1. ホーム
  2. 千葉
  3. 掲示板
  4. 高橋レディースクリニックに通院されてる方A

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

千葉の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

高橋レディースクリニックに通院されてる方A

 ろろこん

2010/04/08 14:03

まだ100いってませんが、パートAを立ち上げさせていただきました^^
みなさま、続きはこちらへ書き込みしてくださいね。

同じ病院でお話できる方がたくさんできて、ほんとに嬉しい限りです。新しい方も大歓迎です♪
よろしくお願いします。





過去ログは返信できません

[1] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/08 14:37

今日はとってもいい天気で気持ち良いですね♪
ただいまネットで番号見ながら呼び出し待ちです。
今日も進みが遅い気がするので、予定よりだいぶ遅れそうです。。。


☆ゆり☆さん
猫飼ってらっしゃったんですね。16年ってけっこう長生きですよね!
ほんと、あの猫の気ままな感じと仕草や表情がたまらないですよね♪超萌え萌えです(*^^*)
以前一人暮らしで飼ってたんですが、ソファやカーテンは傷だらけになったりしてなかなか大変でした^^;
転勤があるからというのもあるんですが、家具やカーテンにけっこうお金をかけたんで、まだ今は傷つけられたくないっていうのもあるんですよね^^;
その点、犬は爪立てないから心配いらないですよね。
赤ちゃんできたら実家に預けるんですね。その方がいいかもしれないですよね。


こいみけさん
私はにゃんこ派ですよ(^^)
文章たまに消えますよね〜(T-T)いっぱい書いてたらショックでかいですよね。
今日病院なんですね!ハチ合わせるかなぁ?
でも注射だけだったら、すぐに終わりますよね。
私は3時見込みと聞いてますが、今の番号の進捗からしたら全然3時に呼ばれることはなさそうです。。。
今日も混みあってそうですね。

くよちゃんさん
はじめまして☆
私も多のう胞と高プロなんで、似てますね!
治療歴は1年半くらいなんですが、こちらの病院へ来て3カ月くらいなんで、まだタイミング法です。
でも、今期からタイミングが合えばAIHしたいなと思ってます。
そんなに出血があるなんて、ちょっと心配ですよね。
病院に聞いてみました?
AIHは私もこちらで他の方にお聞きしましたが、朝イチ予約できますよ。
ただ、終わるまでけっこう時間かかるみたいです。
こちらはとにかく混んでますが、信頼できる先生なんでおすすめですよ^^


すいかすきさん
めちゃめちゃ気持ち分かりますよ〜。
私も周りの友人はほとんど子持ちだし、私の後に結婚した子もすぐに子供ができ、うちの妹も私の後に結婚したのにもう2人目を妊娠中で・・・。
地元へ帰るたびに誰かの妊娠・出産報告を聞いたり、友達と会う時はほとんど子連れで子供の話題中心だったりして、そんな中で自分だけいつまでも状況が変わらず・・・
転勤で友達と離れたんで地元には帰りたいけど、でもなんか帰りたくないと思う時もありますね><
ほんとなんで自分だけ??ですよね。
先の見えないゴールを考え、時々眠れないです。。。

でも、前向きにならなきゃですよね!
私もこちらの掲示板が心の支えになってます^^
みなさんに奇跡が起きますように(*^^*)




















[2] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 こいみけ

2010/04/08 16:40

こんにちは

今日は注射で午前中の予約だったのですぐに終わりました。
ろろこんさんは午後だったんですね。もう呼ばれましたか?

すいかすきさん
今回の高温期は体温の変動が激しく早い段階から不安なんです(T_T)
何とか高温を保って欲しいです。

くよちゃんさん
はじめましてヽ(^o^)丿ヨロシクお願いします。
前の病院では大変でしたね(T_T)
その点こちらは丁寧に検査もしてくれますし、親切な病院ですよ。
確かに人気の病院なので待ち時間は長い事が多いですが、絶対授かりたいとの思いで待つのも平気になります。
本当に親切なので続けて通えるんですよね。
私も前の病院では心無い言葉を浴びせられショックを受けたので、通うのをやめました。

☆ゆり☆さん
ホントあの事件は許せませんね<(`^´)>
なんて事をしたんでしょう!ニャンコ、ワンコ好きには悲しいですね(T_T)

ではでは!また。

みんなで頑張りましょうね(^◇^)

[3] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/09 00:18

くよちゃんさん へ
パートに行く時間がせまってきたので手短いメッセージになってしまいました・・・(^^;ごめんなさい。。。

AIHで、そんなに出血って・・・先生には原因聞かれ感じですか??
私も一度AIHしましたが、挿入時チクンって痛みがあったぐらいで、出血もなかったです。
高橋レディは、たぶん自宅採取のみだと思います。
それらしき・・・お部屋がなさそうな感じです。
朝は8時に扉が開くので、朝一予約の方は
順次に培養士さんにお名前を呼ばれて容器に入った精子を渡した気がします。
別枠での予約ですので、待ったりはないので、安心して下さいね♪
患者数も多いので、それだけ実績もこなしていますので
安心できますよ。
参考までに・・・
受付時間は平日16時・土曜日は15時と書いてありました。昔、頂いた資料なんで変更になっていたらごめんなさい。

[4] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 フィソン

2010/04/09 08:01

あ〜、ここがわからず前回の99番に書いてしまいました。
ごめんなさ〜いい

[5] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 フィソン

2010/04/09 08:06

おはようございます。
99番書いたのを貼り付けちゃいました〜
すいません〜

なんだか肌寒い〜。体調壊しそうですね〜
気をつけましょうね。

くよちゃんさん
はじめまして。
よろしくお願いします。
私は潜在性高プロで、お薬かかせません。
副作用が強いので大丈夫ですか?
私はこの薬があってるようで、
副作用がないんです。幸いです。
旦那様の分身〜
2時間じゃ持っていけないと、看護婦さんに
相談している人がいて
3時間くらいでも大丈夫ですよっていわれていました。
確かAIHは9時からの予約でしたっけね?

すいかすきさん
友人の妊娠メールとか、子供が立ったとかの
メールって辛いときがありますよね。
でも、辛くないときもあったりして
感情ってホルモンが支配しているのかな?って
最近思うようになりました。
保険会社のCMとパンパースのCM、洗剤のCM
どうしても許せないんです。
私も、ここの人達と出会えてすごく良かったと思います。書き込んでよかったです。
ゴルフ私も習ったことがあります。
ボールがあちこち飛んでいきます。
不妊治療してからは、お金がかかるので
ゴルフは休止中。
機会があれば、ぜひ一緒に行きたいですね。
私移植のとき尿をためすぎて、最初に少し抜いてもらいました。だって限界まで貯めてといわれたんだもん。
水を飲んで冷えたので寒くて足がプルプルしましたよ。
水をがぶ飲みしたので、何もかも大変でした。
皆さんは、暖かいものを飲んでください。
家で少しためたほうがいいですね。

私はウォーキングは40分位しています。
音楽を聴きながら、午前中に一人で歩いています。
福山雅治を聞くのがお気に入りです。
時間が短くても、続けることを優先したほうが
良いかもしれませんね。

不妊治療助成金を申請した方いらっしゃいますか?
あれは、誰に言えばよいのかな?って考えているのですが。先生に書いてもらう書類があるから先生ですか?
受付は違うような気がするし・・
教えてください、よろしくお願いします。



メッセージの修正・削除 | 管理人へ連絡

[6] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/09 08:34

おはようございます。
ろろこんさん、A立ち上げありがとうございます。
またまた、みなさん宜しくお願い致します。

ろろこんさん
私が今通ってる、柏のクリニックは、電子カルテみたいで、先生が診察中に入力もしてるせいか、診察二時間待たされても、お会計は五分もかからないで、終わります
事務さんが窓口で、パソコンを入力してる姿、見ないんですよね!!40分位はちょっと・・・ですよね。
みなさん、新人さんとか!!! ?


ゆりさん
うちのお母さんの、ポメも柴犬カット?です。
なので、よく豆芝?と間違えられます♪
でも、ポメは一度切ってしまった毛は、きれいな毛が生えてこないようです。切ってから知った、お母さんはショックをうけてました。なので、伸びてくると、汚らしい毛なんです・・・あのふさふさな毛は・・・

すいかすきさん
友達の出産・妊娠メールの気持ちすごいわかります。
素直に喜んであげられない自分に腹が立ちますよね!
私はたいがい、その日、一日は涙がポロリとします。
旦那にやつあたりしてしまう時も・・・。
でも、どうしようもないことなので、前に進むのみですよね♪
ゴルフは私はやってないんですが・・・
打ちっぱなしで、少しやる位です。ゴルフは難しいです
お金もかかりますしね!

くよちゃん さん
初めまして!
そんな出血は心配してしまいますよね。先生には言ったんですか?
私も、AIH二回目して、今高温期13日目です。
来月から、高橋クリニックに転院しようと考えてます。
これから、宜しくお願いします。

[7] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/09 08:42

続き・・・・・・
先ほど、書いてる途中に消えたので、心配だったので、
一度送ってしまいました。

フィソンさん
ゴルフやってたんですね!
私もやりたいんですが、お金も、練習も時間かかるし、
何かと大変ですよね!
ウォーキング40分はすごい!!
私は寒くておさぼり気味です。なので家で30分位、
ブートキャンプ&コアリズム 旦那とやってます(毎日ではないですが・・・)
最近、歳のせいか・・・ぜんぜん痩せません。

[8] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/04/09 10:45

皆さん、お返事有難うございます♪
嬉しいです(^0^)v

すいかすきさん★

AIH、体外と完全予約なんですね。安心!
おたまちゃんは自宅採取なんですか?
ネットで調べた時有るって書いてあって・・・。
又違うとこで調べたら無いって書いてありました><
間違ってるの載せるなんて(プンプン)

8時に開いて精子渡して洗浄なんですかね?
そして、9時に私の中に戻すって事ですか?
受付時間16時って何の受付ですか?!
朝一じゃない人の予約ですかね?
色々聞いちゃってすみません(><)

片側卵管切除したんですか。
私も片側駄目って分かった時確立半分って事って
落ち込みましたが何故か詰まってない方から排卵する
事が多くタイミングしてました。
が!!初のAIHの時は詰まってる方からだったので
何回かAIHしてみてチャンス少なかったらすぐ体外に
行こうと考えてます♪

☆ゆり☆さん

ストレッチ頑張ってるんですね(^0^)/
偉い!!
骨盤内の血流良くするって大事ですよ♪
見習いたいがなかなかやれずです(><)

やっぱり治療する上で先生との信頼関係大事ですよね。
高橋レディは激混みなんですね。
それだけ人気って事だけど私は待てるか心配デス。

ぶりんわんさん★

転院考えてるんですね。
新患予約で相談って事ですよね?
私も今高温期でリセットしちゃったら今の病院
通いつつ高橋レディの予約とって相談に行きたいと
思ってます!!

こみいけさん★

丁寧で親切な病院なんですね♪
今の病院は不安な事沢山なんですが本当に待たずに
見てもらえるんですよ!!
朝の6時半〜8時ぐらいまでの診察なんですよ。
治療も待って5分会計も全く待たず。
凄く楽チンでした。
でも、タイミングならいいけどAIH、体外と技術
大事な事は悩んでしまい転院悩んでます。
沢山待つって聞いて通えるか心配です(><)

フィソンさん★

高プロなんですね。
私の数値はチョイ高い位なんですがもう治ったかなって
勝手に薬止めたらやっぱり数値上がってしまいました。
沢山薬飲んでるので何の副作用か分からないのですが
めまい、気持ち悪い、だるいって感じで辛い時もありますがBabyちゃんのためって頑張ってます(^0^)v

精子3時間でも大丈夫かぁ?!
確かに看護婦さんも駄目とは言えない気もするけど
精子の元気さにもかかわってきますよね。
さっきも書いたけど、8時に精子渡して洗浄し9時に
私の中に戻すって感じなんですかね?
8時に洗浄ならギリ2時間で持って行けるんですが
9時からだと・・・(><)

ろろこんさん★

多のう胞なんですね。
卵ちゃんの育ちはいかがですか?
私はなかなか育たなく悩まされました(><)
今は糖尿の薬とクロミッドでやっと育つように
なりました♪
ちなみに、高橋レディは糖尿の薬出してもらえるんですかね?知ってますか?

AIHの時の出血と痛みについて先生に聞いたのですが
AIHはそうゆうものなのって言われて「嘘〜」って
思ったけど言えなかったですデス(><)
色々自分なりに考えたのが精子入れにくいって事で
固定したのが原因かもって思ってます。
固定って何?入りにくいとかあるの?って感じで
不安いっぱいで終わってしまいました(ブーブー)

高橋レディは朝一予約でも時間かかるんですか?
安静時間(腰高くしてそのまま)の時間何分ぐらい
するかわかりますか?
今の病院は10分その状態でした!!

[9] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/09 11:30

おはようございます! 今日も良い天気で気持ちがいです
明日は気温がグッと上がるようですね。明日甥っ子(義理の姉の子)の幼稚園入園式です☆
そしてもう2週間ほどで甥っ子の妹が誕生予定です。
義理の姉も無月経で妊娠に苦労してました。
今でも色々相談してますが、身内に話せる人がいて助かってます。
生まれたら沐浴しに行って赤ちゃんパワーをもらってこようと思ってます*^ー^*

ろろこんさん
part2立ち上げありがとうございます!これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
猫ちゃん爪が鋭いですからね〜 実家の猫も決まった場所でしたが爪とぎしてました^^;
しか〜し!家の2匹目(11か月)のワンコが先日我が家の壁をかじり…壁紙が壊されましたぁ@_@
犬がこんな事をするなんて〜っと主人とかなり凹みました。本人はいたって楽しそうでしたが… トホホです。

こいみけさん
お注射お疲れ様でした。
すぐ終わったようで良かったですね〜☆体調は大丈夫ですか?
私も来週火曜日2度目の注射&サンビーマーです。
最近注射&サプリの効果かおりものが多くなってきました。
良い兆候なのかな?今度行ったら聞いてみようと思っています。

すいかすきさん
前回のコメントでウォーキングの話をするの忘れちゃいました^^;ゴメンナサイ♪
我が家は40〜1時間位歩いています。
本屋さんまで片道30分なので本見て帰ってきたり。
今日はあそこまで行ってみようって目標を決めて歩くと結構楽しく歩けます。
体も温まるし会話の時間も作れるし、何より夜ぐっすり眠れます♪ 是非ご夫婦で☆

フィソンさん
助成金の書類ですが受付に言えば大丈夫だと思いますよ。
先生の記入欄があっても受付から回すと思いますので。
次回行った際聞いてみてください☆

ぷりんわんさん
ポメちゃん芝犬カットなんですね〜♪かわいいですっ
でも一度切ると毛質が変わるとは知りませんでした@_@
私もコアリズムやってます(やってました?)
最近ちょっとおさぼり気味ですが…^^;
主人にはやってる姿が滑稽らしく一人の時やってねっと言われてます…。(笑)

くよちゃんさん
AIHの一番早い予約は8時半です。ただその枠の中に何人か予約を取ってるので私は8時には行くようにしてました。
順番に培養士さんが番号を呼んでくれて別室で目の前で
容器に移し替えてくれます。
そこから洗浄が始まって実際AIHをするのは10時前後でしょうか。
私は大体いつもその位でしたよ。
AIH後の休憩は20〜30分です。内診台から看護士さんがベッドに移してくれますが、ベッドが満床の時は内診台の上で安静にすることもあります。
ちゃんとタオルかけてくれますよ。

確かに混んでて大変な時もありますが、赤ちゃんに逢うためにと思って頑張ってます。
予約の番号を携帯やPCで検索できますし、サティや映画館もあるのでどうにか時間はつぶせますよ。


初診は予め電話で予約とる方法に変わったので一度確認してみてください。HPにも載ってますよ♪

[10] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/09 12:31

みなさん
こんにちは☆
今日はポカポカ陽気で暖かいですね♪

☆ゆり☆さんへ
ゆりさんのお家は、旦那様ととても仲が良いですね♪
うちは、ウォーキングもストレッチもことごとく断られているんですよぉ。。。(T_T)
ウォーキングとワンちゃんのお散歩は別ですか??
あと、ワンちゃん飼うと病院代とか結構かかりますか?

酒井鍼灸 あんまり有名じゃないのかな?
鍼は使い捨てとか書いてあったんですが、
このご時世だし・・・本当かな!?とか・・・
心配です

ろろこん さんへ
そうなんです。
自分だけ状況がかわらなくて・・・
まだ、結婚していない友人がいるので、まだ救いなんですが・・・ 
子供を授かるって本当 奇跡なんだなって。
つくづく思います。

パートに行く時間が迫ってきたので
また、夜お邪魔しまーす♪

[11] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/09 13:01

こんにちわ
昨日はお薬処方してもらって先生の話だけだったんで、わりかし早く終わりました。
次回が16日に来てくださいと言われたんですが、用事があり遅くても病院を5時には絶対出ないとダメなんですよね。
事情を先生に話したら、「じゃあ15日に来るか、16日誰よりも早く(フリーで)来て下さい」、とさくっと言われてしまいました(^^;
そのくらいの努力はしないとね、とのこと。
まぁそりゃそうですよ
朝早くから行かれたことのあるすいかすきさん、ゆりさんにお聞きしたいんですが、5時までに終わりたかったらフリー何時から並ぶのがおススメですか?
日によって進む早さも違うから何とも言えないかもしれないですが・・・。

[12] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/09 13:29

書いてる途中になぜかアップされてしまい、つづき書いてたのに消えた〜(><)
むかつく・・・!


こいみけさん
午前中だったんですね。
私も注射前回してもらいましたが、けっこう体温の変動ありましたよ。
あんまり関係ないのかなぁ?
毎朝一喜一憂ですよね。。。

すいかすきさん
こちらの病院は採取の部屋ないんですね。
病院によってはダンナ様にポルノ雑誌を渡されるとか・・・
そんなの、プレッシャーだろうな(^^;

フィソンさん
私も潜在性高プロなんです。そう言われたのはこちらが初めてでした。
カバサール飲んでますが、フィソンさんもカバサールですか?
副作用がきついらしいですが、私には合ってるみたいで良かったです。ただ、週1で飲むんで忘れそうです(^^;
ウォーキングされてる方多いですね!
夜ぐっすり眠れるのはいいですね。やるならダンナと一緒じゃないとなかなか続かないだろうけど、ダンナの帰りが遅いんで難しそうです><
最近ダンナがちょいメタボなんで、運動した方がいいんですけどね。。。

ぷりんわんさん
いや、受付の方新人の雰囲気はないですけどねぇ(^^;
昨日もそんなに待ってる人いなかったですが結構待たされましたね。。。

くよちゃんさん
私はこちらに来る前クロミッド2錠だったんですが、それだと排卵まで時間がかかりすぎだそうで、こちらに来てからクロミッド3錠+HCG注射で排卵させてもらってます。
糖尿の薬を使うって聞いたことあるけど、こちらの病院はどうなんでしょうね?

☆ゆり☆さん
ワンコが壁をかじるなんて・・(^^;もし新築のおうちならショックでかいですよね。
ワンコも侮れないですね(^^)
姪っ子さんが生まれるんですね〜。
おめでとうございます☆
赤ちゃんパワーたっぷりもらってきてください(^^)



[13] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/09 14:11

こんにちは!


くよちゃんさん
私は、生理がきたらすぐ位に、予約して、今の病院には
通わず、高橋クリニックにしようかと考えてます。
G.Wがあるので、G.W 明けちょいすぎが、生理予定日なので、5月からを考えてます。
私もAIHの時、二回ともほんの少し、出血はありました。器具入れてる時が一番嫌です。ほんの一瞬ですよね! 今のクリニックはその場で、5分位、腰を高くして待って、終了です。

ゆりさん
私も旦那の格好を見ないようにしてます。
笑えるから・・・。私もでしょうけど(笑)
たぶん、旦那も見ないようにしてると思います。

ろろこんさん
高橋先生にお世話になった時は、よーく見てみます!
フリーで行っても、すぐに出来ない時は、辛いですね!
せめて、午前中には終わりたいですよね!?

[14] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/09 20:14

パート終わって帰ってきましたぁ。
夕飯に「もやし」を使いたくてスーパーに行ったら一つもなくて、帰り際もう一軒スーパー行ったらそこにも一つもなくて…@へ@
でも別のメニュー考えるのも面倒なので最後にもう一軒行ったらやっとGETできましたぁ♪
この前TVでやってたもやし酢ダイエットの影響でしょうか??もやしをGETした時はすごい達成感でした^^;

すいかすきさん
仲は良いんですけどねぇ。最近私より主人の方が将来について色々考えてるようで… (私ひとりっ子なので)このまま子供が出来なかった時、いずれ自分が死んだら私一人になるとか…そんな心配ばかりして、寝る前なんだか一人で語ってます…^^;
心配してくれるのは本当にうれしいのだけれど、前向きに行こうよ〜って半分夢心地で聞いてます^^;

ウォーキングはワンコと行く時もありますよ。特に夏は夜涼みがてら歩きます。
病院代は家のワンコは丈夫なのでワクチン&狂犬病&フィラリアしか出費はないですが、病気や怪我すると保険(ペット保険ありますが)が効かないので高いですよね〜。

ろろこんさん
フリーはなかなか読めませんよね〜。
16日って金曜日ですよね。だとしたら朝は割と進みが早いかも。
朝一並ぶ人で多いと15人位居た時も。電話で取ると1010番台になるんでしょうか?時間制限があるならば朝一(無理でなければ7〜7:30)並んだ方が間違いはなさそうですよね。*外の自動ドアは7時前に開いてます*
それと、15日の夕方に病院に電話して16日検査や採卵が多いか聞くと多い・少ない教えてくれます。少なければ診察の始まり&進みが早いので♪フリーの早い番号なら先に呼ばれたりします。

あともう一つは、前日枠にトライしてみた方がいいですね。
受付の方達9時回らないと電話出ないので繋がらなくても諦めずにリダイヤルし続けてみてください。
たま〜に朝の早い時間取れたりします。
頑張ってください〜♪

ぷりんわんさん
旦那さんもコアリズムやってくれるのが羨ましいです!
主人は自分やったら滑稽で笑っちゃうとか何とか言ってやろうとしません。
ファータイルストレッチは是非一緒にやりたいんですが… やるかなぁ。

[15] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/09 20:21

連続でスミマセン^^;

すいかすきさんへ
酒井鍼灸ですが、HP見てみました。
あんなところにあったんですね〜 知りませんでした。

鍼ですが、今私が通ってる所も使い捨てですよっ。
先生いつも箱から新しいのを出してるので。

不妊の鍼興味ありますね〜 でも5000円 高いなぁ@_@
今の所は肩コリの鍼を保険でやってるのでついでにお腹・腰のお灸とマッサージをやってもらってます
それぞれ500円で3つ全部やると1500円なんですよ♪ 安いので週一ペースで通ってるんです。

酒井鍼灸 誰か周りに知ってる人いるかあたってみます!

[16] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/09 21:59

再び来ました☆
本日は 実家で取れた筍で混ぜるタイプの筍ご飯を作りました♪

こいみけさんへ
病院、お疲れ様でした♪
ほんと、よい結果であることを祈っています!
私も、何だか分からないんですけど、ドキドキしていますよ♪
あー 2週間って長い!

フィソン さんへ
私は、CMは大丈夫なんですが、身近で・・・となると
やっぱり辛くなります。プレッシャーでしょうかね!?
親も大事にしているつもり、お墓参りだって欠かさないのに・・・ 神様のイジワル!!と一人で腹を立てている始末です(^^;
確かに、辛くないときもありますね。
ホルモンとの関係性・・・ありそうですよね!

ゴルフ、やられるんですね!
私もお金がかかるので、前は先生に教わっていたんですが、今は自己練習です。
アイアンは教わったんですが、肝心なドライバーを教えてもらえていなくて、全然飛びません(>_<)
本コースは、出られた事ありますか?
私はショートコースしかないんですよ・・・トホホッ
うまくなれたら、一緒に周りたいですね!
うまく当たった時のあの音、飛んだときはスカッとしますよねぇ!
やりたくなっちゃった!!(*^ω^)/

ウォーキング40分ってすごいですね!
フィソンさんって、ほんと努力家です!
15分で大満足の私ってば・・・お恥ずかしいです。
やり遂げた感一杯でした(笑)
続けることが大事ですよね!
自分のペースで頑張ってみますね。
音楽を聴きながらって事は、アイポッド?ってやつですか?
ちょっと、時代に置いてけぼりなんですが・・・
ウォークマンしか昔使った事しかないんですが。
何で聞くんですか?
好きな音楽聴きながらっていいですねぇ♪

あと 助成金の件ですが
病院から、千葉県の助成金についてのパンフレットもらいました?
パンフの後ろに、自分のお住まいの地域菅軸?のHPから
助成金提出の書類を印刷します。
その中のお医者さん用の書類を判定日に持っていきます。最初の受付時に受付の方に渡して下さい。
※必ず、書類は印刷していく事と、必ず最初に渡した方がいいです。私は、会計のときに渡そうとしたら、受付のときに渡して下さいといわれ、その日は受け取ってもらえませんでした。
書類作成代で3500円支払いがあります。
あと、作成するまでに10日から2週間かかると言っていた記憶があります。
お金がかかる事に、最初ビックリしちゃいました。
病院によって、値段は違うみたいですよっ!

ぷりんわん さんへ
そうなんですよ。
友達のおめでたを素直に喜べない自分に腹が立つんです!
あと、周りの親戚からの、「赤ちゃんはまだ?」とかも
結構辛いです。
赤ちゃんまだ?は、まだ我慢できますが、
「あなた達、早く作りなさい!」って言われた時は本当にムカつきましたε=(。・`ω´・。)
どうしようもない事をどうしろって言うの!?ってやるせない気持ちでした(>_<)

ゴルフ、私も最初やっていなかったんですが、
子供も居ないし、旦那さんと共通の趣味をもちたくて
やり始めました。
確かに何かとお金かかりますもんね!

コアリズムは、お腹痩せますか??
クワバタリエがお腹痩せていたので、気になっています(^^;

くよちゃん さんへ
なんか、ちゃんと書けていなくて、ごめんね。
うる覚えだったので、ゆりさんが、詳しく書いていたので参考にして下さい。
ゆりさんしっかりしているので、詳しく教えてもらえると思いますよっ♪
前回ので文章で訂正箇所があって、
培養しさんにお名前を呼ばれると書きましたが、
高橋レディは名前じゃなく番号で呼ぶ感じです。

言葉不足でごめんなさい
AIHの受付時間終了お時間が16時みたいです。
遅刻しても、受付ないって事でしょうか?
私も朝一で予約をとったので、詳しくないんですが
頂いた資料に書いてありました・・・

予約の時間は決まっているんですが、
なんだかんだで、結局待ってます。
なので、1時間、2時間は待つ気持ちで居たほうが無難かも知れないです!

☆ゆり☆さんへ
AIHの件 細かく書いてくださり有難うございます。
記憶いいですね!?
助かりました。
あと、フィソンさんもそうですが、ウォーキングって結構歩くんですね。
15分で大満足していた私は、ちょっと恥ずかしいですねぇ・・・(#^∀^)゛o

ろろこんさんへ
PART2の立ち上げ、有難うございます♪
沢山お仲間が増え、嬉しいですね!

詳しくないんですが、採取の部屋とかはなさそうですよね?
精液検査の時も、どちらにしますか?とか聞かれなかった記憶があったので、そう書いちゃったんですが。。。
でも、あの狭い病院内で・・・!?ないですよね??
あるとしたら、あのお水が飲める待合室しかない・・・!?
確かに、自分だったらプレッシャーですね。
でも、他の病院で採取した人知っているんですが、
古い雑誌とビデオ渡されたそうですよ。
だから、男の人は結構平気なのかな!?

17時までに終りたいだったら、並ばなくても良さそうな気がします。
私が8時着で 大体 遅くても13時頃には終る感じなので、8時半頃〜8時50分の間ぐらいに一度予約だけして、また帰られてもOKかと思います。
参考にならずに、ごめんなさい(>_<)

[17] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/09 23:04

☆ゆり☆ さんへ
入力している時に、入れ違ってしまったみたいです^^;
私、打つのが遅いんですよね。
キーボード見ないで打てる方ってほんと尊敬しちゃいます!!

もやし、そんなに人気なんですね!
ダイエットにもなるし、節約もできるからかな!?

ゆりさんの旦那様は優しいんだけど、少し心配性な感じなんですね!
うちの旦那さんは優しいんだか冷たいんだか・・・わからない未知な人ですね。いたずら大好きな悪がきです。
ゴルゴサティーンの主人公に似ているので、ゴルゴ!と呼んでいます(笑)

動物飼って、病気とか怪我したら、お金かかりますねぇ。
どうしよう・・・。
また、ワンコ飼いたい病になってしまったんですが
もしもの時を考えると不妊治療でさえお金がかかっているので、悩んでいるところです。。。
ウォーキングもワンコとだったら毎日続けられそうかな?とか勝手に夢を膨らませていました♪

酒井鍼灸の5000円、高いですよね!?
ネット割引500円しても高いですよね!
一体、どこまでやってくれて?って感じでした。
ゆりさんが行かれている所の一箇所500円って安いですね。
お手ごろだと、まめに通えるけど、高いとせいぜい月一回ぐらいですよね。。。
しかも、あんな場所にあったとは!?
あやしい感じですかね?

HPに産婦人科医と相談しながら不妊治療に取り組んでください。
と書いてありましたが、ゆりさんは高橋先生にご相談されてから受けに行ったかんじですか?

色々、気にしてくださり有難うございます♪

明日は病院なので、気合で並んできまーす!
この頃思うのが、昔より並んでいる人が減った気がしますが気のせいかな!?

[18] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 フィソン

2010/04/10 11:49

こんにちわ。
まだ寒い日が続くのでしょうか?
今年の春は、お花見も行ってないし、春らしくないです。来年から春といえば、体外受精って感覚になりそうです。

ぷりんわんさん
ゴルフ打ちっぱなしで充分じゃないですか〜
お金のこと考えると夫とコースに行くのもためらう金額ですので。。。
打ちっぱなしで満足することが多いです。
上手くもないしね。
40分のウォーキングはかなりグネグネして歩くので
1時間歩いてる気分なのですが、
いつも40分で家に着きます。

ろろこんさん
私もカバサールですよ。
いつも飲むのを忘れますが、次の日くらいに思い出すので遅れながら飲んでいます。内緒ですよ〜
私も副作用がないのがすくいです。
一時期、治療を休んだときにカバサールは飲まなかったのですが、そのときすごくおっぱいが痛かったんです。
ありゃ〜びっくりです。

ゆりさん
もやし〜ないときはないですよね〜
なんでもやしが・・・品薄?って????思うことたまにあります。みんな今日はもやしか〜ってね。
見つけたときの達成感って想像するとこちらも
達成した気分になりました。ありがとう!
旦那様将来のこと考えてくれてうらやましいです。
うちの夫はいまだに不妊治療している感覚がないようで、できないなんて言葉は浮かばないようです。
私は体外が最後の手段かもって思うこともあり、
進むのも怖いと思いました。
アンタゴニストの注射を自分でするときには
本当に辛かったです。

すいかすきさん
ゴルフでコースには2回〜3回です。
ボールをよくなくすので、たくさん持っていかないと
いけないんですよ〜
次のチームが詰まったときに見られてるのが、へたくそな私にはプレッシャーです。
上手く当たると気持ち良いですよね〜。
ストレス解消で打ちっぱなしに行っても、
逆に上手く打てなくてストレスを溜めて帰ってくるのは私だけでしょうか?
私も上手くありませんが、一緒に行きたいですね〜。
ウォーキングのときの音楽は、マイケルジャクソン、福山雅治とかあと、韓国行く前は韓国語のレッスンとか。
夫のUSBタイプのウォークマンを私の物のように
使っています。
20分以上がいいといいますよ。
でも本当は1時間くらい歩くのがいいようです。


ゆりさん、すいかすきさん
助成金の情報ありがとうございます。
こちらからプリントを印刷していかなきゃならなもらう説明書に手順を書いてくれたらいいんですがね。
おかげさまで、どきどきが一つ減りました。
受付で出してたら、私だと思ってくださいね〜

[19] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/10 20:56

こんばんは☆
今日の病院は激混みでしたよ〜(>_<)
採卵3件 オペ1件との事で、大幅に診察が遅れていたようです。
朝 早く起き、今日は道も空いていたので8時前には
到着したのですが、既に外のイスにも座れない状態。。。
一人映画を楽しみ、一人ランチまで楽しんでいました♪
診察は午後からになっていました。。。

予約の方の番号は進むけど、フリーの番号は進まず・・・
やっぱり、予約の方が優先ですよね。

フィソン さんへ
今日は、内膜の厚みが足りないとの事で
注射をしてきました!
激痛でした!
筋肉注射っていたいですよね。
つまんで打って!!と思っちゃいました。(痛み軽減しますよね)

ゴルフ、早々と後ろから来る人たちですよね。
私も、すごくイヤです!
見られるのもいやだし、自分のペースで出来なくなるのが、イヤです。
私も、ショートコースでボールをなくしちゃいます。
なので、とりあえず落ちているボール拾ってストックしています(^^;

音楽はUSBタイプのウォークマンがあるんですね!
全然、時代に乗れないので知りませんでした。
ありがとうございます。
参考になりました!
でも、韓国語って、すごいですね!
ツアーで北京に行った事あるんですけど
ツアーだったんで、全然勉強しませんでした。
ほんと!フィソンさんは努力家ですねぇ(^0^)p/

ウォーキング、15分から20分へと少し距離歩いてみます!有難うございます。
体外へ向け、いい環境で望みたいです♪

フィソンさんは、
移植後の今も、ウォーキングしている感じですか?
着床するまではお休みした方がいいのかな?

あと、助成金が口座に入金されるまで3ヶ月もかかりました。窓口では2ヶ月って言っていたのに・・・
国からの支給だから、ずれるんでしょうかね!?

ろろこんさん・☆ゆりさん☆へ
ふらんす亭、行ってきましたよ。
今日は、カレーを頂きました。
牛スジなんですね。
さらっとしていて、コクがあって美味しかったです!
教えてくださり有難うございました♪
ところで
カレーの所にNEWって書いてありましたが、毎月カレーの内容が変わるんですかね??
☆ゆり☆さんオススメのビーフシチューがなくてハヤシライスになっていました!!
季節でメニューが変わる感じなんですかね!?

今日は、早く就寝したいと思います。
では、お休みなさ〜い♪


[20] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/04/11 15:27

こんにちは♪
皆さん書き込みがまめで凄いですね!
書き込みが沢山で前のページから確認しないと
って感じですよ。
毎日は来れないのですが宜しくお願いします(^0^)

☆ゆり☆さん

義理の姉さんの妊娠おめでとうございます♪
頑張って出来たお子さんだと喜びも人一倍ですね!
しっかり赤ちゃんパワー貰ってきて下さいね。

ご夫婦で1時間近くウォーキングなんて仲良しですね♪
一人だと寂しくて続かなかった私でした(><)

病院の事、詳しく教えてくれて有難うございます。
8時半が1番早いのですね。その何人かの予約の中で
早いもの順って感じなのかな?
うん。うん。8時目標ですね♪
AIHの休憩以外と長くて安心しました!!

ろろこんさん★

クロミッド3錠で頑張ってるんですね。
私は何周期も飲んでるので副作用が心配デス。
HMG注射に変更した方がいいのかなって勝手にですが
思ったりしてます・・・。
内膜、おりもの減少など平気ですか?
糖尿の薬はろろこんさんは使ってないのですね。
今度新患予約した時に聞いてみたいと思います!!

ぶりんわんさん★

次、リセットしたら即高橋レディに転院するのですね。
私の場合沢山薬飲んでるので今の病院で薬貰って飲まないと1周期無駄になっちゃうので飲みつつ転院かな?!
GW後位にリセットなら休み気にしなくて平気ですね。
私は微妙で排卵がGWに当たってしまいそうで(><)
今の病院は年中無休なんですが転院して休みに当たってしまったらその周期は休憩って事になるのでしょうか?

AIHほんの一瞬でしたか・・・。
私は痛いせいか長く感じて早く終わってって心で
叫んでました!!
休憩が5分って短いですね。
ネットで調べた時、実験で15分以上安静とすぐ動くのだと妊娠率がかなり違うって載ってましたよ!
高橋レディは安心ですね(^0^)/

すいかすきさん★

えー、そんな事ないですよ!!
色々教えてもらえて感謝、感謝デス♪
名前じゃなくて番号で呼ばれるんですね。
なんか、慣れるまで呼ばれてるの気ずかなそー私。

AIHの受付最終が16時なんですね。
しかも、予約の時間通りに出来ないと精子くん
生きてますかぁ〜って心配になりますよね(><)

10日の日大変でしたね。
8時に着いて診察午後ってドンダケ〜。
あっ、古い・・・。
ほんと凄いですね(><)
仕事してる人も通えるのか心配です。
午後から仕事してるのでフリーで朝一で頑張ったとしても午後になる確率あるなら仕事は難しいですよね?
病院の日だって直前にならないと決まらないですもんね。すいかすきさんは働いてますか?

[21] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/11 20:17

こんばんは!
今日は旦那と、友達とサーフィンをしに、海へ行ってきました。私もやるのですが、まださすがに寒くて・・・
今はまだ、見学&ビデオ撮影です。

ゆりさん
私も昔、BBQするのに、なくて二軒目でゲットできましたが。BBQにもやしがないのは、絶対ダメだーと思い、ドキドキしながら、スーパーへ行った思い出あります。


くよちゃんさん
土曜日、リセットしちゃいました。
今通ってるところで、三回目、AIHして、次の生理予定が8日頃なので、もう少ししたら、高橋レディースクリニックに予約電話したいと、思ってます。
私も今は、正社員で仕事してるので、高橋さんは、
仕事してると大変そうなので、5月からで、考えてます。

すいかすきさん
コアリズムは、まだ三回位しかやってませんが、ウエストにはききそうです。
ビリーのブートキャンプは全身で、やっぱりコアリズムはウエストオンリーな動きです。
私はブートキャンプ派かも・・・・。



[22] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/11 20:58

こんばんわ☆
ダンナが眠ってしまったので来ました^^

数日前から風邪をひいてしまい、たいしてひどくはないんだけどなかなか治る気配がなく・・・いつも体調不良が排卵に影響するんで、今回は卵の育ちが悪そうな予感です><

☆ゆり☆さん、すいかすきさんありがとうございました。
けど、昨日のすいかすきさんのようなパターンもあるしフリーはなかなか読めないですよね。
うーん、やっぱり15日にしようかなぁ。。。ちょっと考えてみます。

ぷりんわんさん
そうそう、ほんとはできれば午前中に診察終わりたいんですよね。
17日に結婚式があるので、16日中に大阪まで行かないといけないんです><
あ、ちなみに地元関西なんです。
タイミング的には16日に診てもらいたかったんですが、こちらの病院、遅い時間しか無理って場合は聞いてもらえるけど、早い時間しか無理っていうのは聞いてもらえないんですよね。。。まぁそりゃそうですよね^^;
みなさん何時間も頑張って待ってるんだし。。。
それから、サーフィン夫婦でされてるんですね♪かっこいいですね^^
共通の趣味があるっていいですよね。

☆ゆり☆さん
ゆりさんとこはほんと夫婦仲が良くてなんかステキですね(*^^*)
ダンナ様とっても優しいじゃないですか〜。
でも、前向きでいないとダメですよね^^
前日枠はなかなか取れないですよね><
最近取れた試しがないです。。。
もやし酢ダイエットってどんなのですか??
テレビ見てなかったです。気になる^^

すいかすきさん
助成金で書類作成してもらうのにお金が要るのはちょっとびっくりでした!
ただでさえ高額なのに・・・助成金もっと上がればいいのになって思います。
それからふらんす亭行かれたんですね^^
そうそう、この前メイプルメロン、ゲットしました♪
めっちゃ美味しかったです〜人気があるの分かります。

フィソンさん
カバサール、忘れちゃいますよね^^;
1日くらいきっと大丈夫ですよ〜。
やはり、飲まないと戻っちゃうんですね。
これって妊娠が分かったら飲むのやめてくださいって言われてるんだけど、病院によっては飲ませる場合もあるみたいですね。
どっちがいいのかなぁって思います。
それからウォーキング1時間とは、スバラシイ(@@)
ダイエットにもなって、いいですね^^

くよちゃん
クロミッドの副作用、気になりますよね。
私はもうかれこれ1年半飲み続けてるんで・・・。
今のとこ内膜に関しては何も言われてないけど、おりものは少ない時と多い時とあるような気がします。
くよちゃんはまだ大丈夫ですか?
そうそう、番号で呼ばれるんで、うっかりしてると飛ばされることもありますよ^^;
この前呼ばれてるのに全然気づいてない人がいて、飛ばされてしまいその後かなり待たれてたんで、ちょっとかわいそうでした。
つい寝ちゃいそうになるけど、起きてないと!って思います^^












[23] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/12 11:10

おはようございます♪ 昨日はとっても暖かくて良いお天気でしたね。 ポカポカでした。

すいかすきさん
筍ごはん美味しそう〜☆ 土地柄私も実家(ピーナッツの市)に行くとこの時期筍をもらえます*^ー^*
ワンコ飼いたい病わかりますっ! でも体外まで進むとやはりお金がケタ違いですからね…^^;
悩みどころですね。

ふらんす亭のカレー食べたんですね〜!!ビーフシチューは冬限定だったのかな。ハンバーグも美味しいですので是非次回食べてみてください!
映画、私も昨日主人と「のだめ」前編を復習がてら見てきました☆ 一人映画私もたまにします。病院の待ち時間長い時は良いですよね。
土曜日は朝一行ったのに混んでたんですね お疲れ様でした♪

フィソンさん
助成金の件 良かったです。
私も書類が出せる日が来るといいな〜 (遠い目)
我が家の旦那さんも以前はそのうち出来るよ って楽観視してる部分があったのですが体外説明会で色々話を聞いて鬼気迫るものがあったようです^^;
最近はホルモン検査結果のあまりの悪さに、私より凹んでいて… 困ったものです。

くよちゃんさん
AIHの件お力になれて良かったです。
高橋レディで上手くいくことを祈っています〜☆
私は7回しましたが痛みはなかったですよっ。
予約の時間(目安時間)に番号を呼ばれるって事はほとんどないですね〜。
経験から大体2時間前後ずれてる気がします。
最初のうちは予約時間に行ってかなり待たされてイライラしてましたが、最近やっとコツ(?)がつかめてきました^^;
通院し始めたころ良く見た患者さん達がどんどん居なくなり… ちょっぴりさびしい今日この頃です。

ぷりんわんさん
サーフィンされるんですね〜 かっこいいです!!
私は運動音痴で… コアリズムも毎回必死です!
リセットされたんですね。残念です
でもまた新しい病院で気持ち新たに頑張ってください♪
応援しています!

ろろこんさん
体調大丈夫ですか? 寒暖の差が激しいですからね。
今日も寒いので暖かくして過ごしてくださいね。
もやし酢 はもやしを黒酢に漬けて食べるみたいなのですがあまり美味しくはなさそうです^^;
地元関西なんですね。私の義姉は大阪出身です。
私は両家とも千葉なので 里帰りなるものに淡い憧れがあります*^ー^*

[24] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/12 21:02

こんばんは。
今日も、注射で病院でした☆
今日も、採卵やオペでまたまた混んでいましたよっ!
注射だけだったんで1時間半ぐらいで終りました♪

くよちゃん さんへ
私は、午後から働いていますよっ。
フリーの時は朝から並んでいますが、みんな結構早いので朝8時着ぐらいだと、その日にもよりますが、平均12時〜13時ぐらいに終る感じかな!?と思います。
なので、仕事場には遅れてしまうことも多々あります。
仕事場が、兄の会社なので、遅刻も融通してもらっている感じです。。。
選ぶ仕事場にも寄ると思いますが、日にち・時間が読めない部分で仕事との両立は難しい部分もありますよね。
たぶん、朝7時〜7時半ぐらいに並べば、午前中で終る確立は高いと思いますよ♪(私は朝は苦手〜>_<)
※どんだけ〜 私も使ちゃいますよっ(^^;

初診の予約ですが、4月の土曜日は全部予約で一杯って
受付の方が電話で話をしているのが聞こえました。
平日は、ちょっと解らなくてごめんなさい。。。
土曜日はやっぱり人気みたいですね。

ぷりんわんさんへ
サーフィンされてて、すごいですね!
じゃあ、少し小麦色に焼けた肌!って感じですかね!?
コアリズムの情報、有難うございます。
30過ぎてから、横腹が気になりだしてきましたので
是非トライしてみたいと思います!!

ろろこんさんへ
お体 大丈夫ですか?
いちごなどでビタミンCを摂取して、早く撃退しちゃいましょう!!

関西出身なんですね!
私、関西の方、大好きなんです!
あこがれています!!
のり、突っ込みは最高ですし、なんせ面白いです!
私が目指すのは、大阪のおばちゃんです♪あっ、派手派手服装とかじゃないですよ(笑)

助成金、ほんとアップしてもらいたいですね。
でも、普段の治療でも助成してもらいたいです。
保険が利けば、いいのに。。。
やっぱり病気じゃないからダメなのかな!?
でも、不妊女性は増えているみたいだし、将来の子供に期待をする世の中なら、子供手当ても大事だけど、こっちもなんとかして欲しいですよねぇ(T_T)

☆ゆり☆ さんへ
ご実家、ピーナッツの市なんですね!
私は、実家もスイカの市なんです。車で5分くらいなんでしょっちゅう呼び出しですよぉ…
筍ごはんも、両親が食べたいとの事で、現物支給され、作ってくるように指令があったのです・・・(^^;
困ったものです。。。
旦那さんの実家は☆ゆり☆さんの市なので、私も里帰り、憧れてます♪(^0^)p/

のだめの映画を見られたんですね!
もうすぐ、後編始まりますもんね♪
私は、ダーリンは外国人を見ました。
ちょうど、朝やっていたし、井上真央ちゃんがスキなんで、観ちゃいました。
外人さんは本当、優しい!ステキって、ちょっと羨ましくなりました。ちょっと、自分の家と比べたりして・・・
ジョナさんの演技も良かったですよぉ!!
でも、実はアバターをまだ観ていないので、観たかったのですが・・・時間が合わず、断念。。。
もうすぐDVDでちゃうのに・・・3Dで観たかったなぁ。
ふらんす亭のバーグも絶対食べますね!
楽しみ〜♪

では、ではまたお邪魔しま〜す(#^∀^)゛o

[25] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/04/13 10:22

おはようございます!!
先ほど、3回目のHCG打ってきました。
少し生理痛ぽい気がするので注射行くか迷いましたが
一応体温が高温期だったので行ってきました。
3回も体温測っちゃいました><

ぶりんわんさん★

サーフィンするんですね♪凄い!!
旦那さんと一緒に出来るって素敵(^0^)v
うちの旦那もサーフィン大好きなんですが私は出来ず
でいつも見学、ビデオ担当です・・・。
海見るのは大好きなので良いんですがさすがに冬は
待ってるのは寒すぎって文句言ってました(笑)

リセットしちゃったんですね・・・。
残念でしたね><
次こそはって気持ちで頑張りましょ♪
後、1回今の病院でAIHしてからなんですね。
今は正社員で5月からは治療に専念でやめちゃう
のですか?
私も悩み中です・・・。

ろろこんさん★

風邪大丈夫ですか?
気温差が激しいから気をつけないとですね。
私も長い事鼻風邪、くしゃみと大変でしたが
高温期だったので薬飲まないで気力で治しました!!

私も長い事クロミッドなんで心配ですが特に先生に
副作用の事言われないので平気なのかも・・・。
でも、病院によっては2周期飲んだら1回休憩って
聞いて心配になりました。
でも、そんな休憩しててもBabyちゃん遠く感じるから
心配しつつ飲んでるんですがね(^0<)

待ち時間うっかり注意ですね!
沢山待つのに番号気にしてないといけないなんて
大変ですね。しかも、1回飛ばされちゃったら
又長い事待たされるって・・・。
トイレもなかなか行けないですね(笑)

☆ゆり☆さん♪

通院当初の患者さんが居なくなってるって凄く分かります!うちの病院は転院がメインだと思いますが><
私たちも早く卒業したいですね(^0^)v

予約通りにはなかなか行かないのは仕方ないけど
毎回ならもう少し目安時間考えてくれたら嬉しいですが
どうしてなんですかね!!
でも、教えてもらったので様子みつつ予約の1時間後
に着くように行けば半減できますね♪

すいかすきさん★

注射だけでも1時間半なんてびっくりですよ!
HCGしてきたんですか?
ちなみに、HMG注射の時は自己注射も可能なんですか?
知ってたら教えて下さいませぇ〜(^0^)/

お兄さんの仕事場で働いているんですね。
いいなぁ♪
私は急には休めず体調悪くても張って行ってます><
遅刻なんて無理だろうなぁ・・・。
働きながらだと正直難しそうですね。
これから体外とかお金かかるし(><)
7時ぐらいに行けばなんとか午前で終わるんだったら
初めは働きながら頑張ろうかな。
6時出発だから体持たないかもですが(笑)

土曜日は新患予約いっぱいなんですな。
平日ももしかしたらいっぱいかもですよね。
リセットしてからだと遅いかな。
今回も駄目だった事前提で予約だけでもしてみようと
思います♪

水曜日って特診日って書いてありますが必要な人は
見てもらえるってことですか?

[26] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/13 13:13

こんにちわ♪
みなさま心配してくださってありがとうございます。
昨夜は咳がひどくてほとんど眠れませんでした><
いつも風邪ひくと咳だけなかなか治らないんですよね。咳止めも全然効かず・・・
高橋以外の病院にはなるべくかかりたくないんですが、早く治したいんで午後から内科行ってきます(−−;

☆ゆり☆さん
もやし酢は、確かにおいしくなさそうですね(^^;
黒酢の味がダメなんで・・・。
義理のお姉さんが大阪出身なんですね!今でも関西弁ですか?
私は関西弁全く抜けません^^;
こちらの人関西弁に抵抗あるんじゃないかと思ってたんですが、意外とみなさん好意的なんで、安心して使ってます^^

すいかすきさん
好きと言ってもらえてうれしいです♪
大阪のおばちゃん目指してるんですか?(^o^)
それならまずはヒョウ柄を着ないと(笑)
私はどっちかというとボケ担当なんでノリツッコミはあまりしないかも??
ちなみに、テレビで言われてるような(ケンミンショーとかで)バリバリの関西人はごく一部ですよ〜。おとなしい人や面白くない人もたくさんいるので・・・。
ダーリンは外国人観られたんですね。私もあの映画気になってたんですよ^^井上真央ちゃんはほんとかわいいですよね。
私ものだめ前編観たんで、後編が楽しみです♪

くよちゃんさん
高温期維持されてるんですね^^このままうまくいくと嬉しいですが・・・どきどきですね。
前行ってた病院が2,3周期クロミッド飲んだら1回休みでした。
でもなかなか排卵せず、結局リセットさせることになって次の子作りのチャンスまでが長くて、なんか時間もったいないなって思っちゃいました><
こちらはお薬もらうだけでも40分待ちとか、ありますよ^^;
一応、番号予約制なんですが一気に10人くらい番号を呼ばれるので、そこから診察が始まるまでさらに待ちます。見込み時間から1時間ずれてやっと番号呼ばれたと思っても、そこからまた1時間くらい待つなんてこともあります^^;
はじめはストレスでしたが、だんだん慣れてきました。
それでも先生の腕いいんで、みなさん続けて通院されるんでしょうね。

特診日は、私も気になってたんですよね〜。
どういった人が診察されてるのかな?
あと、ゴールデンウィークは祝日全部お休みなんですかね?
私はどっちみち関西に帰ってて行けないですが・・・。
それだと休み明けは恐ろしく混んでるんだろうなぁ(−−;









[27] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/13 21:02

こんばんは!
今、野球を見ながら、書いてます。
ジャイアンツ♪♪ファンです。


ろろこんさん
風邪は大丈夫ですか?
排卵前&排卵時だと余計に体調を気にしてしまいますよね。順調に回復されてるといいです!
結婚式なんですね!私も25日、高校の時の友人の結婚式です。この歳になると、人の結婚式って、すごい楽しみで・・・! お互いに感動してきましょうね


ゆりさん
筍美味しいですよね。私は、実家、茨城なんですけど、
明日、実家行く予定なので、もらってこれるかも!
リッセットしてしまったけど、また次ですよね。
ありがとうございます☆


すいかすきさん
わき腹・・・わかります。
わき腹から背中にかけてですよね。30代になって、
ほんと、体型が変わってしまいました。
30代からは、自分をメンテナンスしないといけないよと、先輩から言われました。
最近、その言葉がシミジミ、実感してきました。
日焼けしないように、日焼け止め、塗りまくるけど、やっぱり、焼けちゃいますよね・・・
でも、細く見える!!が、ちょっといいところ・・・


くよちゃんさん
旦那さんもやるんですね!私も最初は、ビデオ係りだったけど、見てるのは、飽きたと思って、やってみたら、はまりました。スノボもやるんだけだ、海の方が、今は好きです。
今度は、旦那の会社の事務をすることにしました。
いつかは、旦那の職場を手伝わなくちゃと思ってましたが、やっぱり仕事も一緒って、ストレスも溜まりそうって・・・でも、最近治療で、やっぱり急な日にちになりますよね!で、急に休みを変更したり、遅刻したり、
精神的にみんなに迷惑かけるのが、嫌になってきてしまいました。

[28] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 こいみけ

2010/04/13 23:34

こんばんは

お久しぶりです<m(__)m>

2回目のAIHをして待機中ですが、なんかまたダメな感じがしてます>_<
体温は何とか高温の位置にいるんですが、生理の予感がします>_<
また予約をとらないといけないかなぁと思う今日この頃です。

あの1000番台の番号ってはどういう取り方なんでしょう???
今更すみません<m(__)m>皆さま教えて下さい。
ヨロシクお願いします

では〜オヤスミなさい

[29] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/14 00:33

こんばんは☆

皆さんは、ブログとかやってます!?
前に楽天のブログをやっていたんですが、心無い人の言葉で傷ついてしまい、中止したんですが、ブログって日記代わりにもなるし、同じ悩みを抱えている方のお役に立てればと・・・思い、また始めようかな!?と悩んでいます。オススメのサイトなどあったら教えて頂きたいです。宜しくお願いしますm( )m

くよちゃんさんへ
HCG注射お疲れ様でした♪
注射だけで1時間半は確かに長いですよね!?
でも、ここに来てから私も慣れてきてしまい、1時間半で早く終って良かった♪と思えてきてしまうんですよぉ。くよちゃんさんも最初は根気がいると思いますが、慣れてくればプラス思考になっちゃいますよ(^^;
昨日の注射は、HMGの注射です♪
内膜の厚みが足りないみたいなんです。。。

HMGの自己注射とは、体外受精以外での使用時ですか??
私は、体外受精時にHMG・HCG、両方を自己注射をしましたが、タイミング・AIH時にした注射は病院で行いました。でも、病院に通えないとか理由があれば、考慮して下さるのでは!?・・・と思います。質問と違っていたらごめんなさい。

仕事との両立、大変かもですね。
最初は必要な検査からスターとすると思うんですが、フリーじゃなくて予約で入れてもらった気がするんですが、待ち時間は少ないですが、終る時間が読めなかった気がします。いつもうる覚えでごめんね。
でも、ちょっと様子をみてから判断してもいいかも知れませんね。

新患者さんの予約ですが、受付の方が、平日であれば、まだ空きがあるような・・・少し待ちますが何とかなる・・・!?様な事を言っていた気がします。あまり聞こえなかったので、はっきりお伝えできなくて申し訳ないのですが・・・(TT) 一度TELして状況聞くのもOKかも知れませんよ♪何かあったら、キャンセルしても構わないと思いますし(^0^)/

水曜日って特診日だったんですね!?
初めてHPみて知りました。ずっと休診日と思っていました!!なんの日なんですかね?水曜日とぶつかる日は一日早く来るように言われたり・・・何かとずらされていましたよっ。私は、特診経験ないですね。
どなたか、存じませんか〜!?

眠気が襲ってきましたので
 明日 またお邪魔します。
ではでは・・・

[30] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/14 08:52

またまた登場してすいません。

ろろこんさんへ
おはようございます。
大阪のおばちゃんの好きな所は、物事をはっきり言える事、値切ることがうまそうなイメージがあることですd(^^*) なりたい〜(≧∇≦)
大阪弁もめっちゃスキなんです。楽しくなりますよね!
ろろこんさはボケ担当なんですね。私も、自分では気づきませんが天然ボケなどと周りから言われてます↓
高橋先生にも、しっかりしていないと思われているみたいで、よくつっこまれています・・・(´ω`*)
ケンミンショー、面白いですよね。勉強になります!
そういう方たちばかりじゃないんですか・・・
TVの影響は大きいですね。
あっ、ポールウィンナー!?でしたっけ。TVで観てたら欲しくなり、サティに売っていたのでGETしました!
おやつ・おつまみ感覚で美味しかったです♪
あと、前回書き忘れんですがメイプルメロンパン、気に入って頂けて嬉しいです♪甘いですが、おいしいですよね o(^-^)o
風邪、早く治るといいですね。お大事にして下さいね☆

ぷりんわん さんへ
おはようございます。
私も、義理の姉から30才過ぎると、肉のつきかたが変わるよぉ〜と言われていましたが、ほんと実感してます。。。
メンテナンスは大事なんですよね!

スノボにサーフィンと・・・運動神経いいんですね!
うらやましいなぁ〜♪運動系得意なんですか?
スノボは2回ぐらいやりましたが、アイスバーンで腰を痛めてしまってから、苦手になっちゃいました。回復するまでに時間がかかってしまいちょっとコリゴリに・・・しかも寒いのも苦手で・・・

こいみけさんへ
おはようございます。
お久しぶりで〜す♪
まだ、高温期継続中ですし、諦めるのはまだ早いですよ!
1000番台は、フリーの番号ですよ。
私も、朝から並んでいますよ。
60番から始まる番号はAIHでしたっけ?
ちなみに体外の時は1番でした。
番号沢山あって、よく解らないですよね!?

[31] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/14 13:39

こんにちわ♪
昨日はカウフマン療法の2回目の注射をしてきました。
量が多いのか、打ってる時間が長くてじわ〜んと痛みがあって… 終わってからも痛かったです^^;

すいかすきさん
ご両親面白いですねっ 現物支給なんて☆
でもそれを料理できちゃうすいかすきさんが素敵です*^ー^*
映画、ダーリンは外国人見たのですね 真央ちゃんカワイイです。
アバター是非是非映画館の大画面で見てください!!
酒井鍼灸のうわさ なかなかGETできません〜@_@
怪しんですかねぇ。評判良ければ試しに一度行ってみたいんですが。

くよちゃんさん
お注射お疲れ様でした。
体温何回も測っちゃう気持ちわかります〜♪
予約時間 なかなか読めませんが慣れてきますよ。
番号呼ばれてから家出る事もあります 一時間位遅れるときは連絡しておかないとキャンセルされちゃうみたいです^^;

ろろこんさん
義理の姉はこっちにる時は標準語を話します。(こだわりがあるらしいです)
でも実家の方と電話するとこてこての関西弁を話します*^ー^*
その切り替えが見事でいつも感心しているんです^^;
大阪美味しいものいっぱいで大好きです♪
ろろこんさんはボケ担当なんですね。私も相当な天然ボケです。

ぷりんわんさん
ご実家は茨城なんですね〜 筍もらえるといいですね♪
私もお腹・腰・お尻・太もも… やばいです@へ@
主人にいつも何とかしてって言われます…トホホ
暖かくなってきたので、またコアリズムも再開しなくてはっ

こいみけさん
1000番の番号はフリー(予約なし)の番号です。
当日9時までに病院に行くと早めの番号が取れます。
行けない場合は、9時からオンライン(携帯・PC)で番号を取りますが、診察の混み具合でオンラインを繋げない事もあるのでその時は直接電話をして番号を取ります(11:30迄)
通常の予約番号より進みが遅いのでかなり待つ場合も多いですよっ

[32] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/14 20:28

こんばんわ☆
あったかくなったらまた明日は冬並みに寒いとか・・・
もう4月半ばというのにおコタが手放せません。

病院、やっぱり明日行くことにしました。
16日だとちょっとハードだし・・・。朝イチ電話して、奇跡的に16日午前の前日枠があったら16日にして、ダメなら明日フリーで行くことにします☆

☆ゆり☆さん
カウフマン療法お疲れさまでした。注射長かったんですね><
天然さんなんですね〜一緒です^^
義理のお姉さんは使い分けできるんですね。すごい^^
私は、どうも恥ずかしくてあえて標準語使わないですねぇ。
「〜だよね」とか「〜じゃん」とか、こちらの人が言う分にはいいけど自分が言うと「さむっ」て思います^^;
でも敬語の時は標準語入り混じった変なイントネーションになっちゃいます^^;

すいかすきさん
ブログ一時やってたんですが、続かなくてやめちゃいました(^^;
ネットの世界は変な人もたくさんいるから、ひどいこと書く人もいますよね〜。
楽天以外にアメブロとかヤフーブログとか、ありますよね。
ヤフーブログはコメントできる人が制限できるようになってましたよ。
やはり、ケンミンショーの情報が関西人全部のイメージになっちゃってるんですね〜^^;
あれ見ていつも、ダンナと「こんなんちゃうし」ってつっこんでますよ^^
ぽーるうぃんなー??すみません初めて聞きました^^;
関西といっても滋賀&奈良出身なんで、大阪特有の文化にはあまり精通してないかもです(><)
高橋先生、つっこみとかするんですか(*^^*)意外です。いつもクールなイメージがありますが・・・

こいみけさん
ごぶさたです〜
まだ高温期なら、まだまだ分からないですよ!
1000番台はみなさんもおっしゃる通り、フリーの番号ですね。オンラインは繋げてないことが多いです。私は繋がってるのまだ見たことないですね。。。
電話もなかなか繋がらないんで根気よくかけつづけないとダメですが・・・。私は9時からかけつづけ、つながるまで10〜15分かかりますが、それで呼ばれるのが18時くらいですね。なので、早く終わりたいなら早朝に来院して取る方がいいです。

ぷりんわんさん
ご心配いただいてありがとうございます^^
薬のおかげかずいぶんマシになった気がします。昨夜は咳止めが効かなくてほとんど眠れませんでしたが・・・。
スノボもされるんですね♪サーフィンする人ってスノボもしてる人が多いですよね。私の周りにも何人かいます。
スノボは私も20代のころは頻繁に行ってたんですが、この歳になるとハードなんでなかなか・・・^^;
ご友人の結婚式があるんですね。高校からというと長い付き合いだから、感慨深いでしょうね(*^^*)
私は義妹の結婚式です。あちらの親せきが集まるんでちょっと緊張しますが、楽しみです(^^)





[33] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/04/15 08:44

おはようございます。
今日は本当に寒いですね!!
皆さんに優しく色々教えてもらったのですが
旦那と話し合いというか喧嘩でもう少し転院先悩む事に
なりました(><)
本当に優柔不断で困ったものです・・・。

もちろん高橋レディも候補です!!
電話したら4月末になっちゃったんですが新患予約もして相談してきたいと思ってます。

皆さんに色々教えてもらえてとっても参考になり
助かりました(^0^)v

はっきり、高橋レディに行くってなったら又
お邪魔させてもらいたいと思います♪

本当に有難うございました。

[34] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/15 15:14

こんにちは〜!
今日は雨ですね・・・。寒いし。
早く天気&気候が落ち着いてくれたらいいですね。


すいかすきさん
うちの旦那も会社のホームページに自分のブログをつけて、やってますよ!!
グーのサイトでやっています。よ
私は運動しかできないんです・・・。
学生の頃から部活命で頑張ってました。勉強はまったくしなかったに近いかな。
運動は大好きで、ダイビングしたり・・・


ゆりさん
やはり、筍もらってきました。生と茹でたのもらったので、生は味噌汁にして、あとは煮物&チンジャオロースでも作りたいと思ってます。


ろろこんさん
もう、無事に病院は終わりましたか・・・??
親戚の結婚式だと、挨拶したり大変ですよね。
気をつけて行ってきて下さい。


[35] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/16 13:06

今日も寒いですね 日曜日から暖かくなるとか 待ち遠しいです☆

ろろこんさん
義姉は若い頃仕事で東京出張などがあったみたいでその頃から使い分けているようです。
でも甥っ子は大阪に里帰りした時少し覚えてきたみたいで「はよ おいで〜」を言ったりしてかわいいです♪

くよちゃんさん
じっくり病院選びして納得のいく治療してください♪
無事天使ちゃんに逢える事お祈りしてますね*^ー^*

ぷりんわんさん
筍も旬なものだから食べれる今沢山食べないとですね*^ー^*
チンジャオロースいいですね〜!!食べたいっ。

すいかすきさん
今日鍼灸行ってきて先生に酒井鍼灸の事聞いてみました
先生曰く、怪しくはないですよ〜っ ただうちに来てる患者さんで酒井さんの受付の対応が酷くて帰ってきた って方がいたみたいです。 って言ってましたよ^^;
古い鍼灸院なのでそれなりに実績もあるし八街か東金にも分院があるようです。

不妊では保険がきかないから5000円は妥当かなって言ってました。
でも月一とかじゃあまり効果は無さそうですよね〜…。

[36] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 こいみけ

2010/04/16 15:55

こんにちは

寒い〜ですね(@_@;)

すいかすきさん、ろろこんさん、☆ゆり☆さん
フリーの番号情報ありがとうございます<m(__)m>フリーは電話でも大丈夫なんですね〜
電話は9時に勝負しなきゃ!なんですね!
家が遠いし、仕事お休みじゃないと直接のフリーを取りに行くのは難しいですね(>_<)

今はまだ待機中で・・・毎朝緊張です(*_*;気にしちゃいけないと思っても
昨日も何度も目が覚めてしまい(@_@;)トイレばかり起きてました。
寝る前にお茶を飲み過ぎたのもあるんですけど・・・
毎日神頼みです

あっ私もふらんす停!一人で入りました(^^)v
マックとかファストフード以外は一人で入れなかったんです(+o+)
そのわりにはサイコロステーキなどがっちりしたのを食べました♪




[37] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/16 23:55

みなさん、こんばんは☆
ほんと、寒いですねぇ。。。
お尻がピヤピヤです・・・>_<

☆ゆり☆さんへ
注射、お疲れ様でした。頑張りましたね!私にとって注射ってほんと苦手分野です。と、言う割には、包丁でよく野菜と一緒に爪を切ったり指切ったりと・・・流血してドジ踏んでいるのですが。。。
ゆりさん、天然ボケなんですね。えーでも、意外かも!?しっかりしているイメージあるから、つっこみ派だと思っていました♪
酒井鍼灸の事、聞いてくださり本当に有難うございます♪分院があるのは、すごいですが、受付の対応が酷いって相当ですよね。。。受付って女性じゃないのかな!?
確かに、腕はあっても行く気なくしますよね。
料金も妥当だったんですね。
毎月1回じゃ、確かに効果は無さそう・・・>_<
もうちょっと、考えてみます。
色々、教えてくださり有難うございますm( )m。とても参考になりました&嬉しかったです♪ペコリ

明日から映画 のだめの後編が始まりますね♪
楽しみです!!ゆりさんちは、映画はどっちで観ます!?イオンのヒューマックス?ユーカリのワーナー?うちは、旦那がでぶしょう(漢字がイマイチ??)なので、近場のヒューマックが多いです。一人では、もちろんユーカリの方ですが(^^; ヒューマックスは、一人は無理かも・・・(なんか、若者多すぎです・・・;;)

また、こんな時間だ・・・
ろろこんさん・くよちゃんさん・ぷりんわんさん・こいみけさんには明日メッセージ書くね!

ひとまず、おやすみなさい・・・

[38] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 フィソン

2010/04/17 07:47

おはようございます。いまみぞれが降っています。
きょうはものすごく寒いです体調気をつけてください。

みなさんに報告することがあります。
先日、体外受精の判定日に行ってきました。
結果は陽性をいただきました。
まだまだ不安なことが多いですがひとつ乗り越えられたことは皆さんのおかげだと思っております。
初めての体外でわからないことを詳しく教えていただき
ありがとうございます。

ろろこんさん ゆりさん すいかすきさん こみいけさん ぷりんわんさん
みんなが、受精を祈ってくれて、そして着床するのも願ってくれたことが卵に届いたのだと思っています。
一個の胚盤胞でしたが卵もがんばってくれました。

ゆりさん、卵が育つように私も祈ります。
すいかすきさん、移植からウォーキングはしませんでした。落ちると嫌なので。でも移植の後日鍼治療にいき、
着床あたりの5日後(鍼灸先生の指定)くらにまた鍼治療してきました。5日後の鍼では着床していることを
わかっていたようです。脈ってすごいです。

みなさんの応援忘れません。
そして妊娠菌・・・を置いていきます。

みなさんの願いが早く叶うこと祈っています。
絶対ママになって友達になってください。

しばらくはクリニックに通いますので、またまたきょろきょろしていますね。

ではまた卒業版でおあいしましょう。

[39] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/17 09:04

今日はめちゃめちゃ寒いですね!
こちらも雪が吹雪いていますよっ♪

フィソンさん!!
きゃぁ〜!!おめでとうございま〜す♪\(*^0^)ゞ本当×2におめでとう!! 頑張りましたね!やった〜!!
フィソンさん、色々努力されていましたもん!努力が実って本当に嬉しいですよね!私たちも妊娠菌を頂きここから芋づるの様にあやかりたいです(*^o^*)
ウオーキングの件、有難うございました。
卵ちゃん、落ちたら凹みますもんね。無理時はいけませんね!
鍼ってすごいですね!脈で着床が解るなんてすごすぎです!いい鍼灸院見つけましたね!そんなすごい所なかなかないですよ。。。

安定期に入るまでは無理しないでくださいね!
色々教えてくれて有難うございました。フィソンさんの事忘れないね!卒業版に必ず行ける様に頑張るので、待ってて下さいね。ママ友になりましょうね♪

[40] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/17 10:16

今日は結婚6年目記念日です!
明日から7年目へ突入でーす。色々夫婦であったけど、離婚の危機も乗り越え、今度は不妊も乗り越えたい!と誓う今日この頃でした。皆は、まだアツアツだから、プレゼント交換をしたり、ディナーに行ったりしているのかな!?私はディズーのアンバサダーホテルでミッキー達にお祝いされながら食事してみたいなぁ。。。との憧れております・・・o(≧▽≦)o 現実は・・・ですが。

ろろこんさんへ
ブログの情報有難うございます♪ろろこんさんも、やられていたんですね!私も毎日更新は難しそうなんで、せめて治療した日だけでも書こうと思っています。
ヤフーブログはコメント出来る人の制限があるんですね。傷心の私にはピッタリかも・・・ 参考にさせていただきます♪有難うございますD(^0^)
滋賀・奈良出身なんですね!大阪って独特な風習とかありますよね。ケンミンショーの京一郎&はるみの転勤ドラマ、結構面白くてはまっています(^^;
先生のつっこみは、普通のボケツッコミとは違うんですが。。。
この間の一こま
先生「土曜日と月曜日に注射して下さい」
私 「はい」
先生「土曜日は今日ですよ」「いいですかぁ」
私の心・・・それぐらいわかるのに・・・

あと、なんか先生と結構な確立で質問と答えが、かみ合わないんですよ。質問の仕方が悪いのかな?
聞いていることと明らかに違う答えで、また聞くのもなぁ・・・と思い、わかりましたって言ってしまいます。
どうしてますか?? こんな悩み私だけかな・・・?

ちょっと用事があるので、また後で書きます。
消えないように、一先ず登録しておこっと!

[41] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/17 11:18

寒いです〜〜@へ@
今日の午後からは晴れてくるのかな 暖房ガンガンかけてます 
昨日は勤務先の病院の1周年記念で先生のおごりでヒルトンのディナービュッフェに行ってきました☆
自分では決して行かないホテルのディナーですがおごりとあれば美味しさひとしおでした*^ー^* うまかった!

こいみけさん
体調はいかがですか?落ち着いてますか??
本当に寒いので 体調気を付けてくださいねっ
こっちは少〜し空が明るくなってきました。

ふらんす亭行かれたんですね〜♪
サイコロステーキいいですね〜! 私も食べたいっ

フィソンさん
おめでとうございます〜!!!!!
本当に おめでとうございますっ!
フィソンさんの努力が実を結びましたね。
色々鍼灸や漢方など勉強になりました
私も諦めずに体外頑張りますっ *^ー^*
フィソンさんの妊娠菌で皆さんで後に続きましょう〜^o^/~
まだ不安な事もあると思いますが赤ちゃんに逢える日まで元気に過ごしてください!
また卒業版で逢える日を楽しみにしています。

すいかすきさん
私も今年6周年ですよ〜 2004年入籍です。
私も先生の言ってる事を聞き間違え… 前回3周期プラノバールで生理を止めて卵巣を休ませそれからもう1回体外しましょうって話があったんですね。
で、最後の周期の【生理が始まる前】5日以内に来てください って言われてたのに、聞き間違えて【生理始って】5日以内に行ってしまいました〜^^;
先生も苦笑い… 計画狂ったよ〜的な表情でした。
先生ゴメンナサイ。
それで急きょカウフマン療法になったわけなんです。
私の聞き違いでちょっと遠回りしてしまいました^^;

今日はのだめ公開です!! 主人が仕事終わったらHUMAX行ってきます!もう楽しみ過ぎてワクワクです☆
映画はHUMAXか印西に行くことが多いです。
ユーカリワーナーは病院の時にしか行かないですね〜。

[42] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/17 17:34

雨も雪もやみ、ほんと良かったです♪

くよちゃんさんへ
病院選び、ほんと色々悩みますよね。
私は高橋レディは3件目の病院なんですよ。最初の2件は仕事場から近い病院に通っていました。1件目の病院は、不妊担当の先生が転院してしまった事・仕事(当時 正社員)と病院・家庭との両立にギブアップ・・・で治療お休みしてそのままに・・・
2件目は、責任ある仕事を任されており、遅刻や休みが難しく・・・卵管造影検査が出来なくて、この検査をやらないと先に進めないとの事で・・・そのままに。。。
そして、仕事をパートにして高橋レディに!私も治療内容にお金がかかると思い、万が一を考えてある程度貯金をしてから辞めました。その貯金も徐々にやばいですが・・・
私から言えるとすれば・・・
くよちゃんにも色々あると思います。でも病院に通ったり、辛い思いをするのは旦那さんではなく、自分なので、ここでなら頑張れる!この先生となら頑張りたいと!思える病院がいいかと思います。
くよちゃんの全てを知っていて書いた訳ではないので、
気にさわる思いをさせてしまったらごめんなさい。
高橋レディでわからない事あったら、いつでも帰ってきてね☆ 頑張ろう〜(^0^)ねっ!!

ぷりんわんさんへ
ブログ情報、有難うございます!
参考にさせて頂いています。
ただ今、検討中な感じです。
ぷりんわんさんは、活発的な感じですね!
私は、文化系の部活でした!(吹奏楽や華道など・・・)
GWは予定たちました!?
私は、潮干狩り?大人になってからやった事なくて、ちょっと気になっています♪

こいみけさんへ
ふらんす亭、行かれたんですね!けっこう、がっつり系いかれましたねっ!カレー頼んだら2分くらいで出てきたので、待たずに食べられた感じです。
私は、一人ランチデビュー(お店に入る)はここが初めてで、ちょっぴり緊張しちゃいました!でも、結構気楽でいいかも!ですね。

☆ゆり☆さんへ
すごーい!!
私も2004年入籍です!同じですね〜!親近感わきますぅ♪
ヒルトンのディナービュッフェって、結構豪華ですよね!
他のホテルと違うなぁ〜と感心して食べてました。
おごりなんて、ラッキーでしたね♪

私も、日にち間違えて行ったことあって、どうして今日来たの!?って言われました。先月のメモと見間違えていました!先生は案の定、無言・・・やっちゃいました!
でもゆりさんの生理が始まる5日以内前!?って難しくないですか??不規則な人だと難しいですよね?
私は、失敗以来、受付で今度来る日を再確認して帰宅しています(^^;

カウフマン療法って、ゆりさんにとって初めての治療でしたよね!ゆりさんに合う治療かもしれないですし、近道かも!?ですよ♪

成○市だと、印西も近いですもんね!
車の中で見られるんでしたっけ!?
楽しみですね♪

ではまた〜(^0^)/

[43] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/18 19:12

こんばんは!


なにより!!
フィソンさん
おめでとうございます♪♪♪♪
本当に良かったですね。今は自分を一番、大切にしてあげて下さい。母は一人ですから・・・
そして、ここのみんなが、良い報告できますように・・・


すいかすきさん
G.Wは、バリ島に行ってきます。うちの旦那さんは、
物より思い出の人で、旅行馬鹿がつくくらいの人です。
最近、私は、旅行計画をしてるけど、妊娠して、キャンセル料払う日はいつ来るのだろうと、思っています。
そして、帰ってきて、少しすると、生理予定日です。
11日、高橋レディースクリニック、予約しました。
また、何かわからないことあったら、みなさん教えてください。

私は今年の6月で、結婚して、3年になります。
実は私も、主人も再婚なのですが・・・




[44] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 こいみけ

2010/04/18 21:09

こんばんは

フィソンさ〜ん(^o^)
おめでとう〜ございま〜す♪
良かったですね〜まだまだ寒い日が続いてますので
お身体に気を付けてお過ごしください。

すいかすきさん
バリにいかれるですね〜いいなぁ(^^)楽しんで来てくださいね。
ふらんす亭!ホントどきどきして入った割にはガッチリと食べました(^^ゞ
2回目もステーキ丼。
あっ私も5月で3年で〜す(^^)v

☆ゆり☆さん
体温はまだ高温です。生理がきそうな気配はするんですけど、予兆はあるので〜(>_<)
最後に注射をしたのが10日なんで、まだ注射の影響なんでしょうかねぇ
1回目の時も高温期は伸びてたので、後2.3日はドキドキが続きます。
期待しちゃいけないと思っても、同じ日にち頃になると期待しちゃいますね〜(;_;)

ではまた〜オヤスミなさい☆彡



[45] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/19 19:57

こんばんわ!
週末は大阪で義妹の結婚式、その後友人宅にお泊り、翌日は千葉に戻り、とちょっとハードでしたが、久々の関西でとっても楽しく過ごしました^^
結婚式も涙あり笑いありのとてもいい式でした。
やっぱり結婚式っていいですね。もう一回やりたいです(*^^*)

あと、やっぱりカゼのせいか卵の育ちが悪く、注射で育てることになりました。
ほんとは木金土と注射してもらわないといけなかったんだけど、結婚式で行けなかったんで、土曜の代わりに今日してもらいました。
明日卵チェックですが、週末あんまり眠れてないし、まだカゼ治らないし、ビミョウな気がします。。。

まずは、フィソンさん、
おめでとうございます!!
ここから初めての卒業生が出て、とっても嬉しいです。
いろいろ努力されてましたもんね。
私も後に続けるよう、がっつり妊娠菌いただきます^0^
ほんと励みになります!
またいつか卒業版でお会いできますように・・・

くよちゃん
病院選びは難しいですよね。
ダンナ様とケンカされたんですね><
よく話し合って、もし高橋レディに来られるならまた一緒にがんばりましょうね♪

ぷりんわんさん
バリに行かれるんですね!!いいなぁ〜
不妊治療してると、旅行計画すごく難しくないですか??
海外旅行行きたいけど、こちらに来てから病院の頻度も増えたし、なかなかタイミング難しいです。
妊娠してキャンセル料払うかも、って、いつも思いますよね〜。でも、全くそんな心配はいらず、普通に行けてしまってますが・・・
けどそれはそれで、治療で結果が出なくても旅行に行ける♪って思うとまだダメージがマシな気がします。
ダンナ様旅行好きでうらやましいですよ〜。うちは私が計画しない限り、ないんで。。。
というか、お互い再婚なんですね!!
人生経験豊富ですねぇ(*^^*)


☆ゆり☆さん
子供の関西弁ってカワイイですよね^^
でも、向こうでは子供は当たり前に関西弁なんで、こちらに来て標準語で話す子供がすごく物珍しかったです。
テレビみたい!って思いました^^
のだめ見てきたんですね!私も近々見に行きます〜
どうでした?

すいかすきさん
ご結婚6年目おめでとうございます♪
私は今4年目です。もう4年なんて、とっても早い気がします。
ウチはプレゼントはないですが毎年ディナーに行ってますよ。
去年は恵比寿ガーデンプレイスの二つ☆のお店でフルコースを堪能しました^^
ガーデンプレイス初めて行きましたがとっても雰囲気がいいですよね♪
二人でちょっとおめかしして、楽しかったです。
今年はどうしようかなぁ
先生とのやり取りはそんな感じなんですね^^;
なんででしょうね?日にちを間違るからですかね??
っていうか、間違えるのはショックですよね^^;
早朝からがんばって来られてるのに・・・
私もよく、次の来院日いつだったか分からなくなりますよ〜。なんせ先生早口なんで^^;
いつも診察室のドアを閉めたあと、頭の中で「次は○日」とリピートしてますよ。
かみ合わないのも、なんかちょっと分かる気がします・・・
先生忙しいからか、あらかじめ聞くことちゃんと整理して手短に聞かないとダメな雰囲気がありますよね。

こいみけさん
まだ高温なんですね!
もしかしたらもしかするかも・・・ですよ^^
後2,3日、どきどきですね〜。
あと、仕事お休みしなくても、もし遅い時間でも大丈夫ならフリーは取れると思いますよ。
電話も9〜11時半までの受付と言われてますが、仕事で昼休みしかできない場合はお昼でもOKだそうです。





[46] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/20 14:14

こんにちわ♪ こちらは雨が降ってきました。
今日は久々のお休みで、一日ボーっとしたりネットしたりして過ごしてます^^;

すいかすきさん
やっぱり同じ2004年だったんですね〜♪
本当に親近感湧いちゃいますっ*^ー^*
印西にもワーナーがあるので最近はここが多いです。
17日「のだめ」18日「アリス」と2日続けて観てきてしまいました…^^;
カウフマン療法 ちょっとお腹に痛みはありますが副作用もなく病院に行く日も少ないので精神的にも楽です♪
卵巣がパワーを取り戻してくれるといいんですが。

ぷりんわんさん
バリいいですね〜!!!
私のずっと憧れの地であります♪
いつか行ってみたいな〜。
私もAIHやってる時に海外に行く予定が出来て、その期間が高温期14日以降だったので、ひょっとしたらひょっとして上手く行った時飛行機とか大丈夫なのか…とかいらぬ心配をしてました。^^;
GW楽しんできてくださいね〜♪

こいみけさん
高温期継続中なんですね〜。
ドキドキですが、良い結果が出ますように…
ステーキ丼私も気になってました。
美味しかったですか?? 今度行ったら食べてみます。

ろろこんさん
結婚式お疲れ様でした。私も結婚式出るの大好きです。
色々な式があって、それぞれみんなの愛が沢山詰まってますよね〜
お金かからないならもう一回やりたいぐらいです*^ー^*
のだめ観てきましたよ〜。と〜っても良かったです!!
最後にふさわしい良い作品でした。
笑いあり涙あり、懐かしい場面も沢山で…。
これで終わりかぁと思うと切なくなりますが、ろろこんさんもぜひぜひ観てきてくださいね!!

[47] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/20 19:49

こんばんは!今日は雨で
        憂鬱な一日ですね。
明日は、暖かいみたいですね♪


今日、柏のクリニック、行ってきました。
11日目の卵胞チェックで、右・23ミリでした!
明日、3回目のAIH してきます。
そして、終わったらすぐ、職場に向かいます!!!


ろろこんさん
旅行計画難しいですよね・・・!
最初の頃は妊娠するかもしれないからな〜とか、色々な心配してましたが、今は、旅行寸前の妊娠発覚でもいいから〜〜と思ってますが・・・
ストレス発散してきます♪エステ5時間コースが
なんと!!!
   12000円です☆☆主人と癒されてきます


ゆりさん
今日は、お休みだったんですね。今日みたいな天気だと部屋掃除&洗濯 気合、入らないですよね!?
私は、ゴロゴロとする時間の方が長くなってしまいます

[48] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/04/23 10:51

皆さんご無沙汰してました!!
私のために心配してくれたり応援してくれたり
カキコ見て嬉しくなってしまいました♪
ありごとうございます(*^0^*)/

とりあえず、来週の火曜日に新患予約してるので
行ってきたいと思います!!
そしていっぱい質問してきたいと思ってます♪
新患予約の時は皆さん旦那さんも一緒に先生に
会いましたか?

[49] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/23 11:29

みなさん♪こんにちは(^0^)
昨日に引き続き、とても寒いですねぇ・・・(>_<)

胚移植してきました!
私の受精卵ちゃんが、体内に・・・!
胚盤胞の卵ちゃんなので、着床するまでに2日ぐらいかかるみたいです。目に見えないものものなので、本当に入っているのか!?ちょっと不安です。。。
フィソンさんに続きたいなぁ・・・

ルイボスティー?って飲んでいる方いますか??
カフェインがないとの事で飲んでみたいのですが、実際の感想をお聞きしたくて♪コーヒー派ので、たんぽぽコーヒーと言うものも気になっているので、飲まれている方は、どんな感じか教えて下さいなっm( )m

ぷりんわんさんへ
AIHお疲れ様でした。暖かく過ごして下さいね♪
GWは、バリ島に行かれるんですね。とてもリッチでうらやましいですね!リフレッシュして楽しんできて下さいね!とても癒されそうですね!

こいみけさんへ
バリ島行きは、ぷりんわんさんですよっ(^^;
うちはと言いますと・・・不妊貧乏なので、GWも千葉県内か中華街に行きたいと思っています!近場で楽しんできます^^
こいみけさん家のGWの予定はたちました?

ろろこんさんへ
結婚式お疲れさまですm( )m結婚式に出席するのって、楽しいですよね♪こっちまで、happyになります♪
卵ちゃんの状態は大丈夫でした??体調がすぐれないと、心配になりますよね。 私は、朝から今日はついていないなぁ・・と思っていた日が移植日だったので、違う意味で心配です・・・

☆ゆり☆ さんへ
映画沢山観られてきましたね!いいなぁ〜♪
GWに私も、観に行きたいので、旦那さんにお願い中です(^^;)
さっき、アバターレンタルしてきました。結局観に行けなかったので・・・夜が楽しみ♪
今回ダメだったら、残る卵もあと1個なので高いけど酒井鍼灸に相談だけでも行ってみようかな・・・と思っています。また、行ってみたらご報告しますね。

[50] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/23 11:48

くよちゃん ちゃん
お久しぶりです♪
今、自分の書き込み確認しにきたら、くよちゃんが来ていてビックリ!しました(^0^)
予約とられたんですね!うちは、旦那さんが仕事だったので一人で行きました。旦那さんと来られている方もいますよ。一緒に来られているのを見ると、一緒に協力している感じでうらやましく思っていました☆

私も、残る卵が一つなので、もしこれでダメだったら、転院するかしばらくお休みするか悩んでいます。
兄にも、色々病院を変えてみた方がいいんじゃないか?と言われ・・・ 複雑に悩んでいる感じです。
くよちゃん に合う病院だといいなぁと思います♪

[51] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/23 13:25

こんにちわ♪ 今日も雨で寒いですね
でも週末は晴れるようです。 明日は主人とガーデニングに勤しみます☆

ぷりんわんさん
AIHお疲れ様でした。
すぐお仕事なんて大変です 体調壊さないように暖かくして過ごしてくださいね♪
良い結果が出るといいです*^ー^*

くよちゃんさん
初診予約されたんですね!
私もすいかすきさん同様初診は一人で行きました。
ご夫婦で来てる方も沢山いますよ。
どんな検査をするかなどお話もあると思うので行けるようなら一緒に行ってもらった方がいいかもですね。

すいかすきさん
移植お疲れ様でした〜♪
ドキドキな毎日が続きますが、穏やかに過ごしてください。
受精卵の写真って見せてもらいましたか?
私も早く見れる日が来るといいなぁ。
きっときっと良い結果になりますよっ!! 念を送ります!

[52] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/23 16:08

今日は病院でした。
先生が出張で今日は5時までということで、フリーも制限してたみたいですが、進みが遅い遅い!!
10時半見込みの番号でしたが番号呼ばれたのが1時、診察始まったのは2時でした。。。(@@)
5時までに終わるんかな〜??

先週木金、今週月曜にhmg注射をして、火曜に卵チェックをしてもらいましたが、カゼひいてハードな週末だったにも関わらずちゃんと育ってくれてたみたいで、安心しました^^
これ以上注射すると卵巣が腫れて良くないってことで、今回はhcg注射をせず、自力で排卵させましょうと言われました。
自力で排卵できるか??不安でしたが今日診てもらったら排卵したみたいで、ひと安心。。。
でも、排卵後の黄体ホルモン補充の注射も、今回は卵巣に良くないからしないとのこと・・・
うーん、補充しなくて大丈夫??って不安なんですが・・・
hmg注射3回連続でそんなに卵巣に影響するもんなんでしょうかね??
もっとたくさん注射されてる方もいらっしゃるような気がしますが・・・。

あと、AIHについてお聞きしたいのですが、AIHって排卵日翌日にやっても意味がないような気がするんですがどうなんでしょう?
今回からAIHにステップアップを先生に申し出ようかと思ってましたが、ちょうど休診日が排卵予定だったんで、その翌日だとダメかなぁと思って、言うのやめました。
次回こそは、リセットしたら初挑戦するつもりです!


☆ゆり☆さん
のだめ良さそうですね^^絶対近いうちに観に行きます♪
アリスも観られたんですね!
アリスも気になってたんですよ〜。これも3Dなんでしたっけ?面白かったですか?
あと、6月にセックスアンドザシティの2が映画化されるみたいですね!
ドラマが大好きだったんで、とっても楽しみです^^


ぷりんわんさん
エステ、いいなぁ〜セレブですねぇ(^^)
5時間で1万2千は安いですね!
っていうか5時間ってめっちゃ長いですよね!!
内容盛りだくさんなのかな?
めいっぱい癒されてきてください^^


すいかすきさん
病院は今日だったのかな?なら、同じ時間に居たかもですね〜^^
受精卵を移植されたんですね!
がんばって着床してくれるように、ほんと祈ってますよ〜(^o^)
今回もしダメなら転院を考えてらっしゃるんですね。
候補とかあるんでしょうか?
いろんな病院を見てみるのは良いですよね。
でもほんとに、今回成功してすいかすきさんが転院しなくて済むことを祈ってます。
あと、私はルイボスティーは飲んだことないです。
たんぽぽコーヒーは妊婦さん向けかと思ってたんですが、不妊の人も普通のコーヒー飲まない方がいいんでしょうか?
あ、そうそう、今日はサティで「王様のとろ〜りメロンパン」を買いました♪
こちらも美味しそうですよね^^明日の朝が楽しみです♪


くよちゃん
高橋に転院決められたんですね!
これから一緒にがんばりましょうね。
いろいろはじめは予約のシステムとか呼び出し〜診察の流れとか分かりづらいかと思いますが、また分からないことがあったら聞いてくださいね^^
私は初診は平日だったんで一人で行きましたよ〜。
土曜に行く時はいつもついてきてもらってます。
くよちゃんに合う病院だといいですね。

ではでは・・・





[53] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 こいみけ

2010/04/23 19:00

こんばんは

すいかすきさん
・・・わ〜(;▽;)ごめんなさい。
ぷりんわんさんでしたね・・・<(_ _)>バリ。
勘違いですみませんでした。
移植されたんですね!すいかすきさんの卵ちゃんが無事着きます様に<(_ _)>祈ってますよ〜
ルイボスティー!飲んではいないですが、良いって聞いた事ありますよ!
どんなのか私も調べてみます(^o^)

☆ゆり☆さん
ステーキ丼美味しかったですよ(^^)v
量もちょうど良かったですし♪
是非お試しください\(^o^)/

くよちゃんさん
私は始めて病院行った時は旦那も一緒に診察室に入りました(^−^)
旦那も調べてほしいのもあったし、これからの事2人で聞いた方がいいかなぁって思ったので。
これからお会い出来るんですね〜(^^)待ってますよ。

ぷりんわんさん
AIHお疲れさまでした<(_ _)>
卵ちゃん達頑張ってほしいですね♪無事お布団に着きます様に祈ってます(^^)v

ろろこんさん
私は1回目のAIHの時、先生に言われた排卵日らしい日が仕事で・・・来れないって言ったところ
じゃ〜次の日にと言われました。
ここではないですけど次の日でも大丈夫と聞いた事あるんですが、
実際、え〜間に合うのかぁと思いつつ次の日にしました。
結果ダメだったんですが、たまにやってる病院のDVDで見たのは
排卵したら卵管通ってくるのは数日かかってたような・・・
その時の出会えればOKなのかなって勝手に解釈してました。
実際どのタイミングがベストなんでしょうね。

そんな私はまだ待機中・・・もう心臓が破裂しそうです(@_@;)前回より日数は5日くらい更新中なんです。
でも今日はまたお腹チクリってする感じだし、明日にも生理来てしまうのかしら。どうなんだろう(T_T)
もう少し様子みないといけないようなので祈って待つしかないですね(:_;)

みなさん一緒に頑張りましょう(^^)

[54] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/04/25 20:54

すいかすきさん★

胚盤胞の卵ちゃんお腹の中に戻してあげたんですね♪
上手く着床するといいですね!!
安静生活心がけて下さいね(*^0^*)

採卵前に休憩か転院悩みますよね。
確かに色々な病院で見てもらうと良いかもですね。
体外なら新橋の夢クリに引かれてたんですが
もう少しAIH試したいって思ったので高橋レディに
話聞きたいって思ってる所です!!

初診の時は旦那サマお仕事だったんですね。
一緒に来てる方は羨まし〜って思いますよね!
うちの旦那は一緒の時でさえ駐車場まででした><

ルイボスティー、タンポポ茶両方試しましたが飲みやすかったですよ!!
でもぉ、続かずでした(あはぁ)
カフェインない飲み物は飲んでますよ!!
手軽な感じでは、はとむぎ茶、そば茶、麦茶、なども
入ってないみたいですよ(^0^)v
卵ちゃんにいいのはやっぱりルイボス、タンポポなんですがね・・・。


☆ゆり☆さん

週末のガーデニングは気持ちよかったのでは?
本当に良いお天気でしたもんね♪

ゆりさんも一人で行ったんですね。
旦那さんは治療に対して理解してますか?
うちは全く。なので転院を気に旦那にも私の大変さを
教え込もうと思って連れて行ってこようかな(笑)
初診は緊張しますね(ドキドキ)
今から今までの治療だったりをまとめたり聞きたいこと
まとめてます・・・。

ろろこんさん★

分からない事聞いてねって言葉嬉しいです♪
いつも質問ばっかだから嫌がられてるかなって心配に
なってました。

23日病院お疲れ様でした。
凄い時間のずれですね><
働いてなければ頑張って「待つよぉ〜」べビちゃんの
ためにって思えるけど仕事が・・・。
絶対遅刻出来ないですよね。
朝一で病院行っても会計までに12時じ過ぎる事も
ありますか?
早速質問しちゃいました(><;)

AIH考えてるんですね。
洗浄したオタマちゃんって長生きじゃないって
聞いた事あります。
AIHのタイミングって難しいですよね。
排卵の直前が理想ですが排卵した次の日でももしかしたら卵ちゃん居てくれてるかもだし一概に無駄って事も
ないと思うんですが・・・。
今の病院は排卵させる注射の次の日にAIHして2日後に
排卵チェックでした。
なんでAIHの次の日じゃないのかって疑問ですが><

こいみけさん★

旦那さんと一緒に行って診察室まで入ったんですね。
呼ばれたら旦那さんも一緒に入って行くって事ですよね?なんか不思議?!
見習って旦那さん連れ込もうと思います!!

ちょっとぉ〜もしかして?
凄いじゃないですか!!5日も更新なんて♪
体温測るのもドキドキですね(笑)
このまま良い報告できる事願ってますよ(*^0^*)

[55] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/25 21:24

こんばんは!
今日は、友人の結婚式に行ってきました♪
何度いっても、いいものですね!
こちらまで、幸せをいただいて来ました☆


くよちゃんさん
あさってなんですね!病院
初めてだと、緊張して質問できなかったり、言われたことちゃんと覚えられなかったり・・・
聞きたいことがちゃんと聞けて、話ができる先生だといいですね。私も、5月、デビューします。


すいかすきさん
お疲れ様でした。楽な気持ちで、2週間?過ごして下さい。私もですが・・・
色々と考えたりしちゃいますよね。+や−と・・・


ろろこんさん
エステは、顔エステ、頭のクリームバス、体のオイルマッサージ、フラワーバスみたいな・・・
グッスリです。
排卵直後なら、間に合うとは思いますが、排卵の次の日だと遅そうですよね!?
私が今行ってる病院は、卵胞チェックして、先生が二日間の指定をします。(明日かあさって)今回は、一日目でお願いしたので、HCGの注射を打ってから帰り、次の日にAIHしました。1、2回目の時は指定された二日目じゃないと、都合がつかなかったため、でも排卵しちゃったんじゃないか不安で不安で。その時はAIHの日にHCGの注射を打ちました。



[56] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/26 12:13

今日は、ポカポカですね!
私は、じっとして居られず、畑を耕したり・・・しています(^^;

☆ゆり☆ さんへ
ガーデニング、素敵ですね♪旦那様も一緒にだなんて、理想の夫婦って感じです。うらやまP!ですよ。私は、畑で野菜を少し作っているんですが、うちの旦那君はちーとも協力してくれないんですよ>_< イライラしちゃいます。
念、有難うございます!なんか、毎回ダメなので期待も薄れ気味です。期待した分、ダメだった時のショックが大きくて・・・。先生から受精卵の写真を見せてもらいました。培養しさんからもビデオで受精卵を見せてもらいました。けど、どういうのがBESTな受精卵なのか、よくわからない感じでした。どんどん受精卵のグレードが下がっていき、先生にも今回の受精卵やんは優等生な卵ではない言われてしまいました・・・(TT)
ゆりさんも、今回の治療がいい結果になるように願っています♪

ろろこん さん
病院、お疲れ様でした。大変でしたね。卵ちゃん、ちゃんと育っていて良かったです♪。注射で卵巣に影響しちゃうんですね。私も知りませんでした。心配ですが先生も治療方法を変えたりして、考えがあるのかもしれないですよ。私も、今回の胚移植は今までとは違い、ホルモンの薬・膣坐薬は一切なかったんです。心配になったんですが、新たな治療方法!?と言い聞かせています。
AIHのタイミング難しいですね。後悔しない日がいいと思うので、ろろこんさんの選択で良かったと私は思いますよ。来月、BESTタイミングでチャレンジ頑張って下さいね♪あと、着床祈っていただき有難うございます♪
転院ですが、今回ダメだったら、あと一回凍結受精卵ちゃんを移植して、それでもダメだったら転院かお休みを検討しています^0^ 受精卵にグレードがあり、良質なものから移植していくんですが、残っている卵はグレードも悪く・・・期待が望めない感じなんですぅ。。。 また、一から採卵などあるなら、不安ですが違う病院の治療方法に切り替えるのも手なのかな!?と考えています。
次の移植は子宮を休ませてからなので2ヶ月先になってしまう感じなので、候補はまだ未定な感じです。ただ、私の済んでいる市は電車がないので、ゆりさんの住んでいる市まで行かなきゃいけなくて、できたら車で通える範囲が希望なんですがね・・・
コーヒー私大好きで、一日2・3杯は毎日飲んでいるんですが、コーヒーって紅茶・緑茶よりもカフェインが一番含まれているらしく、カフェインが着床を妨げるとか、ホルモンバランスを崩すとか冷えにつながる様な事をネットで読んだ事があり、タンポポコーヒーが気になっていました。正しいか否かわからないんですが、カフェインがない事は体にいいのかな??と思っちゃいました。王様のとろ〜りメロンパン、売っていたんですか?? 前に売っていなくて聞いたら、販売中止だって言われたんですよ。メロンパンはメイプルのみですって。再販予定も聞いたら未定って言われたのに・・・教えてくださり有難うございます。今度こそ買うなり!!

こいみけ さんへ
祈っていただき有難うございます♪
高温期2WEEK以上続いているんですね!
これは、期待大ではないでしょうか!?
よい結果でありますように私も祈っていますよ〜♪
ドキドキ

くよちゃん さんへ
有難うございます。着床出血もなくドキドキな毎日です。体外なら新橋の夢クリなんですね。私のお家からですとちょっと遠いかもです。残念です>_<
あまり遠いと精子君たちを病院に持っていくまでに2時間以上かかってしまいそうですよね。夢クリは旦那さんのおたまちゃんを採取するルームはあるんでしょうかね!?
ルイボスティー、タンポポ茶の情報、有難うございました。飲みやすいとの事なので一度、試しに飲んでみようかなと思いました。明日、気をつけて行ってきて下さいね☆

ぷりんわん さんへ
結婚式、お疲れ様でした。結婚式ってほんといいものですね♪
2WEEKって長いですよね。不安一杯です。
もうすぐ、GWですし、気分転換して過ごしましょうね!
着床出血ってありました?? ないので、心配です(TT)

[57] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/26 16:14

こんにちわ♪今日はあったかいですね〜。
最近流行りの、「おかずラー油」をスーパーでゲットしてきました(^^)
みなさん食べたことあります?
試しにごはんに乗せてみましたが、ウマっ!
はまりそうな予感ですが、ニンニクたっぷりなんで要注意です(^^;)

みなさんAIHの情報ありがとうございます!!
だいたい注射翌日が多いんですね。それならちょうど排卵日で大丈夫そうですが、その翌日だとやはり遅いかも?って感じですよね(><)
タイミングが難しいからなかなかすぐには結果が出にくいのかなぁ?
もう一つ、今回気になってたのが、卵胞チェックしてもらったとき「明日明後日タイミング取ってください」と言われたんですよ。
つまり、明日明後日が排卵ということだと理解したんですが、その日おりものが結構出ていて(採尿したらコップにまじるぐらいでした。汚い話しですみません・・)、その翌朝には出てるような出てないような?
って感じで、午後にはもう全然出てない感じだったんです。
先生の指示を信じて、診察日翌日の夜にタイミング取りましたが、おりものの状態からしてもしかして診てもらったその日中に排卵しちゃってたんじゃ??って思ったんです。
でも先生が翌日か翌々日というならそうなんですかね〜?
いつも排卵日って結局いつだったのかわかんないです・・・(;;)

こいみけさん
まだ高温期更新中ですか?
排卵からかなり経ってますよね!?
これは、かなり期待して良い気がするんですが・・!!(*^^*)
ほんと私もドキドキです。
早く分かる妊娠検査薬なら、もう分かりそうですよね!
私なら怖くて使えないですが・・・(^^;


くよちゃん
そうなんですよ〜。
仕事の調整が難しいんですよね。
こちらでAIHされてる方のお話だと、AIHは朝イチに入れてもらえるけど、会計まで全て終わるのが昼すぎる場合もあるみたいなんです。
私も来月はAIHするつもりなんでバイトのシフトの入れ方が難しいです・・・直前まで予定日が分からないんで、その前後休みにするしかないですね〜。
注射だけなら早く終わるんで、午前指定なら充分12時までに終われますよ。
でも、内診など先生の診察が必要な場合は、朝イチ(9時)に予約が取れてたらたぶん大丈夫だけど、10時、11時くらいだと進み具合によっては午前中に終わるか、ビミョウですねぇ。。。
あと、予約が取れず当日フリーで行く場合はかなり早く並んだら(7時台とか)午前中には終われそうな感じです。私は根性ないんで並んだことないですが(^^;
AIHする日以外なら遅い時間でも問題ないし、もし仕事後でも間に合うならそうされた方がいいかなっておもいます☆
洗浄後のオタマちゃんは長生きじゃないんですね!
それならますますタイミング難しいですよね(><)
排卵後でもダメだけど排卵前すぎてもダメそうだし・・・

ぷりんわんさん
結婚式行かれたんですね〜
ほんとあったかい気持ちになれますよね(*^^*)
バリエステもりだくさんですね〜。
いつか行くことあったら私もそこでやりたいです♪また教えてください〜。

すいかすきさん
あと一回分受精卵があるんですね。
でもグレードがあんまり、、なんですね(;;)
でも可能性がない訳じゃないですしね。
どっちにしても、今回でうまくいくよう祈ってますよ。
2カ月体を休ませないといけないんですね。
ということは、毎回2カ月置きってことなんですよね?
だと、すぐ結果が出せなくてもんもんとしそうです(><)
確かに、コーヒーは体を冷やすって聞いたことあります〜。1日2,3杯なら大丈夫そうですがどうなんだろう??オフィスワークしてた時は毎日結構な量飲んでたなぁ・・・
とろーりメロン、メイプルメロンパンを買った時も置いてましたよ〜。
販売中止期間があったんですね(><)
とろーりメロンパンも美味しかったけど個人的にはメイプルメロンの方が好きです(*^^*)











[58] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/26 20:46

みなさん! こんばんは♪


すいかすきさん
私も着床出血は全然なかったですよ。私の周りでは、
なかった人の方が多いかな・・・。
生理が来そうな感じもあり、ただ生理予定日辺りから、
眠くてしかたなかった記憶はあります。


ろろこんさん
おかずラー油って知らないです!!!
にんにく大好きなんで、すご〜く気になります。
今度、探してみます。
ネットで、見たことあるのは、おりものがピークな時から、24時間後位が排卵みたいな・・・
でも、やっぱり一番は、卵胞チェック(エコー)が正確みたいです。卵胞の大きさはいくつでしたか?
普通は20ミリ位になると、排卵してもいいよと、ホルモンが変わるみたいです。(それ以下の大きさの時もある)。でも、排卵誘発剤を飲んでる場合は、もっと大きくなってから排卵するみたいです。卵胞は一日で約2ミリずつ大きくなるみたいです。

[59] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/27 18:33

こんばんは。
今日は、とても冷えますねぇ。。。

ろろこんさんへ
おかずラー油知ってますっ!うちは、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を食べていますよ。このネーミングに辛さはどっちなんだい!と突っ込みをいれたい気分です!めちゃうまいですよね!ホカホカご飯にとっても合いますぅっ!でも、カロリーが気になって気になって、いつも遠慮がちに食べています!

排卵日って、イマイチわかりませんよね。
基礎体温表は、どんな感じですか??
排卵痛とかありました??
前に先生に排卵する時期は人それぞれで、実際の所、先生にもわからないみたいです。排卵が最も多いのが低温期から高温期に移行する間みたいです。人によっては、高温期になってから排卵したり、最終低温日に排卵したりと・・・あるみたいです。前に読んだ本におりものが始まったら、高温期になるまで毎日やった方が理想みたいな事書いてありましたよっ。
ちなみに、私は、排卵日近くなったら、おりもの&基礎体温表&排卵日検査薬でチェックしてました。
排卵日検査薬はミズホメディーのPチェックがオススメです。LHの増加量を3段階で教えてくれるます。ヤックスドラックに売っていますよっ。マツキヨは薬事法で取り扱いしなくなりました。HP添付しますので良かったら、見てみてください♪
http://www.mizuho-m.co.jp/product/lh/lh_main.html
あと、応援してくださり、有難うございます!
ろろこんさんも、うまくいきますように、祈っています♪うちの旦那君のお給与は安いので早く妊娠して働かないと家計がやばいです>_<。。
ルイボスティとたんぽぽコーヒーネットで購入してみましたよ。どんな感じか届いたらまたお知らせしますね♪

ぷりんわん さんへ
着床出血の件有難うございました(^0^)
少し元気になりましたよっ♪
私の友人に聞いたら、あったと言われ、落ち込んでいた所です。ない人も多いとの事で安心しました。
希望を捨てないですみそうです!時々、チクチク痛むのですが、これってヤバイ感じですか!?おへそより下ですが腸なのか子宮なのか・・・よくわからないんです>_<。
おかずらー油、美味しいですよ!ガーリックが油で揚げており香りもいいし、味もGOODでしたよ!

では、また〜♪

[60] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/04/27 19:17

こんばんわ♪ もうすぐGW ですね〜♪
今日の夜中12時過ぎ 義姉が無事女の子を出産しました☆
義兄は長期出張で不在、義母は甥っ子を見るため、主人と2人で夜中車で病院まで連れて行ったのですが、車中で陣痛が始まってしまって… 生まれちゃう!?とヒヤヒヤしながら病院に着くと、なんとっ到着後15分で生まれてきました〜 母子共に元気で一安心です
まさか出産に立ち会うことになるとは。
赤ちゃん菌沢山もらってきました*^ー^*
是非是非自分もあやかりたいです。

ろろこんさん
食べるラー油私も前から買いたいんですが、どこのスーパーも売り切れなんです@_@
皆さん食べられてるようで羨ましいです!
のだめ、今日サンビーマーだったので一人で2回目見てきちゃいました^^;
やっぱり何度見ても良かったです♪
アリスは3Dやってます。私は当日すごく混んでて妥協の末通常版を見てしまい大失敗でした。
3Dをおススメしますっ!!

こいみけさん
ステーキ丼やっぱり美味しいんですね〜♪
ちなみに今日も病院の後ふらんす亭行ったのですが、やっぱりカレーを食べてしまいました^^;
お財布に余裕がある時、ステーキ丼食べてみますっ!

くよちゃんさん
うちの主人は治療には協力的です。
それが何よりの支えです。姪っ子の誕生でますます欲しい気持ちが増大中の我が家です*^ー^*
質問をまとめてるとの事。高橋先生ペースを崩されないので、まとめて行かれるのは大成功です!
くよちゃんさんにあった病院だといいですね〜

すいかすきさん
畑やられてるんですね! 
我が家も春の花壇が終わると肥料を入れて夏は畑にしています。
去年おくらを作ったらなかなか美味しかったので今年もやろうかな と思っています。
体調はいかがですか? 受精卵に無事なっても色々クリアしなくてはならない事があるんですよね。
まだまだ長い道のりです。
今お腹の中にいる受精卵ちゃんを信じて、そして待機中の凍結胚を信じて… 良い結果が出ますように。

私もつい最近まで転院を考えてました。佐倉の東●病院とか…
やっぱり不安なまま治療するのは良くないし、納得した治療ならもし結果が出なくても、気持ちの整理もつくだろうし。
今まで頑張ってきた時間を悔いないように…頑張りましょうね*^ー^*

[61] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/04/28 09:00

今日も雨でどんより・・・です。
☆ゆり☆さんへ
義姉さまの出産おめでとうございます♪
ゆりさん夫婦も夜中大変でしたね。
産まれたての赤ちゃん、かわゆいですよね!赤ちゃん菌頂いたのですね!パワーを頂いて、今回の治療がいい結果になりますように私も願っています★(^0^)♪ 
女の子だなんて、いいなぁ〜♪私もできたら女の子希望でしたが、ここまで出来ないと、どちらでもいいので授けて欲しい気持ちに変わりました。馬鹿でもいいので、健康であればどちらでもいいのでお願いします〜神様〜・・・と願っています。

食べるラー油ですが、私はセイミヤとマルヘイで買いました☆ゆりさん家からだとちょっと遠いかな!?
のだめも2回目観られたんですね。いい映画は何度観てもいいですよねぇ〜!

畑ですが・・・
ジョイフル本田や産地直売所で苗が売っているので、そこで購入して節約も兼ねて畑を少しやっています。新鮮だし、無農薬だし、いいですよね。先日はなす・ピーマン・ししとう・かぼちゃを植えました。雨続きなのでちょっと植えるのを早まった気もします。
オクラ、私も育てた事あります。小さかった実が次の日には驚く程大きくなっちゃいますよね。オクラの花も綺麗ですよね!ズッキニーもオススメですよっ☆

ゆりさんも転院を考えていたんですね!
私も、やるだけやってダメなら諦めがつくんでしょうけど、まだ希望は捨てられないので、受精卵がなくなったら一度踏ん切りをつけてお休みか転院を考えています。転院すると一から必要な検査をやると思うと時間がもったいない気もしますが、他の病院での体外受精の技術とかも知りたいですし。どんどん年だけとっていってしまうので、焦る気持ちもありますが後悔しない人生が一番大事ですよね★
受精卵ちゃんの応援有難うございます♪体調は、この天気で少し風邪気味です…リンパ腺が痛いんです>_<  仕事も忙しく重たいものは持たされるわ、正座で作業したりと・・・安静ではない感じです。やっぱり、病気とかじゃないから、いたわったり気遣ってもらえる事もないので、これで受精卵ちゃんは大丈夫なの!?と自問自答しています。お金をもらって仕事をしているので、ワガママ言えないですし・・・葛藤中です^^;
ゆりさんも今回のカウフマン療法でいい結果が出ますように・・・★

長くなってしまい、ごめんなさい。&ちょっと愚痴り気味になってしまいごめんなさい。では、またカキコに来ます〜♪

[62] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/04/28 10:09

おはようございます♪
今日はあいにくの雨ですね〜

私は今夜からマイカーで関西に帰ります。
ここから7,8時間かかるんですが・・・
私はペーパーなんで、旦那さんが一人で運転します(^^;しかも、旦那は今日も仕事(><)
休み取れなかったみたいで、超ハードです。
心配ですが、休憩はさんでゆっくり帰ります。
久しぶりの友人たちと会うのが楽しみです^^

ぷりんわんさん
おかずラー油、にんにく大好きなら絶対はまりますよ〜(^o^)
昨日もおにぎり、ひややっこ、餃子タレに使ったけど、うまい♪
カロリーがヤバイです(^^;
でも今は品薄みたいですね〜。うちの近所のスーパーにはたくさん置いてたんですけどね。
卵胞は今回2個大きくなってたらしいんですが、1つが26ミリとおっしゃってました。あともう1つは聞き逃しました・・・
ただ、自力では排卵しづらいのでもう充分な大きさになって排卵するだろうと言われてた日にまだ排卵せず、30ミリまで育ってたなんてこともあるんです(><)
今回はチェック〜翌々日までには排卵してるので、そこまで大きくはなってないと思うんですけどね。
おりものピークから24時間後って、もうおりもの終わってません??
おりものがある時に仲良ししないと意味がない気がしてしまうんですがどうなんでしょうね〜。
というのも、初めてフーナーしてもらった時おりものがあんまり出てなくて、精子がゼロだったんです(@@;)死骸すらいないというショッキングな結果で・・・。
その時は抗精子抗体や男性不妊の可能性の話が出たんでけっこう凹みましたが、2回目のフーナーの時は割とおりものが出ていて、診てもらったら精子が元気に泳いでるのが確認でき、おりものの量の問題だったんでしょうということでした。
そのくらい、おりものって影響するんだなぁって思って・・・
難しいですね(><)


すいかすきさん
桃屋のやつ買ったんですね〜。
私も桃屋のが欲しかったんだけどなくて、エスビーのやつを買いました。
カロリーやばいですよね〜(^^;この前ヤフーニュースに食べすぎ注意と書かれてましたし・・・
でもすっかりハマっちゃいました♪
基礎体温はガタガタで全然あてにならないんです。
マニュアル通り、排卵日にガクンと下がるなんてことはないし、もう高温期入ってるのにまだ排卵してないなんてこともあったりして・・・。
自分で尿検査も以前はしてたんですが、今の病院でしてくれるんでやらなくなっちゃいました。
HPの添付ありがとうございます。
これ、いいですね〜。でも市販の検査薬って高くないですか??
私はケチっていつもネットで激安の中国製のやつを使ってました(^^;たまに尿の吸い上げ不良があったりして、信用できるのか〜??という感じでしたが・・。
ほんとはいいやつ使った方がいいんでしょうけどね。
ところですいかすきさんお仕事は作業系なんですか?
私が最近始めた仕事も作業系なんですが、頻度は少ないものの重いもの持たされることもあるんで、高温期のこの時期気になります(><)
妊娠が分かるまではそんなに気にしなくていいという説もありますが、どうなんでしょうね〜??
せっかくの受精卵が・・・って思いますよね(><)
しかも、妊娠の可能性があるけど確定してない時期(生理予定日を過ぎたころ)って、まだどうなのか分からないから仕事辞める訳にもいかず、職場の人にも確定するまでは言いたくないから、重いものを持てと言われたら持つしかないし・・・
悩みどころですよね。

☆ゆり☆さん
義姉さんおめでとうございます♪
出産に立ち会うなんてスゴイ経験ですね〜。
私はまだ経験ないです。でも超スピード安産じゃないですか?!
陣痛から出産までめっちゃ短時間ですよね〜うらやましいです(^^)
赤ちゃん菌たっぷりもらったし、きっと次に続けますよ(*^^*)
おかずラー油ですが、八千代台のユアエルムにたくさん置いてましたよ。
あ、私住まいは八千代市なんですが・・・。
でもゆりさん成田でしたっけ??だと、遠いですよね。
のだめ2回観られたんですね(^^)
いい映画は何度でも観たくなりますよね〜。クチコミ評価も高いんで、ますます観たくなりました♪

では、今日から帰るんでGW明けまで書き込みはできないかもですが、また携帯からみなさんのメッセージチェックしますね(^^)



[63] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/04/29 22:25

今日はとてもいい天気で気持ちのいい、一日でしたね☆


すいかすきさん
体調は大丈夫ですか・・・!?
よく、妊娠初期症状とかで、チクチクするっていう方、けっこういるみたいですよね。私の友達もしたっていう人いましたよ!私はチクチクというより、生理が来る感じのごく、感じ・・・みたいな。
すいかすきさんは、私の予感ですが!おめでた♪♪♪
な気がしますが。高温期だいぶ続いてませんか?
私は生理予定日、一日遅れ位で、くっきり陽性反応でましたよ!!


ゆりさん
お疲れ様でした&おめでとうございます。
ほんと、赤ちゃんって、ずっと見てても飽きないですよね。不思議なパワーですよね。
いつか自分の子を自分の手で抱きしめましょうね!


ろろこんさん
無事に着きましたか・・・?
楽しんで&安心した気持ちで帰って来て下さい。
排卵の生命時間ってほんと、短いですよね!
私もこの前、28ミリって時もありました。ネットでみたんですけど、あまり大きく排卵しても良い排卵じゃないとか・・・。
おかずラー油、買物した時は、必ず探してみます。

[64] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 こいみけ

2010/04/30 18:39

こんばんは

皆様にご報告致します<m(__)m>

今回のAIHで妊娠の判定を頂きました〜(◎o◎)
もうビックリです。

まだ安心は出来ないですが・・・。うまく育つか解らないし、
AIHをした人は流れやすいそうなので。

でも妊娠判定でたらここは卒業なんですよね(;_;)今まで本当にありがとうございました。
みなさんの応援のおかげです(;_;)

まだこちらの病院には通いますが、このスレではお別れですね(;_;)

もしかしたら戻って来る事になるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いします。<m(__)m>

本当に本当にありがとうございました。みなさんにコウノトリさんが
舞い降りますように☆彡

ではさようなら(ToT)/~~~

[65] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/05/01 10:16

おはようございま〜す♪
おめでた続きで、嬉しいですね!いい風が吹いていますぅ♪あやかりた〜い!!

ろろこんさんへ
地元はどうですか??エンジョイしている頃かな!?満喫してきて下さいねっ!
排卵検査薬、ご存知だったんですね!でしゃばってしまってごめんなさい(^^;)卵胞が26ミリってすごいですね!私は、薬を飲んでも育ちが悪い方なのでそんなになるんだぁ・・・と知りました!
仕事はですね、作業系です!ろろこんさんもだったんですね!仕事が作業系だったんで移植時に相談したら、培養しさんから言われたのは、妊婦さんと同じ気持ちでいてくださいって言われました。ここまで出来ないと、日常生活・仕事などに対して神経過敏になってしまう感じです。。。
あっ、そうだ。ルイボスティー届いたんで飲んでみたんですが、紅茶みたいにサラッとしているんで飲みやすいんですが、少し薬?のような臭いがする感じで、慣れるまで・・・って感じでした(´Д`;

帰りも気をつけて帰ってきてくださいね☆

ぷりんわんさんへ
え〜本当に!!嬉しいお言葉有難うございます♪
少し期待しちゃいますよぉ^^;
でもですね、移植から一週間は経っているのに少し出血があり、心配していました。出血は少量で1日で終ったんですが、着床出血の時期も過ぎているし、一体何!?って感じでした。高温期は続いていますが、2WEEKまで、まだ待つ感じです・・・>_< 
判定日前にする着床診断って知ってますか??高橋レディにはないみたいで判定日に尿検査するしかないって言われたんですが、ぷりんわんさんの通う病院もない感じですか??あれ、あった方がいいのに。。。

こいみけさんへ
おめでとうございます〜(o^−^o)!!やったねっ!
本当×2に良かったですよっ♪
安定期に入るまでは、無理はしないで過ごしてくださいね。さよならは寂しいけど、お仲間になれて楽しかったです♪ 私も頑張りますよっ!こいみけさんも10ヶ月って長いけど体に気をつけてねっ(∩_∩)

[66] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/05/02 00:13

こんばんは! 連休ですね!♪
明日から、バリ島へ行ってきます☆
ストレス発散してきます!!!


すいかすきさん
ごめんなさい・・・・・・・。
おめでた♪じゃないですかって、簡単にって思ってましたよね・・・。こいみけさんに入れようとしてたんですが・・・。本当ごめんなさい。
すいかすきさんは、今、高温期中ですもんね!
こいみけさんは、AIHからすごく日にちがたってたし
きっと・・・♪♪と思って書いてしまいました。
でも、生理予定日頃にちょっと出血する方もいますよね!ドキドキですね・・・
気楽に気楽にですね。


こいみけさん
おめでとうございます!
最近、おめでた報告♪♪♪続きで☆ みんな続け・・・と思いながら・・・頑張ります。私も。
どうか、元気な赤ちゃんが出産できますように・・・
楽しい妊婦生活、送って下さいね。

[67] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/05/02 08:15

こいみけさん★

妊娠おめでとうございます(*^0^*)/
安定するまでは安静に過ごして下さいね♪
短い期間でしたが色々教えてくれて有難う
ございました!!

皆さんへ★

先日高橋デビューしてきました!!
確かに先生は説明をしっかりしてくれる先生で
安心出来る先生だなって思いました♪

ただ、本当に待ちますね。
初診だったので時間通り呼ばれたんですが中待合室で
出たり入ったりを1回1回待つんですね。
先生一人だから大変ですよね(笑)
んで、感想は通ってみたいって思いました!!
仕事は開き直りもし遅刻が続くようなら辞めちゃえって
事で少し仕事と病院両立させてみようと思ってます。

GW中の排卵予定なので今の病院で今回はって思って
ますがもし排卵が遅れるようなら高橋先生にAIHお願い
しようかなって思ってます!!
ってことで排卵の時期次第で病院決めようと思います!

皆さんのおかげで優柔不断な私が少し前に進めた
気がします(^0^)v

そして噂のメロンパンも食べてきました♪
ちなみに旦那も一緒に行ったんですが平日のせいか
男が一人だし先生の話聞くだけで気まずかったのか
外で待ってるねって出て行っちゃいました(あはぁ)

[68] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/05/05 14:47

ごぶさたです☆
今朝千葉に帰ってきました〜。
旦那と自分の実家(奈良と滋賀)へ帰り、友達や家族と久々に会って楽しく過ごしました。
滋賀ではゆるキャラひこにゃんを見て癒されてきました^^
私、高校が彦根城の近くだったんですが、その当時は彦根城なんて大したことなかったのに、ひこにゃん効果なのかすごいたくさんの人が来ていて、お城にのぼるのも90分待ちとかでびっくりでした(@@)
ミッキーにも引けを取らないくらいの人気っぷりでしたよ(^^;
滋賀県民にとったらひこにゃんさまさまです(^^)

連休中はちょうど高温期でしたが布団が変わったせいか不眠が続き、ほぼ毎日お酒を飲んでたし、ホルモン注射もしてないしダメだろうと思ってたら案の定リセットしちゃいました(><)
今回から初AIHの予定なんで、また気持ちを新たにがんばります〜☆

こいみけさん
連休中に妊娠報告見てましたよ〜。
おめでとうございます!!
やっぱり、予感的中でしたね(*^^*)
AIHってすぐに結果が出ないのに、2回目で成功できたなんてスゴイです^^
こいみけさんとはこのトピに人が増える前から話してたんで、もうお話できないなんてさみしいですが・・・
とにかく今は安静に過ごしてくださいね。
後に続けるようにがんばります♪

ぷりんわんさん
今はバリで楽しんでるころかなぁ〜。
お土産話待ってます(*^^*)

すいかすきさん
排卵検査薬に3段階のやつがあるのは知らなかったですよ〜。
いつもきれいに陽性反応が出なくて分かりづらいんで、こういうのはいいですよね!
もっと安く買えるなら試してみたいです。
やっぱり作業系のお仕事なんですね〜。重いものってどの程度まで大丈夫なんでしょうね??
何キロから、とか分からないし、神経質になっちゃいますよね〜。
移植後は妊婦さんと同じ気持ちで、なんですね!
ってことは、やはり重いものはダメってことですよね?
激しい運動もやめた方がいいのかなぁ?
高温期って太りやすいから気になって頻繁にコアリズムやっちゃうんですよね・・(^^;

くよちゃん
高橋デビューしたんですね〜^^
そうそう、内診、先生との話、注射、会計それぞれの合い間合い間でけっこう待たなきゃいけないんですよね〜。
番号が掲示板に表示されてからもなかなか呼ばれないし・・・
私もはじめはそのシステムに慣れなくてかなりイライラいしちゃいました><
一通り一気に診てもらってお会計の方が効率的なんじゃない??って思いましたが、こちらの病院では別々でやる方が効率的ってことでそうされてるみたいですね。

でも、くよちゃんが通ってみたいと思える病院で良かったです^^
高橋先生は説明が分かりやすいですよね。

仕事はやはり休んで行かないと〜って感じなんですね。
夜は6時半まで受付してて、少々なら遅れても受付けてもらえるっぽいけど、くよちゃんの職場だと仕事終わって6時半までに行くのが難しいのかな?
うまく両立できるといいですが、無理しない範囲でがんばりましょうね^^

[69] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/05/06 13:34

こんにちわ〜 ご無沙汰してしまいました。
GWは毎日晴天に恵まれて絶好の行楽日和でしたねっ。
私は主人の実家とBBQしたり、九十九里に蛤採りに行ったり、お買い物したり… そして甥っ子の風邪を貰って寝込んだり… 内容の濃いお休みになりました*^ー^*

今日は午前中注射してきました。連休明けという事で診察は混んでたいたようです。

すいかすきさん
ラー油情報ありがとうございます! セイミヤはパート先から近いので今度行ってみますっ!!

体調はいかがですか? お仕事結構ハードなんですね@_@ 無理せずに…って言っても無理な所もあるでしょうが、一回一回のチャンスを大切にしたいですからね。
私も卵巣年齢はタイムリミット越えちゃってるので、あまりのんびりも出来ないので結果が出ないと色々考えちゃいます。
このカウフマン療法でホルモン値があまり変わらず…って事なら他の病院も探してみようかなぁ って気持ちもあり。
ただ、注射や薬で卵が出来ない、育たないので先に進めないんですよね〜^^;
焦ってもだめだけど、やっぱり焦っちゃうし…。
って、私も愚痴っちゃいましたっ @_@

ろろこんさん
里帰り楽しかったようで何よりです♪
ひこにゃん かわいいですよね〜。
ご両親や友人と楽しい時間を過ごせて リフレッシュできましたか?
義姉の超安産には本当に驚きましたが赤ちゃん菌沢山もらってます。
連休中も遊びに行って、沐浴見学したりしてるとやっぱり赤ちゃん欲しい〜っておもっちゃいます^^;
今回からAIHとの事、気分新たにチャレンジしてくださいね!!

ぷりんわんさん
今頃バリかな〜☆
青い海と青い空!! 綺麗だろうなぁ。
お土産話私も楽しみにしています!
楽しんできてくださいね〜。

こいみけさん
妊娠おめでとうございます〜〜!!
AIH2回目で陽性とは 本当に良かったですね〜!
気候もいい時期なので、ゆっくり過ごしてマタニティライフを楽しんでくださいね。
こいみけさんとこちらでお話できて本当に楽しかったです
今までありがとうございました! 私も後に続けるよう頑張りマス!

くよちゃんさん
高橋デビューされたんですね。
システムに慣れるまでちょっと大変かと思いますが、なに分からない事あったら聞いてくださいね♪
くよちゃんさんにあった病院で良い結果がでる事をお祈りしています。



[70] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/07 21:40

はじめまして(^○^)

高橋クリニックに通いはじめてもうすぐ三ヶ月のりんです!
3月に卵管ゾウエイをした結果両方の卵管が詰まっている事がわかり先月手術しました。
今月また卵管ゾウエイして卵管が通っているのか検査しなくてはいけなくて、もし詰まったままだったらと毎日モヤモヤしています(;_;)
って、はじめから重い話でごめんなさいm(__)m

たまたまさっきこのサイトをみつけ、同じ病院に通われてるみなさんとお話できたら嬉しいなぁ!と思ってます☆
今までいろんな病院をてんてんとしてきたけど高橋クリニックさんが一番いいって思います(*^ー^)

どうぞよろしくお願いします!

[71] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/05/08 11:18

みなさんこんにちは♪
ちょっと、体調を崩していました。。。
暑いですねぇ。。。紫外線には気をつけましょう!

ぷりんわんさんへ
バリ島は楽しかったですか??
おめでた♪発言は気にしていないですよ!逆に嬉しかったです♪有難うございます。お互いいい結果であるといいですね!
体調はお変わりないですか?

くよちゃんさんへ
高橋レディにデビューされたんですね。
AIHは、どうでした??
平日だと、旦那さんも一緒に来られている方少ないかも知れませんね。でも、優しい旦那様ですね!協力的で羨ましいです♪

ろろこんさんへ
お帰りなさ〜い!久々にお友達・ご家族に会えて本当に嬉しいですよね!たまにしか会えない分、充実した日になりますね!
えっ〜!彦根城に登るだけで90分とは・・・すごい人気ですね!
次はAIHにチャレンジですね!これから暑くなりますから体力をつけて、頑張りましょうね!

☆ゆり☆ さんへ
はまぐり美味しいですよね!私は、銚子に行ったんですが、一袋たぶん1sで800円だったので、高い気がして干物で断念しました。
ジネコって知ってます??
HPに鍼・漢方の特集をやっていたので良かったら、見てみてください♪残念ながら鍼は近場には有名な所はないみたいでした。。。>_<
http://jineko.net/kanpo_map/index.html

りんさんへ
初めまして!
卵管造影検査されたんですね。詰まっているとかなり痛いですよね!私も、片方詰まっていた時は、別の病院でしたが、尋常ではない痛みで、嘔吐までしてしまいました。。。しばらく休んでから帰宅しましたがりんさんは大丈夫でしたか??
手術されたの事で、うまく通ると思いますよ!

うまくいけば、ゴールデン期間へ突入ですよっ!
頑張りましょうね!
ではでは、また〜♪


[72] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/05/09 21:28

こんにちは。
治療が上手く行かず凹み中です><

ろろこんさん★

GW満喫したみたいでストレス発散
バッチリですね(^0^)v
今回リセットしちゃったんですかぁ><
残念ですが次からAIHに行くんですね!!
ちょっと期待しちゃいますよね。

☆ゆり☆さん

GW色々ありましたね。
風邪はなおりましたか?
子供の風邪ってうつりやすいですよね!
私も自分の家族とですがBBQしましたよ。
天気も良かったので気持ち良かった♪
卵育ちにくいって内診のたびに凹みますよね?
糖尿の薬使ってみました?
卵が育たない70%の人に効果あるって聞きましたよ!高橋先生に聞いたら出してくれそうでした。
わたしは飲むようになりびっくりするぐらい順調に
育ってくれてた卵ちゃんは今回大きくなってくれないんですぅ〜(><);
卵ちゃん大きくならないと何も出来なくてただ薬ずけなのが悲しいです・・・。

りんさん★

はじめまして♪
私もここのお仲間に入れてもらったバッカリ!!
宜しくお願いします(^0^)
卵管の手術したんですね?!
次の卵管造影緊張しますが頑張って手術したんだから
大丈夫ですよ!!
両方通ってゴールデン期間に入れるように
願ってますよ☆
私も片側卵管詰まってるので手術した方が良いのか
体外に進もうか悩み中です。

すいかすきさん★

体調大丈夫ですか?風邪かな?!
早く完全復活するといいですね。
人工授精GW中のはずが今だ卵が育たなくてクロミッド追加で服用中なんですよぉ><
すでにD20なので大きくなっても質が悪いだろう
とか悪いことばっか考えちゃって駄目です・・・。
質が悪くてもとりあえず育ってほしいです。
すいかすきさんは今高温期中ですよね?
そろそろドキドキ期間ですね♪
上手く行きますように☆

[73] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/05/10 07:44

おはようございます♪
無事に帰って来ました!天気も毎日良く、真っ黒になって帰って来ました。サーフィンばかりの毎日でした。
高温期中だったので、ちょっと心配しながらも、遊んでしまいました。でも、帰りの飛行機の中で、リセットしちゃいました。
明日、高橋レディースクリニックへ行ってきます!
初めての病院はやっぱり緊張しますね。
 
みなさんも充実したG.Wでしたね!!
また、日々の生活に戻り、妊活!頑張りましょうね。


りんさん
初めまして♪宜しくです!
無事に卵管通ってますように・・・
私も、明日初めて、高橋デビューします。
卵管造影って、やっぱり痛いんですよね?


すいかすきさん
やっぱり、卵管造影の検査、めちゃくちゃ痛いんですよね?!時間にしたら、何分位ですか?
きっと、高橋先生のとこでは、すぐにやりますよね
今の病院では、何もやってないので・・・

[74] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/10 11:44

みなさんこんにちわ!
連休は楽しめましたか?
あたしは生理がきて気分がすぐれずほぼ寝てました(笑)


すいかすきさん(^o^)/
高橋クリニックでは痛み止めを処方してくれるのでゾウエイする前に薬を飲みました!なのでゾウエイ剤を流す時に痛みがあった位で助かりました。中には痛くて失神する方もいると他のサイトで聞いていたので痛み止めに感謝です。


くよちゃん(^o^)/
もしかして卵管鏡下卵管形成術という手術ですか?!あたしはこの手術をしました!違ってたらごめんなさい…
あたしも手術か体外どちらにするか悩みましたが可能性にかけて手術を選びました!手術事態は両方とも成功でしたが、卵管の奥までは手術できないとの事で次回の卵管ゾウエイまでちゃんとした結果がまだわかりません。。
でも手術してよかったと思っています。


ぷりんわんさん(^o^)/

サーフィンするんですか?!カッコイイですね〜!
あたしもリセットしました!そして泣きました!

高橋クリニックは卵管ゾウエイの時痛み止めくれるので少し痛かったけど耐えられましたよ☆
よく痛くて失神したとか聞くから怖かったけど大丈夫でした!
明日病院デビューですね!
一緒に高橋でママになれるよーに治療していきましょー☆

[75] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/05/10 19:25

みなさんこんばんわ☆

連休中にリセットし、先週病院へ行ったんですが、また薬が増えちゃいました(><)
なんかLHが高すぎるみたいで、それを抑える薬を処方されました。
今はクロミッド&カバサール&新しい薬(プレなんとか?)でヤク漬けの日々です(^^;

先日、このところ不眠がちなんで心療内科を受診したんです。そしたら、あんまり自覚なかったんですがけっこう冷え症だったみたいでそれが原因と言われ、体を温める機械に入れてもらったんです。
たぶん、☆ゆり☆さんが高橋でやってたサンビーマーと似てる感じかな?
で、そこの先生曰く、不妊患者だった人が何人かこの機械で定期的に温めるのを続けてたら半年〜1年くらいで妊娠したみたいです!
体を温めるのってほんとに大事なんだなあと思いました。
せっかくなんで、通ってみたいと思います。
ただ、週2,3くらい行った方がいいみたいなんですが、週1しか行けないんですけどね(><)
効果があったらいいな。

☆ゆり☆さん
GWはBBQしたんですね。いいなぁ。
こちらに引っ越してから、近くに友人がいないもんで全然やらなくなりました(><)
青空の下でビールとお肉、最高ですよね♪
カゼは、良くなりましたか?
そうそう、やっと昨日のだめを観に行ってきました。
めっちゃ良かったです(*^^*)
ハッピーな気持ちになれる映画ですね〜。
そして、パリに行きたくなりました。ピアノも弾きたくなりました(^^)

[76] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/05/10 19:55

また途中でアップしちゃいました(−−;)
続き・・・


りんさん
はじめまして!
お話できる方が増えてうれしいです(^^)
卵管造影されたんですね。高橋は痛みどめがあるんですね!
詰まってると相当痛いって聞くしありがたいですよね。
手術もされて、がんばってらっしゃるんですね。
でも、卵管造影の後は妊娠しやすいんですよね。
うまくいくといいですね(^^)
こちらのトピは始まって半年足らずですが、既に2人が卒業されてます♪
縁起がいいので、一緒にがんばりましょうね(*^^*)

すいかすきさん
体調は大丈夫ですか?
だいぶ暑くなってきたし、湿気も増えてきたんで体調管理に気をつけないと〜ですよね。
初AIHはちょっとどきどきですががんばります(^^)
すぐに結果の出るものじゃないとは分かってても、期待しちゃいますが・・・。

くよちゃん
大丈夫ですか?
今期は卵の育ちが悪いんですね。
確か、PCOSでしたよね?
私もそうだけど、なかなか思うように卵が育たなかったり排卵しなかったりで、凹みますよね(><)
私も、いつもの薬の量で育つはずがその時は全然育たず、追加投与でなんとか育ったものの自然排卵できず・・なんてことがありましたよ。
ちょうど年末年始でちょっと不規則な生活だったし、そのせいかな?って思います。
くよちゃんも今回は連休でちょっとリズムが崩れただけかも?
きっとたまたまですよ☆
気を取り直して、がんばりましょ〜(*^^*)

ぷりんわんさん
おかえりなさ〜い^^
バリでサーフィンされてきたんですね!
カッコイイ♪
いいなぁ。私も治療のことなんて忘れて非日常的なことしたいです。
そしてリセットしちゃったんですね。。。
なんか、私もだけどこの連休中にリセットした人多いですよね!
また一緒にがんばりましょうね^^




[77] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/05/11 11:31

みなさんこんちわ(^0^)v
追加のクロミッド飲み終わったのでそろそろ病院
行って卵ちゃんチェックです。
育ってなかったらと思うと不安ですが・・・。

ぶりんわんさん★

バリからお帰りなさい♪
バリって本当に良いらしいですね!!
サーフィンも波が大きくて上級者なんですよね?
凄いなぁ〜!
食べ物も美味しいしエステとかも激安とか?
旦那が良く行ってたんですよぉ。
私も一緒に行くって話出たんですが予約する時
もしかして赤ちゃん居たらとか考えちゃって予約
逃しちゃいました><
結果リセットした時はマジで〜って落ち込みました。
治療始めたばっかだったから期待してたのかもね><

ん〜、帰りにリセットしちゃったんですね。
ショックだけど旅行の事考えると帰りにリセットで
良かったですね!!旅行も楽しめましたもんね♪

気持ち新たに高橋デビューで頑張りましょ(^0^)v

りんさん★

卵管鏡下卵管形成術です!!
卵管の奥まで出来ないなんて知らなかった。
って事はちょっと心配だけど完全通過してる事
願いましょ♪
ちなみにお金っていくらでしたか?
身近にやった方居なくて・・・。
体外に進んでも卵管詰まってると子宮外妊娠しやすいって聞いたことあるんですが先生から説明ありましたか?
もしそうなら手術した方がいいですよね・・・。

ろろこんさん★

リセットしちゃったんですね><
残念だけど気持ち入れ替えて今回も頑張りましょ♪
お薬増えちゃったんですね。
お薬心配になりますよね。
私も薬まみれてるから今は良いけど今後心配デス。
体温めるの大事なんですよね!!
分かってるんですが冬は寒いからホッカイロお腹に
入れて温めたり頑張ってたんですが最近気温が上がって
暑くて薄着かもぉ。
気をつけないと(^0^)/

そうなんです!PCOSなんですよぉ。
エコーで沢山卵居るって感じです。
ろろこんさんもたまに卵ちゃんの育ち悪いですね。
今回スムーズに育ってくれるといいですね!!
ろろこんさんの言葉で前向きに頑張れそう。
今回がたまたま育ちが悪かっただけって思いたいです!
とりあえずドキドキの卵ちゃんチェック行ってこようと
思います(*^0^*)

[78] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/11 11:45

こころんさん☆

こんにちゎ!
体を暖めるのって大切みたいですよ〜。腹巻きまいたりしてお腹あっためてマス!耳を暖めると子宮にいいと聞いて、お風呂で10分位手を暖めてから耳をマッサージしてます!(耳たぶじゃなくて耳の上の方をデス)
あたしも冷え性なので色々試行錯誤しています(笑)
病院で冷え対策?できるんですね!週1でもしないよりかはきっと効果あると思います(^-^)/

違う病院で通水検査した時は痛くてしばらく動けなかったです(>_<)なので高橋で痛み止めがあると聞いた時は神のように思えました(笑)
ゴールデン期間に入ってくれたらいーんだけど…
手術して両方の卵管が通る確率は50%。片方だけなら70%。どちらもだめが10%。
来週卵管ゾウエイの予約とりましたので頑張ってきます!!

[79] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/11 11:59

くよちゃん

こんにちゎ!同じ手術ですね!!
手術費用結構かかりました。始めに16〜17万と説明されていたのでその金額しか用意していたのだけどお会計になったら4月から医療費改正で金額が変わったとゆわれ22万位かかりました(;_;)
その日は説明不足だったからって次回のお会計で構わないとゆわれ会計せず帰宅したしたょー。
くよちゃんは片方ですよね?病院によっては片方のみの金額もあるみたいなんで先生に確認した方がよいですょ!!
体外しても子宮外になっちゃうのですか?!
先生にはその話はされてませんが…それが本当ならあたしどーしたらいいんだろう(T-T)
体外も金額安くないし、祈るしかないんですかね?

[80] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/05/11 19:59

こんばんわ〜☆
今日もサンビーマーで暖まってきました。
午後は前の職場の後輩の子が遊びに来てくれて一緒にランチして楽しい時間が過ごせました♪

そして今日は主人の誕生日です*^ー^*
初チャレンジの料理でお祝いしようと今は帰りを待っています。

りんさん
初めまして! 現在体外チャレンジ中のゆりです。
卵管の手術されたのですね。
私も両方詰まっていて卵管造影では気を失いそうになりました。
高橋先生の所で痛み止めがあるんですね〜@_@知らなかった。
使いたかった〜 本当に痛かったので^^;
手術の効果で卵管の通りが良くなってるといいですね。
そしてゴールデン期間にいい結果が出るといいですねっ!
これから宜しくお願いします♪

すいかすきさん
体調いかがですか? 急に暑くなったりするので崩しがちですよね。
教えていただいたサイト見てみました☆ ありがとうございます!
やはり都会に出ないとなかなかないですよね〜。
私もまた何か耳寄り情報があったらお知らせしますね*^ー^*

くよちゃんさん
糖尿のお薬 知りませんでした〜
卵の成長に効果があるんですね♪ 
私も卵がうまく育たないので、9月に体外を決断してからまだ一度も採卵にたどりつけません^^;
先生に今度聞いてみようかな。 教えていただきありがとうございます!!
卵ちゃん無事育ってるかドキドキですが、頑張ってくださいね!

ぷりんわんさん
おかえりなさい〜☆
とても充実した旅行になったようで良かったですね!
サーフィン 良いですね〜。海綺麗なんだろうなぁ。
リセットしちゃったんですね。
また一からですが、旅行での気分リフレッシュを糧に頑張ってくださいね!

ろろこんさん
お薬増えたんですね。 副作用とかもあるので私も沢山飲んでる頃は不安になりました。
お薬が効いて良い状態になるといいですね。
のだめ観たんですね〜!!
ハッピーになりますよね☆ 
パリ私も行きたくなりました パリの風景と音楽聴いてるだけでも満足しちゃう映画です*^ー^*
おかげさまで風邪は治りました。まだ義母がダウンしてます^^;

[81] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 すいかすき

2010/05/11 22:04

みなさん、こんにちは☆
今の段階で報告していいものか悩んでいます。。。
病院にて陽性判定を頂いたんですが、少量の出血がほぼ毎日あり、流産予防の薬(ダクチル・トラネキサム酸)を服用しています。薬の副作用なのか、気持ちが悪く、頭痛もあり・・・とても最悪です…
出血だけでも不安なのに、副作用のせいでおかしくなりそうです。本当に不安な毎日で、喜ぶに喜べない状況です。重たい話になっていしまいごめんなさい。
でも、妊娠判定を頂いたら卒業しなくてはいけないんですよね? まだ、危険な状態だし、悩みましたが、皆に嘘はいけなと思い報告しました。

ろろこん さんへ
転院せず、うまくいく様に祈って下さり有難うございました。本当に嬉しかったです。沢山お話できて楽しかったです♪今までの移植と違う所は、ウォーキングを始めた事でした。なので、冷えって大きく不妊に関わるのかもしれませんね。ろろこんさんのAIHがうまくいくように応援&祈っています!

☆ゆり☆さんへ
旦那様のお誕生日おめでとうございます!思い出のお誕生日になりましたね♪
いつも、体調など気にしてくださるなど有難うございました。嬉しかったです!色々接点も多く勝手に親しみがわいてました(^^;)☆ゆり☆さんのカウフマン療法がうまくいく様に応援&祈っております。

ぷりんわんさんへ
お帰りなさい♪真っ黒になるまで遊んで来られたんですね!高橋レディの感想はどうでしたか??卵管造影検査ですが、今は、痛み止めが出るようですね。私が高橋レディで受けたときは、痛み止めなどの薬は無いとの事だったったんで、以前の病院での状況を話し、坐薬を処方して下さいと自分からお願いしました。坐薬を処方してもらっても、私の場合、我慢はできましたが痛かったです。出産はこんなもんじゃない!と自分へ言い聞かせていました。時間にして液体が入ってから30秒ないぐらいだと思います。これをやった友人は数ヵ月後妊娠しました。なので、是非やった方ができやすいと思いますよ。応援&祈っていますね。

くよちゃんさんへ
高橋レディでのAIHは痛くなかったので、深呼吸して受けてみて下さいね!痛いと次のチャレンジもいやになっちゃうよね。卵ちゃんチェック、うまくいくように応援&祈っていますね。

りんさんへ
痛み止め、前は無かったんで、処方されるようになったんですね!りんさんの卵管うまく通っている事応援&祈っていますよ。

応援してくれたみんなに支えれてここまでこれました。
本当にありがとございますm( )m
体調が悪く、手短に書いてしまってごめんなさい。
この先、どうなるかわからない感じなので、戻って来たときは宜しくお願いします。

みんなにベビちゃんが舞い降りますように♪
今までありがとう〜♪

[82] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/05/11 22:48

すいかすきさ〜ん!!
まずは陽性判定 本当に本当におめでとうございます!!
体調の悪い中 書き込みしてくださった事うれしいです

まだちょっと不安な面も多いですが、ベビちゃんを信じてくださいね。
私の親友も切迫流産をしましたが無事出産して今はすくすく育っています!!
すいかすきさんの所へ来てくれたベビちゃん。
是非是非大切に育ててくださいね。

私も同様すいかすきさんと共通点が多く色々支えになっていました*^ー^*
この報告が本当にうれしいですし、また自分への活力にもなりました!!
すいかすきさんとここで出会えて色々お話できたこと、これからの治療に役立てていきたいです。
そして後に続いて良い結果が出るように私も頑張ります!

どうか無理せず元気なベビちゃんに逢える日まで元気に過ごしてくださいねっ! 応援しています!

[83] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/12 14:46

ゆりさん

ご主人お誕生日おめでとうございます(*^ー^)ノ♪
お料理は旦那さんに喜んで貰えましたか(*^-')?
体外チャレンジ中なんですねっ☆
変な質問なんですけど卵を取り出す時や戻す時は痛かったりするのですか?
もしあたしが体外する時は色々教えて下さると嬉しいです。


すいかすきさん

☆おめでとうございます☆
素敵なお知らせがさっそく聞けて嬉しく思います(^o^)
体調が悪いとの事で心配です。赤ちゃんもお腹の中で一生懸命頑張ってますよ!!
無理せずゆっくり休んで下さいね。。
早く体調がよくなりますよーに(^○^)

[84] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/12 14:58

ちょっと質問デス。。

みなさんは治療しながらお仕事されてますか??
あたしは仕事を辞めてから病院へ通いだし専業主婦になってもうすぐ一年デス。
正直暇です。(笑)
だけど前の病院ではhcg注射の為に5日間連続通った事もあり、高橋でもそうなるとどうなんだろう…とか余計な事を考えてしまいかなり迷ってしまいます。
仕事を初めても病院に通ってる事は言いたくないし、(むしろ面接でそんな事ゆったら落とされるはず)かといって働きはじめって休み変わって下さい!とかいいずらい。。


みなさんはどうされていますか??
余計な事考えないでやってみた方がいいとは思うのだけど(汗)
うじうじしててごめんなさい(゜д゜;)

[85] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/12 17:47

連続投稿ゴメンナサイm(__)m


考えてても始まらないと思い一件面接受ける事にしました!
受かるかわからないけど
頑張ってみますp(^-^)q

お騒がせしました。

[86] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/05/12 19:28

りんさん

こんばんわ☆
体外の件ですが、何分まだ採卵に至っていないので詳しい事は分からないのですが…
採卵は麻酔をして行うと聞いているので痛くはないと思われます(多分です… そうあってほしいですが^^;)
麻酔が切れてお家に帰るまでの方がしんどいという話は聞いたことがあります。
また治療して何か分かったらお知らせしますね♪

お仕事の件は私の場合前職が正社員の責任者だったので体力・精神的にもかなり疲れていて病院との両立が無理だったので思い切って退職しました。
半年位ゆっくりしたんですが、思ったように治療も進まずお金は使う一方で…@_@
パートでもしようと思い立って現在医療事務のパートをしています。
面接の頃は3か月ほど薬を飲んで休ませていた時期だったのであえて言いませんでしたが、その後治療を再開した時は先生や職場の方々にお話しました。
皆さん暖かい方ばかりで応援してくれていて感謝感謝です。
ま〜だまだ先は長そうなので体外費用を貯金しておこうと思っています*^ー^*

りんさんも面接うまくいくといいですね。
でも、ストレスは大敵なので無理なさらないでくださいね。

[87] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/05/12 19:40

みなさんこんばんわ。

すいかすきさん!!
どうだったのかなぁと気になってたんですが・・・
ほんとにおめでとうございます!(^0^)!
でも、まだ不安定なんですね。
とにかく今は安静に、赤ちゃんの力を信じてリラックスして過ごしてくださいね。
体外まで頑張ってこられた方の妊娠報告はほんとに嬉しいし励みになります!
すいかすきさんはいつもたくさん書き込みして下さっていていろいろ親切に教えてくれたりしてたのでなんだか寂しいですが・・・
このまま赤ちゃんがちゃんと育ってくれることを心から祈ってます☆

くよちゃん
最近暑くなったし薄着がちですよね〜。
暑いからといって冷たいものばかり食べたりして体冷やしてると、冬にツケが来るらしいです(><)
気をつけないと〜(@@;)
そうそう、PCOSは卵がたくさんできるんですよね。
だから体外をやる時は有利ですよ、って先生が言ってました。
私も週末卵チェックです☆
お互い、うまく育ってますように・・・。

りんさん
耳を温めるんですね!!
初めて知りました〜、勉強になります^^
さっそくやってみよう。
仕事は、難しいですよね(><)
私も昨年こちらに引っ越してきて半年以上専業主婦だったんですが、職探しはずいぶん悩みました〜。
AIHや体外することになったら休まないといけないからフルタイムは厳しいし、病院の最終受付に間に合う時間に終わる仕事じゃないといけないし・・。
もちろん、治療のことはマイナスイメージになりそうだから面接では言えないし。。。
週3程度の仕事なら何とかなるかなと思って事務系の仕事を探してたんですが、この不景気の影響でどこも競争率が高くて(><)
いろいろ受けたんだけどことごとく撃沈して、結局オフィスワークはあきらめて週2,3で軽作業のバイトすることにしました。
AIHの可能性のある週だけはバイトは休診日の水曜と、金曜だけにしてそれ以外は週3くらいにして、何とか対応できるようにシフト入れてます。

りんさんの検討してるお仕事はどんな感じでしょうか?
定時で終わって最終受付の6時半に病院に間に合うようなら注射と内診は何とかなるかなぁって思います。
(多少は遅れても、待ってくれてるっぽいです。)
問題はAIHや体外にステップアップした場合ですよね〜。
でもでも、とりあえず受けてみてから考えてもいいかなって思います^^
がんばってきてください〜♪

[88] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/05/12 20:02

ゆりさんにメッセージ忘れてましたっ
スミマセン(^^;

かぜ治ったみたいで良かったです。
お義母さまもひいちゃってたんですね><
そして、旦那様お誕生日おめでとうございます♪
何作ったんですか〜?
初チャレンジのお料理なんて、かわいい奥様ですね^^
☆ゆり☆さんちはいつもラブラブな感じでほほえましいです^^
そうそう、のだめは、あの壮大な音楽とヨーロッパの美しい風景だけでも見ごたえありますよね〜。
もう一度観たくなるの分かります♪

[89] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/13 11:37

ゆりさん(^O^)

こんにちゎ!
色々教えていただきありがとうございます☆
麻酔がきれた後が痛いんですね。。でも麻酔してくれると痛みの不安だけでもとりのぞかれ安心できます!ゆりさんの卵チャン元気でピチピチに育ってもらいたいです!!

治療してる事職場の方たちが温かく見守って下さってるなんて感激しました!
ほんとうならあたしも春から働いている予定だったのですが、働く前に手術が決まってしまい、職場の人に治療してる事も言いたくなくて…手術するにはしばらく休み貰う事になってしまうので結局違う理由をつけて辞めてしまいました。。時間やお給料も病院通いながら働くにはすごくいい所だったんですけど(^-^;
辞めてしまったもんは仕方ないので次に進みますっ♪

[90] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/13 11:53

ろろこんさん

こんにちゎ!
耳あたためぜひ試してみて下さい☆
他にもいい情報あったら書き込みさせていただきます♪

やっぱりお仕事探し悩まれていたのですね。
中々いい条件がなく…
妥協しなくては(汗)
あたしは資格ないので事務は難しいと(^-^;今までも接客しかしたことがないので次面接受ける所も接客業です!
週3〜OK!と書いてあったので週3希望で応募してみます☆ただ…早番、遅番、そしてなぜが通しがあるんですよー。早番でも18時まで仕事になるので病院には間に合いません( ┰_┰)
週3ならなんとかできるかな?って感じです。
でもたぶん子供いるわけでもないのに…もっと出勤できませんか?って面接で言われる気がします。(笑)

負けてたまるか〜!
って感じで履歴書をポストへ投函してきます☆

[91] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/05/13 15:36

こんにちは!
火曜日、高橋デビューしてきました!
とてもきれいな感じですね。でもすごい人でした。
ちょうど、生理5日目の時で、採血してきました。
来週、月曜日!!   卵管造影検査になりました。


りんさん
看護師さんに、ほとんどの人が痛み止めは使わないわよと言われ、じゃあと言って帰ってきましたが、やっぱり
冷静になって、使った方がいいでしょ!?と思って
お昼に電話して、座薬のお願いしました。
頑張ってきます。


ろろこんさん
リセット組★ また焦らず・・・
目標にむかって、頑張りましょうね!
高橋先生は、少しサバサバした感じでしたが、とても
いい先生と思えました。


ゆりさん
ご主人の誕生日、料理は、バッチグー!でしたか?
ちなみに、何作られたんですか?
私は、4日 誕生日でした。


くよちゃんさん
ご主人もサーフィンやられるんですか?
私は、全然ビギナーです。
今回は、旦那の友達やら5人で行ったんですが、サーフガイドが私みたいな、ビギナーには、ちょっと端の方の
小さい波に乗せてくれます。大きいの来た時には、必死で、沖に逃げますが・・・
エステも安い、ご飯も安いし。人もおもしろいし
バリ大好きです。私も妊娠してたら・・・とか考えてしまうけど、今となっては、キャンセル料がお祝いだと!
思えるようになったけど、なかなか現実はです。

[92] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/05/13 15:49

またまた・・・ パート2


すいかすきさん
おめでとうございます♪♪
でも、出血があるのは、心配ですね。毎日が不安で不安で仕方ないですよね。考えずにはいられないだろうけど
ストレスもよくないので、ゆっくりした気持ちで過ごして下さいね!
あとは、赤ちゃんの力を信じる! ですよね。
ほんと、次々、いい結果が出てるのは、励みになります
私も続きたーーーーーい★
応援してて下さい。

[93] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/13 18:27

ぷりんわんサン

病院お疲れ様でした☆
あたしも来週の火曜日卵管ゾウエイやります(^o^ゞ
1日違いですねっ!

痛み止め処方されなかったんですね!?あたしは薬下さいと言ってないのに処方されたのでみなさんも貰える物なのかと思っていました<(_ _;)>
なんだろう…先生はこの人は痛いだろーとかわかるのかしら。不思議デス。
でも座薬で痛みなくせるならよかったです☆

来週ドキドキですが痛み止めもあるし頑張りましょうねっ!

[94] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/05/13 20:12

こんばんわ☆

今日は日中ポカポカでワンコとお散歩に行ってきました。
明日はお注射で病院行ってきます*^ー^*

ろろこんさん
かわいい奥様なんて…照れてしまいます^^;
我が家は喧嘩はしないようにしています。
結婚2年目の年にすっぽり主人の誕生日を忘れてしまい…(夕食は焼き魚にご飯味噌汁…@_@)
最初は冗談かと思ったらしいですが、私の様子や過ぎて行く時間で忘れてるんだと悟ったようです^^;
誕生日が終わり0:00過ぎた時に一人でビールを飲み始めて 私はやっと気づきました@へ@
あ〜〜!!!今日誕生日だと…。
今でもたまに言われてしまいますが本当に可哀そうな事をしました^^; 

りんさん
前職は条件が良かったんですね。
でも手術もして体調を整えてきっと良い方向に向かいますよ!
お仕事との両立はなかなか大変ですが、良い気分転換にもなりますしね♪
履歴書通るようにいのっています☆

ぷりんわんさん
4日お誕生日だったんですね♪おめでとうございます!
そして病院デビューされたとのこと。
これから一緒に頑張りましょうね。 先生確かにクールな感じでサバサバしてます^^;
でも質問には答えてくれるし、何より体調や薬の反応を見ながら無理しないで進めてくれるので安心できますよ。
システムが複雑なので何か分からない事あれば聞いてくださいね。
卵管造影痛くないといいですね〜!ゴールデン期間が待ってますので頑張ってください!

[95] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 くよちゃん

2010/05/14 21:53

こんばんわぁ(^0^)v
昨日卵ちゃんチェック行って卵ちゃんが育って
くれてました♪
んで、今日AIH決行!!
前の医院では激痛の出血だったので不安で緊張。
結果は子宮が曲がってるとかで固定したんですが
痛かった(><)
でも、前回より痛みが短く出血もほとんどしなかった
ので期待したいです♪
説明もしっかりしてくれるしオタマちゃんの状態
を紙でくれたり本当に安心出来る良い病院だなと
実感しちゃいました(^0^)/

りんさん★

手術費用結構かかりますね><
ちょっとびっくり。
子宮外妊娠は噂で先生から聞いた訳じゃないので
微妙です・・・。
体外も高いですよね><
でも、私は今年中に体外に進もうかなって思って
ます!!って訳でお金が必要なのでバイトしてますよ。
高橋レディは沢山待つから働けるか心配でしたが
午後のみ仕事してます。悩みますよね・・・。
まだ2回しか通ってないのですが昨日はフリーで朝
早くから並んで午後の仕事に何とか間に合うって感じで
ドキドキですがやっぱお金必要なのでとりあえず
働きながら通院しようと思ってます!!

☆ゆり☆さん

採卵までたどり着けるよう卵ちゃん頑張ってほしい
ですよね!!
私もどうしたら育つか色々試しましたが糖尿の薬が
1番効果ありでした。
今度先生に聞いてみるのも有りですね!!
出来る事は試したいですもんね(^0^)v

すいかすきさん★

妊娠判定おめでとうございます♪
でもちょっと心配デスね><
友達も同じ感じでしたがちょー安静にしてたら
スクスク育ってくれてましたよ!!
不安と副作用に大変だと思いますがBabyちゃん
信じて今できる安静をして下さいね。
短い期間でしたが色々有難うございました!
私もやっと前に進めたので続けるよう頑張ります♪

ろろこんさん★

PCOSは体外に有利なんですね。
卵ちゃん沢山ですもんね(^0^)
悪い事だけじゃないって思えることがちょいっと
嬉しいかも(笑)
今回はなかなか育たなかった卵ちゃんが一気に
沢山大きくなり4つ排卵かもって感じです!
腹水が心配ですが・・・。
ろろこんさん週末って事は明日チェックかな?
卵ちゃんスクスク育ってますように☆

ぶりんわんさん★

高橋デビューしたんですね!
本当にキレイですよね♪
私は病院に満足出来てます(*^0^*)
ぶりんわんさんも満足して通院できて
早くBabyちゃんにあえると良いですね♪
サーフィンは旦那のみで私はカメラ係で毎週海に
行ってます(><)

[96] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ろろこん

2010/05/14 23:00

みなさまこんばんわ(^^)
明日は卵チェック&採血です。
LHをもう一度調べるそうです。
ちゃんと育ってくれてるといいですが・・・
明日の前日枠はあえなく開始5分ほどで完売したので(^^;
明日はフリーで行ってきます♪

りんさん
接客で探されてるんですね。
事務系は今ほんとに少ないけど、接客は結構多い気がするから、まだ探しやすそうな気がします^^
派遣、バイト両方いくつか受けましたが、「もっと入れない?」って言われたことないですよ〜。
週3からokってもともと書いてあるなら大丈夫かなって思います。
もし聞かれても、主人の希望なんで、とか、資格とるために学校言ってるんで、とか適当に言えばいいかなって思います^^
来週卵管ぞうえいなんですね。
私は幸い痛みはほとんどなかったんですが、詰まりがあったりすると相当痛いんですよね><
私がした病院はこちらじゃないんですが、麻酔とか痛みどめなんてなかったし、やはりこちらの病院は良心的ですね^^
がんばってきてくださいね!
あ、いい情報と言えば、こちらで以前にもおススメしてたんですが、ファータイルストレッチって知ってます?
妊娠しやすくなるストレッチなんだけど、これをはじめて妊娠した人がたくさんいるみたいです。
よかったらお試しください☆(^^)
私は2カ月半くらい続けてます。

ぷりんわんさん
高橋デビューしたんですね〜(^−^)
先生、サバサバしてますよね。うっかりしてると話し聞き逃しちゃいます(^^;
でも分かりやすいし、きめ細かく診てくれるんで信頼できる先生だと思います^^
キャンセル料がお祝い代か〜、その考え方いいですね^^
治療も大事だけど、今子供がいないうちにできることいろいろしたいですよね!

☆ゆり☆さん
2年目で誕生日忘れちゃだめですよ〜(*^^*)
一人寂しくビール飲んでアピールする旦那さま、かわいそうだけど、なんか可愛いと思っちゃいました(^^)
そういえばウチは来月旦那の誕生日なんだけど、どうしようかなぁ〜

くよちゃん
AIHしてきたんですね!
私はうまく育ってたらたぶん来週火曜あたりだから、体験談参考になります!
出血が少なくて良かったですね。
糖尿の薬ってそんなに効くんですね!!4つ排卵ってすごいじゃないですか〜。
双子ちゃん妊娠も大いにあり得ますよね〜^^
私もその薬ちょっと気になります・・・。今回育ちが悪かったらまた聞いてみようかな?

[97] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ぷりんわん

2010/05/15 09:11

おはようございます!
ちょっと、肌寒いですね・・・
今日は、掃除&洗濯 頑張ります。


りんさん
りんさんも、来週なんですね!
どんだけ痛いんだろうと考えると、ゾットします。
でも、やるしかないですもんね。お互いに、頑張ろう!火曜日も行きますよ。
もしかしたら、一緒にクリニックにいるかも!ですね。
仕事は、今正社員で働いてるんですけど、正社員は、今月で辞めて、来月から週1のパートになります。
前の病院でAIHをやるようになってから、卵胞チェック、チェックしてから、AIHの日にちが決まるので、急な休みの変更とかで、やっぱり辞めようと・・・
正社員で両立させるのは、なかなか大変ですよね。
私も来月からは、週1の医療事務と、旦那の会社のお手伝いをします。
やっぱり、お金を稼がないと、治療にも大変ですしね。
りんさんも、いい職場が見つかるといいですね!


ゆりさん
ありがとうございます。
月曜日、検査頑張ってきます。そして、いい結果であればいいですが・・・
分からないときは、頼ってしまいますが、宜しくです


くよちゃんさん
AIH無事に!
よかったですね。そしていい結果でるように
毎日、気楽に過ごして下さいね♪♪
うちも、毎週日曜日は、ほとんど海です!
入らない時は、同じくビデオ係りです。
で、帰ってきて、旦那はビデオの自分に酔ってます。
千葉の吉崎、茨城の平井、下津がよく行きます☆


ろろこんさん
病院お疲れ様でした!
土曜日だから、混んでましたか?
フリーは朝、行ったんですか?
卵ちゃん、無事に成長してたかな・・・

[98] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/16 00:17

こんばんゎ!
今日は友達の結婚式でした〜☆とてもいい式で自分の結婚式を思いだしつつ楽しみました(*^^*)
普段はヒールのある靴なんてはかないからぐったり(笑)眠いけど旦那の帰宅を待っていまーす。


ゆりさん

わんちゃん飼ってるんですね☆羨ましい!!うちもわんちゃん欲しいけどペット禁止のアパートなのでよくペットショップで行き癒されてます。ちなみにどんなわんちゃんですかー?!
可愛いしお散歩で運動もできるしいいですよねっ(*^-')b
仕事との両立大変だけど治療でお金飛んでゆくばかりだし、うちにいても赤ちゃんの事ばかり考えてしまうので外に出て気分転換したいです☆


くよちゃん

AIH結構おめでとうございます(*^o^)/
治療痛いくてなんでこんな思いしなきゃいけないんだ〜(涙)って思ってた時期もあったんですがここを乗り越えないと強いママになれませんよね☆
手術保険がきくとは言っても高いです〜。。
保険がなかったら恐ろしいですね!早く年末になって医療費の請求したいです(笑)
あたしも火曜日の卵管ゾウエイの結果しだいでは体外へ進むかもしれません。
体外になると…今回面接受けて受かっても重いもの運んだりとかあるのでどうなんだろうか?なんて考えてしまうのですが、とりあえず「今」の事だけ考えていきます!

[99] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 りん

2010/05/16 00:34

ろろこんさん

仕事ってよりごのみしなかったら沢山あるのに、どーしても選んじゃいます(笑)もっとシフト入れない?ともし聞かれても「主人の希望で」と答えるのナイスアイデアですねっ(^o^)v
言われたら是非そのお答え使わせていただきます☆
ファータイストレッチはじめてききました!!
このトピのどこかに隠れているんですねっ♪
妊娠しやすいストレッチなんて超魅力的!探してやってみます。ありがとうございます☆

ぷりんわんさん

個人差があるので絶対とは言えないですけど座薬があるなら死ぬほど痛いなんてきっとないと思いますよ!あたしは一瞬でしたし!
火曜日もしかしたらお会いしているかもしれませんね♪そう思うと病院ヘ行くのも楽しみになります。わくわくo(^-^o)
5月いっぱいは正社員されるんですね!
旦那様は自営業されているんですか?!あっ、さしつかえなければでいいです☆☆
旦那様のお手伝いされると一緒にいれる時間が増えていいですね(*^ー^)ノ♪
うらやましいです!
あたしも治療費ほしいので早く職につかなければ〜!

[100] Re: 高橋レディースクリニックに通院されてる方A 

 ☆ゆり☆

2010/05/17 13:54

こんにちわ♪ 週末は良いお天気でしたね*^ー^*
私の両親と主人とで山梨へ行ってきました。

神社へお参りしたり、釣りをしたり…楽しい旅行となりました。

くよちゃんさん
AIHお疲れ様でした♪ 
良い結果が出るようお祈りしています*^ー^*
糖尿のお薬、次回卵がうまく育たなかったら聞いてみようと思います。
なかなか体外のスタートラインに立てずにいるので^^;感謝感謝です

ろろこんさん
土曜日は病院お疲れ様でした。
土曜日のフリーとっても混みそう^^;
採血の結果が良いといいですね〜♪
うちの旦那さんは面白キャラなのです*^ー^*

ぷりんわんさん
週末は家事に大忙しでしたか? お天気良かったのでお洗濯日和でしたね☆
今日は検査ですね 痛くなければいいのだけれど。
頑張ってくださいね〜!!

りんさん
我が家の犬はチワワです。
チンチコリんなのでかわいいですよ〜☆
毎日癒されてます*^ー^*
ファータイルストレッチ私も本を買ってやってますよ♪
ネットや本屋さんで注文できますよっ。

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと