この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ビオラ。
2010/06/16 12:49
こちらのお部屋もたくさんの方で賑わってきましたね♪
この出会いがお互いにママになっても続きますように・・・☆
過去ログは返信できません
ビオラ。
2010/06/16 12:57
おっとびっくり書き込み99行ってましたね
新しく立ち上げましたよ!(^^)!
☆るびきちさん、谷津のバラ園は
習志野市が運営しているようでお安いみたい。
でも、規模もとっても小さいんです〜
世界の皇室コーナーがあり、日本の皇室ファンの私は
楽しみにしていたのですが、咲き終わっており
写真が花壇に刺さってました(笑)
さてさて、あまりに言葉を発しなかったので
先ほど図書館で本を借りた際「どうも」と言ったつもりが
声が出ずビビリました。人間、あまりに話さないと
声を忘れるのでしょうか・・・
のりぽ
2010/06/16 15:47
今日、ようやく陽が指してきましたね。
朝、共立に行く前はひどい雨で靴びしょびしょでした。
仕事の休憩も含めてカキコしちゃいます。
♪ビオラ。さん
No.7立ち上げありがとうございます。おかげで
こちらのコーナー新しい方も多く(私もか)
いつも覗くのが楽しみです。
♪よくじい さん
湯けむり横丁、(私は結構リピーターなのですが)リラックスできました。湯に入る前にだんなさんと周辺、主に海沿いに2時間程散歩しました。近くに「花の美術館?」という公園があるのですが、よく手入れされていた花々が無料で見れて良かったです。
♪くるくみ さん
NO.6のカキコで見つけたのですが、資格取得の勉強していらっしゃるのですか?
そういえば、私も5年ほど前になりますが、な〜んか思い立って資格取得の勉強したことを思い出しました。
その時半年ほど働いてなかったので、気がついたら朝夜逆転した生活になってしまいましたが…
試験とかあるのですよね?頑張ってください。
何か目標があってうらやましいです。
さて、今日生理11日目で順調に排卵するなら週末頃に
AIHをやることになりそうです。
共立は早朝より早朝にAIHをやるようで、当日は朝5時にきてくださいと言われました。
「その後仕事に行っても構いませんよ」とのことでしたが、4時おきで仕事になるかどうか…
だんなさんにも「4時に出して」と言ったら「えっ」ってなってしまいました。男の人も大変です…
では、AIH終わったらまた感想カキコします〜
くるくみ
2010/06/16 21:06
こんばんは。
ビオラさん
立ち上げありがとうございます。
No.Fですかぁ・・・
ここはメンバーが多くて話題豊富、本当に楽しいです♪
そうそう、私もクチパクになってしまったことがあります(笑)
ここの書き込みを読んでいると、ついつい会話した気分になりがちですが
やっぱり本当の会話も必要ですよね〜
今からグリーンタワーのランチバイキング楽しみですわ♪
のりぽさん
診療代もなかなかバカにならないので、後々考えているIVFの足しにと
思い立って資格所得に踏み切ってみたのですが・・・
会社を辞めてから5年以上頭を使う生活をしていなかったので
正直ついて行くのがやっとです。。。
お仕事されているのりぽさんが羨ましいですよ☆
AIHいよいよですね。朝早いですけど頑張ってください!
るびきちさん
京成バラ園、行かれたんですね〜
一度行ってみたいと思っているうちに、バラの最盛期も終わり!?
秋までお預けかな〜(涙)イタリアンのお店とセットで行ってみたいな♪
バラ柄のグッズとか大好きなんです!
特にイングリッシュローズとクラシックローズが・・・
残念ながら育てるのは不得意なんですけどね。
ゆりまり
2010/06/19 23:59
こんばんは。
ビオラさん、立ち上げありがとうございます。
あっというまにbVですね。
今週は、主人の出張が4日ほどありましたので、私も主人に合わせて実家に帰ってました。
実家はパソコンがないので、なかなか書き込みができませんでした。でも、なんとかケータイでみなさんの書き込み読んでました。パソコンがないと何かと不便ですね。
みなさん、バラ園行かれてますね〜
私も行ってみようかな。
明日は父の日ですね。
主人の実家の家の基礎工事が終わったそうなので、父の日のプレゼントのついでに、見に行ってきます。
のりぽ
2010/06/21 09:48
みなさんおはようございます。
京成バラ園私も行きました。
ローズヒップティー今も時々飲んでいます。
ロールケーキなどとあわせるといい感じ♪
昨日AIHして参りました。
結果はまだ分りませんが、生理15日目なので少しタイミング遅いかな?と感じていて、良い結果にならないのでは?と思っています…
いろんなページにあっという間に終わったという感想や、チーフにも「痛くないですから」と言われたのでリラックスして望んだら−
痛かったです〜〇(>_<)〇
あ、でもさすがに朝5時集合で病院の入り口も係りの方に開けてもらうくらいだったので早くは終わりました。
施術後「人それぞれで痛い人もいれば痛くない人もいる」的なことを言われ、先にこっちの方言ってくれよ
と思っちゃいました。
今も卵巣全体が少し腫れているのでは?と思うくらい
違和感があってそのせいか気分も凹みぎみ。。。
とりあえず結果が出るまでは、体冷やさないように、イライラしないように過ごすしかないのかな?
ところで皆さん、マカとか葉酸とか鍼とか何か習慣づけてやってらっしゃるのはありますか?
多分NO.1〜6までの中で出てて重複するかもしれませんが、今後の参考のために教えてもらえませんか?
私はいけないとは思っているのですが、体にいいものどころか帰宅後のビール、仕事中のコーヒーなど妊娠中ならご法度のものばかり摂取しちゃっています。。。
それでは。。。今週天気荒れそうですね。
くるくみ
2010/06/21 17:39
のりぽさん
朝5時からのAIHお疲れ様でした。
旦那さまも大変でしたね。
生理15日目といっても、もちろん排卵はしていないんですよね!?
なら問題無いのでは??
これから約2週間、高温相の間はドキドキですね。
実は私も同じ時期、ドキドキ感を味わい中です。
一応DHCの葉酸は飲んでいますが、気休めにしかなりませんね。
私もビールやコーヒーはよく飲んでしまうたちなので・・・
でもストレスになるくらいなら反って飲んでもいいかと
自分に言い聞かせています(笑)
よくじい
2010/06/22 12:44
みなさん、こんにちは。
ビオラ。さん
No.F立ち上げありがとうございます♪
めっきり蒸し暑くなりましたね〜。
最近、ペーパードライバー脱出のため、時々車を運転するのですが、エアコンをつけても暑くて暑くて・・・。
滝のように汗を流しながら運転してる私・・・。おまけに今日はバック駐車のときに横の車にぶつけそうになり、何度もバック&切り替えし。滝汗+冷や汗+脂汗
で大変でした。
ペーパードライバー脱出の前に力つきそうです。
のりぽさん
AIHお疲れ様でした。朝5時から開いてるんですね〜。
私もなにか体(子宮?)に良いものを!と思って、昨日生活の木でたまたまハーブの飲み物をもらって、飲みやすかったので「体を温めるタイプのものを下さい。」と購入してみました。お腹まわりが温まればよいのですが。
くるくみさん
私も同じく高温期なんです。ドキドキ。生理予定日を過ぎましたが、いつもなら(いつも1週間くらい遅れるのが多いので)「また遅れてるな〜。」と気にならないのに、1日1日すごい気になります。
でも今回低温期がすごい長かったので、そのせいで遅れてるのもあるんですよね・・・。期待してはいけないと思いつつ、悶々としています。
ユッキ
2010/06/22 23:27
こんばんは ^^
ビオラさん、gF立ち上げありがとうございます。
Fかぁ〜 早いですね
のりぽさん AIHお疲れ様でした。
思ったより痛かったんですね(>_<)
とりあえずは、体冷やさないようにとイライラしないように
過ごして下さいね。
私も、多分今週末くらいにAIHもう一度チャレンジします。
私は、今のところ何も飲んでません。
一度、葉酸がいいと聞いた事があって買ってはあるんですが
そのまま残ったままになっています。
後、友達に薦められ たんぽぽ茶いいかなって思っているところです。
でも、金額が少し高く今は検討中です。
ビールやコーヒー飲んでしまいますよね。
私も、あまり飲まないほうがいいのかな・・・って思いながら
飲んでしまってます。
本当はよくないんでしょうが、ストレスがかからない程度に飲んでもいいかなぁ〜って!!
よくじいさん
今は高温期中なんですね。
このまま高温期続くといいですよね〜
今日は、仕事の帰り電車の中で、3人の妊婦をみてしまいました。
なんだか羨ましく・・・じーーーとお腹を・・・
早くママになりたいですよね〜
よくじい
2010/06/23 19:14
こんばんは〜。
生理予定日が過ぎてたので、期待してしまいましたが、
今日生理が来てしまいました。あいたたたー。
私の場合、低温期が長いのでその結果、生理が
遅れるみたいなのですが(自己分析)、低温期が
長いとよい卵が育たないといいますもんね。。。
がっくし。
これから、一人晩酌でもしようと思います。(おっとは遅いので)
冬は焼酎お湯割り、夏はビール派なのですが、先日「超長期熟成エビス」と「シルクエビス」を買ってみました。
もともとエビスビールがすきなのですが、ここ数年はプレミアムモルツの方が好きです。
「シルクエビス」は一口飲みましたが、あっさりしすぎて、ちょっと物足りないかな〜。これから「超長期熟成エビス」を飲んでみます。
みなさんはお酒はは何が好きですか?
のりぽ
2010/06/24 09:58
みなさまおはようございます。
今日は貴重な洗濯日和かもしれませんね。
AIH後の卵巣の腫れた感は無くなってきました!
ただ2日後くらいから早くも基礎体温はがたがたで
高温を維持しているとは言い難い状態…
もともと、計り方も40秒くらいのものを使っているので
5分くらいちゃんとやれば、正確性も出てくるのでしょうが、5分じっと起きていられないんですよね〜
くるくみさん
実は共立からは前日に午後一で出来るか聞かれたのですが突然だったんで、だんなさんが外出していて無理で
次の日朝一になったんです。チーフの「もう排卵しちゃったかもしれないけど」のようなことも言われたので
どんぴしゃのタイミングではなかったのかな…と。
くるくみさんも同時期ということで、良い結果になるといいですね。
よくじいさん
今月残念でしたね。
一人晩酌私も非常に良くやります!(さすがにAIH後は結果が出るまで禁酒してますが)
家では長いこと淡麗一本で飲んでます。たまにスーパードライも買います。いずれも箱買いです。
一番好きなのはやっぱ銘柄問わず生ビールかな〜
他、日本酒・ワインなどオールラウンダーです。
ユッキさん
電車の中で妊婦さん、じ〜〜っと見るの非常に良く分ります。バックに「おなかに赤ちゃんがいます」のホルダーをぶらさげて、総武線で席をゆずってもらうのが最近の夢です!始発を待ってようやく座れた時でも、妊婦さんだけは席をかわってあげているかな。
何かご利益がありそうで…
土日のどちらかで、だんなさんと下田公園に
あじさいを見に行ってきます。
15万株くらいあるらしいので、楽しみです。
ゆりまり
2010/06/24 14:17
こんにちは。
洗濯日和ですね〜
のりぽさん
AIHお疲れさまです。
基礎体温、私は5分計ってますが、たまに途中でうとうとしてしまって、口からポロリしてしまいます。
よくじいさん
我が家は夫婦そろってビールが飲めません。
主人はもっぱらウーロンハイです。
私は、カクテル系ですかね。ほんとにジュースみたいな
甘い系です。治療してからは、ほとんどというか、全く
飲まなくなりました。
ワインとかチャレンジしたいですね。
ところで、7月のバイキングの件ですが、そろそろ日にちを決めたいのですが、
7月1日、2日,6日でいかがでしょうか?
みなさまのご参加お待ちしてます。
あさって26日は、6年目の結婚記念日です。
舞浜あたりでディナーバイキングに行く予定です。
のりぽ
2010/06/25 10:09
みなさまおはようございます。
ゆりまりさん、結婚記念日楽しい日になるといいですね
…と、バイキング三昧ですね。
さて。。。7月のバイキング、実は仕事で7月に役所に提出する書類がありいつもよりは忙しい月になりそうです。
今のところダメなのは、7/6,7/12-16,7/22です。
なので、7/1or2なら大丈夫です。
もし、みなさんが1,2都合悪く後日にずれこむようで、
上のどの日かにあたってしまっても、又今度ってことで合わせていただかなくても全然良いですから〜
昨日グリーンタワーのHP見ましたら、7月はハニートーストが期間限定で食べられるようです。
ではみなさま良い週末を
よくじい
2010/06/25 15:56
こんにちは。
今日もいい天気ですね〜。
今日も汗だくで車の運転しました。
サイドミラーぶつけました(悲)。
ゆりまりさん
バイキング、私はいずれの日もOKです!
楽しみにしています。
明日は楽しんできてくださいね〜。
車で行かれるのかな?ノンアルコールでしょうか?
私は結婚前はストレスのたまる仕事をしていたからか、毎日飲んだくれてましたが、最近はめっきり飲む回数が減り、弱くなりました。
ユッキさん
わたしも、電車で、妊婦さんがいると「じーっと」
見てしまいます。
先日、優先席前で妊婦さんが立っていたのですが、
お腹が小さかったからか誰も気づかず(かばんにホルダーをつけていたので、すばやくチェックしてしまった)、
誰も席を譲ってあげてなかったので、
席が空いたときに思わず肩を叩いて
「席空きましたよ!!」と話しかけてしまいました。
(おばちゃん???)
のりぽさん
下田公園ってどこにあるんですか?
アジサイ15万株ってすごい数ですよね。
キレイそうですね。
今日はなまるマーケットで、鎌倉のアジサイが
映ってましたが、キレイでした。
鎌倉・・・我が家からはちと遠いですが・・・。
くるくみ
2010/06/27 14:28
こんにちは。
昨日北海道より戻りました。
なんか今年の北海道は、この時季にしてはとても暑かったような・・・
でも湿気がないので、カラッとしていて気持ちよかったです。
ゆりまりさん
結婚記念日は素敵な夜を過ごせましたか?
我が家ももうそろそろで、同じく6年目の記念日です。
本で見つけた、高根公団の「さくら亭」に行ってみようと思っています。
ランチは7/1か2日なら参加させていただきます。
のりぽさん同様、他の日になってNGの場合は、また次回を楽しみにしています♪
よくじいさん
今回は残念でしたね。
こうなったら今のうち思いっきりビール飲んでください!
我が家もビール派です。主人の影響で一番搾りがメインですが
それは来客時くらいで、普段は淡麗のグリーンラベルです(笑)
炭酸でお腹が膨れてきた後は赤ワインかな〜
頻繁に運転されているんですね。ミラー大丈夫でしたか?
南の方に来ることがあったら、是非我が家に寄ってください♪
コストコに一緒に行ってくれる方、募集中ですので♪
のりぽさん
あじさい綺麗でしたか〜!?15万株って圧倒されそうですね。
梅雨はあまり好きではないけれど、あじさいは好きです♪
なんか癒されるような気がします。。。
あと・・・体温順調ですか〜!?
私は、今週の後半から毎日がドキドキになりそうです。
ユッキ
2010/06/27 23:56
こんばんは^^
ゆりまりさん、結婚記念日おめでとうございます。
ディナーバイキングはどうでしたが?
ところで、7月のバイキングですが
7月1日か2日であればOKです。
楽しみですよね〜
よくじいさん
生理きてしまったんですね(>_<)
お酒飲む気持わかりますよ。
私も、生理がきたら ビールか酎ハイを飲んでます。
のりぽさん
下田公園のあしさいどうでしたが?
私も、毎年鎌倉のあじさいをみに行こうって思いながら
いまだに一度も行ってないんですよね。
それにしても 15万株のあじさいすごくきれいで癒されそうですよね。
くるくみさん
コストコよく行かれるんですか?
去年一度だけ連れて行ってもらった事があるんですが
いろんな物が沢山あって楽しいですよね!
さ〜て、後3日で仕事も終わりです。
でも、火曜日は病院に行かなくていけなくお休みしないと
いけないのがちょっと・・・
と、まあ、病院が優先ですからね!
仕事は6月末までなので7月からは暇になってしまいます。
毎日寝てばかりになりそうです(^^ゞ
ゆりまり
2010/06/28 10:31
おはようございます。
結婚記念日は、結局近場のあさくまに行きました。
食べ過ぎましたーーー
くるくみさん
北海道旅行いかがでしたか?
ニュースを見ていたら、北海道でも気温31度という暑さ
だったと言ってました。
でも湿気がないのは過ごしやすくていいですね♪
コストコ、機会ありましたら、行きませんか?
ユッキさん
仕事も残すところ数日ですね。
7月からはゆっくりして下さいね。
ランチ参加ありがとうございます。
日にちは、みなさん、1日か2日がご都合良いということなので、2日にしましょう♪
いまのところ、のりぽさん、よくじいさん、くるくみさん、ユッキさん、ゆりまりの5人ですね。
また詳しいことは、後日書き込みしまーす。
jens
2010/06/29 10:17
こんにちわー!
なんだか、久々書き込みになってしまいました><
ランチ会!私2日なら参加できます!!
最近、サッカー観戦漬けでかなり寝不足の日々です(笑)
ゆりまりさん結婚記念日だったのですね。
おめでとうございます。
私なんて、4年目くらいから
うっかり忘れてることもしばしばです(汗)
ユッキさんは今月いっぱいなんですねー。
お仕事ご苦労様でした。
私はようやく1ヶ月すぎたとこで
ぼちぼち慣れてきたかな?ってとこです。
今日は日本戦!また寝不足になりそうです。
ビオラ。
2010/06/29 11:08
こんにちわ☆
すみませんバタバタしており、パソコンをあまり開いてませんでした。
残念ですが、今回のバイキングは参加できません。
あ〜私の分までたらふく食べまくって下さい!!
皆さんまた夕飯のカレーを作るのかしら(笑)
るびきち
2010/06/29 17:10
お久しぶりです!
毎日暑い日が続いていますが、皆様お元気でしょうか。
今夜はついにワールドカップ日本戦やりますね!
にわかサッカーファンですが、今から楽しみです♪
のりぽさん、くるくみさん遅くなりましたがAIHお疲れ様でした。
良い結果が出るよう、祈っています!
さて、こちらはタイミング1回目は撃沈でした(-_-)
そんなにうまくはいかないとは思っていたものの、なんだか凹み気味な1週間でした・・。
ところで、共立に通ってらっしゃる方に質問なのですが、通院の日って自分でタイミングを見て行っていますか?
あらかじめ、生理がもしきたら3日目に来てくれと言われたので先日行ったのですが(ホルモン検査のため)、次回はいつ行けばよいのか電話で聞いたら、自分は正確には判らないけど、大体生理開始日から10日後位に行けばいいんじゃないですか?との事。
聞いた方がチーフじゃなく代理の方だったので仕方ないとは思うのですが、何か・・アバウトだなぁと。
明日10日目なのでひとまず行ってみようと思いますが、皆様はどうされているのか、聞いてみたいなと思いました。他の病院でもこんなかんじなんでしょうか?
話は変わりますが、今アジサイが本当にきれいですよね!
私はこの季節は、アジサイ寺と呼ばれている鎌倉の明月院によく見に行っていました。
確かにちょっと遠いけど鎌倉には電車で行って北鎌倉で降りて、ぷらぷら歩いて過ごすのが大好きです。
また、私も無類の酒好きです。何でもOKですわよ☆
#妊娠希望してるにも関わらずな発言ですが・・。
旦那も好きなのでほぼ毎晩晩酌です。
今までは芋焼酎に凝っていたのですが、最近は旦那の影響で日本酒に目覚めました。
7月のランチですが、2日は予定があり、参加できません。残念!!
次回は参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
久々のカキコで、話が長くなってしまいすみません(汗)
ゆりまり
2010/06/29 17:28
こんにちは。
毎日すっきりしない天気ですね。
ビオラさん、るびきちさん
今回はお会いできなくて残念です。。。
また今度、会いたいですね。
るびきちさん
私は、だいたい生理開始日から12〜13日前後に卵胞
チェックに行ってます。
jensさん
ランチ参加ありがとうございます。
2日は今のところ6人ですね。
明日あたりにホテルの方に予約の電話してみます。
よくじい
2010/06/29 19:11
こんばんは〜。
今日もじめじめ嫌な天気でしたね。
朝、洗濯と掃除をすると汗だくになります。
ゆりまりさん
2日、りょうかいでーす。いろいろとありがとうございます。
くるくみさん
北海道はいかがでしたか〜。
天気はよかったでしょうか?
車のミラーはちょっと傷が付きましたが、
?もともとあった傷のような・・・。
と、あまり気にしないでいます。
コストコ、行ったことないんです。是非行きたいです。ただ、我が家からは比較的車の少なそうな
北東方面ばかり練習しているので、
南へいくのはもう少し練習が必要かも・・・。
ユッキさん
明日で仕事が終わりなんですね〜。
私はこちらに来てから、仕事してないので、
毎日寝てばかり・・・。運動不足です。
jensさん
お初にお目にかかります。よろしくお願いします。
ビオラ。さん
今回残念ですね。最近カレーを作ってなかったので、
やはりカレーを作って参加しようと思います。
るびきちさん
ランチ、残念ですね。
そして、今回残念でしたね・・・。私も同じでした。
しかも今周期くらいから、基礎体温がダメダメで、
体の老化を感じました(悲)。
タイミングのあとチーフからは「なにかあったら電話ください」とのことだったので、生理が来て2日目に電話しました。
るびきさんと同じく代理の人が出たのですが、
同じくちょっとアバウトな感じでしたよ。
チーフがきちっと日にちを指定してくれるから、
余計そう思うのかもですが。。
で、生理開始後に病院へ行って採血して、
採血の結果をチーフが電話で話してくれる時に、
次回の日にちを教えてもらいました。
今回は何も言われなかったんですかね?
前回の時、私は生理開始後13日に病院へ行って、
卵胞チェックをしていました。が、私の場合、
排卵が遅いようで卵胞が全然大きくなくて、
その後、2回ほど卵胞チェックに行きました。
卵胞が大きくないと、たびたびチェックに行かなければならなくなるので、生理開始後10日だとまだ大きくないかも・・・?排卵日が生理開始からどれくらいで来るか、にもよるかもしれませんが・・・。
一度電話で聞いたほうがいいかもですね。
エコー代もばかになりませんからね。。
と、長々と失礼しました。
るびきち
2010/06/30 00:14
こんばんは!
ただ今、サッカー日本×パラグアイ戦を観戦中ですがふらっと携帯からアクセスしてみました(^-^)/~
ゆりまりさん、よくじいさん
卵胞チェックのタイミングの件、教えてくださってありがとうございます!
10日後はまだ早いですよね。ひとまず明日は行くのをやめて、病院に電話してから行くとします。
ちなみにコストコ、私も会員になろうかなと検討中です。
今までは姑が会員なのでついていっていたのですが、やはり自由にいきたいな〜と最近思っていたところです。
洗剤とか安くて良いですよね。
あと、総菜もおいしいですよ!かなりビッグサイズだけどo(^o^)o
ゆりまり
2010/06/30 13:36
こんにちは。
2日の件ですが、先ほどホテルの方に電話しまして予約取りました。
11:30スタートです。
なので、待ち合わせは、
海浜幕張駅の改札付近に11:15にしましょう。
幕張本郷駅から海浜幕張行きのバスもあります。(バスで15分くらい)
のりぽさん、私の目印としまして、左手に白い生地にシルバーのラインが入ったバッグ、右手にピンクのケータイ持って待ってますので、お声かけて下さい!
お腹を空かせて楽しみましょう。
よろしくお願いします^^
くるくみ
2010/06/30 17:39
こんにちは。
ゆりまりさん
予約ありがとうございます♪
雨降らないといいですね。楽しみにしています。
コストコ、是非ご一緒させてくださ〜い!
打ち合わせしましょうね^^
のりぽさん、ユッキさん、jensさん
お会いするのは初めましてですね。
宜しくお願いします。
るびきちさん
私も卵胞チェックが12日目。
(毎回受診の際に体温表を渡しているので、先生から日にち指定されます。)
で、いい感じだとHMGを注射されタイミングの指示があり
ちゃんと排卵したか確認の為に、約3日後くらいにまた病院に行く感じです。
サッカー惜しかったですよね。ランチもお会いできなくて、ダブルで残念です。
ビオラさん
お忙しそうですね。
私も今回はカレーを作って参加してきます。
ビオラさんの分まで頑張って食べてきますね!!
欲張り&貧乏性の血が騒ぎます(笑)
マカロン
2010/06/30 22:55
みなさま、こんばんは。
今回も生理が来てしまい…。
転院するまで一ヶ月あるのでもう一回、誘発剤をお願いしたかったのですが、やめておきましょうとのことでした。
ランチ会、様子をみていたのですが、生理痛がかなりひどいので参加できそうにもありません…。悲しいです。
この頃、だらだらと始まって、5日目くらいから痛くなります…。
あぁ〜でも元気だったらと思うと行きたくてたまりません!
皆さんにお会いできなくて残念です…。
ランチ会、楽しんできてくださいね♪
あ!私もコストコ会員です。
ぜひご一緒させてください♪
のりぽ
2010/07/01 10:18
みなさんこんにちは。
お一人お一人にメッセージ書いていたのに、消えてしまいました…
詳しいことは明日…
これから2日分仕事しなきゃ。
ゆりまりさん、予約ありがとうございました。
私は170cmのアスリート系で明日は紺無地のロンスカはいて、アジサイ柄のTシャツで行きます。
よろしくお願いします。
もし会えなかったら、グリーンタワー直行します。
ビオラさん、マカロンさん、るびきちさん
今回会えなくて残念ですが、次回日にちがあえばよろしくお願いします。
それでは明日〜
緊張しているけど超楽しみにしています〜
jens
2010/07/01 19:27
ゆりまりさん予約&調整ありがとうございます。
今、仕事から帰ってきて一息ついてるとこです。
ふぅー。
久々に参加できるので
楽しみです!!
バスの時刻確認しなくっちゃ。
雨じゃないといいですねー。
なんとなく。
それでは、まずは今日の夕飯準備にとりかかってきます。
では、明日〜。
ユッキ
2010/07/01 22:38
こんばんは ^^
昨日は短期(約6カ月)のお仕事終わりました。
いざ終わるとなると、少し寂しい気がします。
仕事も終わり、今日は久しぶりに夕方お昼寝をしてしまいました。
これから、毎日お昼寝してしまいそうです(^^ゞやばい!!
ゆりまりさん
予約・調整していただき、ありがとうございます。
明日楽しみにしていますね。
ビオラさん、マカロンさん、るびきちさん
今回はお会いできなくて残念ですね。
次回お会いしましょうね〜(^O^)/
では、明日宜しくお願いします^^
のりぽ
2010/07/02 11:19
一本乗り遅れたので先に行っててください すいません
のりぽ
2010/07/06 11:31
みなさま、毎日蒸し暑いですがいかがお過ごしでしょうか?そろそろ夜も冷房入れているのですが、体冷やさないようにしなきゃですね。
さて、先ほどトイレに行ったら、予感の通り生理来ちゃいました。1回目AIHは撃沈です。
1週間前から生理前の症状が続いていたので
半ばあきらめで、もうお酒とか飲んじゃってたので
さほどショックはないのですが…
朝、病院でHCG打ってしまったので生理中なのに
しばらく高温期続いちゃうのかな?
確かユッキさんも同時期AIHされていましたよね?
良い結果になっていると良いけど…
今後は7,8月休憩して基礎体温整えて、9月頃2回目AIH挑戦しようかなって思っています。
みなさんはこの夏どこか行く予定とかあるのでしょうか?私はちょっと前に夫婦2人で布団買い換えて25万くらい使っちゃったので、特に予定なしの寂しい夏になりそうです。
(例の新潟は行かなきゃいけないのですが…(=_=;)
ランチ参加されてない方、話分りませんよね〜
今度お会いしたら、お話させていただきます、ハイ)
7/15にホットヨガでもしてデトックスしてきます。
るびきち
2010/07/07 08:58
皆様おはようございます!
今日は久々の雨ですね。
このところ天気予報が外れて晴れの日ばかりだったので、恵みの雨になるのかな?
マカロンさん
体調は落ち着きましたでしょうか・・?
今度は一緒にランチ参加しましょうね(^-^)/
私もコストコの会員になることに決めたので、コストコツアーがあったら是非参加したいです♪
ユッキさん
お仕事おつかれさまでした。
頑張ってきた分、これからは少し昼寝してもいいのではないでしょうか?
毎日1時間位の昼寝は長生きの秘訣だって、この前新聞に書いてありましたよ(^0^)
のりぽさん
AIH、残念でしたね・・。
次回に期待しましょう!
本当、これからの季節は冷房等で身体を冷やさないようにして、体調を万全に整えたほうが良いですよね。
しかし、私もビールはやめられませんけど(^-^:)
程ほどにしておきましょうかね。
夏は、主人の前の上司の別荘(リゾートマンションですが)が熱海にあり、そちらをお借りし何泊かしてくる予定です。
GWにも行ったのですが、また釣りがメインになるのかな(夫婦で釣りキチなので)☆
くるくみ
2010/07/07 22:36
こんばんは。
今日から福岡に来ております。
こっちは今朝の大雨が想像つかないくらいの快晴!
というより猛暑でした。
・・・と同時に、生理も来てしまいました(涙)
本当は生理中に病院に行かなくては行けないのですが
今回は行けないし、、、今月は自力で頑張ります!
のりぽさん
初めてのAIH残念でしたね。
8月は例の新潟行きでストレス溜まりそうだから
リフレッシュ後、9月の再チャレンジ頑張って下さいね!
いつか、ランチ会&コストコツアー開催できるといいですね♪
のりぽ
2010/07/09 17:32
こんにちは。
先ほどから東京(勤務先)も雨が降り出してきました。
津田沼駅から自宅まで自転車なので大変です。
今日はココ2年ほど気になっていた案件について、午前中役所周りをして、、手続終了の目処を立たせてきました。ボーナスも出たので今日一人でお祝いします♪
午後、なんとこの「津田沼ご近所〜」を@から読んでみました。どんだけ暇〜?って感じなんですけど。
●くるくみさん●
リセット残念です。
まだ、福岡にいらっしゃるのでしょうか?
知り合いの助産婦さんによると、環境が変わったとき妊娠にもいいらしいですよ。
福岡が良いリフレッシュになるといいですね。
●るびきちさん●
ご夫婦で共通の趣味、うらやましいです。
釣りってすごい!私肌弱いんで、紫外線とか
あんまりあたれないんですよ。
また、夫婦生活円満セミナー!?によると、
旅行以外に何か共通の趣味があったほうがいいみたいですよ。
うちのだんなちゃんの趣味…ガンダム、F1、ゲーム…
1個も私とあいません。
明日は、病院に電話して治療少し休みたいと話するつもりです。あと、排卵後のHCG注射を止めてもらおうかと考えています。
ネットで調べてたらKLCの所長と外国の偉い人との対話に
あんまり薦めないようなことが書いてありました。
今更だけど、共立の不妊学級行ってみようかなぁ?
投与している注射や処方薬について病院としての見解が聞けると良いのだけど
では、みなさま 天気悪いですけど
良い週末を
よくじい
2010/07/12 10:56
おはようございます。
昨日の晩から風がすごかったですね〜。(我が家近辺だけ?)
今も風がビュービュー。怖いくらいです。
我が家の夏休みは、「チュニジア」へ行こうと
目論んでおりますが、私はキャンセルせざるを得ない状況になればええなぁ、とひそかに思っています。
るびきちさん
夫婦で釣りをされるんですね〜。
私は1回も釣りをしたことがないんです。
一度はやってみたいな〜とは思うんですけど、
機会がなくて。
氷の上でする、わかさぎ釣?とかやってみたいですが、
そこまで行く労力が・・・。
くるくみさん
リセット残念でしたね・・・。
福岡はいかがですか?
いいリフレッシュになるといいですね。
福岡に住んでいたとき、博多山笠と、戸畑まで行って戸畑の山笠を見ました。初めてだったので感動しました。
そのとき、ゲリラ豪雨に会ってしまい、全身ずぶぬれになってしまいました。
ちょうど、今頃〜下旬にありますよね。見に行かれましたか?
のりぽさん
AIH残念でしたね・・・。
HCG注射、あまりお薦めではないんですね・・・。
今日、実は病院で打ってきました。先週も・・・。
そして来週も打って、計3回打つ予定です。
今週期からクロミッドも服用しています。
HCGがお薦めでないのは、副作用などの関係なんでしょうか?子宮内膜が薄くなるとか、聞いたことがあります。
共立の不妊学級に今月行ってきました。
チーフから血液検査の結果の電話時に、
お呼びがかかり、何人かに声を掛けてるのかと
思いましたが、行ってみると5人(4組)でした。
会議室の広さに反して少なかったです。
時間も15時から、と早朝ではないので、
夫婦で参加しやすいのではないかと思います。
(我が家は1人参加でしたが、夫婦で来られてる方も
いましたよ)
内容は基礎的な話をスライド?パワーポイント?
を使って院長が説明してくださり、わかりやすかったです。
けど、もうちょっと早めに行きたかったなぁ、とも思ったり・・・(最初、病院の治療の進め方がよくわからず、悶々としていたので)。
一応、説明の後に、質問する時間もあったので、普段時間的に質問しづらいこともできると思いますよ。
ゆりまり
2010/07/12 13:56
こんにちは。
今まで通っていた病院の先生に、転院することを伝えて、紹介状を書いていただきました。
転院する来月までお休みしようと思ってます。
よくじいさん
うちの方も風、ビュービューですよ。
でも湿気があって、ジメジメしますね。
不妊学級に行かれたんですね。
そういう教室を開いてくれるのは勉強になりますね。
質問もしやすいでしょうし。
るびきちさん
釣りされるんですね。
うちは主人が釣りします。(アウトドア派なので)
熱海ですか〜いいですね。熱海は行ったことないいんですよ。
くるくみさん
リセット残念でしたね。。。
福岡は旅行ですか?
いい気分転換になるといいですね。
コストコツアーいいですね、私も行きたいです。
のりぽさん
初のAIH残念でしたね。。。
休憩の間に体調整えて、次に臨みましょう。
8月の新潟行き、陰ながら応援してます。
ぶた子
2010/07/13 15:11
ご無沙汰してます。ぶた子です。
しばらく見ないうちに、メンバーも増えたみたいですね。
先日、KLCの説明会に夫婦で参加してきました。
今年いっぱい働いてから体外&顕微に進む予定でしたが、説明会でHCGの注射の影響の話を聞いたり、今の病院の方針にいまいち納得できないまま続けていくのも・・・という話になり、パートの仕事を辞め、転院しようかと思ってます。
パートしながらだと急に休めないため、待ち時間の少ない今の病院しか通えなかったので・・・。
ちょっと通うのは大変そうですが、KLCに通ってみようと思ってます。
ということで、また暇な専業主婦生活に戻ったので、
次回からは都合が合えば参加しますのでよろしくお願いしま〜す♪
るびきち
2010/07/13 21:06
こんばんは!
今夜は主人が飲み会で遅いので、PCが使い放題です♪
◆のりぽさん
旅行以外の趣味が夫婦円満の秘訣?
ん〜、なるほどなかんじもしますかね・・(^-^)
旦那様はゲーマーなんですか?
ゲームは面白いですよ〜!一緒に出来ませんかね?
実は私最近GREEにはまっていて、自分にとってはファミコン(←古い)以来のゲームブームの到来です☆
また、共立の不妊学級ですが、私もよくじいさんと同じく電話で声をかけられて参加しました。
説明を聞いて今まで疑問だった事が判ったので、良かったと思います。
質問する時間もあるので、あらかじめ書き出しておくと良いかもしれませんね。
普段は何だか忙しそうでセカセカしたかんじなので、聞きたい事がじっくり聞けないので・・。
◆よくじいさん
釣りを始めたのは昨年からで、ちょうど1年前になります。いつの間にか主人に引き込まれてしまいました・・(^-^;)
機会があったら一度、船に乗ってみると良いですよ。
初心者でも、船に乗ればおそらく釣れます(^0^)b
千葉は江戸前の良い魚がたくさん釣れるし、船橋からも安くて良い船が出ています♪
ビールとか持参してもよいし、クルージング気分で気楽に行けると思いますよ。
◆ゆりまりさん
ご主人はアウトドア派なんですね!
熱海は魚介を食べる以外楽しみが無く結構さびれていますが、熱海から船で初島という離島にいくと面白いです。
10年程前に行った際は本当に何もない所だなと思ったのたのですが、今は富士急が島の大部分を使ってR-Asiaという施設を運営していて、アジアンリゾートにいるような気分を堪能できます。
何か、治療とは関係の無い話ばかりになってしまいました・・すみませんm( _ _ )m
ユッキ
2010/07/14 11:17
おはようございます ^^
今日、、リセットしてしまいました(>_<)
昨日から、ちょこっと出血していて・・もしや^^;と
思ったら、さっきトイレに行ったらやっぱり〜
なかなかうまくいかないもんですよねぇ〜
のりぽさん
初めてのAIH残念でしたね。
本当なかなかうまくいかないもんですよね・・・
そうそう、HCG注射お勧めじゃないんですね。。
なんとなく聞いた事があったのですが。
何がよくて何が悪いのかって本当わからなくなってしまいます。
次回AIH新たにチャレンジ頑張って下さい。
そして、新潟行きもね(^O^)/
くるくみさん
リセット残念でしたね。
今はまだ、福岡ですか〜?
リフレッシュしてきて、また新たに頑張りましょうね(^O^)
コストコツアー開催できたらいいですねぇ〜
ぶた子さん
本当〜久しぶりですね。
病院はKLCに転院されるんですね。
そこで、HCG注射の影響をきかれたんですか?
どんな影響があるのかまた詳しく教えて下さいね。
転院して、良い結果が出ればいいですよね!!
るびきちさん
夫婦で釣りいいですよね。
私は旦那とは一度も行った事はありませんが
よく父に付き合わされて行った事はありますよ!!
釣れると楽しいですよね^^
そうそう、治療とは関係のない話になっても全然いいですよ^^
ゆりまりさん
転院するまでゆっくり休んで体調ととのえて下さいね。
今日もまた少し風強いですよね。
洗濯物が飛ばされそうです(^^ゞ
さぁ〜て、今日もお昼寝してしまいそうです。
のりぽ
2010/07/14 17:49
みなさま、こんにちは
今日もあと5分で会社終了〜
HCG注射のせいで生理がまだ終わりません。今日で9日目に突入してしまいました。普段は4日間で終わるのに…
因みに基礎体温も生理からずーっと36.4〜6℃で中途半端です。
〜ユッキさん〜
リセット残念でした。
また、体調整えて一緒にがんばりましょうね。
船橋アリーナでのピラティス、骨盤ストレッチいい感じでしょうか?
私も会社辞めたら、今のジムからアリーナにしてみるのもいいかもと密かに思っています。
たまに、メインやサブで私もバレーボールの試合やっていますので、お会いするかもしれませんね!
〜るびきちさん〜
はい、だんなちゃんはゲーマーです。
プレステとDSをやっているようですが、夜中3時まで起きてやっていることもあるので、「いい加減にしろ」とよく私はキレています。
私はあまり、博打・賭け事・ゲームしないんですよね。
のめりこんでしまいそうで…
〜よくじいさん〜
「チュニジア」いいじゃないですかぁ〜
どんな国なのかよくわかりませんが…
とりあえず、暑そうですよね。
私、共立では高プロラクチン血症用のカバサールしか
処方されていないんですけど、なんででしょうかね?
以前、今月もダメだったら誘発剤使いましょうと言われ
てたので、クロミッドとかあるのかなぁと思っていましたが…
〜ぶた子さん〜
初めまして、のりぽといいます。
確かこちらには6月くらいからお邪魔させていただいています。
私もぶた子さんに影響され9月に時間が合えば、KLCの
説明会には行ってみようかと思います。
もし、今後対外受精に挑戦するなら3つくらい候補があり、一つがKLCなんで。
以前どなたかが載せてくださった「タンポポ茶」
タンポポコーヒーというのも売っているので買ってみようかな?
ノンカフェインで、母乳の出がよくなるらしいです。
タンポポエキスが不妊にもいいらしいので、試してみます。
ジェミニ
2010/07/15 09:51
みなさん、こんにちは。
だ〜いぶ、だ〜いぶご無沙汰してしまいました。
毎日暑いですが
お元気でお過ごしでしょうか?
気づいたら、もうFになっていて、
メンバーも増えたみたいで^^
みなさん、どうぞ宜しくお願いします。
私は相変わらず適度に楽しく生活をして
いました。
病院も変えて、心機一転。
前の病院は悪くなかったんですが、
良くもないっていうか(笑)
排卵しずらい体質だったこともわかり、
今ごろですが、いろいろ勉強しました。
もっと早くお勉強しておけば良かったです^^;
よくじいさん
チュニジアに行くんですか?
私の「次に行きたい所ランキング」で常に上位
です・・・が、今年は中欧になりそうです。
私もキャンセルになればいいなぁって
密かに思っております^^
jens
2010/07/15 22:25
こんばんわ。
今週の仕事は今日で終えました。
週3日と楽なはずなのにぐったりです(笑)
>くるくみさん
もう、こっち戻ってきてる頃ですかね?
雨も困りますが
すでにこの暑さも・・体力奪われますね。
>のりぽさん
HCGの影響で生理長引いちゃうんですねー。
んー、私もホルモン周期には打ったことが
あったような・・・。
新潟話しを楽しみに?しています。
>よくじいさん
夏休みチュニジアとは!
うらやましい。
私は国内をまた車で爆走かなぁ。
とりあえず、涼しいとこに行きたいです。
>ゆりまりさん
転院までのお休みなんですね。
私は、明日また久々検査で行って来ます。
通院としては楽になりましたけどねー。
しばらく検査続きっぽいので
事実上お休みです。
>ぶた子さん
お久しぶりです。
KLCに通われるんですね。
仕事あると、やはり大変ですよねー。
私も今回転院を決意して
ユッキさんと同じとこに通ってます。
KLCも考えたのですが
やはり距離的になことで躊躇してしまいました。
どこがいいのか悩ましいとこです。
>るびきちさん
夏は熱海旅行なんですね!
熱海もいいですよねー。
花火大会に行ってみたいと思いつつ
実現できてません。
今年はどこかの花火大会をみれたらって思います。
>ユッキさん
リセット残念でしたね。
ちょっとの出血とかで
毎回、着床出血か?ってあわーい期待をしては
フツーに生理でという繰り返し
早く、抜け出したいですねぇ。
そういう、私も生理きちゃいました。
病院で丁度一緒になったらお茶しましょうね♪
>ジェミニさん
おひさしぶりです。
転院されたんですね。
自分に合う病院選びもなかなか難しいですね。
そして、夏はまた旅にでるのですねー。
羨ましいです。
いよいよ梅雨明けですかねぇ。
あー、暑いのは苦手なんで
来週からが恐ろしいです。
皆様体調には気をつけてください。
くるくみ
2010/07/16 21:49
こんばんは。
昨日九州から戻りました。
でもって今日は早速千葉マリンへ。
昼間の2軍の試合だけ見て帰って来ました。
九州での大雨が嘘かのように、こっちはすっかり夏空ですね。
油断して日焼け止めを塗らずに行ったら、今両腕は真っ赤!
アイスノンならぬ、保冷剤で冷却中、そして痛みとの戦いです(><。)
5年ぶりの関東の夏。侮ってました。。。
皆さんも、夏の日差しにご注意くださいね!
よくじい
2010/07/20 12:11
こんにちは。
今日も暑いですね〜。
3連休はいかがお過ごしでしたか?
私は喜多方&会津若松へ1泊2日で
行ってまいりました。
熱塩温泉というところが、子宝の湯と言われてるそうで、泊まってきましたよ。
宿泊した宿のお風呂の入り口に書いてある、「温泉の入り方」によると4日以上滞在が望ましいようでしたが・・・。
ここのお湯は塩分があって、温度が高く婦人病、冷え性や黄体機能不全にいいようですよ。
けど・・・、熱くて熱くて、長いこと浸かっていられませんでしたが。なんとなく、いつもは低い体温が
若干上がったような気がします。(気のせい?)
来週はソウルへ行く予定で、今までヒマヒマだったのに急に旅行づいてきました。
ソウルでは、「よもぎ蒸パッド」を購入してこようと思ってます。使ったことある方いらっしゃいますか?
ぶた子さん。
はじめまして。5月からお邪魔させてもらっています、
よくじい、と申します。
よろしくお願いします。
ジェミニさん。
はじめまして。よろしくお願いします。
夏休みは中欧へ行かれるんですね。
(すいません、無知なもので中欧ってどのあたりになるんでしょうか。)
私は今までアジア方面ばっかりだったので、
イタリアとかスペインへ行きたかったのですが、
行ったことがある夫にことごとく却下され、
チュニジアになりました。
今、ガイドブックを図書館で借りてきて、
テンションを上げています↑。
のりぽさん。
私は病院で1回目の周期時に、排卵が通常よりかなり遅かったので、2回目の周期からクロミッドが処方されました。そして注射を使って排卵させました。高プロラクチンも出ているということで、カバサールも処方されました。のりぽさんはクロミッドは処方されてないんですね。卵胞の成長が順調だからなんでしょうか?
私は卵胞の成長がかなり遅かったので、それで処方されたのかなぁ・・・。
jensさん
暑いの苦手なんですね。
私も苦手で、体温調節が追いつかないのか?
ちょっと掃除をすると頭から滝のような汗・・・。
朝からふらふらになります。
早く夏終われ〜。
くるくみさん
腕は大丈夫ですか??
急に日差しがきつくなりましたもんね〜。
私も日焼け止めを塗らずよく出かけるので、
気をつけないと!!
くるくみ
2010/07/20 13:56
こんにちは。
今月は旅行のため病院回避したので暇かも〜
昨日大掃除もしたし、今日はゆっくりしてます。
それにしても暑い!暑い!!
って言ってると余計暑くなっちゃいますね。
分かってはいるのですが・・・^^;
よくじいさん
子宝の湯効果あるといいですね〜♪
来週はソウル、夏休みはチュニジアですかぁ
羨ましすぎますっ! 是非楽しんできてくださいね!
そういえば、ちょうど博多山笠の開催期間だったのですが
テレビ中継でしか見ませんでした。いつか本物を見てみたいです♪
きっと皆さんも、夏休みの予定が着々と決まる頃ですね。
我が家は主人が普通に仕事なので、特にありません(涙)
ユッキ
2010/07/21 13:35
こんにちは^^
梅雨も明け、毎日暑いですねぇ〜^^;
出来るだけ、エアコンなしで頑張っているのですが
そろそろ限界かも・・・
三連休は、旦那さんが日曜日〜今日まで出張だった為
何処にも行きませんでした。
なので、いつもと同じ引きこもってました^^;
☆ジェミニさん
お久しぶりです〜 元気でしたか?
元気にしているのかな?と、思い・・・
丁度連絡をしてみようと思っていたところだったんです。
病院変えられたんですね。
心機一転頑張って下さいね(^O^)/
☆くるくみさん
おかえりなさい(*^_^*)
夏休みの予定がないのは、私も一緒ですよ!!
って、いうか、、、夏はいつも実家に帰るだけで終わって
しまうんですよね。
今回は、三週間くらい帰ろうかなって思ってます^^
☆のりぽさん
船橋アリーナでいつかお会いするかもしれませんね。
偶然あったら、声掛けて下さいね^^
☆jensさん
お仕事は週3日でもぐったりしてしまいますよね。
それも、今は暑いし余計に疲れるかも・・・
病院で一緒になったらお茶しましょうね♪
私は今週の金曜日に病院に行ってきます〜
☆よくじいさん
子宝の湯に行かれたんですね♪
効果あらわれるといいですね。
来週はソウルで夏休みはチュニジア〜
いいなぁ〜
私なんで、全然旅行行ってないんですよね。。
多分旦那さんとなんですよね〜
そうそう、、「よもぎ蒸パッド」実は私も気になっていたんです。
私は使った事ないんですが、友達が使った事あって、なかなか
いいみたいって言ってましたよ^^
羨ましい(*^_^*)
のりぽ
2010/07/28 14:24
皆様、こんにちは。
今日も暑い!!!明日からは少し気温が下がりそうですが。
会社でも家でも電車の中でもエアコン三昧で、実は体が冷えてしまっているのではないかと心配です。
7月はみなさん旅行で忙しいのかな?全体的にカキコがスローペース?なので暇な私としては寂しい…
さてさて吉報!?です。
7月のランチ会で8/7新潟・旦那親族を訪ねる旅をご相談させていただきましたが、なんと新潟行きは無くなりました!!
旦那さんが8/2,3の長岡花火、「やっぱ行きた〜い」って言い出したので、「じゃあ親戚のうちに行く話はなしね」ってことになり、だんなさんとご両親、妹夫婦でレンタカーを出して行く事に!
★ユッキさん★
さすがに、今は冷房つけていますよね?
昨日たけしのTV番組で言っていたのですが、足を冷やさなければ、冷房しながら眠っても大丈夫のようですよ。
暑苦しくて眠れない方が、疲れたまっちゃうみたい。
うち、2台フル稼働してます!
★くるくみさん★
今月は病院お休みということでしたね。
今月ゆっくりされてまた来月(私は9月〜)から一緒に
頑張りましょうね。
くるくみさん、確か図書館通われてましたよね。
何か最近面白い本ありましたか?
私は長いのですが「不毛地帯」を今読んでいます。
★よくじいさん★
今頃韓国でしょうかね?
私は去年の秋、社員旅行で強制的に行きました。
BBクリームなどの化粧品をお土産にいっぱい買いました。あと、メイク・ヘアもしてもらってチャングムみたいな
格好して写真撮影しましたよ。
ネガをDVDに焼いてくれてホテルまで届けてくれるので
すが、会社のPCのスクリーンセーバーにして毎回失笑しています。よくじいさんは韓国で何をしたのかな?
9月にもう一回AIH予定ですが、何もしないわけにもいかないので、気休めにたんぽぽコーヒーで8月より脱カフェインと、葉酸のサプリを服用します。あと、KLCの加藤先生・TWCの高橋先生が監修した不妊の本(結構前に出版されていて情報古かったらどうしよう…)を読んで、少しでも自分のやるべきことが見えてくればいいな〜と
思っています。
では、熱中症には気をつけて
ビオラ。
2010/07/29 12:00
ご無沙汰してました。
報告させて下さい。
6月のランチ後にチャレンジした移植で着床し、
今妊娠9週目になりました。
去年心拍確認後にダメになっているし、今回も出血が続いていたので
心配で心配で、書き込みを控えていました。
未だ心配は尽きませんが、昨日KLCで卒業証書をもらってきましたので、
お腹の子を信じて、このお部屋を卒業しようと思います。
親にもこれからの報告です(~_~;)
治療が思うように進まない現実や金銭面
そして年齢・・・不安要素たっぷりの私でしたが
ここで皆さんと話すことで笑い話にもでき、
治療とのバランスを保てたような気がしてます。
「旦那さんとの赤ちゃんを授かりたい!!」
きっと皆さん同じ気持ちですよね、
サプリメントや漢方や迷信的?なこと、良いと言われる
ことは殆どやって来ましたが、効果の程は・・・?です。
間違いなく言えるのは、私達夫婦はKLCを選んで良かったと言う事です。
通院時間の長さや秒察など不満はありましたが、
それにも増して技術の高さを信じていました。
あくまでKLCが全ての人に良いと言ってるのではなく、
これから転院を考えている方に、ご夫婦で「ここならきっと!」
と思える病院に出逢えるといいですね。
心から、子どもを望む皆さんにも赤ちゃんがやって来るよう願っています。
先ほども書きましたが、ここでのランチやお話で
色んなことに前向きになれました。
どうかヒマ人の集いを続けて下さいね☆
卒業版には、もう少し落ち着いたらお部屋を作って待ってます。
マカロン
2010/07/29 13:15
ビオラさん、おめでとうございます♪
ご報告していただいてありがとうございます。
とってもうれしいです!!
続けるように頑張りますね!
ゆりまり
2010/07/29 14:56
こんにちは。
今日は主人がお休みなのですが、雨だし、たぶんどこに行っても込んでいるから、二人して家でごろごろしております。
いくぶん気温が下がって過ごしやすいですね。
そして、ビオラさん、おめでとうございます!
病院も卒業されて、ほんとによかったです。
ビオラさんに続けるよう頑張りますね。
ぴよよよ
2010/07/29 19:10
☆ビオラさん☆
やりましたね〜!あれから1年。
本当によかったです♪今度こそ ママですよ。
ゆっくりゆっくり時間を過ごして下さいね。
応援してます。
のりぽ
2010/07/30 09:53
みなさん、おはようございます。
昨日今日は恵みの雨!?ですね。
昨日はあまりの腰痛に耐えられず、病院へ行ってきました。結果、ヘルニアとかではなかったのですが、理学療法士さんにリハビリメニューを組んでもらって、腿の裏の筋肉を伸ばす為、前屈10分くらいやらされました。。
〜ビオラさん〜
KLC卒業オメデトウございます。
まだ、お会いしたことはないけれど、ビオラさんのカキコにはいつも元気付けられていました。
数あるトピックスの中からこの「集まれ〜」を選ばせていただいたのも、ビオラさんという人となりに強く惹かれたからです。
どうぞこれからもお身体ご自愛下さい。
来るべき出産に向けて万全の体制を整えてください。
と、いうことで。。。
ビオラさんに続けと8月に「よもぎ蒸し+ゲルマニウム温浴」+水分補給のためのドリンク(近辺のファミレスで)
を決行致します!
場所:津田沼駅近く
日付:8/9か8/12
時間:未定
コース:ヨモギ蒸し(30分)+ゲルマニウム(20分) \3,200
参加予定は現在、のりぽ・ゆりまりさんです。
ご都合つく方ご一緒にどうですか〜?
ビオラさんも津田沼駅北口のトコなので、体調が
宜しければ、ドリンクちょこっとでもいらしていただけると嬉しいです。でも、本当に本当に無理しないで下さい。
なお、上記日付が生理周期となる方・排卵後にあたる
方は今回避けた方が無難です。
一説によるとよもぎが効きすぎて?着床しづらくなるらしいです。
それぞれの病院スケジュールや体調もあり、今回は日付限定で申し訳ないです!
では、ご検討くださ〜〜い
ぶた子
2010/07/30 12:20
しばらくパソコンの調子が悪くて、書き込みできませんでした・・・。
ビオラさんおめでとう〜♪
しばらく書き込みもなかったので、どうしてるのかなぁと思ってたんです。
うれしい報告で何よりです。
先日KLC受診してきました。
内診と、血液検査の結果、多嚢胞性卵巣とのこと。
いままで通院してた病院では言われたことなかったのでちょっとショック・・・。
もともと生理周期が30〜35日くらいで排卵が遅めなのですが、遅い排卵だと卵の質がよくないことが多いらしく、次回生理3日目からフェマーラというお薬を飲んで
タイミングを取ることになりました。
それでだめなら、体外に進むようです。
いままでは、主人のほうに問題ありで男性不妊といわれていたけど、今回主人のほうはちょっと少ないね〜と言われたのみで、むしろ私に原因があったみたいです。
初めて自分に悪いところがあると言われ、少し落ち込みましたが、気にしてもしょうがないので加藤の先生を信じて治療頑張ります。私も早くビオラさんに続きた〜い。
のりぼさん
よもぎ蒸し+ゲルマニウム興味ありありですが、
排卵後にあたりそうなので残念ですが参加できません・・・。
ドリンクのみなら参加できそうです。
それでもよければですけど・・・。
くるくみ
2010/07/31 13:56
主人の試験が終わって遊びまくっていたので、久々に覗いてみました。
ビオラさん!!最近書き込み無いな〜と思っていたら、ご懐妊(←良い響き^^)だったんですね♪
おめでとうございます!!!
毎日暑いので、普段以上に体気をつけて下さいね。
私たちも後に続けられるよう頑張ります!
のりぽさん
よもぎ蒸し&ゲルマニウム、両方気になるのですが・・・
もしかしたら生理にかかってしまうかも。。。
今回は病院に行ってないので、周期がどうなるのか正直分からないので
もう少し後でもいいですか??
あと、新潟行きなくなってよかったですね。これでストレスから解放〜
私達にとってストレスは大敵ですもんね。 フフフ
ユッキ
2010/08/02 15:16
こんにちは ^^
毎日暑いですよねぇ〜
夏バテぎみで、ちょっと体調崩してます。。。
ビオラさん、おめでとうございます。
書き込みがなかったので、もしかしたら?って思っていたら、
やっぱりそうだったんですね。
本当によかったです。
ビオラさんに続けるように頑張ります!!
卒業版で待ってて下さいね(^O^)/
のりぽさん
ヨモギ蒸し・ゲルマニウムいいですよね〜
でも、その日あたりは、、、実家に帰るかも?なんです。
まだ、はっきり決めてはいないんですが、今回は早めに
実家に帰ろうかなって思ってます。
でも、まだ帰らないようなら、ドリンクちょこっとなら
大丈夫かな?
そうそう、新潟行きなくなってよかったですね^^
よくじい
2010/08/03 11:29
韓国から帰ってきました。
韓国でも汗だくの私でしたが、やっぱり日本の方が暑いですね!
そして、韓国でもお店に日傘を忘れちゃいました。
次の日にお店に行ったら、あったのでよかったです。
そして、
ビオラ。さん
おめでとうございます!!
最近書き込みがなかったので、少し心配していました。
こちらの掲示板で初めて質問させてもらったとき、
ビオラ。さんのお返事で前向きになることができ、
一歩踏み出すことができて、本当に感謝しています。
私たちも、ビオラ。さんの後に続けれますように・・・。
のりぽさん
韓国は買い物三昧にちょこっと観光、温泉でまったりという感じでした。毎晩就寝が2時半すぎだったので、
かなり疲れました。チャングムの格好、笑えますね〜。
でも、ちょっとやってみたいかも。
よもぎ蒸しですが、排卵後になってしまうので、今回は不参加で・・・。お茶だけでも参加したいなぁ。
のりぽ
2010/08/04 11:16
みなさんこんにちは。
8/2に長岡花火行って参りました!
去年に続けてリピ2回目ですけど、今年も期待を裏切らないすばらしいものでした!去年と同じく2回のナイアガラがよく見えない席になったのでそれは残念でしたが。
ウチ出発〜花火見終えるまでは完璧プラン…しかーし。
今年は車をジャスコに停めたのですが帰りの大渋滞に見事にはまり、ジャスコの屋外駐車場から出口まで
なんと2:30もかかりました。30分で5mも進まない(TT)
来年は旦那ちゃんと作戦会議です。
ゆりまりさん、
すいません。前月生理開始日より今日で30日目になりますが、まだ来ません…恐るべしHCG…
8/9か12かを決めるのぎりぎりでも良いですか?
そのほかのみなさん、
日付は週末くらいまでには決めたいと思います。
ドリンクだけでも良いので来てください〜
津田沼駅北口周辺のファミレスを予定しています。
当日参加でもOKですので、お気軽にどうぞ〜。
妊活は…小さいことですが、今月よりカフェインレスのタンポポコーヒー、葉酸サプリを飲み始めました。
来るべき日のために良い母体になっていたいからなぁ。
でも、ビール毎日飲むのはまだやめられません…
それでは。
ゆりまり
2010/08/04 12:30
こんにちは。
よくじいさん
韓国いかがでしたか?
日本の方が暑いんですね!韓国とかのほうが暑いと思ってました。
日傘、あってよかったですね^^
のりぽさん
長岡花火大会、いかがでした?
この花火大会は、震災の復興が込められているとテレビで聞きました。
私も今度の土曜日、市川市の花火大会に行ってきます!
よもぎ蒸し、了解しました。
ぎりぎりまで待ってますね。
では、これから美容院に行ってきます!
くるくみ
2010/08/05 21:15
こんばんは。
12日は都合が悪くなってしまったので、お茶だけになりますが
9日の午後ならば参加させてください。
今日は鎌ヶ谷のファイターズタウンに行ってきました。
日焼け止め塗ったのに、焼けてる気がする^^;
もうシミになるだけなのに・・・反省。
でもって帰り道に、よくじいさんの最寄り駅付近を通りましたよ。
土地勘はないのですが、想っていたより遠くないかも?!な〜んて思いながら。
でも道が狭いですね。私の運転技術ではチョット厳しいかな^^;
長岡の花火大会終わったんですね。今週末は市川かぁ。
先週?!の浦安の花火大会は、無残にも音だけが聞こえました。
私もどこか行きたいな〜
くるくみ
2010/08/05 21:19
連投すみません。
読み直したら誤解を招くような書き方をしちゃったので・・・
12日は×
9日は、お茶のみなら○ (しかも午後なら)です。
のりぽ
2010/08/06 11:58
みなさん、こんにちは
最近、映画三昧でして。。。
この間、「踊る〜」と「トイストーリー3」
見てきました。
トイストーリー良かったです。
アンディみたいな子が欲しぃ〜☆
お待たせしました、ようやく生理来ました。
ということで8/12で決行したいと思います。
ゆりまりさん12でOKですか?
予約は月曜に電話してみますので、ヨモギ蒸しから
ご参加希望の方は月曜午前中くらいまでにカキコ
お願いします。でも混んでないと思うので、ギリ参加も大丈夫だと思っています。
ドリンクから参加はよくじいさん、ぶた子さん
いかがですか?
当日いきなり参加もOKです。
くるくみさん、今回本当にごめんなさい〜
また、何か企画しますのでその時は参加くださいね。
お友達の彼が某プロ野球チームの広報なので
野球観戦なども企画しちゃうかも…
ではでは。
おなか痛くなってきた…
よくじい
2010/08/06 21:21
こんばんは〜。
毎日暑いですね。
毎日大量に汗をかくので、運動した気になってたら、
テレビで「暑くて汗をかくのは体温調節のためだから、脂肪が燃焼しているわけじゃないから、やせません。」と言っていて、衝撃でした。なにか運動せねば・・・。
くるくみさん
うちの最寄駅の近くを通られたんですね。
道が狭いし、57号線がすごい混むんですよね。
でも、へなちょこドライバーの私もなんとか走ってますんで、くるくみさんも大丈夫だと思います!
のりぽさん
12日、了解で〜す。
ドリンクから参加します。
ゆりまり
2010/08/06 22:45
こんばんは。
主人が飲み会のため、まだ帰ってきてませーん。
のりぽさん
12日オッケーです。よもぎから参加します。
よくじいさん
ほんと、こう毎日暑いと汗ダラダラだし、やせた気になってしまいます。私も運動不足です。。。
くるくみさん
野球観戦いかがでした?
日焼け対策、大変ですよね。
明日は花火大会!楽しんで来ます。
くるくみ
2010/08/07 15:51
よもぎ蒸し&ドリンクは12日に決定ですね。
皆さん楽しんできてください♪
私も生理が始まり、昨日病院に行ってきました。
またクロミッドを処方してもらい・・・
来月の生理後には、2度目のポリープ手術になりそうです。(憂鬱)
のりぽさん、次の企画楽しみにしていま〜す!!
ゆりまりさん、今日の花火大会デート楽しんできてくださいね。
よくじいさん、高根台団地までの裏道ご存じでしたら教えてください。
ぶた子
2010/08/09 08:42
おはようございま〜す。
ゆりまりさん花火どうでしたか?
やっぱりすごい人ですか?
我が家も行こうかと思ったんですが、
きっと混雑してるんだろうし、早くから行って場所取りする元気もなくあきらめました・・・。
我が家は今年も15日の木更津の花火大会に行く予定です。
のりぽさん
12日で了解です。
楽しみにしてま〜す♪
のりぽ
2010/08/10 14:05
こんにちは。
今日は快晴だったり、雨だったり忙しいですね。
ゆりまりさんへ
12日、11:00〜2名で予約入れました。
10:30にJR津田沼駅北口側のパン屋さんの前あたりで
お待ちしております。
タオル類は用意してくれるので、着替え・化粧品類程度
お持ちいただければ大丈夫のようです。
よくじいさん、ぶた子さんへ
13:00〜JR津田沼南口側に「デニーズ」が直結していますので、そちらに来てください。
参加はのりぽ、ゆりまりさん、よくじいさん、ぶた子さんの4人です。
夏休みで混んでるかもしれないので、先にお店入っています。禁煙席を中心に探してください。
よくじいさんには、座っている場所をメール入れますね。
ぶた子さんは参加者の中で、お会いしている方がいれば
良いのですが…
一応、当日の私ですが、黒のボーダーTシャツに黒のパンツ、髪はショートボブで横山めぐみ似です(自称)ので、探してみてください。
突如来られる方、広めのテーブルに案内してもらおうと思うので(勝手)当日参加でも大丈夫です〜
それでは、楽しみにしておりますので
熱中症に気をつけてきてくださ〜〜い。
ゆりまり
2010/08/10 17:47
こんにちは。
のりぽさん
よもぎの予約ありがとうございます。
よもぎ初なので楽しみです。
ぶた子さん
花火大会行ってきました。
土手で見たんですけど、ほんと人だらけでした。
けど、花火はとっても良かったです。
木更津の花火、楽しみですね♪
12日、久々にお会いしますね。
先ほど、主人から飲み会だからご飯いらないよの電話。
最近、飲み会多いなぁ。
よくじい
2010/08/11 10:11
おはようございます。
のりぽさん、いろいろ手配ありがとうございます。
楽しみにしています。よもぎ蒸しのお話、いろいろ
聞かせてくださいね。
ゆりまりさん
花火良かったんですね〜。
我が家も行こうかと思ったんですが、暑くて気力が出ず・・・。この夏はまだ花火をみていないので、
どこかで見れるといいのですが。
くるくみさん
高根台団地の裏道・・・
我が家近辺からでしょうか・・・?
それともくるくみさんの家から・・・?
全然、裏道じゃないんですけど、
我が家から北習志野へ行く際には、
三咲駅に向かって線路沿いに進み、288号線(夏見小室線)を渡ってまっすぐ南下し、佐久間牧場の横を通りすぎ、小学校前?の信号を左折すると、高根台団地を横断する道路に入ります。
ひたすら団地を横断し、突き当りを右折し、信号2つ目くらいで左折すると、北習志野のえびす通りに出ます。
というルートを通ってるんですが、ナビでもこのルートが出てきたので、全然裏道じゃないかもですね。
私が通るのは朝早めの時間なので、すいてますけどね。
高根台団地の道は広くて走りやすいので、結構すきなんですけどね。
ぶた子
2010/08/11 16:47
こんにちは。
今日は主人が飲み会のため、晩御飯の準備もなくまったりしてます・・・。
のりぽさん
明日の件は了解です。
よもぎ蒸し楽しんできてください。
ゆりまりさんは何度かあったことがあるし、連絡先もわかるので、見つからなかったらゆりまりさんに連絡します。
朝からカレーを作って津田沼に向かいます。
明日お会いできるのを楽しみにしてま〜す♪
るびきち
2010/08/12 23:01
みなさまこんばんは。
だいぶご無沙汰してしまいました。
ビオラ。さん!!
ご懐妊本当におめでとうございます(^0^)/
久々に覗いてみたら嬉しいお知らせが聞けて、私もとっても嬉しいです〜!
お体大切にして、かわいい赤ちゃんを産んでくださいね♪
私もビオラ。さんに続けるように頑張りま〜す!
おちついたら近況も、是非聞かせていただきたいです(*^-^*)
ぶた子さん & ジェミニさん
はじめまして!るびきちと申します。
5月から治療を始め、今タイミングの段階です。
どうぞよろしくお願い致します!
私のほうは前回お話しました熱海へ先週行って来ました!
今回も温泉やら、沼津まで足を伸ばしてローカルな堤防でですが釣り三昧してきました。
あちらは駿河湾になりますが、サバやイサキなど、小さいですが旬の魚が釣れ、千葉や神奈川より釣果がよく満足でした。
あと、話は全然違いますが今日は皆様よもぎ蒸しはいかがでしたか?
感想を楽しみしています♪
のりぽ
2010/08/13 11:28
こんにちは。
ぶた子さん、よくじいさん、ゆりまりさん、昨日はありがとうございました。
ドリンク5~6杯くらい飲んだでしょうか…たぷたぷでした。13:00集合だったのに時間の読みが外れてしまい、遅れてすみませんでした。
ゲルマニウム+ヨモギ蒸し、なかなか良かったです。
気持ち顔の毛穴が引き締まっている感じ。
しかし、もっと自分を追い込んでも良かったかも…
今度もう一つ候補に挙がっていた、共立近くのヨモギも
行ってみようかな〜
ついでに同じ施設で両ワキ脱毛\1,980(1年)だったので思わず申込してしまいました。
また、来週行ってきます。
るびきちさん、しばらく書込みがなかったのでもしや…と思っていましたが、「釣り」の方でしたか〜
沼津は私、沼津港のお寿司大好きなので年に2,3回行っていますよ。
またみなさんで集まりましょうね。
よくじい
2010/08/13 18:56
こんにちは。
のりぽさん、ぶた子さん、ゆりまりさん、昨日はありがとうございました。いろいろお話できて、楽しかったです!
今日は朝から人間ドックへ行って来ました。
病院の不妊治療で検査三昧だったのに、子宮がん検診を受けてしまいました。
プラス、オプション料金発生。要らなかったかも〜(泣)。
昨年の人間ドックでバリウムがぐるぐる回されて辛かったのと、あとのゴロゴロ感が苦痛だったので、胃カメラにしましたが、これも強烈に辛かったです。涙を流しながら受けました。どっちがラクなんでしょうかねぇ。
痛くない胃カメラがあればいいんですけど。
のりぽさん
今度、共立近くのよもぎ蒸いきましょうよ〜。
あっついんですよね。
あ、でものりぽさんと周期が違って一緒に行くのは難しいかな。
るびきちさん
熱海いいですね〜。私はまだ行ったことないんです。料理もおいしそうですよね。
温泉は入りましたか?
るびきち
2010/08/16 16:49
こんちは!
今日はすっごくあついですね・・。
花に水をやるだけで汗だくです(:-_-:)
私の方の近況ですが、昨日リセットしてしまいました・・↓↓
また今月も頑張ろうと思います。
あと、9月から来年1月までの短期ですが、気分転換をかねて働くことにしました!
平日週3回、9〜17時でそんなにきつくないのですが社会人としては1年のブランクがあり、今までかなりグ〜タラな専業主婦をやっていたので、今から気持ちを引き締めていこうと意気込んでおります!
#ちなみに、この1年で5キロ太りました・・働いたら痩せるかしら。
◆のりぽさん
ゲルマよもぎの組み合わせだったんですか。いいですね〜!
ゲルマはOLだった頃、会社の同僚と帰りによくいっていました。
やっている最中はかなり辛いけど、終わった後は気持ちもすっきりして肌がつるつるになりますよね。
もしまた行く機会があったら教えてくださいね!
あと、沼津によく行くんですね(^-^)
こないだは沼津近くの伊豆の国パノラマパークという施設のロープウエーに乗りましたが、その敷地内にあるレストランが伊豆の名産ばかり集めたバイキングをやっていて、新鮮な魚介や野菜、猪の鍋なんかもあってかなりおいしかったです!
千葉からそんなに遠くないし、グルメも充実していて楽しいですよね♪
◆よくじいさん
人間ドッグ、おつかれさまでした。
胃カメラ大変でしたね!涙目になりますよね・・・。
あーでも、バリウムとどっちがいいかなぁ?!
鼻から入れる内視鏡は辛くないみたいだけど、どうなんでしょう?もっと普及して欲しいですね。
熱海は温泉ありますよ!
私はマンション内にある温泉しか入りませんでしたが、あちらこちらに日帰り温泉があります。
熱海より手前の湯河原にもよい温泉があります☆
湯河原や熱海方面に行くには、海沿いの道を車で走ることになると思うのでロケーションも良く、ドライブデートにオススメです(^0^)
ぶた子
2010/08/17 12:32
こんにちは。
今日も暑すぎて外に出れません・・・。
部屋の掃除も断念してごろごろしてます。
昨日まで主人がお盆で休み取っててパソコン開けませんでした。
遅くなりましたが、のりぽさん、よくじいさん、ゆりまりさん12日は久しぶりに楽しかったです♪
のりぽさん
またよもぎ蒸し行かれるときはぜひ声かけてくださ〜い。
興味ありありなので。
よくじいさん
人間ドックお疲れ様です。
前に働いていた病院で鼻から入れる内視鏡やってましたが楽みたいですよ。
最中に話もできるし。
私は未経験なのであくまで他の人の感想ですが・・・。
るびきちさん
こちらこそよろしくお願いします。
今度お会いできる日を楽しみにしてま〜す。
ゆりまり
2010/08/17 14:02
こんにちは。
今日は、転院先の高橋ウイメンズに初診で行ってきました。
問診票をもとに看護師さんからいろいろお話を聞き、そのあと先生の問診でした。
みなさんから事前に教えてくれてたように、いっぱい資料をもらいました。
生理周期ではなかったので、次回は生理がきたら、ホルモン検査、卵管造影と検査三昧になりそうです。
先生もなかなか良さそうだし、頑張って通ってみます。
そして、初めての病院だからか、主人が今日のために休みを取ってくれました。そんな主人はソファーで昼寝してます。
のりぽさん
よもぎ蒸し、よかったですね。
またご都合の合うときにご一緒しましょう。
よくじいさん
人間ドックお疲れさまでした。
そうそう、アリエッティ展行かれましたか?
ぶた子さん
久々にお会いして嬉しかったです。
ドリンクでお腹がチャポチャポでした。
るびきちさん
熱海で夏を満喫できましたか?
釣り、たくさん釣れたそうで良かったですね!
のりぽ
2010/08/19 14:41
皆さんこんにちは。
ビオラ。さんが「卒業版 集まれ〜☆津田沼近辺」を作ってくださいましたよ!
思わず、書込みしてしまおうと思いましたが、ゲン担ぎじゃないけど
ホントに卒業できたら書き込みしたかったので、こちらで失敬!
ビオラ。さん
この書込み見てくれるとよいけど〜
少し気分良くなってきたようで良かったですね。
つわりは母になるための身体に近づけようと、これまで溜め込んできた体内の
毒素を出すためにあるのだと聞いたことがあります。
もう少しで安定期だと思うのでそれまで頑張ってくださいね。
多分ベビ出てきたらやりたいこと、行きたいところがあっても
出来なくなると思うので、元気が出てきたら今のうちに行って来てくださいね。
雰囲気の良いレストランとか多分当分いかれなくなりますよ。
友達は臨月なのに武蔵村山市から、私の勤務先の六本木まで来てくれましたので、ヒルズランチしました。
道中なんかあったらどうしようと私のほうがどきどきで。
ゆりまりさん
Tウィメンズ、これから頑張ってくださいね。
検査、何ともないといいですね。
それと。。次は共立近くのヨモギ蒸しにも行ってみようかと思います。
一緒にまた行かれる様だったら行きましょう!
今度こそゆりまりさんを汗だくにしてみせます!
るびきちさん
リセット残念です。
働くことにしたんですね。ちょうどよさそうな勤務形態ですね。
どこで見つけたんですか〜?
私も津田沼近辺で全室禁煙のマン喫の店員募集とかないかな?
実は結構私、マンガおたくなんですよね。
少年系、少女系、ご近所スキャンダルもの何でもOKのオールラウンダ-です。
最近は読書に時間を割いてますがちょっと前まで、
「ちはやふる」とかはまってました。
よくじいさん
え〜〜と、え〜〜と
昨日携帯の方へ用件伝えたから、今回は省略…
今日もMixiゲームやってるかな〜?
ぶた子さん
よもぎ+デニーズの時お話された1粒900円の薬、なんて名前ですか?
聞いたかもしれませんが、忘れてしまいました。
最近暑かったけど、今日は少し涼しいから掃除はかどりました?
ウチ、また部屋が砂っぽくなってきました。
わたくしごとですが、来年の体外受精に向けて5年働いていた会社を
退職することにいたしました。
9か10月末付けくらいになると思います。
今後もしフルタイムで働きたいと思っても、もう今と同じ条件では無理だと
思うので、正直ずっと迷っていました。
社宅の入り口で世間話や子供の話しかしない奥様たちを見て、
私はこの中には入りたくないと出勤するときに毎日思っていました。
でも、そんな生活が少しずつ今のこの自然妊娠出来ない身体を
作り上げてしまったのかな。。。
自分の年齢と今一番何が必要なのかを考えた結果、治療に専念
することにしました。
両立もがんばれば出来るかとも思うけど、仕事してたらストレスも多少なりとも
やっぱりありますしね。
折角、一念発起して資格まで取ったので、後ろ髪惹かれる思いは
少しあるのですが、もー会社に言っちゃったので、これからは
先を見るようにします。
ということで、11月より晴れてニートになります。
多分寒くなってくる時期なので、よもぎなんか通っちゃうかもしれません!
では、また
仕事中にこんな長文平気かしら?
くるくみ
2010/08/20 22:47
こんばんは。
ビオラさんの卒業版覗いてきました〜
元気になられたようでよかった♪
早く続きたいなぁ〜とは思っているのですが。。。
こればっかりはうまくいかないものです。
のりぽさん
会社辞められるのですね。お疲れ様でした。
そして来年IVFに進まれるのですね。
私も来月でとうとうジャスフォーになってしまうので
来年チャレンジしようと思っています。
お互い頑張りましょう!!
今、両腕一面に発疹ができてしまい、毎日痒みとの戦いです。
飲み薬が一番効くようなのですが、極力避けたいと申し出て
塗り薬をもらったのですが、即効性がありません。
外出するのにも半袖が着れず、早く涼しくなって欲しいと願う今日この頃です。
それでもお盆過ぎ位から、ずいぶん日差しが弱まりましたね。
夏ももう少しかな。。。
るびきち
2010/08/23 11:40
みなさま、おはようございます。
今日も暑いですね〜(大汗)!
私もビオラ。さんのトピを拝見させていただきました!
のりぽさんと同じく、今すぐにでも書き込みたい気持ちもあるのですが、やはり卒業してから(^-^)
早く晴れてビオラ。さんのトピに参加できるようになりたいです♪
ビオラ。さんへ、この場をお借りして・・。
悪阻、だいぶ落ち着いてきたようでよかったですね!
酷い人は入院するって聞いたことがあります。薬もあるみたいですね・・。
私は生理前の何日間か気持ち悪くなり寝込むタイプなので、きっと悪阻ってこんなのとは比べ物にならない程辛いんだろうなあって思います。
でも、かわいい赤ちゃんがお腹で成長しているしるしですもんね!
もう少ししたら涼しくなってくるし、食欲の秋に入るので、美味しいものを食べて体力をつけてくださいね(^o^)/
のりぽさん
お仕事辞められるんですね。
あとすこし、頑張ってくださいね!
のりぽさんはきっとキャリア志向が強い方なんでしょうね(^-^)
私も昨年までは正社員で働いており、男性に混じり営業畑で"売上達成"が生きがいでやっていたので、のりぽさん同様、井戸端会議している奥様と自分は話が合わないだろうな〜と勝手に思っていました。
しかし、ふと周りを見ると友達は皆子供がいて。あれ?自分は仕事だけは一生懸命やってきたけど・・と考えてしまいました。
専業主婦になって初めは暇で何しようか困りましたがすぐに慣れ、結構エンジョイしていました!
でもやはり働きたくなっちゃったので、パート始めますけどね☆しかし、今回は自分のキャリアとは全く関係の無い仕事です。探したのですが、ちょっと特殊なジャンルなのでなかなかないんですよね〜。まぁ仕方ないかな、と・・。
仕事は日曜日の広告に入っているクリエイトでみつけました。もしパートをお探しでしたら、マメにチェックすれば見つかると思います!
あと、自分の話ばかりになっていまいますが、仕事を期に今の不妊治療をしばらくお休みしようかなと考えています。
仕事が満期の来年1月まで自力で頑張ってみますが、2月になったら転院しようかと思っています。
これまで色々とあり、もしかしたら共立は自分にはあわないかもしれないと考え始めてしまって・・・。
来年までにもっと色々情報収集して、どこに転院するかじっくりと吟味しようと思います。
ぶた子
2010/08/26 11:12
こんにちは。
今日も暑いですね・・・。
雨が降らないので、一日おきに庭の植木に水撒きしてますが、毎回大量に蚊に刺されてます。
虫除けスプレーしてるのにぜんぜん効果なしです。
またまたパソコンの調子が悪くて、主人に直してもらってました。
久しぶりにネットが見られます。
ビオラさんの卒業版ものぞいてきましたよ。
体調もだいぶよくなったようで良かったですね。
私も早く卒業版に参加できるようになりた〜い。
先週生理も始まり、3日目から5日間の薬も終わり、来週1ヶ月ぶりの受診に行ってきます。
のりぽさん
お仕事辞められるんですね。お疲れ様でした。
転院先も考えてるみたいだったけど、決まりましたか?
生理3日目からのお薬はフェマーラという薬です。
保険が適応にならなくて高いみたいです。
我が家も窓を開けてるとかなりの砂が入ってきます。
最近はほとんどエアコンつけてるので、砂被害は少ないです。来月の電気代の請求が恐ろしいです・・・。
あやを
2010/08/30 10:28
皆さま、はじめまして「あやを」と申します。
現在37歳・結婚2年目・化学ナントカ経験ありで、先日初めて不妊治療の診療を受けました。
今まで目をつぶってたのですが、意を決して不妊に関する本を買いあさりました、、、
やはり同じ状況でがんばっている皆さんとお話してみたく、勇気を出して掲示板デビューです。
普段は家でちょっとした仕事と、主婦業(かなりゆるく)、野球&サッカー観戦、温泉や海外旅行、スポーツクラブでヨガなどしています。
津田沼近辺でお茶会などありましたら是非参加してみたいです。
どうぞよろしくお願いします!!
くるくみ
2010/08/30 12:38
こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますね。
あやをさん、はじめまして〜
ここの掲示板を立ち上げてくれたビオラ。さんは、卒業されてしまいました。
既に卒業版を作ってくださっているので、皆早く移れるように頑張っています。
一緒に頑張りましょうね♪
お盆の時期に発症した発疹が一度は収まったのですが、再び復活。。。
今度は飲み薬を余儀なくされました。よりによって排卵後のこの時期に・・・
今回の先生は男の先生で、「極力飲み薬を避けたいのですが」と申し出たのに
察してくれませんでした(涙)
確かに年からしたら、もう子育ても一段落着いたと思われても
不思議じゃないですからね(涙)
そうそう、ついでにまた私事ですが・・・
主人が部内異動になり、シフト制勤務じゃなくなりました。
毎晩夕飯作らなきゃと思うと憂鬱w でも時間が不規則よりマシなのかな?!
これを機に、私も本格的にパート探しでもしようと思っています。
るびきち
2010/08/30 14:41
こんにちは!
昨日は館山にボート釣りに行って来ました。
カワハギが本命で行ったのですが、移動でボートを漕いでいる間、試しに針を落としておいたら何匹かキスが釣れたので、帰って天ぷらにして食べました(^-^)
館山はキス釣りが有名らしく、よくテレビの釣り番組にも使われるそうです。
◆あやをさん
はじめまして!るびきちと申します。
治療を始められたんですね。
こちらにいる皆様はとてもきさくで良い方ばかりなので、お気軽にご参加下さいませ(^o^)/~
早く卒業してビオラ。さんの卒業掲示板に参加できるよう、一緒に頑張りましょう!
◆くるくみさん
発疹、大丈夫ですか・・?
薬は妊娠していても影響の無いものではないのでしょうか?お医者さんだったら、そう話せば察してくれるものですけどね・・。
あと、ご主人は早朝に出社しなくても良いお仕事になられたんですね。
生活のリズムが整って、良いではないですか♪
パートは気分転換にもなってよいと思いますよ!
私も明後日からパートを始めます。
来月あたり、津田沼のファミレス辺りで軽くお茶会をしませんか?
皆様と色々とお話したいです(*^-^*)
あやを
2010/08/30 15:47
★るびきちさん
こんにちは!よろしくお願いしますm(__)m
津田沼ファミレスよいですね♪
是非参加させていただきたいです☆
館山よいですねー!
釣ったものを食べれるなんて贅沢☆
私は昨日、養老渓谷に行ってきました!
滝の上で遊べて、すごく涼しくてリフレッシュできました。
★くるくみさん
はじめまして!
早速のレスとてもうれしいです(^^♪
湿疹つらいですね。
私も去年の夏はひどい湿疹に悩まされました。。。
飲み薬は喉も渇いてしんどい上に、やはり不安ですよね。
私もお医者さんにあまり薬は、、、と言ったのに、イマイチ理解されなかったのでお気持ちよくわかります。
最近買った本で「35歳からの栄養セラピー、妊娠体質に変わる食べ方があった!」という本に
湿疹やめまいは貧血が原因というような事が書いてあり、なるほどなーと思いました。
★★★
自称「夏休み」も明日で終わり、9月からは私も早起きして夫のお弁当を作らなきゃです〜
規則的な生活をして、お互いがんばりましょう♪
次の検査は2週間後ぐらいです。
一日も早く、、、と思うのに、この待ち時間は長いですね。
早くもこの「待ち」地獄にやられそうですが、みなさんとおしゃべりなどしてなるべくストレスためずにいきたいと思います。
また、キャリアのあるお仕事辞められて専念されている方が多いのも勇気をもらえます。
私も長年してきた仕事を辞めて体調を整え、妊活してますが、思った以上に「会社に属していない自分」に慣れるのに時間がかかりました。
同じような状況の者同士、おしゃべりしたいです!
のりぽ
2010/08/31 14:01
みなさんこんにちは〜
やっぱり今日も暑いですね。
日曜日、殺人的な暑さにもかかわらずママ2人+子3人+私でTDLに行ってきました。
家族連れが多かったのですが、この炎天下14時くらいになると、ベビーカーに乗った子供はほぼくたってましたっっ(^_^;)
♪あやをさん♪
はじめまして、のりぽといいます。
津田沼在住の36歳、3月~治療をしていて9月に2回目の人工授精を予定しています。
次の検査は2週間後… 卵管造影、ヒューナーテスト、血液検査あたりですかね?
検査結果何もないといいですね。
でも何かあっても、原因が分ったのだから悶々としないで前に進むことが出来ますね。
こちらの掲示板は治療もそうですが、そうでなくても
色々おしゃべりできるので、ストレス発散にいいと思いますよ。
これから、よろしくお願いします。
♪るびきちさん♪
この猛暑に釣りして大丈夫だったんですか!?
水面からの照り返しとか半端ないかんじがしますが。
キスのてんぷらいいですね。
私、申し訳ないのですが魚の目とか内臓がダメで
食卓は切り身ばかりなので羨ましいっす。
♪くるくみさん♪
湿疹少しは良くなってきましたか?
暑いと汗が出てくるので、また痒くなったりしていやですよね。冷やしたりすると少し楽になる類のものでしょうか…
私も、紫外線に弱く、TDLに行った夜、少しおなか周りに蕁麻疹が出ました。
顔手足はSPF50の日焼け止めを塗っていましたが、おなかは洋服で大丈夫だろうと思っていたのが仇となり…
♪ぶた子さん♪
今週、受診ですね。
排卵出来そうだったら、採卵までしてしまうということでしょうか。
私の転院先ですが、ぶた子さん同様、TLCに気持ちが動いてます。一番最短で結果出してくれそうな気は致します。
どんな、受診内容だったか良ければ教えてください。
それでは〜
今月調子よければ2回目のAIHをしてきます。
よくじい
2010/08/31 14:09
こんにちは。
チュニジアから帰ってきました。
のりぽさんの想像通り、暑かった〜。
日差しがとってもきつかったです。
けど、日本と違って、乾燥してるので日陰に入ればひんやりして過ごしやすかったです。
ただ、行った時期が悪く、ラマダン中のため、昼間空いている飲食店やカフェがほとんどなくて、活気が少なくて残念でした。
ビオラ。さんの卒業版のぞいてきました。
この暑さ、なにもなくてもしんどいのに、
悪阻があると、かなりしんどいでしょうね。
体調崩されないように。
私も卒業版に書き込みできるよう、あとに続きたいなぁ。
●あやをさん
はじめまして。
私も来月37歳になります。
5月から病院へ通っています。
卒業版へ移れるよう、がんばりましょう!
●くるくみさん
湿疹、その後どうですか?
飲み薬、気になりますよね。
私は以前、顔にいぼができて、皮膚科で「ヨクイニン」という漢方薬をもらってたのですが、
今日NHKのあさイチを見てたら、「ヨクイニン」は体の異物を吐き出す作用があるらしく、妊娠初期には飲まないほうが(妊娠したことを異物と感じて対外にだす=流産しやすくなる)いいと言ってて、知らずに飲んでたのでビックリしました。結果的には妊娠してなかったから、影響はなかったんですが。
●るびきちさん
パートはじめられるんですね。
私も8月で失業給付も終わってしまったので、なにか始めたいものの、そのままです。
来月のお茶会、賛成です!
ゆりまり
2010/08/31 15:51
こんにちは。
8月も終わりですね。でも暑いですっ!!
あやをさん
はじめまして。ゆりまりといいます。
私も2週間ほど前から転院して、血液検査、卵管造影検査、子宮鏡検査など終えたところです。
ここのみなさんは、話しやすい方ばかりなので、いろいろ情報交換しましょう。
のりぽさん
お仕事辞められるんですね。
ほんとにお疲れさまでした。
体調整えて、AIH頑張ってください。
ディズニーランド、楽しめましたか?
るびきちさん
館山に行かれてたんですね!
主人の実家が富津市なんです。
釣りして、釣ったのが食べられるなんていいですね。
9月からお仕事始まるんですよね?
慣れるまでが大変でしょうが、無理なさらずに。
お茶会、楽しみにしてますね☆
くるくみさん
発疹、心配ですね。。。
薬を抑えたい気持ち、よく分かります。
できれば自然で治したいですもんね。
はやく良くなるといいですね。
ぶた子さん
お薬の効果があるといいですね。
私、この前、採血だけなのに、3時間近く待ちました。
病院の日は、帰りの時間が読めずにいます。
よくじいさん
お帰りなさい♪
湿気がないところなんですね。
日本は湿気バリバリありますからね。
9月も残暑が続きそうです。
体調崩さず頑張りましょ〜
あやを
2010/08/31 20:57
こんにちは!
明日は9月ですね。
今日は海浜幕張にある、改装した元カルフールに行ってきました。
売り場がすごく素敵になってて、LOFTみたい!
オーガニック化粧品なども充実していてとてもうれしかったです♪
20代終わりごろから妊娠を意識して、洗剤や体につけるものはオーガニックや自然派を選んできましたが
それだからって妊娠できるわけでもないし、、、最近はあまり神経質にならないようにある程度テキトーにしてます。
★のりぽさん
はじめまして!
TDLお疲れ様でーす!
マイケルジャクソンの3D映画見ましたか?
私はそれだけ見に行きたい気分です〜
たぶん次の検査は血液でホルモン検査だと思いますが
初診では検査の詳しい説明ありませんでした。
自分は初心者ですが、一応本とかで勉強したので
もう少し踏み込んでお医者さんと話したかったのですが。。。
あせらずあせらず、一通り検査終わってからですよね。
のりぽさんもAIHうまくいくといいですね!
★よくじいさん
はじめまして!
チュニジア行ってらしたんですね!
私もモロッコに行ったことがあり、あちらの空気はとても好きです。
旅行たくさん行かれているようですね!
やっぱり気分転換にいいですよね。
★ゆりまりさん
はじめまして!
転院は勇気いりますよね。
私は初めての不妊治療なので、ネットで病院を選びましたが
直接の知り合いや、ここで卒業されたビオラさんもKLCだったのですごく興味があり、、、(加藤さんの本も読みました)
まだスタートしたばかりなのにいろいろ考えてしまいます。
季節が移ろって行くのは嬉しいような悲しいようなですが、
待ち時間も楽しめるようになりたいですね♪
るびきち
2010/08/31 21:13
こんばんは!
今夜も熱帯夜になりそうですね〜。
早く涼しくなって欲しいものです。
◆あやをさん
養老渓谷、いいですね。
滝のマイナスイオン効果で癒されそう・・(^-^)
次の検査まで2週間ですか。
なんてことなく過ごしていればあっという間だけど、待っていると長く感じますよね。
のりぽさんの言うとおり、こちらで宜しければおしゃべりしてストレス発散しましょう!
◆のりぽさん
TDL、この暑さでは確かにちびっこには少々堪えるかも・・(^^;)
でも、いついってもTDLは楽しいですよね!
釣りですが、日曜日は風があったので海の上はそんなに
暑くなかったのですが、やはり紫外線は容赦ないですね。
私はでかい帽子、パーカーにジーンズといういでたちで、更にアネッサを塗りたくっていたのであまり影響は無かったのですが、主人は何度言っても日焼け止めを塗らずに短パンだったので、足が真っ赤になって痛がっていました(大ばか☆)。
途中でヒリヒリしだしたようで慌てて塗っていましたが、時すでに遅し、です・・(-_-)
◆よくじいさん
おかえりなさいませ〜(^0^)/
チュニジア旅行、満喫できましたでしょうか?
失業給付、私も5月で終わっちゃったんですよ。
このままノンビリもかなり心地よくて迷ったのですが、できたら何かしら収入を得たいなという気持ちもあり・・。
期間限定だし、自分にとってはこのタイミングでよいかなーと思い、やってみることにしました。
◆ゆりまりさん
ご主人は富津ご出身なんですか。
じゃぁ釣りが好きなはずです(^-^)
家の近くが海なんですかね・・?富津は釣り場いいところ沢山ありますよ。羨ましいです!
最近主人と、歳をとって主人がリタイアしたら海辺に住みたいね〜なんて話すようになりました。
もちろん、目的はひとつです・・(笑)
あと、賛成してくださっている方もいらっしゃるので、来月是非ファミレス会をしましょう♪
日程については、希望日があれば教えていただけたらと思います。
私のほうは明日仕事先で9月のシフトが決まるため、明日辺りに希望日をカキコしますので、どうぞ宜しくです!
るびきち
2010/09/03 08:41
おはようございます!
連続で書き込み、失礼します。
1日よりパートが始まりました。
仕事自体はそんなに切羽詰った内容ではないのであまりストレスは無いのですが、やはり久々だと疲れますね・・(汗)
でも、気持ちがしゃきっとするような気がします。
9月のファミレス会ですが、私のほうは下記の日程が希望です↓
★13日(月)
★15日(水)
★24日(金)
この中で日程があう方はいらっしゃいますか?
場所は津田沼のファミレスで、ロイホにしますか?
前回はデニーズだったんですよね?
あと、北口にジョナサンもあるし・・。
他にどこかご希望があれば教えてください!
のりぽ
2010/09/03 09:35
おはようございます。
るびきちさん、ファミレス計画ありがとうございます。
残念ながら私、ついに有休がなくなりました。
給与計算が主な仕事なのですが、9月は24日の支給日前に祝日が2日間もあるためスケジュールがちょうど13日の週からタイトになります。
今週ほとんどなにもすることがなかったのに〜〜
最寄が津田沼駅ですから19:30くらいまでいてくれればご挨拶は出来るかもしれませんが、遅すぎますよね。
しかもちょうどAIHは13日,14日頃ではないかと読んでます。
今回は残念ですが、次回は出席します〜
みなさまで楽しんでください。
あやを
2010/09/03 15:32
こんにちは!
るびきちさんありがとうございます!
のりぽさん残念ですけど・・・またの機会に!
私は13日と24日は直近にならないとわかりませんので、15日がベストですが
他の方が集まれるなら13か24も△にしておいて、当日どうにか駆け付けれるかと思います!
ゆりまり
2010/09/03 17:58
こんにちは。
るびきちさん
ファミレス会提案ありがとうございます。
15日、24日なら大丈夫です。
楽しみにしてます。
のりぽさん
今回は残念ですね。
お仕事は9月末までですか?
あやをさん
初めてお目にかかります。
お会いできるのが楽しみです!
今日、卵胞チェックしに病院に行ってきました。
D15なのにあまり育っていませんでした。
のんびりやさんなのかな。
焦らず通いたいと思います。
よくじい
2010/09/03 19:27
こんにちは。
今日は人間ドックで先延ばしにしていた(妊娠してるかもしれないという淡い期待で)胸部レントゲンとマンモグラフィーを受けてきました。
マンググラフィーは5年ぶりくらいでしたが、痛い予想はしてましたが、やはりめちゃくちゃ痛かったです。
けど、対応してくれた方によると、若くて乳腺がはってるうちは痛いけど、10年もすれば痛くなくなるわよ〜とのこと。痛くなくなればそれはそれで、ショックかも。
前置き長くてすみません。
るびきちさん、
私は13日、15日は大丈夫です。24日は直前にならないとわからないもので、すみません、未定です。
るびきち
2010/09/04 17:43
こんにちは!
今日も暑いですね〜!
のりぽさん、あやをさん、よくじいさん、ゆりまりさん、ファミレス会のお返事ありがとうございます。
のりぽさん、今回は予定があわずすみませんでした。
まだ実際お会いしたことがないので、非常に残念です!
お仕事は今月いっぱいになるのでしょうか?
来月は是非ご一緒に…!
では、今回は15日(水)にしましょうか?
ランチからってことでよいですかね〜?
AM11時40分頃に入口集合にしましょう!
場所はロイホでよいですか?どこでも良いので、もしご希望あったら教えてください(・∀・)
他の方も、お時間がありましたら是非是非ご参加ください☆
楽しみにしてます♪
宜しくお願いします!
くるくみ
2010/09/05 14:09
ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━ン…
昨日体温が下がり始めて、来なくてもいいものが来てしまいました。。。
発疹の飲み薬を処方された頃にも、きっと結果は出ていたのですね(;-ω-`A)
ということで、火曜日に病院に行って、きっとまたポリーブ除去の手術を
受けることになりそうです。
ランチ会参加したかったのですが、あいにくと15日のみ用事があるので断念。
早くも次回開催を楽しみにしています♪
しろくまこ
2010/09/06 09:50
はじめまして。"しろくまこ"と申します。
津田沼駅ぎりぎり徒歩圏内に在住し、結婚9年目35歳(もーすぐ36歳)です。
今年の7月から共立で不妊治療を始めました。
7月はタイミングでリセットが来てしまい、8月は卵管造影剤検査後にまたタイミング。排卵後にHCG注射をしました。でも、3回目の注射の翌日に生理が来てしまいました。
3回目のHCGを接種する際、生理が来ないか先生がチェックしたのに、翌日来てしまうなんて・・・。それに、注射のせいだそうですが、生理中なのに高体温のままだし、いつもより量が少ないし・・・。
まだまだ、治療を始めたばかりの新米で、わからないことだらけですが、ちょっと不安を覚えて、こちらにお邪魔させていただきました。
もし、同じ経験をされた方がいらっしゃったらご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
よくじい
2010/09/06 12:39
こんにちは。
るびきちさん
日程調整ありがとうございます。
15日(水)ロイホ前、了解でーす。
くるくみさん
残念でしたね・・・。ランチ会、またお会いできるのを楽しみにしてます!
しろくまこさん
はじめまして、こんにちは。
私も5月から共立へ通ってます。
前回まで、クロミッド飲んでましたが、ダメで、今回から、卵胞を育てるのに注射を打ってます。
前回のクロミッドのときも、排卵後、黄体機能のホルモン補充に、HCGを注射してました。HCG打つと、高温が続くので、「ひょっとして・・・!?」なんて淡い期待が高まってしまいます。それでいて、高温期が続きすぎて、生理になっても高温で、基礎体温が乱れまくっています。こんなんでいいのかしら、とちょっぴり不安になったりもします。なんか余計体のリズムが乱れてるような・・・。
さて、今回からは卵胞を大きくするのに、1日おきにHCGを打ってます。クロミッドよりも作用が大きいのか、
腹痛もしたりして、ちょっぴり心配です。
こんなんでいいんでしょうかね〜。
誰か知ってる人いたら教えてください。
のりぽ
2010/09/06 13:58
みなさんこんにちは
突然ですが私、12月バレーボール仲間と2人でインドへ行ってきます。
来週くらいのAIHで結果が出れば、キャンセルになると思いますけど、調子よければ11月もAIHをしようと思っていますので、ちょうど判定期間に当たる。。。!!
変な病気もらってこないように気をつけなければ!
★よくじいさん
チュニジア何が一番良かったですか??
今までのクロミッド使用から少し薬強くしたのかな?
Hmg+HCG注射ってやつですかね?
卵胞がたくさん出来るので、よくじいさんに治療が合ってれば良いのだけど、副作用もある人
いるみたいなので、チーフにおなか痛いの言ってみた方がよくないですか?
★くるくみさん
ポリープ手術頑張ってくださいね。
勉強不足ですみませんが、ポリープって子宮筋腫とは別物ですか??
それと生理中に手術するものなのですか??
ポリープ除去で今後、着床しやすくなると良いですね。
★しろくまこさん
はじめまして、のりぽといいます。
津田沼在住(中野木交差点近く)、結婚10年目の36歳なので似ていますね。
共立は3月〜通い始めてて年齢も考えてタイミング3回後、早目に次のステップへ行きました。
(***)
自分もそれなりに勉強と、チーフへ話しかける勇気が
必要で、最初は大変かとは思いますが、迷った時は
どうぞこちらのページに書き込んでみんなに相談してみると良いですよ。千葉、東京の違った病院へ通っている方もいるので、意見も聞けると思います。
また、不妊学級を月1くらいでしていると思いますから、最初に参加してみると良いかもしれません。
HCGは使い方は2つあるようで、共立の場合、タイミング、排卵後週1回の注射x3回打って黄体機能活性化をさせているようです。
排卵後から妊娠と同じような状態にさせるので、着床していたら良いのでしょうが、していないと生理が遅れたり、基礎体温がなかなかさがらなかったりするようです。
私個人は、生理周期や体温がおかしくなるのがあまり好きではないので、今月人工授精をしますが注射はしないよう頼むつもりです。
色々大変だと思いますが、一緒にがんばりましょうね。
それでは、来週がんばってきます。
しろくまこ
2010/09/07 09:51
おはようございます。しろくまこです。
のりぼさん、よくじいさん、はじめまして。
新参者の私に返答をしてくださってありがとうございます。
のりぼさん・・・
私も実は、来月になれば36歳の結婚10年目に突入します。ホント似ていますね♪
でも、のりぼさんはバレーをされて今度インドにも行かれるんですね!!とってもアクティブで見習わなくてはっと思いました。
私は今回2回目のリセットをむかえ、これから3回目のタイミングになるんだと思います。それで駄目なら次のステップを考えたほうがよいのでしょうね。AIHへ進む時はご自分から提案したのですか?
あと、不妊学級行ってみたいです。今度はいつかな〜?11日に受診するので、頑張って聞いてみます!
よくじいさん・・・
私も同じです!!3回目のHCGができた時は想像妊娠状態デシタ(^_^;)(わずか1日ですが・・・)
そして、注射が始まってからは弱〜い生理痛の様な腹痛と胸の張りが常にありました。というか生理中の今も胸の張りというか痛みがあります。チーフに伺ったら、やはりHCGによるものだそうです。
これから1日おきに注射ですか??頑張ってください!!卵胞を大きくするためにも、この注射が有効なんですね!!まあ、内服よりも即効性はありそうですね。
私はまだまだ知識不足ですね。今後もお邪魔させていただきたいデス!よろしくお願いいたしマス<(_ _)>
jens
2010/09/07 12:33
こんにちわー。
書き込みが久々になってしまいました。
仕事やら旅行やらでバタバタしておりまして・・。
新しい方も増えたようで
これからよろしくお願いします。
私のほうは、病院変えたものの
ちょうどお盆休みに重なり
今週末か来週にはまた通院再開ってとこです。
15日集まるんですねー。
今回残念ですが仕事で参加できないですが
次回こそ参加したいです。
まだまだ暑いですがみなさん体調には気をつけましょうねー。
るびきち
2010/09/07 15:34
皆さまこんにちは!
今日も暑いですね。
日曜日に急に思い立ち、またまた釣りに行きました。
横須賀の走水という所へ、ブランドアジを釣りに・・!
昨日は仕事だったのですが疲れが取れずヘロヘロで、その様子を見た主人に『来月から月曜日はパート休みにしたら?』と言われてしまいました・・。
いつからこんなに体力なくなってしまったのか。我ながら情けないです・・。
◆くるくみさん
リセット、残念でしたね・・。
ポリープ除去の手術、大変ですがそれできれいになって妊娠しやすくなると良いですね!
旦那さんの勤務体制が変わってその後、いかがお過ごしでしょうか。
環境の変化が良い方向にいくとよいですね。
15日は残念です。次回は是非お会いしましょう。
◆のりぽさん
友達とインドですか!いいですね〜!
本場のカレー美味しいでしょうね!
もうお仕事もひと段落して落ち着く頃でしょうし、気分転換に良いですね。
◆しろくまこさん
はじめまして!るびきちと申します。
私も同じ歳で、今年36歳です。
不妊治療は5月頃から始めましたがタイミングを何度か終え、早くも現在今後の方向性を検討中・・。
今は病院に行っていません。
ネット等で不妊治療については少し勉強しましたが自分がこんな状態なので経験が浅く、お力になれるかは判りませんが、よかったら色々とお話しましょう。
もしお時間がありましたら、しろくまこさんも15日(水)、ご一緒にいかがですか?
宜しければお気軽にご参加下さい♪
◆jensさん
お久しぶりです!
旅行はどちらに行かれていたのでしょうか・・?
通院再開されるんですね。頑張ってください!
15日、残念です。来月は是非是非ご一緒に(^-^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと