1. ホーム
  2. 千葉
  3. 掲示板
  4. アラフォーですが・・・

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

千葉の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

アラフォーですが・・・

 くるくみ

2010/04/26 13:57

夫の転勤で、千葉県民になりました。
千葉初心者で、お友達も近くにいません。

不妊治療の話題はもちろん、千葉県のことも
いろいろ教えていただけたらと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

過去ログは返信できません

[1] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/04/26 17:55

こんにちは(^-^)/

私は、アラサーのmiitanと申します。
もし良かったら、これからお話しできたら幸いです(^^)よろしくお願い☆

千葉に来てどのくらいですか?

[2] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/04/26 21:22

miitanさん、はじめまして (o゚▽゚)

是非是非、これからお話しましょ♪

私は千葉在住暦、約3週間といったところです。

そろそろ病院通いも復活しなくてはいけないのですが

正直よくわかりません。

いろいろと教えてくださいね(σ´∀`)σЙё


[3] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/04/26 22:48

くるくみさん本当に、千葉県民ホヤホヤなんですね(^-^ゞ

受診される病院などは決まってるんですか?
お住まいはどこですか?
私は千葉市なので、JFE川鉄千葉病院に通ってます(*^-')b

[4] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/04/27 11:46

おはよう (。・∀・)ノ゛
って言っても、もうお昼だねw

そっかぁ  miitanさんは、「JFE川鉄千葉病院」に
通ってるんですね。

私は習志野市在住なので、船橋あたりがいいかな!?
って思って、「さち・レディースクリニック」を
候補としてみたんだけど、どうなんだろう(・・?)

評判から考えると、「高橋ウイメンズクリニック」かな??
でも自分に合ってるかどうかは、行ってみなきゃ分からないもんね。。。
次の生理が来るまでに決めなきゃっ!!!

[5] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/04/27 14:33

こんにちは(^o^)/~~

お住まいは習志野ですか。
さちレディースクリニックは知らないんですけど、高橋ウイメンズクリニックは私も川鉄病院に行く前に受診してました(^-^)

高橋ウイメンズクリニックはすごい良いと言う評判ですし、技術もすごいんですよね!
けど、予約で行っても何時も待たされてました(´Д`)
けど、待たされるの分かってても先生に見てもらいたい人気はすごいですね。

私の回りでも、高橋ウイメンズクリニックをお勧めだとゴリ押しです(^o^)


[6] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/04/27 20:31

miitanさん、以前は高橋ウイメンズクリニックに通われてたんですね。
何でやめちゃったの?? 待たされるから??

私も年と共に、「待て!」が出来なくなってきました(_ _|||)
遠くに行って待たされるのも嫌だし、最初は西船に行ってみようかな。。。

そうそう、miitanさんは、ずっと千葉ですか?
私はもともと東京生まれで、主人の転勤で5年ほど北海道にいました。
miitan家は、転勤はないんですかぁ?

[7] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/04/28 11:08

くるくみさん、おはよう(^.^)/~~~

高橋ウイメンズクリニックを止めたのは、体外受精か腹腔鏡でなければ妊娠は出来ないと言われ、腹腔鏡を選択したのですが高橋ウイメンズクリニックでは行っていなかったので川鉄千葉病院を紹介してもらったのです(^^)/

でも結局、川鉄千葉病院の先生が、あまりやる人もいないし、もしやってもあまり期待は出来ないと言われ腹腔鏡をやりませんでした。(-"-)


そしてmiitan家では転勤というのはないんですが、今まで千葉だったのが、都内へ移動になってしまいました。。。
だから旦那様が毎日満員電車通勤で都内に通うのがかわいそうになってしまいます(;_;)


でも、くるくみさん!私も東京出身です(^・^)
と、言っても中学1年までなんですけど(笑)
そこからずっと千葉県民です。

[8] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/04/28 17:06

miitanさん、こんにちは。
今日は雨だったけど、暖かかったね〜♪

miitanさんも、東京なんだね!
わぁ〜い!! 共通点発見 \(^∀^)メ(^∀^)ノ

転院の件だけど・・・
さすが不妊治療専門の病院に行ってただけあるね。
そこまでハッキリ言われるもんなんだね。
私は札幌まで行くのが面倒で、地元で通院してたから
最初の検査のあとは、タイミング療法が主だったな。。。
年の事もあるし、体外に踏み切ろうと思ってたけど
正直、引越しで結構お金かかったし。。。
これを機に、初めから検査しなおそうかしら・・・?
何か違う道が見つかるかもしれないね ☆(ゝω・`)

[9] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/04/28 19:24

本当今日は暖かかったですよね(^○^)

高橋ウイメンズクリニックで、単刀直入にズバリと自然妊娠はできません。って言われたときは、もう頭の中が真っ白になりましたよ。。。
お会計待ちの時なんか涙をこらえるのが、一杯×2でした(;_;

それで車に戻ったら大泣きですよ↓
TVなんかで体外受精とかの特集を見たことはあったけど、あの高度治療で大金がかかり、100%妊娠できる保障がない治療に自分がそうなるなんて思っていませんでしたわ(T_T)


でも1度高橋ウイメンズクリニックで、卵管造影をしたんですけど、それから数ヶ月したらなぜか妊娠反応が2回出たんで(科学流産でしたが。。。)だから川鉄千葉病院でも卵管造影したら妊娠反応が出るんじゃないかと思って、してみたんですが、何も変化なくタイミング、AIH6回、IVF今年の2月に初めてやりました。けどこれも、科学流産でした。。。


IVFってお金かかりますよね〜。でも川鉄千葉病院は思っていたほどバカ高いものでなかったので助かりました(^・^)
けど。。。。うちは経済的に裕福ではないのでIVFが出来る回数は限定されます


それに、不妊治療の助成金が今年から上限15万円まで支給されるので、助かりますね。
でも不妊治療を保険適用になったら、もっと治療にチャレンジできるのになーって思います(^u^)


さちレディースクリニック調べてみたんですが、良さそうな病院ですね。
体外受精の前に人工授精をチャレンジするのはどうです?


[10] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/04/28 20:31

こんばんは。

確かに、保険適用にしてほしいよね〜
うちだって裕福じゃないから、100%確信のあるわけじゃない体外には
イマイチ踏ん切りがつきません。。。
でも、助成金10→15万になったの知らなかったぁ〜
ちょっとは救われる!?(v^ー°)
まっ お金じゃないんだけどね (´∩`。) グスン

私もまさか、自分が不妊治療を受けなきゃいけないとは思ってもいなくて・・・
たしかにお会計の時、半泣き状態だったかもな・・・(・ω・`メ)(-ω-`メ)
しかも私の場合は結婚も遅い方だったから、さらに焦り感があるのw
miitanさんは、若い分羨ましいよ。頑張れっ!!

明日から世の中はGWだね♪
miitan家は、どちらかにお出かけですか?
我が家は主人がシフト制なので、独り地道に荷解きかなヾ(;´▽`A``
では、良い連休を〜♪

[11] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/04/29 11:25

そうかー。世間はGWに入ったのかーσ( ̄∇ ̄ )
うちの旦那さんもGWに関係なく仕事ですわ

どこか行きたいけど、諦めますわ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
くるくみさんは千葉に来てどこかに行った?

[12] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/04/29 12:49

こんにちは。
今日は風が強いね〜
洗濯物が飛んでいっちゃいそうだよぉヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ

GW、miitanさんのご主人もお仕事ですか・・・
またまた共通点発見だね♪ \(^∀^)メ(^∀^)ノ

私は千葉に来て、まだどこも行ってないなwww
でかけるよりは、部屋を片付けるのが先って感じ。
まだまだ買わなきゃいけないものもあるし・・・
唯一出かけたといえば、千葉マリンかな?!
ファンクラブも5年ぶりに復活したし、家探しもマリンに
なるべく近いところってのが条件だったしね(≧▽≦)

そうそう、前回書き漏れちゃったんだけど・・・
人工授精は3回ほどチャレンジしたんだけど、その都度出血があって
それならと思って、タイミングに任せたんだけどダメだったんだ(;´Д`)
でも病院変えたら、検査も含め、初めから順にやり直してみることにするよ。


[13] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/04/29 13:53

今日はお出かけ日和ですよねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ポカポカして気持ち良いな

くるくみさん野球好きなんですね。
私なんか千葉に住んでても1度もマリンスタジアムに行ったことないな^_^;

そうだ!今日のTVで黄金伝説スペシャルで船橋のショッピングモールでギャル曽根が食べ尽くす番組があるんだけど、それ見て美味しそうな店チェックしようかなーって思うんだ(o^-')b
船橋のショッピングモールって、ららぽーとなのかな?って思うんだけど。

治療もこの際、転院したら、イチから検査して始めるのも良いと思うな↑(^^)
住む環境とか、病院を変えたら妊娠したとか聞きますもん。
イチから検査したら、今まで見落としてた所が見つかったりするかもしれないし☆

[14] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/04/29 17:40

私もチェックしたよぉぉ (´▽`)b
で、急いでHDD接続して「黄金伝説SP」予約完了!!
ららぽーと行ったこと無いから楽しみ♪
南船橋はIKEAもあるから、1日じゃ足りないのかなぁ
o(´∇`*o)(o*´∇`)o  wakuwaku


今までの病院は産婦人科で診てもらっていたから
妊婦さん見ると羨ましくてしょうがなかった。。。
たまに辛い時もあったしね。
だから転院するなら、不妊治療専門のところがいいかな〜って。
miitanさんの言葉は身に沁みます。いつも元気付けてくれてありがとね♪

[15] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/04/29 20:50

くるくみさんTV見てます?
もぉー超超超ららぽーとに行って食べたくなっちゃったよ(*≧m≦*)
これだけあると、お店選びきれない(*´∇`*)


イケアも超ー良いし、楽しいですよ。
うちにはイケアのソファーがありまーす!
安くて、可愛くてグッド(`・ω´・)b


あと、会員制のスーパー「コストコ」も楽しいですよ。

不妊治療はやっぱり専門治療だから、それに力入れてる病院が強いですよね。
待合室とかで、妊婦さんとか赤ちゃんが居ると、落ち込みますね↓
川鉄病院の待合室は不妊治療の人と産科の妊婦さんも居るので、妊婦さんが、うらやましい気持ち半面悲しくなります。。。。が、けっこう不妊治療で来てる方が多いのでがんばれてます!それに、看護婦さんも先生も優しくて良い病院見つけたなって思います(^O^)

[16] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/04/30 22:18

こんばんは。
今日は主人が休みなので、遅くなってしまいました。

ららぽーと観たよ!
でも、後半の1時間は姑との電話でロスったけどね( ̄へ ̄)
録画セットしておいてよかったよ。。。

きっとTV放送後&GWは混んでるよね〜
ほとぼり冷めた頃行ってみよっと♪

「コストコ」は私も会員です(´▽`)
あそこも外国気分が味わえてスキ♪
でも2人じゃ食べ切れなかったりするから
やっぱり早いところ、お友達みつけなきゃな!


病院の看護婦さんも先生も優しいって、いいよね〜
気持ち的にストレスにならないのが一番だもんね〜
私も今度の病院、いい人ばかりだといいなぁ(人´∀`*)

[17] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/01 12:12

今日も良い天気で少し暑いですね。

コストコもう行ったことあるんですね(^O^)
生活用品のまとめ買いなら消耗品だから沢山あってもいいけど、食料品のあの量は半端ないですよね^/^
だからうちも、食料品はあまり買わないな。


そうだ!冷蔵庫の中空っぽだから、今から買い物行かなくちゃε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

[18] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/02 14:20

こんにちは。
今日もいい天気だね〜
うんうん、GWってこんな感じだった♪
関東に戻ってきた感じがするよ o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o

こんな日は、布団干ししたいけど
まだ布団干し用の竿買ってないんだ(≧ヘ≦)
細々としたものが、まだまだ入用。
早く普通の生活リズムに戻りたいわぁ 

[19] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/03 14:08

今日もまた良い天気ですね(^u^)

どこか遠くに行きたい気分だな♪
昨日は近くのショッピングセンターに行って来たんだけど、なにげなく妊婦さんばかり目に入ってしまって、いいなーって思っちゃいました。"^_^"

[20] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/04 23:14

こんばんはぁ

GWも明日で終わりですね。
今年は本当に、1日も被らなかったな。。。
我が家は、明けて5/6.7がお休みです♪

「来年の○○には、3人で過ごしたい!」
と、各イベントごとに想い込んで早5年。
miitanさん、一緒に頑張ろうねっ
(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

[21] Re: アラフォーですが・・・ 

 とがお

2010/05/05 10:48

はじめましてです。

唐突ですが皆さんはどうやって
病院を探したんですか?

寅年なのにまだ受診したことないんです

弟と友達の家に赤ちゃんを抱っこしに行って
またちょっと落ち込んでます。

[22] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/05 11:18

とがおさん、はじめまして〜♪

寅年ですか・・・
まだまだお若い!大丈夫ですよ〜!!
私なんか崖っぷちのアラフォーですもん^^;
一緒に頑張りましょうp(*^▽^*)q

私はまだこっちは詳しくないので
とりあえず近くの病院に行こうと思っています。
ネットで調べると、「高橋ウイメンズクリニック」さんや
「JFE川鉄千葉病院」さんあたりが有名どころみたいですね。

[23] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/05 13:31

とがおさん、こんにちは(^.^)

私は千葉市に住んで、高橋ウイメンズクリニックからJFE川鉄千葉病院に転院してがんばってます。
とがおさんはお住まいどこなんですか?
病院デビューこれからですか?

もしお探しならやっぱり家から近い場所か交通の便が良いところがいいですよね☆彡

私には甥っ子もいますし周りにも子持ちの友達が多く、うらやましく悲しくなります。。。

もし病院探しをしてるなら、近くの産婦人科などに行ってみると家から近い不妊治療に力を入れている病院を紹介してくれますよ(^_^)v

[24] Re: アラフォーですが・・・ 

 とがお

2010/05/05 14:16

早速ありがとうございます。

3月までフルで働いていたのを辞めて
4月から専業主婦!?(ただのプー太郎みたい)
でこれから病院行かなきゃかなと思っています。

逃げてちゃいかんなぁと
レスっぽいのでますます正面から
あたってみたいと思っています。

私は稲毛区在住です。あしかけ30年住んでます。

友達はみんな子供がいるのでもはや
お話できる友達は皆無です。

JFE川鉄千葉病院って人気ですね。
土曜日不妊学級開いてるか電話してみようかな
最初の一歩。怖いけど。がんばってみよう。

[25] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/05 14:47

とがおさん、私も治療に専念したい為に仕事辞めました(^u^)
だから私も専業主婦です。

これからも色々お話できたら、うれしいです☆彡

稲毛に住んでるんですね(^.^)
JFE川鉄病院はいいですよ!
先生も看護婦さんも優しくて私は気に入ってます。

私も不妊学級に参加したことがあるんですが、結構参加してる方がいて、「みんなもそうなんだ!」って少しホッとしました。(>_<)

最初の一歩がなかなか、怖くてどうしよう↓なんて思っていた時期がありましたが、一歩前に出たら、『何だ!もっと早く来てればやかったな」って思いますよ。

これから一緒にがんばりましょう!!

[26] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/05 18:26

たしかに、最初の一歩さえ踏み出せば、仲間もいるし♪
と思えて頑張れますよね!

不妊学級かぁ・・・やっぱり大きい病院は違いますね。
のちのち私も、JFE川鉄病院に転院するかも^^;

[27] Re: アラフォーですが・・・ 

 とがお

2010/05/06 15:23

残念ヽ(´Д`)ノ
不妊学級は5月満員でしたので
6月に予約しました。

あと1ヶ月の間にお勉強始めようと思います。
とりあえず…
手芸などして女性らしくしてみようかなと

私としては大分進みました。(*≧m≦*)

[28] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/06 16:49

いやー今日は風が強いですね。
洗濯物が飛びそう(* ̄O ̄)ノ
そっかー。不妊学級満員でしたか!
やっぱすごい人気ですね。

川鉄病院は不妊学級に出ないと体外受精が出来ない決まりになってるんですが、イチから治療を始めるうえで、この学級に出るだけで不妊治療には、色々どんな治療方があるのかすごく勉強になりましたよ(o^-')b


[29] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/06 23:28

こんばんは。聞いてください!
今日はエアコンの取り付け業者の方が来たんですが
トータル9時間!!!(たかが3機ですよ・・・)
しかも30万以上かけてコーティングした床は傷付けるわ
壁紙は破るわ、真っ黒の手であちこち触るから汚れるわ
ベランダに靴下で出てそのまま家の中で作業するわ
おまけに下手くそだわで怒りモード!!!
((_ヾ(≧血≦;)ノ_))きぃぃぃぃっ!

ストレスが大敵と言うけど、こんなんじゃムリ。
でも愚痴ったらちょっとスッキリしましたw
すみません・・・(´_`illi)


とがおさん、最初の一歩踏み出しましたね♪
色々な検査で気分が滅入る時もありますが
原因が分かると早かったりするので、頑張りましょう!

私も早く予約入れよっと!

[30] Re: アラフォーですが・・・ 

 とがお

2010/05/07 08:08

おはようございます

>>川鉄病院は不妊学級に出ないと
体外受精が出来ない決まりになってるんですが

って知りませんでした。ェェ(´б`)ェェ
うちは二人してのんびり考えていたようなので
驚くことが多いです。

電気屋さんとか知識があっても
だめな人も多いですよね。
取り急ぎクレームつけてみるのは
次の人のためですよね。

[31] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/07 11:14

おはようございます\(^-^)/
 
うちも、まさか自分が不妊症とは思ってなくて
のんびりしていたところがありました。
だから、早くに気付いて治療する気になれたことは
とてもいいことだと思いますよ。
とがおさんの場合、まだ不妊と決まった訳でもないしネ…
 
焦ると私みたいに空回りしちゃいますからf(^ー^;

[32] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/07 14:44

こんにちは。なんか今日は天気悪いですね。。。

くるくみさん
エアコンの工事で9時間ですか!!!
それ以上に時間がかかりすぎですよね(?_?)
壁紙なんか破られて、そのままですか?
それは苦情言って壁紙とか修理させるべきですよ!!
ピカピカの家なのにそれは、プロとしてやってはいけんませんよ(ーー;)
30万かけて床をコーティングしたなんて、すごい(^^)
チョーピカピカでゴージャスでいいな☆彡


とがおさん
とがおさんはまだ不妊症とは決まってないんだから、ゆっくりマイペースでいいと思いますよ!
私は結構、焦り屋だからセカセカしちゃってますが(^_^;)



そうそう!今度の生理が来たら、また治療再開しようと思います。
2回目の体外になるけど1回目のこと思い出ししたら今からまたドキドキしてきちゃいました。。。(@_@;)

[33] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/08 14:55

miitanさん、今まで治療お休み中だったんですね。
とがおさんも病院デビューだし
私も2ヶ月のブランク後、今月から再開。
みんな仲良くスタートですね!お互い頑張りましょう!!
♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪

今日は、これから劇団四季を観に行って来ます。
いい気分転換になるといいんだけど・・・

[34] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/11 11:41

雨ですね。
そして生理が来た。。。  なんか憂鬱。
主人は今さっき帰ってきたし、未だに生活リズムが乱れている我が家です。

[35] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/11 14:11

こんにちは。雨だとなんにもする気が起きないな。

ご主人は勤務体制が不規則なんですか?

いよいよ生理が来ましたね。
病院には予約入れましたか?(^^)

[36] Re: アラフォーですが・・・ 

 とがお

2010/05/12 10:13

こんにちは
来月の不妊学級までに
勉強しなきゃといっていましたが

私も金曜から生理で
自律神経低空飛行中、です…

たたまれるのを待っている洗濯物さんが
多数お待ちです。

[37] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/14 12:27

こんにちは。

とがおさん、勉強捗ってますかぁ!?
すごくいい心がけですよね〜♪
私の場合、通院前に本を1冊読んだきり。
その後は病院で流されるままだったなぁ(A;´・ω・)

で、ようやく予約入れました。
でも、今までは不妊専門の病院ではなかったので
料金的に心配(><。)
ただ行ってみないとね。。。
来週火曜から再スタートです! いざ!!(`・ω・´)q

[38] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/14 13:54

なんか今日は肌寒くないですか?

くるくみさん
今までAIHした時は料金どうでした?
保健外でしたよね?
なら、きっと似たり寄ったりだと思いますよ。
ただIVFになると病院ごとで大分、差がでますね…

あるところで、成功報酬制がある所では、助成金ぐらいの金額で済み、妊娠できたら、成功報酬を払う料金的に親切な所とかありますよ(^.^)
↑はIVFする場合の話しですけど(^^)


とがおさん
不妊学級まで、だいぶ時間もあることだし、不妊症かどうか検査に行くのどうです?

なかなか第一関門の検査まで私も勇気がなくて、ビビってたけど、これをやらないと自分自身でどう動いたら分からないから、勉強する前に検査しました。(^^)
なんか、とがおさんごめんなさい。
私なんかが、検査したらどうですか?なんて言える立場じゃないのに、もしこれを見て気を悪くされたら本当ごめんなさいm(__)m

[39] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/14 15:01

miitanさん、こんにちは^^
今日は曇がちで、ちょっと肌寒いですよね。
でも久しぶりに風があまりないかも・・・

AIH調べてみたら、6000円くらいでした。
北海道だからか、想っていたより安かった印象があります。
本によると1.5万から2万くらいかかるような感じだったので・・・

[40] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/14 16:03

6千円は安いですね(・o・)
私は以前AIHした時たしか、1万2千ぐらいだったかな?
予約入れたのってさちレディースクリニックですか?
くるくみさんに合った病院だといいですね(⌒‐⌒)

[41] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/14 18:01

やっぱり安いよね〜
私も支払いの時に驚いた記憶が・・・

でも、毎回出血したから、腕は良くなかったのかも(・・?)

予約は、そう「さちレディースクリニック」です。
今度は女医さんなので緊張するな。。。

[42] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/19 23:20

昨日、行ってきました。
やっぱり初めての病院は緊張するな・・・

マンションの1室という感じで、病院という印象では
なかったけど。。。  (ちょっと拍子抜け!?)

でも、心配していた料金表は頂けたのでよかったです。

次は、自然体での排卵状況を見て、体温が上がったら
最初の検査(ホルモン検査)から始めることになりました。
頑張ります  p(`・ω・´)q

[43] Re: アラフォーですが・・・ 

 とがお

2010/05/21 15:38

お久しぶりです

実は最近着物熱にうなされていまして、
着物着たい症候群です。

さて

>不妊学級まで、だいぶ時間もあることだし、不妊症かどうか検査に行くのどうです?

今思うとそうだったかも。
と思います。が
予約しちゃったらなんだか、満足しちゃいました。
怖いのかも。なんだか旦那もそんな感じで。

また「何でほしいの」的発言。おいおい
なにおぉ。ェェ(´Д`)ェェ
だって赤ちゃんほしいんだもんって
理由なんかないですよね。

[44] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/22 21:41

こんばんわ!

今日病院受診してきて、体外に向けて今日から連日注射が始まりました。


とがおさん
着物お好きなんですか?
これから暑くなるこの時期は浴衣なんかはどうです?(^・^)


くるくみさん
ホルモン検査まで、ストレスを貯めないように、まったり過ごしてください。
よくわからないけど、ストレスとか検査データーに影響しちゃうのかな?とか思っちゃって。。。(^.^)

[45] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/23 14:38

こんにちは

うっとおしい雨ですね〜 
まさかこのまま梅雨入り?! まさかね。。。

miitanさん、体外に向けて着々ですね。
連日注射か・・・ 痛そぉぉぉ(><)
頑張ってくださいね!

とがおさん、予約して満足。わかるかも〜
まぁ この流れで検査に入っていくと思うので
マイペースに行きましょう!

・・・そういえば私、今まで診てもらった先生から
「不妊」という言葉は聞いてないかも・・・
でも5年も出来なかったら不妊なんですけどネ(^^;A)

今日はちょっとお腹が痛いな。 そろそろ排卵日!?
でも旦那の帰りはAM2時頃??
空回りしてる感じです(´∩`)



[46] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/24 21:13

今日は2回目の診察に行ってきました。
前回、実はちょっと居心地が悪かったのですが
今日は大丈夫でした。
スタッフさんによるみたい・・・

で、次回は高温相になったらホルモン検査です。
p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)qバル ※q(*・ω・*)p※ゾォ!!

[47] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/05/29 11:46

こんにちは!
今日はなんだか天気が悪いし、肌寒いですね^_^;
連日の注射もこなし、いよいよ月曜日に採卵になりました。
今からドキドキする(>_<)

くるくみさん、とがおさんお元気ですか?(^.^)/~~~

[48] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/05/29 23:47

こんばんは。元気ですよ〜 (^。^)/~~~

miitanさん、いよいよ採卵ですか〜
なんか私までドキドキしてきちゃった ((´Д`*=*´Д`)))

IVFは受けたこと無いから、未知の世界〜
余計にドキドキ ((´Д`*=*´Д`)))

いいタマゴいっぱい取れるといいですね。
頑張って下さい!! p(`・ω・´)q

[49] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/06/01 08:38

おはようございます(^.^)

昨日はなんとか無事に17個の卵ちゃんの採卵が終わりました。(^^♪
土曜日に、受診していくつ胚盤胞になって凍結できるか聞いてきます(^^)


くるくみさん
次、高温期のホルモン検査は次の生理が来てからの検査になるんですか?(^.^)


とがおさん
6月になりましたね。
今週の土曜日に不妊学級ですよね?
いよいよ、なんかドキドキしますね(^・^)

[50] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/06/01 20:49

miitanさん、お疲れ様です♪
タマゴ17個ですかぁ〜 すご〜い (≧∇≦)ゞ
土曜日に、また結果が分かるんですね。
私も自分の事の様にドキドキです(((´Д`))((´Д`)))

ということは病院、とがおさんと同じ日ですか!!
もしかしたらすれ違っちゃったりするかもですね〜♪

ホルモン検査は31日にしました。
次は生理が来たら、また病院です(´▽`*;)ゞ

[51] Re: アラフォーですが・・・ 

 とがお

2010/06/05 13:08

こんにちは
皆さんすごーい着々と進んでいますね。
わたしの不妊学級の予約は来週6/12です。
旦那もちゃんと行く気満々になって
くれているようです。

実は先月風邪引いて、カンジタ菌にかかってしまって、
地元の病院に通っています。
抗生物質に反応しているようですね。

そしたらそこの先生にも
「早めに行動することよー」と後押しをいただいて、
頑張らねば,,,と思っています。
早いところ皆さんと並んで走りたいと思います。。。

[52] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/06/05 13:57

こんにちは。
すっかりと晴れて、暑いくらいになってきましたね。

とがおさん
ご主人も行く気満々になってくれてよかったですね。
こればかりは一人で頑張ってもどうしようもないことですから・・・^^

miitanさん
タマゴちゃんの結果出たかな〜?
いっぱい凍結できるといいですね♪


前々回のお会計で気付いたのですが
私の行っている病院では、タイミング指導の際の超音波検査は
病気ではないということで、全額自己負担なんです。
でも不思議なことに、以前かかっていた病院(保険扱い)より
若干お安い気がするんですが・・・
ということで、あまり気にしないようにしよっと。

[53] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/06/05 15:28

こんにちは

とがおさん
てっきり今日が不妊学級の日だと思い込んでました(^_^.)
そっかー来週か!
旦那様一緒に行く気になってくれて、本当良かった!

うちはなんとなく、しょうがないから行くよ!っ手感じで、当日は旦那が居眠りこいてましたよ(^_^;)
まぁー、一緒に来てくれただけで大分、心強かったな☆彡


くるくみさん
タイミング療法の内診エコーが保険外なんですか!?
たしか、こっちの病院は保険利いてたような。。。。。
そんなに、高かった印象がないもんで。。。(~_~)

今、何年か前の領収書を見たんだけどたぶん、タイミングの時のエコー検査は保険利いてましたよ
個人クリニックってやっぱり少しお高いですね($・・)/


ところで、今日は病院でしたが、ドキドキして行ったのに先生に会ったら、いくつか胚盤胞になってるけど凍結できる数はまだ分からないから今度は月曜日に来てと言われました↓(T_T)
またこのドキドキ感を2日ばかりかかえ、月曜日にまた行ってきます(^o^)丿

[54] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/06/07 19:17

こんばんわ!
卵ちゃんがんばってくれて、8個も胚盤胞になり凍結できました!
けど、移植できるのはこれで3回分だそうです^_^;
8個出来たから8回分かと思いきや、私の胚盤胞は1回目と2回目でグレードの良いものから使って3回目では残りの全部を融解してその中で良い物だけを3回目で使うそうです。

でもここまでがんばってくれた卵ちゃんのは感謝です(^u^)/

[55] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/06/07 20:24

こんばんは。

miitanさん、病院お疲れ様でした。
8個ですか!おめでとうございます。
で3回分・・・?! やっぱりIVFは奥が深いです。

私は、今日、生理が来てしまいました。
ということで10日に予約を入れました。
前回のホルモン検査の結果を聞くのと
もしかしたら、クロミッドあたりが処方されるのかな?

今月の排卵日付近は北海道旅行とぶつかるので
気合入れて頑張ってみます (p`・ω・´)q




[56] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/06/08 17:26

くるくみさん

生理きてしまいましたか・・・↓
落ち込みますよね
でも気持ち切り替えて北海道旅行行ってきてください(^^♪
この時期の北海道は気持ちよいでしょうね♪
何泊してくるんですか?


とがおさん

元気ですか?(^・^)

[57] Re: アラフォーですが・・・ 

 とがお

2010/06/11 12:16

こんにちは
なんと!今日はおうちで一日着物着てます。

いよいよ明日不妊学級です。
緊張しないように頑張ります。

私も先週金曜から生理でちょうど終わったとこです。

変な話、
カンジタ菌の治療で毎週婦人科に通っていたのが、
不妊治療のために婦人科へ行くことの
予行演習みたいな感じがしました。
やや敷居が下がった感じといいますか。
わかりますか?

北海道いいですね。
当家は今京都へ行きたくてたまりません。

[58] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/06/15 14:16

こんにちは。
昨日の梅雨空がウソのように、今日は気持ちイイ天気ですね♪

この週末、実は発熱でダウンしていました。
というのも気付いたのは土曜の夕方・・・
毎朝基礎体温を測るのに、下2桁しか気にしていなかったのですが
あまりにもおかしいなと思い、朝の体温を再確認したら
36℃台ではなく37℃を超えていたというオバカ様。。。
まったく情けない話です(*´Д`)=3

でも!!!結局何が原因だったのかもわからず
今は元気いっぱいで〜す♪(゚▽^*)ノ⌒☆

前回のホルモン検査の結果は・・・ 不思議や不思議。
今まで高プロラクチン血症の気があったのですが
標準値以下になっていて、服用していた薬が要らなくなりました!
これってやっぱり環境の変化ですかね〜?!(≧∇≦)


とがおさん
不妊学級どうでしたか?緊張しませんでしたか?
私は一度も不妊学級のある病院にかかった事が無いので
最初から仲間と一緒にスタートできるというのは
心強くて羨ましく思います。

miitanさん
その後、移植に向けて進まれていますかぁ?

[59] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/06/17 14:26

今日も暑いですね。

くるくみさん
ホルモン検査、数値が正常値でよかったですね!
きっとこれも、環境の変化で落ちついたのではないでしょうか(^'^)

私の方は、卵巣が腫れていたのも落ちつきました。
全凍結した卵ちゃんを移植するのは次、生理がきたらその高温期に突入したら治療再開です。
なので今は一時、お休み中です♪


とがおさん

不妊学級はどうでしたか?
緊張されませんでしたか?
けっこう、参加人数多かったんではないでしょうか?(^^♪
資料も配布してくれ、家でも再度復習できて本当あの、不妊学級は為になるなーって私は思ったのですが(^.^)

[60] Re: アラフォーですが・・・ 

 とがお

2010/06/17 23:15

こんばんわ
不妊学級!!ためになりました。
斜め前のご亭主なんて10色位ペンを持ってきてました。あとは、、、先生の口調が面白かったです。
それでも満員でした。さすが!!

今度は検査を受けるのを自宅近くにするべきか
車で40分の川鉄病院にするべきか、
悩んでいます。
とりあえず検査だけでも川鉄がいいと私は思うのですが、もし当家も注射することになったら
10時はきついなぁ

やっと旦那に不妊治療の自覚がしっかり
植えつけられたみたい。

旦那も自分でネットで病院について
検索してみると月曜には言ってたんだけど。
私は、口調がきつい方なのであまり毎日催促できない
気分です。

皆さんに追いつくのは
まだまだ先な感じです。

[61] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/09/09 14:20

みなさまはじめまして。
Pecoeと申します。

この掲示板も、6月頃で落ち着いてしまったようですが、
今、再度不妊治療をしようかと考えていて、不妊治療の
エキスパートの先生がいないか探していたらこちらに
たどりつきました。

トピ主のくるくみさんと非常に心境が近かったので
書き込みしてみました。

私も夫の転勤で札幌からやってきました。去年7月のことです。
くるくみさんは習志野にお住まいとのことですが、私は二和向台
なんです。ホントご近所さんですよね。

私は昨年から今年5月にかけて二和病院で不妊治療していました。
…が、成果なく…。

基礎体温つけて、排卵日チェックしてもらってタイミング療法で…。
毎回待ち時間が2時間近くなるのもイヤで。。おまけに嘔吐恐怖が
あるばっかりに、排卵から生理がくるまでの間の月経前症候群に
オドオドするのもイヤで。。それで、精神的に追い詰められてきたので
いったんお休みすることにしたんです。

でも…。
帰省した時、そろそろ70を迎えようかっていう父に早く孫の顔見せて
あげられたらいいのに…そう思って不妊治療再開しようかと考え
はじめたんです。

みなさん、不妊学級などに参加されていてとっても積極的ですよね。
帰省した時、不妊治療の末子供を授かった友人と会ったのですが、
「信頼できる先生についていくべし!」と言われて、そういう先生を
考えています。二和病院は、総合病院なので先生が固定じゃないという
のがデメリット。今度は個人病院にかかろうかな。。

miitan、とがおさんがこのレスでよく顔をだされていたようですが…
現在どうされているのでしょうか?いつお返事があるかわかりませんが、
とりあえず書き込みしてみました。

よろしくお願いします。


[62] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/09/10 12:25

こんにちは。
こちらのトピ初参加のよくじいと申します。

Pecoeさんの書き込みを見て、親近感がわいたので(勝手にすみません)、勝手ながら、書き込みします。

私も夫の転勤で4月から二和向台に住んでいます。
(ひょっとしてすごい近所だったりして)
5月より北習志野にある病院で不妊治療をしています。
今タイミング治療中です。タイミングを何度かしていますが、うまくいかないので、転院しようかな、と考えています。千葉にある、「高橋ウイメンズクリニック」が評判がいいと聞き、まだ家からも比較的通い易いかなと、今日初診の予約電話をしました。ここは人気があるので、初診が2〜3ヶ月先になるんです。
私は今日電話して、11月の末に予約がとれました。
(病院の紹介状があればもっと早く予約がとれるかもしれませんが?と言われましたが、現時点でまだ今の病院に話してないので・・・)
ちなみにここの病院は毎月10日に初診予約の電話を受け付けてると通院している方から聞きました。
もし、病院まだ決めかねてるようでしたら今日は10日なので、電話されてみてはいかがでしょう?予約は取れてもまだまだ先なので、予約してからまたいろいろ考えられてもいいかもしれません。(今日このトピを見られてたらいいのですが)

と、突然いろいろ勝手なことを話してしまいすいません。なにかの参考になればうれしいです。



[63] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/09/10 15:55

よくじいさま…

返信ありがとうございます!

なんせ6月から動きのないスレッドだったので、誰も返信を
くれないんじゃないかなぁ?なんて思ってました(^^;

しかも、ご近所さんなんですね!
うちは、駅の側なんですよ(^m^)

高橋ウイメンズクリニック…評判ですよね♪名前は知ってました。
よくじいさんからこうしてお返事をいただけたのも何かの縁と思い
すぐに電話してみましたが、11月の予約は12時の時点ですでに
いっぱいになってしまったそうです(T_T)なので、受診希望であれば
10月に入ってから改めて連絡をくれるようにとのことでした。残念。。

でも…もしかしたら「不妊治療なしで授かれるよ!」という意味かも
しれない(…と勝手に解釈(^^;)ので、2ヶ月はとりあえず自力で
がんばってみようと思います。

メッセージありがとうございました!!

[64] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/09/10 19:30

Pecoeさん
はじめましてmiitanと申します(^^)
高橋ウイメンズクリニックに電話されたんですね。
私もはじめてデビューしたのも高橋ウイメンズクリニックでした。(^.^)
たしかに初診予約をいれるのに3ヶ月ぐらい先だったな・・
高橋ウイメンズクリニックの評判はすごいですよ。
けど
待合時間が予約で行ってるのに半端ないぐらい待ちますが・・・"^_^"

私というと、先日に融解胚移植して今は判定待ちです。
川鉄病院にお世話になってますが、とても良い先生ですし、信頼できる病院です。
総合病院ですが、ちゃんと先生も専門の先生だし妊娠できたらちゃんと産科も婦人科もあるので病院を変えることなく通えるから総合病院も悪くないですよ☆彡
わたしには、すごく相性が良い病院です!(^^)!

[65] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/09/12 01:12

こんばんは。
すっかりさぼり気味のくるくみです。
ずっと更新しなかったせいで、下のほうにあったトピが
いつのまにか上の方に来ていてビックリ!!
Pecoeさんの加入で、更新されていたのですね。

miitanさん、お元気でしたか?
その後も順調に体外に向けて頑張っているようですね。
私は約1年ぶりに再度ポリープの手術を受けることになりました。
しかもこれが自分の誕生日。とんだ記念日になりそうです^^;

Pecoeさん、はじめまして〜
札幌にいらっしゃったんですね。
この共通点がきっと良い出会いの始まりだと信じています♪
いつかお会いできるといいなぁ^^
因みに私は西船の『SレディースC』に通っています。

よくじいさん、こちらでもお会いしましたね^^
Pecoeさんとは、ご自宅も近そうですね。
私もご近所友達が欲しい・・・羨ましいです!
病院変わられるんですよね。今度『TウィメンズC』情報教えてください。

とがおさんもお元気かしら?
病院決まりましたかね??

[66] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/09/13 09:06

こんにちは。
再びおじゃまします、よくじいです。

miitanさん、はじめまして。
高橋Wはそんなに待ち時間があるんですね。。
早くもくじけそう・・・。
川鉄病院は待ち時間はどんな感じですか?

Pecoeさん
電話されたんですね〜。けど、残念でしたね。。
私もあの日、すっかり忘れてて10時半すぎくらいに電話したんです。それで11月の末でしたから、あのあとすぐぐらいに埋まったんでしょうね・・・。
Pecoeさんの書き込みに早く気づけばよかったですね。
すみません。。
そして、Pecoeさん、駅の側なんですか。私もそうです(笑)。南側なんですけどね。う〜ん、間違いなく半径100m以内のご近所さんですね。
先日、二和向台の駅のすぐ近くの鍼灸院(サンクスの横道に入ったところ)に行ってきました。ここは不妊治療をやってるんです。鍼とお灸をするのですが、ぽかぽかして気持ちよかったですよ。都内の鍼灸院の不妊治療に比べたら、料金も安いと思います。

くるくみさん
こんにちは。誕生日に手術ですか・・・。当日食事とか
できるんでしょうか?私も自分の誕生日に手術をしたことあります。扁桃腺を取る手術だったんですが、喉なので、当日は全身麻酔だったし、ご飯も食べれず散々な誕生日でした。くるくみさんも早くよくなりますように。

[67] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/09/13 13:58

よくじいさん
はじめまして。miitanです。
高橋ウイメンズクリニックは本当に待ちますよ・・・
予約で初めての受診で3〜4時間待ちました(・.・;)
ビックリですよ!
初診の手続きしてもなかなか呼ばれず(-_-;)
そんだけ待たされると忘れられてるんじゃないか心配になって受付に確認したぐらいですもん・・・

検査の日などは時間が決まってるのである程度1時間ぐらいで呼ばれますが、再診受診の時は最短で2時間半ぐらい普通に待ちました・・・・
最短で2時間半だからそれ以上待つ気持ちで行ったほうが良いですよ!

(でも・・・私が通ってた頃は、高橋先生が1人で診察していたけど今は他の先生も増えたとか噂で聞いたので今はそんなに待たないのかな????)

待合室もたくさんの方々がいらして、座る場所もなくて立ってる人もいましたよ。
評判が良いから、待つのはしょうがないですよね(^_^;)
それと、車で通います?
クリニックには駐車場がないので少し歩いたところにコインパーキングが何箇所かあるんですが、満車だったりすると少し遠い所に停める羽目になったりします。

高橋ウイメンズクリニックは成績も良いことと、千葉県で初めて不妊治療専門のクリニックを開設されたこともあって有名なんですよ。ヽ(^。^)ノ
初診の時には先生から山のように不妊治療の資料をくださいますし☆彡


川鉄病院ですが、待合時間は予約で行けば早くて30分ぐらいで長くても1時間もあれば呼ばれます(^^♪
病院が線路沿いにあるので電車でも良いし駐車場も併設されてるから問題ないし☆彡
看護婦さんは優しいし、なんと言っても先生との相性は抜群に良いです!(でも相性は個人差あると思いますが・・(^_^;))
でも総合病院なので普通に目の前に妊婦さんはいますよ・・・
それが嫌な人は通院は出来ないと思いますが(..)


くるくみさん
ポリープ手術とは???
筋腫とかですか?
知識がないもんでよく、分からなくてごめんない・・・
そうなると誕生日の日に入院ですか?
ともかく無事にオペが終わるように祈ってます(T人T)

[68] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/09/14 17:12

みなみなさま…

はじめまして、Pecoeでございます。
私がきっかけになって、トピ主であるくるくみさんからコメントを
いただくことができましたー♪習志野…十分ご近所さんですよ!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

ポリープ手術が目前とのこと…。手術は初めての経験ですか?
私の友人もポリープ手術を受けていますが、筋腫とかではないもの
なんですよね?体には不必要(?)なものでしょうから、早く取って、
次のベビ待ちに備えたいですね!!

miitanさん…
やはり…有名なクリニックというのは待って当たり前のようです。
私の友人が通っていた札幌の神谷レディースクリニックも、不妊治療で
とても有名な病院なのですが、予約しても2時間待ちは当たり前との
ことでした。それだけ、1人1人の患者さんをちゃんと診てくれている
ということなんでしょうね。なので、初診なら3時間くらい待つのも
アリかもしれないですね。

ちなみに…神谷先生は、卵の状態で「これはいける!(妊娠できる!)」
というのがわかるらしいです。そういう時に限って「夫とタイミングを
取れなかった」とか「薬飲み忘れた」なんて言うとこっぴどく叱られる
らしいですけど、本気で子供を望むなら、受診する側にもそのくらいの
心構えってヤツがなきゃダメなのかもしれませんね。。

私は、住んでいるところからの通院を考えるとやはり高橋レディース
クリニックにかかってみようと思います。まずは来月の予約に向けて
今から基礎体温でもつけなきゃダメかしら。。

よくじいさん
二和向台の駅南側…どっちが北でどっちが南かわかってないんですぅ(^^;
とりあえずうちは三咲小学校側です。鍼灸院がサンクスの通りにあるなんて
知りませんでした!!去年引っ越してきてから、その通りは1度も通ったことが
ありません(汗)私も行ってみようかな。。

みなさんアラフォー(…なんですよね?)ということで心強いです。
また投稿させていただきます!!

[69] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/09/14 18:22

こんにちは。

miitanさん
高橋Wは待ち時間そんなにあるんですね。
DSか本を持っていかなければ・・・。
通院時間も結構かかるので、本もすぐ読み終わりそう。。病院へは電車で通おうと思ってます。
高橋Wに比べると、川鉄病院は待ち時間、だいぶマシなんですね。

Pecoeさん
私はもうすぐ37歳、アラフォーです。
三咲小学校側でしたら、同じですね!!
ちなみに私は三咲小学校の近くに住んでいます。
Pecoeさん、病院はTレディース?Tウィメンズ?
Tウィメンズだと、先日電話した時は「基礎体温は3か月分持ってきてください。」と言われましたよ。
鍼灸院はおしりと子宮のツボ(下腹部)に鍼をさすので、初めはちょっと恥ずかしいかもしれないです。
効果が出るのに3ヶ月はかかるらしいので、しばらく通ってみようかと思います。



[70] Re: アラフォーですが・・・ 

 えんぴぴ

2010/09/15 02:15

はじめまして。

昨年、千葉県民になったえんぴぴです。
ぜひみなさんと不妊治療を含め、いろいろお話できたらと書き込みさせていただきました。

今39歳で不安ですが、悩むよりは一歩一歩前に進めればと思っています。

よろしくお願いいたします!


[71] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/09/15 08:27

えんぴぴさん、はじめまして〜
年が近くてとても嬉しいです♪
私は昨日、一足先に40歳になってしまいました(><。)
一緒に頑張りましょう!!

Pecoeさん、札幌では神谷さんに行っていたんですか?
とても有名ですよね。
私は北海道でも千歳市だったので、地元と隣の恵庭にしか
通院しませんでした。
私は京成本線沿線に住んでるので、転院となったら
「Tレディース」の方が便利かなぁ。。。
通われることになったら、どんな感じか教えてくださいね^^

miitanさん、ポリープとは簡単に言ってしまえば・・・
イボみたいなものかな?!
一応病理診断に回されましたが、殆ど良性です。
私の場合、子宮内膜内に出来ていたので、このせいで
タマゴちゃんが着床しなかったと信じたいデス。

よくじいさん、鍼灸院の不妊治療って、いくらぐらいするの?
ちょっと興味あるな〜♪
そういえば、今日はランチ会ですね。楽しんできてください!

[72] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/09/15 17:44

よかった…本当にみんなアラフォーだー♪♪
私は今年38歳になったんです。…怖がってるクセにあせってきてます(汗)

よくじいさん…
本当にご近所さんですね。駅近くの宿舎住まいであれば、ビンゴです。
私はそこに暮らしています(^m^)なので、鍼灸院も探しに行って
みました!カリカ鍼灸院のことでしょうか?あんなキレイな鍼灸院が
あったなんて知らなかった!!ホームページみたら不妊治療と記載されて
いますもんね!ここのことなのでしょうか?
ちなみに、下腹部への針治療があるみたいですが…施術して下さるのは
女性ですか??

ちなみに病院はTウィメンズクリニックです。失礼しやした〜。?

えんぴぴさん…
はじめまして〜!!
えんぴぴさんも去年から千葉県民ですか!同じですねっ♪
以前はどちらにお住まいだったんですか?私は北海道だったので、
こちらの暑さが体に堪えましたー(+- -;
これまでに治療とか受けられたことあるんですか?何か情報を
お持ちであれば提供してくださいねっ!!

くるくみさん…
神谷さんは友人が行っていたんですよー。その子、5年の不妊治療を経て
昨年出産したんです!くるくみさんは千歳なんですね!でも、快速エアポート
(ローカルネタでスミマセン…)で札幌まで1時間じゃないですか!ただ、
通院となると話は別。待ち時間も考えると病院に行くまでの時間も重要
ですよね!

今は習志野といっても、京成本線沿線なんですね!便利な場所にお住まいじゃ
ないですかー。京成本線沿線だと、高橋ウィメンズに行くにも電車1本だし!
とりあえず来月電話してみて、予約が取れたらまた報告します。

そうそう、よくじいさんの言っていた鍼灸院ですが、カリカで正しければ、
1回の不妊治療施術が3800円になってました。もしそことは別だと困るので、
よくじいさんから「カリカで間違いない」とお返事があったら、その時は
「カリカ 鍼灸院」で検索するとホームページを見られますよ(o^-’)b

[73] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/09/15 19:04

こんばんは〜。

えんぴぴさん、はじめまして。
私も今年から千葉県民になりました。
よろしくお願いします。

くるくみさん
あやをさん情報ビンゴです。
鍼灸院はカリカ鍼灸院というところで、
HPありますよ。検索したら出てきます。
一応料金は3800円で、回数券があって6回で19000円です。(少しお得です)
できれば、1週間に1回程度通うのがいいらしく、効果もすぐには出ないので(最低3ヶ月と言われました)、しばらく通ってみようかな、と思っています。

Pecoeさん
まさしく同じところに住んでます(びっくり)。
転勤されてきたので、そうかな〜とは思ったんですが。
どこかですれ違ってるかもですね〜。
鍼灸院はそうです、カリカ鍼灸院です。
先生は院長先生(男)と女性がいるみたいです。
頼めば女性の先生にお願いできるかも?
私は院長先生でしたが〜。

[74] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/09/15 21:14

こんばんは。

よくじいさん、お帰り〜
今日も6時間超コースでしたか?(笑)
鍼灸院情報ありがとうございます。
でも1回3800円って、意外とお高いんですね^^;
家計と相談しなきゃっ 週1ペースは無理だわw

Pecoeさんとよくじいさん、ご近所すぎですね!!
もしかしてお隣さんだったり!?!
ということは、ご主人同士同僚だったりするのかもですね。



[75] Re: アラフォーですが・・・ 

 えんぴぴ

2010/09/16 07:38

こんにちは。

みなんさん!ありがとうございます。

千葉に来る以前は、埼玉にいました。
それまで産婦人科に通うことなく、
すぐ妊娠できるだろうとネットや本をみながら
タイミングをはかっていたのですが、
年齢を考え、夏から柏のK院に通っています。
仕事をしているので、中々タイミングよく通えず、
まだ具体的な治療というよりは、検査中心ですが、
(***)高橋Wがすごく羨ましいです。

結構冷え性なので、これからは自分からもっと積極的にいろいろ試して、書き込みさせていただきます!

今日は朝から雨すごいですね。
みなさん体調気を付けてくださいね。

[76] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/09/16 09:44

こんにちはー。

えんぴぴさん…
千葉に来る以前は、埼玉ですかっ!?
あそこは暑い暑い場所じゃないですか!
それじゃあ?千葉は埼玉に比べると暑いなりにも少し「涼しい」という
ことになるのでしょうか?私は北海道にいる頃から暑さに弱かったので、
「暑いほうが好き!」という人がうらやましいです。。(>_<)

ちなみに…
私の知識が乏しいからだと思うのですが、「K院」がわかりません(汗)
実はここの掲示板では伏せ字トークが原則なのでしょうか?それとも、
えんぴぴさんの方であえて伏せていらっしゃるのでしょうか?ぜひ参考に
させていただきたいので、よろしければどちらの病院か教えてもらえない
でしょうか?イヤであれば結構なのですが。。柏病院かしら??

くるくみさん…
確かに週1の治療で毎度3800円はきっついですよね(^^;
よくじいさん曰く「ぽかぽかして気持ちよかった」とのことですので、
下腹部への針治療で子宮を暖め、冷えを取っていく目的があるのかな?と
思っています。子宮をあたためるのには当帰芍薬散という漢方も効果が
あるみたいです。私の不妊治療していた友達が言っていました。
毎週「ふなばし」という地域紙(?)が入ってくると思いますが、そこに
よく不妊治療の漢方を紹介している薬局(?)が出ています。それを
チャレンジしてみるというのも1つの手かもしれないですよ♪

よくじいさん…
まさかなぁ…と思っていましたが、まさか同じ集合住宅にお住まい
だったとは!!こちらも非常に驚きです。でも、さすがにこれ以上の情報は
ネットで書き綴ることできませんからね、残念ですぅ。。(T_T)

ちなみに、カリカでは院長先生に施術してもらえたんですね!そのほうが
腕は確かでしょうが…。その…針はお股の毛が見えてしまうような部分に
打つのでしょうか?…であれば、かなり抵抗ありだなぁ。婦人科での検診は
慣れたモンなのに、不思議(笑)

[77] Re: アラフォーですが・・・ 

 miitan

2010/09/16 14:39

皆様こんにちは
涼しくなりましたね(^.^)

先日の融解胚移植(体外受精)の結果、昨日判定日でした。
結果、不妊治療3年目にして陽性判定を頂、なんとか胎嚢も確認できました。
なのでここのルールでここを卒業します。
短い間でしたが皆様ありがとうございました・・・・



[78] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/09/16 15:00

こんにちは〜。
今日は肌寒いですね。また鍼灸院、行ってきました。
前回より体が慣れてしまったのか?冷たい足先がさほど温まらなかったです・・・。今回は排卵日から4日ほど経ってたのですが、先生によると受精して着床するのに4〜5日かかるので、その時に体を温めておくと着床しやすいとか。なので、排卵日から4日ほど経っての施術はタイミング的にいいらしいです。てことは排卵日後はお腹をできるだけ温めておいたほうがいいようですね。
初診のときに、問診表を書くのですが、その時に「締め付ける服装をよくしているか?」の文言があったので、気になって先生に聞いてみると、締め付ける服装は血の流れを悪くするので、その結果冷えに繋がるらしく、よくないそうです。私は以前、補正下着に関心があって、最近はニッパーはつけてないけれど、かなりきつめのガードルを履いていたので、ちょっとショックでした。
どうりでふとももとか、お尻とか冷えてたはずだわ・・・。ガードルはもう履けないので、毛糸のパンツを買いに行ったら季節的にまだ売ってませんでした。とりあえず、腹巻だけ買ってみました・・・。

くるくみさん
ちょうど6時間くらいでしょうか・・・?
鍼灸院、週1で通うには痛い出費ですよね。
病院へ行ってなければいいんですけど、W出費は痛いです。私の場合、冷えがかなり関係してそうなので(高温期が短い)、今だけと言い聞かせてます(笑)。

えんぴぴさん
(***)
通院している人いわく、説明はちゃんとしてくれるそうです。いまのとこはこちらから聞かないと説明してくれないので。。通い始めの1周期はわけわかんなかったです。何を質問していいかもわからなくて。K院はどうですか?

Pecoeさん
ご近所情報交換したいところですが、残念です。
ご質問の件、かなりきわどいところにも鍼が・・・。
なので、抵抗ある人はあるかもです・・・。
ツボを押すのに、恥骨(?っていうのかな)あたりを押されたりしますから〜。
婦人科の検診は慣れてるのに(っていうかもっと恥ずかしいカッコですよね)、不思議です。
けど、2回目は初回ほど衝撃ではなかったですよ。
慣れてくるかも。婦人科の検診も、一番初めてはかなり衝撃でしたけど、今はだいぶ慣れちゃいましたしね。(とはいえ、あの足を広げたカッコはかなり嫌ですが)

[79] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/09/16 16:18

miitanさん…
卒業おめでとうございます(*^-^*)
融解胚移植…体外受精とは違うのでしょうか?
不妊治療しようとしているのに、あまり細かいことがわからなくて。。
でも!その成果あって陽性判定!!おめでとうございます。どのくらいの
不妊治療期間を経ての妊娠かわかりませんが、まずは一安心!!
私のコメントを見ているかどうかわかりませんが、どうか日々心
おだやかに過ごして、元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪♪

よくじいさん…
雨の中での鍼灸院お疲れさまでした!
排卵日から4日ほど経っての施術はタイミングがいいんですか!
いい事を聞きました(^m^)その期間は体を温めるようにすると
いいんですね!鳥がひなをあたためるのも納得。同じ事ですよね。

ご近所さん同士の情報交換は…
おイヤじゃなければ今度鍼灸院に行く時にでも声かけてください。
その時鍼灸院で落ち合えばお目にかかれるかも(笑…冗談です。。)

[80] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/09/16 17:24

再びのぞいてみるとmiitanさんからの書き込みが・・・。前の時に気づきませんでした!

miitanさん、遅ればせながらおめでとうございます!!
このスレから続々と卒業生が出るといいですね〜。
私も続きたいデス。
急に涼しくなったり、また暑くなったり、気温の変化についていけませんが、体調崩されないように。

えんぴぴさーん
なんか***ってチェック入っちゃいましたね。
気をつけなければ・・・。

Pecoeさん
お腹を冷やさないようにするの重要みたいですよ。
今日ミヤマで(あんまり行きませんが、すぐ欲しかったので)腹巻買いましたが、夏仕様?なのか薄かったです。もうちょっと秋も深まれば分厚いのが出るかしら〜。
鍼灸院は次は24(金)17時に行く予定です〜。
ご参考まで。

[81] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/09/16 23:54

miitanさん
もう見てくれてないかな。。。
卒業ですか!おめでとうございます^^
このスレから初の卒業生。喜びも一入大きいです^^
私がここを立ち上げて、初めて書き込んでくれたmiitanさん。
ネット上だけのお付き合いでしたが、千葉で初めてできた
よき相談者でした。
本当におめでとうございます!!!
これから涼しくなっていくので、風邪などひかないよう
体調に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
またいつかお話できますように・・・

[82] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/09/21 14:05

みなさま…
連休が明けましたね?
どのようにお過ごしでしたか?
私は伯父母のところに行きまして、江ノ島をちらっと散歩してきました♪

そうそう…最近生理が不順です(>_<)
先月も45日くらいの周期だったのですが、なんか今月もおかしい。。
年とともに、子宮の機能が衰えてきているのかしら(泣)

クリニックにかかるから基礎体温つけなくちゃと思っていても、おきたら
すっかり忘れているし…自覚が足りないですよね。基礎体温から周期不順の
原因が見えるかもしれないのに。。

よくじいさんから「お腹を冷やさないよう」とアドバイスをいただきましたが。
そろそろ腹巻も必要かしら?
去年ユニクロでヒートテックの腹巻買ったんですけど、ヒートテックレギンスを
履いて寝ていたので腹巻をする機会がなく、伯父にあげてしまいました。
夏も冷房で冷えるのでヒートテックレギンス履いていましたが、ホント
あったかい。またヒートテックの季節になってきたので、ユニクロでもう1枚
買っておかなくちゃ♪

よくじいさん…
> 鍼灸院は次は24(金)17時に行く予定です〜。
あ〜ん!行きたかったですぅ(>_<)
うちの旦那さん結構早く帰ってくる人なので、17時頃鍼灸院となると、
時間がちょっとビミョーです(汗)飲み会でも入ってくれればいいのですが、
翌日野球大会があるのでなさそうだし。。午前中とか午後の早い時間に
行くことがあればぜひご一緒させてください(!?)

[83] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/09/27 14:30

涼しいを通り越して、一気に寒くなりましたね。
こんなんじゃ身体がついて行きません (><。)
Pecoeさんオススメの、ヒートテックの腹巻をGETしに行かなきゃ!!

我が家は、本日、主人の誕生日です。
さっぱりした物がいいというリクエストですが、こうも涼しいと
「おでん」くらいしか思いつきません。
なんか可哀想だけど、まいっかぁ (;´▽`A゛

[84] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/09/28 19:40

こんばんは。
いっきに寒くなりましたね〜。
体が追いつくのが大変です。

Pecoeさん
旦那さん早く帰られるんですね〜。
うらやましい。
ユニクロのヒートテック腹巻、欲しいなぁ。
鍼灸院、もうすぐ生理が始まりそうなのでまだ予約してないんです。また行くのが決まったら連絡しますね〜。

くるくみさん
昨日は旦那さんの誕生日だったんですね。
私も先日誕生日が来ちゃいました。

[85] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/09/28 21:12

よくじいさん
今日、ヒートテック腹巻GETしてきました〜v(。・ω・。)♪
でも・・・今はボディウォーマーって言うんですねwww
店員さんに売り場が分からなくて聞いた後、商品を手にして
メチャメチャ恥ずかしかったです((#>_<#))
お誕生日9月なんですね〜 おめでとうございます&#9829;

[86] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/09/28 21:12

ダメだ・・・
ハートが文字化けしてしまいました。

[87] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/09/29 18:58

みなさま…

こんばんは。
みなさんはお仕事されてるんですか?
もしお仕事されてるなら見てないかもしれませんが、今日のNHK「あさイチ」の
テーマは「わたし"アラフォー出産"します」でした。ゲストは長山洋子さん。

42歳で妊娠したのは知ってましたが、もう出産されたんですね。。早いなぁ
10ヶ月なんてあっという間ですよね。

内容ですが…。
結構ガガーンと来ましたよ。
避妊せずに妊娠に至る期間について説明があったのですが、20代後半が5ヶ月なら、
アラフォーはなんと15ヶ月もかかるそうで!!あ゛〜これだもんなかなか妊娠しない
ワケですよ(+-_-;

以前お伝えした通り、私嘔吐恐怖がありまして…(汗)
怖がっちゃってますけど、そんなことも言ってられないな…と焦りが訪れました。
私が二和病院に治療で通ったのなんて半年くらい。諦めが早かったのかもしれません。
15ヶ月ったら1年以上ですからね。。
長山洋子さんなんて、排卵日にソレ(!)だけのためにご主人を佐賀まで呼んだそうです。
そのくらいの気持ちがなきゃダメなんですね。ちなみに長山さんは妊娠に至るまで
7ヶ月かかったと話していたように思います。

くるくみさん…
あはは、腹巻って言わないんですか。失礼しやした〜!!
ボディウォーマーなんですね。勉強になりました(汗)
売っててよかったです。去年、結構早い時点で売り切れてたみたいなので!
私も今、レギンス、靴下、レッグウォーマーです(笑)

よくじいさん…
鍼灸院、そうですかぁ。ホント、月のものがあると鍼灸院にかかわらず
色々計画立てるのも影響出たりすることありますよね(^^;
次また機会があればぜひ…ですっ(*^-^*)


[88] Re: アラフォーですが・・・ 

 あやを

2010/09/29 20:12

はじめまして、あやを、37歳です。
他の掲示板からお邪魔します。

くるくみさんとよくじいさんはそちらでお話させていただいています。
pecoeさんはじめまして、よろしくお願いします。

ちょうど朝のテレビを私も見ていて、pecoeさんの感想に共感したので投稿させて頂きました!

ほんと、結構リアルな内容でしたよねー、NHKやるなって感じです。

実は私も嘔吐恐怖というのかわかりませんが、似たような症状で
電車通勤や外食が困難です。
胃薬などを多用して、高プロラクチンになったこともあります。

不安な気持ちはありますが、元気な赤ちゃんを抱ける日を夢見て頑張りましょう!

[89] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/09/30 14:05

こんにちは〜。

今日も雨ですね。
先日買ったイージートーン、なかなか出番がありません・・・。

くるくみさん、
私も昨日ボディウォーマーを探したんですが、女性のインナーコーナーになくてもう少しで店員さんに聞こうかな?ってところでみつかりました。ららぽーとに行ったんですが、売り場がわかりづらかったです。

Pecoeさん
私も昨日朝イチ見ました!
長山さんはタイミングで妊娠というのに驚きました。
すごいなぁ。。なんか勇気というか希望をもらいました。
話変わりますが、千葉の掲示板で「集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG」というのがありまして、こちらでもいろいろ情報をもらったりしているので、よかったらのぞいてみてください。
たまにお茶会などもしているので〜。

あやをさん
こちらでもこんにちは。
昨日のあさイチ、なかなかためになる内容でしたね。
第2弾、第3弾とやって欲しいところです。

[90] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/10/01 08:20

おはようございます。
今日から10月ですねぇ
月日が経つのが年々早くなっている気がします。
10月だというのに、うちの主人は半袖のYシャツで出勤。
私より新陳代謝がいいのは確か。チョット羨ましいくらいです。


よくじいさん
カキコミ見てビックリ!
私もららぽーとのユニクロでGETしました。
28日だったのですが・・・1日違い!?ニアミスでしたね。


NHKの再放送しないかなぁ〜
あれから毎日チェック入れるようにしてるんですけど・・・^^;

[91] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/10/01 15:33

あやをさん…

はじめまして!
他の掲示板…津田沼ご近所さんスレですか?
よろしくおねがいします♪♪

あやをさんも「吐く」のが怖いんですかね?
電車通勤や外食が困難…今どうされているのでしょうか?
私はとにかく「吐き気」が怖い…吐くのが怖いんです(>_<)
だから、もっとも怖いであろう陣痛・出産よりも先につわりに
恐れを抱いているんです。。情けない。でも!もしもあやおさんも
同じような恐怖症をお持ちなら…強いですよね。
> 元気な赤ちゃんを抱ける日を夢見て頑張りましょう!
はい…。この恐怖を克服したいですぅ(T_T)

よくじいさん…
津田沼ご近所さんスレも気になってはいるのですが…。
なんだかみなさんお茶会?もあってか顔をご存知だからこそ?の
「和気あいあい感」があって、カキコするのにちょい勇気が
いります(^^;

> 昨日のあさイチ、なかなかためになる内容でしたね。
翌日はごらんになりましたか?女性の足トラブル。
冷え性はなぜ起こるのか…。手足一生懸命あっためてもダメなんですね。
体の中心部が「暑い」「寒い」の指示だしてるなんて。だからお腹周りが
冷えていると手足も冷える。目からうろこでしたよ。早速1枚余計に
タイツ履いてみたら、昨日今日は手足が「ちめたい…」と思うほど冷たくない。
効果アリです!!(*^-^*)明日ヒートテックのショートパンツやタイツを
大人買い(!?)してきます(笑)

くるくみさん…
> NHKの再放送しないかなぁ〜
> あれから毎日チェック入れるようにしてるんですけど・・・^^;
あさイチは、毎日やってる番組なので、再放送は残念ながらないと思います。
ただ!朗報ですよ〜。「津田沼がご近所さんの…」のスレであやをさんが
見たと言っている「福祉ネットワーク」で、「アラフォー出産」の続き?
みたいのをやるんです。放送自体は29日、30日で終わってしまったのですが、
再放送が10月6日、7日の午後0時からあります!私も見逃してしまったので、
今度は忘れないように録画予約しました!
テーマは6日が「妊娠そして出産」、7日が「子育て」です。長山洋子さんの
エピソードが出るかどうかわかりませんが、お互いしっかりチェックしましょ♪

[92] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/10/01 16:25

こんにちは〜。
ようやく今日久々にイージートーンを履きました。
昼間は結構温かいですね。30分ほど歩くと汗だくになってしまいました。新陳代謝はいいのに、冷え性なんです。。体温調節がうまくできてないのかなぁ。

くるくみさん
くるくみさんもららぽーと行かれたのですね。
29日に行ったので、ニアミスですね〜。
あの売り場はわかりづらい!すごい探して、
「腹巻って聞くべきか、ボディウォーマーって聞くべきか・・・」と悩んでたら見つけました。

Pecoeさん
昨日もあさイチみましたよ!
冷え性の改善、目からうろこでしたね〜。
私、頭がすぐのぼせるのかすぐ頭から汗が出るんです。
そのわりに足はすっごく冷たくて。基礎体温をみると
黄体機能不全っぽいんですが、冷えが原因であることが多いとかで。頭からは汗かくし、上半身は薄着、足は靴下を履いて・・・ってことをしてました。靴下はいても夏なのに足が冷たいってへんだな〜、なんて。
汗をかくのは我慢して、体を温めたほうがいいんだな〜っと思いました。
津田沼〜のスレ、確かに初めて書き込みするの、勇気いりますよね。けど、一度書き込んじゃえば、大丈夫ですよ〜。みなさんとてもいいかたばかりなので、是非是非。人数も多いので、いろんな病院情報も教えてもらえると思いますよ。
福祉ネットワーク、再放送みなきゃ!
(けど、我が家は録画ができないんですよね・・・。早くデジタル放送になってほし〜。いつになるのやら・・・(デジタルだと録画できるんです)。)

[93] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/10/01 17:37

よくじいさん…

「津田沼がご近所の方…」レスへのお誘いありがとうございます。
ちょっと…自分なりにショッキングな出来事があったので、
書き込んでみました。。

みなさんのお話聞いて元気をもらえたら嬉しいな…と思って。。

[94] Re: アラフォーですが・・・ 

 あやを

2010/10/02 12:23

こんにちは。

最近は一日に1〜3キロぐらいは歩くようにしています。
初めはふくらはぎが痛いですけど、歩くと体が温まるししばらく頑張ろうと思います♪♪♪

うちから1.5キロぐらい歩いたところに川があって、橋の上から水面を眺めていると、お魚が沢山見えます。
なんかしばらく見ていると癒されます〜。

よくじいさん、お互いウォーキング頑張りましょーねぇ!
黄体機能不全っぽいんですか?
ちょっと調べただけですが、少し治療するとすぐ改善して妊娠する方は多いみたいですね。
よくじいさんは色々頑張ってらっしゃるので、必ず努力は報われると思いますよ!!

くるくみさん、こないだの朝の番組、私のワンセグテレビで一部録画したので、今度お会いできるときにお見せしますね!

pecoeさん、つわり怖いですよね〜〜〜
私は昔から虚弱で、具合悪いのに慣れている自信?があると開き直ってます。
つわりはない人もいるし、「食いづわり」という食べ続けるつわりもあるようなので、私たちはそっちになると良いですね!!(笑)そう信じましょう〜!(^^)!

ちなみに仕事は電車に乗らない方法で、外食は近場で明るい時間なら比較的大丈夫です。
なかなか人に理解してもらえないヘンテコな病気ですが、なんかもうしょうがないですね。

[95] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/10/04 16:46

こんにちは!

最近、ウォーキングの話題が結構出ていますね!
みなさんとても熱心です!
私は…週に1度のヨガ、バレエと、毎日5分の草刈(民代)メソッドで
安心しちゃってます(汗)

あやをさん…
一日に1〜3キロなんてスゴイですね!
自宅近く(?)に川があって、しかも魚が沢山見えるだなんて、
なんだかとてもいい環境ですよね!楽しみがあると頑張れるって
モンですよね!

つわりですが…
> 私は昔から虚弱で、具合悪いのに慣れている自信?があると開き直ってます。
うらやましい…その開き直りができれば「怖い」という心はなくなると
思うんですけどね。。小さい頃のトラウマなんです。あやをさんは…病名が
ついているのでしょうか?

そうそう、黄体機能不全の話が出ていましたが…。
それって、体温の高低差がないんでしたっけ?
私、5月以降病院に通うのやめてしまったので、その間基礎体温測って
ないんですが、不妊治療を受けたいにあたり再開したら、すごい低体温で
ビックリ!おまけに先月なんて、生理らしい生理がこず(T_T)茶色い
おりものが3日ほど続いただけだったので、着床出血を疑ったほどです!
(もちろん検査薬で陰性でしたが…)もしや、年齢増加による子宮の衰え
なのか、黄体機能不全なのか…。今ちょいと不安になってます。

高橋ウィメンズクリニックが仮に予約できたとしても2ヵ月後なので、
それまでの間に一度近くの総合病院にかかろうかと思っています。。

[96] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/10/04 18:39

こんばんは。
夜は虫の声なんか聞こえてきて、すっかり秋ですね。
我が家では今日は、栗ごはんを炊いてみましたよ〜^^

Pecoeさん
再放送の情報ありがとうございます。
忘れないよう録画セットしました。楽しみです。

よくじいさん
イージートーンの履き心地はいかがでしたか?

あやをさん
毎日歩かれてるのですか?!偉すぎデス
私はカタチから入って持続しないタイプ・・・
見習わないとですね。

[97] Re: アラフォーですが・・・ 

 よくじい

2010/10/05 18:22

こんばんは。
だんだん日が沈むのが早くなりましたね。。
先日、日が沈んでからウォーキングをしたら、
知らずにガムを踏んでしまっており(!)
大変でした。みなさんもお気をつけください・・・。

あやをさん
ウォーキングがんばっていますかぁ?
私は距離はどれくらいなのかわかりませんが、
30分〜1時間歩くようにしています。
あやをさんは近所に素敵な川があっていいですね!私の近所にはかなり歩いたところに川がありますが、魚などとてもみえず、川の横が砂利道になっており
ウォーキングスポットのようなのですが、イージートーンは砂利道は歩きづらかったデス・・・。
希望はアスファルトで車があまり通らない道、なのですがなかなか難しいですね〜。

Pecoeさん
黄体機能不全は高温期が10日以上保てない・・・というふうに聞いています。私の場合、低温期が長くて高温期が5,6日とかでした。高温期が短いと低温期が長くなってしまうので、排卵まで時間がかかり、卵の質が悪くなるみたいです。
黄体機能不全は冷えが原因のことが多いと聞いたので、
冷え改善に取り組んでいるところです。
基礎体温、気になりますよね。低体温とのことなので、
一度病院に行ってみたほうがいいと思います。冷えに効く漢方薬とかもらえたらいいですね。

くるくみさん
イージートーンの履き心地はかろやか〜ですよ。
ふわふわしてるかんじです。けど、家に帰ってきたら、
ふくらはぎとか結構痛くなってたりします。
効いてたらいいんですけどね。






[98] Re: アラフォーですが・・・ 

 あやを

2010/10/06 16:28

こんにちは!

くるくみさん、栗ご飯美味しそうですねー!
形から入るのは大事だと思いますよ。
私は偉そうに言ってましたが、昨日は気持ちが落ち込んで歩くのをサボってしまいました…
でも毎日歩くといっても、近くのヨーカドーに買い物に行くだけでクリア!という日も多いんですよ。
要は、「全く歩かない日を作らない」ようにしているだけなのですー(^o^ゞ
通勤などがある方はそれだけで1キロくらい歩くと思いますが、家にいると体を全く動かさない日ができちゃいますから。

よくじいさん、ガム大変!(笑)
つい笑っちゃって失礼しました、取るのイヤですよねー(´0`)
キケンなので、明るいうちに歩きましょねー!
うちのほうの川も、一見茶色く濁ってるんです。
それをしばらく見つめて、魚を探すんですが…通行人に不審な目で見られますよ〜f(^^;

pecoeさん、生理がこない症状は心配ですね。早めに病院行ってみてくださいね。もう行かれたかしら??
私は長年(12年くらいかな)、内科や心療内科を色々行きましたが、「過敏性大腸炎」とか腸炎、盲腸炎はありましたが特別な病名はないんです。
自分では「パニック症候群」かなと思ってましたが
時代と共に新しい病名ができるので、今はよくわかりません。

妊娠・出産で体質が変わると聞いたことがあるので、それで治ればいいなーなんて淡い期待を持ってますが。(^^ゞ

[99] Re: アラフォーですが・・・ 

 Pecoe

2010/10/07 09:11

おはようございます。

昨日、福祉ネットワークを録画してみたのですが…
内容の薄さにガッカリ(+- -;
あさイチに登場した産婦人科の副部長さん(女性)とのトーク番組
みたいなもので、あさイチのようなリアル感がまったくありませんでした。
あさイチでは、番組内でFAXを募集していて疑問・質問にもダイレクトに
答えてくれていましたが、それもないし。だから「高齢になると卵の質が
落ちる」とか…不妊治療してる人なら誰でも知ってるようなリスクを
伝えるのみにとどまってしまいました。

高齢で出産した人の話、2度の流産を経てお子さんを授かった人の話…
VTRだけで半分は時間使ってましたしね。ルピナス外来(高齢出産の
不安や悩みを聞いてくれる特殊外来)のことも出ていましたが、
これだって新潟の話です。あさイチが良すぎただけに番組に文句
言いたいような構成だったと思います。ご覧になった方いらっしゃいませんか?

くるくみさん…
…ということで、せっかく録画していただいた福祉ネットワークですが、
期待に沿えるような内容になっていなかったと思います。すみませんでした。

よくじいさん…
> 黄体機能不全は高温期が10日以上保てない・・・というふうに聞いています。
基礎体温は最近再開したのでわかりませんが、先日の3日ほどの
茶おりもの…これは生理ではなく不正出血になるんですかね?
あさイチでも登場した2度流産した方も、不正出血で病院を訪れたら
「排卵していないことがわかった」って言ってましたよね。私も…
その気配なのかしら??(泣)

あやをさん…
色々な症状が次々に現れてしまっているという状況なのでしょうか?
長年にわたる病院通い…辛いですよね。症状の出る時期に波があるとは
思いますが、今はいかがですか?不妊治療が少しでも別の症状緩和に
役立つといいですね。。
ちなみに、病院はまだ行ってません。しばらく基礎体温測るのも休んで
いて、自分の体のリズムがわからないまま行っていいものかわからなくて(汗)


[100] Re: アラフォーですが・・・ 

 くるくみ

2010/10/22 19:02

いつまでも99のまま、トピ一覧に残っているのも気になるし
メンバーも「集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方」と
被りまくりなので・・・(笑)
私の100コメで閉めさせていただきます。

皆さん書き込みありがとうございました m(_ _)m

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと