この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ミーナ★
2010/04/22 20:16
いつのまにか100いきました(o^∇^o)ノ
あらためまして自己紹介。
不妊歴4年33才のミーナです。
現在は治療をお休みしており、夏にまた顕微授精を再開する予定です。
不妊治療のお話のほか、成田近辺の美味しいお店など色々な話題が盛りだくさん。
新しい方も是非参加してくださいね。お待ちしてます。
※100で書き込みしたものは「過去ログ」にはいってます(^_^)
過去ログは返信できません
ウメコ
2010/04/22 23:55
ミーナさん、パートUありがとうございます(^。^)
今日も本当に寒いですね。いつになったら本物の春になるのかしら...(*.*)みなさんは体調など崩されていませんか?私はお腹がピリピリ痛くて...GWで病院の休みが多くなるので、顕微の前の診察を只今、お休みしてまして...少しでも可能があればと思いタイミング法を自己流でチャレンジしてるのですが、病院で受精卵を戻した時もなんですが、一週間ぐらいたった着床する頃、いつもいつもチクチクピリピリとお腹が痛くなって、それが5日間ぐらい続く。きっと抗体体質で大事な精子や受精卵を私の思いとは逆にばい菌扱いでやっつけてしまっているのが痛みになっているのでは...みなさんいかがですか?
ところでTBSドラマ「アイリス」見た方、いますか?イビョンホンの吹き替え、ちょっと合わないと思いませんか?藤原竜也クンの声では若すぎかなぁ?
はりん
2010/04/23 20:30
みなさん。こんばんは〜^^。ミーナさんトビ立ち上げてくれてありがとうございます〜。「Fine」というのは知りませんでした。今の治療法のディスカッションかぁ。。。先生によっていろいろ治療法は違うんでしょうね。ウメコさんの着床する頃の痛み。。何でしょうね??私は、特にそういう痛みはないのですけど。。先生は何ておっしゃってるんですか?ロイズさんは、注射どうですか??頑張ってくださいね^^。それでは〜またね^^。
ロイズ
2010/04/23 23:27
早いもので もう100超えたんですね!とぴ立ててくれてありがとう
ミーナさん私がみたNEWS、多分FINEのみなさんが国に訴えてたんだ 年二回の枠や 助成金五年間をなくしてほしいだったかな?を要請してたよね 私もアンケートや 病院に署名があれば 書いてるよ。すべての治療が保険適用になればいいのにねモ
なんだか最近疲れやすいというか 眠いハヲヲ 注射の副作用とかあるのかな?みなさんは薬の副作用はでやすい?
ウメコさんは着床時期にちくちくするんだね!? 私は排卵前にちくちく たまにズキンェってなるよ凾ィ腹の中がみれたらいいのにね。はりんさん 注射がんばってます 恐る恐るやりながら ゆっくりゆっくり薬を注入しておりますヌ 点鼻薬の方が苦手かも…よく喉にたれていや〜な味が煉
ミーナ★
2010/04/24 12:10
こんにちは。
ウメコさん
お腹の痛みなんでしょうね。
私は排卵時と生理がくる前にドンヨリした痛みはあります。
はりんさん
先生によって考え方がまったく違っていました。
やはり自分の考えと合う、治療法に関して納得のできるドクターがいる病院がいいですね。
ロイズさん
私も注射したとき眠気、疲れやすい症状あります。
ボーッとするような感じ。
はりん
2010/04/24 18:22
こんにちは〜。お天気の良い週末ですが、みなさん、どのようにお過ごしでしょうか。。^^私は今日は、絶対外には出ないでダラダラ過ごすぞ〜と決めてたので家の掃除が終わった後、ネット→昼寝→ネット→録画してたドラマを見る・・・とのんびりダラダラ過ごしました。今月の土曜日は、全部Tクリニックに行っていたので予定のない土曜日は久しぶりなのです。私は注射の副作用はないのですが、以前「テルグリド」という薬を飲んだ時は気持ち悪くなって飲むのやめちゃいました(笑)。たまたまかも知れませんが4、5月って、結構出産が多くないですか?というのも以前通っていたHクリニックは分娩施設もあったから、私たまに赤ちゃん見に行ってたんですけど、今〜5月くらいって赤ちゃんがたくさんいたような気がする。。。産むのに最適な時期なのかな?産まれたばかりってこんなにかわいいんだな〜って思ってました。「いつか私も。。」って思いつつ、何年もたってしまいましたが。。それでは、またね^^。
ロイズ
2010/04/25 07:28
おはよございます!
私も昨日は病院行って 帰ってきて 普段すぐに寝れないんでめったにしない 昼寝をしちゃいました。ぐ〜たらな1日は 必要ですよね。
ところで みなさんは 運動とかしてる? 私 まったくと言っていいほどしてない(._.) ウォーキングしても1日でボウズでおわり Wiiフィットも眠ってるし…
この時期 赤ちゃんが多いというのは 気がつかなかったォ でも最近妊婦さんよくみるかも〜
はやく 赤ちゃんきてくれて生きてる内に 大好きなうちのじいさんばあさんにみせてあげたいな♪みなさんは 実家は千葉県内?遠いですか?
ミーナ★
2010/04/25 10:04
おはようございます
4月5月、私もまさにこの月に子供が欲しい!
なぜなら幼稚園や小学校はいったらしっかりしてそうだから。
保育園と幼稚園で働いた経験があるんんだけど、3月生まれちゃんはどうしても色々ゆっくりしてるんだよね。(それがまたカワイイんだけど)
でもさ、以前は「いま、妊娠したら何月に生まれるのね♪」て考えてたけど、今となってはそんなもん言えません・・・男の子、女の子の希望ももちろん、どっちでもいいから授かって〜て感じだよ(T人T)
運動、最近週に2日くらいはウォーキングしているよ。
骨盤内の血流が重要だと、前に針灸の先生言ってたから。なんかね、太ももを使うと下半身の血流が改善されると聞いたよ。
暖かくなってきたから、みんなで運動頑張ろ〜!
ウメコ
2010/04/25 12:53
みなさん、こんにちは!土日が暖かくお天気が良い週末は久しぶりではないでしょうか?昨日は、今年初の成田市場の朝市へ行ってきました。イベント盛り沢山の日で成田のゆるキャラ「うなりくん」が来てたり平成小の生徒が鮪のセリや場内見学をしてたり...私も抽選会で今年初物のスイカが当たったり、生鮪解体ショーでじゃんけんに勝ち200円にてなかおちとかまとろをゲットしました。毎月第4土曜に開催されてますので皆さんも一度足を運ばれてみては...ちなみに第2土曜は野菜プレゼントがあります。市場はキャベツ1個(昨日は180円)、鯵1匹、肉も少量から買えますよ。お茶や海苔その他乾物から調味料やお菓子まで色々なお店があり掘り出し物を探して買うのが楽しみの一つです!
治療の副作用?や痛みは本当に十人十色ですね(*.*)私の腹痛は先生にもよくわからないようで...困りもんです(>。<)
私も怠け者だらかウォーキングや運動がぜんぜん続きません。みなさんとご近所なら一緒にウォーキングとかすればおしゃべりしながら毎日楽しく続きそうですよネ!
ミーナ★
2010/04/25 17:27
ウメコさん
昨日わたしも市場行ったよ〜
どこかでお会いしていたかもね!
ウメコ
2010/04/25 22:12
ミーナさん★も市場へ行かれていたのですね!本当に場内の狭い通路ですれ違っていたかもしれませんね!
ところで腹痛は治まったのですが、頭痛の方が酷くなりまして、その上、昨日、寒い部屋で片付けをしていて風邪ぎみになり...熱を測ったら37.35度...高血圧だし頭痛の場所も頭のてっぺんや首の付け根など...脳の病気が心配なので明日、日赤に行こうと思います。紹介状なしだと5250円、余計に取られて診察は予約の人がすべて終わってから...一日掛かりだけどGWに具合悪くなるのもイヤなので頑張って行ってきます!!
みなさんも、体調など崩さぬようくれぐれも気をつけて下さいネ!あっ、私の実家は県内で1〜2ヶ月に1度、日帰りで里帰りします!みなさんは?
ロイズ
2010/04/26 14:27
こんにちわ
成田市場たのしそう♪♪
私もこんどいってみよ〜♪
ウメコさん 体調大丈夫!?なんだか心配(*_*) 連休中に 具合わるくなるよりも 大変でも 今いっておいた方がいいよね!
私は 今仕事がおわり 病院までむかってます=3 今日ホルモン検査してよかったら 採卵になるみたい。 今日明日は仕事いれちゃったから今週はハードになりそう(+_+)
私も実家へは車で40分くらいだから 月に一回くらい 帰ってるよ♪
ミーナ★
2010/04/26 17:23
ウメコさん体調大丈夫ですか?
頭痛はつらいですよね、病院どうでしたか?
本当にお大事にしてください。
ロイズさんいよいよ採卵なんだね〜。
うまくいくよう願ってるね。
ロイズさん仕事は何してるの?けっこうハード?
私の実家は成田で〜す。
徒歩で15分くらいに実家があります。
ウメコ
2010/04/26 20:10
みなさん大変ご心配おかけいたしましたが、特に大きな脳の病気はありませんでした。首と肩の凝りからくるものかストレスではないかと...確かに3〜4月、顕微をやってからソファーでぐだぐだダラダラ変な姿勢でずっと過ごしてたからかも?それに最近の寒さが血行の悪さを助長したかも(浴槽掃除が面倒でシャワーばかりだからなおさらかも)濃い味が大好きで運動もせずぐうたらしていた事を反省して、なるべく薄味・適度な運動・ソファーで昼寝しない事を心掛けます!それにしても日赤はいつ行っても大混雑してますね!お腹の大きな方や新生児を抱いた方、ベビーカーを押しながら上の子の診察にきている方と沢山お見かけ致しました。やっぱりこの時期、多いかもしれませんね!
ロイズさん、お仕事しながらの採卵、大変だと思いますが、くれぐれも疲れが出ないようお気をつけ下さいませ!
はりん
2010/04/26 20:48
みなさん、こんにちは〜^^。ロイズさん採卵?お仕事と重なっちゃったのかな?忙しそうだけど頑張ってね。よい卵が取れるようお祈りしてます。私の実家も県内で車で40分くらいかな。だから月に1度くらいは帰ってるよ。ウメコさんは今日、病院行ったの?具合はどうですか?私も、検査とかイヤだけどお金払って、やってるよ。というのも会社の健康診断の時は「もしかして妊娠してるかも?」とか思ってレントゲンは、やらないの。でもそんな心配無用で必ず生理きちゃって(笑)。成田市場場所は分かるんだけど前、行ったら閉まってて。。日曜休みなんだね。私は朝、20分だけウォーキングしてます。20分じゃ、あんまり効果ないと思うんだけどね〜^^。ミーナさんは鍼灸行ってるんだね。それでは今日はこのへんで。またね^^。
ロイズ
2010/04/28 14:11
こんにちわ♪また雨ですね〜
ウメコさん 頭なんでもなくてよかったぁ!! 体に負担がかかっていたのかな!? なにはともあれ 脳に異常がなくなによりです(^^ゞ まだ頭痛はあるのかな? 私も濃い味姿勢も悪いから 気を付けなきゃ〜↓
ミーナサン 私は飲食店で働いてるよ!仕事は全然ハードじゃないよ(^-^)b 疲れるけど… でも たいした働きをしてないし 入って一年半位だけど 時給900円で 休みも優遇してくれるから助かってるよ(^o^)
はりんさん 20分でも ウォーキングしてるなんてすごいよ(*^_^*) 時間より毎日続けた方が効果ありせうだし! ホントみんな家近かったら 一緒にウォーキングとかできたら楽しいよね(^3^)
ところで 今日無事に採卵してきました! 7つ卵が取れて 明日は受精確認の電話です ドキドキ!! 採卵は痛かったけど 看護師さんが手を握ってくれたり 先生がうまかったのか我慢できる痛みでした!OHSSも大丈夫みたいだから このままうまくいけば1日に移植です!
ミーナ★
2010/04/29 12:55
ロイズさん7つも卵が取れたんだね。すごい〜。
私なんて3つくらいしか取れないんだ。
たくさん取れたほうが確立あがるからいいよね。
受精の電話、すーーごくドキドキするのわかるよ。
卵さんと精子君うまく合体して欲しいね!(゚∇^*)
ウメコさん頭痛の原因がわかってよかったですね。薄味と姿勢と適度な運動、これ私も当てはまるから気をつけます!
あ、今日また米屋でお水汲んできました♪
朝8時半頃行ってウメコさんいるか探したけどそんな早くいないですね (^_^;)
はりんさん朝20分歩いてて感心しちゃいます。
見習わなければ。。
健康診断のレントゲン、私もそうですよ。
歯のレントゲンは大丈夫ですよね?すみません、アホな質問で(・・;)。
ウメコ
2010/04/29 20:35
みなさん、こんばんみー!って古いよね(^。^;)
ロイズさん、7個も凄〜い!受精卵のグレードはいかがでしたか?無事に戻せて着床する事、お祈りしています。
はりんさん、毎日ウォーキングしている事が偉いよ!私も見習わなくては...
ミーナさん、私も水汲みに行きたいのですが、昨日今日と横浜に行ってました。私の名づけ親でもあった母方の祖母の弟が亡くなりまして葬儀に行ってて今、帰宅しました。行ったりきたりするのが大変だったので両親と3人で横浜ロイヤルパークに1泊しました。結婚以来、両親とお泊りでしたのでプチ旅行気分でした。63階の部屋でしたがお天気が悪く東京方面でしたので夜景は全く観えませんでした(>.<)明日、水汲みに行きたいけど受付や親戚のお相手でかなり疲れてしまったのでムリかも???
はりん
2010/04/29 22:15
みなさんこんばんは〜^^。今日は風強いけど良いお天気だったね。どこかおでかけしました??ミーナさん、私が行ってた歯医者はレントゲンはしなかったの。でも歯の治療に麻酔が必要で病院に手紙を書いてもらって、それを歯医者に持っていって妊娠してても影響のない麻酔にしてもらったよ。結局妊娠してなくて無駄でしたが(笑)。だからレントゲンはどうなんだろ。ごめんね。わからなくて。ロイズさんは七つも採卵できたんだね。良かったね。受精してるようお祈りしてます^^。ウメコさんはお葬式に行ってたということで、ご愁傷さまでした。。。私は今日は成田にある「○○カフェ」というお店でランチしてきました。玄米と新鮮な野菜を使ったご飯が食べられるお店なのです。エステが併設してあってドア1枚で繋がってて。普段、食事に気を使っていないので、たまには体に良いものを。。。と(笑)その後は「○○エント」というパン屋さんへ。素朴なかんじのパンがひとつずつラップにくるんであってかわいいのです。このお店、多分私が中学生の頃にはすでにあったような気がするんですよね〜。その後はユニクロに・・・やっぱり混んでた(笑)。ミーナさんが書いてた「tane」というお店も行ってきましたよ♪それでは今日はこのへんで。またね♪
ロイズ
2010/04/30 09:02
おはようございます!
受精の電話 一応七個のうち 5個受精をしてくれ、一つは移植できない卵らしくダメで 他はうまく分割して凍結できるといいんだけど…
明日移植してくる予定です!グレードは明日わかるみたい♪ ドキドキです!
ウメコさん 横浜までおつかれさまでした。この度はご愁傷さまですm(__)m お疲れだと思うので 今日はゆっ〜くり休んでくださいね(^_^)/
はりんさん 昨日はいろんな店まわってますね!〇〇カフェと〇〇エント 気になるぅョ!
ミーナさん 水汲みはまってますね(^-^) 私もいきたいけど 最近忙しくて… しかも 私成田山あまり行ったことないから道一通だしよくわかんなくて いけるかしら?(*_*)
ところで みなさん 病院とかだんなさんと行ったりしますか? うちは 日曜日やすみだけなので 行ったことなかったんだけど さすがに採卵時には 新鮮な旦那の♪が欲しかったので 仕事を半日やすんでもらって 初めて一緒にいきました。やっぱり安心できますね==3
ミーナ★
2010/04/30 12:16
ウメコさん横浜までお疲れ様でした。この度はご愁傷さまです。。。
今日は晴れて気持ちいいですね!
はりんさん歯の件ありがとうございます。この前気にせずレントゲンとってもらいました。
昨日はいろいろお出かけしたんですね。○○エントのパンや知ってるー。原宿ドックのチーズ味が大好きでよく行ってます♪○○カフェはどこなんだろ?
ロイズさんドキドキはまだ続くね。
でもうまくいくよう祈ってます!
旦那は採卵のときは一緒に来てくれてますよ。心強いですね。
はりん
2010/05/02 13:25
みなさんこんにちは^^。今日も良いお天気ですね〜。ミーナさんも原宿ドックのチーズ好きなんですね!私もです。○○カフェは公津の杜にありまーす。ロイズさん、ウチも採卵の時は主人に来てもらったけど、それ以外の普通の診察日では来ないですよ^^。私は昨日Tクリニックに行ってきました〜。混んでました。連休前でしたしね。AIH2回目の準備に入ります。(薬を飲むだけだけど)ここでの体外はまだ考え中・・。みなさん、連休でお出かけかな?それでは今日はこのへんで。またね〜^^。
ロイズ
2010/05/03 22:38
こんばんは!
はりんさん お店わかったぁ! 昨日 旦那くんと くるまやラーメンに行ったときに あっっっ! もしかして ここ!?と思ってたら やっぱりそうでした〜(^3^)/
パン屋もわかりました! 失礼な言い方になっちゃうけど おいしいって知らなかったら絶対入らないかも…(゚〜゚;)こんど行ってみよ(^.^)
ミーナさんも いろんなお店詳しいよね〜(^_^)凄い!!
そういえば イオンのセモリナって まだある?なんか天ぷら屋になってたような… たまぁに明太子クリームが食べたくなる!!でも イオンの時より 美郷台にあったときのが 量も多かったし美味しかったような… 最近は ずっとトレビア〜ンで 食べてたから気づかなかったよっ!
もうすぐ 母の日だけど なにかあげる? 5月って車の税金やゴールデンウィークで お金がけっこう飛ぶから 大変だよね↓ しかも うちは1日に諭吉20人分位とさよならしたし…(_´Д`)ノ~~
あげないわけにもいかないので 牛乳パックで 小物でもつくろうかと思ってます(^-^)b
良かったら みんななにあげるのかとか参考にさせてもらいたいので 教えてね〜
はりん
2010/05/05 18:09
みなさんこんにちは^^。連休最終日、みなさんどこかおでかけしてるのかな?私は3日〜5日までグアムに行って来ました。のんびり楽しく過ごしてきました。小さい子連れ家族が結構いて、グアムは長く飛行機に乗らないから連れていきやすいのかな?飛行機でもホテルでもたくさんいたよ〜。「私にはいつか子連れで旅行できる日がくるのかな・・」なんてチラッと思ったりして(笑)。ロイズさんよくお店、分かったね^^。そうそうセモリナのあったとこ天ぷら屋さんになっちゃったよ。結構、そこの天ぷら、美味しかったよ。わたしも美郷台の時にセモリナ行ったことある!あと母の日ね。義母には毎年花束とケーキをあげてます。品物だと好みとかあるから迷っちゃって。。。花が好きだしケーキはあまり普段買ったりしないみたいで喜んでくれてます。実母には今年はグアムで買ったTシャツと花かな。ロイズさんすごいね。手作り。わたし、超、不器用なのでホント手作りとかできない・・・^^。それじゃ今日はこのへんで。。またね^^。
ミーナ★
2010/05/06 20:56
こんばんは
5月は本当に税金とかで諭吉が飛んでくよね(ノ△・。)
母の日、ロイズさんは牛乳パックで小物作ってあげるんだね!
私は、何か夕食作ってあげるくらいかな。
今年はパン焼き機で、ピザ作る予定だよ(^_^)
はりんさん、おかえりなさい!
グアム、超うらやましいです。旦那さんと行ったんですか?気分転換になりましたか?
私も旅行したいわ〜〜
今日は茨城県の那珂湊へ行ってきました。
海鮮が安くてたくさん買っちゃったよ!
ロイズ
2010/05/07 20:30
こんばんわ!
はりんさん旅行いいなぁ( ´∀`)うらやましぃ〜! 海入ったのぉ? やっぱりGWだから 人いっぱいいたんだね〜
女の人なら ケーキとか甘いものすきだから 喜ばれるかもね! どこで 買うのかな? ミーナさん 美味しいケーキやさん知ってる? ケーキ ここ最近買ってないなぁ(;´д`)
ミーナさんは ピザつくるんだね!すごーい(^o^)私 マルゲリータ大好き! モッツァレラうまうま!
私も 牛乳パック小物入れが完成して なかなかのできになったから早くわたしたいなぁ(^o^)
なんか 体調もかわらず 生理が来そうな感じ… もうすでにあきらめモード(ToT)
ミーナ★
2010/05/07 22:09
ロイズさん
成田のケーキ屋さんだと、「モンシュシュ」てお店かな。甘さ控えめでウマイよ(^-^)o
ロイズさんは自分でスイーツ作れるんでしょ?すごいよね〜 私はお菓子作りすごく苦手なの(ノε`) 焼きドーナツ作ったら、駄菓子の串カステラみたくなるし、ロールケーキは生地が半分クッキーになっちゃって、もう最悪なのよ(T△T) ロイズ先生教えてくださいって感じだわ。
はりん
2010/05/08 20:53
みなさんこんばんは〜。ミーナさん。グアムは主人と行きました。楽しかったよ〜。でも体外の費用をためなくてはいけないのでこれからは節約の毎日になります。だから旅行ももう行けないよ。。悲しい(涙)。今日、用事があって成田に行ったので、ミーナさんの書き込みにあった「モンシュシュ」行ってきたよ。明日、母の日で主人の実家に行くのでケーキを買ってきました。おいしそうなケーキがたくさんあって迷っちゃった!素敵なお店を教えてくれてありがとう。ロイズさん。今の時期って1番ドキドキするよね。わかる〜。早く日にちが過ぎてくれないかな〜ってカレンダー見たり日数数えたり、体温計見るのもハラハラしながらだし。(私だけかな?)良い結果が出ることをお祈りしてます^^。二人とも母の日プレゼント、手作りで素敵だよね。私、手作りのピザって大好き。お店で売ってる物より何倍も美味しい!牛乳パックの小物入れも。ホント手先が器用なんだね〜。すごいなぁ。今日は主人が飲み会でいないので何年かぶりでDVDを借りてきました。「カールじいさんの空飛ぶ家」を前に映画館で見たのだけれど改めて見たくて。主人公の奥さんが流産して病院で泣いてるシーンがあるんだけどやっぱりそこでウルウルきてしまった〜。映画館でもそこで泣いちゃったんだよね〜(笑)。それでは今日はこのへんで〜。またね^^。
ロイズ
2010/05/08 23:58
こんばんわ〜!
ミーナさん お菓子作りの話 ウケちゃったε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
それはそれで おいしそうだけどね〜(^-^) シフォンのロールケーキなら おいしくて失敗しないと思うよ(^-^) モンシュシュ 私も好き〜! 一昨年のクリスマスケーキかったよ〜! はりんさんも今日行ったんだね〜! ところではりんさんはどこに住んでるの?良かったらおしえてくださ〜い(^o^ゞちなみに私もこの時期ドキドキ〜 私 この前基礎体温口じゃなくて 脇で計ってて あっれ〜 体温低っっっ!!てびっくらしちゃったよ!二回はかって やっと間違いにきづいたΣ( ̄◇ ̄*) あと夢で無理やり妊娠にこぎ着けてる夢みたし〜 でも生理前のお腹の痛みが時折あるの↓ 夢の検査薬のようせいさん みてみたいわ〜!
ウメコ
2010/05/09 10:21
みなさん、ご無沙汰してました(^。^;)
葬儀の疲れも抜けないうちに5/1から7日までハワイへ行ってました。本当は一泊二日で軽井沢へ行く予定だったのですが寸前にJALマイレージで航空券が取れまして急遽ハワイへ。ホテルもネットで予約したら1泊無料になったのでパックツアーで行くより安く済みました。我が家も次回の顕微にむけてお金貯めないといけないし、10月末まで旦那の仕事が立て込むから盆休みもそれまでの祝日も休めないとの事で今回、おもいきって行っちゃいました。しかしお天気の良かった日本と違ってハワイは雨季で丸2日間、雨。その他の日もスッキリ晴れず、海は冷たいからかなり気合入れないと入れないし、ヨットに乗って雨で濡れたら降りまで海風が寒くて寒くて風邪気味に...それでも美味しいエビを食べたり車をチャーターしてノースショワーを巡ったりして、それなりにハワイを満喫してきました。あっ、バース・ストーンと言うハワイのパワースポットにも行ってきましたよ!昔、位の高い女性が出産した岩がある所で子宝や安産を願う人々が訪れています。何度も顕微を失敗している今の私達には、すがれるものは全部すがりたいので...日本からお米と長命泉(成田地酒)ハワイで生花のレイを買ってお供えしてきました。
ところで今日は母の日ですね!うちは実家の母は電話で先程、話して後日、父の日とまとめて帰った時に現金を!これから「い志ばし」の上鰻弁当を買って旦那の実家へ。義母にはロクシタンのハンドクリームとゴディバチョコとホノルルクッキーをあげま〜す!
ミーナ★
2010/05/09 21:43
はりんさん
モンシュシュ行ったんですね〜(o^∇^o) どういたしましてー☆
「カールじいさん」知人に借りたから近いうち見てみまーす。私もきっと泣きます・・・
ロイズさん
シフォンのケーキはシフォン生地で作るの?
2回も脇で検温しちゃってたんだね(^○^)朝だから、寝ぼけるよね(・ωゞ)
ウメコさん
ハワイおかえりなさい
うらやまし〜かぎりです!!(゚□゚)
パワースポット以前テレビで見た気がします。やっぱり何か不思議なパワーがやどってましたか??
ハワイはやっぱり癒されますか?
はりん
2010/05/10 18:58
みなさんこんばんは♪昨日は母の日でしたね!私は土曜は私の実家に、日曜は主人の実家に行きました。たくさん食べて太っちゃった(汗)。ウメコさんお帰りなさい!1日は空港は混んでなかった??私は3日出発だったのでわりとすいてたけど。ハワイに子宝のスポットがあるなんて知らなかった〜。以前ハワイに行った時はまさか自分が不妊だなんて思わなかったから気にしてなかったけど。。チャンスがあったら行ってみたいな〜^^。お供えしてきたんだね。ご利益があると良いね♪「い志ばし」の鰻って有名だよね!私もお店の前通ったことある〜。今度食べてみようかな♪ミーナさんカールじいさん借りたんだ〜?同じとこで泣いちゃうかな^^?ピザ作った?お母さん美味しいって言ってたでしょ♪ロイズさん私は印西市に住んでます。脇の下で体温測っちゃったの?(笑)でもわかる!寝ぼけちゃうよね!私も口にくわえたままいつのまにか寝てて枕の上に落ちててことがあるし。それでは今日はこのへんで。またね^^。
ウメコ
2010/05/11 13:47
今日は朝から雨ですね(>.<)
「カールじいさん」作品として良さそうですね!私は3Dで「アバター」を観たけど沢山の賞を取るようないい映画とは???多くの人々が絶賛したかもしれませんが私は2000円損した気分になりました。
私もかなり不器用でバレンタインのチョコレートを溶かして固めるだけでもいつも失敗してます(^。^;)だからデパ地下とか美味しいお店かなり頼りにしてまーす!オススメケーキ屋は飯田町のラ・クレマンティーヌ、あとデパ地下でよくあるトップスのチョコレートケーキ。成田だとボンベルタで買えますよ。抹茶ケーキも甘さ控えめで親世代に好評ですよ!外食ならイタリアンが花崎町の「ヴィネリア」や公津の杜3丁目の「アントン」日本そば屋は飯田町「久呂麦」寿司屋は回転すしの「銚子丸」回転すしにしては値段は高めですがネタは普通のすし屋よりぜんぜんいい物を揃えているので義父母にも満足してもらえるので、おうちご飯でのイベント事には「い志ばし」の鰻か「銚子丸」のすしを買って持っていきます。
1日の成田空港は思っていたより空いてましたよ!国内外のパワースポット巡りして私が真剣に少しでも感じとって帰るようにしてるのに旦那はいつも「俺、何にも感じね〜」って半笑い!もともとこう言うの余り信じない人だからいくら私が一生懸命やって願っても、叶わないような気がします(;。;)
はりん
2010/05/11 22:49
みなさんこんばんは♪今日はTクリニックに診察してきました〜。AIH2回目周期に入ります。今週、来週とまた忙しい日々が始まるんだな〜と。。^^仕方ないですね!私、今日はちょっとうれしい発見がありまして!Tクリニックに行った時に時間をつぶせるファーストフード店やちょっとお茶が飲めるようなお店があると良いのに。。って思ってたら、あったんですね。っていうか気づくの遅すぎっていうか(笑)。これからは時間つぶしに困らないぞ♪ってちょっと嬉しかったりして^^。ウメコさん私も「アントン」好きですよ〜。パスタも美味しいけどケーキもすごく美味しいと思いません??前、行った時モリモリ食べちゃった!あと「クレマンティーヌ」も美味しいよね。以前、買いに行った時、たまたまロールケーキの販売の時でたくさん人が並んでてびっくりしちゃった。それじゃ今日はこのへんで。またね〜♪
ウメコ
2010/05/12 18:54
はりんさん、診察お疲れ様でした!
やっぱり受付してから順番がくるまでかなり待つのですか?時間つぶしのお店が必要なんて...Hクリニックも待ちますが沢山のファッション誌があるのでそれを読んでいつも待ってます。車で来てる人はテレビ見てたり携帯をしてたり...はりんさんは何で通ってますか?私はバスだったり自転車で!だから待合室で待つしかありません(*.*)近くにも朝からやってるお店ないし...なんで何処の病院も混んでいるんですかね???
確かにアントン、ケーキも美味しいですね!クレマはいつも混んでますがイベント時期ははんぱないほど激混みです!
ミーナ★
2010/05/12 20:31
はりんさん
ピザ作ったよ♪義母は絶賛してくれました!
時間をつぶせるお店発見よかったですね〜(^_^)!!
はりんさんは印西市なんですね。私よく夫とビッグホップに行きます。印西のオススメのお店があったらぜひ教えてくださ〜い(^_^)。
うめこさん
うめこさん色々なお店知っていますね〜(*'o'*)。
トップスのケーキで抹茶味があるんですか?w(゚o゚)w 食べてみたいです!
イタリアンのお店も知らなかったです。
「外食」はいつも同じ店になっちゃうんですよ。。。
こういう情報はありがたいですね^^ありがとうございます。
はりん
2010/05/13 05:33
みなさんおはようございます〜。今日は天気が良さそうなかんじ♪ウメコさんが行ってる病院と私が以前行ってた病院って同じですよね?多分(笑)。Hレディースクリニックに行ってた時は車で通ってました。駐車場が満車になってしまう事がわりとあったので診察券だけ急いで入れに行って後は車で待機したり少し離れたとこにコンビニ(○○ストップ)がありません(笑)?そこで時間つぶしてました。今のTクリニックは駐車場が満車ということはないんですが、診察はHレディースクリニックよりも待つかも(笑)?自分の番号を携帯で検索しながら待つのでそろそろ診察になるな〜って予想はつくのですけどね♪ここも車で通ってます。ミーナさん。BIG HOP行くんですか〜?私もたまに行きます^^。お勧めのお店・・うーん?今度探しておきますね♪外食となるとなぜか市外に出てしまって・・・何でだ(笑)?ミーナさんは外食はいつも同じお店なんですか?何度も行くってことはすごく美味しいお店なんでしょうね♪それでは今日はこのへんで。実は今日AIHなんですよ〜。ではまたね〜♪
ウメコ
2010/05/13 14:38
今日は、とってもいい天気ですね!
はりんさん、ATHなんですね!!頑張って下さい!!!私も午前中、Hクリニック診察してきました。今日は駐車場まあまあ空いてましたよ!(って、自転車の私は利用しなかったけど)次の顕微、時間おいてやるつもりでしたが10月で40歳になる事を考えたら少しでも早い方が卵子いいかなぁ〜と思って...今日からソフィアA(プラノバールと同じ作用ですがもっと強い薬をという事で)を飲んで卵子&黄体ホルモンの調整していきます。
私もBIG HOP行きますよ!二木の菓子でよくフリスク箱買いしてま〜す!あと並びのゴルフ5やK's電気、昔はメガマックスの家具屋とかも行ってました。ジョイフルホンダは必ずよって帰ります!1ヶ月に一度は千葉ニューのイオンにも行きますよ!フードコートにあるラーメン屋、割と美味しいと思いませんか?いつもマックとラーメン屋だけ長蛇の列ですよね!私は外食、大好き人間なんですが、旦那は嫌いな方なので何かイベントの時か自分がお腹空いて家までもたない時だけ外食します!(タバコをやめて6年以上経ちますが他人の煙が嫌で嫌でムカつくそうです!最近は全面禁煙のお店増えましたよね)皆さんやだんな様、タバコは???
ロイズ
2010/05/13 16:05
久しぶりです(^o^;)このサイトまでいつも携帯のブックマークからきてるんですが いつのまにかない… 検索して引っ張ってこようと思ってもなかなかできず やっとPC立ち上げて これました(^o^;)
ウメコさんは超おひさですね!ハワイ羨ましい!! パワースポットのパワーここにも振り撒いといてください! タバコは私もやめました〜。旦那さんはもとから吸ってないよ〜
はりんさん 印西なんですね〜 私もよく行きます(^3^) どんどんあたらしい家とかできてますよね(゜゜;) アジアンスパみたいなとこ よかった! あと ジョイフル本田側道路 ちょうと イオンまでの真ん中くらいのセブンイレブンの近くの焼肉屋ってしってますか?うまいって聞いたんだけど気になってます!
ミーナさん ピザ好評だったのね! よかったね! ロールケーキシフォンの生地でつくると フワフワでおいしいよ!ぜひお試しあれ〜 クックパッドでも調べればでるんじゃないかな(^-^)b
さてさて 昨日判定だったんだけど 今回ダメみたい なんとなくわかってたから それほどショックでもないけど はぁ〜って感じ(;´д`) 卵は拡張期?の卵が二個凍結できたから それに賭けてまた頑張るよ〜! はりんさんAIHうまくいくといいね(o・・o)/~ サティの中にお茶できるとこあったんだ!知らなかった!! 前は地下?にあったのにね!
ウメコ
2010/05/14 17:25
ロイズさん、お疲れ様でした。なかなか良い結果が出ないのは本当に辛いものです(;。;)これからもここで励まし合いながら治療、頑張っていきましょう!!
世の中には子供が欲しくても授からなくて、辛い思いしてる人が沢山いるのに...またもや母親がパチスロしてて車内に残した赤ちゃんが死亡してしまう悲しい...いや怒りがいっぱいになる事件がおきましたね。本当に神様はいるのでしょうか?誰にも看取られず狭い車内で短い生涯を終えてしまう赤ちゃん。いったい何の為に生まれてきたのだろう???母親が捕まり、亡くなった赤ちゃんはちゃんと葬られ埋葬してもらえるのだろうか?最近、火葬場まで参列した私は考えてしまいました。ごめんなさい、こんな話ししてしまって...
ミーナ★
2010/05/15 20:54
ウメコさん
うちの旦那さんは10年くらい前に禁煙しました。
いまはまったく吸わないから、良かったわ。
ウメコさん病院行ってるんだね。私も頑張らないとな・・・。
でも昨日家計の計算してたら、ギリギリの生活でショックでした(゚Д゚;)不妊治療できるお金がないことに気づきました。
仕事探さないと。
ロイズさん
はぁ〜、という気持ちわかるよ。
でも凍結卵できてよかったね。
また一緒に頑張っていこう。
あ、ロールケーキの件ありがとう♪(*'-^)-☆
がんばって再チャレンジしてみるよ!
ロイズ
2010/05/16 09:08
おはよございます!
ウメコさん 気持ちすごくわかる! 切ないよね…虐待とか、子育てできてない方達多いよね!虐待なんてなんでできるんだろう… 赤ちゃんは 虐待されるの知ってて その人のところにくるのかな〜?
私たち不妊で悩んでる人は 本気で赤ちゃんほしいし きっと そんなお母さんの子供になりたいって 上で 赤ちゃん達がママ争奪戦してて くるのがおそくなってるって 思いたい〜( ´△`)
はりん
2010/05/16 10:02
おはようございます。みなさんお元気ですか^^?ウメコさん、顕微の周期が始まったんですね。がんばって下さい。ソフィアという薬は私は飲んだことがないんですけど強いということは、副作用もあるのですか?良い卵が取れると良いですね!ウチの旦那も以前はタバコ吸ってましたが禁煙しました。今では「煙やだ〜!」って(笑)。前はさんざん吸ってたのに(笑)。ロイズさん今回はお疲れ様でした。でも凍結胚を移植する方が、子宮の状態も良いってどこかで聞いたことあります。(採卵の時期は子宮が疲れているため)。また頑張りましょう!それとその焼肉屋さん。知ってます!というか私も「すごく美味しいよ〜!」って知人から聞いて。行ったことないんですけど、気になってました!ここの掲示板でいろいろなお店を知ることができて嬉しいです。ミーナさんうちも家計はピンチですよ。この前は旦那と二人で真剣にパソコンで不動産の検索をしてしまいました。もっと安い家賃の所ないかな〜って。。昨日は病院に行ってきて「排卵してますね」との事だったのですが、家での排卵検査薬は、ずっと陰性だったんですよね。もしかして排卵しないで小さくなって無くなっちゃったんじゃないかな〜って。だとしたら仕方ないですけどね〜(笑)。それではまたね♪
ウメコ
2010/05/16 18:01
少し肌寒いですが穏やかな陽気の週末でしたね!
いや〜それにしても医療費の高さには、どこのご家庭も頭を悩ましていますね(>.<)私は年齢の事もあってタイミングやAIHはそこそこに一年目から体外や顕微をやってもう4年目になりましたので総額は恐ろしい金額に...1回が1ヶ月の給料以上になる事から、何度もチャレンジする事は本当に無理(*。*)せめて助成金の制限【年2回で5年間】を無くしてほしいものです!
みなさん、これからもここで心のぼやきや世の中への不満、美味しいお店などの情報交換をしながら治療がんばっていきましょう!!!
ミーナ★
2010/05/16 20:04
治療の総額・・考えたらおそろしー。
助成金の件、同感です!
ところでみなさんは、排卵検査薬使っていますか??
成田近辺だとどこに売ってるのでしょうか。
カワチやマツキヨやヤックスへ行っても「置いてません」とのこと。
困ったから、今は体温のみで排卵日を予測してる状態です。
ウメコ
2010/05/16 22:30
排卵検査薬ですか?私は一度も買った事も使用した事もありません。いつも病院の診察で確認してました。自己流のタイミング法では基礎体温表から12〜16日目の間に夫婦生活をするようにしてました。先日の文面からはりんさんがご自宅で使用している様なので教えて頂けるのでは???私は何でもかんでもすべて病院まかせなので診察料だけでもかなりの金額に...(>.<)長時間待って5分の診察で数千円...それが月に何度も...毎回、一緒に家を出ている財布の諭吉クン!帰りはいつも私ひとりぼっち(;。;)皆さんも同じですよね?
はりん
2010/05/16 22:31
こんばんは♪ミーナさん。排卵検査薬は成田イオンの1階の薬局(食料品売り場の近く)に売ってますよ。私はいつもそこで買ってます。ちなみに私は家で使ってます。では。おやすみなさい♪
ミーナ★
2010/05/16 22:50
うめこさん、はりんさんありがとうございます(o^o^o)
イオンの薬局行ってみますね!
ウメコ
2010/05/17 18:22
検査薬は成田イオンの薬局ですか〜。いつも行ってても全く知りませんでした(*。*)はりんさん情報ありがとうございます!
今日は気温も上がりほどよく湿度も下がったので、絶好の洗濯日和!旦那のダウンやジャンバーを洗濯しちゃいました。昨年までは全てクリーニングに出し数千円かかってましたが、今年は経費削減で、はなまるマーケットでもおしゃれ着洗い用の洗剤を使えば自宅でも洗えるということで...皆さんのお宅は???ちなみに梅雨に入るとダニが繁殖しやすいので、この時期に枕や掛け布団など洗濯した方がいいと洗濯王子が言ってましたよ!ということで明日、枕&布団にチャレンジしまーす!
ロイズ
2010/05/17 19:10
こんにちわ。
排卵検査薬って 今売ってないんだ↓。最近は私も 病院頼みなんて しばらく使ってないな。ミーナさんすぐ情報収集できてよかったね!排卵もうすぐなのかな? 家計の負担 大きいよね(泣)
ウメコさん 私もダウンジャケット洗ってます(^-^) しかも フツーに! でも 一度 独身の時羽毛布団を洗ったときは 大変でした! すんごく重くて 洗濯機からだせず 干すのも けっこう日数がかかったような… 布団はダメですね〜。
ウメコさん もう体外周期はいったのかな?準備周期かな? ウメコさん ツの出番多いよね(^3^)/ 私 近くてもすぐ車だしちゃうから見直しちゃう〜
はりんさん あの焼肉屋さんおいしいんだね〜 また いきたいお店増えちゃった!はりんさん行ったらまた教えてね〜!
ところで 体外、顕微の値段って みんなの病院はどれくらい? 誘発方法にもよって違うと思うけど 今回私 ロング法でプラノバール、点鼻薬ナフレリールから開始して注射 採卵、移植まで32万くらいだったんだ。
ちなみに 顕微だと+6万くらい。 体外はわかんないけど、他の治療とかは 前に私が行ってた 今はりんさんがいってるTクリニックの方が 全然治療費用は安いんだよね(*_*)↓
ウメコ
2010/05/18 00:11
ロイズさん、確かに羽毛布団や厚い毛布系は家庭用洗濯機だときちんと洗えませんね!(私も昔、自宅でやって脱水がガタガタして出来ませんでした)洗濯だけ朝一でコインランドリーに行って、乾燥機はかなり金額かかってしまうので自宅のベランダに丸一日しっかり干します!(今日みたいな日にね!)
治療は13日から準備周期に入りました!
毎日飲む薬 漢方・当帰勺薬散&ビタミン剤・ユベラN
ソフィアA(プラノバールと同じだが成分が強い薬)
点鼻薬ナサニール(15000円)
成熟卵注射(フジ製薬を9〜11日間、卵の育ち具合で量や薬の強さがかわります。1本4500〜7500円)
排卵誘発注射(ゴナトロピン)
採卵(顕微授精+アシストハッチ)
移植(後、私の場合、抗体なので判定まで飲み薬プラノバール・バファリン・デカドロン)
だいたい45万円ぐらいかな?Hクリニックは3回目から3万円の割引があります。その他、胚凍結13万円、受精卵を2度に分けて戻すツーステップ法8万円かかります。
私はいろいろな原因があるのでかなりの金額になります(>.<)妊娠判定が出ない度、成功報酬の病院に転院しようか悩みます。本当に治療費、高いよね。ずっと頑張りたいけど、お金が...助成金はありがたいけど15万じゃ全然足りない...お金が無くなったらあきらめ時なのかなぁ???悲しい(;。;)
ミーナ★
2010/05/19 10:14
おはようございます。
この前ドキドキしながら、ダウン洗ってみました。
やはり・・・洗い方失敗しました。結局クリーニング出しました(TmT)ウゥゥ・・
顕微授精の金額はアンタゴニスト法で総額26万円くらいだったよ。
使用注射・・・フォリスチム(自己注射)
フェリング、ガニレスト(卵胞を育てる)
ゴナトロピン(排卵誘発)
プロゲストン(何の注射かわかんない)
薬・・・・・・プラノバール
ロイズさんとこは評判の良い病院だから、やっぱそれなりにかかるのね。
ウメコさんもかなりの高額ですなぁ。
薬の量や種類でも金額大幅アップですよね。
なんかこうやって治療法や金額を文章にしてみると、みんな本当にご苦労っていうか、頑張ってると思う。
ウメコ
2010/05/19 23:19
ミーナさん、こんばんわ!
ダウンどんなふうになってしまったのですか?シワだらけ?中のダウンが片寄ってしまった?確かにダウンはなかなか手強い洗濯物ですね!我が家も旦那が1人で使用してるダブルサイズのダウン掛け布団を、昨日洗濯しましたが乾燥機の料金を200円だけで後はベランダで乾かしていましたがなかなか乾かず結局、浴室乾燥機で6時間かかってしまいました(*。*)
やっぱり治療費、高いですよね?!年齢とか原因があるから高額になってしまうのかもしれないけれど、本当に家計厳しいっす(>.<)あとどれくらい掛けたら授かるの?っていうか本当に授かるのか?テレビでやっているよく当たる占い師にみてもらって未来を教えてほしい今日この頃(@.@)
はりん
2010/05/20 07:22
おはようございます^^。費用のことですが、私が体外やった所はウメコさんと同じ病院なので費用はウメコさんが書いてくださったのとほぼ同じです。使用した注射も薬もだいたい同じ。私もダメになってもいいようなダウン、ジャンパーは洗濯機で洗っていますが。。どうしよう?日曜日に私のダウンジャケット挑戦してみようかな〜。ウメコさんは準備期間に入ったんですね。毎日通院していらっしゃるんですか?頑張って下さいね!私は今日、ダメ押し(笑)の注射をして通院はとりあえず終わりです。あとは神のみぞ知る・・・ってかんじですね(^^)。では今日はこのへんで。またね♪
ミーナ★
2010/05/20 08:46
ダウンの中身がかたよって、よれよれしちゃいました。
むずかし〜(Θ_Θ;)
あー私も通院しなきゃな。
でも余裕ない、深刻( ̄□||||!!
はりんさんうまくいくよう祈ってます(-人-)!
ロイズ
2010/05/20 09:01
みなさん おはようございまーす
病院によって 値段もちがいますね〜ュ ウメコさん凍結は一年とかですか?それとも数が多い?13万って ビックリしました(゜゜;)
助成金たりないよね〜 もらえるもんはもらうけど(笑)
昨日は 助成金申請書ように 市役所行って 住民票もらってきました! あれって 年度内だったら提出期限ないんですね♪
みんなダウン洗濯 やってるね(^-^)/ うちは アパートなんて あまり洗濯物を干すスペースもなく お布団も二枚しかほせない〜(*_*)天気のいい日にバァンと干したい!! みんなは 持ち家?賃貸?マンション? 成田も印西も 物件高いよね(_´Д`)
なんか もし家とか買って 回りはみんな子供がいて なじめるのかなぁとか思っちゃう…
はりん
2010/05/21 08:05
おはようございます^^。費用とか病院によって多少差はありますよね〜。ただ安いから良いとか高いから良いとか言えないし。。。ただ成功報酬とかの病院って良いな〜と思います。でも家の近くにないんですよね。。あと私はアパートに住んでます。賃貸です。ベランダは布団は3枚は干せるけどでも足りません!ミーナさんご心配ありがとうございます^^。でも今回は体温が上がらず・・高温期なのに低温期と同じ体温で。注射してホルモン補充してるのに〜!とも思いましたが仕方ないですね(^^)ではまた♪
ミーナ★
2010/05/23 21:12
こんばんは〜
今日から生理がきてしまった (ノ_-;)ハア…
今日は旦那さんの実家に行って、「頑張ってるんですけどなかなか子どもできません」て義理の母に訴えてみました。そしたら「欲しいと思ってるとなかなかできないのよね。でもそのうちできるから大丈夫よ〜」って以外と気楽なお返事をもらいました。
余計なことは言わない義理の母にいつも感謝しています!
実家の母も、そんな感じです。
みなさんのお母さん達はどういう方ですか?
ロイズさん、うちはマンションだよ(*^ー^)ノ
はりん
2010/05/24 07:41
おはようございます♪ミーナさんリセット残念でしたね。本当に妊娠するのって難しいというか奇跡なんだな〜ってつくづく思います。私も生理直後はホント落ち込みます。お互い頑張りましょうね。ウチの場合は義母は一切、子供の事を言いません。なので一緒にいても子供の会話は出ません。そっとしておいてもらえるのは本当に有難いので何とか早く良い報告がしたいとは思ってるんですが。。実家の母もそんなかんじですね。たまに独り言のように「子供がいると楽しいわよ〜」みたいな事をチラッと言いますけどスルーします(笑)。治療してる事は、義母にも実家の母にも言っていないので、私が子供を欲しがってるなんて思ってもいないかも^^。今日は雨が降ってますね。洗濯物を部屋に干すのウンザリ・・では今日はこのへんで。またね〜♪
ウメコ
2010/05/24 08:22
皆さん、ご無沙汰っす!
昨日まで、旦那の仕事仲間が泊まりにきたり、管理組合の総会に出席したりと...(うちも公津の杜で4年間賃貸でしたが義父の強い要望でより近い所のマンションへ引越し)パソコンの前に座る余裕が全くありませんでした(>.<)
ローズさん、確かに簡単になじめないかも?!子供がいればママ友とか出来るかもしれないけど...マンション内の交流会などもほとんどないので余計に難しいよ(;。;)それでも1人だけ友人が出来ましたが、その子も年末ママに...気持ち的にラクなのはお隣さんも子供がいない40代夫婦と中学生ぐらいの大きな男の子2人(私立に通っているのでおとなしく大人びてる)いる世帯という事。なので私は自分のテリトリー(成田市場では佐倉からきている老夫婦と!酒々井の苺屋さんも家族ぐるみのお付き合いを!)で仲の良い人を作ってます!あとは夫婦仲良く二人の時間を沢山過ごす事ですね!
はりんさん、体調はいかがですか?今度こそ、うまくいきますよう祈ってますね!私もホルモン剤を毎日飲みながら卵子を整えてまーす!金曜、診察だよ!
ロイズさん、うちも同じ感じですよ!義親は私が急激に激太りしたので薬の副作用を心配してくれ「夫婦仲良くしてくれるのが一番!」って言ってくれてます。むしろ実親の方が孫がいない事、寂しく思っているようで...痛く感じてます(;。;)妹も30代後半の独身で仕事バリバリで望みなし...私が産まない限り孫の顔を見れないからなおさらかなぁ?
ミーナ★
2010/05/24 10:59
そっか〜
はりんさんは、そういえば誰にも言ってないんでしたね。
実は私も去年初めて両親に病院行ってることを告げたんですよ。なかなか言うまで年月かかったなぁ。
うちのマンションも子連れはワイワイやってる感じ。でも子どものいない夫婦も結構いるみたい。
夫婦2人で仲良く手をつないで歩いていたりするのを見ると、みんなそれぞれ楽しく暮らしているんだなと、なんか少しホッとします。
私も今の時間を大切に、夫と仲良くやっていきたいです
(゚ー^*)
ロイズ
2010/05/24 16:39
こんにちは!ミーナさんとウメコさんはマンションなんだね〜 やっぱり子供いる家庭でも 一対一ならともかく 集団ママさんたちとは ちょっと辛いかも・・・
それでなくても集団でうわさ話とかしてるお母さん方をみると絶対友達にはなれない!っておもっちゃうし・・・ でも 早く持ち家ほしいな!
自分の周りにも 不妊で悩んでる友人がいないし みんなといつか会ってお茶して 悩みとか打ち明けたりできたらいいな〜!
ミーナさんリセットしちゃったんだね・・ ホントはりんさんの言うとおり妊娠は 奇跡だよね 一人でいいから授けてください〜!!!って思うよ
うちの両親には 私も話してあるけど 体外してるのはさすがに言ってない・・・心配はしてるけど余り詳しくは聞いてこないかな はりんさん本当打ち明ける前に妊娠報告したいね! 旦那のお母さんは 何も言わないけどただ 旦那のオヤジが酔っ払ったりすると 言ってくる!しかもかなりムカつくんです!!!正月など旦那の実家にいくのは かなり憂鬱です・・・
みんなの所は やさしいね〜
ウメコさん 卵ちゃんうまく育ってくれてるといいね〜
採卵は来月位? うまくいくといいね!!!
はりん
2010/05/24 18:51
こんばんは〜。やはりみなさんの所もいろいろあるんですね〜。でも本当、ミーナさんの言うとおり今の時間を旦那と楽しくやっていきたいです。その延長で子供ができたら嬉しいんだけど(^^)。うちのアパートもお隣さんとか下にはお子さんがいるしつい最近まで赤ちゃんもいたかな〜。でもほとんど顔をあわせる機会がないです。唯一お隣さんだけは旅行のお土産を渡したりはしてるけど。ウメコさん、ありがとうございます。体調は普段と全然変わらないんですよ〜。だからリセット向かってるかも?金曜、診察なんですね。良い卵ちゃん育ってますように!!ロイズさんも、言ってくるのって義父さんなんですか。。この問題にはタッチしてほしくないですよね〜。本当にそう思います。私だったらメゲちゃって家に行けないかも・・・。
ウメコ
2010/05/25 07:50
皆さん、おはようございます!
やっと雨が止んで洗濯したいのに強風が...(*。*)
ミーナさん、確かに子供連れ世帯は敷地内でワイワイやってますね!元気いっぱい走り回るのは良いのだけど他人にぶつかったり、ローラーが付いた靴で狭い廊下を滑り抜けて他人に迷惑かけているのに...なんで今の親は子供をきちんと叱らないのだろう?子供より子育て出来ないダメ親に本当ムカついてます!!
ロイズさん、酔っ払いはただでさえ面倒なのに義父となると余計やっかいですな(>.<)欲しい気持ちはわかるけど、酔った勢いでぶつけられると言葉だって乱暴だよね。年に数回とはいえ確かに憂鬱でムカつきますが♪右から左へ受け流す〜ぐらい笑顔でスルーして腹の中のムカムカを私達にぶつけて下さい!!どんな話も聞きますよ!多かれ少なかれ皆、同じ経験した者同士なのだから...私の場合は元の上司たち。今でも花見やアルバイトで度々、顔を合わせるのですが面とむかって露骨な事をバシバシ言われます。昔から部下の気持ちが全く分からない連中だから私も笑ってスルーしてます!
はりんさん、病院で判断されるまでわかりませんよ!お腹すりすりさすりながら願掛けしましょう!!
本当にみんなで会って色々な話ししたいですね!!
金曜に診察してみないとわかりませんが、来月、採卵かなぁ?金曜といえば、成田文化会館で三遊亭円楽襲名披露落語会があります。義両親と苺屋の次男(高校生)4人で行ってきます!!久々に生で落語を聞いて大笑いしてきまーす!!!
はりん
2010/05/26 04:08
おはようございます〜。ウメコさんありがとう!そうですね。まだわからないのだからダメかも〜とかいうのもかわいそうですね。先日、「大鷲神社」にお参りしてきたのでご利益あるよう願って過ごしていきます。こうやって掲示板に書くといろいろな意見があって参考になります。落語行くんですね〜。お店の息子さんと行くというのも、また楽しそう。大笑いしてきて下さい(^^)
さて。もう一回寝てきます。それではまた〜♪
ロイズ
2010/05/26 09:08
おはようございまーす
はりんさんもウメコさんも うまくいくといいね!
はりんさん けっこう早い時間におきてたりするような… 旦那さんの仕事に合わせてなのかな?
ウメコさん 落語いくんだね〜!! 大笑いしてきてね(^o^)/ 苺屋さんとは ほんと仲がいいんだね♪苺を買いにいくようになって 仲がよくなったの? ウメコさんは人見知りとかあまりしない人なのかな?
最近のお母さん わかる〜!! 子供達はギャーギー走り回ってるのに お母さんたちはそっちのけで ぺちゃくちゃおしゃべり。ご飯食べる椅子に靴のまま乗ってたり…
たまに げんこつして 思いっきり怒ってるお母さん見ると 安心する(^o^;) バカでもいいから マナーや常識がきちんとできた子供に育てたいな♪
ごめんね〜 愚痴になっちゃったかな!?
ウメコ
2010/05/26 22:28
みなさん、こんばんみー!
今日はびみょう〜な天気でしたね!
苺屋さんは市場で仲良くなった佐倉の老夫婦に紹介してもらって、次男坊が中学生で笑点の大ファンだったので笑点の観覧に連れて行った事から仲良くなりました。それから小学生の三男坊とは夏はプール、誕生日にはディズニーランドへ連れて行きます。長男坊もかわいい大学生でスノボーのお土産とかよく買ってきてくれます。40代後半のママさんは私の良き理解者で相談相手になってくれます!パパさんやおじいちゃんおばあちゃんもとてもやさしい人たちです。ロイズさんが言うとおり、私、全く人見知りしません(^.^)小さい頃から近所のおじいちゃんおばあちゃんが集まる家で育ったからかなぁ?!じゃじゃ馬な私は近所の人にもよく怒られていました!今、思うと本当にありがたい事で、近所全体で子育てしてくれたように思います。今は親にも怒られてない子が多いからへたにこちらが怒ったりしたら親が乗り込んできそうですよね!それでもあまり酷い時は注意しますが、子供はしらっとしてますね。こんな子たちの為に私達の扶養者控除が無くなって子育て手当が支払われるなんてマジ、ムカつく!!!
はりん
2010/05/28 07:38
おはようございます〜。今日は良い天気ですねぇ。ロイズさん、ウチの旦那はそんな朝早い仕事ではないんだけど、私がたまに朝早く目が覚める時があってそうすると暇なので、PCを覗いてるんだ。アパートの2階なのであまりバタバタすると下の人に悪いしね〜。ウメコさん家族ぐるみのお付き合い楽しそうですね!年齢も環境も違う人と仲良くお付き合いできる。素敵です^^。私は家族ぐるみで仲良くしてる人って・・・いないかも(笑)。旦那は社交的な方だしたまに「奥さんもご一緒に・・」とのお誘いもあるのですが、一度も行かない・・・(笑)。洗濯物を干してきます。それではまたね♪
ミーナ★
2010/05/29 12:19
こんにちは。
ロイズさん
ほんとに私も同感だよ〜
私もマナーや常識をちゃんと教えたいよ。
隣人の子どもは、こちらが挨拶しても応答なし。親の教育を疑ってしまう。。。
ウメコさん
落語どうでしたか??
ウメコさんの性格はうらやましいです〜
前に言ってた、ディズニー連れてく子ってそのお子さんだったんですね!
私は小さいときから「転勤族」で、いろいろ大変だったなあ。
はりんさん
大鷹神社行ったんですね。リアルな木があって面白いですよね〜。
はりんさんのコメント投稿は早朝だったから、私も不思議に思ってました。
私も最近「ブログ」を始めて、気になって仕方ないよ。
母は、パソコンは体に影響するからあまりやるなと忠告するけどね。
今日は夫が「ラジコン」やりに行ってしまった。
サーキットデビューするらしく、朝から緊張した顔で出かけて行ったよ。
ロイズ
2010/05/29 17:18
こんにちわ
ちょっと きいてくださ〜い!!!( p_q)
一昨日 火傷したんです(;_;)人差し指に。電子レンジで温めてあったのを取ろうとしたら 湯気がラップの隙間からでて 持ってた指に直撃… たいしたこと無さそうでしょ!? でも 冷やしてる最中に 指の皮膚がへんてこになってきて 夜は冷やしてないと寝れないし 焼けるように痛いし 朝になって 水ぶくれがベロンチョむけてるし…
で 今年 火傷二回目なんですよ( ┰_┰) しかも一回目は顔!!! これもひどくて やった二日後に北海道旅行↓ 写真はガーゼ姿の私。口元だったんで 食べるとはがれ、最悪!! で 今回のやけど。 もう泣きたくなります( p_q)
今キズパワーパッドを貼ってるけど 早く治んないかなぁ… それともなにも貼らずに乾燥させて治した方がいいのか…
スミマセン 愚痴になりました。あっ まだ 続きがあって つぎのひ旦那が 同じ人差し指を骨折をして帰ってきました… 二人でケガです↓
ロイズ
2010/05/29 17:44
スミマセン 今度は普通のカキしますね(^-^)
ウメコさん 落語どおでしたか? 人見知りしない性格羨ましいな♪ 私は 話下手なんですよ。話すのキンチョーして あとで 胃が痛くなる。話の引出しが少ないですね… 相手にもよりますけど(^3^)
みんな ここくるのに パソコンから来るんですね! でもPCの方が みんなの書き込みみながら 返信できるから 楽チンかな!? 携帯だと 何書こうとしてたか忘れちゃう。
大鷹神社って 男の人のアレ(-_☆) を型どったものがいっぱいあるとこですか? ミーナさんの 一言で もしかしてっ て思ったんですけど…(^o^)
私 年始に例のやけどと 一緒に北海道の諏訪神社というとこに 子宝の神社にお参りしてきました! 狙いは 今年中にできたら お礼とともに また 北海道(^o^)♪♪♪ な〜んて 思ってましたが すでに半年… その狙いが もしかしてダメだった? な〜んて 思ったり…
みんなは お守りとかどうしてる? 返してる?持ってる?
はりん
2010/05/29 20:22
こんばんは〜♪ロイズさん火傷大丈夫ですか??ホント火傷って痛いんだよね〜。ズキズキと。。。お大事にして下さいね!大鷲神社にそういうのあるの・・・(笑)?知らなかった〜。私、用事があって急いでたから子供関連の場所にパパッとお祈りしてきて速攻帰ってきてしまったから・・^^。いいな〜。年始に北海道!私、行った事がないのでいつか行きたいと思ってます。後、お守りですよね。私は子宝関係のお守りは成田山で買って、毎年お参りに行くのでそのときに返して新しいのを買ってきます。ミーナさんブログやってるの?おもしろいですか^^?私はブログやっていないけど「○○○○○ブログ村」っていうサイトをよく覗いてます〜。ご主人はラジコンがお好きなんですね。サーキットもあるんですか。本格的ですね!ラジコンって値段が高いって聞いたことがあるんですけど。。。私は今日、引き出物や景品でもらった新品の食器(箱に入ってる状態)を整理しようと思って、出して迷って結局元通りに仕舞っただけ・・・ってまるで意味のないことをしてしまいました・・(笑)
ミーナ★
2010/05/29 22:33
ぎゃあ!!
ロイズさん
火傷、大丈夫ですか?旦那さんも負傷しちゃって心配ですよΣ(・口・)
やけどは熱を持ってるときは冷やして、その後はバンソーコはっててOKと書いてあったよ。ひどいようなら病院行ってね。
私はパソコンでここにきてるよ。
大鷹神社、「男性のシンボル( ̄^ ̄)」があるよ!
私はお守りは水天宮の持ってるよ。願いがかなったら返すつもりかな。
はりんさん
「ア○ーバブログ」はまってしまい、ヤバイです。
夫のラジコンお金かかります。はりんさんのご主人様は何か趣味とかありますか??
あとはりんさんの食器の行動、かわいいですね〜☆
なんかわかる気がする〜( ^∇^)
ウメコ
2010/05/29 23:10
みなさん、こんばんみ〜!なんかバタバタしてまして全然PCの前に座れませんでした(>.<)
落語会は三遊亭円楽(笑点で紫きもの)林家木久扇(黄色きもの)林家たい平(オレンジきもの)三遊亭愛楽(笑点のアシスタント)三遊亭楽大(円楽の弟子)5名で行われました!古典的な落語だけではなく現代風な面白い噺なども沢山されたので落語初心者の人々も楽しく大笑い出来ました!円楽の襲名披露ということで普段の落語会ではやらない口上(師匠方々が紋付はかま姿で舞台に上がり挨拶をする事)も行われ、子供から年寄りまで満員で埋め尽くされた会館は一段と盛り上がりました!
ロイズさん、火傷、大丈夫ですか?私も先日、ピーラーを慌ててやったら小指の皮までむいてキズパワーパットで治しました!絶対に乾燥させちゃダメですよ!治りにくいし痕が残るかも?パット君は高いだけあって治りも早いし割と痕もキレイですよ!で、私もロイズさんと同じ経験が...新婚の頃、料理が苦手で大雑把だったので油いっぱいのフライパンにハンバーグを投げ込んだら、みごと顔に油が跳ねて皮膚科のお世話になった事が...あと私も昨日、レンジからお皿出すのに熱いけどミトンはめるのは...と思っていたからダイソーでシリコン製の指先だけはめるの買いました!2個入りで105円、めちゃ使いやすいからオススメしま〜す!だんな様も骨折でさぞかし大変な思いを...お大事にして下さい!!!
ミーナさん、うちはIHクッキングヒーターだから母親によくないわよ!って言われました(*。*)確かに電磁波、強そうだけど掃除が薬チンだから毎日ガンガン使ってます!妊娠でもしたら電磁波予防エプロン買えばいいかなぁ?なんてね!だんな様のデビュー感想はいかがでしたか?うちのはひとりでパナソニック美術館と新国立美術館に行き図録本やグッズを買ってきてご機嫌です!
はりんさん、私も最近、朝方、目がさめてもう一度寝ようと思ってもなかなか寝れませ〜ん!でも起きずに布団でゴロゴロしてるよ!あと、うちは逆でだんなが社交的じゃないから連れ出すのが大変です!それでも最近は少しずつ私のブレーンと会ってくれてるので...初対面の人と話すのって何をしゃべっていいか分からないし疲れる事だけど、今まで知らなかった事とか聞けたりそこからまた違うつながりが出来たり...と自分の幅がちょっとでも広がるから少し勇気をだして次回チャレンジしてみては?ごめんね、こんな事、言っちゃって...苦手な事をやるのって本当に大変だよね!私もだんなに料理勉強しろ!って言われても苦手だからなかなかチャレンジしないもんね(^。^;)話しは変わるけど、私も成田山の子授御守、買いました!友人は半年でご利益が...私達にも早くご利益あるといいですね!!!
ロイズ
2010/05/30 10:15
おはよございます♪
ウメコさん 落語楽しかったみたいだね! なんだか私でも楽しめそう♪ キズパワーパッドいいんだね♪ なんか初めてつかったから 旦那には乾燥させた方がいい とか言われて 悩んでたんだ! 100均のシリコン情報もありがと!私も面倒くさがりで お菓子の天板以外は使ったことない!! 早速探してみるね! ありがと〜(^o^)みんなも心配してくれて ありがとう(泣)
IHは電磁波つよいんだね!でも携帯もすごいみたいだし!ところでIHどおですか?今後の家の参考にしたいので教えてください!あと、土鍋の時にはどおしてますか?あと匂いや煙も出にくいの?ガスかIHか悩みそう!でもミーナさんみたいなお料理好きな人には物足りなさも感じるのかな?
ミーナさん ア〇ブロやってるんだね! 私も 何回かしようと思って プロフィールまでやるんだけど IDとか 入れるの面倒で 結局やってない!! どぉ?楽しい?旦那さん ラジコン趣味なんだね! 何気に男の趣味のが 高かったりするよね!うちはマンガ好きなんだけどアパートの収納に入らないし、困る(+_+)
はりんさん 男の♂みなかったんですね〜( ̄人 ̄) という私も 行ったことがないんで 写真でしかみたことないんですけど(^^) ちょっと惜しかったですね(^3^) でも、他の参拝にきてるかたと 鉢合わせになったら はずかしいかも〜!
ウメコ
2010/05/30 18:45
今日は一段と肌寒いですね(*.*)
ロイズさん、火傷その後、どうですか?キズパットの様子を見ながら、白くグチュグチュしてきたらきちんと交換して下さいね!高いから交換を躊躇していると治りが遅くなりますよ!バンドエードは医療品だからきちんと領収書をもらっておけば、医療費の確定申告で出せますから!それにカワチでたまに2割引で売ってるから私はその時サイズ違いでまとめて買っておきます!(そそっかしくて、しょっちゅう切り傷、擦り傷が耐えないので...)後、ダイソーの商品名「シリコンハンディークリップ」1個入りは沢山ありますが2個入りも必ずありますから探してみて下さいね!2個あれば両手で使える大皿でも安心ですよ!!後、IHは掃除の面でかなり楽チンです!私、2つ同時に作業してるといつも噴きこぼして大変な事になっているので...ガスの時は周りがべちょべちょになっていました!うちのは少し古い型だから電熱線も1ヶ所あって、海苔とかあぶれるからたぶん土鍋もできるのでは?(やった事ないから...)でも今はIHも土鍋もとても進化してて普通に使える物が沢山あるから...チャーハンとかフライパンのあおりは出来ないけどかなりパワー強いから割とパラパラチャーハンが出来ますよ!電気代もオール電化じゃなくてもIHだけの割引もあるから少しはお徳よ!これからの時期、エアコンの効きもぜんぜん違うし...私は電磁波よりも便利さをとりました!!!
ミーナさん、私も水天宮のお守りも持ってるわ!あちこち持ってるのはあまりよくないと聞いた事がありますが、すがれるものには全てお願いしたいのでつい買ってしまうのよ(^。^;)ブログは面白いですか?私はもっぱら芸能人の見るの専門です!
はりんさん、確かに引き出物の食器って普段使いにはびみょう〜な物ばかりだと思いませんか?客人用に...と思ってもめったに来ないし...箱のまま保管してるから収納棚のはばを占めてるし...どうしたものですかね?ちなみに皆さんの引き出物は何でしたか?私はカタログでゲストに合わせて料金を替えました!
はりん
2010/05/31 07:40
おはようございます^^。今日は良い天気♪ウメコさん落語楽しかったみたいで良かったですね!うちの義父も落語大好きで、よく勧められます(笑)。アドバイスもありがとう。そうだよね!自分の幅を広げる。。ってそのとおりだと思います。大人になると友達付き合いのエリアが狭くなっちゃって。頑張ってみようと思います♪ありがとう。私の結婚式の時の引き出物は、お皿のセットでした。ゲストに合わせて品物は変えました^^。ミーナさん。うちの旦那の趣味はゴルフと釣り(海)です。ゴルフは下手なのでスクールに通ってるよ(笑)。釣りはサークルに入っていて1ヶ月に1度、夜中から出かけていきます。食器の整理をしてたのは実は「ハードオフ」に売っちゃおうかと思ってたのでした^^。でもいや。使うかもしれない・・って戻してしまって。結局使わないと思うんだけどね〜。ブログはまってるんですね〜♪私は不妊の人が書いたブログよく見てます。ロイズさん。火傷の具合はどうですか?指って一番、怪我すると不便ですよね!料理だけじゃなくて体洗ったりとかするし。ホント、お大事にして下さいね。あと、神社での鉢合わせ。。確かに気まずくなるかもです(笑)。それでは、また♪
ウメコ
2010/05/31 18:27
はりんさん、私もリサイクルショップ系、よく行きますよ!っと言ってももっぱら購入の方ですが...(先日も長方形の大皿2枚とスカートを1250円で購入)確かに使わない物は沢山あるけれどハードオフの買取って激安じゃありませんか?新品でもほとんど値段つかないし...私は引越しの時、日吉台にある生活倉庫にソファやたんすやすのこを橋賀台の回転木馬で新品のドライヤーとポット、姿見の鏡や籐のガラステーブルを売りました。この2ヵ所はハードオフより高め査定だったので...あと名前が分からないけど美郷台のスポーツデポななめ前ぐらいにリサイクルショップがオープンしてましたよ!昔はよくフリーマーケットに参加してたなぁ〜(^。^;)みんなのいらない物を持ち寄ってフリマ参加したいですね!6/5にはなのき台でフリマありますね!住宅販売センターが人寄せでやるみたいだけど毎回あまり集客ないみたい???
ロイズ
2010/05/31 19:49
こんばんは!! いい天気でしたね!
ウメコさん IH情報ありがとうございます♪ とっても参考になりました!慌ててるウメコさん想像しちゃいました!私も、よくやります!だからいつも料理後はかなりキッチンが汚い…火傷も 怖くて 剥がせなかった皮の残りが キズパワーパッド剥がすときに一緒にとれて 汁もでなくなってきました!ケチって小さいやつを買ってたので皮が剥がれた分 足りなくなってなくなく大きいのを追加買いしました( ̄▽ ̄;)気持ち悪い話ですみません!
引き出物は うちも お土産ブック?にしました! 昔の昔ホテル勤務でホテルウエディングの夢がなくなっちゃってたので 印西のとこでやりました! はりんさんわかるかな?
はりんさん リサイクルだすか悩んでたんですね! 私 洋服をイオンのブックオフにしか出したことない!! フリマも気になりますね〜!ってか ウメコさん情報通だね(^^) ヤオコーの前かな?ユアエルムに服だそうとおもってるのあるけど フリマのが ちょっと高く売れそうだよね〜!
ウメコ
2010/06/01 07:05
ロイズさん、私は式は香取神宮、披露宴は身内が成田のNホテル、会社の人や友人が料理がめちゃ美味しい南青山のレストランで!2回ともきちんとした披露宴をやってしまったので、かなりお金掛かっちゃいました(^。^;)プロにお願いしたアルバムも2冊あるわ!一生に一度と思ったらやりたい事があれもこれもと...私、実はウエディングプランナーの勉強を1年半やっていたのでホテルウエディングの現状もわかってましたが、義父がNホテルの支配人と友人だったのでやる事に...だから2回に分けてやりたい事をやった結果、ハネムーン代がなくなり、翌年に沖縄になってしまいました!
着なくなった服、捨てるにはもったないし本当にたんすの肥やしに...ユアエルムのはグラム制のところですよね?どこで出すのが一番、いいのですかね?今日までイトーヨーカ堂が500円で下取りしてくれるのご存知ですか?何か日用品や服を買う予定があればこれが一番、買取率がいいかも?うちはだんな用のタオルケットがボロボロだったので新しい物に、特別アップ品だったので700円の買取に!2500円で500円の買取だから、指定ゴミ袋とか洗剤とか消耗品を買うが一番いいかもね?
ミーナ★
2010/06/01 10:03
ウメコさん
日吉台と橋賀台のリサイクル店いいんだね。今度行ってみるね!!!
ヨーカドーの下取り今日までなんですね。
タオルケットも引き取りOK?
うちのもボロイから、どうしよう。
ロイズさん
なになに〜!?
ホテルでの結婚式って何か裏があるのですか?ここでは言えないでしょうが気になるよー。
私は結婚式はグアムだよ。残念ながらどしゃぶりの雨だったが・・・・
はりんさん
旦那さん釣りとゴルフが趣味なんですね!
趣味があるっていいことですよね!
趣味など聞くと、なんとなくその人の人間像が想像できて面白いです=^-^=
ミーナ★
2010/06/01 10:08
今日は
「木村カエラ妊娠、瑛太と結婚」とか
「子ども手当て」支給開始
なんかで、ふ〜ん関係ないもん(  ̄っ ̄)て少しふてくされてます・・・。
はりん
2010/06/01 18:17
こんにちは♪ロイズさんホテルに勤めてたんですか?すご〜い。ホテルって憧れる!綺麗で華やかで。もちろんお仕事は大変なんでしょうけど。。ホテルのバイキングに行くときはウキウキ^^。ま、めったに行くことないですけど。結婚式は印西のあそこですね?わかります♪ちなみに私は柏でやったよ〜。ミーナさんはグアムだったんですね!海外ウェディングも良いですよね〜。私も今日のニュースにはびっくり!妊娠5ヶ月って。。私、前、歌ってたの見たけど全然わからなかった〜。ウメコさん、日吉台のとこ行ったんですか〜?私、場所は知ってるけど入ったことなかったです。今度のぞいてみようかな〜。あとスポーツデポのとこですね。今度チェックしてみます。私も以前一度だけフリマやったことあるんだけど、新品のだけは売れて古いのは残ってしまいました〜。さて、そろそろご飯でも作るかな。それではまたね♪
ウメコ
2010/06/01 23:19
はりんさん、木村カエラの顔、よく見るとアゴとホッペに肉付いて、以前より太りましたよ!お腹は分からないけど...先週テレビ見てて旦那に「最近、カエラ太ったね?!」って私、言ってました!妊娠とは思いませんでしたが...カエラが瑛太と結婚したくてしたくて猛烈アタックしていたから作戦勝ちですな!!
結婚式、柏ですか〜私、10年以上前にプラザ平安の写真室でバイトしてました!柏もホテルや専門式場、チャペルレストラン貸切一軒家とかいろいろありますよね!
確かにフリマで服を売るのも難しいね!どんなに安くしても今はなかなか売れない(>.<)昔は300〜千円ぐらいで売れて1日、最高3万ぐらい売った時もあったよ!新しいショップはデポと反対側で郷部交差点よりにあります!
うちの旦那もゴルフやりますが余り上手くありません(*。*)最近は練習にも行きません!
ミーナさん、結局イトヨーに行きましたか?下取りはタオルケットは勿論、ハンカチだって壊れたビニ傘だって1個500円で下取ってくれますよ!100品(イトヨーhpを参考に)但し2500円の買い物につき1個です。私は先日あれこれ余計な物まで買ってしまったので1万円でタオルケットと傘2本とクーラーバックの4個を出して2200円の返金がありました!今日で終わりだけどきっとまたやると思いますよ!確か今年すでに2回目だったかなぁ?しかも前回は3000円で1個だったから今回の方が率上がってますし...季節の変わり目のイベントっぽいので次は9or10月ぐらいですかね?
2ヵ所のリサイクルは担当してくれる人でだいぶ違うかも?大雑把な人だとお願いすると少し上げてくれたり...ちなみに橋賀台は預り制で売れたら金額の60%返金されたと...買取の方が金額安いよ!
ロイズ
2010/06/02 16:37
こんにちわ〜!! 暑い位ですなぁ!!
木村カエラ 子供もできて 瑛太と結婚できて 幸せ絶頂だよね!羨ましいョ!
ウメコさん、披露宴二回もしたんだね!違うドレス着たの?うちも式代でお金かかりすぎたからハネムーンは一年後だった!
ところで 聞きたいのだけど 11月に私の友人がハワイで式をあげるらしいんだけど よかったら きて!! って誘われたんだ〜!!行きたいのは山々だけど 旅費 宿泊費等の詳細が全然わかんないし 軽く行く行く♪なんても言えないし… 普通は親族じゃないから 全部実費よね? 体外してなかったらいきたいけど 金銭的にムズカシイ…家も近々買いたいし… ミーナさんは 友達呼んだ?11月のハワイって幾らくらいするの〜( ´△`)???
はりんさん ホテルなんて 大変なだけでした(ToT) お陰で 9キロ位痩せましたよ( ´△`) 私の同期30人位いて 今はみんな辞めてだれもいませんもん( ̄▽ ̄)
ミーナさんどしゃ降りだったのね〜 まぁそれもいい思い出だね! みんなの結婚式の写真見たい〜!!O(≧▽≦)O
明日は病院です!おっ!?ウメコさんはどんな感じですか〜? そいえば はりんさん 生理まだ来てないんですよね!? もっもしかして!!ってことはないんですか!?
私 他の人の妊娠は素直に喜べない… 性格わるいです!でも ここのみんなが妊娠したら すごくうれしいな♪
ウメコ
2010/06/02 23:41
ロイズさん、おこんばんわ!!
ドレス、二の腕を出来れば出したくなかったのに袖があるデザインがほとんど無いし、2回借りるなら...と思いオーダーメードしちゃいました!ギリギリで決めた日程だったから1ヶ月でシンプルなAラインのドレス+7分袖ボレロで25万円ぐらいでしたよ!(今でもクローゼットの肥やしになってます)最初Aラインドレスに髪を下ろして自分で作った花のヘットアクセスタイルで登場してお色直しでボレロ着て髪をアップしてティアラ付けて...だから私、色ドレス着てません(^。^;)和装も白無垢だけだったからずーっと白だったわ!ブーケは自分で作ったプリザードフラワーの白と既製品の赤色の2個を用意しました!本当にみんなの写真みたいなぁ〜!!
ところでハワイ挙式の件ですが、基本的にはたぶん全額自腹かなぁ?私も8年前、友人が豪シドニーでやった式に妹をつれて参列した事があります!その時も全額自腹でした!しかし披露宴を後日、日本でやるためご祝儀は持っていきませんでした!式の後、中華レストランで食事会がありましたがこれは全額ご馳走になりましたよ!11月のハワイは普通ツアーなら3泊5日でHISなら49800円ぐらいからありますが基本2名一室だよね!1人なら割増だよね!結婚する子に手配してもらうと結婚式を申し込んでる代理店か旅行社の参列者パックを紹介されます!この場合、1人で参加しても別の1人参加者と同部屋になり割増料金が取られません。代金はホテルによってピンきりかなぁ?新郎新婦と同じホテルだとラクだけどいいランクに宿泊だと思うから高いよね!近くの安いホテルにしてもらって料金を抑えるのがベストかな?先日もハワイで一番高いハレクラニーホテルのロビーで出発前の新郎新婦二組を見かけました。一組は家族や友人に囲まれて賑やかに、もう一組は本人達だけだったので少し寂しそうでした!お友達は1人でも多くの人に祝ってもらいたいからきてきて!って言うけど代金は出してくれないから参列するのは考えものだよね!他に行く友人は?もしいるならその子と安いツアーで参加してみては?多少の失費にはなりますがハワイは本当に気持ちいいからリフレッシュになりますよ!
先週の診察はなんかびみょ〜うだったのでまた今週末あたり病院へ行く事になりました(>.<)ちょくちょく診察してもらうのは安心だけどお金が...子供手当もいいけど治療している私達にももっと手厚い補助が欲しいと思いませんか?
ミーナ★
2010/06/03 19:59
うめこさん
ヨーカドー行かなかったのよ・・・
今度あったら行きます!
リサイクルショップの件。
この前、意地悪い顔のおばちゃんがレジだったからか?買取価格が激安でした。ちぇっ
はりんさん
生理まだきてないの〜?
もしかしてだね!?
ロイズさん
私は家族だけ招待したよ。
旅費は半分こちらが出したよ。
たぶんハワイは実費かもしれないね?聞けないし、迷うところだよね。
結婚式の写真見せようか?
なーんて、はずかしいよ〜(。-_-。)ポッ
ウメコ
2010/06/03 23:05
ミーナさん、もしかしてKの方ですか?私が利用したのがだいぶ前だらかスタッフの人、変わっちゃったのかもしれませんね?!不愉快な思いさせちゃってごめんなさいm(_ _)m
今日は乳がんの定期検診で日赤へ行ってきました!相変わらず大混雑で本1冊、読み終わっちゃいました。それにしてもいかに普段、不妊治療費が高いかを改めて実感してしまいました。マーモ(レントゲン)&エコー&触診診察して2880円ですよ!しかもカード支払い出来るし...子供は大好きで本当に欲しいけど、あといくらかかったら授かるのかいくらかけても授からないのか、誰かに教えてほしいよ(;。;)
ロイズ
2010/06/04 18:44
みなさん こんばんわ♪
ミーナさんウメコさん 詳しく教えてもらってありがとうございます! 実はその友人 元は旦那の友達で それから仲良くなったんです♪ だから 夫婦二人でハワイに誘われたんだ〜 もう少し時間があるから 考えてみるね!
ウメコさん ドレスオーダーなんて羨ましすぎ〜!! 実は私も 色ドレスの願望が全くなくて 色直しは ウェディングドレス用のうす〜いピンクきたよ! でも ひな祭りだったから着物も着たかったなぁ! ミーナさんとはりんさんは何色かな?
ミーナさん 写真見たい! 必然的に 旦那さんの顔も見られちゃうよ〜O(≧▽≦)O!
おっぱい検診 そんなに安いの? 私もやりたい! やったこと無いし! ガンあったらやだし…
ウメコさん 病院ビミョーだったんだね(+_+) 私も 卵巣腫れてるらしくて 今回は移植は延期になりました( ̄0 ̄)
ロイズ
2010/06/04 19:12
すんません まだ つづきま〜す♪
みなさんの病院の先生どんなですか!?
昨日 病院が 混んでて 予約より一時間近くまったんだけど 先生から おまたせしちゃってスミマセンね…って 言われたんです。 いつもは そんなに待たないから言われたこともなかったし 前の病院でも もちろん言われたこともなかったから なんか そんなこと言ってくれるんだとびっくりうれしくなりました!!
ところで みなさん 超音波画像の見方?わかります?
私 卵の黒い丸●はわかるんですが 横なのか縦なのか、 どういうふうに映ってるのが 正直 わかりません… 今のとこでは 画面みせて 説明してくれるので なんとなくわかってきたような… 最近内膜の厚さを初めてしりました!
子供手当て羨ましい〜ですね〜( ´△`) 自分達が払ってる税金 もっと 納得できる使いかたにしてほしいです… みんな税金払ってるんだから 公平にしてよ!!って思いますよね〜
あと 子育て愚痴なんですがイオンとかエルムとかで ローラースケートみたいな靴ですべってる子供 なんで怒らないか不思議でなりません… っていうか 滑って後頭部ぶつけたり 考えると 買えません!!
スミマセン ながく 愚痴になっちゃっいました〜 でも スッキリ!!
ウメコ
2010/06/04 20:08
ロイズさん、こんばんみ〜!
ハワイ、行くとしたらだんな様となんですね!旅費も問題ですがだんな様のお休みが取れるかが一番の問題ではは???ハワイだと最低4日ないと...いや4日間だと慌ただしいし、旅費がもったいないよね?!行くなら5日間お休みが取れたらがいいかも?!ごめん、なんか勝手にあれこれ考えちゃって...私、超〜ハワイ好きだから行くなら満喫してきて欲しいのよね!それにしてもハワイ挙式する人、最近本当に多いよね?!この前も、アラモアナビーチに2時間いただけで6組のカップルがドレス姿で記念写真を撮りにきたよ!!
ロイズさんのうすピンクのドレス見てみた〜い!結婚式、3月3日だったのですか?なんかス・テ・キっす!記念日も忘れにくいよね!本当にみんなの写真、見たいわ!
ただの乳がん検診だともう少し高いかも?私の場合、日赤で人間ドックした際、シコリが発見され、陽性で乳腺症だったけど悪性になる場合があるので半年に1度触診、年に1度はマンモ&エコーの経過観察の必要だと言われ、もう4年、通ってるよ(>.<)え〜と〜ロイズさん、いくつでしたっけ?成田市は30歳以上で触診は無料、エコーは千円で出来るよ!40歳以上ならマンモも無料だよ!受診期間とか決まってるみたいなので詳しくはなりた広報(hpでもみれますよ)を見てみて!是非1度は検診を受けた法が安心だよね!乳がんは女性ホルモンにとても強い影響を受けやすいので、私達みたいな不妊治療してる人は普通の人よりホルモン剤などを服用してるから...私もこの前、先生にホルモン剤の内容や服用期間など聞かれたわ!みんなも是非、検診を!!
今日、生理がきたので、明日、Hクリニック行ってきま〜す!明日はいくらかかるかなぁ(*。*)
ミーナ★
2010/06/04 20:55
うめこさん
リサイクル店、イオンのところのおばさん。
うめこさんはまったく悪くないですよー。半年前の話なの。
乳がん検診痛いのやだよー。勇気がいるなあ。
不妊治療のお金、本当にかかりますよね。
でもウメコさん、あせらないでね!
ロイズさん
超音波の見方、いまいちわかりません。
うちの先生は無愛想だよ。
「おまたせしました」て1言いってもらえると、待っていた疲れが和らぐよね〜。
ローラースケート靴の子供は危ないよね。最近多いよね。
みんなの写真見たいね☆☆☆
ミーナ★
2010/06/04 21:01
最近ブログ書いてるけど、
やっぱりココでの会話が1番落ち着きます。
ロイズさん2月に最初の書き込みしたんだよね。
なんかもっと前からやってる気がするよ(*^-^)
いつかみんなでお会いできるといいね♪
ウメコ
2010/06/05 15:04
ミーナさん、リサイクルショップはイオンのハードオフそれとも新しく出来た郷部交差点よりのお店ですか?私の文章力がないから間違った情報になってしまったのかな?確かハードオフの買取は激安で他店より査定悪いと書いたつもりですが...新しいお店はまだのぞいただけで買い取りも購入もしてなくて何もコメントを書かなかったような...いずれにしろ、不快な思いさせてごめんね!代わりに私が買い取ってあげたかったわ!今日もはなのき台のフリマでエコバック、ミッキーバスタオル、服の収納袋2ヶ、アクリル毛糸のたわし7ヶを購入しちゃいました(・。・;)食器類は欲しいサイズがなかったし、服もサイズが小さいものばかりだったわ。
午前中、診察してきました。待ち時間1時間半以上、診察5分で2380円。夜から点鼻薬、8日から毎日注射が始まります。私の場合、子宮の厚みが毎回薄いので今回は卵子の発育より厚みを重視して戻すかどうか決める事になりそうです。焦ってもしょうがないのは頭でわかっているのに気持ちが...秋のなったら40歳(>.<)ロイズさんも言っていた通り、治療していなければ旅行だって欲しい物だってもっと気軽に考えられたのにと思ってしまう!本当に最近、占いとかに頼りたくなってきたよ。ズバリ言って欲しい。頑張ったら必ず報われるのか?
ローラー靴ですべってるガキの頭、マジ張り倒したい!何も言わない親をにらんだり、わざと聞こえるように「バカ親に育てらてる子供がかわいそう!」って言ってやります。この前も小学校の運動会を見てましたが、みんなが応援してるのに4〜5人が先生の注意も聞かずに席を立ってふらふらしてたり下級生をいじめたり...昔は注意より先に先生のげんこつが飛んできて怖かったけど今は先生もやさしく○○さん、ちゃんと座ってないとだめよ!って、昔のように注意できない先生もかわいそうだけど先生や年上を敬う気持ちが全くない、自分だけ良ければいいと思うような子供に育てる親がマジムカつく!
ロイズさん、確かに先生によって全然、説明のしかた違うかも?私は新潟&福岡&埼玉の友人も不妊治療してるのでよく意見交換してますが、本当にそれぞれ違うのでビックリします!説明が少ない先生には疑問を1つ1つ自分から聞くしかありませんね!ちなみにうちは左右の卵子の大きさや子宮の厚みなどはきちんと数字まで教えてくれますよ!でもおまたせ!なんて言われた事ないけど...看護師さんが代わりに言ってくれるけど...
ミーナ★
2010/06/06 21:05
ウメコさん
イオンのハードオフです。やっぱり買い取り価格安いんですね。今度は日吉台あたりにいってみますね!
今週から注射はじまるんですね。注射、やっぱり高いですか?保険きかない?
不妊治療の保険がきく、きかないって、お会計のときにしかわからないですよね・・・。
あと、飲み薬に「ジェネリック」あるのかなあ??
いつも薬局で聞けずに終わってます。
ロイズ
2010/06/07 00:31
こんばんわ♪
ウメコさんの カキコ いつもウケちゃう!! なんかローラースケートのネタ 読んでて またまたスッキリ!! 気持ちがこもってたぁ!!O(≧∇≦)O !!
イオンのハードオフは BOOK・OFFの所? 私、服前に売ったよ〜 冬物の高くて500円位だったよ(_´Д`)ノ~~
ちなみに うちの旦那持参の小冷蔵庫は 回木で買ったみたい〜 早くでかい冷蔵庫がほしい(^o^;)これからの時期大変なの↓↓↓
ウメコさん フリマ行ったんだね! 病院もおつかれさまでした! ミーナさん 前の病院では 薬屋で ジェネリックか、えらべましたよ!ちなみにクロミッドです。5日分 1日二回で 800円位だったかな? 今の病院では 薬局行かないで病院で薬をだしてくれてるよ!
本当に ここ 立ち上げて みんなとお話してるけど ずっと前から話してる感じ(^-^) 私も ここにくるの楽しみなんだ♪
せっかく こんな近くにいて 知り合いになったんだから 機会があれば 是非あいたいな〜!! って 思っちゃう(^-^) 女バージョンの出会い系!?
最近はりんさん見ないね(T_T) どおしたのかな?
ウメコ
2010/06/08 01:06
ミーナさん、やっぱりハードの方でしたか...あそこのチェーン店(ブックオフ)は昔から買う人には半額タイムセールとかあってとても良いのですが、売る人には売る気をなくす値段査定をしてて...私も服、売らずに持って帰ってきた事がありますよ!明日から注射なんですが昨日からお腹のみぞうち辺りがキリキリ痛くて何も食べてない状況で(ポカリを3杯だけ飲んだだけ)原因はたぶん風邪ぎみだった旦那のが移ってお腹に菌が入ったような...朝起きて状況が同じだったら注射延期を考えます(>。<)ちなみにうちは卵子を育てる注射は保険ききません(:。;)1本・5千円〜1万円これを8〜10日間毎日だから諭吉クンが何人居ても足りない。ジェネリックは婦人科の薬ではまだまだ少なそうですね?!
ロイズさん、私のカキコに楽しんで頂けて光栄です!私パソコンとか超〜苦手なアナログ人間でかなり打ち間違えの誤字だらけ本当にすみません!だんな様、回木で冷蔵庫、購入したのですね!私も数回、売り買いしましたよ!冷蔵庫の件ですが今の購入は良し悪しありますね!良い事は今ならエコポイントが付く。小冷蔵庫でも古い物は消費電力が多いから電気代がかかるが今のは大型でもかなり消費電力が低いから電気代が安い。悪い事は新居を購入した際、新しい台所にサイズが合うか?引越しの際、大型冷蔵庫があるのとないのでは値段の違いがあるのでは?!どっちが得か夫婦で検討してみては???
本当にみんなで集まって、いろんな話しとか写真とか見たりしたいですね!!はりんさん、お仕事が忙しいのかもしれませんね(*。*:)
はりん
2010/06/09 02:10
みなさんこんばんは〜♪お久しぶりです^^
ウメコさん昨日はお腹が痛いとか。。大丈夫ですか?注射はできました?毎日、通うの大変でしょうけど良い卵ちゃんできると良いですね。頑張って下さい。
ロイズさん、ご心配ありがとう。冷蔵庫、うちも小さいんだ〜。私が独身の時に持ってたのをそのまま使ってるから。。大きいの欲しいなって思います。
ミーナさん、Tクリニックは薬局でジェネリックあります。クロミッドを処方された時は安い方にしてしまいました。でもいちいち薬局行くの面倒〜。前は病院で薬もらえたから。。
最後に。
先日Tクリニックで陽性判定いただけました。でも多少、出血があるので何ともいえません。会社から帰ってきたら、速攻で横になる毎日です。
皆さんは私よりも若いです。だから良い卵もたくさんあると思います(私は40歳)。ロイズさん、ミーナさん、ウメコさんが赤ちゃんと出逢えるよう心から願っています。ここで皆さんと話せて本当に良かった。楽しかったです。ありがとうございました。お元気で^^。
ロイズ
2010/06/09 08:51
はりんさん まだ見てくれてるかな?この度は おめでとうございます!!
ほんと よかったね!私もほんと 素直に うれしいよ!ほんとにおめでとう!!
出血があるみたいで 心配だけど… あまり無理しないでね!
ウメコさん おなか大丈夫? 病院は行ったのかな? 心配です
無事によくなるといいね! 私 ウメコさんはパソコン得意なイメージがあったよ(^-^) でも 多分私の方がダメだと思う(^3^)
冷蔵庫は 家を買うまで我慢(_´Д`)
ちなみに 注射一本5千円〜一万って…(゜゜;) 高いですね… あれ?hmgとはちがうかな? もしそれだったら うちは一本2520円です
はりんさんの後に続きたいね〜!!
あっ!関係ないんだけど 昨日うちのトイレがレバーが効かないかんじで 流れなくなっちゃって!! なんかおかしい感じはしてたんだけど… でも まさか 自分がしたとき(しかもおっきい方)になんて!! 超パニクりました! 仕方なく旦那に言ったら バケツで水流せば?という言葉に 半信半疑で やったら 無事に 便器から 消えてくれました。ホッ=3 そのあと 旦那が とりあえずで 直してくれ 夕方 管理の人がきてくれて無事になおりました! 汚い話でごめんなさい!もひとつ トイレネタ 思い出したけど また次回(^-^)
ウメコ
2010/06/09 14:08
はりんさん、いい結果が出て本当によかったですね!私、はりんさんのカキコが無いとき、もしや?と思っていたので、いい予感が的中して本当にうれしいです(^。^)お仕事も大事ですが、今、一番大切な時期、くれぐれも無理せずに、お過ごし下さいませ!!私もまもなく40歳、はりんさんに続けるよう頑張ります!!
ロイズさん、私はパソコンどころか、電気機器全般、超〜苦手です!だからここの文章を打つにもかなり時間がかかって、いつも旦那にまだ終わらないのか?ってよく言われます(*。*)
昨日の注射は断念しました!やはりこんな体調で続けてもいい結果が出ないと思ったので...ちなみに注射はHMGですよ!たぶんうちの病院、1つ1つが料金高めだと思います(>.<)
あと偶然ですが、うちもトイレ調子悪くて、昨日、点検の人、呼んじゃいました!うちは来週、部品交換っす!
ミーナ★
2010/06/09 22:15
わおーーー。
はりんさん、おめでとうございます。
私もあきらめず、がんばりたい。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと