この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ビオラ。
2010/04/06 08:55
とうとう6に突入です☆
そろそろここからも卒業生が出てもいいと思うんだけど。。。
春だし、新年度だし、心機一転頑張りましょう!!
『イロイロな年齢&治療法の方が集まってますが、
目標は同じ「赤ちゃんを授かりたい!!」です。
今年もランチやこちらで情報交換やグチを吐き出して
目標達成に向けて頑張りましょう!!』
入り辛いかも知れませんが
新しい方も気軽に参加して下さいね♪
返信=99件
※100件で過去ログに移動します。
ぴよよよ
2010/04/11 18:14
みなさま こんばんは〜
長く満開だった桜も そろそろおしまいですね〜
お花見行きましたか?
え〜私事ですが
昨日 4月10日は
今年に入って 3度目の 移植当日キャンセルでした
今週は 三回も鍼に行って 体を整えたのに。。。
でも もう 驚かなくなっている自分に驚きます(笑)
そして 次回も 一錠950円のセレブ薬を飲むだけ
ショーキチの
「ま 気長にやるしかないね〜」という言葉で
今週期も すべての通院と鍼治療が 無になりました
でも 鍼治療は 無ではないかも(←無理やり前向き)
以上 ぴよよよ の近況報告でした
おしまい
明日は 雨みたいですよ〜
風邪などひかないようにね♪
jens
2010/04/12 11:23
こんにちわー。
久々書き込みになってしまいました。
暖かかったり寒かったりなんか安定しなくて
困りますねぇ。
お花見はこれから
北のほうに見に行きたいと思っております。
ぴよよよさん
今回も見送りになってしまったのですねー。
でも、体調万全のほうがいいでしょうから
そのときを待つしかないのでしょうね。
私のほうは、移植→撃沈!というわけで
今周期はお休みで
また、採卵からリスタートですね。
なかなか、道は険しいものです。
落ち込んだのも当日のみで
次の日にはちょっと高級日本酒を買ってあったので
それを開けて、刺身とつまみと寿司を買って来て
家飲みをしちゃいました。
何の祝いだ?って感じでしたが(笑)
とても美味しかったです。
週3日くらいの仕事を探しつつ
また、頑張らねば。
みなさん、色々忙しいのでしょうかね?
お暇な方いたら、ぜひ遊んでやってください!
ビオラ。
2010/04/12 14:19
こんにちわ
jensさん、ぴよよよさんお久です。
治療、それも高度な治療をすれば
きっと赤ちゃん授かれるだろう・・・
という期待もむなしく
なかなか思うように進みませんね・・・同じくです。
トントンと順調に進む人もたくさんいるのにね。
これから気候も良くなるし
何か体調にいい変化があるといいですね。
ここ数日、数年ぶりに激しく体調を崩し
一日で2キロも体重が減ってラッキー☆
と思ってたら、復活して2日で元通りなんのこっちゃ。
最近は夏の顕微再チャレンジと、
同時に治療の線引き(終わり)を考えています。
通院は面倒臭いし、お金かかるしだけれど
後少しで通いたくても通えないんだよなぁ・・・
なんて思って、今日も寒い雨の中通院です。
ここに書くと暗い感じですが
そうでもなく、旦那さんと仲良く楽しく
専業主婦でのんびり暮らせている
今もかなり幸せよね〜なんて病の間しみじみ思っちゃいました。
4月に入ったことだしランチしませんか?
(いつも仕切っちゃってスミマセン)
ぴよよよ
2010/04/13 18:28
こんにちは
今日はいい天気 明日は寒い・・
体調管理が大変ですよね〜
jensさん、ビオラ。さん
なかなか 前に進めないですよね〜
でも 横に いつも大好きな夫がいてくれる事を
思うと この幸せでいいんじゃないかって思う時も・・
美味しいね 楽しいね♪ って言える相手がいるって
こんなに大切だってこと 治療をしてなければ
気がつかなかったかも。。
でも でも これが 3人だったら?
って 悶々としている日と 何も考えてない日が半々
な 感じです
で ランチ何時にします〜??
ビオラ。さん 毎回 幹事お願いしてしまって
スミマセン。よろしくです。
ゆりまり
2010/04/14 00:00
こんばんは!
jensさん、ぴよよよさん、ビオラさん
なかなかうまくいかないお気持ちとっても分かります。
私ももんもんと考えてしまいます。
次に向けて前に進んで行きましょうね。
私も頑張ります!
私事ですが、4月12,13日と夫婦で旅行に行ってきました。
岐阜県の高山です。高山ラーメンが有名なところです。
桜はこちらではもう散っていますが、あちらは満開でした。
世界遺産になっている白川郷にも行きました。あいにくの天気でしたが行って良かったです。
2日にわたり、旦那さんがレンタカーのハンドルを握ってくれました。(私は酔い止め薬を服用するので運転は
ノーなのです。)ほんとに感謝です。
ランチ楽しみですね^^
ビオラさん、いつも場所決めありがとうございます。
jensさん、私も暇なのでいつでも声かけてくださいませ。
jens
2010/04/14 10:47
こんにちわー。
ビオラさん、いつもセッティングしてもらって
すみません!
ぜひぜひランチ会しましょう♪
そうなんですよねぇ。
私も今の二人の生活で不満ないのですが
やっぱ、できればって考えちゃいますよね。
ゆりまりさん
高山旅行とは羨ましい!
まだ行ったことないので
一度行ってみたいと思ってます。
お言葉に甘えて
今度、声かけちゃいますよー。
うちは、天気よければ
週末宮城に桜を見に行こうと思ってます。
もちろん、車で日帰りです(笑)
こんな強行旅行は子供いないからできるって
ハナシも・・・。
ジェミニー
2010/04/15 17:16
みなさん、こんにちは。
先週家の近くの公園に行きました。
桜が満開で、都会にもこんなところが
あるのねぇ・・なんてしみじみ思いました^^
季節は春だというのに、なかなか努力が
実を結ばないこの頃ですね;;
病院に行く度に、なかなか進まない治療と、
多額の請求・・・なんだか疲れてしまいますね^^;
この間はやっと旦那サマの検査が終わりました。
文化の違いなのか、説得するのはかなりの労力
でしたが、先生いわく、一切問題ないそうです^^
今日は寒いですが、暖かい穏やかな季節です
から♪、楽しく元気に!通院です(笑)
jensさん
日帰り宮城はかなりキツイですよ。
まぁ長距離旅行は慣れていると思いますが、
福島県の広さに唖然です(笑)
美味しいモノいっぱいありますから、
是非楽しんできてください。
ビオラ。
2010/04/16 11:00
おは(^_^)/
この天気、なんなんでしょう
雨の日の通院確立、高すぎです!
ジェミニーさん、ご主人さまの検査良好で良かったですね〜
検査は難儀だったでしょうが、結果を聞けば
今後安心ですもんね〜
日本の男は結果次第で
変に自信持ったりしちゃうみたいですが
そこんとこいかがでしょう(笑)
私は転院先に不信感いっぱいです。。。
排卵日の見落としがあり、後日基礎体温から
この日辺りが排卵だったと思うのですが?
と言うと、「セックスはした?」と聞かれ…
(我が家はそのクリニックでは精子見つかったことないのにタイミングはないでしょう!?)
みたいな…ちょっと夫婦で凹みました。
早めにKにカムバックしようかと思ってます。
ゆりまりさん、高山旅行良かったですね〜
料理も美味しいし、飛騨の町並みが好きです。
さるぼぼ人形は子宝の意味もあるみたいですよ。
ぴよよよさん、気持ち同じです。
今でも幸せなんだけど、3人だったらどんだけ
楽しいでしょうね〜
それに、愛する旦那さまとはいつかはサヨナラしなきゃだし、(自分の方が長生きすると想定(^_^;))
jensさん、宮城へのお花見お天気だといいですね〜
高速のサービスエリア、東北方面は美味しいものの宝庫ですよね、
そうそう宮城の手前、福島県では「三春の滝桜」が有名スポットみたいです(美晴?)
私は先日、川越に行って来ました。
蔵作りの町並みや菓子屋横丁などぶらぶら。
近場なのに楽しめました◎
ランチどうしましょう?
私の都合は…通院が決まってませんが、
近くて20(火) 22(木) 23(金) 26(月)
が候補日で〜す。
ポカポカ陽気だといいのですが・・・
ゆりまり
2010/04/16 13:52
こんにちは。
4月の半ばだというのに、真冬並みの寒さですね。。。
湯たんぽがしまえずにいます。
ジェミニ−さん、旦那さんの検査お疲れ様でした。
良い結果で安心されたことでしょう。
仕事と通院の両立は大変だと思いますが、無理しないようにしてください。
jensさん、週末のお花見、楽しんで来て下さいね!
日帰りで東北行くjensさん、すごいっす^^
ビオラさん、料理は格別においしかったです!
さるぼぼとキューピーちゃんコラボのストラップも買ってしまいました。
ランチ、参加しますー!
いまのところ、26日が大丈夫です。
ぴよよよ
2010/04/16 22:37
寒いのに テニスをして参りました。
テニスコートに雨が溜まっていたので
古雑巾で水をとり それを絞るの繰り返し・・
いまどき 中学生でも こんなことやらない気がします
手が ごわごわになっております(笑)
☆ゆりまりさん☆
高山いいですよね〜 私 北陸出身なので
よくドライブで行ったました♪
甘くない みたらし団子食べましたか??
☆jensさん☆
仙台もいいですよね〜
何でしょう?あの 落ち着いた感じの町。
喫茶店とかも どこもいい感じですよね〜
気をつけて いってらっしゃいませ♪
☆ジェミニーさん☆
本当ですよね〜時間もお金も限られている中の
進まない治療。。
だれか ゴールまでの時間を教えてほしいですよね。
あと もう少しって 言ってくれ〜♪
☆ビオラ。。。さん☆
そんな事言われるなんて(怒)
何の為の通院と検査なんじゃ〜
カムバッ〜ク!K!!
移植のタイミングが6月ならいいんですよね?
リセットの時期にもよるけど 5月には戻れるのでは?
☆ゆりまりさん☆
そんな寒い中 テニスをしてる私って。。。
その上 今日鍼に行って お腹を出したまま
(お腹に鍼をうってるから)寝てしまいました
♪ランチ会♪
楽しみで〜す。私も リセット待ちで 通院未定ですが
22日 26日がOKです。
jens
2010/04/17 07:59
おはようございます。
今、ゴミを捨てに外に出たら
雪降っててびっくり!しかもうっすら積もってるし。
今日は、辞めた会社の仲間と会うため
久々横浜に行きますが・・・こんな寒いとはなぁ。
ジェミニーさん
旦那さんの検査お疲れ様でした。
問題なく良かったですね。
お仕事もあって忙しいのでしょうねー。
また、お暇あれば会いたいです。
ビオラさん
うーん、やっぱり病院によって
かなり違うのですね。
こっちが色々知ってたり経験ないと
困りますよねぇ。
ゆりまりさん
東北日帰りは仙台あたりが
さすがに限界です(笑
明日、2時(夜中)に出発しますよぉー。
旦那も月曜から仕事なのに、よくやるよなぁって
あるイミ感心です。
ぴよよよさん
寒い中テニス!
本来ならそろそろテニスにいい季節のはずが・・・。
でも、運動はいいですよねぇ。
私も何かしないとヤバイと思って
日々すぎております・・。
えーっと、26日私も大丈夫でーす。
ビオラ。
2010/04/19 20:43
こんばんわ
4月の雪、驚きましたね〜
起き抜けに外を見て「バッカじゃね〜の!!」
と夫が叫んでおりました。
今日はやっと平年の穏やかな気温
でも明日からまた下り坂
そして野菜がへらぼうに高い!!
週末のヨーカドーでは
半玉\78のキャベツを求めて
人々が半狂乱でした(笑)
ぴよよよさん、移植が6月に・・・
その通りなんですが、前回分割停止で終了したために
移植までいけない可能性も大きいと思ってます。
ちょっと色々考えていることがあって(治療の終わり時期)
ランチの時に聞いてちょ〜
ランチ26日仮予約でお願いします♪
マカロン
2010/04/21 17:44
みなさま、お久しぶりです♪
なかなか先に進まずに一人もんもんとしておりました…。
また皆さんにお会いして元気をいただきたいと思います!
26日、よろしくお願いします。
ぶた子
2010/04/22 10:23
かなりお久しぶりです。
年末からパートに行くようになって忙しくってご無沙汰しちゃってました。
時々のぞいてはみんなも頑張ってるし私も頑張ろうと励まされてます。
午前中は家事をやって、11時半には出勤です。
帰りは買い物したりなんだかんだで19時・・・。
意外と時間がないです。
病院も午前中で通えているので継続して人工授精してますが、旦那の状態が思わしくなく、やっぱり最初に言われたとおり顕微授精じゃないと無理なのかなぁ・・・と。
とりあえず今後に備えて、がんばって働いて資金貯めしてます。
年内いっぱい働いて、それまでに妊娠できなかったら、来年から転院して顕微授精に進もうかと思ってます。
仕事を辞めたら、また暇になるので遊んでやってくださ〜い♪
ビオラ。
2010/04/22 11:59
わぁ!!
ぶた子さん、お久しぶりです
仕事に通院に頑張ってるんですね
短時間でも毎日となると大変でしょう・・・
それに大好きなお昼寝も当然出来ないですもんね〜
もちろん、いつでも歓迎です(私はいつまでここに
いるつもりなんだか・・・)
ところで・・・
26日ですが私の都合がちょっと悪くなってしましました
祖母の具合が悪いので、
週明けからちょっとお見舞いに行って来ます。
でも、せっかくですから
ゆりまりさん&マカロンさん&jensさん&ぴよよよさん
今のところ4名集まってますので
ワイワイしちゃって下さい〜
えっと、待ち合わせは
●JR津田沼駅、みどりの窓口に11:50分で
●駅直結のデニーズ、南口にはロイホ、サイゼリア
北口にはパルコ、ジョナサンがあります(この手のファミレスはすべて行き尽くしてますね)
私は近いうちに言い出すので
次の機会に参加させて下さい〜
ゆりまり
2010/04/22 13:16
みなさん、こんにちは。
今日は昨日とは違い寒いですね。
体調崩さずに過ごしましょう。
ぶた子さん、お久しぶりです。
頑張って家事と通院と仕事されているんですね。
私も人工授精で頑張っていますが、なかなかいい結果が
出ません。そろそろステップアップの話もちらほら。
お互い励まし合って頑張りましょう。
ビオラさん、26日の待ち合わせ場所と時間の設定ありがとうございます!
ビオラさんのいろいろ考えていること、次回聞かせてください。
ぴよよよ
2010/04/23 21:27
こんばんは〜
今日も寒かったですね〜
月曜日 もちろん参加しますっ!
ビオラ。さん セッティングありがとうです♪
また 近いうちに会いましょうねっ。
それでは・・・
jens
2010/04/25 00:13
こんばんわー。
なんだか、暖かかったり寒かったり
服に困る日々ですねぇ。
ビオラさん
来れないのにセッティングすみませんっ。
ありがとうございます。
私も今後のことちょっと悩んでて
お話できれば〜とも思ってたので
残念ですが、近いうちまた会いたいです。
また、都合が良い時
いってくださいね。
ぶた子さん
お久しぶりです!
きっとお仕事頑張っていて
忙しいのだろうなぁと思ってました。
また駅で偶然会ったりするかな?と思い
時々、キョロキョロしちゃってますが
なかなか会わないですよね(笑)
また、時間があるときに
会えたらいいなと思います。
それでは、月曜日楽しみにしてまーす。
天気雨じゃないといいですねー。
マカロン
2010/04/25 21:23
ビオラさん、ありがとうございます。
また近いうちにお会いできますように♪
みなさま、明日はよろしくお願いします。
くるくみ
2010/05/03 10:59
みなさん、はじめまして。
GWいかがお過ごしですか?
この度4月より、津田沼が(まぁまぁ)近所の
千葉県に引越して参りました、くるくみと申します。
是非お仲間に入れていただければと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
早速の質問で申し訳ないのですが・・・
みなさんはどちらの病院に行かれてますか?
千葉県は分からないので、よければ教えて下さい。
ビオラ。
2010/05/09 07:54
くるくるみさん、はじめまして
千葉県へようこそ♪
4月に転入されたということは、未だ慣れないことも多いのではないでしょうか??
気候も良くなってきましたし、
津田沼近辺はブラブラするだけでも楽しいお店
たくさんありますよぉ☆
治療の話はもちろん、地元情報なんかを話したりしましょうね〜
早速質問のお返事ですが、私は新宿のKLCという
体外受精専門クリニックに通ってます。
併用して、都内の別病院にも席を置いてます。
くるくるみさんは検査から始められるのでしょうか?
こちらの皆さまは地元の不妊治療をしている産婦人科や
専門病院に通われている方もいらっしゃいますので
参考になればいいですね。
皆さま、先日のランチは参加できずスミマセンでした。
後で聞いたらこじんまりのランチ会だったそうで・・・
(それもそれで良いのですが)
次回はたくさんで集まれる企画しましょうね♪
我が家は不定休の為、例年GWは無いものと思ってましたが
今年は少しずれて結構お休みもらえてました。
遠くへは行きませんでしたが、チョコチョコ出かけたり
親孝行したりとバタバタでした。
ぴよよよ
2010/05/09 22:37
みなさま お久しぶりです♪
Gwは 通院三昧のうえ 当日キャンセルで結果残せず
(4回目ですけど。。)という地味な感じ。
でも 1階のリビングにワックスをかけました。
大変だったけど 結果が残せました(笑)
はぁ・・・
あと ランチ会前日ドタキャンしてしまって
ごめんなさい。体調も戻りましたので
次回は必ず行きます〜♪
聞いてほしい話がありまするゆえ・・・
☆くるくみさん☆
おいでませ!千葉県♪
住めば都で おそらく良いところですよ〜千葉は♪
で 私はビオラ。さんと同じ系列の夢クリニックに
通っています。場所は 新橋です。
あとは 鍼に通っていますが こちらは地元です
ビオラ。さんの言うように 病院も色々なので
よければ こちらで情報収集してくださいね♪
ビオラ。さんへ
聞いておくれ〜
夢 5月から料金上がりました。
国の診療報酬の改定の為なんだけど おそらく3%。
その変わり?保険適用の時は 点数表がもらえます
おそらく KLCも一緒だと思われます。
恐ろしい事です。
ビオラ。
2010/05/10 07:22
おはようです。
ぴよよよさん、先日様子見にKLCに行って来ました。
こちらも料金改正があり・・・本当に末恐ろしや〜
何だかんだで値上がりです。
領収書/請求書と一緒に、点数の明細がもらえます。
血液検査も項目によって点数が違うを初めて知りました。
そろそろ復帰の時期なのですが、
同時に在庫が無くなり、チャレンジも残り●回となります。
悔いの無いように、治療できる今を感謝して
頑張りまぁす♪
そうそう、話したかった(相談)ことなんですが
胚盤胞に育つかどうかのリスクが大きいので
新鮮胚を移植してもらおうか? と悩んでいました。
ダメでも最後に移植はしたいですから。
でも今まで新鮮胚はことごとく失敗してるんです・・・
で、言い出せずにいたら、珍しく先生の方からその話を出してくれたんです。
それまでに、別クリニックでもう一度
卵管の検査をして準備しておこうと思ってます。
難しいはなししちゃってスミマセン。
最近の近況でした〜
jens
2010/05/10 12:37
こんにちわー!
くるくみさん
はじめまして。
私は千葉に越してきて、そろそろ1年半ってことです。
これからよろしくお願いします。
私の場合は、以前の住んでいたとこの病院からの紹介で
東邦大学佐倉病院に通ってます。
ぴよよよさん
前回はお会いできず残念でした。
寒かったり暑かったりの時期でしたからねぇ。
え!料金が値上げとは!!
今周期お休みで
そろそろリセット次第また通院なのに・・。
困りますねー。
ビオラさん
私もそれ、悩みます。
次は複数できれば新鮮胚を戻して
残りを胚盤胞まで進めるってかんじになりそうです。
ま、いくつとれるかってのと
いくつ受精するかってとこですよね・・。
うーん、悩ましい。
私のほうは、通院専念してましたが
そろそろ資金を稼がねば!ってことで
週3日のお仕事を決めました。
来週あたりから開始です。
うーむ、1年半何もしてなかったので
頭と体が動くかどうだか(笑)
心配です。
ゆりまり
2010/05/10 13:38
みなさん、こんにちは!
くるくみさん、はじめまして☆
千葉県には慣れましたか?
私は、西船橋の山口病院に通っています。産婦人科ですけど、家からチャリで通えるので。
いろいろ情報交換しましょう。
ジェンスさん、先日のランチはありがとうございました。
お仕事決まったんですね!週3日なら通院もできそうですね。
私は、主人の実家の家を建て直すことになり、この数ヶ月はバタバタしてました。
女の私は、これといってやることがなく、義母の手伝いをしてました。こういうときは、やはり男性の出番ですね。主人が大活躍してました。
仮住まいのライフラインも整い、今週には取り壊しが始まります。
次回のランチですが、提案してもよろしいでしょうか?
ホテルのランチバイキングはいかがでしょうか?
1人2000円くらいはしますが、たまには贅沢もいいかなと思いまして。
海浜幕張駅近辺のホテルがいいかなと思ってます。
ただ、ファミレスのように、長居はできないと思いますが、みなさんのご意見をお待ちしてます。
くるくみ
2010/05/10 17:41
ここは、いっぱいメンバーがいらっしゃるようなので
とても参考になります。
今までは産婦人科に通って、一般的な治療をしていました。
でも、年齢を考えると体外も考慮しなくてはと思い・・・
まずは近場の「さちレディースクリニック」に通ってみようと思っています。
ただHP見てても、料金表がないんですよね・・・ドキドキ。
しかも女医さんってどうなんだろう??と、不安はありますが
転院を機に、検査も初めからやり直して、心身ともにリスタートです!!
どうぞ宜しくお願いします。
ぴよよよ
2010/05/10 19:05
鍼帰りのぴよよよです。
安くていいんだけど 週に2回となると結構面倒。
そして 効くかはわからない!と鍼灸師がいいます
「不専門の鍼もあるけど?」 というと
専門書をみせてくれ 子宮の動きは良くできるが
それ以上のものは ムツカシイと書いてありました。
・・・どうよ?
☆ビオラさん☆
新鮮胚いいんじゃないでしょうか?
考え方は 色々ですけど 採卵をしたら あとは
卵にお任せなので その周期に戻すという考え方は
とても自然だし 悔いのない治療ということを前提にすると いいんじゃないかしら?
☆jensさん☆
週に3回とはいえ 生活が一変しますよね?
治療の事もあるし 無理をしないようにしてくださいね
ゴールはママですので 体調管理を第一に♪
☆ゆりまりさん☆
いいですね〜ランチビュッフェ♪
これは なかなか子持ちでは出来ない
贅沢なお時間ですわね〜(笑)
朝食抜きで 行かなくっちゃ。
☆くるくみさん☆
料金表がないって 不安ですよね〜
一度 電話で聞いてみたらどうでしょう?
診察してからじゃないとわかりません・・って言われそうですけど 一般的にどうなの?って聞いたらいいかも
しれませんね。
次の診察はD3
また 無限ループに入ります・・・
の前に 乳がんと子宮がんの検診に行くことにしました
明後日 行ってまいります。。
ん〜妊婦に囲まれたら泣くかもしれません(笑)
ユッキ
2010/05/11 00:08
みなさんお久しぶりです^^
仕事が3月末までの予定が3カ月延長になりなかなか書き込みする事ができませんでした。
3月にポリープの手術をし、先月AIHにチャレンジしてきました。
その時先生に、これからどうしますか?って聞かれてしまいましたが、
まだ、体外にチャレンジする勇気がなく後何回かはAIHにチャレンジしようと思ってます。
でも、年齢を考えると。。。早く体外にチャレンジしたほうがいいんでしょねぇ〜
悩んでしまいます ><
くるくみさん、はじめまして。
私は千葉に引っ越してきて約2年半経ちます。
これからもよろしくお願いします。
私も、どこの病院に行くか悩んでいたんですが、
去年、近所の産婦人科に通った後、、千葉のTWCに通ってます。
jensさん、週3日の仕事されるんですね。
週3日は理想ですね。
私は今、毎日仕事に行っているのでヘトヘトです。
でも、久しぶりのお仕事なでの体調崩さないように頑張って下さいね!
ゆりまりさん、ホテルのランチバイキングいいですね〜
でも、私は、6月末までは平日はいけないのでまた
それ以降にランチ参加させてくださいね!!
ん!!なんだかまたリセットしそうなお腹・・
また落ち込みそうです。
マカロン
2010/05/11 14:43
みなさん、こんにちは。
くるくみさん、はじめまして。
私は生まれたときから千葉です。
よろしくお願いします♪
jensさん、お仕事始められるのですね。
頑張ってください♪
母の日に義理のお母さんのとこに夫は仕事だったので
一人で行ってきました。
義理の弟一家も来ていて子供3人。
甥っ子姪っ子たちは、かわいくって大好きなのですが
家に帰ってきて、なんだか一人わんわん泣いてしまいました…。
なんか、疲れちゃったのかな…。
でも、こちらで皆さん頑張っているのを見て
また頑張ろうって思います!
ランチビュッフェ楽しみにしています。
ゆりまり
2010/05/11 18:24
こんにちは!
ユッキさん、お久しぶりです♪
ポリープの手術されてから書き込みがなかったので、気になってました。
お仕事、3ヶ月延長してるんですね。6月末までということで、あと少しですね。
近況が分かって、安心しました。
ホテルバイキングの件、一応、候補として書いておきます。
●ホテルグリーンタワー幕張
カフェレストラン「ラフォーレ」
大人1人2000円
11:30〜15:00
●ホテルスプリングス幕張
レストラン「カメール」
大人1人1785円
11:30から15:00
以上、2カ所です。
ちなみに、私は、ホテルグリーンタワー幕張のバイキングに1回行ったことがあります。
他にもありましたら、お願いします。
ゆりまり
2010/05/11 18:29
すみません、追加です。
日程は、みなさん、いつ頃がいいですか?
私はまだ、未定です。
ビオラ。
2010/05/12 09:57
おはようございます。
日程について提案〜☆
ちょっぴり先になりますが、7月上旬はどうかしら?
せっかくの楽しそうな企画ですから
みんなでワイワイしたいです
それに相乗効果で沢山食べられそう(笑)
その頃なら、ユッキさんも時間出来て
jensさんもお仕事に慣れて来るかな・・・
くるくるみさんや新しい方もぜひぜひ!
ホテルなのに安いですねその金額!?
いいかも〜 同じような主婦連中が集まってるんでしょうか(笑)
幕張で気になってるのはオータニです(お値段張りますが・・・)
また、ホテルではないのですが幕張に
自然食品のビュッフェがあり、そこは時間制限なかったように記憶しています。
最近はビュッフェ人気ですよね〜
夫とじゃ盛り上がらなかったララポの中華?台湾?も皆となら楽しそうだし、
どうせなら品川プリンスまで行っちゃうのもいいし
ちなみに、私が行った中でのお勧めはミラコスタです♪
おっとっと楽しみでイロイロ書いちゃいました
ゆりまりさんが混乱しちゃうね
グリーンタワーかスプリングスどちらかにしましょう
後でネットでメニューを調べようっと。
くるくるみさん
さちレディースは、知り合いに通っている方がいました。女医さんですが厳しいとか!?
後はこちらのお部屋にたま〜にいらっしゃる方も
通われてて、先生の物真似をやってくれたことがあり
それが本当に似てるとしたら(笑)クールな感じでした。
メンタル面もケアしてくれる優しい先生がいいか
ハッキリ物を言ってくれる先生がいいか
いずれにしてもくるくるみさんに合う病院であるといいですね。
ゆりまり
2010/05/12 17:40
こんにちは^^
ここ数日、書き込みしまくってます。
ビオラさん、いろいろ提案ありがとうございます!
そーなんです、オータニは、幕張の中で一番値段が高かったです。私も行きたかったんですけどね〜
あと、自然食品のお店、もしかして、「奈のは」っていうお店ではありませんか?
さっき、ホームページ見たんですけど、そこでもいいな
ーって思ってます。
日程は、7月上旬を予定にしましょう。
その間に、お店も決めたいです。
明日は、主人の実家の取り壊しが始まりますので、
朝イチで行ってきます!
ぴよよよ
2010/05/12 19:59
こんばんは〜
今日はネットで見つけたパン屋さんに行ってきました
ちょっと わかりづらい場所だったけど
なんと今日は 月に一度の「パンの日」で10%オフ。
美味しくて 気に入りましたが
車じゃないと行けないのが ちょっと悲しい。
で セレブランチ会!
楽しみなんですけど 7月まで1か月半以上。。
まだまだ先ですわ〜
その間に 普通ランチ会しましょうよ〜
(え?暇なの私だけ??)
ビオラ。
2010/05/14 09:03
おはようございます
よくじいさんはじめまして☆
残念ながら、上記の病院ことは詳しくはわかりません。
知ってる情報としてですが・・・
共立には妊娠陽性反応出たときに1度行きましたが
去年改装したばかりで、とてもキレイでした。
不妊外来という枠があり、一般診察が始まる前に
待ち時間なく診察してもらえるとか。
中学校の同級生やいとこが共立で子どもを産んでおり
いい病院だったと言っていましたよ。
私は残念ながら流産となり、その際の夜間救急の対応に
ひどくショックを受け、次回は違う病院にしよう!
と考えてます(その前に妊娠なんですがっ)
こちらには他県の出身の方が多くいらっしゃいますから
不安なことや船橋市おすすめ情報など
なんでも情報交換して見て下さいね〜
ぴよよよさん、昨日はサプライズな再会でしたね♪
皆さんに説明すると・・・
昨日昼過ぎ、睡魔との戦い中にぴよよよさんから
「今友達のマンションに遊びに来ています」とメールがあり
それが私の住んでいるマンション!? え?何?
今ここにいるの?と
眠気もぶっ飛び初めてのお宅に突入して来ちゃいました。
かなり面白体験でした、これもぴよよよさんはもちろん
野菜をくれるウザイ管理人さんのお蔭ですわね〜
ゆりまりさん。そう「なのは」です。
以前友達と行った際に、身体に良さそうな健康なメニューだったので
今度は親を連れて行ったら「ウチの味付けより甘い!」
と散々文句を言われました〜 田舎家庭料理が主なので
セレブ感はないかも。。。
やっぱりホテルにしましょう!
それより義親宅取り壊しのお手伝いはいかがでしたか?
よくじい
2010/05/14 09:37
はじめまして、おはようございます。
よくじいと申します。
みなさまのお仲間にいれていただきたいと思っています。よろしくおねがいします。
私は先月、転勤で千葉県に来ました。まだ、こちらのことはわからないことが多いので、いろいろアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
☆ビオラさん
情報ありがとうございます!
すみません、入れ違いで昨日書き込んだメッセージを削除してしまいました・・・。
GWで帰省していたのですが、いろいろとショックなことがあり、とりあえず病院へ行かねば!と気持ちばかりが焦ってしまいました・・・。
ビオラさんのメッセージを見る前に、共立へ予約を入れたので、削除してしまいました・・・。ごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。
くるくみ
2010/05/14 12:41
よくじいさん、はじめまして。
私も先月より千葉に越してきた、くるくみと申します。
病院、共立にされたんですね。
(***)
共立は、我が家からはそんなに遠くは無いようなので
よかったらいろいろ教えてくださいね。
ビオラさんの「待ち時間が無い」というのが魅力。
といっても、専業主婦なので暇人なんですが (;´▽`A
ゆりまり
2010/05/14 14:10
こんにちは(^0^)
よくじいさん、はじめまして♪
これから、宜しくお願いします。
くるくみさんと同じ時期にこちらに引っ越しされたんですね〜
私は、生まれも育ちも千葉県、県内で引っ越しの経験はありますが、千葉県から出たことないんですよ。
いろいろ情報交換していきましょう。
ぴよよよさん、ビオラさんのお宅にアポなしで行ったんですか〜?すごい!!
今度は、ぜひうちにも!
ビオラさん、奈のはのホームページ見たら、体に良さそうなメニューだったので、いいかなと思ったのですが。。。
そうですね、ホテルにしましょう♪
昨日、実家へ朝イチで行ってきました。
取り壊しにの前に、思い出として主人の両親が玄関先で
記念写真撮ってました。
昨日は、主人が午前中休みを取って行ったので、2時間ぐらいしかいられませんでした。
取り壊すのって間近で見たことがなかったから、じぃーっと見てました。
屋根瓦を外す作業から始まりました。
今度行くときには、どうなってるか、興味津々です。
ユッキ
2010/05/16 13:37
こんにちは^^
よくじいさん はじめまして!
私は2年半くらいに千葉に引っ越して
まだまだ千葉の事はよくわかりませんが
これからよろしくおねがいします。
病院は共立にされたんですね^^
私も共立は家から近いのでその病院、候補に入れていたんですが
結局は不妊専門の病院にしてしまいました。
これからは、ベビィちゃんを授かるためにお互い頑張りましょうね!
ホテルのランチ7月にしていただきありがとうございます。
とっても楽しみ ^^
それにしても、ビオラさんとぴよよよさんの偶然すごいですね!
そんな事ってあるんですね。
私は、やはり生理がきてしまい。。。なんだか落ちこみ・・
来週は、またチャレンジしに病院に行ってきま〜す。
よくじい
2010/05/17 12:30
みなさま、こんにちは。
今日、予約を入れていた病院へ行ってきました。
待ち時間はあまりないので、すぐいらいらする関西人の私にとってはよかったのですが、説明が私があまりにも初心者すぎて、???よくわかりませんでした・・・。
ちなみにこれからの検査のスケジュールを話してくれたんですが・・・。
ちょっぴり不安を感じてしまいました。。。
今日行った病院は不妊外来がある、というところで不妊専門ではないのですが、みなさんは不妊専門のところへ通われてますか?
私は通いやすさで選んでしまいましたが、正直今後どうしようか迷っているところです・・・。
ビオラ。
2010/05/18 06:07
おはようございます♪
もうすでに朝ごはんも食べ終わり
洗濯機を回してまぁす
よくじいさん
私は治療暦が長く原因も知り
治療法もこれしかない というところまで来ているので
最後の砦とも言われる今のクリニックに通っていますが、
それまでには4つ程転院を繰り返しています。
始めはやはり近所の総合病院を選びました。
通ったらすぐに妊娠できるものだと思ってましたので
出産〜それ以降の小児科まで視やに入れて・・・
今のよくじいさんと同じように、知識もなく
話す内容もハテナで・・・
始めにこれから行っていく検査の流れや、
それに伴う治療法の書かれている一覧表を渡されましたが
人工授精?体外受精?はぁ?必要ないでしょう!?
と感じたのを今も覚えています。
でも、通っていくうちに自分の今の症状は?原因は?
自分に当てはまるものはないか?
とネットや雑誌で調べたりしてました。
そしていつの間にかステップアップを重ね今では
頭の中は不妊知識でいっぱいです(自慢も出来ない 笑)
体外受精しか方法が無いとわかってからも
落ち込みはしましたが、チャレンジすれば
授かれるハズ!!と転院を決意、
それでも妊娠後も継続して診てもらえるように
体外を行っている総合病院を選びました。
評判や実績よりも、通いやすい場所だったり料金が
安いところだったりを優先していたと思います。
その過程で妊娠できる方が殆どだとは思います。
そこでも出来ずに高齢にもなりつつ路頭に迷った人達が
今の新宿のクリニックに集まっているかも。
今となってはもっと早くに転院していれば・・・とも思いますが後の祭りです〜
個人的には年齢的にも精神的にも余裕がないのであれば
のんびりタイミング方で何ヶ月も費やすより
より可能性の高い不妊専門をお勧めしますが
こればかりは結果論でしかないと思います。
近所の病院ですぐ妊娠出来るかもしれないし
専門クリニックへ行った方が近道かもしれない。
いずれにしてもご主人様の支えや協力が必要不可欠
ですからご夫婦でよ〜く話し合って下さいね
グチや不安は聞きますから♪
きっと誰しも最初は自分達夫婦が「不妊」とは
思わない(認めたくない)のではないでしょうか?
でもそんな事はどうでも良くて
赤ちゃんを授かりたい と思ったら行動あるのみです!
でも私みたいに気合入れすぎもストレス溜まりよくないかも(笑)
よくじい
2010/05/18 10:48
ビオラ。さん
お返事ありがとうございます。ちょっとすっきりしました。
昨日、初めての受診、帰宅後なんだか不安&落ち着かなくて、少しブルーになっていました。
>赤ちゃんを授かりたい と思ったら行動あるのみです!
本当にそうですね!!ちょっと胸がすっきりしました。
私は結婚が遅く、結婚してからものんびりしてたもので
。。なので、年齢的に余裕がない状況です。
昨日行った病院は「ではタイミングから〜」(これだけは私でもわかった)と言われ、ネットでの情報によると
タイミングに力を入れている病院のようでした。
今後の検査の結果次第では、自分の進むべき道がわかってくるだろうし、タイミング法では厳しそうなら、
早めに次の行動を考えた方がいいなと思えてきました。
なんで、もっと早く行動(病院へ行くこと)を起こさなかったんだろう・・・とここ1週間、悶々としていましたが、悩んでも時が流れていくばかりなので、
目標に向けて、行動していこうと思います!!
また、わからないこととか出てきたら、教えてくださいね。
jens
2010/05/18 16:35
こんにちわー!
今日は通院でしたが
今周期は自己注射の種類がまた増えて
通院はかなり楽になってます。
行くのも面倒ですからねぇー。
よくじいさん
初めまして!
私は神奈川から千葉に引っ越して
1年半くらいですが
未だに、千葉がよくわからないという感じです(笑)
よろしくお願いします。
ぴよよよさん
私も、仕事がちょっと様子がわかってくれば
週3ですから結構ヒマになるとは思います。
落ち着いたら遊んでやってください。
ゆりまりさん
旦那さんのご実家ので忙しそうですねー。
私もこの間の土日に旦那の実家に法事で帰って
なんだかバタバタでした〜。
気も使いますから、なかなか大変ですよね。
ユッキさん
生理きてしまったのですね・・。
また、再度仕切りなおしですね。
私も今回またリスタートです。
早く卒業したいものです。
でも、長期戦に備え働きだしたのですけど(笑)
ビオラさん
私もですよー。
知識がどんどん増えて
どうなの??ってかんじです。
注射うつのも皮下注射から筋肉注射まで
マスターしちゃってますからねぇ。
まさか、自分がそんなことすることになるなんて
思いもしなかったなぁ。
7月のランチ会楽しみにしてます。
明日から1年半ぶりの仕事でちょっと
ドキドキです。
仕事、早く慣れなくっちゃ。
ビオラ。
2010/05/26 19:59
こんばんわ☆
今週は夫の仕事がバラバラで
泊まりだったり急に休みになったりで
自分の予定もリズムも狂いまくりです
今、すごい睡魔と闘ってます!!!
いつも思うのですが、この時間のテレビって
つまらなくないですか〜?
テレビの中の人達がワイワイ楽しんでるのを観てもね・・・
jensさん、お仕事一週間経ちましたね
毎日時間が経つのが早いでしょう?
7月のランチ会で色々聞かせて下さい〜
後、今後の体外についても討論会しましょ♪
よくじいさん、その後検査は順調に進んでいますか?
確か共立は体外にはあまり力を入れていないようですが、
不妊カウンセラーがて、メンタルなケアもしてもらえるんじゃないかな・・・
けっこう原因不明=ストレスが大きいので
その部分のケアは高度治療にも勝るのかも。
案外通っているうちに先生にも病院にも慣れて愛着(?)
沸いたりもしてきますしね。
よくじい
2010/05/27 10:28
おはようございます〜。
ビオラ。さん
検査は着々と?進み、今日初めて卵管造影検査をしてきました。おかげでなんだか下腹が気持ち悪い&しくしく痛いです。
今行っているところは、なんというか、すごく説明が少ない&早いので、今日で3回目ですがいまだに慣れません。。
最初の初診のときに手引き?みたいなのを渡されるのですが、それを読んでおいてくださいという感じで、
今日も検査の前の詳しい説明は一切なし。
まあ、手順は手引きを読んでたからだいたいわかるとして、当日「○○室へ行ってください。」という○○がすっごい小声だったりして、待合室にいる人に聞こえないように気を使ってるのかもしれないけど、結局聞き返さないとわからなかったり、検査前の不安が倍増です・・・。
担当の人もすぐに奥へ引っ込んでしまうので、
質問もできない雰囲気・・・。
メンタルなケア・・・、なんだか期待できそうにないなぁ・・・。通うことがストレスになったりして・・・。
すみません、愚痴ってしまいました。
るびきち
2010/05/27 14:57
はじめまして!
不妊治療をはじめたばかりの、るびきちと申します。
船橋へは昨年引っ越してまいりました。
実家は千葉市なので、よく地元の友人と津田沼あたりで飲んでいたりしたため、非常に住みやすい街です(笑)
私も共立へ通っています。
こちらにも通っている方がいらっしゃるので、何だか心強いです(^-^)
まだしょっぱなのホルモン検査しかしていなく、次回は造影検査なのですが、色々と不安だらけです・・。
もし宜しければ、お仲間に入れていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
のりぽ
2010/05/27 15:05
みなさま、はじめまして。のりぽと申します。
JR津田沼近辺在住で、フルタイムで働きながら今年3月より共立で治療を開始してます。
結婚生活今年で10年目の36歳で、年齢的にもう自然妊娠は無理なのかしらと思い…
今は、みなさまのこれまでのメールを見ながら不妊用語や治療方法など色々勉強させていただいている毎日です。
あまり、このようなネットで会話をしたこともないので
緊張しておりますが、同じような境遇の方々と
やっぱりおしゃべりしたいなぁと思って。
あ、治療は今タイミング2度目ですが、排卵チェック後
週1でHCG注射を打っています。1度目は3回目のHCGを打つ前に生理来てしまい、失敗でした。
これからどうぞよろしくお願いします。
ビオラ。
2010/05/27 18:46
のりぽさん&るびきちさん
ようこそ♪
よくじいさんと同じ病院なんですね
治療開始も同じ時期みたいですし
イロイロな情報交換や交流で
いい方向に進むんじゃないでしょうか?
その他のこちらの皆さまも
病院は違えど、目標は一緒の仲間ですから
楽しくやっていきましょうね。
ん?のりぽさん
フルタイムでお仕事なのにこの時間の書き込み?
まさかお仕事中にカキカキ・・・
平日のお休みなのかしら
たま〜に集まってランチしたりしてますので
(津田沼駅周辺のファミレスが基本!)
お時間が合えばぜひぜひ。
7月のビュッフェ前に集まっちゃいます??
本日、やっとリセット終了しました。
生理中はお腹なんですが、後半は頭痛が定番で
薬飲んだりしてます。
でこの時期はさずがに夫婦別室で眠ってます。
薬も通院も何もない平穏な日々がしばらく続きます。
のりぽ
2010/05/28 13:24
こんにちは。
今日は快晴で、洗濯日和ですね。
朝は7時過ぎに会社に行きますので
昨日の夜3回も洗濯して、今日のお天気に合わせました。
ビオラ。さん
そのまさかで、仕事中です。
不妊の治療の知識は全て(ネット検索やこのページで)
仕事中に培っています。
1フロアー4人の小さい会社なので、
何してても平気なもんで。
有休も自分のペースで取れますので、
ランチとか事前に決まれば是非ご一緒させてください!
るびきちさん&よくじい さん
ホントに初めた時期近いですね。
しかも、るびきちさんとはカキコ時間も
ほぼ同じ…!?
私は一応卵管造影は4月ごろしましたよ。
絶対 共立の2Fの待合室ですれ違っているような
気がします!
共立の不妊治療は一応お子さんとかあまり顔を
あわせないよう気を使って早朝診療を始めたらしいのですが、私はお子さん連れの親子を見るより
一緒に早朝診療が重なる臨月の妊婦さんたちを
見るほうが辛いです。
これから一緒に頑張ろうね。
では、皆様良い週末を。
松☆
2010/05/28 15:24
みなさま、はじめまして!松☆と申します。
JR津田沼駅が最寄りの所に住んでおり、フルタイムで派遣で働いています。
赤ちゃん待ち3年、治療暦は飛び飛びですが1年です。
病院は船橋駅から歩いて行ける婦人科へ通っています。
今はタイミング&クロミッド&HCG注射の治療を続けています。
あと、高プロなのでテルロンを毎日飲んでいます。なかなか基礎体温がガタガタで安定しないのが悩みです・・・。
昨年の7月に9週で流産をしてしまい、落ち込む日々でしたが、今はなんとか立ち直り、前向きに治療に取り組んでいます。
こちらでいつも勉強させていただいており、今回、思い切って仲間に入れてもらおうと思って投稿させていただきました(^▽^)
これからどうぞよろしくお願いします。
るびきち
2010/05/28 16:30
こんにちは!
ホント、今日は洗濯物が早く乾いてよいですね。
明日からは天気は下り坂のようですが・・。
ビオラ。さん
お返事くださいまして、どうもありがとうございます!
近くに住んでいらっしゃって、目標が同じ方々と色々なお話が出来たらとても嬉しいし心強いです。
私の方は、昨年までは都内でフルタイムの仕事をしていたのですが今は専業主婦です。
もし宜しければ、仲良くしてください♪
のりぽさん&よくじいさん
共立に通っていらっしゃるんですね!
ちなみに私ものりぽさんと同じ、36歳です(^o^)
共立へは本当に通い始めで、実はまだ1回しか行った事がないんです。
来週卵管造影予定ですが、結構痛いと言う事なので今からドキドキしています←かなり小心です・・
こんな私ですが、どうぞ宜しくお願い致します☆
よくじい
2010/05/28 17:39
こんにちは。
今日はいい天気で、久しぶりに風もあまりなく、穏やかで洗濯日和でしたね!
(我が家はなぜか風がきつい日が多いんです・・・。)
るびきちさん、のりぽさん、
はじめまして〜。同じ病院なんですね。
私はここ2週間前くらいにいきはじめたのですが、
すぐ生理が来てしまったので、その後の検査でちょこちょこ通ってます。待合室で会ってるかもしれませんね〜。
ちなみに私も36歳です。先月福岡から引っ越してきて、仕事をしようかどうしようか、というところです。
しばらくは専業主婦かな〜。
病院のことなどまた教えてください。
よろしくお願いします。
松☆さん
はじめまして。
船橋の病院へ通ってらっしゃるんですね。
私はまだまだわからないことだらけなのですが、
よろしくお願いします。
ユッキ
2010/05/28 22:58
みなさんこんばんは^^
るびきちさん&のりぽさん&松☆さん 初めまして
私は2年半前くらいに千葉に引っ越してまだまだ
千葉の事はよくわかりませんが宜しくお願いします。
みなさん、共立に通われている方がおおいですね。
私も、どの病院にしようか悩んでいる時に家から近い
共立も候補にいれていましたが、今は専門の病院に
通ってます。
一緒に頑張りましょうね!!
今日は、3回目のAIHにチャレンジしてきました。
今度こそは・・・って思ってます。
でも、それほど期待せずにリセットしないように願ってます。
先生からは、ポリープをとった後、何度も
これからどうしますか?って聞かれるし・・
それって、年齢てきに早く体外に進んだらって言ってるんでしょうね〜
みなさんは、ステップアップする時どのタイミングでしますか?
ゆりまり
2010/05/29 09:46
おはようございます。
るびきちさん、のりぽさん、松☆さんはじめまして。
千葉県出身のゆりまりです。
結婚して今年の6月で6年目になります。
私は、家の近くの産婦人科に通っています。
これから、宜しくお願いします。
ユッキさん
3回目のAIH受けられたのですね。
ほんと、今度こそはって思いますよね。
うまくいくように祈ってます。
私は、5回AIHチャレンジしました。
今は、転院も少し考えています。
るびきち
2010/05/29 17:52
みなさま、こんにちは。
今日は何だか肌寒い1日ですね。
松☆さん
はじめまして!
津田沼が最寄なんですね♪
私も独身時代に津田沼で1人暮らしをしていました。
駅前に何でも揃っているから、すっごく住みやすかったです。あと、JRは始発がでるから毎朝座れる・・(笑)
今でも月に何回か、車でふら〜っとイオンとかパルコに行ってます(*^0^*)
ちなみに基礎体温、私もガタガタです。
まだ検査を始めたばかりなので治療まで至っていないのですが、自分の中で不安な要素です。
一緒にがんばりましょう。
よくじいさん
よくじいさんも同じ歳なんですね(^-^)
福岡から千葉にいらしゃって間もないそうですが、千葉での生活はもう慣れましたか?
仕事は私もどうしようか迷っていますが、治療をしてみて身体がついていけるようであれば、何か探したいと思っています。
共立は、家から近くて近所の産婦人科では評判が良いという所が決めてで通い始めました。
私もまだわからない事だらけなので、病院の情報交換ができたらよいですね!
どうぞ宜しくお願いします。
ユッキさん、ゆりまりさん
はじめして!
私の方もこのたび思い切って不妊治療を始めました。
まだ通い始めのため、これからなのですがどうぞ宜しくお願い致します。
ユッキさんのAIH、うまくいくよう祈っています☆
ステップアップについては、自分だったらやはり自分が納得いくまで進めてみて、次に行こうという決心が固まったら実行すると思います。
最終的には主人に相談してジャッジすると思いますが・・。
皆様はいかがでしょうか?
くるくみ
2010/05/30 00:02
こんばんは。
久しぶりに覗いたら、お仲間がたくさん♪
私もグループ新人のくるくみです。
千葉も新人で、今月から西船の病院に通い始めました。
どうぞ宜しくお願いします。
(・・・歳は+αかな ^^;)
>ユッキさん
ポリープ摘出後、再発してませんか?
私の場合、この1年間でまたできてしまったようで
ちょっとショックw 再度摘出するか悩み中です。
jens
2010/05/30 16:37
こんにちわ!
るびきちさん、のりぽさん、松☆さん
初めまして。
千葉に引越してきて1年半くらいになります。
これからよろしくお願いします。
ユッキさん
AIHされてきたんですね。
それほど期待せずにっていうのが
また難しいですよね。
次にステップアップするタイミングって結構悩みますよね。
私は内膜症の関係があったので
早めに決断しちゃいましたけどねぇ。
ゆりまりさん
転院考えてるんですか?
今の病院でいいかとかって
悩みますよねー。
私も正直いつまでここでやるか
ちょっと最近悩んでます。
ステップアップはもう私にはないので
あとは、病院だけの問題なんで・・。
うーん、悩ましいですね。
ビオラさん
7月前にみなさん時間あえば
集まるのもいですね!
あ、個人的には
金曜なんかだと嬉しいです♪
仕事も休みなんでー。
昨日は珍しく前の会社の友人と
船橋でランチでした。
いつも、横浜か都内で会う友人と
千葉で会うってのは不思議な感じでした。
明日は仕事か・・まだ慣れないので
気分的には暗くなっちゃいますが
資金を少しでも稼がねば!
のりぽ
2010/05/31 09:38
みなさん、おはようございます。
みなさんから、カキコあって嬉しいです。
年齢も36歳と同じ方がいて大変心強いです。
土曜日、他の方のページに京成バラ園のことが書いてあったので、だんなさんと行ってきました。
かなり寒くてバラのソフトクリームは食べる気しなかったのですが、ローズヒップティーを買いました!
6月上旬くらいまで満開のようですよ♪
今日は2回目のHCG注射をしました。
今回も失敗したら、多分排卵誘発剤を使った治療に
進むのではないかと思います。
共立に行ってから、タイミングは2,3回だけになりますが、年齢的なことや今まで2年間自分なりに排卵検査薬なども使って努力してもダメだったので、
早目に見切ってほしいとチーフに当初のカウンセリング
で伝えてあります。
AIHを行った方に質問ですが、かなり注入!?するときって痛いんですか?共立で行った方はいらっしゃいますか?
るびきちさん、卵管造影検査頑張ってね。
何もないといいのだけれど…
私は、ちよっと痛かったけど初めて見る自分の卵巣の形にびっくりしました。
検査の日当日も仕事しちゃったけど、下腹部にオモリ下がっているような感じでした。
それでは今日も一日健やかに…
ビオラ。
2010/05/31 13:21
松☆さんもはじめましてですね〜
新しく参加して下さる方が増え、嬉しい悲鳴なのですが、
おバカな者で・・・
慣れるまでトンチンカンな話ししちゃったらゴメンナサイね。
ご近所だけでも不妊の方がこんなに集まるなんて
本当ビックリです。
いったい全国にはどんだけの人が悩んで病院通っているんでしょうね〜
ランチ、近いところで
6/4(金)or 6/7(月)いかがでしょう??
それ以降は今のところ読めないのです。
4名以上集まれる日があれば軽くランチしましょう♪
ダメなら後日仕切りなおしま〜す
jens
2010/06/01 07:48
おはようございまーす。
今日はお仕事休みってことで
洗濯デーです。
天気いいので早く乾きそう♪
4日、7日がいいんですねー><
今回は両日ともダメそうです。
んー、残念!次回参加させてください。
いつもなら金曜あいてるのに
今週だけ埋まっちゃってるという・・。
のりぽさん
私はAIHは全然痛くなかったですよー。
ただ、私の場合子宮頚管がまっすぐでは
ないらしく移植時に激痛という問題がありますが・・。
これがまた着床失敗の原因のひとつなんだろうなぁ。
困ったものです。
ゆりまり
2010/06/01 09:55
おはようございます。
我が家には2台車があるのですが、マンションの駐車場
の2台目の募集に応募したところ、運良く当選になり、昨日の夜から置けるようになりました。しかも、1台目の隣です。これで、だいぶラクになりました。
ビオラさん、ランチ提案ありがとうございます。
今のところ、7日でお願いします。
新しい方たちも参加してくれるといいですね。
jensさん、お仕事はいかがですか?
だいぶ慣れました?
今回は参加できないということで、次回にでもお仕事のこととか聞きたいです。
のりぽ
2010/06/01 14:31
こんにちは。
そろそろ紫外線がきつくなってきましたね。
私は1万もするUVカット率100%の日傘でしのいでます。
購入まで半年待ったのですが、その会社曰く
「人は1%の紫外線で日焼けする」らしいので市販もの
ではなく100%を選んじゃいました。
Jensさん
ご返信ありがとうございます。
AIH、「痛くない」と聞いてちょっと安心。
ある産婦人科のHPよりAIHは成功率10%〜20%、
90%の人が4回以内に成功するってあったけど…
本とかよぉ〜って感じでした。
ビオラ。さん
ランチお誘いありがとうございます〜
あいにく、仕事で締め切りの日にあたっており、
今回は参加できません。
7月に日が合えば行きたいです。
それでは。。。
来週までにあいつ(生理)がきちゃえば今回も
撃沈です。
ぴよよよ
2010/06/01 20:03
新入生?の皆様も そうでない皆様もこんばんは〜
今日はいい天気でしたね〜
私は 昨日、今日とテニスでした。
まっ黒・・・
まだ 夏になってないのに・・
・・ま いっか(笑)
ランチ会7日なら 大丈夫かな?
明日 病院なので明日には はっきりすると思います
また カキコしま〜す
あがれ〜E2値!!!(祈)
ユッキ
2010/06/01 23:14
こんばんは ^^
今日は用事があり仕事お休みしました。
天気がよくってよかった〜 ^^
くるくみさん ポリープ摘出は今年の3月にしたばかりなので
今の所は再発していません。
でも、去年病院に行っていてもポリープの事一度も言われた事なかったのに・・・
今年に入って突然 それも沢山??あったのにはびっくりしました。
やっぱり、再発してしまうんですね〜 ><
jensさん
仕事はじめたばかりで大変でしょうが頑張って下さいね!!
私は、後一カ月で〜す。
ビオラさん ランチは今回は残念ながら行けそうもありません。
仕事は6月末までなので、あまり休むわけにはいかなくて..;
7月になったら暇になるのでその時は必ず参加します^^
よくじい
2010/06/02 10:04
みなさま おはようございます。
ビオラ。さん
7日のランチ、新参者ですが、参加させていただいてもいいでしょうか・・・??
こちらに来て、ほとんど知り合いがいないので、
あまり喋ることがなく、毎日寂しいです。。
みなさまとお近づきになりたいと思っています!
よろしくお願いします!
るびきち
2010/06/02 10:19
こんにちは!
今日もお天気で良いですね。
うちはマンションなのですが、最近は時間を見つけてベランダの花を春〜夏物にせっせと植え替えています。
3月頃に植えたミニトマトも、段々と実を付け始めました。
暖かくて良い季節になってきましたね。
のりぽさん
卵管造影の事、教えてくださってありがとうございます。
あまり痛くなさそうですね☆
あさっての金曜日なのですが、ちょっと安心しました(^-^)
ビオラ。さん
お誘いくださいまして、どうもありがとうございます!
私のほうは、残念ながら4,7日とも用事があり参加できません。
いつもなら超〜ヒマ人なのに、なぜか今回バッティングしてしまいました・・(涙)
次回は参加させていただきますので、宜しくお願いいたします!
ゆりまり
2010/06/03 13:51
こんにちは。
昨日の夜は、主人が出張でいなかったので、たぶん、一言もしゃべってなかったかも。う〜ん、それはそれで寂しいかな。子供がいたら、また違うんだろうけど。。。
今週は、どうも昼間眠くて、平気で2時間寝ちゃうんですけど、さすがに毎日昼寝してたら、夜寝付きが悪いです。なので、今日は頑張って起きます。
昨日から、主人の実家の立て直しが始まりました。
立て直す前、さら地になった状態を見に行ったんですけど、まー広いこと。2軒家が建つくらいの広さでした。
完成は、10月の予定です。
今日は、姪っ子の3歳の誕生日です。
そろそろ私のこと、名前で呼んでくれるかな〜
すみません、治療とはかけ離れた内容でした。
くるくみ
2010/06/03 14:50
こんにちは。
いい天気続きで、気持ちがいいですね〜♪
ビオラ。さん
ランチの件ですが、7日でしたら私も参加させていただいて
よろしいでしょうか??
千葉ではお友達がいないので、楽しみにしております。
・・・でも、平均年齢上げちゃうかもしれません(><。)
ビオラ。
2010/06/03 18:46
コンニチワ☆
よくじいさん&くるくるみさん
ランチ参加うれしいです!
他の日でも大丈夫かな・・・って日はあるのですが
ボケ〜としている間に通院が始まってしまい
もしかしたらドタキャンになってしまう恐れがあり
候補日が少なくて申し訳ありませんでした。
みなさんも通院があると、先の予定が立て辛いですよね?
良かったら、他のみなさんもランチのお誘いカキコミなんてしてみて下さい♪
私も基本ヒマ人なんで、喜んで参加しますから♪
で、7日の件なのですが・・・
今のところ ゆりまりさん・ぴよよよさん・よくじいさん・くるくるみさん・ビオラ
の5人ですね。
◎津田沼南口のロイヤルホスト入り口に
11:50待ち合わせしましょう
ユザワヤの入っているビル2F、丸善書店の隣にあります。
歳の割には、子どもを連れていない主婦の集まりなんで
すぐわかるかしら(笑)
くるくるみさん、大丈夫ですよぉ四捨五入で40歳は同年代です!
私、見た目も歳より上に見られますし〜
おかっぱ頭で、背の高いのが目印のビオラです
当日、勇気を出して話しかけてくださいませ。
話は変わってぴよよよさん、
お会計の方法がすっかり変わりましたね
「今日はお会計なしです」と言う日が先月からあります。ちょっとうれしい♪なんて思ってしまいましたが
後日に一括請求され、愛の請求書郵送がスゴイことに
なってました。
ビオラ。
2010/06/03 18:49
追伸・・・
ゆりまりさん、あるある〜
誰とも話さない日、今日言葉発した?みたいな
なのでテレビに突っ込んでみたり、
「よいしょっと」「あ〜あヒマだな〜」なんて
独り言を言うようになってきたかも(笑)
ぴよよよ
2010/06/03 19:33
みなさま こんばんは〜
明日は 夫に会社をさぼらせて TDSに参ります(笑)
結婚式は TDRの中にあるホテルで挙げたのに
2人でデイズニーに行ったことがなかったので・・・
夫は 10年以上行ったことがないらしい。。
というわけで 行ってきます
☆よくじいさん&くるくみさん☆
お初にお目にかかりますね〜♪
私の場合ですが ランチ会のあと ドリンクバーで
お腹がちゃぽんちゃぽん。
そして マシンガントーク。。
というわけで 家に帰ると ちょっとお疲れ・・・
夕食のカレーの準備をしてから
お集まりくださいませ。。
もちろん 我が家もカレーでございます(笑)
☆ビオラさんへ☆
え?そうなんですかぁ・・
ラブレターが来るとなると 本当に
怖いですね。夢は 今のところ 保険適用と適用外に
分けられて 外の分は 次回って感じみたい。
でも 会計で
「お金おろしてきますので 」と言ったこと多し。
☆ゆりまりさんへ☆
私も 「いってらっしゃい」のあと・・・
「おかえり」まで 無言のこと多々あります
ちなみに 今日は
「相棒」をみて「え?そうなん?」って言いました
あと掃除機をかけながら
段差を乗り越えられない彼(掃除機)に
「ちゃんと着いてきて〜」って言いました(笑)
よくじい
2010/06/04 09:23
みなさま おはようございます。
ビオラ。さん
7日の件、ありがとうございます!楽しみにしています。
ゆりまりさん、ぴよよよさん、くるくるみさん、お初ですが、よろしくお願いします。
ゆりまりさん
4月に引っ越してきてから、ほとんど毎日、昼間言葉を発してない日々です。。
お昼過ぎの韓国ドラマを観て、つっこみを入れるときぐらい・・・。そして終わったら、昼寝・・・、2〜3時間・・・。こんなに寝てるのに、夜もなぜかすぐに寝れるんです・・・。ダメダメな毎日です。
ぴよよよさん
7日のメニューはカレーで決定ですね!了解しました。
毎日、献立に悩む日々なのでありがたいです〜。
昼間暇だと、ゆっくり考える時間がありそうなもんなのに、いつもぎりぎりになって悩む毎日です。
るびきちさん
卵管造影検査はどうでしたか?
私はなんだか、半日くらい下腹のあたりが気持ちわるかったです・・・。ゆっくりしてくださいね。。
マカロン
2010/06/04 18:02
こんにちは。
少し見なかった間に新しいお仲間がたくさんですね♪
よろしくお願いします!
今週は毎日、通院でした…。
定期券を作ったほうがいいのかも知れません。
今日も明日もあさっても通院です。
月曜も病院ですが、ランチ会、遅くなりましたが
参加させてください!
るびきち
2010/06/05 22:44
こんばんは。
ビオラ。さん
突然ですが、すみません!
7日のランチ、やはり参加させていただいて良いでしょうか・・?
用事が急に延期になったので、まだ間に合えば是非参加したいと思いまして(*^^*)
ころころかわってすみませんが、もしよければ宜しくお願いいたします。
#人数等、問題があるようでしたら次回参加にします!
よくじいさん
卵管造影、一昨日行って来ました☆
全然痛くなくて安心したのですが、帰宅後生理痛のような鈍痛がおこってしまい、1日嫌〜な感じでした。
今日も朝からレントゲンを撮りましたが、卵管は見た所特に異常が無いとの事で、ひとまずはホッとしました。これからタイミングに入ります。
今日はその後、午後から”妊娠準備学級”というレクチャーに参加してきました。
今まであまり勉強していなかったので、細かいことが色々と解ってよかったのですが、今日は1日病院行ったり来たり・・ってかんじで少し疲れました。
ユッキ
2010/06/06 22:52
みなさんこんばんは ^^
今日は天気がよくて暖かかったですよね。
なので、布団を干して、たまっていた洗濯をしてました
。
もうじき梅雨になるので、その前にと思い金曜日美容院に行ってきました。
はじめて、デジタルパーマをかけてきました。
でも、、うまくまとまらなく、ストレートにもどしたい(;一_一)
旦那には、ストレートのほうがよかったんじゃない!!って言われるし (-_-;)
それに、今週中にはリセットしそうな感じです。
今回もダメだったかなぁ〜と、今から思ってます。
明日は、みなさんランチですね!
実は、仕事休んで行こうかな〜ってちょっと思ったりしてたんですが
社員の方に、明日は暇じゃなく忙しいよ〜って言われてしまい言えませんでした。
夕方少しでも顔だそうかな〜って思ったんですが
そんな長い時間までいないでしょうしね!!
では、明日みなさん楽しんできて下さいね ^^
くるくみ
2010/06/06 23:48
こんばんは。
ランチ明日ですね。
なんか緊張してきました(笑)
今前髪を伸ばし中なので、でこ出しストレートが私です。
皆さん見つけてくださいね♪
では楽しみにしております。
ビオラ。
2010/06/07 05:57
おはようございます♪
マカロンさん久しぶりですね(~o~)
頑張ってるといううわさは聞いてました
息抜きに参加して下さいませ。
るびきちさんも♪
予約するお店ではないし、人数は全然OKです。
実はぴよよよさんが急用で来られないそうなんです。
初参加の方が一緒だと、緊張も紛れるでしょう〜
最終まとめ〜6名(7名)でぇす
・ゆりまりさん
・マカロンさん
・るびきちさん
・よくじいさん
・くるくるみさん
・ビオラ
◎夕方ユッキさんが登場の可能性も!?
ユッキさん、5時までは確実に私は居るから(笑)
(多分、ダンナさんも遅いので延長も可)
仕事帰りにパワーが残ってたらいらして下さい♪
デジパは楽って方も多いですが、乾かす時のブローが面倒くさいんですよね・・・
気がつけば、出先でもどこでも人と話ししてても、
ネジネジくるくると髪の毛を
触るクセがついてしまいまして、
ストレートに戻しちゃいました。
でも、きっとゆる〜いふんわりウェーブはユッキさんの
イメージに合ってると思いますよ(~o~)
ではでは皆さま、後ほど〜
私は朝一でヨーカドーの値引きシールをゲットしに
行ってきます!!
くるくみ
2010/06/07 20:37
こんばんは。
ランチ会、先に帰ってしまってすみませんでした。
皆さんあのあと何時位までいらっしゃったんですか?
普段話すことがないので、とても楽しかったです♪
これに懲りずに、次回のランチ会もお声がけしていただければ嬉しいです。
実は、昨日からチョットお腹が痛かったのですが
家に帰ってトイレに行ったら、生理が来てしまいました(´∩`。)
環境が変わって・・・という期待も実らず
再び病院通いが始まりそうです。。。
よくじい
2010/06/07 20:53
みなさまこんばんは。
今日はありがとうございました。
みなさまにお会いでき、た〜くさんお喋りできて楽しかったです。おかげで、2週間は毎日無言でもやっていけそうです。
次回もよろしくお願いします!
くるくみさん
そうですか・・・、残念でしたね。。。
でも、まだ環境は変わったばかりですから、まだまだ。
今日はあのあと、6時半くらいまでいましたよ〜。ほほほ。
いっぱい水分をとったはずなのに、さほどお腹がちゃぽちゃぽじゃありませんでした・・・。何故・・・??
汗だくだったからでしょうか・・・。。
るびきち
2010/06/07 21:22
こんばんは!
今日はランチ会に参加させていただき、ありがとうございました。
初めてで結構緊張していたのですが、気さくな方ばかりでとっても楽しかったです♪
私の方は一番に失礼しましたが、18時半までいらっしゃったんですね〜!
くるくみさん
今回、残念でしたね…。
環境が変わって色々と大変だったと思いますので、落ち着かれてからの方が良いのではないかと思います。
次回はうまくいくよう、祈ってます。
一緒にがんばりましょうね。
明日はまた、精子を持って行くための容器(噂のプリンカップ)をもらいに病院に行ってきます☆
わざわざ容器だけもらいに早朝に行くのはチョット嫌だけど、頑張って行ってきます!
ゆりまり
2010/06/07 22:28
こんばんは!
今日はありがとうございました。
みなさん、お綺麗な方ばかりで、とても話しやすかったです。
ユッキさんとも合流できてよかったです。
あっという間の6時間半でしたね〜
るびきちさん、よくじいさん
共立って、朝早いんですね。あまりに朝が早いので、びっくりしてしまいました。でも、1日が有効に使えそうですよね。
くるくみさん
あまり気を落とされないように。。。
次に期待しましょう。
ユッキさん
病院のこと、いろいろ教えていただいてありがとうございました。まずは、電話かけまくります!
マカロンさん
注射の効果があるといいですね。
ビオラさん
いつも幹事ありがとうございます!
旦那様のためにものすごい朝起き、すごいです^^
私も見習わなくては。。。
ビオラ。
2010/06/08 06:32
おはよ〜ございます
るびきちさん、くるくるみさん、よくじいさん
初参加ありがとうございました☆
皆さん可愛いし、ちょっとした緊張感が伝わってきて
私も久々にドキドキ&トキメキ!?を味わいました(笑)
ランチ時のあの席はいたたまれず、
5時過ぎからエンジンかかってきた感じでしょうか(笑)
トイレに何度行ったことか・・・
そしてファミレスからの帰りなのにお腹が空いてました〜
夫に「6時間半も何をしゃべってたの? ダンナ連中も参加できるの?」
と言われましたが、とんでもない!!
聞かせられませんよね〜(*^。^*)
ユッキさん、マカロンさん、ゆりまりさんとも
久々にお話できて嬉しかったです。
またバカ笑いしましょう♪
のりぽ
2010/06/08 13:31
みなさまこんにちは。
昨日のランチ会本当に行きたかったです。
「あ、そろそろ待ち合わせの時間だー!」って関係ないけど、どきどきしてました。
しかも6時間半のトークはすごいですね。
ロイホスの向いの自転車置き場いつも使っているんですが、19:30ころロイホスの下通りましたので、もう2時間お話していただけてたら私も参加できてた!?
次回は是非参加したいです〜
さて予感の通り週末に生理来てしまい、生理3日目の採血をして、先ほどチーフに今後の予定について相談し、AIHにすすむことにしました。
AIHを行った方に質問です。
AIH後、具合悪くなったり体調って変化しますか?
またしばらく(何日かは)安静にするべきものなのでしょうか?
割と体動かすのが好きで、スポーツジムに通っているのですが少し控えた方がいいのかしら〜って思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
ユッキ
2010/06/08 23:06
こんばんは (*^_^*)
昨日は夕方からの参加でしたが、久しぶりにみなさんに会えてお話ができて嬉しかったです^^
元気もらえました〜
ゆりまりさん・マカロンさん
頑張って、電話かけまくって下さいね!!
電話は、9時前からですよ!!
のりぽさん
AIHに進む事にしたんですね。
私の場合は、AIH後、具合悪くなったり体調の変化はまったくなかったです。
AIH後少し、下腹がずっしりした感じはありますが、その後はいつも通りです。
安静にする事はないみたいですよ。
いつもと同じ生活をして下さいって病院ではいわれますしね。
私も、たまに体を動かす為にジムに行ったりしているんですが
激しい運動ではなくヨガかピラティスに行ってます。。
(自分の中で激しい運動は。。。って気になって)
初、AIH頑張って下さいね。
私はリセットしそうなので、またAIHにチャレンジです!
ゆりまり
2010/06/09 14:01
こんにちは。
ユッキさん
明日の電話、電話番号も控えて、準備万端です。
寝坊には気をつけます。
のりぼさん
初AIHされるんですね。
私の場合も、ユッキさんと同じでした。
普段と同じ生活して構わないと言われます。
運動は、気になるようでしたら、先生に聞いてみるといいと思います。私は、情けないですが、主婦してから運動不足がちです。たまに軽いストレッチ程度です。
昨日は、主人が急な飲み会で、帰ってくる前に先に寝てしまいました。。。
朝もそんなに会話なく、夜までまた無言かも。。。
マカロン
2010/06/09 19:00
みなさま、先日は楽しい時間をありがとうございました。
次回も楽しみです♪
天気予報を信じてディズニーは中止したのに、
雨降りませんでした…。
ユッキさん、病院のこと色々教えていただきありがとうございます!
明日の病院は電話をかけることをゆうせんして、
予約を終えてから行くことにしました。
ゆりまりさん、頑張りましょう♪
くるくみ
2010/06/09 21:14
こんばんは。
マカロンさん
気になっていたのですが、ディズニー中止したんですね。
これから梅雨といっても、勿論雨の降らない日もあるので
天気のいい日に楽しんできてください♪
のりぽさん
私もAIHの後は、普通に生活していましたよ。
ただ私の場合子宮後屈なので、ちょっと出血がありましたけど・・・
頑張ってください。
明日は病院です。
今後どのように進んでいくのかドキドキです。
よくじい
2010/06/10 17:20
みなさま、こんにちは。
今日はいい天気でしたね〜。
久々にお出かけ(スーパー以外の)しようかと思い、「暑いし、日傘さしてこ。」と思ったら、
なんと、先日のランチ会会場に置き忘れたことに気づきました(遅ッ)。
取りに行ったついでに、うわさの「お好きなだけパンケーキ」を食べてみました。
これは、名前の通りパンケーキのバイキングみたいな?ものなのですが、最初に5枚がお皿に乗ってやってきて、あとは食べれる分を注文する・・・というものです。
「10枚くらいは余裕かな♪」なんて思ってたら、
思いのほかお腹いっぱいになり、結局5枚でギブ。
追加注文すらできませんでした〜。。
なんか策略にはまってしまった感じ。悔しい・・・。
ゆりまりさん、マカロンさん予約はどうでしたか?
マカロン
2010/06/10 17:37
よくじいさん、日傘はありましたか?
パンケーキ♪
ずっと気になってました〜!
意外と食べられないものなんですね…。
おかげさまで予約取れました。
それまでにキャンセルできたらいいのになぁ。
これ以上注射の量は増やせないとのことなので
明日の診察がドキドキです。
効いてるといいんですが。
ゆりまり
2010/06/10 17:40
こんにちは。
今日は、病院の初診電話予約日でした。
気が焦ってしまって、8時50分に電話したら、すぐにつながったので、「予約が取れる♪」と思ったら、「9時以降にお掛け直し下さい」と。。。。。
9時ジャストにかけたら、まぁーつながらない。
何とか粘り、40分くらいにやっと予約が取れました。
不妊に悩んでいる方がこんなにもいることを改めて思いました。
よくじいさん
日傘、無事でなりよりです。
パンケーキ食べたんですね♪おいしかったですか?
私も5枚でギブアップかも。
くるくみ
2010/06/10 18:20
こんにちは。
今日は午前中が資格取得に向けての学校、午後が病院と
私にしては珍しく1日中外出してました。
ホルモン検査の結果、以前は高プロラクチン血症の気が
あったのですが、すっかり下がっているとのこと。
薬も必要なくなりました〜♪
これって環境の変化ですかね?!
やっぱり関東は合ってるのかも〜 なーんてっ
よくじいさん
6時半では日も落ちている頃で忘れちゃいますよね。
ホント日傘あってよかったです。
それにしても、パンケーキ1人で食べられたのですか?!
今度は私も誘ってくださいネ♪
マカロンさん、ゆりまりさん
今日西船の駅で、お二人の通われている病院の看板見つけました!!
でも・・・もしかして病院変えられるんですか?
(話が読めてなくてすみません。。。)
のりぽ
2010/06/10 18:57
みなさんこんばんは。
会社からカキコしてますが、今月は業務立て込んでおり、こんな時間になってしまいました。
これから帰ってモリシアのイオンで買い物してご飯作らなきゃ。
AIH後の過し方について、色々とアドバイスありがとうございました。
*ユッキさん*
私も、よくヨガはやりますよ。
でもその甲斐なく体は硬いままで、リラックスどころかたまにストレスが溜まります。
AIH,一緒にがんばりましょうね。
*くるくみさん*
病院、もう診察終えられたのですよね??
私が行っているところは、十分な説明は
あまりないところで、何を何の為に行っているのか
どんな効果があるのかよくわからないまま
終えることが多いので、良い気分で診察なり
検査が出来たことを願っています。
*ゆりまりさん*
「普段と同じ生活で良い…」その言葉を聞いて
安心したのですが、実は私普段の生活、スポーツ
ジムのほか、飛んだりはねたりするスポーツも
しちゃっています。
本当はタイミング後とか2,3日安静にしたいのだけど。
それでは。。。
あと1日で週末…だんなさんとゆけむり横丁に行く予定です!
るびきち
2010/06/12 21:43
こんばんは!
今朝、プリンカップ(勝手にこの呼び名が定着)に例のものを入れて病院に行って来たところ、昼前に連絡があり、『いいんじゃないかしら。よくも無いが悪くも無い、普通ってところです』ですって(^^:)
次回病院に行った際に詳しいデータをくれるそうですが、まぁ、問題ないと言う事なんでしょうか・・。
実は昨日、主人が会社の検診で共立へ行ってました。
#会社は都内ですが、検診は希望の病院で受けられるので、地元の共立で毎年受けています。
午後は会社を休んだので、京成バラ園に行って来ました。
掲示板の中でも、何人かの方は行かれたそうですね!
ちょうどバラの季節というのもあり、平日なのに激混みでしたがきれいで夢のようでした☆
調子に乗って"バニラツイスト"という白いバラ苗を購入。うまく育つと良いのですが・・。
ところで、京成バラ園のすぐ近くにピッコロモンドという美味しいイタリアンがあるんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
住宅街の中にあり、小さい店なのでわかりにくいんですが、ホントにバラ園の近くです。
久々に行ってみたのですが、やはりおいしかったです♪
ランチが3種類あり、ドリンク付きで一番お安いのが1200円しなかったと思います。
もし行ったことがなかったら、オススメなのでよかったら行って見てください(^0^)/
ゆりまりさん
すみません。今更ってかんじの質問なんですけど電話をした病院って、例の佐倉の病院でしょうか・・?
ゆりまり
2010/06/12 23:20
こんばんは。
今日は、手抜きで昼も夜も外で食べに行っちゃいました。夜のスシローはおいしかった☆
わざわざ幕張店まで行っちゃいました。
昼間は、主人が会社に忘れ物を取りに、海浜幕張へ。その足で、コストコにも行きました。意外とすんなり車も駐車できました。
るびきちさん
バラ園、いいですね〜☆きれいでしたか?
旦那様の検査、何も問題なくてよかったです。
えっと、電話予約したところは、千葉市にある高橋ウィメンズクリニックです。
ゆりまり
2010/06/12 23:25
すみません、追加です。
来月のホテルバイキングの件ですが、
ホテルグリーンタワー幕張に決めたいと思います。
1人2000円できりがいいので。
日にちはまだ未定です。
ビオラ。
2010/06/13 15:43
こんにちわ♪
◎ゆりまりさん、スシロー幕張店
先週(日)に行きました〜
大トロフェアの広告が出ていたのですが
次回予告だった様で、まんまと釣られましたっ
予約取れたようで良かったですね
きっとマカロンさんもよね?
転院を決意したらいい効果が現れたとか
よく聞く話ですし、期待もって頑張って下さい。
(*^。^*)
◎るびきちさん、京成バラ園行かれたんですね
入場料やっぱり800円でした?
私は両親と、谷津のバラ園に行ってきました。
しかも、雨降ってるから車で行こうというのに
歩かされて・・・20分程で以外に近かったですが。
こちらは入場料360円、親は65歳オバーで
半額で入れました。
こじんまりとしていて、京成の5分の1位の広さだとか、
雨でしたがバラの香りが園内に漂っていてステキでした。
ピッコロモンド初耳です。
住宅街の中にあるなんて、知る人ぞって感じでしょうか、今度行って見たいです。
◎よくじいさん、パンケーキチャレンジしたんですね!
いいな♪
私も誘って下さいよ〜
あれから両親と昼時にロイホ入りましたが
パンケーキはランチが終わってからメニューみたいで
頼めませんでした。
ってか、日傘気がつかずにスミマセンでした。
最近は書き込みが多いので
PC開くのが楽しみです。
バイキング、いったい何人集まるんでしょうか(笑)
ゆりまりさん、ガイド旗を持って待ち合わせ場所に
いないとかもよ〜
ユッキ
2010/06/13 21:03
こんばんは!(^^)!
もうじき梅雨になりそうだったのでその前にと思い、
今日、ディズニーに行ってきました。
毎年この時期は少し安くなるので、無理やり旦那を
つれて行ってます。
歩き疲れて足が痛い・・・です。
でも、楽しかった〜 ストレス発散です!!
ゆりまりさんもマカロンさんも無事予約が取れてよかったですね。
新しい病院で、お互い頑張りましょうね(^O^)/
よくじいさん
あの日は日傘忘れてしまったんですね・・・
そして、パンキー食べてきたんですね。
私も誘って。。って言いたいところなんですが
今月まで仕事だったので行けなかったんですがね。
7月からは暇になるので、いつでも誘って下さいね^^
るびきちさん
京成バラ園に行かれたんですね。
何度か、その前を通った事があるんですが一度も行った事がないんですよ。
でも、なかなかよそさうですね!
私も、今度行ってみようかな〜
そして、お勧めのイタリアンにも行ってみようと思います。
7月のホテルバイキング楽しみですね〜
今から、楽しみです(*^_^*)
よくじい
2010/06/14 11:05
みなさま、おはようございます。
とうとう、梅雨に入ってしまいましたね〜。
我が家は、引越し時にバルサンなどを焚かなかったので、今頃畳に発生する小さい虫(米粒の半分くらい)に悩まされいます。湿気が多いと発生するとか・・・。なんかいい駆除方法はないものですかねぇ・・・。やっぱりバルサンでしょうか。とりあえず、いまはアロマオイル(ラヴェンダー)を焚いてしのんでいます。
☆マカロンさん
日傘ありましたよ〜。パンケーキ、お昼を少なめに食べていたらもっと食べれたかもしれません・・・。けど、見ためは大きくないのに、すごいお腹のなかで膨れてきますよ!
予約とれてよかったですね。けど、それまでにキャンセルできたらもっといいですよね。
☆ゆりまりさん
パンケーキはおいしかったんですが、お腹がいっぱいになってきたら、途中で飽きてきてしまいました。
シンプルな味ですからね。そのほうがおいしいですけどね。
ホテルバイキング、グリーンタワーですね。ありがとうございます。了解しました。今から楽しみです。
☆くるくみさん
日傘はよく忘れるのですが(!)、2日も忘れてたのは初めてです・・・。
そうです、パンケーキは一人で行ってきました〜。
今度は是非お誘いしたいです〜。結構あそこ、くつろげますもんね。
そして、環境の変化がいい方向へ向かってるようですね!!今後に向けて期待ですね!!
☆のりぽさん
湯けむり横丁はいかがでしたか?
私も、今行っているところは「何のためにこの検査をするのか?」というのがよくわからないまま受けてるところで・・・。何がわからないのかもよくわからない状況で、聞くに聞けない・・・歯がゆい思いを最初していました。本を読んでなんとなく「この時の検査はこの検査かな?」と思うものの、紙での検査結果のデータとかは
もらえないので、自分がどういう状況なのかわからないし・・・。
今度行ったら、血液検査のデータを紙で欲しいと言ってみようかとは思っていますが・・・。
みなさんのところでは、検査結果をもらったりしてますか?やっぱりもらえないものなんでしょうか・・・。
☆るびきちさん
検査結果、問題なくてよかったですね!
そして噂の京成バラ園、平日でもいっぱいですか!
ひとりでぷら〜っといってみようかと思っていましたが・・・。ピッコロモンドも行ってみたいなぁ・・・。
☆ビオラ。さん
パンケーキ、お誘いしたかったなぁ〜。次回は是非。
けど、ランチの時間にはやってなかったんですね。
確かに私が行ったのは3時くらいだったかなぁ。。
お昼をしっかり食べてたのもあって、5枚しか食べれませんでした。。
そうそう、日傘は、私の不注意ですから、ビオラ。さん謝らないでください〜。
☆ユッキさん
ディズニーはどうでしたか。
梅雨入り前の日曜日だから混んでませんでしたか??
お仕事、6月末まであともう少しですね。
終わったら、是非是非パンケーキ等などお誘いしたいです〜。ランチバイキング楽しみですね!
るびきち
2010/06/15 18:05
こんばんは!
昨日から梅雨したみたいですが、今日は梅雨の晴れ間の一日でしたね。
ゆりまりさん
高橋レディースクリニックだったのですね!
私も名前を聞いたことがあるくらいだから、やはり人気の病院なんですねぇ・・!
マカロンさんも予約されたんですね。
新しい病院で、うまくいくよう祈っています(^0^)
あと、グリーンタワーの件、ありがとうございます。
楽しみにしています!!
ビオラ。さん
京成バラ園にはバラを買いにうろうろしただけで、ガーデンには入っていませんが、確かに入園料は800円だったと思います。
売っているバラ苗を片っ端から眺めているだけで、何だかお腹がいっぱいになっていまい・・花オタクなんで(汗)
谷津にもバラ園があるんですか?
今度行ってみようかな。
ユッキさん
ディズニーいかれたんですね!うらやましいなぁ(^-^)
京成バラ園、時間のあるときに是非行ってみてください。
今がバラのハイシーズンでほんときれいですよ☆
あと、ピッコロモンドもいいですが、最近バラ園の隣にパン屋さんができたようで、オープンカフェみたいになっていて、そこも激混みでした。
ちょっとピーターパン(っていうパン屋さん、ご存知ですか?)みたいな作りで、私は食べていないけど中々おいしそうでしたよ!
よくじいさん
パンケーキ、読んでいたら食べたくなりました。
私も昼抜きにして、いつかチャレンジしてみたいです(@_@)☆
あと、白い虫発生との事で大変ですね!
やはりバルサンが良いのではないでしょうか?
確かバルサンにも何種類かあって、家具とか置いちゃった後でもイケるタイプがあったと思ったんだけど・・。
#うろ覚えですみません
京成バラ園、1人でなんて言わないでよかったら一緒に行きませんか?宜しければ、お供します(^-^)
© 子宝ねっと