☆ ぽぉ〜ちゃん、旦那サマ ☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆ 本当に本当におめでとう ☆☆☆☆
1回で成功なんて凄すぎ!!

今はもう「ママ」なんですね♪
沢山悩んだり落ち込んだりしたけど色んな体験しての
ママだから絶対素敵なママになるね(^0^)v
私も前向きにいつかこの日が来る事を願って頑張るね!

私が共立で悩んでこのレスを立ち上げた時、書き込みしてくれてそれからの短くて長い感じ。
本当に沢山支えられ感謝しきれないデス。
ありがとうね(涙)

先生のやる気と年中無休ね♪
とりあえず先生に相談してきたいと思ってます。
薬使ってもくれるんですね!!
ちょっと安心。
卒業してもずっとお友達(^0^)v
これからも相談に乗ってほしいって思ってます♪

これからも安静に元気な赤ちゃんをスクスク
育てて下さいね!!

しっかり妊妊娠菌頂きました(^0^)v
最後にもう一度。
おめでとうね〜!!

[78] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/15 20:15

こんばんは〜☆

ぽお〜ちゃん
1回目の妊娠判定クリアーあめでとうございます!
ホントに良かったね〜^^
思いやりのある素敵な旦那様との赤ちゃん☆
これからも無理しないで大事に大事に育んでいってね☆
ぽお〜ちゃんも朝早くから遠方の病院での治療。。。
実際もの凄く大変だったと思います。。。
お仕事続けながら頑張ったもんね。。。
まだまだ初期の段階なので、安定期に入るまでは
本当に安静にして気をつけてください。

あっ冷凍食品買い溜めしてるって前言ってたよね〜
この前テレビ見てたら「中華厨房」ってところが
通販やっていて、チルドで美味しいって言ってたよ!
中華が3点・送料無料で1000円だって。
もし、知ってたらごめんよ〜(><)

移植後の症状を記載してくれてありがとう!
とても参考になります^^
そして、妊娠菌〜私もしっかりキャッチしましたよ!

ぽお〜ちゃんが、今回 祝・卒業という事で、
今までのこといろいろ思い出してたら、
自分の中で、おにゃん子クラブの歌がでてきて〜
今の私達に重なる部分があったので〜
ちょい古い、イヤイヤかなり古いのですが〜
歌詞も良いので載せることにしました^^

じゃあね♪

春はお別れの季節です
みんな旅立って行くんです
淡いピンクの桜 花びらもお祝いしてくれます

ずっと仲良しでいてくれた
時は思い出の宝箱
そんな悲しまないで大人への階段を上るだけ

じゃあね そっと手を振って
じゃあね じゃあね
だめよ 泣いたりしちゃ
あ〜 いつまでも 私達は
振り向けば ほら友達

4月になれば悲しみはキラキラした思い出

せっかく子宝ねっとを通じてお知り合いになれたんだもの☆
これからも今までと変わらず〜同じく地元友達でいて下さい☆
皆さん、ヨロシクお願いしま〜す(*^-^*)

一人目妊娠中の千葉の「共立習志野台病院」も復活させて
たまにで良いですから、書込みあったらお返事頂けると嬉しいです。
ぽお〜ちゃん、たまにで良いから、暇があったら覘いてね!!!

くよちゃん、ぶん太さん、りぃりぃさん
ぽお〜ちゃんに続けるように引き続き頑張りましょうね!
焦らず、ゆっくりで良いから〜自分のペースで
気持ちは明るく、楽しく、前向きに〜ね!
さぁ〜 がんばるぞい!!!

では〜明日頑張っていってきます^^v

[79] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/04/16 12:40

ぽぉ〜ちゃん!!!

ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

おめでと〜〜〜うっっ!!
ほんとにほんとにおめでとう!
旦那さんも泣いて喜んだでしょ!?

苦い漢方飲んだり、よもぎ蒸し行ってみたり、
食べ物、飲み物注意してみたり、痛い思いしたり、
遠いとこ何度も通ったり、お兄さん夫婦の赤ちゃん報告で泣いちゃったり・・

いっぱいいっぱい辛い思いしたと思うけど、
これで全てが救われるね!

ほんとうにほんとうにおめでとう!

私たちもぽぉ〜ちゃんの妊娠菌しっかりキャッチして、
卒業目指して頑張るよ〜〜

ぽぉ〜ちゃんもまだまだ大変だろうけど、
身体に気をつけて頑張ってね!

ブログも暇を見つけて見に行きま〜す。
こちらこそ、これからも地元友達でよろしくお願いします<(_ _)>

さて、次はかなりあさんの報告だー。

[80] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/16 15:18

こんにちは。。。

今日判定に行ってきましたが、結果は微妙・・・でした。
ぽお〜ちゃんが言ってたHCGの数値がとても低く
たぶん超〜初期の切迫流産になりそうです。
来週2回注射して、再度尿検査でHCG値を出す予定。

やはり、ちょいと落ち込んでます。。。
昨日まではノリノリだったのに。。。
ごめんなさい。。。

まだ少しは可能性もあるのでちょっと安静にして様子みてみます。
しばらく、遊びに来れないかもしれませんが、また報告しますので
その時はヨロシクお願いします。

ホント暗い話しでごめんなさい><

[81] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/16 19:21

ぶん太さん★

明日は説明会ですね♪
うちらも頑張って前に進まないとですね。
説明会聞いてどうするか悩むんですよね?
感想お待ちしてます(^0^)/

かなりあさん★

ちょっと〜、ママが落ち込んでたら駄目よ!!
まだ、可能性ある訳で駄目って分かってないんだよね?
落ち込む気持ちすっごく分かるけどお腹のたまちゃん
頑張ってるんだからかなりあさんも前向きに気持ち
持って行きましょう♪
気持ちが伝わって頑張ってくれるはずですよ!!!

たまちゃん頑張って(^0^)/
そしてかなりあさん、元気出してね。

来週の検査ドキドキだけど来週まで安静にして
元気な前向きなかなりあさんがここに遊びに来てくれる
の待ってますよ☆
次の病院日はいつなのかな?

[82] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/17 19:48

こんばんは^^

昨日は少し落ち込んでいましたが、今日は少し落ち着きました。
と言うのも、今日の午後から少量ですが、出血が始まり
やっぱりダメだったか・・・と踏ん切りがつきました。
本来ならホルモン注射を火曜日に打つ予定でしたが、
早速、病院にも電話して、状況を伝えました。
多分、注射はなしで、診察になると思います。
私の年くらいになると、卵ちゃんも染色体の異常が多いらしいです。
数値は低かったですが、今回辛うじて着床しかかってくれた
事が分っただけでも、嬉しい成果だと思っています。
幸い、凍結の卵ちゃんも病院に待っていてくれているので
もう少し自分の体調を良くしてお迎えに行きたいと思っています。
みなさん、ぽお〜ちゃんのオメデタイお話しの後で
暗〜い結果になってしまい、本当に申し訳ない。。。

でももう復活しつつありますので、大丈夫ですよ!
立ち直りの早さと開き直り??は天下一品のようです^^
今回の反省をしつつ、次頑張ります!

くよちゃん
励ましてくれてありがとう〜☆
ご心配をお掛けしました。。。
う〜ん、今回はやっぱり、私の気持ちが足りなかったと反省してる。
昨日の判定で病院に向う時、「私、ホント母親になれるの?」
と自問自答しちゃって、覚悟がイマイチできてなかった・・・
だから卵ちゃんもそれ感じ取っちゃったかも〜しれない。
もう少し、その辺の自信を付けてからだね〜
私の場合。。。
また、少し時間空けてチャレンジするぞ〜!

今回、多分着床時の症状と思われるチクチク感は、今まで
経験した事のない、不思議な体験だったよ。
なんせ、最年長〜だし、これから先も不安だらけの私ですが
また一緒に頑張りましょう!
いろいろとありがとうね☆

ぶん太さん
今日説明会行って来た??
朝から雪だし、ビックリしたね〜
参考になる話はありましたか?
ぶん太さん、今回私ダメだったけど
またチャレンジするから
一緒に頑張って行こうね!
どう、時間的に通えそうだった?

では〜また〜

[83] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/04/18 15:40

こんにちは〜 ぶん太@会社 です。

と言っても、もう帰りま〜す。
と、その前に・・と思って来て見ました。

ら、かなりあさーん(〒_〒)ウウウ
そうかそうかぁ、、赤いの見えてきちゃったか・・
どうなんだろう??本当に駄目なのかな??
と悪あがきしたくなっちゃう私がいたりして。。

でもかなりあさん言うように、着床はしたんだもんね^^
それってすごいことだよね〜 
あと一歩、ほんとにあと一歩だね。
今回もし駄目でも、次回に期待大!大!大!だよ。
だってこういっちゃーなんだけど、今までかすりもしなかったんだもんね。
それが着床まで行ったってことは、本当にあと一歩だね。
それに凍結した卵ちゃんもいるってことなので、
次の卵ちゃんはきっときっと最後までしがみついててくれるよ!


くよちゃん

説明会・・・長かった(´Д`)ハァー
土曜日、晴れてはいたんだけどめちゃめちゃ寒くて、
しかも会場内も寒くて、冷え性&トイレの近い私には苦痛で苦痛で・・
しかも寝不足なもんだから眠い眠い・・
だって、スライド見ながらだから会場暗いし・・・

って、全然説明会の感想になってない゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o コノヤロー!!
失礼!
えっと、副院長先生と、院長先生が話してくれたんだけど、
だいぶかぶるとこあったので、どっちか一人で良かった。
ってまた文句かよ!すんませーん。

えっとえっと内容ですが、KLCの方針はよーーーーーくよーーーくわかりました。
やっぱりとにもかくにも体外受精!で、出来るだけ注射も薬も使わず
自然にできた卵を、無麻酔で出来るだけ自然に採取し、
出来るだけ自然に近い状態で移植するってことですね。

10数年不妊治療していた女性が、KLCに通って1週間で妊娠した!!
とか、月に350〜400人近くKLCで妊娠するって話とか、、
聞いてると「私も通ったらすぐに出来るのかな!!」って期待大!
になって是非通いたいって思っちゃうんだけど

(***)

自然周期なら、注射も無いし、そーんなに通う回数も多くなさそうなので
何とか通えそうかな??って思ってます。

そんな感じでーす。
あ、そうそう、「もっと自然に!不妊治療」っていうKLCの治療方法とかが
詳しく載ってる本をもらえたのが良かったですよ〜〜
これ見ると本当に詳しくわかるので、これからじっくり読んでみようと思います!

多分普通に本屋さんで売ってると思うので良かったら見てみてください〜〜

ではまた!

[84] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/20 10:39

おはよう♪
私はというと・・・。
HCG3回目注射してから今日で1週間!!
え?!もしかしてと期待したり注射の影響かと言い聞かせたり・・・。
んで、旦那に進められ検査薬やってみました♪
結果は、真っ白(><)
今日ぐらいに生理来るのかなと思ってます。
結構駄目って思ってっても真っ白だと凹みますね。

かなりあさん★

出血が始まってしまったのですね・・・。
残念ですが、前回は着床までいけたなんて凄い
じゃないですか!!
だって、胚盤胞まで育つのが難しいとか、着床してくれないとか良く耳にしますがクリアーですもんね!!
後一歩ですね(^0^)/
まだ凍結されたたまごちゃん居るんですね♪
採卵からじゃないから体、気持ち的に楽ですね!!
待ってってくれる卵ちゃんのためにも頑張らないと
ですね(^0^)v
私だってママになる実感なんてないですよ。
早く育てたいって思うけど自信はないです・・・。
ほしいって気持ちが大事なんだと思いますよ♪
少し休憩するんですか?
頑張りすぎも良くないから自分のペースで頑張って
行きましょう♪
かなりあさんがくれた言葉!良く自分に言い聞かせて
いい感じです(*^v^*)

ぶん太さん★

説明会お疲れ様でした!!
土曜日寒かったですもんね。冷えが良くないだから
暖かくしといてって感じですね。
でも、分かりやすく勉強になったみたいですね!!
とにかく自然にって事が押し押しなんですね。
良い事ですね(^0^)/
私としては難しそうで心配ですが・・・。
ぶん太さんは自然にで平気だから良い病院ですね♪
お金も通院も体にもGOODですね(^0^)v
(***)
しかも、本までもらえるなんて凄いですね。
説明会の会費本代なのかな・・・?
本屋さんで売ってるの?
なんか本屋さんって妊娠してからの本は沢山売ってるけど不妊は1,2冊ぐらいですよね・・・。
大きなとこはあるのかな?
探してみますね(^0^)v

KLCに決めたのかな?
でも、今は高温期ですよね!!
今回転院前に出来たぁ〜ってなるかもね♪


[85] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/20 19:05

こんばんは〜☆

最初は少量だった出血も、ここ3日は凄い量になって
憂鬱な日々を過ごしています。
いつもの生理と比べると、若干様子が違うような・・・

今日は病院行って再度HCGの尿検査してきました。
数値は前回より低くなっていたのですが、
0に戻るまでは、子宮外妊娠の可能性もあるらしく
また来週診察です。
今は、子宮外妊娠でない事を祈るばかりです。
子宮外だと、きっと怖い手術をするんでしょうね(><)

ちなみに出血はあっても、只今、高温期継続中。。。
しばらくは身体のサイクルが狂ってしまいそうなので
気長に体調を整えてみます!

くよちゃん
そうそう、昨日かな? 急に「あれ、くよちゃん
まだ生理きてないんじゃ?ぽお〜ちゃんに続いたかな☆」
って思ったんだけど〜
生理来てないんなら、期待しちゃいましょう〜♪
妊娠検査薬も反応鈍いと言うか、今日は白でも
次やる時は、うっすら〜線が出ることもきっとあるはず^^
もう少し諦めないで待ってみましょう!

そうね、休憩期間は、先生にも相談してみるけど
2.3ヶ月くらい休んじゃうかも。。。
今回あまりに数値が低くて、
「今日も着床はかすったけどしたんでしょうか」って聞いてみたら、
「0じゃないから着床はした」との事。
辛い残念な結果にはなったけど、一歩前進とは思ってます。
でも、流産は繰り返すとも言うし、何度やってもダメだったら
どうしよう〜(><)とマイナスな事も考えちゃう。。。
でも今しかできないから、やれるうちに頑張らないとね^^
くよちゃんの事も、今回祈ってるからね〜☆

ぶん太さん
もう旦那様達はお帰りになられたのかしら??
ワンちゃんとの生活も終了した?
あと、もう少しするとゴールデンウイークだし
それまで、どうにかお仕事頑張ってね!
でも、この前は日曜出勤? ハードだわ〜
正社員で働くってやっぱり大変だよね〜
弱音を吐かずに頑張ってる ぶん太さんって素敵〜☆

うちの女の子ワンコが、今まで生理がきても凄く少量だったのに
今回、少し出血するようになって〜
我が家の女子共は生理でブルーです。
ワンコも生理中は少し体調優れないみたい。。。
男の子ワンコは、女の子を追い掛け回して、求愛してます^^
とても二人とも愛くるしいです。
ぶん太さんも今回接してワンちゃん欲しくならなかった?

(***)

私、田舎育ちの単純ものだから、そこら辺は、すぐ信じて、
凄〜い!と迫力に押されそうだな。。。
あとは、時間見つけて旦那さんに「ぶん太説明会」だね〜

では〜

[86] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/22 10:13

今日はD3の採血してきました。
って事でやっぱり今回も駄目でした(><)
期待は禁物です・・・。
そして自分の体知るためにって言って採血データ
もらってきました!!

かなりあさん★

妊検は間違ってなかった。
リセットしたから転院って思ったけど
次の排卵がなんと連休中ぽいんですよ!!
もぉ〜、悩みすぎて頭痛いよぉ(><)
前回はたまたま痛くて出血だったかもぉって
言い聞かせもう一度共立で頑張るか・・・?!
今度の休みに相談しに行こうかなとも思ってるんですが
病院が決まらない・・・。
優柔不断半端ねぇ〜(><)
旦那は納得してからの転院でいいんじゃない?
って言ってますが(ふぅ〜)

採血の結果見たんですが卵巣の若さでしたっけ!
FSHだけでみるんですか?
1年のデータ見てもばらつきがあって
5〜11って載ってるんですがこれってやばい
ですかね?

子宮外妊娠じゃ無い事願いますよね!!
よく分からないんですがリセットしてても確率
あるんですかね。絶対平気ですよ(うん。うん。)
でも、はっきりゼロになると安心ですもんね!!
先生からはっきり着床したって言葉本当に
嬉しいですね(*^0^*)v
これからも頑張ろうって思えますよね♪

本当に不安ですよね。
私も悪い事ばっかり考えちゃいます。
薬ずけだからいつのまにか子宮、卵巣が疲れちゃって
体外も難しいってなりそうとか。
早く抜け出したいですよね・・・。

[87] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/04/22 17:55

昨日はあんなに天気が良くて暖かかったのに、
また今日は極端に気温が下がりますねぇ〜〜
もう、寒がりの私としては「もう春も通り越して夏よ来い〜〜!!!」
って感じです。。。

最近の対外説明会に関するコメントあっちこっち管理人削除されちゃってますね〜〜
私が言いだしっぺだから気をつけま〜〜す。

くよちゃ〜〜ん

そうかぁ・・妊娠検査薬×だったかー(〒_〒)ウウウ
でも、かなりあさん言うように、これ絶対ではないんでしょ??
諦めるのはまだ早いっ! だって予定日1週間は最高記録では!?!?
って、打ってたんだけど、、、その前にくよちゃんからの「やっぱ駄目だった〜〜」
コメ来ちゃった・・・ 
そかそか〜〜今回は残念だったね。。。
そうそ、私もたぶんおそらく明日くらいにリセット予定なんだけど、
もし明日だったら、今度の日曜日がD3でちょうど初診には良い時期だから
どうせリセットするなら明日お願い!!って感じです。。
私は逆にGW利用しちゃいたい気分でいっぱいです。KLCは午前中ならGW中も
ずっとやってるし、だったら会社休まなくて済むし・・

KLC、自然周期っていっても、完全自然周期(一切薬も注射もなし)と
クロミフェン周期(これも自然周期と呼んでるらしい)があって、クロミフェン周期だと
軽めの誘発剤(?)使ったりFSHホルモンとか打ったりと、人によって色々
方法はあるみたいだから全然問題ないと思うよ〜

それが説明会はただなんだよ!ただなのに本ももらえちゃうからとってもお得!
ただし・・・ってまた消されちゃうからやめとこ。
要は、本を読めばよぉ〜くわかるから説明会行かなくても大丈夫かなぁ〜
と思いました。えへっ。


かなりあさん

子宮外妊娠!?!? 
だとしたらちらっとネットで見たけど結構大変なんだよね?
そうじゃないと良いねぇ・・・

ちょっとは元気になった?
ワンちゃん(女の子)も生理とかで出血あるんだねぇ〜〜
そりゃぁそうか?なんかちょっとビックリ。で二人でブルーってなんかかわいい♪
慰めあえる相手がいてお互い良かったね〜

そうそう、私も先週の日曜日で行徳生活は終了しました〜〜
うちの(?)ワンちゃん(チワワ)は繊細のようでかなり心配だったんだけど、
何とか禿げることもなく、お母さんのもとにお返しすることができて
ホッとしました〜〜
と言っても、土曜日の夜、かなり遅くなって帰ってみると、
ブルブル震えちゃってて、餌も全然食べてないし、近寄ってもこないし・・
「え〜!?もしやお昼にあげちゃったご飯(米)が原因!?(←実は欲しがるもんだから
たぶんいつもそんなにあげて無さそうなのに、結構あげちゃった^^;)」
と、焦ってお母さんに電話したら、(もちろんご飯をあげたことは内緒!)
寒かったのと、寂しかったんだろうってことで、
湯たんぽ&毛布で暖めてあげて、お気に入りの餌(鳥ササミのジャーキーみたいなの)
あげたらむしゃむしゃ食べてくれて、それからなんとか復活!してくれたので
ホッとしました〜〜

やっぱ犬とか飼うのも気を使うね〜
鍵あけていなかったらどうしよう?とか、半狂乱になってたら?とか
熱出てうなってたら・・とかなんか家空けるのもちょっと心配だし。。

ってことで、かなりあさん、犬そんなに欲しくならなかったわ〜(笑)

そうそ、着床した!のは本当に良かったよね。
その調子で、体調万全にして次こそは!!!!! ですな。
暫くゆっくりお休みくださいませ〜〜

[88] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/04/30 11:32

ご無沙汰ですぅ。
お元気でしたか?
私は薬の副作用なのか気持ち悪くゲーしたり
お腹痛くてトイレが忙しい感じでした><
んで、今排卵時期なんですが薬飲んだり飲まなかったりでちゃんと育ってくれてるか心配です・・・。
体調悪いと弱気になるのか休憩したいなって思って
しまいます(TへT)
高橋レディに行ってみたんですが共立とは比べ物に
ならない位待つ感じです。先生は説明もしっかりしてくれて良かったです。
正直、仕事しながらは無理でした><
んで、今回は卵ちゃん育ってるか分からないですが
GW中の排卵予定なので共立で2回目のAIH頑張ろうと思ってます。今回は痛くなくやってくれる事
信じたいとおもいます。

かなりあさん★

体の方はいかがですか?
子宮外妊娠は大丈夫でしたか?
ただ忙しいだけなら全然良いのですが最近ここに
来てなかったので心配してますよ!!

ぶん太さん★

今は高温期中ですか?
それともKLCデビューして頑張ってますか?

KLCも夢クリも全く薬使わない訳じゃないんですね。
私はとりあえず仕事やめるまでは共立で頑張って
仕事やめた状態で転院しようかなと思ってます。
説明会は無料なんてびっくり!!
無料なら聞いて損はしないですね(笑)

[89] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/04/30 12:49

こんにちは〜

皆さん、ご無沙汰してすみません。

今週月曜日に病院行って、HCGが4未満という事で
子宮外の疑いはなくなったようです。

でも〜、流産の出血が終わり、3日間は良かったのですが
またここ4日ほど不正出血が続いています><
量は多くないので大丈夫なんだけど
不正出血は経験ないので少々心配です。

GW明けても続いてるようなら病院に行ってみようかな。。。
ちなみに次は生理がきてから来るように言われています。

洋服の衣替えやら、何やらでバタバタと過ごしています。
またゆっくり改めてきますね〜♪

くよちゃん
心配しなくて大丈夫だよ^^V
また近いうち来るから、その時にコメするね〜
ごめんね!

ぶん太さん
GWは旅行にでも出かけてるかな??
せっかくのお休み楽しんでね!

ぽお〜ちゃん
安静にしてますか??
大変な時期だけど、乗り越えてね!

[90] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/05/01 14:08

こんにちは〜〜

二人とも珍しく間隔開いてたからちょっと心配してましたよぉ〜〜

くよちゃん

そかそか〜〜
高橋レディース仕事しながらは難しいか・・
確かにこれだけは言える!!共立ほど待ち時間がないところは無い!!
ですよね・・・
しばらくは共立でAIH頑張るんですね〜
って、GW中ってほんとにそろそろですね!
次こそは痛くないと良いですね・・
私がやったときも痛い痛くないに関してはムラがありましたよっ。ほとんど痛くないときもあったし!
とにかく怖がっちゃって体が硬直しちゃうと余計入りにくくなる気がするので、
リラックスリラックスでいきましょ〜〜

私はというと・・・
月曜日から体温がガクッと落ちて、、
見事に火曜日にドバーッです。。
ってことで、一昨日夢の(?)KLCデビューして来ましたよ♪v( ̄(││) ̄)v♪ブヒブヒ
午前中のみだったので、ふつーは9時とか10時とかに行くんでしょうが、
のんびり屋のうちらは、11時20分くらいだったかな??到着。
どうやらその日の初診受付最終組だった模様・・・

で、私のほうは尿検査、血液検査、内診とやって、向こうは精液検査をやりました!
数値はどちらもまずまずのようです。。
で、取りあえず今週期は「完全自然周期(=薬をまったく使わない周期)」にトライとなりました。
あとは次の内診(来週の土曜日)に行って卵ちゃんの育ちが悪くなければ
決行!ということになるようです。
ひとまず安心しました〜〜〜

あとは卵ちゃんが順調に育ってくれて、まずは採卵できることが目標!
薬をまったく使わない=卵は1つしか採れないので、その一つがだめだったら・・
と思うと不安だよぉ〜〜
ま、でもやるしかないので前向きに頑張るよっっ


かなりあさん

しばらく書き込み無かったから心配しちゃった。
そか、取りあえず子宮外の心配はなくなったってことで、ホッとしました〜
でもその不正出血!?!?は気になるね・・・
とにかく無理しちゃだめよ!! 体をいたわって出来るだけ安静にしててね!
ってか、衣替えとかバタバタ・・って全然安静にしてないじゃないのぉ!
だめよもうちょっとゆっくりしないと〜

上にも書きましたけど、漸く私も体外に踏み切ったよ!
で、質問ですが・・・
共立には転院のことお知らせした??
紹介状とか書いてもらったって言ってたっけ??
私は紹介状もなにももらってないので、このままただ行かなきゃ良いかな・・
なんて思ってるけど、それって失礼かしら??
ぽぉ〜ちゃんはどうしたんだろう・・・


ぽぉ〜ちゃん

安静にしてるかな?
きゅん太君は無事に育ってますかー?
無事にすくすく育ってくれてること祈ってるよ〜〜

[91] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/05/02 08:43

かなりあさん★

子宮外妊娠疑い晴れたんですね♪
本当に心配してました。
うんうん。良かった。
でも、不正出血心配ですね?!
私もなった時トイレ幾たびに何この血?!
って不安いっぱいでした。
ホルモンが少し乱れたりするとなるみたいなので
余り気にしすぎも注意ですよ。
GW明けまで安静に様子見て続くようなら見てもらった
方が安心しますよね!

ぶん太さん★

そうですよね(笑)
共立みたいに待ち時間ないのは珍しいですもんね!
昨日共立に卵ちゃんチェック行ったんですが全く
育ってなかった><
もしGW明けに排卵になるようなら高橋レディにAIH
お願いしようかと思ってます。
んで、仕事は無責任だけど遅刻しちゃう時もあるかも
ですが両立して働きにくくなったりしたら辞めちゃえ
って感じでやろうと思います!!
少しでもお金ほしいですからね。

KLCデビューと体外デビューしたんですね♪
うん。うん。
良い風吹いてる感じするぅ〜☆
今回は完全自然周期でするんですね!
卵ちゃん1つでも新鮮で栄養たっぷりだから
期待できますね♪
まずは採卵まで上手く行きますように(^0^)/

ぽぉ〜ちゃん★

安静にしてますか?
旦那ちゃんも心配で仕方ないですよね!!
安静が続くとつまらないと思うけどキュン太君の
ために安静ですよぉ!!
すくすく育ってますように☆

[92] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/05/02 10:02

おはようございます♪

良いお天気が続いてますね〜
みなさんはGW楽しんでいますか〜?
お仕事の方は、長いお休みだからお出かけするんだろうな〜

最近ご無沙汰していましたが、
初IVFの時に処方された薬を飲み終わった辺りから
皮膚病が酷くなり、先週皮膚科を受診してきました。
先生曰く、「ステロイドの強烈な薬を飲んでいたので
その反動だね」と。
確かに、ちょこちょこあった皮膚病も調子が良くなっていて
喜んでいたんですが、こんなに凄くなるなんて><
今は症状も落ち着いてきましたが。。。
今処方されている薬が、少し気分が落ち込む副作用があるのか
気持ちを奮い立たせても、なかなか行動できずでした〜
(まぁ、常に無気力タイプですが・・・)

くよちゃん
ごめんよ〜 今頃だけど、そんなこんなで遅くなりました^^;
今頃だけど、来ちゃったんだね><
でも、もう次を向いてるようで良かった^^
そうか、Tレディ行ってみたんだね!
話しをしてくれる先生で良かった〜
確かに、病院後の仕事は、気が気じゃないよね。。。
用事なければある程度は待てるけど。。。
仕事との両立がネックだけど、くよちゃんが納得できる
選択を!
どちらにしてもGW辺りのAIH☆
ぶん太さんのアドバイス通り、リラックス☆して頑張ってね!

FSHは10以下なら、全然問題ないみたい。
確かにバラつきがあるのは何で〜って思うけど。
私は10超えてた時もあったような?
20以上だとちょっと無理っぽいのかな・・・
残りの卵の数の指標になるみたいだよね。

あっ、そう言えば私昨日病院行ってきたんだ。
電話で聞いたら気になるようなら来てって言われて。
内診やって異常なし。
出血が途中止まった事が変だね。。とは言われたけど
GWは病院お休みだから、行って安心しました。
でも、最近は不妊の事もあまり考えないようにしてるから
病院に行くのも、ちょっと億劫です・・・

ぶん太さん
KLCデビューしたんですね!
鎌ヶ谷辺りに住んでると確かにのんびり行動になっちゃう^^;
旦那さんも一緒だったのね〜
お二人ともまずまずの結果で、幸先良い感じ♪
自然周期法か・・・大事に大事に1つの卵ちゃんを育てるのね。
無駄にたくさん採卵しないから、後々の事を考えると良いんだよね。
不安な気持ちも分るけど、病院の方針を信じて頑張ろうーー
では、今週期はドキドキ期間ですね!
プリプリの元気な卵ちゃんを育ててくださいね☆

病院からの紹介状は、転院先が必要なら用意してもらえば?
JFEは要らなかったよ〜。
松戸は必要だった。
確か、ぽお〜ちゃんは持っていったような気がする。
そのまま行かなくなっても、あそこは全然関係ないと思うーー;
言っても、あら〜、そう〜、くらいじゃないかな?

もう、気分が乗れば、ノリノリでいろいろやりたいよぉ
IVF後は、体温上昇していて、妙に早起きで
ジッとしてられなくて、料理やガーデニング頑張ってて
(自転車乗るのだけはさすがに止めたけど)
最近は、気分的に↓だから、身体は元気でもだめね><

いつも生理の時は、生理痛が酷いんだけど、今も続いてる出血は
生理痛もなく、やっぱりいつもの生理とは違うんだ〜
って感じです。


ぽお〜ちゃん
安静も退屈だよね〜 分かるよ〜
今が一番乗り越えないといけない壁だろうから
きゅん太くん、旦那様、自分自身の未来の為
のんびりね!!

なんか自分の事いっぱい書いてごめんなさい^^;
頭も冴えてないみたい^^;
みなさん、楽しいGWをお過ごし下さい(*^-^*)

[93] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/05/06 10:08

こんにちわぁ。
ずっと天気良かったですね♪
ぽぉ〜ちゃん心配ですが安静でネット見てないみたいですね!!早く安定するといいですね(^0^)
待ってますよぉ〜♪

私はというと・・・。
GW中の排卵予定でしたが全く育ってない(><)
クロミッド追加で服用する事になりました。
共立では12日に受診予定ですが高橋レディにと
思い電話したらなかなか繋がらないし大変でした。
しかも、12日は休み。
11日、13日は予約いっぱいとの事。
朝一で予約外で並ぶか悩み中。

かなりあさん★

出血病院行ったんですね!!
連休中不安で居るのも嫌ですもんね。
でも、良かった♪特に問題なくて(^0^)
今は不妊余り考えないようにしてるんですね!
頭も体も休憩は大事ですもんね♪
皮膚科行ったんですね。
薬の反動かぁ。私も薬には沢山悩まされてるから
気持ち分かるぅ・・・。
早く治ると良いですね!!

FSH教えてくれてありがとうデス。
10が判断基準なんですね!
さすがに20は超えた事ないけど10越えは有るので
のんびりは出来ない感じですね><

ちなみにJFEも電話して転院考えたんですが
電話で聞いた所凄い待つって言われました!
必ず朝一で行っても午後診察になりますとはっきり
言われました!!
そんなはっきり言われたらさすがに断念(><)
かなりあさんも沢山待ってるんですか?
体外だと違うのかな?
同じ病院って事で引かれたんですが・・・。

ぶん太さん★

連休楽しみましたか?
気持ちもリラックスして良い感じですね!!
次が土曜日なんてラッキー☆
今の所仕事の心配なしですね(^0^)v

[94] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/05/06 12:57

こんにちはぁ〜〜

(´Д`)ハァー 連休終わっちゃったよー
今日から仕事憂鬱でーす。
GWは旅行は行かずちょこちょこお出かけしてました。
どうも旅行は計画が面倒で・・・
でも充実した良い連休でしたっっ

さ、仕事仕事・・って全然身が入らず((≡ ̄♀ ̄≡))


かなりあさん

また皮膚病悪化しちゃったんだ(〒_〒)
薬の影響とは言え、つらそうだよね・・・
ちょっとは良くなったのかな?
>>常に無気力・・
ってそんなことないでしょ!!
あのしゃべりを見てるとそんな感じは全くしないよぉ(笑)
でもどーしても気分の↑↓はあるよね。
↓の時は無理せずゆっくり休も!

GWだったけど旦那ちゃんは関係なくお仕事だったのかな?
たまには二人でゆっくり出きると良いのにね。。

転院の件、アドバイスありがとう!
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
(***)KCLからは特に紹介状ある?とも聞かれてないし、
自然消滅・・としときますわ。おほ。

くよちゃん

GWはどうでしたかー?旦那ちゃんはお休みだったのかな?
卵ちゃん育ってなかったか('_`)ウゥ

けど、TレディもJFEも・・(***)どこも混んでるんだねーーーー。
同じ悩みを抱える人がほんとにいっぱいいるってことだよねっっ
みんなーーーっ共に頑張ろう!!って感じだね。

大変だろうけど、やっぱり納得行く病院が良いから、
雑誌どっさり持って頑張って朝から並ぼう!!

私も土曜日は気合入れて行ってくるよん。
果たしてどれだけ待たされるのか。。
採卵はいつになるんだろう・・ドキドキだわ〜ん。




[95] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/05/07 21:09

こんばんは〜

今日は久しぶりの雨ですね。。。
たまには雨も降らなきゃね。。。

私は、だらだらと続いていて出血も止まり
様子見せに今日病院に行ってきました。
内診もなく、ただ基礎体温表を見せて終わりましたが^^;
次回は生理が来たらまた様子見せに行く予定です。

くよちゃん
卵ちゃんの育ちがあまり良くないのねん(><)
どうしたらいい具合に育つのだろうか?・・・
う〜ん 良い方法はないのかねぇ〜
じゃあ、来週 共立か高橋さんで悩みチュウなのね。
電話が繋がらなかったり、予約いっぱいなのも人気の証拠〜
だけど、通うには大変だね(><)
どうしたら良いのか〜?? 
くよちゃんガンバレ^^V

うん、休み前に病院行ってとりあえず安心しました。
そうなの、今はネットもほとんど見ないし
不妊治療の事は休憩中♪
薬の反動。。。いろいろ副作用とかあるし怖いね。。
くよちゃんも薬飲んでるんだよね〜><
一時的には良いけど、先々のこと思うと飲み過ぎに注意だね。
今回新しい皮膚科をお友達に教えてもらったら
良い先生で、しばらく通おうと思って。
今まで鎌ヶ谷の皮膚科制覇したり、都内にも行ったり
したけど、なかなか良い先生に出会えなくて。。。
ステロイド使わずに50%位はよくなったかな^^
人気で3時間待ちとかだけど、通院がんばるぞい!

なに〜? JFEそんなに待つって??
今日は20分で会計まで済んで超スピィディーな感じでしたよ。
IVFで通うと1週間分くらいの予約を先生がしてくれたり
他にも融通を利かせてくれるところはあるかな。
連休中に説明会もあったみたいだし、患者さんが多いのかもね。
初診を受けると、次の予約はしやすいかも。
行くなら先の日で予約して話し聞いてきたらどうかな?
不妊の病院はホントどこも混んでるね><

ぶん太さん
連休終ったけど、また週末がきたね☆
来週からまたお仕事大変だろうけど。。。
私もちょこちょことは出かけたくらい〜
どうも混雑とか渋滞とか苦手で・・・
あっ 遠出するお金もなかった^^;
と言うか、また次の治療に備えて使えないのだ><

お陰様で↓から少しずつ↑になってきましたよ〜
身体が健康じゃないと気分も落ち込むんだよね〜
少しずつですが良くなってきてます^^
大丈夫ですよ!

そうかっ、明日病院の日だね!!
ぶん太さんKLCで絶対良い結果でるよ!
私、そんな気がする(*^^*)
一回で成功するのも夢じゃないよぉ〜
という事は、明日卵ちゃんの育ちが良ければ
来週中にでも初の採卵???
凄く早いね^^
私までドキドキだわっ〜☆
上手くいきます様に〜☆

[96] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 かなりあ

2010/05/07 21:51

またまた登場〜と言いますか
お知らせと言うか〜

くよちゃ〜ん
ぽお〜ちゃんカキコミしてくれてたよぉ!
見てみてね〜

宜しく^^;

[97] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/05/10 21:03

こんばんはぁ〜〜

えっと、取り急ぎご報告ですが、
土曜日D12のチェックに行きましたところ、
採卵日が日曜日ってことになり・・・

そうなんです!昨日採卵して来ちゃいました〜〜
でもって今日の14時に受精の確認だったんですが・・・
確認できず。。。

ガ━━(´・д・`|||●)━━ン

いや、駄目って訳じゃなく、
私が採卵したのが午後の4時頃だったんですけど、
その受精の確認が出来るのが、受精から10時間後の
1時間くらいの間しか、前核?とか何とか言う線が
見られないらしく、1時間くらいで消えちゃう見たいなんです。
だから、明日の朝10時にまた分割(=受精)してるかの
確認してくださいなんて言われちゃって。

今居ても経っても居られず悶々としてます。
もしも明日10時に受精&分割の確認が出来たら、
明日(11日)に移植となります。
って、展開早っ!

あーー、どっちなんだーーーー
どっちにしろしょうがないから明日は会社を休むことにしました。
もうこーなったら、明日もし駄目だったら、
一日酒飲みまくって、韓国ドラマでも見て発散するわいっ
ってな状況です。。

でもさっきからネットで受精の確認が出来ないなんてことが
当たり前にあるのか探してるけどそんなコメなかなかなくて・・
やっぱり駄目なのかなぁ。。ちょっとあきらめモード突入中。。。


かなりあさん、応援ありがとぅ〜〜
それからぽぉ〜ちゃん情報もありがとねっっ
あっちにも行ってみますよん


取りあえず明日の朝また結果報告にきまーす

[98] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/05/11 10:20

おはようざいます〜〜


(o´_`o)ハァ・・・

駄目・・でした。
受精してないって。

。・゚゚・( ̄┏Д┓ ̄°*) ・゚゚・。ウワァーン!!

培養士(若い女性)の口調がいたわるような
優しい声だったのが救いだったけど、
やっぱりショックです・・

また1からと思うと切ない。。

しかも天気も悪いのに、話だけは聞きに
新宿まで行かなきゃいけないなんて更にブルー

って暗くって申し訳ない!
ま、採れたのが1個だからね、しゃーないしゃーない
やっぱ10個くらい採れた方が安心だよな〜〜
って思っちゃった
KLCはクロミフェン周期でもそんなには採れないみたいだから
なんだか早くも不安になってきちゃった

あーあ、折角会社にも影響なくここまでこれたのに
残念無念・・・

ま、1回で「うまく行くかも!!」なんて甘い幻想を
抱いた自分に渇!! 入れて次回から頑張りまーす
書き書きしてたらちょっと落ち着いてきたし
また一緒に頑張りましょぉ〜〜

あ、くよちゃんは結局どうしたかな?
今日Tレディ並んでるのかな〜〜


取り急ぎご報告でした〜〜

[99] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 くよちゃん

2010/05/11 10:24

ぶん太さん★

急展開じゃないですか!!
びっくり(^0^)/
でも、日曜日に採卵出来て良かったですね♪
順調。順調。
興奮しちゃった(あはぁ)
採卵お疲れ様でした!!
今日は分割確認なんですね♪
受精確認ってあっというまなんですね><
確認して安心したい気持ちわかるぅ〜。
でも、分割してたらもうお腹の中に戻して
あげるんですね(^0^)
急展開でびっくりだけど絶対、絶対大丈夫!!
絶対、受精して分割して移植と上手く行きますよ。
緊張するけど今日頑張ってきて下さいね。
ん〜、今日はさすがに休んでゆっくりして下さいね!
仕事から帰ったら又確認しにきます♪
今日上手く行って無事着床しますように(☆v☆)

かなりあさん★

ぽぉ〜ちゃん情報有難う!!
無事に安定してきたみたいで本当に良かったよね♪

かなりあさんも出血が止まって良かった!!
では、今は完全休憩ですね。
開放されちゃって下さい!
私は昨日クロミッド飲みきって明日病院行ってきたいと
思います。卵育ってなかったら立ち直れないかもぉ。

JFE電話で確認したのと違いますね><
初診以外の事聞いたら午後まで必ずって言ってたけど
体外優先だからかな?
とりあえず、高橋で検査してるし結果聞きに行かないと
だから高橋でちょっと頑張って待つ事にするよ!

皮膚病も改善されてきたんですね!!
ステロイド使わずなんて良い病院ですね。
私は全身かゆくなって病院何件も行ったけど
ステロイド入りでもらっても余り塗らなかった(あは)



[100] Re: 共立習志野台病院 パートD 

 ぶん太

2010/05/13 10:05

おっはよぅございまーす

まさかの「受精せず」から二日経って
もう完全復活のぶん太です。
しばらくは病院ないし、今回は生理来るまで
どうかな〜どうかなぁ〜〜なんて考える必要もないし、
久々に妊活から開放され(←ってほど妊活してないけど 州´ー`州)
ちょっとすっきりした気持ちです。

あ、くよちゃんとはコメントが行き違いになっちゃったようだけど、
今回は駄目だったのよぅ〜

で、培養士のお話。
とっても丁寧にお答えいただきました。

まず、受精について、オタマちゃんが卵に入ったけど
受精&分割しなかったのか、それとも卵に入ることが出来なかったのか・・
結論は、入れなかったそうです。
つまりかすりもしない??そんな感じかな。

原因は卵の膜が硬かったのか、オタマちゃんに力がなかったのか、現状でははっきりわからない。
でも今回みたいな場合は顕微をやってれば受精していた確率は高かった、と。

必要条件を満たしたオタマちゃんを卵に振りかけた場合、70%くらいは受精するそうなんです。
で、1回目で駄目だった人(30%の人)のなかで、
次も同じ方法でやって受精する確率は、やっぱり70%くらいだそうなんです。
つまり、1度目に振りかけで駄目だったからといって、
2回目も駄目かどうかはなんとも言えない・・と。

次回は、多少薬を飲んで、卵ちゃんを1個か2個多く採取するやり方になるので、
もしも3個とか採れたら、1個は振りかけ、2個は顕微・・とかにしようかなって思ってます。

くよちゃん

そんな訳で今回は早くも撃沈しちゃったけど、
まぁ1回でうまくいくなんて甘い甘い!!ってことで、次回また心新たに頑張るよん
くよちゃんは今日Tレディで並んでるのかなぁ〜〜
卵ちゃんすくすくと育ってると良いねっ
今週中にはAIHになるのかな?
評判の良いTレディでうまく行くことを信じよう!!

かなりあさん

色々励ましありがとうね〜
KLC意外と通う回数少なくて済みそう。
次回も、生理11日目で良くて、それも「午前中」って言われたのに
あの、夕方じゃ駄目ですか?って言ったら、じゃあ1日前の日の夕方に来ていただければ
いいですよ。なんて言ってもらえて・・
その日に採卵日が決まればあとは、採卵日と移植日だけで良いかも・・
ちょっとホッとしました〜

ってことであと3週間くらいは病院行かなくていいので暫しゆっくりしようかと。。
仕事もようやく落ち着いてきた感じだしぃ〜

ゆっくりのんびりしましょ。

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと