1. ホーム
  2. 千葉
  3. 掲示板
  4. 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

千葉の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG

 るびきち

2010/09/07 15:42

気づかぬうちにNo.Fが過去ログに到達してしまいましたので新トピを立ち上げます。
この掲示板もNo.Gになりますね。
皆で卒業して、早くビオラ。さんに続けるように頑張りましょう!

過去ログは返信できません

[1] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 るびきち

2010/09/07 15:43

皆さまこんにちは!
今日も暑いですね。

※過去ログに到達してしまったため、同じ内容をカキコさせていただきます。

日曜日に急に思い立ち、またまた釣りに行きました。
横須賀の走水という所へ、ブランドアジを釣りに・・!
昨日は仕事だったのですが疲れが取れずヘロヘロで、その様子を見た主人に『来月から月曜日はパート休みにしたら?』と言われてしまいました・・。
いつからこんなに体力なくなってしまったのか。我ながら情けないです・・。

◆くるくみさん
リセット、残念でしたね・・。
ポリープ除去の手術、大変ですがそれできれいになって妊娠しやすくなると良いですね!

旦那さんの勤務体制が変わってその後、いかがお過ごしでしょうか。
環境の変化が良い方向にいくとよいですね。
15日は残念です。次回は是非お会いしましょう。

◆のりぽさん
友達とインドですか!いいですね〜!
本場のカレー美味しいでしょうね!
もうお仕事もひと段落して落ち着く頃でしょうし、気分転換に良いですね。

◆しろくまこさん
はじめまして!るびきちと申します。
私も同じ歳で、今年36歳です。
不妊治療は5月頃から始めましたがタイミングを何度か終え、早くも現在今後の方向性を検討中・・。
今は病院に行っていません。
ネット等で不妊治療については少し勉強しましたが自分がこんな状態なので経験が浅く、お力になれるかは判りませんが、よかったら色々とお話しましょう。

もしお時間がありましたら、しろくまこさんも15日(水)、ご一緒にいかがですか?
宜しければお気軽にご参加下さい♪

◆jensさん
お久しぶりです!
旅行はどちらに行かれていたのでしょうか・・?

通院再開されるんですね。頑張ってください!
15日、残念です。来月は是非是非ご一緒に(^-^)

[2] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/08 08:43

おはようございます。
今日は久しぶりの雨ですね♪台風の影響なんでしょうが、ちょっとほっとしますね(^.^)

jensさん、るびきちさんはじめまして。
よろしくお願いいたします。

そして、るびきちさん・・・
15日のお誘いとっても嬉しかったです。同い年ですし、妊活では先輩なので、いろいろお話したかったです!!
ですがですが〜〜、確かランチとのことですよね?私、いつもお仕事が13:30からなんです(ToT)クリニック勤務なんですが、午後の診察時間内のお仕事で、終わりは患者さんが途切れるまで!
というわけで、お声かけていただいてとっても嬉しかったし、私も皆さんのお話を伺いたかったのですが、残念デス(?_?)
またの機会がありましたらよろしくお願いします<(_ _)>

[3] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/08 16:30

こんにちは!
Gに移動しているのに気付かずに何度も投稿してしまいましたー(笑)
雨、すごくなってきましたね。

しろくまこさん、Jensさんはじめまして!
37歳、デビューしたてのあやをです。
お茶会でお会いできなくて残念ですが、一緒にがんばりましょう!

るびきちさん、釣りにハマってますね!
でも疲れがミョーに残るのわかります。
私も最近すごく疲れを実感して悲しくなります〜
若返りたい!!

のりぽさん
インドなんて素敵ー!!
うらやましいです。とってもアクティブで尊敬します。
私も年末はオーストラリア旅行の予定ですが、半分はコアラだっこ・半分はキャンセルになることを期待しちゃってます〜。


病院の話ですが、私ははじめ高橋レディースクリニックに電話したら初診は11月だと言われてビックリ!
そんなに待てなかったので、みやけウイメンズクリニックにしました。
あまり掲示板でも名前が出ないところなので少し不安ですが、お医者さんと話しながらしばらくがんばろうと思ってます。

のりぽさんのお話のように、自分で勉強したり、勇気出してお医者さんと話すのって大切ですよね。


来週お茶会は今のところ、るびきちさん、よくじいさん、ゆりまりさん、あやをですね。
楽しみにしてまーーーす!

[4] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁ 

 るびきち

2010/09/09 10:50

おはようございます!

突然ですが、昨日の台風、皆様大丈夫でしたか?

私はまんまと仕事帰りにピークにあたり、電車(京成線)が浸水したとかで停まって復旧の目処が立たず、タクシーでJR駅まで行く羽目になりました(涙)
仕事場の最寄り駅が周りにタクシープールもない所なので、タクシー探しが超大変!まず来ないのです。
豪雨の中、ずぶ濡れでタクシーを追いかけ走りました…すごいかっこ悪いです(/_;)

今日はその台風の影響からか?涼しくて良いですね!
私は今、高校時代の友人が初出産したためその子の家に遊びに向かっている所です。
早く私も友達が赤ちゃんを見に来てくれるようになりたいな〜と思いつつ…。

自分の事ばかりつらつら書いてしまいすみません。

15日は、しろくまこさんは残念…。
午後からのお仕事なんですね。平日は毎日なんでしょうか?

あやをさんのおっしゃる通り、今の所は4人になりますね。
当日参加も勿論大歓迎なので、お時間がありそうな方はお気軽にお越しくださいませ。
色々お話しましょう('-^*)/

[5] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 ぶた子

2010/09/09 16:06

お久しぶりです。

やっぱりパソコンの調子が良くないです・・・。
買ってから5年経ち、そろそろ買い替え時なのかな?
やっとまた書き込みできるようになりました。

先日31日、久しぶりに受診して来ました。
今回はヒューナーテストのための受診だったのですが、
結果は不良・・・。
前の病院でやったときも駄目だったからなんとなく駄目かもって思ってたけどやっぱり駄目でした。


今回タイミングでだめなら次周期から体外って言う話だったのですが、ヒューナー不良で自然妊娠は困難ということのなり、ホルモン値、内膜、卵胞は問題ないとのことで急遽翌日採卵になりました。


で、翌日の朝一で無事1つ採卵してきました。
主人の値が悪くて、体外では無理だろうとのことで、
顕微授精することに。

そして翌日受精確認の電話をしたんですが、残念ながら受精せず・・・。

KLCでは顕微授精の場合9割受精するみたいなんですが、まさかの受精せずで、あっけなく今週期の治療は終わっちゃいました。
残りの1割に入っちゃったのかと思うとショックです。
次回はとりあえず受精、移植に進みたい。
まだまだ先は長そうです・・・。

しろくまこさん&あやをさん
はじめまして。
あと数ヶ月で36歳のぶた子です。
去年の6月から本八幡の病院で不妊治療初めて、
今回体外受精に進むにあたって、KLCに転院しました。
お互い早く卒業できるようにがんばりましょう♪

のりぽさん
インド旅行いいですね〜
転院したばかりで、治療を中断するのもなんて思っちゃって、我が家は今年は旅行行かずに終わっちゃいそうです。
前回のりぽさんが話してた、印西牧の原の健康ランド?(名前忘れました)に行ってきました〜♪
主人と一緒にサウナが楽しめるし、結構種類もあるので楽しめました。

るびきちさん
15日ですが、残念ながら参加できません・・・。
まだお会いできてないので、参加したかったんですけど。
また次回楽しみにしてます♪

jensさん
お久しぶりです。
最寄り駅が一緒でもなかなか会わないもんですね。
今週末か来週にでも通院再開される見たいで。
お互い新しい病院で心機一転頑張りましょう。

くるくみさん
ポリープ除去手術頑張ってください。
まだお会いできてないので、次回こそは会えるの楽しみにしてます。

新しい人も増えて、みなさんを把握するのが大変です・・・。












[6] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/09 18:29

こんにちは
今日はとっても気持のよい一日でしたね〜♪こんなの久しぶり!!
そして、仕事がお休みだったのでヨガをしてきました。生理だけど・・・(^_^;)
ちょうど一週間前にHCG3回目を接種して、翌日から生理が始まりました。そのせいでしょうが、胸の痛みに近い張りが昨日まであり、通常は今日で終わるのに、出血は少ないながらダラダラまだ続きそうです。ただ、いつもの生理痛が無いのが楽でした。ホルモン注射っていつものサイクルを変えてしまうんですね〜。

あやおさん、ぶたこさん、はじめまして。
お二人とも年齢が近くて嬉しいです。
よろしくお願いいたします<(_ _)>

あやおさん・・・
新しい病院があやおさんに合うとよいですね!評判もありますが、個人との相性が大事ですよね!

ぶたこさん・・・
今回はとっても残念です。次回までには体調もメンタル面でも万全で臨むことが出来れば・・・と願ってます。

るびきちさん・・・
昨日は大変だったんですね!!風邪ひいてませんか??
そして、お友達の赤ちゃんどうでした?って可愛いにきまってますよね!早く自分の赤ちゃんを見に来てもらう立場になりたいですね〜(*^_^*)
私の仕事ですが、木曜日は休診日なので絶対お休みです。もし、今後皆さんのご都合で木曜日に企画されることがあれば参加したいデス(^^♪




[7] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 るびきち

2010/09/10 08:20

おはようございます!
今日は少し涼しそうで良いですね。
明日はまた暑くなりそうだけど、段々秋の気配が見えてきましたね。

◆ぶた子さん
今回、残念でしたね…。
KLCに通われているとの事。次回は必ずうまくいくよう、心より祈ってます。
まだお会いした事はないですが、同じ年ですね!
お互い頑張りましょうね。
次のランチ会でお会いできるのを楽しみにしています!

◆しろくまこさん
毎週木曜日お休みなんですね。
では次回は木曜日にo(^o^)o
もう次回の内容も決めちゃいましょうか?←1人で気が早すぎ!

友達の赤ちゃん、可愛かったですよ〜!
やはり何年かできなくて、でも自力でタイミングでできたみたいです。
もう1人の友人と一緒に行ったのですが、その子も2人妊娠中。正直複雑な気分になりましたが、妊娠菌、うまくgetできていたらよいなと思います!

[8] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/09/10 13:36

こんにちは。

やっと涼しくなりましたね。とは言え、昼間はまだ日差しがきついですが・・・。
今の病院でタイミングでなかなかいい結果が出ないので、思いきってTウイメンズCに初診予約の電話をしました。初診はまだまだ先なので、どうなるかわかりませんが、とりあえず予約だけでもしておきました。

そして、先日、近所の鍼灸院にも行ってきました。
不妊の鍼灸をやっているところなのですが、
お灸がぽかぽかして気持ちよかったです。
冷え性(暑がりなのに)が少しでもよくなればいいなぁ。

●しろくまこさん
ホルモン注射って痛いですよね。
痛いからか、体が拒否反応?起こすのか、
リズムが狂って困ってしまいます。
今回はお茶会、残念ですね。
また次回、木曜日にお茶会しましょう〜。

●ぶた子さん
今回は残念でしたね。。
また次、良い結果になることを願っています。

●るびきちさん
友達の赤ちゃん、抱っこしました?
私は兄弟で誰も子供がいないので、抱っこするのに慣れてないので、友達の赤ちゃんを抱っこするのに一苦労でした。いつか慣れるようになりたいです。
妊娠菌のご利益がありますように。

[9] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 ユッキ

2010/09/10 18:17

みさなん、ご無沙汰しています。

約、1か月程実家に帰っていました。
その間に、新しい方増えられたんですね(^O^)

実は・・みなさんに報告があります。
前回のAHI後、なんとか妊娠する事が出来ました。
今、妊娠12週目になります。
今でもまだ信じられない気持でいっぱいです。

先生からは、ポリープ除去の手術後、これからどうしますか?
と、何度も聞かれ 年齢の事もあるので早めに体外に挑戦しないと・・・
と、思っていた時でしたので、今でも信じられません。

この掲示板のおかげで今まで頑張る事ができました。
本当にありがとうございます。
このお部屋を卒業してママになってもよろしくね( ^^)


みなさんも早くママになれますように祈ってます☆☆彡

[10] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/10 22:40

ユッキさん、おめでとうございます^^
ビオラ。さんに続いて卒業ですね。

ユッキさんって、佐倉のTレディースでしたよね?
やっぱり実績がある病院なんですね。羨ましい。

私も来週のポリープ除去後、しばらくしても結果が
伴なわなかったら本気で転院を考えようっと!

さぁ 次は誰が続くかしら。
皆、頑張りましょう!!!

[11] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 ゆりまり

2010/09/10 22:52

こんばんは。

ユッキさん
おめでとうございます。
実家でゆっくりされていたんですね!
同じ病院で、こんな嬉しい報告が聞けてほんとに嬉しいです。とても励みになります。
どうか、お身体大切にして下さいね^^
卒業版で待ってて下さい!

るびきちさん
15日了解ですv
楽しみにしてますね。

よくじいさん
高橋ウィメンズに予約とれてよかったですね。
私も初診まで2ヶ月待ちました。けど、意外とあっという間です。

ぶた子さん
今回、残念でしたね。
次回は、少しでも先に進めるといいですね。

しろくまこさん
はじめまして。
来月で33歳になるゆりまりです。
今回は参加ができないとのこと。
また次回にお会いできるといいですね。

今日、病院でjensさんにお会いして、その後、ランチして帰りました。
また病院が同じ日にお茶しましょうね。


[12] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/09/13 09:17

おはようございます。

そして、ユッキさんおめでとうございます!!
ユッキさんのご報告の日に、私は同じ病院へ初診予約の電話を入れました。素敵な報告が聞けて、うれしいです。早くユッキさんの後に続きたいなぁ〜。

くるくみさん
こちらでもこんにちは。
ポリープ手術後、いい結果が出たらいいですね。

ゆりまりさん
2ヶ月長いようで、あっという間ですよね。
病院であったら是非お茶かランチしてください。



[13] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 のりぽ

2010/09/13 09:53

みなさま、おはようございます〜
また一週間が始まりました。今週忙しいのを乗り切れば
来週は連休( ̄ー ̄)ニヤリッ

さてさて、私は11日(土)早朝に2回目AIHして参りました。10日が生理10日目に一度卵胞チェックに共立に行っていたのですが、今回葉酸?よもぎ?ノンカフェインの生活?が功を奏したのか、すでに卵胞30mmと異常な発達をしておりました。だもんで、翌日即AIHです。
先ほど、病院で「卵胞は破けているから、排卵しました」と言われ、AIHのタイミングは悪くないと思うのですが、D10で卵胞30mmって…もしや空砲なのではという心配があってなりません。
あと。。。心配事は他にも。
日曜、AIHでまだおなかがしくしく痛む中、午後、ずっとバレーボールをしてしまいました!!
練習試合で、相手チームへの呼びかけが私だったので休めなかったんですよね。。
予定では13,14日目くらいかと思っていたので、計算失敗でした。時既に遅いかもしれませんが、今日から少し安静にしてようと思います。

★ユッキさん★
おめでとうございます。
現在同じ治療法の私は大変勇気付けられました。
後に続けれるように私もがんばります。
安定期までは不安だと思いますが、どうぞ身体を労わってゆっくりお過ごし下さい。
落ち着きましたら、卒業版でお待ち下さい。
卒業版、卒業する前に追いつきたい〜

★ぶた子さん★
今回の結果、残念でしたね。
次は絶対9割の方に入りますよ!
KLCの技術信じて頑張ってください。
今度、ぶた子さんもヨモギ蒸し行きましょう!
子宮内膜を厚くしてくれるそうですから、良い状態で迎え入れることが出来ますよ。
ヒーリングヴィラ印西牧の原行かれたのですね。
お話お聞きしてて、私もまた行きたくなってきました。

★よくじいさん★
私がD10の診療の時、共立で夢のバッティングしましたね。どなたかお会いしたかったので嬉しかったです。
会ったということは、周期一緒になってきたのかな?
11月くらいによもぎ予定立てましょうか!
今度は共立近くの方で。。。

★ゆりまりさん★
治療状況いかがですか?
Jensさんとこの間お会いできなかったので、ランチいいですね〜〜
Tウィメンズ、AIHの成功率結構高いですね。
高橋先生の本読んでいましたが、00年くらいの当時で
他病院が7%くらいの成功率のところ10%以上はあったようです。今はもっと高いんですかね。

さて、私は今回からHCG注射をやめるといったところ、
「じゃ、薬ね。」と言われ処方されました。
デュファストンという薬です。
早速、副作用とか色々調べなきゃ。
一応どんな薬か説明を求めましたが、教えてくれませんでした(T T)





[14] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/13 11:24

おはようございます。
今日から涼しくなるって言っていたのに、暑っいですね〜(^_^;)

今朝、共立へ主人の精子を提出して、先ほどチーフから「元気よ〜♪」という電話をいただきました。
とりあえずよかったのデス。が・・・、となるとやはり私の問題???
皆さんは、日頃から食生活等心がけていらっしゃるんですか?今朝ののりぼさんの書き込みを読むと、努力されているようですね!!
私は今まで毎食後必ずコーヒーで、今年の夏は室内では裸足・キャミ・ショートパンツでした。
最近、さすがに改めてコーヒーも1日1杯程度であとはルイボスティ。薄手の腹巻と靴下かスリッパを着用するようにはなりました。が、これから涼しくなってきますし、カフェインも控え冷やさないように気をつけないといけませんね。

るびきちさん・・・
新入りの私の為に、次回木曜で〜とおっしゃってくださったお気持ちが、めちゃめちゃ嬉しいです(*^_^*)
ちなみに来月以降の木曜は全然空いておりマス!

よくじいさん・・・
Tウィメンズを予約されたんですね。友人が通院して授かったので、私も気になってます。
そして、HCG注射、痛いデス☆筋肉注射ってヤツですよね〜。
今回、注射のおかげで通常6日で終わる生理が8日続きました。胸の張りも続きホルモン注射強烈〜!!

くるくみさん、ゆりまりさん・・・
はじめまして、しろくまこです。7月から共立に通院しています。生理も終わり、これから3回目のタイミングにトライとなりそうです。

のりぼさん・・・
私、最初のタイミングの時にデュファストン服用した気がします。確か、高温を保つ為とか言われたような?
そして、AIH上手く行きますように!!!

[15] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/13 12:22

こんにちは〜

私、すっかり勘違いしていたようですね^^;
実績あるのは『Tウィメンズ』かぁ・・・
てっきり『Tレディース』かと思ってました。
でも待ち時間が多いのはやっぱり嫌だなw
昔は全然平気だったのに、今は1時間くらいが限界かもw
となると、待ち時間がストレスに感じて私には逆効果かしら?
すぐ転院を考えていた訳では無いので、もう少し様子見してみます。

のりぽさん
相変わらずタフで羨ましいです♪
バレーボール、AIH当日じゃなくて良かったですね。
2週間後ドキドキですね。いい結果が出ますように。。

しろくまこさん、はじめまして。
このグループでは年齢的にお局の域にいる、くるくみです。
お勤めしながらの治療は大変ですよね。頑張ってください。

[16] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 るびきち

2010/09/13 16:57

こんにちは!
今週から涼しくなるって聞いていたけど、いつになる事やら…。

◆ユッキさん
おめでとうございます\(^o^)/
この掲示板から次々に卒業生がでてとってもとっても嬉しいです!
ユッキさんが色々と努力をされた賜物だと思います!
お体に気をつけ、元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪
私も後に続けるよう頑張ります。

◆のりぽさん
AIH、おつかれ様です!
うまくいってますように(*^_^*)
しかしバレーボール、お休みの日とはいえ、普段お仕事をしながら1日できるなんて羨ましい!
体力ありますね〜。
私がやったら、多分疲れて翌日から3日位立ち直れないかも…。


私の方ですが、今日生理がきちゃいました。
やはり自力タイミングは難しいですね…仕事は段々慣れてたけど。

今、転院先を検討してます。
今の所、佐倉か新宿のクリニックがよいかなと…。
極力薬を使いたくなく、どちらかというと新宿に気持ちが傾いていますが、もう少し考えてみようと思います。

[17] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/14 10:45

おはようございます!
昨日の雨はすごかったですね〜
実家は少し停電したみたいです。
皆さんのところは大丈夫でしたか?

今朝、卵管造影行って来ました。
1分ぐらい痛かったけど、なんとかなってホッとしました。
特に問題がなかったので、まずはタイミングから始まります。

その前に血液検査と、精子検査があったのですが、
その時に夫を同伴したら、夫が精子を見てビックリしちゃって、気分が悪くなったみたい(>_<)
何故!?
でも、初め夫は「そのうちなんとかなるさ」で、プリンカップも同伴も拒否していて、ここまで説得するのにとても大変でした。
でも同伴して実際自分のを目の当たりにして、少しは前向きにに考えてくれるようになったみたいで、
夫には悪かったけども私はホッとしました。


あと昨日は、友達の4日前に生まれた赤ちゃんを見に行きましたー。
だっこさせて貰って、とても可愛かったし赤ちゃん菌もらえたかな!?と思ってます★
私も、化学流産でぬか喜びした子が生まれていたら同じくらいなので、少し複雑な気分もありましたが、
後ろを向いていては前に進めないのですもんね、改めてがんばろう!と思いました。

ユッキさん、はじめましてですが、おめでとうございます!!
ここから次々に卒業生が出るのは嬉しく、私も希望が持てます。
まだまだ心配事は続くかもしれませんが、がんばってくださいね!!

くるくみさん
私もTウイメンズとTレディース勘違いしてたかもです。
千葉にある、なかなか予約が取れないのはTウイメンズですね。今からだと12月になるようですね。気になる。。。

私は待ち時間はDSでドラクエしてますが、1〜2時間はあっという間ですよー!(笑)

しろくまこさん
私もコーヒーは鉄分を奪ってしまうと聞いて、やめました!冷たい飲み物も冷えるのでやめました!!
今は、ウーマンズブレンドというミネラルとかの入ったハーブティーにしてます。
葉酸と小魚もがんばって食べてますよ。
先輩で45歳で産んだ人がいて、その人はオレンジジュースもレンジでチンして常温にして飲んでいたし
真夏でも靴下&腹巻してたので見習おうと思ってます。

のりぽさん
AIH成功すると良いですね!
あまり神経質になりずぎず、スポーツでストレス発散するくらいでちょうど良いんじゃないかと思いますよ。

よくじいさん
お灸、効きそうですね〜!
私もちょっと興味ありです☆☆☆

ぶた子さん
はじめまして、あやをです。
今回は残念でしたね。。。
45歳で出産した先輩は「諦めたらその時点で終わり」と強い気持ちでがんばっていました。
私もここの掲示板を見ている人も、みんな応援していると思いますので一緒に泣いて笑って頑張りましょう!!

[18] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 マカロン

2010/09/14 14:18

るびきちさん、新しく立ち上げていただき
ありがとうございます♪
気づかずにFをずっと見てました…。
ゆりまりさん、教えてくれてありがとうございます!

新しい方がたくさんで♪よろしくお願いします。

ユッキさん!おめでとうございます!!!
いつか病院でお会いできるかな〜って思ってましたが、
続けるように頑張ります。

15日は参加できませんが、次回、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪

[19] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/09/14 21:25

こんばんは。
明日のお茶会楽しみです。
ラッキーなことに夫が飲み会で夕食作らなくてよくなりました(喜)。

のりぽさん
てっきり、D3くらいの診察でバッティングしたのかと思ってました。今週期、私は注射で卵胞を大きくしたのですが、合わないのか育ちが悪く、排卵が遅くなってしまいました。昨日排卵後のチェックに行ったので、のりぽさんと一緒ですね。あれ、昨日は会いませんでしたねぇ。
排卵後の採血で、ホルモン値が最低1はないとよくないと言われ、1にぎりぎり満たないとのことでした(悲)。なんのホルモンか聞くの忘れましたが・・・。
私もデュファストンがいいなぁ。注射はどうも合ってないような気がします・・・。

しろくまこさん
私も以前は毎朝挽きたてのコーヒーを入れるのが幸せ・・・だったのですが、妊娠率が下がるというのを本で読んで、最近は飲んでません。でも、どうしても欲しくなったら飲んでます。あとは同じくルイボスティ飲んでます。鍼灸院の先生によるとお薦めは「ポカリスウェットのお湯割り」だそうです・・・。まだ試してませんがw。この夏はサンダルをあんまりはかなかったなぁ〜。出かける時は靴下にスニーカーが最近多くなりました。

くるくみさん
Tレディースも人気がありますよね。こちらも待ち時間がすごいらしいです。Tレディースも気になりましたが、Tウィメンズが電車で通いやすいので、こちらにしました。

るびきちさん
明日、楽しみにしています!

あやをさん
明日、お初にお目にかかれるのを楽しみにしています。
先輩のホットオレンジジュース!すごいですね。見習わないと!

マカロンさん
お久しぶりです!
明日、残念ですね。。
いつか病院でご一緒できるかも!?







[20] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/15 07:48

おはようございます!

今日のランチ会楽しみです♪
るびきちさん、よくじいさん、ゆりまりさんよろしくお願いします。
時間どおりに行けばわかるかな?
私は片手にドコモダケがついた赤っぽい携帯を握りしめていきます!

マカロンさんはじめまして!
また次回にお会いしたいですね。
昼に来れない方で夜会?も出来たらよいですねー!

[21] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 ぶた子

2010/09/15 09:52

おはようございます。

だいぶ涼しくなったので先週末から、毎日夕方1時間のウォーキングを始めてみました。
平日は買い物に出かけるくらいで、ほとんど家なので運動不足が気になって。
なんとなくはじめたので、いつまで続くかわからないけど・・・。

ユッキさん
おめでとうございます。
一緒に頑張ってた方の妊娠は、自分のことのようにうれしいです。
体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね。
私も早く卒業できるように頑張ります。

今日はみなさんランチ会ですね。
楽しんできてください♪

[22] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/15 10:31

おはようございます!
今日は皆さん、集合するんですね〜♪
ぜひ是非楽しんできてください♪♪
私もチャンスがあれば、次回は参加したいデス(*^_^*)

今朝も共立の早朝診察に行ってきました。
いつも年配の吉田先生なんですが、初めて若い男の先生がエコーをしました。
若いかどうかは診察が終わって、部屋から出てきて判明したのですが、新米先生なのかな〜??
計ってないですけど、ゼッタイ5分以上かかってる!!!
時間かかり過ぎるからか、途中でチーフも参加して
「それじゃないですよ!これは腸です!これですよ〜」なんて会話が続き〜、、、私、無意識にため息ついちゃって、先生に「時間かかってごめんなさいね〜」と言わせてしまいマシタ。
絶対そのせいですが、下腹が痛いです(?_?)帰宅直後はかなりキュ〜っとした痛みがありましたが、今はちょっと圧がある程度。まあ、出血してないし様子見てみます。もぅぅぅ大事な子宮をーーーっ<`ヘ´>
吉田先生は1分程で終わってしまうので、あっけなく思っていたけど、やっぱり吉田先生がいいな〜。

るびきちさん・・・
新宿の病院は薬を使わない方針なんですね。
不妊治療も先生によって考え方があるんですね〜。
私にとって初めてのHCG注射は強烈だったので、その方針はちょっと魅力です。

あやをさん・・・
旦那さん、大変でしたね。気分が悪くなったとは、もしかして顕微鏡か何かで精子の動きをみせてもらったのですか?私も先日、旦那さんの検査をしましたが、結果は電話連絡と後日書面で報告をもらっただけでした。
そして、あやをさんも食生活から努力されてるんですね〜。やっぱりアタシ意識低い・・・と反省しました。といいつつ今朝もコーヒー飲んでしまった(-"-)
ウーマンズブレンド、早速ネットで検索してみました。いろんな種類がありますね〜。ルイボスに飽きたら買ってみよう〜♪
オレンジジュースをチン!の先輩、ステキです☆気合い!必要ですね(^.^)

マカロンさん、はじめまして。
7月から共立に通院しています。今月、3回目のタイミングでトライです。よろしくお願いいたします。

よくじいさん・・・
うちも旦那さんが朝は絶対コーヒーなので、いつもついでに2人分落してしまいマス。あ〜、ホント意志弱し!!
それに、今年の猛暑に靴下・スニーカーもすばらしい!
今日から涼しいですし、今から無理なく出来る事をやっていこうと思います。
ポカリのお湯割り・・、なんかイケそう。ホットレモネード的な感じで・・・♪






[23] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/09/15 19:11

こんばんは。

お茶会に参加の皆様、お疲れ様でした〜。ありがとうございました。いろいろ話せて楽しかったです。

ぶた子さん
夕方はだいぶん涼しくなりましたね。
私も家にこもりがちで、運動不足なのでウォーキング、してみようかなぁ。

しろくまこさん
病院、災難でしたね・・・。
確か、壁に「研修医がどうのこうの・・・、ご協力よろしくお願いします。」的なことが貼られてたので、
研修か実習の先生だったのでは・・・?
そういえば先日病院へ行ったらめずらしく(いつも早朝に行くので長くて15分くらいしか待たないんです)1時間近く待ってしまいました。研修だか実習だかをやってるからなんでしょうかね〜。

[24] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 るびきち

2010/09/16 07:36

おはようございます!
今日は涼しいけど、雨風が激しいですね。
今新京成の中ですが、メガネが曇ってます(笑)

昨日のランチ会、とても楽しかったです♪
参加された皆様、どうもありがとうございましたo(^o^)o

さて、気が早いようですが、昨日お集まりいただいた方々に次回の会の日程だけ確認させてもらっちゃいました!
次回は10月21日(木)で如何でしょうか?
場所は未定ですが、ランチならやはりまた…になりますが津田沼ファミレスで(σ・∀・)σ

何かイベント付きでも良いと思いますが、皆様のご都合はいかがでしょうか?

[25] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/16 08:10

おはようございます。

るびきちさん、雨の中の通勤ご苦労様です。

早速次回の日程も調整して下さったんですね。
ありがとうございます!
病院さえなければ大丈夫なので、予定に入れておきま〜す♪
木曜なら、しろくまこさんも参加できますね。
皆さんにお会いできるの久しぶりなので楽しみです^^

[26] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/16 11:45

こんにちは!
昨日のお茶会に参加された方、ありがとうございました。
皆さんとても優しくて癒されました(*^_^*)
それに、同じ目的で頑張っている仲間がいると思うと、とても励みになります。

涼しくなったので私もウォーキング始めようー!

あと卵胞期なので、おなかをカイロで温めてます。
卵ちゃんよ〜大きく育っておくれ。

るびきちさん
お声がけありがとうございます!
来月21日の会も参加希望です。イベントは噂のよもぎ蒸しとか〜?いいですね。

しろくまこさん
早朝診療お疲れ様でした!おなかはもう大丈夫ですか?
失礼ながらも「これは腸です」に笑ってしまいました。。。
でも自分がそんな先生に当たったらやっぱり全然笑えないですよね!お大事にしてください☆

そうそう、私と夫はおたまじゃくしを顕微鏡で見せてもらいました。
たまたま夫を同伴していたので見せてくれたのでしょうけど、私は面白かったです(笑)
でもなぜか精子も血液検査も、書面での結果報告がないのでちょっと不安。。。次に聞いてみることにします。

[27] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 ゆりまり

2010/09/16 14:05

こんにちは。

昨日のランチ会とっても楽しかったです。
ありがとうございました。
次回も参加できたらよろしくお願いします!

私も、ウォーキング初めてみようかな。

今日はなんだか肌寒いですね。
体調崩さないようにしましょう。

[28] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 のりぽ

2010/09/16 16:20

みなさまこんにちは。
私もるびきちさんと同じくらいの時間に通勤しましたが、すごい雨でしたね。
思わず、旦那さんたたき起こして津田沼駅まで車で送らせました。ちょっとぎりだったので、またグリーン車使って新橋まで行っちゃった。

15日楽しかったようで良かったですね。
私も今のところ21日参加でお願いします!
会社は有休ないけど休んじゃいます!

さて、先ほどよくじいさんと話したのですが、
また「ヨモギ会」開催することにしました。
日付は10/8(金)です!
ご都合つく方は書き込みお願いします。
いちお、午前中に施術+午後水分補給?しようと思っています。場所は新京成習志野または北習志野近くの東洋堂です。
コース>>
・よもぎ+ゲルマニウム温浴+アロマ酸素バー(60分/\5,000)
・よもぎ+足裏デトックス(60分/\5,000)
・よもぎ+足裏岩盤浴(60分/\5,600くらい?)
延々とよもぎも出来るかもしれません。
あと、前回も言いましたが注意事項として
・生理中の方
・着床前後の時期に当たる方(タイミング後4~7日目くらい)
 (関係ないという論もありますが、なんとなく)
は、残念ですがまた次回ということで!
なお、どこかのサイトでタイミング前はよもぎで温めておくと効果的だそうです。生理痛のひどいひとは生理前にすると良いそうですので、都合のつく方は是非。
午後の水分補給ですが、同月にファミレスランチが開催されますのでどこかしゃれっ気のあるところにでも行こうかと思います。特に意見なければ言いだしっぺの私がどこまでも勝手に決めますが、リクエストがあればあわせて書き込みもお願いします。
水分補給から参加できる方も同時募集〜

最近、ウォーキング流行っていますね。
私も会社辞めたらジムも辞めようと思っているので、家近辺でやっちゃおうかと思っています。
シェイプアップシューズで、負荷かけようと思っています。お値段高いけど、まずはカタチからということで…

AIH後、5日が経ちましたが身体の変化は特になし。
それどころか基礎体温も36.5前後と高温期になっていないような気が…
今回もダメなのかなぁ
けっこう諦めてるので8日のよもぎ決行致しますが。

最近新しい方もふえて書込みがあって嬉しいです。
個々にメッセージ残したいけど、ちょっと長くなったので今日はこの辺で。


[29] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/09/16 17:36

こんにちは。
今日は雨だし、ほとんど家にこもりきり・・・。

のりぽさん、お声かけありがとうございます。
おそらくその時期はタイミング直前かと思われ、
いい時期です。楽しみ〜。
今日、再び鍼灸院に行ったのですが、そこの先生が排卵後4〜5日はお腹(子宮)を温めるといいと言ってましたよ。今からでもあっためましょう。
受精して、着床するのに4〜5日かかるからその時に、おなかが温かい方が、着床しやすいらしいです。
私は早速腹巻を買いました。今後にそなえて毛糸のパンツも買う予定。
ガードルは体を締め付けるから、血の流れを悪くし、結果冷え性になりやすいからきつすぎるのはよくないそうです。

あやをさん
ウーマンズブレンドのハーブティー購入してみました!
早く届け〜。
今、「おぼれるものはわらをも・・・」の心境でいろいろ手を出しています。今日は腹巻も買っちゃったし。(毛糸のパンツも欲しかったけど、まだ売ってませんでした。)私も腹巻のポケットにカイロ入れてさらに温めようかしら。
精子検査は今行ってる病院では後日結果報告をもらいました。次回もらえるといいですね。

[30] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/17 00:06

ウォーキングに、ハーブティー、よもぎ蒸しetc・・・
皆さん偉いなぁぁぁ と感心。私も何か始めなきゃっ!!

のりぽさん、「ヨモギ会」ご提案ありがとうございます。

10/8は、順調に行けば生理にドンピシャかな。。。
車でも参加できる場所なら、水分補給からでも参加しようかな♪
また近くなったらご連絡しま〜す。

[31] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 るびきち

2010/09/17 08:07

おはようございます!
こちらは今日も仕事です。

今朝ちょっとひんやりですね。
この位の気温がちょうどいいな〜。
ずっと続いてほしいですねヽ(´ー`)ノ

21日のランチ会、早速のお返事ありがとうございます!
場所はまたロイホか、ジョナサン辺りですかね?
長居は必須なので、ドリンクオーダー制のデニーズはやめておきましょう…個人的には好きだけど。
他にずっといても大丈夫そうな所をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!

10月8日のヨモギ会すが、私は仕事なので参加できそうにないです。
めちゃめちゃ残念(T^T)
そのよもぎ蒸し、うちからすごく近くて、通りかかるたび気になってました〜。
感想を聞かせてくださいね!

ちなみに、先日よくじいさんにお伺いした鍼灸院も気になってます…(^^ゞ
やはりキーワードは、体を温めるという事ですかね?
私も皆様を見習って、意識するようにしたいと思います。


◆しろくまこさん
研修医の話、拝見させていただき私もギョッとしました(@_@。
貼り紙で前置きがあるにせよ、患者さんに不快な思いをさせるのはどうかなと。
ただでさえ、デリケートな部分だし…。
その後体調は大丈夫ですか?

[32] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/17 13:54

こんにちは!
卵管像影のあと何気に生理痛のようなだるい痛みが続いてちょっと不安ですが、皆さんもそうだと言ってましたよね…
今日は用で遠出しているので心細い〜(>_<)

のりぽさん
よもぎ会よいですね!しかし私も(来れば)生理ドンピシャなので、水分補給のみ参加希望です。
体調のよい時に是非試してみたいです♪

よくじいさん
ハーブティー買ったんですね!!素早い〜
私もまだ数週間しか飲んでないので、効果の程は断言出来ませんが、効くといいですねー!
藁をも掴みたい気持ちわかります。
私もパワーストーンの子宝ブレスレット、今日届きました♪
かなり可愛くて既にお気に入りです(*^-')b

腹巻きは私も数年前から愛用してますが、シルクの薄手のやつが表に響かず体にもフィットしてずれないので良いです。
色んなところを探しましたが、今のところ三茶の西友でしか買えないんです〜。
ちなみに卵巣はおへその10センチ下から左右に7センチのところらしいです。
カイロを貼るには、案外下の方ですよね〜。

[33] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/17 22:00

こんばんわ〜

皆様、ご心配いただいてありがとうございます<(_ _)>
おかげさまで、腹痛は当日の夜にはおさまりました。
確かに確かに、研修医の張り紙!ありましたね〜。
でもでも、アノ場合、拒否するタイミングなんてないですよ〜っ!!だって、部屋入ったらあの椅子に直行して、強制的な開脚状態でやっと先生登場だもの。しかもカーテン越しで誰だかわかんないし!!!
すいませんっ(^_^;)なんか急にあの時の状況がぶり返して来て、一人で熱くなっちゃいマシタ。。。

そして、もうひとつ皆さんに感謝です(?_?)
次回を木曜日にしてくださって〜(^○^)ありがとうございます<(_ _)> 是非ぜひ参加させてください♪


よくじいさん・・・
早朝診察で1時間も待たされたんですか?それは困りますね〜。予定が狂います!
早朝に研修は止めてほしい。。。
あと、わたしガードル思いっきりしてました。っていうか今も。。ワコールのけっこう締め付けきついヤツです。アタシも毛糸のパンツ買おう!!

るびきちさん・・・
木曜での企画ありがとうございます<(_ _)>
ロイホはあまり行ったことがないので、興味ありデス!!それとジョナサンのドリンクバー、最近好きです!ノンカフェインと記載されているのが嬉しいですよね(^.^) お店のチョイスは皆さんにお任せいたします(^.^)/

くるくみさん・・・
私のお休みを覚えていてくれて嬉しいデス!!

あやをさん・・・
もうカイロを使っているんですね!!凄いっ!
しかも貼る場所はかなり下のほうなんですね〜。またまた勉強になります<(_ _)>
私も以前、一度だけ顕微鏡を見せてもらったけど、本当におたまじゃくしなんですよねぇ〜(*^_^*)
あの子達、頑張ってもらいたいモノです。

のりぼさん・・・
私も以前からアノお店のよもぎ蒸し気になっててチャレンジしたいのです。ですが8日はやはり無理もしれません。でも、お店に行くタイミングとかとても勉強になりました。ありがとうございます。

長々とすみませんっ。
明日から連休ですね〜♪
皆様、楽しい休日を過ごしてください!
私は、明日お出かけ前に早朝診察です。吉田先生にあたりますよーに!! 


[34] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/09/19 10:19

おはようございます。

昨日は勝浦へ勝浦タンタンメンを食べに行ってきました。麺をすするたび、ラー油の唐辛子が喉を直撃し、咳が止まらず食べるのに苦労しました。

しろくまこさん
昨日は早朝診察だったのですね。私もそうでした!
しろくまこさんらしき人がいるかなぁと思ったけど、土曜日だけに人がいっぱいでわかりませんでした。。
混んでませんでしたか?私は注射だけだったのですぐ呼ばれましたが・・・。
そして、研修医の件!確かに断るタイミング、ないですよね。わざわざ「研修医が見ますがよろしいですか?」なんて聞かないし。これはもう、血液検査の結果とかでチーフから電話がかかってきた時に言うしかないですね。あの場で言うと聞いてくれなさそうだし・・・。
いつもあわただしいですよね。こっちが何か言った時にはもうその場に居ない・・・みたいな・・・。昨日もそうで、その場に居た看護師さんに「伝えておきます(笑)。」と言われちゃいました。
もしくは先生に診てもらったときに、先生がいいので研修医はやめてほしいと直に言った方がいいのかな。

[35] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/21 11:40

こんにちは!
連休、終わっちゃいましたね〜。

私は、土曜日に共立の早朝診察を受けた後、0泊2日の仙台弾丸ツアーをして来マシタ(*^_^*)
一応、目的は東北楽天vs千葉ロッテ戦だったんだけど、私のメインはお寿司と牛タン!!
試合はサヨナラ負けでしたが、グルメは満喫できました。でも、もう日帰りツアーは辛い。。。日曜の朝5時に帰宅したのですが、車中寝ていたのにかなりぐったり。でも一人でずっと運転してくれた主人は、帰宅した日の朝9時に、自分の草野球の試合に出かけて行きました!ホント尊敬シマス☆

よくじいさん・・・
勝浦のタンタンメン、聞いたことがありマス。
食べたいな〜!!
そして土曜日、共立にいらしたんですね〜(^.^)
私はいつも6時半前後に到着します。早朝なので、すっぴんはもちろんのこと、かなりぼぅ〜っとしてますね(^_^;)
いつも、スターバックスの黒のトートバックを持ってて、髪は真っ黒のロングです。
今度は23日です!もし見かけたら声掛けてください♪
そして、あの日も研修医らしき人いましたね〜。
予防線の意味でも、部屋に入った時にすぐ、チーフに先日の腹痛を伝えてみました。「まったく関係ない!」と笑い飛ばされてしまいましたが、その日は吉田先生デシタ!(^^)!
研修医を拒否することを伝えるの、かなり勇気要りますよね〜。アタシ、言えるかな〜(^_^;)
次回も無事に吉田先生に診てもらえたら、さりげなくいってみよーかしら?
う〜んん、、、でも無理かもぉ〜(?_?)



[36] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/22 00:02

こんばんは。

しろくまこさん、鬼門のKスタに行かれたのですね〜♪
私は昨日のデーゲームを見て、1泊して先ほど帰ってきました^^
なんか奇遇ですね!
仙台は初だったのですが、牛タン、とても分厚くてのに
やわらかくて美味しかったです^^

 
ポリープ手術の後の出血も治まり、再スタートです。
そろそろ排卵時期、ユッキさんのようにうまくいけば嬉しいな〜

[37] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/22 11:35

こんにちは!
くるくみさんとしろくまこさんはKスタ行ったんですねーうらやましい!
私はいつもマリン観戦なのでいつかビジター行ってみたいです。
来週はホーム最終戦いきまぁす!CS進出決まればいいけど。

私は連休に筑波山いきました。
近くに「子授け地蔵」というのがあったので、勿論お願いしてきましたっ。

今日は排卵のタイミングを見てもらいに病院来ましたが、排卵前か後かよくわからなく、また明後日に行くことに。
なんか、中が筋腫?とかで荒れていたよう…
先週の卵管像影の後に腹痛や微熱があったと言ったら、お医者さんが「アチャー」となってたので、もしかしたら炎症起こしてたのかも(>_<)
つい用事が詰まっていたり、大したことなかったら逆に恥ずかしいしと思って病院行かなかったのがまずかったかも、反省。

それ以上にショックだったのが、血液検査でFSH値が11.6で、「卵巣の老化が始まってる」って!
うわーん、何となく覚悟はしてたけどショック。

先生は特に薬や注射とは言わず、ただ「急いだほうがいいね」と言ったので、具体的にどうしたらいいかわからず不安だったので、ステップアップの期間を早めて貰うことと、体外も早めに視野に入れる事を話してきました。

とりあえず今自分に出来るのは…暖めることと、老化を止めるコエンザイムQ10とかでしょうかー(+_+)

どなたかFSHについて何か言われた方はいますか???

[38] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/22 12:20

FSHという数値で卵巣の老化が分かるんですね。
卵巣の位置といい、あやをさんにはいろいろ教えてもらい
とても勉強になります。
ついこの間手術前の血液検査で、血液一般検査の他
生化学検査も相当な項目調べたのに、FSHというのは
記載がありませんでした。今度先生に聞いてみようかな。
その検査で分かったのですが、結構な貧血であることが
判明し、今はフェロミアという薬を毎日飲んでいます。

またまた野球ネタで申し訳ありませんが、私も最終戦に行きますよ!
今回は2階のパノラマカウンター席(1塁側)です。
主人が来るまでの7時頃まで、ボーっと独りで見ているのが私です!
よかったら声かけてみて下さい♪

「子授け地蔵」のご利益があるといいですね。
私も行ってみようかしら・・・

[39] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/22 13:46

くるくみさん
私も貧血がひどいので、生理のときは市販の鉄錠ファイチ飲んでます〜
鉄分は妊娠したい人にとっては重要な栄養素ですよね。

さっきは出先から携帯で書き込みしていたので、家に帰って調べたらFSHは「卵胞刺激ホルモン」でした。
基本的な血液検査に入っている項目らしいです。
生理3日目での値が6〜9なら安心とのこと。
子宝ネットでもFSHで検索すると、トピックがいくつか出てきました。
私の11という数値は確かにそれほど絶望的じゃないけども下り坂に差し掛かっているという感じ。。。

ロッテ最終戦行かれるのですね!(^^)!
私も2階席でB指定です。
パノラマカウンター探してみますね〜♪♪♪
私はファンクラブ特典のストライプTシャツで、髪の毛を一つにくくっていまーす!(マリンは風が強いので)

[40] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/22 21:58

血液検査、「卵胞刺激ホルモン」とも「FSH」ともありませんでした。
やっぱり聞いてみようかな?でも私の通っている病院の先生は
ちょっとシビアなので、聞きづらいかも。。。

あやをさん、因みに私は「41」のメッシュ地のユニ着てます♪
30日、雨降らないといいですね♪

[41] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/23 15:57

こんにちは〜

今朝も卵胞チェックと採血に行ってきました。
今月は何かおかしいデス。全ては生理前日のHCG注射が影響しているように思えるのですが。。。
生理がいつもより2日長く、その後卵胞がなかなか育ちません。チーフも首をひねる状態で「子宮が疲れているかも〜?ストレスがかかっているわねぇ」と言われました。なんか余計気になって凹んでしまいます。ずっと低温で今日は35.93度デシタ。チーフに言ったら「気にしない!気にしない!」と励まされました。
日頃、大きなストレスを抱えてる意識は無いのですが、ここのところ私にしてはハードワークだったり、やはり卵胞が育たない不安感が、想像以上に子宮にストレスを与えていたのでしょうか??

だらだら書いてしまいましたが、ストレス話の延長で、、、
コーヒーを数日絶ってみましたが、それこそストレス溜まり、わたし的には奮発してスタバでカフェインレスコーヒーを購入しました。美味しいです!!
カフェイン99.?%カットと言われました。ホントに大丈夫かな?でも、ストレス溜めるよりいいかな〜と。。。

くるくみさん!あやを!嬉しいです!!
こちらでマリンズファンにお会いできるとは!(^^)!
そして、私も30日行きマス♪ 
いつも2階B指定で、今回は3塁側でネット際の1番前の席になってしまいマシタ。私も旦那さんが来るまでは一人で観戦するパターン。ちなみに私はピンストライプで9番着用(*^_^*)
お会い出来たらなぁ。。。
それと、私も初診時の検査結果の用紙を見直してみましたが、「FSH」ありませんデシタ。
以前、治療していた友人が”子宮年齢”の話をしていましが、同じことでしょうかねぇ?
友人は子宮内膜症でオペをしたせいで、子宮年齢40才と言われたそうです。当時30才なのに・・。だから私も知りたいと思っていました。
でも、私もくるくみさん同様聞きづらいデス。。。



[42] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/24 12:11

こんにちはー。

今朝は排卵チェック、少し早めに病院行ったら待ち時間が少なかったー!!
おとといはDS忘れたのに1時間半も待ってへとへとだったのに。
やはり早起きは基本ですね!

ちなみに排卵はもう終わってました〜
アレ?なんかいつもよりも早くてビックリ。
私は市販の排卵チェック薬(LHサージを検出するスティック)を何周期かやって、自分の排卵期を予想していたつもりだったのですが、、、これが違ったとなると今までの排卵チェックを信じすぎていたのか、今回が狂っているのかよくわからなくなりました。

卵管造影後に断続的にお腹が痛かったのと関係あるのかなぁ?とか心配しちゃいますが、
まあ季節の変わり目でもあるしあまり気にしないようにします。

しろくまこさんのHCG注射で不安な気持ちわかります〜。
でも私たちは何もしないよりは、リスクがあっても治療することを選んでいるのだから、なるべくストレスを溜めないように頑張りましょうね!

くるくみさんもしろくまこさんも先生に聞きづらいのですか?なんかサラッとかわされそうで確かにちょっと怖いですよね。

私の読んだ本(2005年出版)によると、卵胞期(D3)にする血液検査の主な項目は
・卵胞刺激ホルモン(FSH)
・黄体化ホルモン(LH)
・プロラクチン(乳腺刺激ホルモン)
・テストステロン(男性ホルモン)
・エストラジオール(卵胞ホルモン)
、、、とあります。
私は検査結果を紙で貰ってないので実際この通りか知りませんが、先生が気になる項目だけを話してくれたようです。

また、基本検査と言われているヒューナーテストは、私の行っている病院ではあまり結果に関係ないからと、近年はしていないそうですので
医療の進歩や、それぞれのお医者さんによって検査項目も違うんだろうなと思いました。


そして興味のない方には失礼ですが、、、
マリーンズファンがいて嬉しいです☆彡
私は背番号無しですが、コバヒロ君と福浦君よ、球場で会おう!!

[43] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/28 08:21

おはようございます!

突然、気候が変わって皆さん、体調いかがですか?
私はやはり対応できず、風邪気味デス(-"-)

でも、涼しくなった事をきっかけに腹巻+毛糸のパンツ(正確にはアクリル製)をスタートしました。
新しい腹巻、無印良品で買いました。保温力はよくわかりませんが、フィットしてズレないので気に入ってます。

今月は調子が狂って不安がありましたが、排卵しました!でも体温が上がらず、なんだかんだ文句を言っていたHCGをまたする事にしてしまいました。
病院からは注射とクスリどっちにするか聞かれ、自分で決めました。
今回はホルモンの値がよくないらしく(←何がどう悪いのかは聞けなかった(?_?))、自分でもサイクルが狂って期待薄なのがわかるのですが、やはり駄目だった時に「やはり注射しとけば〜」なんて後悔する気がして。。。なんか私ブレブレですね(+o+)

あやをさん。。。
先日の私への「何もしないよりは〜」というコメント、とても励みになりました。ありがとうございます<(_ _)>私、年甲斐もなく、通院したらすぐにでも授かるんじゃないかと軽く考えていて、それが思うようにいかなくて、日々、不妊治療の事ばかり考えるようになっていました。でも、治療は前向きに受けて、それ以外は妊活を楽しむようにしようと思います。手間もかかりますが、自分の体をいたわっている感じがイイな〜って(*^_^*)。
それと、質問です!
排卵してからカイロを腹巻に入れてるんですが、もしかしてあんまり意味ないですか?過去のあやをさんの書き込み読んだら「卵胞期」とかいてあったので・・。
あやをさんは本当に勉強されてるんですね〜。凄いです!私はあやをさんから沢山学ばせていただいてます。

[44] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/09/28 11:28

こんにちは。

雨ですね〜。そして一気に寒くなりましたね。
私はウォーキングのためにイージートーンを買ってみましたが、連日の雨のため出番なしです(悲)。

しろくまこさん、
病院、早い時間に行ってるんですね。私はいつも7時前後なので、バッティングはしてないかもですね。
早めに行ったら探してみます。でも、起きれないんですよね〜。
腹巻、私も無印の買いました。で、買ったのはいいけど、表と裏がわかんない・・・。ポケットがあるのですが、売ってる時にポケットが内側になって売ってたので、ポケットがないほうが表?と思ってそのまま使ってます・・・。で、お腹を温める時期ですが、排卵後も温めてたほうが着床しやすいと鍼灸院の先生が言ってたので、温めていいんじゃないでしょうか〜。
私もカイロ買わなくっちゃ。

[45] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/28 19:48

こんばんは!

休みが取れたので月曜から勝浦に一泊してきましたが、ひたすら雨で…
お目当ての勝浦の朝市もお休みでしたぁ(+_+)

でも美味しいお魚沢山頂きました!

帰宅してから気づいたのですが、旅館に夫は上着、私は腹巻きを忘れてきたみたい!!( ̄◇ ̄*)
は、恥ずかしくて旅館の人に聞けないカモ…。


お腹を暖める時期ですが、卵胞期もだし、よくじいさんのように排卵後もいいみたいですね!

ちなみに卵胞期の暖めは、特に冷え性でない人や、排卵が早く起こる人は逆効果だそうです!

私は今月、カイロで暖めすぎで早かったのか??
思うに、カイロって熱すぎですよね〜。

よく見たら本に、毎日15分程カイロやお灸で暖めましょうと書いてありましたぁ。
なので今は寝る前に熱すぎないお湯を入れた湯タンポを下腹に乗せて寝てまーす。

しろくまこさん、後から考えたら不安な気持ちの時に言っていい言葉か自信がなかったのですが、受け止めてくれてありがとう!

私はつい集中すると情報過多でテンパってしまうようなので、ちゃんと自分で試していい効果があったなと思う事だけお伝えしたほうがいいかもと反省しました〜。

ところで「ジネコ」というサイト知ってますか?
こないだ発見したのですが、不妊についてもかなり細かい相談と回答が載っていて、参考になりました♪


大分寒くなってきましたが、皆様暖かくしてお過ごし下さいね。

[46] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/28 23:00

こんばんわ☆
本日2回目の書き込みデス(*^_^*)

よくじいさん。。。
早朝診察、とっても助かりますがやはり寝不足になりマス。昨日今日と2日連続で受診したので、もう眠いです(-.-)zzz。
今度見かけたら声かけてくださいね(^^♪
腹巻、私もポケットを内側にしてカイロを入れてます。
カイロ、マツキヨで無くてイオンで発見しました。

あやをさん。。。
そんなそんな〜(*_*)反省しないでください!!
私はかなりの無知なもので、いつもあやをさんの書き込みで勉強させてもらってマス!
でも、どんな病(不妊が病といういかはこの際別にして!)も治療法っていろんな説があり、個人の相性がありますから、その情報を試すのは自己責任です!!
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
ジネコ覗いてみました。すごい情報量!!
今度、ゆっくり見たいと思います。

[47] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/29 12:58

早速、昨日買った腹巻を着用〜♪
ポカポカして気持ちいいです!!
もう一枚買うか、毛糸のパンツにするか・・・
でもって皆さんご愛用の、無印のも気になります!


しろくまこさん
風邪大丈夫ですかぁ?
明日は寒いみたいなので、防寒対策万全にして
悪化させないよう気をつけてくださいね。
雨天中止にならないかドキドキですね。

あやをさん
「ジネコ」知りませんでした。
Q&Aなのでとても読みやすいですね。
これなら、長ったらしい文章が苦手の私でも
理解できます♪

よくじいさん
イージートーン買ったんですね〜
CM見てると、なんかフワフワした歩き心地の
イメージで気になってたんです!
今日は出番ですよ!!頑張ってください^^
私も、週2位のペースから始めてみようかな・・・

のりぽさん
AIH後体調いかがですか?
実は給与明細表の所得税控除の件で、折入って
ご相談があります。。。
お休みの時まで、仕事モードで申し訳ありませんが
10/8に教えてくださると嬉しいです。

[48] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/09/29 16:43

こんにちは。

今日は昨日よりだいぶあったかいですね。
わたしもユニクロのヒートテック腹巻(とはいわないみたいですが)、ヒートテックショートパンツを買ってきましたぁ。

くるくみさん
ユニクロの腹巻結構厚いですね。無印のよりだいぶあったかいと思います。ヒートテックショートパンツもお薦めですよ〜。セットで着るとかなりあったかいかも〜。

[49] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/29 20:01

こんばんは〜。

よくじいさん、ユニクロも良さそうですね!
私も試してみようっと。

くるくみさん、しろくまこさん、明日はかなりの確率で雨ですね(T_T)
試合は延期かなぁ?


私は今、次のアクションまでしばらく間があるので、つい色々妄想してしまってます。
以下、暇な方はお読みください。


資料等を読んで、散々考えに考えたので、もうステップアップを経験したような気になって、考えは次の段階に移りました(笑)

まず、野田聖子さんのように他人の若い卵子を使わせてて頂く場合を調べたら…高い、高過ぎる。
諦めです。

次に養子縁組のリサーチ。意外と近くにも乳児院というのがあるんですね。
でも審査が厳しくて、なかなか成立せずに里親になる場合が多いそうです。

里親になったとしたら…なついてくれるかしら?
思春期になったら、云々…と妄想を進めていたら、

夫が帰宅して、「石垣さぁ、あやをが落ち着いてたら飛行機乗れるよねー。優先搭乗できるよぉ〜!」
だって。何の話???

どうやら夫は夫で、私がすぐにでも妊娠し、来年の2月にはつわりが明けてるだろうから、ロッテがキャンプしている石垣島に行く妄想を進めていたようです!!

我々夫婦のあまりの差に笑ってしまいましたが、スーパーポジティブな夫の妄想が当たればいいなと思いました!

皆さんも妄想するなら明るい未来を考えましょうね!そのほうがいいみたいですから(^^ゞ


今日は朝から、NHKで「アラフォー出産」特集してました。
長山洋子さんはタイミングだけで授かったそうです。
夜8時からも、「40代妊娠、出産」特集があります。
旬な話題なので一生懸命見ちゃいました〜。

長文失礼しました!

[50] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 のりぽ

2010/09/30 09:48

みなさんおはようございます。
今日、クリーニングしておいたトレンチコートを出したのですが、ベルト部分がなくなっていることに気がつきました。引取りの際もらっていないか、間違えて捨ててしまったかどちらかと思いますがINDIVIで4万くらいしたコートなのでかなり凹んでます。

私も、このトピで紹介されたもの続々と購入中…
●ルイボスティー…
結構気に入っています。
タンポポ茶、タンポポコーヒーも2回目購入しました。
●毛糸のパンツ、腹巻…
もともと2つくらいは持っていました。現在は家用のレッグウォーマーを購入しようか考え中。私、足元冷えてくる人なんで。ホッカイロも20個購入。
●イージートーン…
先日、ららぽで買ってきました。セビオスポーツですが
ABCマートより安かったです。
さらに、展示物だったので5%OFFしてもらえました。
8100円くらいです。
フレッチャーズというシェイプアップ用のシューズもありかなり迷いました。今日はいている人見かけたのでそっちでもよかったなぁ。

さてさて、AIHの結果ですが予想通り!?撃沈しまして、ただいま生理4日目です。ただ、HCGからデュファストンにしたので、黄体機能を補充しつつ、生理周期や基礎体温はもとに戻ってきました!
12月に3回目をやる予定ですがこれで無理なら年明け
体外受精に向けて準備をするつもりです。
1年以内の転院なら血液検査・卵管造影の結果は転院後の病院で使ってくれるようですし。。。

★あやをさん、くるくみさん、よくじいさん★
10/8の午後の水分補給会?ですが、京成習志野駅近くの
成田街道沿いに「COCOS」があり35種類のドリンクバーが
ありますのでそこにしようと思います。
あ、ランチもしますから食べてこないでくださいね〜
午前中のヨモギへは車で行きますので、よくじいさんと一緒に向かいますが、あやをさんくるくみさんはどうしますか?車で現地集合でもいいですし、足がなければどこかでピックアップします。
くるくみさん、所得税相談?OKです。
退職後、どんどん忘れていってしまうと思うから今のうちに聞いてください。

★しろくまこさん★
風邪大丈夫ですか??
8日は残念ですが21日絶対お会いしましょう!

それでは。




[51] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 ゆりまり

2010/09/30 10:59

おはようございます。

めっきり寒くなりましたが、みなさん、体調いかがですか?

私は、転院後1回目のAIHをしました。
排卵誘発剤飲まずに卵胞チェックに行ったら、まあ育ってない!その後、何回か卵胞チェックに行きようやく生理から25日目でAIHやりました。結果はやはり撃沈でした。リセット後、病院に相談して、クロミフェンを処方してもらい、今服用中です。
あと、ずっと気になってた、高橋先生の本も病院で買いました。かなり読み応えがありそうです。

今週の前半は、主人の実家の立て替えが終わり、引き渡しの日だったので、2泊ほどしてきました。
泊まりの最中に、病院の予約を入れていたので、ちょっと抜けだし、富津市から千葉の病院へ行ってみました。
乗車時間は45分くらいで内房線1本なのでそんなに苦にはならないかも。富津市に移ったあとも通えそうです。
自分のことばかり長々とすみません。。。

のりぽさん
AIH、残念です。。。
よもぎでリラックスできるといいですね。
8日は、AIHの前後だと思われるので、ドリンク会も行きたかったのですが、今回は見送ろうと思います。
楽しんで来てくださいね。

あやをさん、くるくみさん、しろくまこさん
お3人とも千葉マリン行かれてるんですね。
私は全然野球は詳しくないですが、主人に連れられて
2回ほど観戦しました。

私もみなさんに見習って、イオンのヒートファクトの腹巻きを買いました。無印のも気になります。
ユニクロのヒートテックのレギンスも気になってます。

あやをさん
私も昨日のあさイチ見ました。
NHKもこういう内容もやるんですね。
夜8時の番組は、録画しました。

長々とすみませんでした。

[52] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/30 12:30

今日は思ったよりも早くから雨が・・・
野球は中止かもしれませんね。残念。
何としても、明日のチケットGETしなきゃ!!
延期になった場合、明日あやをさんとしろくまこさんは
いらっしゃるのかしら?
お会いできるの楽しみにしてるのにぃ♪

ゆりまりさん
お久しぶりです!新しい病院には慣れましたか?
AIH残念でしたね。
富津に引越されたら環境が変わって・・・!
って事もありますから^^
でも、遠くなっちゃいますねw引越しはいつですか?
是非その前にお会いできたらいいのですが。

イオンのヒートファクトの腹巻も良さそうですね!
今度見てみよ〜っと♪


のりぽさん
8日のランチかしこまりです。
成田街道沿いの「COCOS」なら分かります^^
私は車で行くので、現地集合でお願いします。
あやをさんはどちらにお住まいなんでしょう?
京成本線沿いなら私もチョットは地理が分かるので
ピックアップできるのですが・・・
因みに、時間は何時頃になりそうですか?


NHKの番組、朝も夜も見逃しましたw 残念です。

[53] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/09/30 14:20

こんにちは!

今日、旅先で忘れてきた上着と腹巻は無事に帰ってきました。
愛用の腹巻ちゃんと嬉しい再会でした〜!(^^)!


くるくみさん、しろくまこさん、私も雨が気になって気になって。。。
もし今日が中止でも、何が何でも最終戦チケットはゲットするつもりです!
去年も最終戦見に行きましたが、たしか10月6日ですごい雨でした。

ピックアップの件、お気遣い頂いて嬉しいです☆
でも途中まで通ったことのある道なので、私も車で行って見ますね。

のりぽさん、AIH残念でしたね。
でも周期が戻ってきて安心ですね♪
次はうまくいきますように。
コートのベルトも残念ですね〜
クリーニング屋さんに聞いてみましたか?
私もよくベルトをなくしますが、ベルト無しで着ちゃってます(笑)
8日のランチでお会いできるのを楽しみにしています!

ゆりまりさん
卵胞がうまく育たなかったのですね、残念。。。
でも次に期待!ですね。
富津のおうちの住み心地は良さそうでしたか?
45分ぐらいで通院できるなら良いですね。
引っ越してからも一緒にお茶できるといいなあ〜
そして来年はマリンスタジアムにも通って欲しいです♪

[54] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/30 14:59

野球ネタですみません。
雨、降ったり止んだりになってきましたね。
このままじゃやるのかも!!
とりあえず、4時くらいまで待機してみます。


あやをさん
忘れ物、無事戻ってきてよかったですね〜

[55] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/30 15:21

こんにちは〜
雨、よく降りますよね〜(-.-)
今回の風邪は、早めに葛根湯を飲んだので酷くならず助かりました。ご心配いただきありがとうございます<(_ _)>

そして業務連絡にこちらを使用して申し訳ありません。
あやをさん!くるくみさん!
本日、雨の中試合が行われた場合、屋根のある自由席を確保するようにと旦那さんから言われたので、当初の指定席には座らないかもしれません!
お二人が落ち合って私を探されたら申し訳ないので、ご連絡いたします。こちらの書き込みを読んでくださるとよいのですが。。

よくじいさん。。。
やっぱりユニクロのヒートテックは優秀ですよね〜☆
去年は、ブラキャミや長Tタイプばかり買い漁りましたが、今年は下半身中心に買いたいデス!もう販売してるんですね!!知らなかった!ありがとうございマス(^.^)/

のりぼさん。。。
4万のコート!!そりゃぁ落ちますよ〜。
クリーニング屋さんから出てくる事をねがいます。
今回のAIH残念でしたね。でも、既に次に目を向けて前向きに準備されてるのが凄いな〜と思います。
そこで質問ですが、やはりHCGは生理周期や基礎体温が乱れますか?
私も、先月初めてHCGをしてリセットし、今回またタイミングでトライしたのですが、今まで生理6日間・周期4週間プラマイ1日を外さなかったのが、今回初めて期間・周期ともに乱れました。体温もグラフは2層ではあるけど、かなり低いメモリでの2層で。結局、今回もHCGやってしまいマシタ。ほとんど駄目元デス(+o+)
あと、体外に向けての準備とはどんなことをするのでしょうか?
ってごめんなさい。自分で調べればいいような事を。。。全て今度21日にお会いできたときに教えてください<(_ _)>

ゆりまりさん。。。
今回は残念でしたね。
富津に引っ越しされるのですか?確かにくるくみさんのおっしゃる通り、環境が変わると〜ってあると思います。それに通院も大変かもしれませんが、楽しめるとよいですね〜。私、一人でボーっと出来る時間、大好きです(*^_^*)

[71] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/09/30 21:48

こんばんわ。
ごめんなさい。最後の業務連絡です。

あやをさん。。。
申し訳ありませんでした。
あやをさんの書き込み、今読んでしまいました。
本当にごめんなさい。
かなりお待ちになりましたよね?

くるくみさん。。。
お疲れ様でした。
お会いできて嬉しかったです。
私、舞い上がってしまってかなり喋り倒してしまった様で、反省しております。

お二人とも、明日は今日の分まで沢山応援して来てください♪

[72] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/09/30 22:16

こんばんは。

あやをさん、すみません。
しろくまこさんと会えてから、このサイト見るのをやめてしまったので
お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。

あの後、ひたすら並びながら携帯でチケット取りして・・・
明日は1階のA席をGETしました!
明日も車なので、早い時間から球場入りの予定です。
着いてしばらくしたらカキコミしますね。
 

しろくまこさん
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。
しかもお待たせしてすみませんでした。
風邪ぶり返さなかったか心配です。
また21日にお会いできるのを楽しみにしています^^

[75] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 Pecoe

2010/10/01 17:30

はじめまして!

「アラフォーですが…」スレにちょこちょこ顔だしているPecoeと申します。
よろしくお願いしますm(_ _)m

こちらの掲示板、みなさん和気あいあいとしていてなかなか足を踏み入れ
にくかったのですが…ちょっとショッキングなことがあって、聞いて
欲しくて。。

さっき私の高校時代の友人から「来春家族が1人増えることになりましたー」と
連絡があったんです。彼女とは表面上仲良くてもお互い結構ライバル視している
部分があるんですよね。だから妊娠だけは先に越されたくなくて。
結婚したのも2年半前と同じくらいだっただけに、本当に悔しくて、切なくて。

もちろん、おめでとうという言葉とともに、元気な赤ちゃん産んでね!と
返信しておきましたが。ここにいらっしゃるみなさんも同じ気持ち抱くこと
きっと多いですよね。そんな時、どうやって乗り越えてきたんでしょうか?
よろしければお話聞かせていただけませんか?

初登場のレスがどんより暗くてすみません。せっかくあやをさんとくるくみさんが
マリンスタジアムで盛り上がろうとしている時に、ムード壊すような内容で
申し訳ありません…。どうぞお許しください。。

[76] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/10/01 19:00

こんばんは。

のりぽさん
まだ、来るべきものが来ないんです・・・。
今月はなんでこんなに遅いんだろ・・・。
HCG注射のせいでしょうかねぇ。やっぱり。
お腹はしくしく痛むので、もうすぐ来る!っていう気配はあるのですが・・・。
ベルト、どこからか出てきたらよいですね。

ゆりまりさん
私も今月誘発剤を使ってもなっかなかそだってなくて、
これで誘発剤使わなかったらどんだけおそいんだろう〜っていう状況です。今月残念でしたね。けど、また来月がありますよ!病院、富津へ行っても通いやすくてよかったですね。

くるくみさん、あやをさん
野球楽しんでますでしょうか〜。影ながら応援しております(笑)。

Pecoeさん
こんばんは。
私もありました。つい半年ほど前です。今も乗り越えてるかどうか微妙なところです。けど、それまで真剣に妊娠について向き合ってなかったのが、「もうゆっくりしている年齢じゃない」と気づくことができて、感謝しています。
彼女は私と同じ年なんですが、病院へ行ったら「高齢だからうちでは受け付けられません。」と断られたそうなんです。それを聞いて初めて自分の置かれてる状況に気づかされました。そしてずっと先延ばしにしていた病院へ行くことを決めました。
今は自分の体の状況が少しずつわかってきたので、少しでも妊娠に近づけるようにと、体を温める環境にする(腹巻や毛糸のパンツ買ったりとか)、体を動かす(ヨガ、ウォーキング)、卵巣によさそうな?飲み物を飲む(ルイボスティー、ハーブティー)などをすることに、意識を向けています。
けど、聞いたときはどうしても連絡もらった友人や、すでに子供のいる友人の幸せな家庭を想像してしまい、ダメダメでした。いまは、とりあえず今できることをしているから・・・と自分を励ましています。
私の友人は11月出産予定なので、少しでも心からお祝いが言えるように乗り越えていきたいです。


[77] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/10/01 22:50

今日はマリンスタジアムで無事くるくみさんと会うことが出来ました!
心配して頂いた皆様、ありがとうございます。

そしてロッテは感動的な勝利と、クライマックスシリーズ逆転進出も果たし、喜びの帰途です♪

pecoeさん、こちらでははじめまして!
お茶会などにも参加出来たらよいですね。

そしてその気持ちわかります。。。
私は1月に化学流産したのですが、同時期に懐妊した知り合いが二組いて、
ついこないだ出産しました。
仲良くしてた友人は化学流産直後の妊娠だったので、悲しみの後の喜びを共に感じて、私もすぐ後に続けると信じていました。

でもそれから半年以上が経ち、段々と「もしも、あの時妊娠してたら今頃は」という気持ちが抑えられなくなり、こないだの出産の知らせを聞いたときは、どういう感情かはわからないままに、オイオイと泣いてしまいました…

でも辛さを乗り越えて人生で祝福されるべき友人には会いにいって、出来る限りのお祝いしました。

もし自分が出産するときは、同じように祝福してほしいですしね。

また、今回は懐妊の知らせの時というお話ですが、勿論ショックだけども
私はなるべく「どうやって妊娠できたの?私も早く欲しい」と情報を聞いたり、妊娠菌を積極的に貰いにいきます。

その友人の前では明るく振る舞いますが、同じ気持ちを共有できる別の友人に話を聞いてもらうと少し楽です。

そしてこういう気持ちを共有できることこそが、この掲示板で皆さんとお話する意味なんだと思ってます。
pecoeさんも少し落ち着いたら、彼女に会ってお話してみてください。

人の幸せを喜び、笑顔でいれる人のところに、コウノトリさんが来てくれると信じて…

辛いときはまたお話しましょう。

よくじいさんも辛かったですね。
37才を過ぎると受け入れて貰えないという事実は私も8月に出産した人に初めて聞いてショックでした。

妊娠できた年の近い人にはなるべく色々聞き出した方がいいですよね!

[78] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 Pecoe

2010/10/02 12:18

あやをさん…
くるくみさんと会えてよかったですね♪
クライマックスシリーズ進出おめでとーございますっ!!
昨日は球場が大いに盛り上がったのではありませんか??

そして…アドバイスありがとうございます。
実は私も流産を経験してまして。。去年3月、9週の頃です。
ここは第一子希望の方の掲示板なので、子供はいないまでも正式には
次が第二子めになるので、過去に妊娠の経験があるということを言っては
いけないと思っていたのです。あやをさんは化学流産をされているのですね。
お互いつらい思いをしましたよね。1度妊娠しているので「妊娠できる体だ!」
ということはわかったのに、その後妊娠してくれない…不思議なものです。

「もしも、あの時妊娠してたら今頃は」
というその気持ち、よくわかります。私も自分の嘔吐恐怖がお腹の赤ちゃんの
流産を招いてしまったと、随分自分を責めました。。

私も友人に「妊娠までに何かやってみた?」と聞いてみましたが…。
彼女の場合は神頼み的なことが多くてちょっと気が抜けました。
既に妊娠した人から陽性の検査薬をもらうとか、さるぼぼ人形を買うとか
子宝神社にお参りに行ったとか…それで授かったんだからうらやましい限りですよ。

> 人の幸せを喜び、笑顔でいれる人のところに、コウノトリさんが来てくれると信じて…
すばらしい言葉ですね。その言葉を胸に、早く立ち直れたらいいなと思います。

よくじいさん…
よくじいさんに声をかけていただいて、こうしてこちらの方に書き込み
させていただくことができました。ありがとうございます。

お友達、37歳にして「高齢だから受け付けられない」と言われたのですか!?
それはショック…でも、お友達のその経験が「もうゆっくりしている年齢じゃない」と
気づかせてくれたのですね…。私もこの言葉を聞いて焦りが出てきました(>_<)

体を温める…私もこの間のあさイチでコツ(?)を得たので、早速タイツや
腹巻を常備することに決めました。体は、週に1度、ヨガとバレエで動かして
いますが…家でも少し動かないとダメっぽいです。。ルイボスティーって
よく聞きますが…クセないですか?ハーブティーや生姜紅茶って苦手なんです(T_T)

ただ…こうしてみなさんから情報を得ていると、「あれもやってみよう!これはどうかな?」
って、妊娠に対して前向きな気持ちになれるものですね…。

私も今はまだ乗り越えられていないのですが、あやをさんの言うように「人の幸せを
喜び、笑顔でいれる人のところにコウノトリはやってくる」と信じてこれからの日々
過ごしてみようと思います。

長くなりましたことをお許し下さい。。

[79] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 のりぽ

2010/10/02 17:01

こんにちは。
今日は良いウォーキング日和ですね。

★よくじいさん、くるくみさん、あやをさん★
10:40〜ヨモギの予約を入れました。
「COCOS」は13:00集合でお願いします。
たぶん私達早く着いてると思います。あやをさん、私当日、紫のチュニックワンピースにグレーのショールを巻いていますので
見つけてくださいね。
千葉ロッテ、CS出れて良かったですね。
テレビで見てましたけどいい試合でした。
私もマリンスタジアム、東京ドームで楽天、巨人戦なら見たことあります。だんなさんが楽天好きなのと友達で働いている人が楽天の野球関係の仕事なので、席は楽天側とかになっちゃうんですけど。

★しろくまこさん★
排卵後に打つHCGは黄体機能補充させるためと思われます。妊娠したら出るホルモンがあるらしいのでそれをたくさん出すためのようです。HCGの効果で妊娠検査薬も反応するみたいなので。
そのため、生理は遅れがちになり来ても長引いたりすると思います。
それが、体に良いことか悪いことかは病院により見解があると思うので分かりません。
詳しくは21日に話しましょうね。他にも注射していた方が居ると思うのでいろんな意見が聞けると思います。
あと、「体外受精の準備」とはたいした意味はないです。複数の病院の治療方針やどんな薬を使うのか調べたり、ここで書き込みをされている皆さんのように少しでもいい子宮・卵巣状態を作り上げる努力をしようと思います。会社も辞める決断しましたし。

★ゆりまりさん★
お久しぶりです。最近書き込みなかったのでもしや…
と思っていたのに。初回のAIH残念です。
でもお家建てて環境が変わるので、これから期待大ですよ。過去に友達が1年の間に妊娠出産・家購入・車買い替えやっていました。金大丈夫かよ・・・と心配しましたが。

★Pecoeさん★
はじめまして、私もアラフォーのトピ見てますので初対面のように思えません。これからどうぞ宜しくお願いします。
私の場合、「友達が妊娠した」というのを聞いても余り落ち込んだことはなかったと思います。
ただ、今は電車で妊婦さんを見たりベビーカーで眠っているベビ見たりするのが辛いです。ギャルママ特集のテレビとかもね。
いつも軽くトンカチで頭叩かれたような感覚を覚えますもん。だから全然乗り越えてなんかないですよ、現在進行形です。でもPecoeさんと同じような気持ちはここの書き込みをされている全ての人が抱えているんじゃないかな。気分を害してしまったら申し訳ないのですが、9週という少しの間でもママになれたのですね。
私には想像出来ないような気持ちなのでしょうね。
まだ全然希望があると思います、一緒に頑張りましょう。
って言っておいて多分、自分にも言い聞かせてるんではないかと思います。

それでは、これからイージートーンで歩いてきます!







[80] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 ゆりまり

2010/10/02 17:48

みなさん、こんにちは。

いい天気ですね。こんな日は、ウォーキングにもってこいなのに、私は家にこもってWiiマリオをしてました。
主人は、会社の組合で昼間からいないし、ぐうたら主婦です。。。

あやをさん、くるくみさん
昨日は球場で無事に会えてよかったですね。
試合も勝ったそうでなによりです。

のりぽさん
お言葉ありがとうございます。
新居はなかなか住み心地がいいです。
引っ越したら、お姑さんとうまくやっていけたらと思います。

Pecoeさん
はじめまして。
今月に33歳になるゆりまりです。
宜しくお願いします。
私は、友人が妊娠したと知ったとき、Pecoeさんと同じ気持ちでした。
でも今は、自分が幸せになること、主人と一緒にいれることが幸せと自分に言い聞かせています。
もちろん、自分の体と向き合って、治療も頑張りたいです。
生意気なこと言ってすみません。

そろそろ夕飯の支度しまーす。

[81] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/10/03 20:49

こんばんわ〜
久しぶりのお天気な週末のような気がしますが、私は連日お仕事が続いてます(T_T)

そしてっ!勤務先の病院で本日、インフルエンザ陽性の患者さんが出ました!!
船橋市市内でちらほら出ている話は聞いていましたが・・・(@_@;)
皆様、是非お気をつけくださいませ<(_ _)>
私は不妊の病院が総合病院だし、そろそろマスクの出番です☆

くるくみさん、あやをさん。。。
アノ日のマリン、凄かったんじゃないですか??
私は帰宅が遅く8回表からTVで見ていましたが、異様な雰囲気が伝わってきましたよ!!
もう少し、野球が楽しめるのは嬉しいですネ♪

Pecoeさん。。。
はじめまして。こちらにお邪魔してまだ1カ月位のしろくまこです。皆さん前向きで、相談事にも親身になって答えてくださり、とてもパワーをもらえるトピです。
これからよろしくお願いいたします<(_ _)>
初めての書き込みから時間が経ってますが、その後いかがですか?
やはりおめでとう!という気持ちと妬み・悔しさは少なからずありますよね。
でも、私もよくじいさんと同じくそれがきっかけで自分の不妊と向き合い通院するようになりました。
また、ゆりまりさんのように、今は旦那さんと二人の生活を沢山楽しんでマス。「赤ちゃんがいたらこんな自由に遊べないもーん♪」と思って(^_^;)
Pecoeさん、ヨガされてるんですね!私もヨギーニです!最近、大好きな先生と接して気付いたのですが、ヨガの哲学には何でも感謝に繋げる考えがあるみたいですね。今、辛い思いしてるけど、それによって反省したり新たな発見をしたり等々、小さいことでも何か得る物があるはず!そうなれた事に感謝するんですね!
私は、まだまだですがその精神を見習い中デス。
最後にルイボスティ、ハマってます!ホットは普通の紅茶にかなり近いです。おススメです!(^^)!

のりぽさん。。。
ありがとうございます。HCGの事がよくわかり、スッキリしました!(^^)!
退職の決意されたんですね〜。沢山悩んだ事と思います。ゆっくりされたら身体も気持もゆとりが出来て、よい方向に向かわれるような気がします(*^_^*)

いつもですが、長くなってしまいスミマセン<(_ _)>

[82] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/10/04 12:24

こんにちは。
とうとうくるべきものが先日やってきました。
HCGの注射はなかなか体温がさがりませんねぇ〜。
基礎体温をつけていても、わかりづらい・・・。

今日から朝からウォーキングをしようと目覚ましをかけたのですが、雨が降っていたので一日にして挫折・・・。
昨日、たまたまネット検索で「妊娠しやすいカラダづくり」というサイトを見つけました。ご存知の方もいらっしゃるかな?そこでは妊娠に向けて5つのステップを紹介しているのですが、「ストレスとうまく付き合う」というステップの中で、
東海大学の研究によって、不妊治療期間中に同じ悩みを持った女性同士が集まり、悩みを語り合うことによって治療の成功率が高まることが判明しました。
とありました。

知らなかったけど、治療にいいことをしていたんだなぁとちょっとうれしくなりましたよ。
これからもお互い悩みとか吐き出してがんばっていきましょう!(ってえらそうですみません)

しろくまこさん
もう、マスクの出番なんですね〜。昨年マスクを買いだめしておいたので、使わなくちゃ!

あやをさん
辛かったですね・・・。私の友人も出産がもうすぐなので、出産の知らせを聞いたら泣いちゃうかも。辛い時には同じ気持ちを共有できる人に話を聞いてもらうのはいいですよね。聞いてもらうだけで、癒される気がします。
私はこの掲示板でみなさんとお話できて、本当に感謝しています。

Pecoeさん
最初にも書きましたが、同じ悩みを持つ者同士が悩みを語り合うのは成功率が高まるそうなので、ショックなことがあったときはいろいろ語って吐き出しましょう!
少しでも乗り越える助けにはなると思います。
ルイボスティー、私はそんなに癖を感じないんですけどね。はじめて飲んだウーロン茶のような感じ?食事にあわせやすいので(後味がさっぱりする)、食事後に飲んだりしてますよ。ハーブティーは食事以外のリラックスしたい時とかに。こちらは確かにちょっと癖がありますが、さほど気にならなくなってきました。

のりぽさん
イージートーン、履き心地どうですか?
どんなの買いました?
よもぎの時にでも見たいですが、ムリですかね〜?
(運転しづらいかな?)

ゆりまりさん
マリオどうですか?おもしろい?
CMで大野くんと二宮くんがやってるのみて欲しくなってしまいました。


[83] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 Pecoe

2010/10/04 16:28

あったかい…
みなさんにあたたかくコメントしていただいてとても嬉しく、
胸がほっこりとした感じになりました。ありがとうございます(↑_↑)

のりぽさん…
私もこちらのトピはチェックしてたのですが、一歩を踏み出せずに
いました。よくじいさんが背中を押してくれたんです!
> Pecoeさんと同じような気持ちはここの書き込みをされている
> 全ての人が抱えているんじゃないかな。
そうですよね、私ばっかりじゃないですよね。。スミマセン。
私、mixiやっているのですが、今日彼女の妊娠報告が日記に出て
いました。いろんなマイミクさんがコメント寄せてましたが、
どうしても私はコメントできません。のりぽさん同様「現在進行形」
のようです。もう少し時間がかかりそうです。

ゆりまりさん…
> でも今は、自分が幸せになること、主人と一緒にいれることが幸せと
> 自分に言い聞かせています。
そうですね。私も体がリセットする度に「まだ夫婦2人の時間を楽しんで
いいんだねー」とまだ見ぬ赤ちゃんにそう言っています。12月までなんだ
かんだと予定も入っているんだし、2人だけの「今」に幸せを感じて過ごさなきゃ
ばちがあたりますよね?

しろくまこさん…
はい、ヨガやってます(^^;
ヨガの哲学とまではよくわかりませんが、私も先生が大好きです♪
その先生もよく哲学的な話をしますよ。最近ではマクロビなんかの話もちらほら。
先生は「よく妊娠してからマタニティヨガをやっている人がいるけれど、
妊娠前からやっていると子宮もあたたまるし、いいんですヨ!」と言っていました。
> 小さいことでも何か得る物があるはず!
毎回ちんぷんかんぷんにポーズをこないしていますが、そこから今後、何か
得るものがあれば嬉しいですね♪…ちなみに、しろくまこさんは「のだめ」好き
だったりします?違ったらごめんなさい(汗)

よくじいさん…
> 不妊治療期間中に同じ悩みを持った女性同士が集まり、悩みを語り合うことに
>よって治療の成功率が高まることが判明しました。
そうですか!なんか…わかる気が。
きっとこのトピがなかったら、友人から妊娠を伝えられたとき、ぶつけどころが
なく、もしかしたらうちの旦那さんにあたってたかもしれない。。でもちゃんと
はけ口があって、励ましてもらって勇気もわいて。。それがいい効果を招いて
くれるといいですね!

ルイボスティー、たまにパルシステムのカタログに出ているので一度
チャレンジしてみようと思います!ちなみに、ヒートテックの腹巻は
やっぱりあったかいです(笑)

[84] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/10/04 19:39

こんばんは。
たまたま友人の遅い夏休みがあったので、こないだ勝浦行ったばかりですが今回は鬼怒川に行ってきました。

鬼の楯岩というパワースポットがあり、子宝祈願の鐘をカーン!!と鳴らしてきましたよぉ。

ちなみに私は99%の努力と1%の神頼みが信条なので、神頼みばかりしてるわけでもありません、が…
最近神頼みの割合も高いかも(^-^ゞ

携帯でカキコしているのであまり長文できませんが、同じ悩みを抱えている同士で頑張るといい結果が得られるというのは朗報!!
実際に私も皆さんが頑張っているから、私もより頑張れるし、努力も楽しめます。
よくじいさん、素敵な情報ありがとうございます(^o^)

のりぽさん、8日1時くらい了解です!
私は黄色い軽自動車で参ります。
もしかしたら早めにおいとまするかもしれません。


えーと、関係ないかもしれませんが私はマンガ好きです。
以前どなたかが書いてらした「ちはやふる」や「のだめ」とか面白いですね。
最近は「君に届け」も。
今の仕事が終わって暇になったら、心おきなくマンガ喫茶に行くのが楽しみです!

あと、マクロビは一時期ハマりましたが、挫折しました。部分的に取り入れるくらいで丁度いいかも〜なんて思ってます(^o^ゞ


〈業務連絡〉
しろくまこさん、私もくるくみさんもCS10/10行けます!そちらはいかがでしょうか?

[85] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 のりぽ

2010/10/05 15:05

みなさんこんにちは。
10月に入ってスポーツの秋なのか、9月じっとしていた反動か色々と身体を動かしたくなってきました。

★10/8参加される皆さん
当日、ココス集合よろしくお願いします。
くるくみさん、ついたらメールもらえますか?

★日中お暇な方へ
え〜と、突然ですが、10/27 体調がよさそうな方、それで日中お暇な方ホットヨガ行きませんか?
「ラビエ津田沼店」で10/31まで体験2回\1000という
お手ごろなHPを見つけたので行っちゃおうかと思います。2回出来るので、残りの1回は好きにしてください。
私は連休ですが10/10,11のどれか1h入れようと思いますが、2回とも行ける人は行きましょう!

★あやをさん★
マンガのコメントしたの私です。
何年か前、津田沼のマン喫に旦那さんと通っておりました。「君に届け」も純恋ものでよさそうですね。
イメージは「砂時計」のような感じなのでしょうか…
TSUTAYAのコミックレンタルで宅配の使ったことありますか?レンタル1冊の単価が高いので、利用したことないのですが、退職を期にやってみようかな。

さて、10/26は私の最終出勤日なのですが、
会社の人に送別会をしてもらう(公式ではないいつもお昼を食べる3人で)のですが、錦糸町にある焼き鳥店に
行くことにしました。
全室禁煙の焼き鳥ながらミシュラン星のついたお店です。おいしかったら、報告しますね。

それでは〜




[86] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/10/05 21:21

こんばんは。
先日飼っていたビーシュリンプが死んでしまったので
改めて3匹購入しました。
夫婦共々、毎日とても癒されてます♪

のりぽさん
メールの件、かしこまりです。
57号と296号の交差点が、8月から改良されたので
渋滞は無いと思うのですが、私の運転テクなので
ちょっとは早めに出る予定です。
お仕事あとチョットですね。頑張ってください。

あやをさん
私ってば、お友達との旅行中にメールや電話しちゃったんですね。
同行された方、気分害してませんでしたか?
すみませんでした。。。


皆さん、ルイボスティー飲まれてるんですよね。
先日ルピシアで茶葉の匂いを嗅いでみたのですが・・・
私はちょっと苦手系かも?!
しろくまこさんが書かれているように、ホットの場合
味は普通の紅茶に近いんですかね?
勇気がいまひとつ出ません。

[87] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/10/07 10:48

こんにちは!
怒涛の6連勤が終わり、くたくたのしろくまこデス(T_T)
また、季節の変わり目と疲労が重なり、顔にアトピーが出てしまい、気持のよいお天気ですが今日は引きこもることを決めマシタ。

いきなり愚痴でごめんなさい。でも、いつものことで慣れていますので、気にしないでください。

あやをさん、くるくみさん。。。
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
我が家はチケットがとれませんデシタ(T_T)
試合を見に行けないのもですが、お二人にお会いできないのが残念デス(@_@;)

よくじいさん。。。
高温期のまま生理に突入してしまったのですね?高温期が続くと多少なり期待してしまうしショックですよね?
私は昨日、HCG2回目を接種して採血も一緒に行いました。その後黄体ホルモンが出ているから大丈夫よ〜と連絡をもらいました。
でも今回は駄目な気がします。注射しても体温が36.7度もいかないんです。
でも、期待してないから妊娠を意識せず自然に生活することができてます。諦め?これではいけないんでしょうが、ストレスが一つ減ったということでヨシとしちゃいマス(~_~;)
悩みを話して成功率が上がる話、嬉しい情報です♪
ストレスはお医者さんも治せないですもんね〜。

Pecoeさん。。。
先日の私のコメント。お恥ずかしい限りデスっ。
まるで自分がヨガマスターかのような偉そうで、スミマセンっ<(_ _)>
やはり夜の書き込みは駄目ですね〜。熱くなってしまいマス(^_^;)
ヨガ好きなのだけは確かデス(#^.^#)
そして、私の中に”のだめ”いましたか??どんな所でしょうか〜?かなり気になりマス!今度、教えてくださいね〜(^.^)/ちなみに一度も見たことがありません。ドラマや映画をやっていたのは知ってましたが・・・(~_~;)

のりぽさん。。。
ホットヨガ、私はやはり行けませんが、ヨガ好きとしては気になる企画デシタ!(^^)!
ちなみに津田沼にあるもう一つのホットヨガスタジオ「LAVA」以前8ヶ月ほど通っていました。
いいな〜(#^.^#)久しぶりにやりたかったデス!
楽しんできてくださいね〜(^.^)/~~~
そして、退職は今月だったのですね。お疲れ様でした<(_ _)>
仲良しでの送別会、心がこもって楽しい会になりそうですね♪

最後にルイボスティ、今はカルディファームで買った物を飲んでます。これは甘茶とレモングラスがブレンドされています。
次回は下記の所で買おうと思います。
http://www.verygoodtea.com/shop/rbs2.html
http://www.heart-seed.net/hunin.html
http://happy-blessing.chu.jp/rooibostea/

くるくみさん!2週間先になっちゃいますが、21日にティーパックを1つおすそ分けしますよ?
試してから購入を検討されてはいかがですか?
もちろん、当日いらっしゃる方で試してみたい方がいらっしゃいましたら遠慮なく言ってください(^.^)/~~~

またまた長くなりすみませんっ

[88] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/10/11 16:27

こんにちは!

先日のお茶会参加された方、お疲れ様でした♪
時間があっという間でしたね〜(*^_^*)

昨日はクライマックスSの西武戦で、初めて所沢まで行きました!
遠かったけど、、、とっても感動の大勝利で、ものすごく楽しかったです!!

しろくまこさん、あなたの分まで応援してきましたよ〜!(^^)!
6連勤お疲れ様でした!(もう次の連勤始まってるかな?)
疲れが溜まらない様に、なるべく家事はサボってくださいね(笑)
あと、ルイボスティーのブレンド物があるなんて知りませんでした!
ちょっと興味アリです☆彡


私は卵巣の劣化が気になり、何もせずにはいられない気持ちで、今月からAIH(ホルモン剤なし)始めます。
自分で調べて漢方薬の「当期芍薬散」を出してもらえますか?とお医者さんに聞いたら、
「あ、いいかもね〜」といってすぐくれました。
保険が利くので2週間分で700円ぐらいなんじゃないかな?
しかし、1日3回食前というのはかなり忘れます〜(ーー;)
漢方は時間がかかると言うけど、効くといいなー。

[89] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 ぴよよよ

2010/10/11 16:54

 皆様 お久しぶり&初めまして。
長らく ごぶさたしているうちに 知らない名前が
いっぱいで 盛り上がっているみたいで よかった♪
 
で 私からご報告です
ユッキさんに続き 現在10Wで 新橋夢クリを卒業
しました。
長く絶対安静期間があったので 浦島太郎状態です(笑
そして まさかの一卵性の双子を授かりました。
ものすごい確率に いまだに信じられない感じです
(何度 危ないと言われたことやら・・・)

ここのログは 結構縁起のいいログになっているって
思います。
だから きっと少しずつでも 
みんな進んでいけているって思います。

みんなの祈り努力想いが 一日でも早く叶うよう
祈っています

変な天気が続きますので 風邪には気をつけましょう
そして 時には 自分を褒めてあげて下さいね♪


[90] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/10/11 21:22

わぁ〜!!!
またここから卒業生が出ましたね。

ぴよよよさん
本当におめでとうございます!!!
しかも双子ちゃんですかぁ〜可愛いでしょうね♪
一人でも大変な妊婦さん、二人だともっと大変かも
しれませんが、生まれてくる喜びも全て2倍と思うと
楽しみですよね。頑張ってください。
一度もお会いできなかったのが残念ですが、いつか
卒業版でまたお会いできる事を夢見ております。


しろくまこさん
カルディのルイボスティ、値段もお手ごろだし
いつも気になっていたんです。おすそ分け嬉しいかも^^
飲めそうだったら、私も購入してみようっと。

あやをさん
10日はお疲れ様でした。
今日は応援疲れと遠出が堪え、寝坊しちゃいました。
天気良かったのに損した気分です。
14日からまたパブリックビューイングしますね。
行かれますか?我が家は15日16日あたりを検討中です。

[91] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 ゆりまり

2010/10/11 22:41

こんばんは。

ぴよよよさん
おめでとうございます!!
しかも双子ちゃん!
喜びも2倍ですね。
元気な赤ちゃん産んでくださいね。

先週、2回目のAIHしてきました。
クロミフェンのおかげで卵も育ってました。
主人の精子の結果が前回より少し思わしくなかったですが。。。
あまり期待しないように過ごしたいです。

あやをさん
漢方薬、保険が利くんですね。
2週間で700円はお手頃ですね。
効果があるといいですね。
私も先生に相談してみようかな。

[92] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 Pecoe

2010/10/12 10:55

ぴよよよさん…
はじめまして!
最近から顔を出しているPecoeです。
妊娠、おめでとうございます♪♪
双子ちゃん…一気に家族が増えますねo(^-^)o
夢ふくらみます。これからの季節寒くなりますので
どうぞお体には気をつけてお過ごしくださいね。

ゆりまりさん…
AIH、いい結果が出るといいですね!
私も総合病院でクロミッドを飲んでから排卵のリズムが
狂ってしまい、そろそろステップアップを考えなければ
ならない段階に来ているような気がします。。ステップ
アップへのきっかけみたいなものはあったのですか?

あやをさん…
卵巣の劣化って何か調べる術があるのでしょうか?
気になります。。
当期芍薬散を保険で処方してくれる病院ってどこですか?
漢方は保険がきかず高いと聞いているのでこちらも気になります。。

しろくまこさん…
「のだめ」とはまったく無縁でしたか!大変失礼しました〜(^^;
言葉の節々に「マシタ」「デス」「マス」が現れているので。。
のだめのコミック読むと、こういう表現が使われているので、
つい「のだめ好きなのかな〜」と思ってしまったのでした。
偶然でしたね(汗)

今日、千葉市のTウィメンズクリニックの予約を取りましたが…。
家電と携帯の2台体制でかけまくりましたが、1時間半電話の前から
離れられませんでした(T_T)ライブチケットを取るために必死に
電話した時のことを思い返してしまうほど。
もう予約でいっぱいなんだろうと思いきや、そうでもない様子。
じゃあこの1時間半は何だったんだ??と思いましたが、電話で
話してみて納得。当日の持ち物など丁寧に対応してくださるので
1人1人に時間がかかっていたんですね。

診察を受けることができるのはまだ先のことですが、それまで
自分なりに頑張って妊娠力アップできたらなーと思っています。
毎度長くてスミマセンでした。。

[93] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 のりぽ

2010/10/12 17:08

みなさんこんにちは。
朝の雨、結構降りましたね。だんなさんたたき起こして病院まで送らせました!

8日は皆さんお疲れ様でした。
あやをさん、お会いできて良かったです。
色々と調べられていて、私も勉強になりました。
「COCOS」なかなか良かったですね。ソフトドリンクにちゃんとノンカフェイン表示がありましたし。

今月はタイミングで様子を見ようと思いましたが早くも撃沈感漂っています。
生理11日目で卵胞が全く作られていなく、そして病院によると、生理16日目の本日も小さな残骸程度の卵胞ならあるから排卵はしたとのことでした。
基礎体温も36.6で変わらず高温期なのか疑わしいです。
やっぱり、無排卵かめちゃめちゃ質の悪い卵子になってしまったような気がします。
3回目のAIHはクロミッド、Hmgなどの誘発剤を先生に相談してみようかなぁ
でも、OHSSとか内膜が薄くなるなどの後遺症が心配です。他の誘発剤を使っている方いらっしゃいますか?

卵巣年齢?をチェックするかはわかりませんけど、
「AMH検査」という血液検査が5,6000円くらいで病院によっては受けれるらしいのですが、どなたか受けてみた方はいらっしゃいますか?
例えば誘発剤を使った後、卵巣状態がどうなってしまうのかわかるような記述もネットで見かけました。
今少し気になっている検査です。

♪ぴよよよさん
ご卒業おめでとうございます。
まだお会いはしたことがありませんけど、卒業版でご一緒できるのを目標に私もがんばります。
双子ちゃん、ちょ〜うらやましい!
おなかの中で、ベビへの栄養が半分ずつになってしまうので、体調管理大変だと思いますが良いお産になるように心より願っています。

♪しろくまこさん
関係ないですけど、私よくまわりから性格が「のだめ」って言われています。上野樹里には似ていません。
ホットヨガの「LAVA」私も実は通っていましたよ。
もしかしたら、ご一緒した時期があったかも。
90分のレギュラーコース、3回くらい貧血起こしたことあります。

♪ゆりまりさん
お久しぶりです。
AIHお疲れ様でした。良い結果が出ると良いですね。
ただいま高温期継続中でしょうか…

♪くるくみさん
ルイボスティ、私も便乗していますよ。
私のはベルメゾンからお取り寄せで、クセがなく飲みやすいです。1包1200mlまで煮出し出来て40包あるので
長持ちしそうです。ただ、表紙が外人の赤ちゃんなので
赤ちゃんを見るたびに凹んでます。

それでは〜
8日に共立近くのヨモギ蒸し体験してきましたが、
しばらく通ってみようと思います。
木曜日はヨモギ500円引きですよ!


[94] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/10/12 23:13

こんばんは〜。
8日のお茶会参加された方、お疲れ様でした〜。

ぴよよよさん、おめでとうございます!
双子ちゃんいいなぁ〜。
喜びも2倍ですね!
お体、大事にしてくださいね。

あやをさん
卵巣の劣化、気になりますよね。。
8日の時に見せてもらった本、図書館にあったので借りて読んでたんですが、私も年齢的戦略?だとそろそろステップアップの時期みたいです。ただ私の黄体不全の体だとAIHでも無理そうな・・・。悩んでいるところです。

くるくみさん
私もルピシアのルイボスティーを飲んでいるので、茶葉のにおいをかいでみました。飲んだらそんなことないのに、においはちょっとありますねぇ・・・。意外とお茶にして飲んだらいけるかもですよ。今回ラビアンローズという、ブレンドしたルイボスティーを飲んでみたのですが、すっぱくて私はダメでした。

ゆりまりさん
卵がそだっていてよかったですね。
私は今回、HMG注射をしているのですが相変わらず
育ちが悪い・・・。
良い結果が出るといいですね。

Pecoeさん
予約できて良かったですね!
先月私が電話が繋がったのはたまたま運が良かったんですね・・・。

のりぽさん
いままで、誘発剤はクロミッドを2ヶ月、HMGを2ヶ月使っています。私はクロミッドのほうが卵の育ちが良かったんですが、内膜が薄くなったり、卵巣が劣化する?子宮が悪くなる?とかで次からは注射になりました。
クロミッドより効果は薄いけど内膜が薄くならないものがあったような気がするのですが、名前を忘れてしまいました。のりぽさんは自力で排卵しているので、弱いものでもいいかもしれませんよ?

[95] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/10/12 23:17

追記です。

のりぽさん、効果は薄いけど副作用があまりない、誘発剤はセキソビッドでした。私は使ったことないんですが。

[96] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/10/12 23:43

ぴよよよさん、おめでとうございます!

はじめましてですが、過去ログをザッと読ませていただき、親近感です♪♪♪
ショーキチと頑張った甲斐がありましたね。
鍼も効いたって事なんでしょうか。
とにかく、お体大事にして無事に双子ちゃんと会えますように。。。
卒業板でお会いできることを楽しみにしております。

pecoeさん、卵巣の劣化なのかホルモン分泌の状態なのかはわかりませんが、以前ここで話題に出ていたFSHの数値のことです。
それと、以前よりも生理周期が早まっていることも劣化だそうです〜(涙)
なんと今回は過去最短の25日で来てしまいましたので、お医者さんもヤバイ!って思ったみたいです。
http://www.funin.info/search/chiba.html
↑見れるかな?この表をみると、漢方は大体の病院で扱っているみたいですが。
ちなみに私はみやけです。

のりぽさん、こちらこそお会いできて嬉しかったです。
連絡先を交換するのを忘れてしまいましたが、お暇になったら是非、花見川沿いでウォーキング&ピクニックでもしましょう!
クロミッドなどは長期に渡って使用するとの副作用なので、一時的になら効果は期待できるのじゃないでしょうか?
とにかく、お医者さんに相談ですね。
我々の待つ一ヶ月というのは永遠のような長さですよね。一緒に楽しく過ごしましょうね。

くるくみさん、PVは14日の絶対勝ちたい初戦に観戦予定で、その後は未定です。
またお会いできると良いですね♪
私も先日は疲れてダウンでしたが、喜びのあまり妊娠しそうでしたよねえー!!(笑)

ゆりまりさん、AIHお疲れ様でした。
体温が下がらないようにお祈りしています!!
この漢方薬はなんと胃腸の弱い人には良くないようです!
知らなかったけど、今のところなんとか大丈夫ですが。。。
掲示板で漢方薬のトピック見ると色々載ってますのでそちらも見てみてくださいね。

よくじいさん、あの本図書館にあるんですか!
ちょうどよくじいさんは私と同い年なので、戦略的には一緒ですよね。
お医者さんに相談して、良い方法が見つかると良いですね。

[97] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/10/13 10:36

おはようございます。

今日は本来3回目のHCGを接種する日だったのですが、昨日から体温がガタ落ちし、腹痛もあるので病院に相談して今日は見合わせる事となりました。
まだ生理が来ていないのですが、リセットが来たという事ですよね〜。
先日は「全然期待してない」と書いておきながら、今こんなに凹んでる自分に驚いています。
今までのカフェイン多量生活や冷え等、ツケがまわってきてるんですよね〜。心身ともにまだ母親になれる状態じゃないから授からないんですね。

すいません!!いきなり暗くて・・。
年齢的焦りもありますし、次のステップに進めてみようかな?もしよかったら21日に話を聞かせてください。

そんな訳で(←接続詞おかしい?)、のりぽさんやよくじいさんがおっしゃっていた誘発剤のことも私、全然わからなくて・・・。それに図書館に行かれてるんですね〜。駄目だ〜。アタシ。治療のことはホントに病院任せで〜。
あやをさんがご自分から病院に薬の処方をお願いしたというのも凄い!と思いました。お勉強してるからこそですよね!!ちなみに私は病院から「温経湯」を処方されてマス。

ぴよよよさん。。。
はじめまして!そしておめでとうございま〜す!!
しかも双子ちゃん♪素直に羨ましいデス(*^_^*)
こちらが縁起の良いログというのも嬉しいです。
とにかくお体を大切に素敵なマナニティライフを送ってください。


くるくみさん。。。
今度、ティーパック持っていきますね〜(^.^)/
先日、ルイボス100%をネットで注文したので、美味しかったらそちらも持っていきます!

ゆりまりさん。。。
AIHお疲れ様でした。私も次は〜と思っているので、本当に上手くいきますよう願ってます☆

のりぽさん。。。
LAVA、昨年の1月〜8月まで行ってました。
私も90分レギュラー、立ちポーズでよく貧血で座り込んでマシタ^^;
よもぎ蒸し、今度は私も行ってみようと思います。卵胞期がヨイんですね??

最後にあやをさん!くるくみさん!
ロッテやってくれましたね〜♪
お二人とも10日に行かれたんですか?いいな〜♪♪
私は仕事から帰宅したのが延長戦からで、でも録画していたので、二度見しマシタ(#^.^#)
なんか5年前を思い出します。日本シリーズを阪神戦??なーんてねぇ(~_~;)

またまた長くなってスミマセン<(_ _)>
 

[98] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁ 

 あやを

2010/10/13 15:21

こんにちは。

今朝からチリ鉱山の救出劇に釘付けです。
感動的ですね!

しろくまこさん、リセット間近で悲しい気持ちわかります。
私も前回は早すぎる排卵だったので期待薄と思いつつも、タイミングはOKと言われていたのでやはり体温下がったときは「ガーン」と4tトンカチで殴られたように(マンガ的表現)ショックで起き上がれず、数日立ち直れませんでした。

そして同じく、まだタイミング段階だし、もっと頑張ってる人沢山いるのにこんなところで落ち込むのはまだ早いと自分を叱咤するのですが、つらい気持ちには変わりありません。
親や友人に軽く「リセットでショック〜」と話すことも出来ない…普段は何でも話せるのに。

ただ、仕事があったりで充分に勉強する時間がない中で、先生にお任せというのはそれでアリだと思います。
(私は仕事などを理由に去年一年を大事に過ごせませんでした…後悔。)

だからしろくまこさんは、今の状況ではベストを尽くせているんじゃないでしょうか。

これから学ぶことで、徐々に改善していくことが大事ですよね!
また次のチャレンジに向けて一緒に頑張りましょう♪

ちなみに私が持っているのは日経BP社の「不妊治療ワークブック」です。
アマゾンとかで見てみたら安く売ってるかも?
結構わかりやすい本です。

[99] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 Pecoe

2010/10/14 09:34

こんにちは!

のりぽさん…
> 生理11日目で卵胞が全く作られていなく…
これは…過去2回のクロミッドが原因とも考えられるのでしょうか?
私も今年3月から2周期に渡ってクロミッド飲んでました。5月から
治療をお休みしてしまったのですが、その間に生理の量はどんどん
減るし、生理周期が45日くらいになってしまったんですよね(>_<)
で、体温もあまりに低いので先日婦人科を受診したら、「9月の生理
から既に10日くらい経ってるのに内膜も薄いままだし卵も育って
ないよね。排卵なかったかもね」って言われたんです。たった2周期で
クロミッドの副作用!?なんて心配になっているところでした。
薄くなった内膜は戻らないと読んだことあるのですが。。じゃあなぜ
病院側はクロミッドを処方するんだろう…と疑問を抱いています。

よくじいさん…
よくじいさんが受けた注射がセキソビットなのでしょうか?
保険が利かない注射があると聞いたことがあるのですが、保険適用
されていますか?
ウィメンズクリニックの予約は11月でしたよね?初診が終わったら是非
感想を聞かせてくださいっ!!

あやをさん…
私もチリ鉱山の救出劇に釘付けで、家族の方々と抱き合う姿を見ては
一緒に涙しています。。いよいよ残すところあと1人というところまで
きましたね!!スゴイ!
ところで漢方のこと、情報ありがとうございます!
これから私がかかろうとしているウィメンズクリニックでも対応
しているようですね!でも…やはり漢方を使いたい時ってあやをさんの
ように自己申告しないと出してもらえないものなんですかね?
確かに当帰芍薬散はいいみたいです。5年の不妊治療の末お子さんを
授かった友人もそれを飲んでいたと聞いたことがあります。子宮を
温める効果があるようですね。

しろくまこさん…
>先日は「全然期待してない」と書いておきながら、今こんなに凹んでる
>自分に驚いています。
わかります(>_<)妊娠に対しての気持ちも、その月々によって変化
しますよね。「ま、いっか、次!」という気持ちの時もあれば、それこそ
4tハンマーでガツン!とやられたくらいにみぞおちにズシーンとくることも
ある…ここに集まるみなさんはきっとみんな同じ気持ちを抱きながらも
頑張っているんですよね。。ここをはけ口にして気持ちを少しラクにして、
また共にチャレンジですっ!

[100] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/10/14 10:28

おはようございます!(^^)!

あやをさん・Pecoeさん
ありがとうございます。
昨日は本当につまらない弱音を吐いてしまい反省をしています。こちらにいる皆さんだって経験されている事で、今さら書き込むような事でもないのに。。。
でも、お二人がこんな私の為に親身になって答えてくださって、本当に申し訳なく思いながらも、とっても癒されました。

あやをさんのお勧めの本、amazonで早速注文しちゃいマシタ!こういう関連の本、まだ本屋さんで買う勇気が無かったので、ネットってやっぱり便利〜♪
ついでに妊娠しやすいストレッチの本も買いました。夫婦で出来るポーズもあるみたいなので、覚えて今度のお茶会でお話しできたらな〜と思います。
そうそう、私もまだタイミング段階で治療開始から日も浅い。まだまだ修行が足りません!焦りは正直ありますが、私の出来る範囲でちょっとずつ前進して行きたいです。これからもよろしくお願いします<(_ _)>

Pecoeさんのおっしゃる通り!
同じリセットでも、その月によってショックの度合いが違うんですよね!口では駄目駄目と言いつつ、病院から何か期待できる情報をもらうとやはり妄想してしまうみたいで・・・(~_~;)
でも、また頑張ります!本当にありがとうございました<(_ _)>

[101] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/10/14 12:19

こんにちは。

人の身体ってホント不思議ですよね。
という訳で、注射や薬が合う合わないもそれぞれだと思います。

私はクロミッドを服用していますが、卵胞は12日目にだいたい
20_くらいにはなります。
因みにセキソビットの時は15_くらいだったかな。。。
効き目の違いは、身をもって実感しました。
でも内膜が薄いとは毎回のように言われます。
・・・戻らないとは知らなかったので、ショックですw

半年くらい服用したら、数ヶ月明けた方がいいようですね。
確かに生理の量は減りますが、周期には影響無かったな・・・

自分に合った治療法って、どうやったら分かるんでしょうね?
私もちゃんと、本とか読もうっと!!

そうそう、以前あやをさんが教えてくれた(?!違う方だったかも)
『ジネコ』!! 恥ずかしながら、病院で冊子もらってました。
無料で自宅にも配送してもらえるようですよ。

[102] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 のりぽ

2010/10/14 16:38

みなさんこんにちは。

誘発剤について色々とお話くださりありがとうございました。代表的なものとしてはHMG,クロミッド,セキソビット…
私もクロミッドは長期間使用すると副作用の心配ありと
どこかのHPで見たことがあります。
来月も卵胞の育ちが良くなかったら、一回クロミッドを
試してみようと思います。
一応病院では子宮内膜は人より厚い?と言われたことが
あるので、副作用より効果をとって3回目のAIHとセットで試してみようと思います。

★Pecoeさん★
私、誘発剤は今まで使ったことないんです。
5月頃、次、ダメだったら誘発剤でやってみようと病院から言われたことあるけど、すっかり忘れ去られたようで。。。その時自分で副作用のことを色々調べてる時期だったこともあり、自分からはお願いしてないんです。
クロミッドを使うと折角もとにもどった生理周期また
ガタガタになっちゃうかなぁ?

★しろくまこさん★
凹む気持ちよーく分ります。
私、タイミング後、微熱続いていた時「ついにか〜!」と
思っていましたが、ホントに風邪だったとか。。。
今は高温期や低温期の差があまりないので、
気持ちの切替も早くなってしまいました。
今月もダメだ!と思ったら早速ビール飲んでますし。
「LAVA」は私2年位前なので、残念ながらかぶってなさそうです。
よもぎの効果がある時期は、いろんな情報がありますが
タイミング前が一番いいそうです。だから生理終了後〜排卵時期が良いのかなぁと感じています。

★くるくみさん★
「ジネコ」ってネットのQ&Aではなく冊子でもあるんですか?21日良かったら見せてください〜
どこの病院でも置いてあるのかなぁ

★あやをさん★
H立ち上げありがとうございます。
NO.99まではこちらを使ってよいのでしょうか!
あやをさん家近くのウォーキング&ハイキング是非やりましょう。
イージートーンで行きます!
谷津干潟ウォークも良かったらやりましょう。

さて、本日また夜にヨモギ蒸し行ってきます。
東洋堂は行くたびにヨモギの入浴剤(\700相当)もくれるんです。前回もらったのをお風呂でためしてみたら香りも落ち着くしいい感じでした。がんばって15分入って汗かきました。

いろいろ情報がありますが、目的は皆同じ!
自分にあう治療法みんなが見つかると良いですね。

[103] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁ 

 あやを

2010/10/14 17:55

すみません、コメントについているNo.が100越えたら一杯になるのかと思い、9番目のトピック立てたのですが…
「返信数」がまだ100に達してなかったのでフライングでした。
よくじいさんがそちらに書き込みして下さったので、ご覧ください。

まだこのトピもしばらく使えます。

今日はせっかくアマゾンで歩数計買ったのに、ウォーキング出来ませんでした!アチャー。

あとついでに「ボーンスクイズメソッド」(不妊に効くらしい?)というマッサージ方法が載ってる本も買いました。
お茶会のとき持っていきますね。

その本はお店で立ち読みをしたのですが、旦那さんと仲良くするのは「10月〜5月が妊娠しやすい」「明るいところが良い」(!?)「朝が良い」
など、根拠不明な事も書いてあったので、なんか笑ってしまいましたwww

しろくまこさんの本も楽しみです!

[104] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/10/15 11:54

おはようございます。

今朝、生理3日目で血液検査に行ってきました。
結果はよくありませんでした。

FSHという値が良くなくて、子宮が疲れている状態だそうです。卵胞発育不全で老化が進んでて更年期障害みたいと言われました(?_?)
日常生活で対応できることは?と質問してみたら「無いっ!!」と即答デシタ。
とにかくストレスを溜めないで!!っと念を押されましたが・・・。ストレスね〜??
はっきりストレスを感じるのは職場・・なんですけどぉ。
自分の感情をコントロールするのって難しい。
とりあえず、この状態では人工授精にステップアップして解決する事でもないみたいなので、今回はタイミングで行います。
あやをさんが教えてくれた「ジネコ」よく辞書代わりにつかってます。
調べたら「カウフマン療法」という内服での治療があるらしいですが、共立でやってくれるのかな〜?駄目でしょうね。

くるくみさん!あやをさん!
昨日も勝ちましたね〜(#^.^#)
パブリックビューイング行きましたか??
ストレス発散も兼ねて天気が良かったら、明日マリンに行くかもしれません。
最近お出かけしていなかったので、久々デートしたいかな〜。ウチは、付き合っているころからデートはマリンでした(~_~;)

のりぽさん。。。
私も今月の高温期、実は風邪だったみたいデス^^;
そしてヨモギ、生理終わったら通ってみます。
週1位で行けたらいいですね〜。

[105] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/10/15 18:07

「デート」いい響きですね〜^^
結婚しちゃうと、休みの日は一緒に過ごすのが
当たり前のようで、久しくしていない気もしますが
子供がいる訳じゃないし『デート』ですよね〜
私も考え方を変えてみます♪

私の行ってる病院は、生理中に出向いても
クロミッドの処方の為で、血液検査はしてくれません。
やっぱりFSHが気になるし、次回リセットの際には
血液検査してもらうことにします。
でも数値悪かったら凹むなぁ。。。怖い。。。

しろくまこさん
明日は、午前中の病院の後マリンに行きます!
元の職場の先輩も来るので、Wデートしてみようかな^^

・・・マリーンズが快勝すればストレスも発散?!(笑)

[106] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/10/15 22:19

こんばんは。

今日はロッテが負けてしまい残念!
しろくまこさんとくるくみさんは明日行かれるんですね♪
私は日曜に行く予定です。
しろくまこさん、カウフマン療法良さそうですよね。私も気になってます。

日常で出来ることはない!なんて言い方はちょっとショックですね。
感情をコントロールしてストレスを無くす…それが思うように出来たらどんなに楽か!
カルシウムや鉄分で少しは改善出来るかな?

くるくみさん、血液検査してもらえるといいですね。
多分、検査結果がどうあれ今の見えてる症状に対する治療方法は変わらないからという理由で検査をやらない病院なんでしょうね。
もっと踏み込んで治療をしたいと思ったときが、勇気を出してお医者さんとじっくりこれからの戦略を立てる時期なんだと思います。頑張って下さいね!

今日は早速届いた歩数計で歩いてみました。
4〜5000歩は歩いていたので、毎日このくらいならまぁ合格ラインかしら?

[107] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 Pecoe

2010/10/16 12:00

こんにちは!

昨日ヨガの先生に、「体の表面を温めても、内側から温めないと
基礎体温は上がらないですよ」と言われました。生姜湯や生姜紅茶が
苦手な私に、先生はチャイを勧めましたが…チャイはどこで入手できる
ものなんでしょうね?飲んだことある方いませんか?

のりぽさん
> 3回目のAIHはクロミッド、Hmgなどの誘発剤を先生に相談してみようかなぁ
この「3回目」というのを見て勝手に2回目まではクロミッド使ったのかな?
と思ってしまいました、ごめんなさいぃm(_ _)m
> クロミッドを使うと折角もとにもどった生理周期またガタガタになっちゃうかなぁ?
先生に相談してみてはいかがですかね?ネットで見ると私同様狂った人もいる
ようですが、くるくみさんのように影響がない人もいるみたいですし…
合う、合わないがあるのかもしれませんヨ!

しろくまこさん…
カウフマン療法…初めて聞きました!色々種類があるんですね。
私は漢方の「周期療法」というのが気になっていました。これも多分カウフマン
療法と似ているのではないかと思います。西洋医学と東洋医学の違いなんですかね?
でも、どちらにしても「薬」が絡んできますし、やってみたい場合には自己申告
しなければならないから勇気がいりますよね。。私の場合これから不妊治療外来に
かかろうとしていますから、まず「周期療法やりたい」なんて口が裂けても
言えない…と思ってます。

あやをさん…
4〜5千歩!?それはスゴイ!!でも、歩くのにいい季節になってきましたからね〜。
何かで見たのですが、「買い物ついでのウォーキングはしない」とのことでした。
あやをさんはきっと買い物とは別にウォーキングの時間を設けてイージートーン
はいてしっかり地面を蹴り上げて歩いてるんだろうなぁ。1人だとなかなか
やる気がおきず、尊敬します。。

よくじいさん…
お誘いありがとうございますっ♪♪
一度参加してみたいとは考えておりますが、今週は週末までびっちり予定が
立て込んでまして(>_<)また機会があればみなさんと情報交換させて
いただきたいと思っています。
ちなみに
> 9月の生理から10日くらいたって全然育ってないというのは、生理初日から
> 10日ってことですか?
はい、そういうことです。途中水っぽいおりものがどわっと出たので「排卵?」
と思いましたが、基礎体温は低いままなので違うみたいです。とにかく卵胞が
全然育ってない印象です。クロミッドん飲むまで卵が育たないなんてこと1度
だってなかったのに。。クスン。

[108] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 くるくみ

2010/10/17 00:35

Wデートのつもりが・・・

すっかり酔っ払いに(笑)

卵胞は4つあるものの、育ちが悪いということで
3日後、再度病院に行くことになりました。
痛い思いしてHMGを射ったのに、飲みすぎました。
効果無いかなぁ?

とりあえず、お風呂に入って寝ます Zzz

[109] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 るびきち

2010/10/17 00:49

こんばんは!大変ご無沙汰しています。

ここのところ大風邪をこじらせて、かなり弱っていました・・。
でももう復活したので大丈夫です!
季節の変わり目なので、皆様も風邪にはご用心下さい。

まずはぴよよよさん、遅くなってしまいましたがご懐妊おめでとうございます(^0^)
双子ちゃんとはなんとも羨ましい!喜びも二倍ですね♪
お体を大切にして、かわいい赤ちゃんを産んでくださいね〜!
また、縁起がいいトピと言って頂いてこちらも嬉しくなりました。参加していてよかった〜!なんて☆
早く後に続けるよう、こちらも頑張ります!

pecoeさん、はじめまして!るびきちと申します。
今春タイミングを何度か試みたのですが撃沈し、現在治療はお休み中です。
年明けに転院してステップアップを考えています。
悩みは皆同じなので、何かあったら抱え込まないでこちらのトピで話してくださいね。
一緒に頑張りましょう!

書き込みが久々なのでどの話題からお話しようか迷っちゃいます。

まずは、私も皆様の日ごろの努力を見習わなくてはと思いまして、大好きなコーヒーを極力控えめにして(0ではないがミソ・・)、お茶系はノンカフェインを選んで飲むことにしました。
ルシピアが元々好きなので直行し、ルイボスのメラディネ(アールグレイ)とノンカフェインの紅茶でデカフェ・マスカットというマスカットのフレーバーティです♪
特にメラディネは、え!これ本当にルイボスなの?と疑うほど、紅茶に近い味と香りです。
皆様オススメのルイボスも試してみたいなあと思います。

あと、あやをさんも最近病院で処方していただいたそうですが、私も漢方を飲んでみようかと思っています。
来年に治療再開・・といっても、じっとしているのも何だな〜と思って。
来週、某漢方専門店に予約を入れました。
1時間半位かけて、その人にあう漢方を処方するのだとか。偵察にいってきますね。

[110] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/10/18 10:07

おはようございます!

先日、注文していた本が届き、久しぶりに読書しました(~_~;)
あやをさんお勧めの本は、私みたいなビギナーにぴったりで、皆さんがお話していた誘発剤の事もようやく理解出来てきました(遅っ)
で、ストレッチの本!正直、目新しいポーズは無く、ヨガのレッスンで行われているものが多く、今までも無駄ではなかったと嬉しくなりました。
私、Pecoeさんの様に先生に「妊娠するには〜??」とストレートに聞けなくて、生理痛や友人の不正出血をダシにして聞き出したりしてたんです。
ポーズやマッサージの種類がかなり多く、とても覚えられないので21日に持参します!
ただちょっと目からウロコだったのが、肩こりがひどいと着床しにくいんだそうデス!
肩をほぐすと乳腺も刺激されます。乳腺と卵巣は密接につながっているそうで、結果、卵巣機能がアップするらしいのです。

くるくみさん。。。
土曜日、めっちゃ暑かったですね〜。
試合は負けちゃったけど、久しぶりの昼間のマリン、楽しかったです♪
デートなんて新婚でもないのに恥ずかしいけど、私の中でテンションを上げるために使ってみました。もちろん旦那に「デートしようよ!」なんて言いません^^;
あの日は楽しいお酒だったのですか??ちょっと羨ましです。私、お酒飲めないので。。。
卵胞、今度は育っているといいですね。

あやをさん。。。
本、教えてくれてありがとうございます。お勉強するヨイきっかけとなりました。
確かに私、鉄とカルシウム不足してる気がします!子供のころから牛乳と魚が苦手で・・。今は魚は好きなんですが、魚料理が苦手なんです。
でも海藻や野菜等で、ちょっと意識してみよっ!

Pecoeさん。。。
ヨガの先生といろんなお話出来ていいですね〜。
チャイ、以前スタバで何度か飲みました。まだあるのかな?シナモン風味の紅茶に近い感じで、ミルクとお砂糖を入れてミルクティーで飲むのが一般的なんでしょうか?
あと、私行きつけのイオン内のカルディファーム。インスタントの粉末のものと、シナモンの様に棒状になっている物が売っていました。きっと、お茶専門店だと葉っぱやテーパックもあるんでしょうね。
チャイはミルクを入れれば、温まるしカルシウム取れるしいいかもしれませんね。ただ〜私はシナモンが苦手で・・・。

るびきちさん。。。
風邪ひいちゃったんですね。気候の変化が激しくて体調管理難しいですよね。でも元気になられてよかった!
さすがルピシア!いろいろありますね〜。
もともとアールグレイ大好きなのでかなり興味アリです!今度、見に行ってきます。

[111] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/10/18 17:36

こんばんは。

aD111までいってるのに、返信数が100になってないんですね。あやをさんすみません、Hに書き込んでしまいました。
今週期は注射を打っているのにかかわらず、卵胞がなかなか育たず、1日おきに打ってたんですが、毎日打つことに・・・。私も自力で注射を打てるようにならないといけないかもです・・・。でも、やっぱり怖いなぁ。。
そんなわけで、18日を過ぎているのに今だ排卵せず。
毎日病院へ行ってこんな結果で、凹んでいます。。

Pecoeさん
21日、残念です〜。
生理開始から10日頃だと、私も全然育ってなかったんです。だから大丈夫ですよ〜って言いたかったけど、
私もそだたなすぎで、説得力がないですね。
紅茶はコーヒーに比べて、体を温めるものみたいなので
(コーヒーは冷やすらしいです)、温かい紅茶を飲むだけでもいいかもしれませんよ。ノンカフェインだともっといいかもしれませんが・・・。
ほうじ茶も温めるみたいです。牛乳は体を冷やすらしいです。温かいとましかもしれませんが・・・。あとは、冷やす食べ物をなるべくとらないようにするのがいいかもしれませんね。夏野菜とか。。根菜類をとるようにするとか。
ってそんなことを考えてたら、メニューを考えるのが難しくなってきました。。

るびきちさん
ルピシアのメラディネ、試してみようかな。
普段は値段が一番手ごろなのもあって、普通のルイボスティーを飲んでるんですが、ノンカフェインの紅茶もいいですね〜。11月1日は紅茶10%オフ(津田沼パルコ)といってましたよ。ノンカフェインも対象かわかりませんが・・・。

しろくまこさん
ストレッチの本、気になります〜。
そして、肩こりだと着床しにくいって目からうろこです。私、肩がチョーなで肩で、慢性肩こりなんです。
どうしたらいいんでしょうねぇ・・・。
整骨院に通おうかしら・・・。

のりぽさん
ヨモギの効果はどうですか?
なんと私は未だに排卵してないんです。
もうそろそろだとは思うのですが、今期は遅すぎて卵ちゃんの質も悪そう・・・。そろそろヨモギに行こうかなぁ。

あやをさん
私も万歩計買おうかなぁ。日を追うごとに歩く時間が減ってます・・・。

くるくみさん
HMG痛いですよね。私もこんなに痛い思いをしてるのに、ほんとに育ちが悪くて、ブルーです。。
先週昼間に飲んだ安ワインがいけなかったのかしら。。

[112] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/10/18 18:07

よくじいさん、お帰りなさい〜。
新トピをフライングしてすみませんでした。m(__)m
卵胞さんはどうしちゃったんでしょうね…心配ですね。

るびきちさんお久し振りです!
風邪引いてたのですね〜、治ってよかったけど、まだまだ気をつけてくださいね。

色々書きたいのですがちょっと手首が腱鞘炎気味で、短めにします。

お茶会は今週木曜日ですよね。
もし良ければ我が家でどうでしょうか?(自慢できるような家ではありませんが(>_<))
ほとんどの方は顔合わせしているし、家なら本広げたりストレッチもできるかな〜と。

場所は京成幕張駅そばです。
お昼は安くて美味しいピザを昼前に調達しようかと思ってますがいかがでしょう〜?

途中参加、途中帰宅オッケーで、参加できる方は連絡下さいませ!
(くるくみさん、車でも大丈夫です)

[113] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 Pecoe

2010/10/18 20:38

こんばんは!

るびきちさん…
はじめまして!
このトピ立てさんなので、お名前は常に見てました(笑)
タイミングというのは、タイミング療法でしょうか?
…であれば私と同じです(^^;私もそれで撃沈し、自然に任せて
いたのですが、春先に飲んだクロミッドが影響したのか、生理が
不安定になり心配になって転院です(>_<)
悩みは…こちらに顔を出したしょっぱながいきなり「相談」でした。
みなさんに温かく迎えていただき、今に至ります。よろしくデス♪
風邪のお加減いかがですか?

しろくまこさん…
カルディファーム…津田沼イオンのフードコートの中にあるお店ですか?
であれば何度も足を運んだことがあります。早速チェキってみます(o^-')b
ポーズやマッサージ、いいなぁ、私も行きたかったです(T_T)
確かにヨガの先生からは、「妊娠してからマタニティヨガをやるよりも、
妊娠前からやっているといいですよ!」と言われたことありました。
継続は力なりで頑張りますっ!

よくじいさん…
…生姜がダメなのではなく、コーヒー紅茶がNGなんです(^^;
冷やす食べ物をできるだけ食べないとなるとホント選択肢が
少なくなってきますね(笑)体を冷やす夏野菜、今年はたくさん
食べたなぁ。きゅうりにトマトになすび…あ〜あ。
21日、もしかしたらあやをさん宅で集まるかもしれないんですね。
うらやましいなぁ。行けなくて残念です(>_<)

あやをさん…
腱鞘炎にはなぜなりかかっちゃったのでしょうか!?大丈夫ですか?
大事にしてくださいね。
お客さんを招ける人って尊敬します!私…部屋片付けるのも苦手なので、
なかなか人を招くという状態にならないし、来た人をどうやって
もてなしていいのかわからなくて。。お邪魔して様子をぜひ勉強
させていただきたかったのですが、残念です。

みなさま、またの機会にぜひお声かけくださいっ!
有意義な1日を過ごしてきてくださいね(^-^)/

[114] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 るびきち

2010/10/19 08:05

おはようございます。
今日は涼しい朝ですね。

◆あやをさん
21日の件、そろそろ詰めないと…と思っていたのですが、お宅にお招きいただけるとのお話しをありがとうございます(・∀・)
よろしければお邪魔してよいでしょうか?
先日トピでお話ししたルシピアのお茶をお持ちしたいな〜と思います!


◆pecoeさん
pecoeさんもタイミングの段階だったんですね!
お医者さんにかかればすぐにできるだろう…と淡い期待を抱いてしまうのが人情ですよね。
なので撃沈したときの衝撃と行ったら…(T_T)
これは経験した人にしか解らない感情だと思います。
でもここにいらっしゃる皆様はすごく前向きで勉強熱心なので、いつも勇気をもらっています。
21日はご参加できないんですよね?
ほぼ毎月、オフ会があるので次回は是非ご参加ください♪


私の方は、昨日漢方屋さんにカウンセリングに行ってきました。
病院よりじっくりと色々な症状を聞いてくれて、まずそれが癒されました(^^;)
私の場合、子宮内膜症があるのでその改善と、体を温めるものが主です。
手始めにという事で、5種類の漢方薬を処方してくれました。非常にマズイので続かない人も多いそうなので、ひとまず一週間分。
今朝初めて飲みましたが、噂通り劇マズでした!
食前に飲まなくてはなので、なんか朝っぱらから気持ち悪〜くなっちゃいました…(+_+)
でも、これがうまく効いてくれれば…と、また淡〜く期待してしまってます。
効くまでには何ヶ月もかかるみたいですけど。
漢方は長い目でみなくてはいけないですね。

[115] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 しろくまこ

2010/10/19 10:04

おはようございます!

あやをさん!
21日、私もお邪魔していいのでしょうか??
わたし・・・、当日は皆さんと初対面(くるくみさん以外)となるのです。(今からかな〜り緊張しております)
皆さんの連絡先等全くわからないので、駅で待ち合わせにしていただけると嬉しいです。(↑実は行く気マンマンです^^;)
私はストレッチ本とおすそわけ用ルイボスティを持っていきます。
ちなみに、帰りにヨガに行こうと思っているので、ヨガマットも持参しちゃいます。(←ジャマ?^^;)

[116] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 よくじい

2010/10/19 11:10

おはようございます。

とうとう、返信数99ですね。
今日も病院へ行ってきて、採血したのですが、
今までで一番痛い採血でした(泣)。
血管を指で確認せずにいきなり腕にぶすりとさすもんだから、血管に針がささってなかったようで、血が出ず、
焦った彼女は皮膚の下で針をぐりぐりと回し(痛いって)、結局血は採れず(!)、また別のところへ刺しなおし。これがまためちゃくちゃ痛かったです。ちゃんと血管確認してくれ〜。すみません、愚痴でした。

あやをさん、
お宅お邪魔していいんですか〜??うれしいです!!
みなさんの本、参考にしたいです。

Pecoeさん
ありゃ〜、紅茶コーヒーがだめなんですね。
生姜は大丈夫なんでしょうか?あ、生姜湯もだめなんですよね。。あとは・・・、ナッツ類を食べるとか?
今が旬の栗なんかもいいみたいですよ!

るびきちさん
漢方はこの近辺ですか?
その人に合わせて、いろいろ調合してくれるのでしょうか?私はいまだにあの、「ウンケイトウ」飲んでますが、飲み始めてから早半年弱、低すぎる体温が少しましになったような気もします。って単に今年の夏が暑かっただけ・・・かも知れませんが。。

しろくまこさん
当日よろしくお願いします〜。
楽しみですね!!

[117] Re: 集まれ〜☆ 津田沼が(まぁまぁ)ご近所の方gG 

 あやを

2010/10/19 11:58

こんにちは!
ちょっと仕事が忙しくて(家で縫い物などの仕事をしてます)手首というか、、、整体の先生曰く「テニス肘」という奴になってます〜(涙)
でも仕事は今日でひと段落するし、湿布して家事をサボれば(笑)すぐなおります!

るびきちさん、よくじいさん、しろくまこさん、ボロい我が家ですが賛成してくださってありがとうございます!
新京成沿線の方は、一本で来られると思うので木曜の11:53に京成幕張駅着の電車で来ていただければ、駅でお待ちしています。
出口は一つで、駅前にコンビニはありません。

ランチはピザとサラダで良ければ、一人300円徴収させて頂いて、こちらで用意しますね。

ファミレスランチよりも金額負担が多くならないように、皆様おっしゃているように家にあるハーブティーなど持参か、おやつなら500円以内でお願いします。

私が用意できるものはたいしたものじゃないので、皆さんもラフな格好でご近所モードで遊びに来てくださいね。

もしJRで来られる方はJR幕張駅までお迎えにあがりますので連絡ください。

しろくまこさん、もちろんウェルカムですよ!
マリンズファンに悪い人はいません!(笑)
木曜には喜びを分かち合えるといいですね♪♪♪

picoeさん、今回は残念です!
次回の希望日とかあったら教えてくださいね。
あと、基礎体温を上げるには皆さんのおっしゃってるように食べ物や漢方も大事ですが
下半身の筋肉をつけて代謝を上げることも大事なようです。
ちょっと前に「体温が上がると免疫力が上がる」?とかいう本が流行りましたよね。
体温を上げる方法は今色々取りざたされているのでチェックしてみてくださいね♪
ジネコでも「体温を上げる」とかで検索してみると、同じ悩みの人が試している方法がわかりますよ。
人任せな情報でごめんなさい〜(^_^;)
でも頑張ってくださいね☆
ちなみに私のウォーキングは思いっきり「買い物ついで」でイージートーンは持ってマセン。。。
続けることが大事ですよね!!アハハ。。。

私もお洒落で素敵なおうちで料理上手な人に憧れてますが、今の私では物理的に無理なので〜(笑)
場所だけ提供してみんなで楽しく過ごせれば良し!と割り切ってますよ!

では、返信数100になりましたので、次の書き込みはHにお願いしまーす!!

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと