この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さるこ♪
2011/10/28 18:44
みなさまはじめまして。
先月末に主人の転勤で佐倉市に来ました。
病院など何も分からない状態で、みなさまのお力いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
返信=77件
※100件で過去ログに移動します。
なお
2011/11/10 09:28
さるこさん♪
初めまして!! なおと申します!!
私も西から来たので佐倉市がどこなのか分かりませんが
島根県を見て、近いーーーって勝手に思いカキコミ
しちゃいましたぁ (*^。^*)
私では役に立たないと思うけどお話できればいいなと
思ってます。。。
宜しくお願いしま〜す (^O^)
さるこ♪
2011/11/19 15:23
なおさん♪
お返事ありがとうございます(;_;
半分あきらめていたので確認を怠っておりました(;´∀`)
佐倉市は・・・私もよく分かって無いのですが成田のお隣です。そのような程度でごめんなさい(;_;)
なおさんはどちらから??どちらへ??
お答えできる範囲で構いません(´∀`*)
なお
2011/11/21 09:28
おはようございます (^^♪
私は君津市に引っ越してきましたぁ!!
成田の隣だとちょっと遠いかな??
病院探ししてますか??
良い情報持ってなくて ごめんなさい m(__)m
佐倉市だと東京に行く方が近いですか??
東京だと良い病院はたくさんあると思いますが
先生との相性もあるから難しいですよね。
でも、私で良かったら色んなお話しましょ〜♪
さるこ♪
2011/11/22 14:17
なおさん、こんにちは。
今月から近くの大学病院に通っているのですが、曜日ごとに先生が違って・・・これにまず慣れない。
以前通っていた病院と比べてはいけないと分かっているんですが・・・方針も違っていて・・・戸惑います。
どっちがいいかは私には分かるかねるので先生を信じるしかないですよね。。。
超音波もこちらは自己負担で地域によって算定が異なるんですかね??
東京までは1時間半〜2時間かかるのでなるべく近くで通いたいと思っています(;´∀`)
なお
2011/11/24 12:49
さるこ♪さん
こんにちは〜
大学病院に通院されてるんですね〜
曜日ごとに先生が変わるのはちょっと嫌だし
ある程度決まってる方が何かと良いですよね。
でも通院時間も長いと疲れちゃうし、なるべく近くの
方がいいですよね。。。
地元では超音波検査代は取られなかったんですか??
私の地元では取られてたので、こっちの病院で取られても全然気にしてませんでした!! (笑)
昨日、旦那がうなぎが食べたいと言い出して
成田までうな重を食べに行ってきましたよ♪♪
美味しかったで〜す (^^♪
さるこさんは仕事されてるんですか??
さるこ♪
2011/11/25 10:52
なおさん
色々とありがとうございます。
地元では保険適応で3割負担だったのですが、、、私の勘違いなのかもしれませんね。ワンクッション入っているので違った病名で算定されていたのかも・・・
現在は働いていませんが治療費もかかりそうなので早めに開始したほうが良さそうですね(;・∀・)
以前は仕事と治療の両立で職場にもご迷惑をおかけしていたので、これを機に専業治療しようと思ってたのですが・・・。苦笑
私も越してきてすぐに成田山へ行き、うなぎ食べましたよ〜(*´∀`*)
ほんとおいしいですよね。
地の物ばかり食べていたので新鮮でした♪
主人は仕事で鴨川の方へ行くようで、今度泊まりで行ってみようと話してます(*´∀`*)
なおさんは治療はどのくらいされてるんですか?
私は次回、卵管造影の予定なのですが、調べてみるととても痛いとか・・・ちょっと不安になります(´・ω・`)
まだ検査の説明は受けていないんですけど。
いちれん
2011/11/25 23:47
突然失礼いたします。
住んでいるところは八千代市ですが、佐倉ユーカリが丘にある高橋レディースクリニックに約一年通院しております。まだ妊娠には至ってませんが、病院はいいと思うので、情報提供になればと書き込みさせていただきました。
私も転勤族で千葉県は詳しくないですし、病院もここが初めてですが、転院しようとは思ったことがありません。
卵管造影検査も患者さんの痛みを少なくするため、特殊なカテーテルを使ってるらしく、私の場合はそんなに痛いと思いませんでした。
病院名で検索すればホームページがみれるのでご参考までに!
なお
2011/11/26 09:53
こんにちは〜
さるこ♪さん
わたしの治療歴は長いですよ〜
10年近くになります。
タイミング、AIH、体外、そして妊娠、流産と
言う治療歴です!!
今は体外チャレンジ中でリセット待ちです。
卵管造影も人それぞれみたいですよ〜
ちなみに私は超ーーー痛かったです (涙)
地の物は美味しかったですよね〜♪
特に魚は美味しかったなぁ〜〜〜
私は刺身は苦手なんだけど、旦那はお刺身大好きで
こっちに来て食べてみたけどイマイチみたいです!!
何か〜コリコリしてないとか言ってました。。。
私も鴨川にはよく行きますよぉ (^^♪
まだ泊った事はないけど何か落ち着く感じで
好きです☆
卵管造影、頑張って来てくださいね (^o^)/
さるこ♪
2011/11/26 16:30
いちれんさん
メールありがとうございます。
高橋レディースクリニックさんと悩んだんですよね。。。結局、定期的に通う負担を考えて近くを選んでみました。
もう少し通ってみて、今後の参考にさせていただきたいと思います。
また何かありましたら教えていただけると喜びます。
ありがとうございました。
さるこ♪
2011/11/26 17:24
なおさん
ステキです!!なんだか心強いです!!
自分がちっぽけに感じました(´・ω・`)
私は受診する度にため息をついたり、どこまで頑張れるかな〜と考えたりして。
でもなおさんは何度も苦しい思いされているのに頑張り続けていらっしゃる。
授かるって神秘的なことですよね。
卵管造影痛くても頑張ります!!
失礼ばかりお許しいただきたいのですが『リセット』ってどのような状態ですか??
ほんとにごめんなさい(;_;)
なおさんのご主人も同郷の方ですか??
日本海の海の幸はウマいですよね♪荒波ですけど。笑
私はアジの刺身好物です(*´∀`*)
こちらへ来てからは北総しか出かけてないので南総へ行きたくなって来ました♪
君津は木更津近いのでアクアラインで東京の方へ出かけられます??
なんだか質問攻め・・・・申し訳ありません。。。
なお
2011/11/27 10:20
こんにちは〜(^^♪
今、旦那が出張中なのでまたまた登場!!
どんだけ暇人なのっ!! (笑)
さるこ♪さん
リセット待ちは→生理が来るのを待ってる事で〜す!!
不妊治療は先が見えないから誰でも不安な気持ちで
やってると思いますよ〜
私も何回凹んだ事かわからいです。こんなに辛い思い
するなら諦めた方がいいじゃんって思った事も何回も
あるし〜
でもやっぱり諦めきれない自分がいて何年も立った
感じです。たぶん自分の中で納得できてないから
諦められないんでしょうね☆
うちの旦那も同郷ですよぉ〜〜
それにアジの刺身大好きだよ (*^。^*)
さるこさんの旦那様も同郷なんですか??
アクアラインで東京、横浜に遊びに行ってます♪♪
車で行く時もあるけど駐車場がどこにあるか
分かんないし〜駐車料金も高いし〜車も多いから
ホント時々行く感じかな〜
高速バスで行く方が気楽でいいです!!!
卵管造影、頑張ってきてね。エイエイオーーー(^o^)/
さるこ♪
2011/11/28 09:52
なおさん
おはようございます。私もしつこく登場。笑
『リセット』なるほどです☆
私もまさにリセット待ちです。
昨日、一緒になかなか出来ないと話していた友人が懐妊したことを知りちょい凹みでした。
すぐに立ち直るんですけど(*゚∀゚)
今年は検査で終わるらしく本格的には来年からと。そう言われるとなんだか焦っちゃったり。
わがままですよね。
フーナーテストも控えてるんですが、それは痛くないですか??
なおさん夫妻も同郷ですか♪
千葉にはどれくらいおられる予定です??
私達も同郷ですよ♪
だから出かけても方言バリバリで(;´∀`)標準語は難しいです。自分が使うのも恥ずかしいし。笑
お忙しいときは私のことほっといていいですからね(´∀`*)
なお
2011/11/28 12:53
さるこ♪さん
こんにちは〜私も負けずに登場よぉーーー(笑)
友達の懐妊報告はキツイね〜
素直に喜べないから何か嫌だよね〜
でも、立ち直ってるみたいで良かったです!!
今年は検査だけで終わりそうなんですね。
一日でも早くって気持ちでつい焦っちゃうよね〜
でもどうにもならない時はホント!!
どうにもならないし、進まないよね。。。
良いタイミングで出来る時は出来ると思うので
お互い焦らずやって行きましょ〜♪
フーナーテストはやってないんですよ〜なぜか???
ごめんね〜
千葉にはいつまで居るか分からないんですよ〜
もう〜しばらくは居ると思いま〜す。
さるこ♪さん達は何年ぐらい居る予定ですか??
こっちに居る間に会えたらいいですね〜
私たちも方言バリバリで〜す(笑)じゃけ〜とか言って
ま〜す(笑)
標準語は確かに恥ずかしと言うか〜ムズイよね〜(笑)
じゃ〜ここでは方言でカキコミするのは
どうでしょ〜(笑)
私も超ーーー暇人じゃからまた登場しちゃいま〜す
(^o^)/
さるこ♪
2011/11/28 17:05
なおさん♪
ばんじまして。(夕方の挨拶:晩になりましたね)
本日2回目の登場です。笑笑
立ち直りはやたら早いんですけど根に持つタイプかも・・厄介〜。
あまり周りに気を使わせてはいけないと思うから、気丈にふるまったりしちゃいますよね。
今日、以前お世話になってた助産師さんにお電話して治療費などについて教えてもらいました♪
私の勘違いなところもあったけど、やっぱり病院によって費用は色々のようです。
今の費用を言ったら「ん〜・・・まぁもっと高いところもあるし〜(まぁまぁ妥当なんじゃない?)」てな感じでした。
大変お騒がせいたしました。
じゃけ〜はかなり都会っ子ではないですか!!!
私みたいな田舎者とは程遠い・・・
でも、じゃけ〜の友人結構いますよ(*´∀`*)結構は言い過ぎたかな。
私達にとっては身近な都会ですからそちらへ進出する子が結構多くて☆よく遊びに行きました(´∀`*)
方言カキコミおもしろいですね♪
ちょいちょい出してみますけん♪
なお
2011/12/01 16:49
こんばんゎ〜 (^^♪
今日は超ーーー寒いねーーーブルブル!!
じゃけ〜は都会なんじゃね〜♪ (笑)
治療費は確かに病院ごとで違うよね〜
高い所はビックリするぐらい高いもんね。。。
こっちで知り合いが居ないから不安が多いよね。
でも、お世話になった人に聞いて少しは
安心できたみたいなので良かったで〜す!!
今朝、トイレにいったらうっすら茶色い感じで
ついたので・・・リセットだーーーって
思ってたんだけど〜それから後は全然つかなくて??
何だ?って感じ???
リセット2日目3日目に診察に行かないといけないから
いちを予約したんだけどね〜(@_@;)
どうなる事やら・・・・(笑)
今日は蜜の味を観ないと♪♪ ルンルン♪♪
さるこ♪
2011/12/02 12:04
なおさん
こんにちは。今日も寒いですね〜。。。
いかがです?
なんだか私まで緊張しちゃいます。
あまり考えすぎず〜リラ〜ックスで☆
でもでもちゃんと報告してくださいね。
私は(すぐ自分の話・・すみません。)いつもなら高温期7日目くらいのはずなのになかなか体温が上がりません(-_-)
この調子だと今月の卵管造影は難しいな〜(;´д`)トホホ…
『蜜の味』見てます!!!
あの昼ドラ級の展開がハマりますよね♪
大学病院ってあんな世界なんですかね。笑
これからのハローワークのセミナーに印西に行ってきます(´・ω・`)
なお
2011/12/02 15:36
こんにちゎ〜
ホント〜今日も寒いね〜(゜゜)
セミナーで印西まで行ったんだね。どうじゃったぁ??
これから良い仕事先が見つかるといいね〜
卵管造影って高温期の時にするんだったっけ?
もぉ〜忘れっちゃった (笑)
でも、検査は早くやっておきたいよね。。。
今年、何回か排卵誘発剤を打ってるから、卵巣が
疲れてるのかもぉ・・・って言うか疲れてるらしい
生理もいつもとは違うしね〜
全然少ないから大丈夫かな???ちょっと不安!!!
明日とりあえず診察に行ってきま〜す (^o^)/
すぐマイナス思考になるからいけないんだよね〜
考えすぎにはホント!!注意だね!!!
蜜の味やっぱり観てたぁ〜昼ドラ級よね〜(笑)
ドロドロ感がええよね〜(笑)
来週がまた楽しみ☆
さるこ♪
2011/12/05 12:17
なおさん
こんにちは。体調の方いかがですか?
昨日、今日ととてもいいお天気ですね♪
昨日は東京モーターショーへ行って来ました。こっちにいるとこういうことが気軽にできてラッキィと思います。
しかも移動中に富士山がキレイに見えて!千葉からも見えるんだ〜と感動でした☆
ハローワークへは今のところ失業保険をもらいに行ってる感じで(;´∀`)
治療の方針が決まってから本格的に探そうと思っているんですけど・・・どんなもんでしょう??
あと、クリスマスに鴨川か館山あたりで一泊しようと思います♪オススメスポットとかあります?
(方言がなかなかうまく使えんわ〜。笑)
なお
2011/12/07 10:31
こんにちゎ〜
クリスマスに一泊 いいな〜(*^。^*)
鴨川、館山にはお魚料理を食べに行っただけだし〜
鴨川シーワールドしかわからな〜い (笑)
今、失業保険もらってるんだ〜
仕事しながら治療されてる人もたくさんいますよね〜
タイミング、AIHなら仕事しながらでも大丈夫かな。。
それ以上になると通院回数が増えるし待ち時間の方が
長いですよね〜2、3時間は覚悟しといた方が・・・
私の方は・・・
あれから生理は普通になってきていつもなら3日目ぐらいから少なくなってたのに今回は逆でしたぁ!!
前回までの治療で卵巣がかなり疲れちゃって
ヤバいところまでなってしまって。。。
いつスタート出来るかな〜って感じで。。。
でも・・・・
診察して2、3個見えたのでスタートできました!!
今回は注射も連日打たなくていいのでこれだけでも
気が楽です (^^♪
とりあえず卵が大きくなってくれて採卵出来ると
いいな〜♪
さるこ♪
2011/12/09 10:19
お早うございます!さむ〜っ。
郷は初雪になるとの情報がありキタなーーと思っとったけどこっちも大差なかった(;´∀`)
卵ちゃん頑張ってくれて安心ですね。
自分の体ながら、見えないし表立って症状にでないから常に不安ですよね。。
些細なことで神経質になったり。
私で良ければ何でも聞くので無理しないでくださいね。
旅行は館山に泊まることにしました♪シーワールド経由で。
うちの旦那、水族館好きで・・・旅行は必ず水族館付きです(・・;)
私はダイビングをするので水族館では物足りないんですけど、水槽の作りが素晴らしいとか、、、
最近は腹巻き愛用中です。なおさんもお腹冷やさんように☆
大事にするだよ。
なお
2011/12/10 14:06
こんにちゎ〜 (^^♪
さるこさんに何でも聞いてくれるって
言ってもらえて超ーー嬉しいです♪♪
ありがとぉーーーー(^.^)
さるこさんも私で良かったら何でも聞きますからね〜
ダイビングできるんだね〜すご〜い
うちの旦那もダイビングするんですよ〜♪
それに、水族館も大好きなんですよぉーーー(笑)
今日、診察に行ってきました。
今回もLHが高めで、前回よりは良いみたいなんだけど〜
念のため排卵を抑える注射しましたぁ。。。
効果が出てくれたらいいんだけどな〜〜(^o^)/
月曜日に採卵してきます!!
無事に採れてちゃんと受精してくれて凍結できたら
いいんじゃけどね〜
心配はまだまだ続きそうです!!!
さるこさんもお腹冷やさんように。。。(笑)(笑)
さるこ♪
2011/12/12 10:00
おはようございます〜♪
受診お疲れ様でした。採卵いかがでしたかな?
私もかなりなおさんに支えられています。こちらこそ大感謝です。
先週末、実母が東京出張だったけん土曜に一緒にディズニーシーに行ったんだけど・・・入場制限がかかっとるし、おしくらまんじゅう状態だし、乗り物は辛うじて一つ乗れた、、、みたいな。笑
でも夢の国には違いないですな☆ミッキー可愛かったです♪
なおさんのご主人もダイビングされるんですね!日本海?瀬戸内海?
小さい頃から水泳をしていて、というか陸上の運動はてんでダメで・・父親には「トドみたいだな」って言われてました。
ところでなおさんは妊活で注意していることとか気にして摂るようにしてるものとかあります?
なお
2011/12/16 11:42
こんにちゎ〜 (^^♪
ご無沙汰で〜す!!
土曜日にディズニーシーに行ったら駄目だよぉーーー
人の多さでで疲れたじゃろ〜
私は平日に行ったから、そんなに待たなくて結構
乗れたよぉーーー♪
妊活で注意してる事ね〜う〜ん!!
そんなに注意してないかもぉ。。。
今年に入って何回かチャレンジして、中々採卵できなくてね〜(T_T)
連日の注射で卵巣もかなり弱ってて・・・(T_T)
先生に生理が来ないかもとまで言われちゃって
もぉ〜ビックリだし焦るしで。。。。
すぐ漢方の先生に相談して自分に合った漢方を出して
もらったおかげで今回、間をあけずに何とか採卵
出来たと思う!!
最近は〜お風呂上がりに足裏マッサージやってて
後は〜食べる物もそんなに気にしないで食べたい物を
食べて〜そんな感じかな〜(笑)
さるこ♪さんは何か今気にかけてやってるの???
私ごとだけど・・・
卵は2個採れて、2個とも授精してくれて
今日凍結出来たか確認の電話をしないといけなくて
もぉーードキドキだし心配だし・・・・
おかげさまで・・・
無事に2個凍結できましたぁ〜(*^。^*)
安心したーーーとりあえず年を越せそうだよ〜
来年、お腹に戻る予定です!!
また、ドキドキしないといけないけど 頑張る(^o^)/
さるこ♪
2011/12/20 11:35
なおさん、こんにちは〜♪
私が無知過ぎて気のきいた一言も言えませんが、とにもかくにもなおさんがお元気そうでいい年が迎えられそうで安心しております。
確認のtelをこちらからするなんて・・・そんなドキドキなことあっていいんですか?!笑
でもそうやって色々な経験をして強くなって、母になる準備をして、、、人間として大きくなれると思うと頑張れるかも!!!
温かいフカフカの寝床にお迎えできることをお祈りしております☆
一つ気になることが・・・漢方の先生っていうのは・・??
私自身が漢方が気になってるんで・・(;´∀`)
教えていただける範囲で結構ですので。
気にかけてることを聞いちゃったのは・・
芸能人で妊活していらっしゃる方のブログとか見ると、なんだかサプリメントのようなものを飲んだりしておられるので。。。
やっぱりそういうものを飲んだりした方がいいのかな〜と思ったり。でも経済的に継続できるか不安なのでなかなか手が出せませんが。笑
10日遅れてリセットしまして、まぁいつものように唸るような生理痛に苦しんでおりましたー(;´Д`)
来週には実家に帰るので、やっぱり卵管造影はできず・・来年のリセットまで待つことになりました。
何も分からないので相談のtelを病院にしたんですが、対応が・・・ま、お忙しいので仕方がないですね。
なんだかグチグチとごめんなさい(;_;)
もう今年もあとわずかですね。
本当に今年は色々ありましたが、こうしてなおさんに出会えて良かったです♪
来年も(?)互いにはっぴーな年になりますように☆
なお
2011/12/20 13:35
さるこ♪さん こんにちゎ〜
今回は初めて顕微になって、初めて凍結できて☆
少しほっとしてますぅ!!
今回で4回目だから流れが分かる分、ドキドキ感は
増したけどね〜〜(^.^)
受精確認の時もドキドキだし、そしてちゃんと分割出来てるか、凍結は出来たのか・・・
あとは〜お腹に戻す時に動いてくれるのか・・・
次は妊娠判定もドキドキだし〜その次は心拍確認出来るまで超ーーードキドキですよぉーーー(^◇^)
漢方の先生は〜広告に不妊治療相談って載ってたから
相談しに行って、先生がいろいろと聞いてきて
身体の事を話して自分に合った漢方を作ってもらった感じかな。。。
人それぞれ症状も違うし、それに漢方はゆっくり効いて
いくから続けていくとしたら経済的にも大変かもしれない。。
私は今までは何を始めるのも、中途半端で・・・
結局何も出来なくて時間だけが過ぎっていって。。。
後悔だけが残ったから、今回は後悔しないように
とにかく良い物は取り入れてやれるだけの事はやろ〜
って決めて頑張ってみたのぉ!(^^)!
サプリメントは試したいな〜って思った事ないから
分かんない。 ごめんね〜 m(__)m
来週帰省するんだね〜いいなぁ〜〜〜
うちは旦那がまた出張だし・・・
もしかしたら正月も一人かもぉーーー(T_T)
気をつけて帰省してきてくださ〜い♪
そして楽しんで来てね〜☆
そして来年も宜しくね (^o^)/
さるこ♪
2011/12/26 08:13
なおさ〜ん♪おはようございます!
遊びほうけておりました(;´∀`)
館山も鴨川もステキな私の大好きな感じでとても良かったです☆
なおさんが落ち着く感じと言われている意味がとてもわかりました。
君津にもちょっと寄り道しましたよ。うふっ。
そしてそしてこれから帰りまーーす。雪へめがけて。。。
なんといっても関東の天気は圧巻です。
なおさんは寂しいお正月になるなんて、、ご主人お忙しいんですね。
でもシングルライフ満喫できるので。楽しんでください♪
まとまりのない文章になってしまいましたが、お世話になったので今年のお礼をと思いまして。
千葉に戻ったらまたよろしくお願いいたします。
よいお年をおむかえくださいヽ(´ー`)ノ
なお
2012/01/06 12:44
明けまして、おめでとう〜(^o^)/
良いお正月でしたか???
地元はどうじゃったぁ〜??
私は昨日リセットしたから・・・
来週の火曜日に診察に行ってきま〜す!!
初めて凍結胚を戻すから〜どんな流れなのか
分かりませ〜ん (笑)
無事に戻ってくれるといいんだけどなぁ〜(*^。^*)
頑張るよぉ!(^^)!
さるこ♪
2012/01/09 21:24
なおさーん!
明けましておめでとうございます。
帰って参りました。
正月は旧友と飲んだくれたり、なんちゃって嫁業をしたりして、、、あっという間の帰省でした。
明日はドキドキの受診ですね!
あまり気に追わずですよ☆ 卵ちゃんがんばれー!!!
私もリセットしたので卵管造影に向けてレッツゴーです!
とは言ってもやっぱり不安ーーーー(*´Д`)
なおさんには偉そうなこと言っておいて。。。。
今年はお互いに龍のように上向きに前進できる歳になりますように☆
なお
2012/01/11 09:35
さるこ♪さん
おはよ〜(^o^)/
いよいよ卵管造影なんだね〜!!
頑張れーーー(^o^)/
ドキドキするよね〜でも頑張れーーー(^o^)/
帰省して元気をもらったみたいだし〜
大丈夫だよぉ〜(^^♪
私は昨日診察に行ってきましたよ〜
自然に排卵させて戻すか〜
薬を使って排卵させた感じにもっていって
戻すのか〜って言われて・・・・
薬を使って戻すのに、ちょっと抵抗があたので
今回は自然に排卵させて戻す事にしました。。。
来週また診察に行ってきま〜す!(^^)!
さるこ♪
2012/01/13 09:44
おはようござんす。←これ前の職場の事務長の挨拶。笑
寒いですねー。一昨日はこっちでも雪が見れました**
1ヶ月近く雨も降らないなんてホントにびっくりだわ〜
そして昨日無事に卵管造影終わりました〜。いや〜緊張したぁ〜。精神的な負担が大きかったです。もちろん、痛みも辛かったですが(*´Д`)
でも異常なしで一安心です( ´∀`)胸のつっかえが取れた感じがします。
なおさんもまだまだドキドキの連続ですよねぇ。
来週の受診が実りあるものになりますように☆
なお
2012/01/13 12:07
さるこ♪さん
こんにちゎ〜
今日は少し暖かいからいいね〜☆
昨日は超ーーー寒くてどこにも出かけなかったよ〜
卵管造影 お疲れ様でしたぁ。。。
異常なくて良かったね〜少しでも安心できると楽だよね
良かった、良かった♪
こっちは乾燥するよね〜こっちに来た時
息するたびに鼻が痛くて痛くて(+_+)
今でも時々痛い時があるけど・・・仕方ないよね〜
お互いガンバろ〜ね (^o^)/
なお
2012/01/23 13:09
こんにちゎ〜(^o^)/
寒いね〜インフルエンザには気をつけよ〜ね。。。
今月、戻す予定だったけど
ベストな状態じゃ〜ないと言われたので今回は
やめにしましたぁーーー(*_*)
次の周期でまた頑張りま〜す♪♪
さるこさんはその後どうですか〜??
お互いボチボチガンバろ〜ね!!!
さるこ♪
2012/01/25 09:56
なおさ〜ん
おはようございます!寒いしツルツルテカテカ!
昨日は朝からハローワークでしかもあの道路コンディション(*´Д`)途中、横転してる車もいたりで・・・地元に比べたら全然だけど慣れないことで疲れました。。
そちらはいかがでしたか?
今周期はお休みですね。
焦っちゃいますけど、ここで一息おいて〜って卵ちゃんからのメッセージなのかも( ´∀`)
心身ともに休めてくださいね。
私はなんとも予想外なことが起きたのですが・・・
卵管造影当日に少量出血があり次の日はなし。次の日からまた出血があり・・なんの出血かよく分からなかった生理だったみたいです。
「次リセットしたら電話して」と言われていたのですがその時分からなかったので。笑
あまり気に病まず病院にもtelせず、ここで初めてカミングアウトです。笑
インフルエンザ流行ってますか?気を付けないとですねー(初診で予防接種したけど高額で驚いた!)
ぼちぼちしましょうね♪
あみ
2012/01/26 01:04
あみです。さみしいので仲間にいれてください。おしゃべりしたいです。治療って孤独だから。
さるこ♪
2012/01/26 16:34
あみさん、こんにちは。はじめまして。
ぜひぜひウエルカムですよ☆どちらの方ですか?差し支えなければ教えてください。
わたしなんて引っ越してきたばかりで友達もいないし超孤独ですよ〜。
でもなおさんがお返事くださって支えてくださるのでほんと助かっています。
なにもかも初心者で失礼なこともあるかもしれませんがよろしければおしゃべりしましょう♪
なお
2012/01/27 09:30
おはよぉーーー(^o^)/
寒いね〜お肌もカサカサだし〜鼻の中も乾燥して
息を吸うときに痛いし〜もぉ〜ヤダァーーー(笑)
さるこ♪さん
生理が分かんなかったんだね〜なんでだろぉ〜???
いつもとは違ったんだろう〜ね!!!
まぁ、そんな時もあるさぁ〜(゜゜)
次のリセットで頑張って。。。
あみさん
初めまして、なおと申します!!
確かに孤独になりますよね〜でもここは
同じ悩みをもってお話してるし〜
気持ちも分かるし〜ここで吐き出して下さ〜い(*^。^*)
一人で抱え込んじゃうとホント良くないので
いっぱいお話しましょ〜♪♪
あみ
2012/01/28 12:26
なおさん、さるこさん、ありがとうございます。私は千葉の白井市です。病院は木場公園クリニックです。一回目の移植で子宮外妊娠、二回目は陰性でした。
今、凹みから浮上中です。よろしくお願いします。
さるこ♪
2012/01/29 10:25
あみさん
おはようございます♪
病院まで教えていただいてありがとうございます( ´∀`)東京まで通っていらっしゃるんですね!
平常心でいようと思ってもダメージ大きいですよね。高温期に入ると変な期待しちゃうし、考えなくていいようなことかんがえたりして。
頭と心とカラダのバランス難しい・・・
無理して頑張らず、気のままに。
みんなでやっていきましょう!
さるこ♪
2012/01/29 10:38
なおさんともお話しようと思ってたのに(*´∀`)スミマセン。
鼻の中はどうですか〜?!笑笑
マスクが必須なカンジ?!
私は目の周りが・・・魔女みたい。痛いしー
でも天気がいいから寒くても気分だけはいい。のは私だけ?!
ところで地震頻発ですね。。。ちょっとの揺れでは気づかなくなってきました。
なお
2012/02/01 09:31
おはよぉ〜!(^^)!
今日は風が強いね〜色んな物が飛んじゃいそぉーーー
あみさん
白井って東京よりですか??
子宮外妊娠は大変でしたね。。。
そして二回目も駄目だったのは辛かったですね。。。
私は体外3回で2回の流産を経験しました。。。
流産の時は辛かったです!!
でも何とか乗り越えて今また挑戦中です♪
今リセット待ちなので、順調にいけば今月・・・
お腹に戻ってきます!!
一緒に頑張りましょうね☆
さるこ♪さん
鼻は痛いよぉーーー(涙)
マスクは手放せないね!!
さるこさんは目が大変な事になってるじゃん。。
大丈夫???
こっちはホント乾燥して大変だね〜〜
うちも寒いけど気分はいいよ〜一緒だね〜(笑)
あみ
2012/02/01 17:33
さるこさん、なおさん、こんばんは。今日は風邪が強かったですね。
まだ2月だし春一番ではないですものね。
白井は船橋と柏の間で印西のとなりです〜。
流産、おつらかったですね。わかります。私も子宮外のとき、双子で、一人は流産でした。
でも、みなさん、頑張ってますね。私も三回目の移植に向けて、やっと前向きになりました。またきます。
さるこ♪
2012/02/02 11:19
こんにちは〜。
今日は風はないものの気温がグッと下がりましたね〜。でも太陽さんありがたい(*´∀`)
私の地元は大変なことになってるみたい・・・車全然動かず、吹雪いてて前も見えないとか・・・
なおさん
そんなに苦しいことがあったなんて。。。それなのに私とこんなバカ話に付き合っていただいて。涙
その前向きな姿勢、明るさは絶対に報われます!応援します!
私で良ければ何でもお話してください。そしてぼちぼちやりましょうね。笑
あみさん
体調はいかがですか?
少しづつでも心に変化があったならちょっと安心しました。
あまり気のきいたことやご助言できることが少ないですがここで何でも吐き出してあみさんが楽になってくださればいいと思います。
またきてくださいね。
なお
2012/02/04 11:51
こんにちゎ〜(*^。^*)
今日リセットしましたぁ〜。。。
一週間後に診察に行ってきま〜す♪
自然周期で戻すのは排卵したタイミングがちゃんと
分からないと駄目みたいだから〜
何も問題なく進んでほしいな〜☆
さるこ♪さん
流産は辛かったけど〜だから今があるのかなと
思ってるし〜楽しく過ごさないともっと辛くなちゃうからね!!
だからバカ話は最高ーーーだよ(^^♪
さるこさんだって辛い事あったでしょ〜
だから同じだよぉ。。。
これからもバカ話しよ〜♪♪
あみさん
前向きになって良かったです。。。
気持ちは大事だからね〜
3回目の移植!!
無事にお迎え出来るといいですね〜
そしてお互い良い報告ができるといいねぇ〜
さるこ♪
2012/02/08 18:43
なおさ〜ん、こんばんは。
昨日は大雨でしたねー。私のメンタルも何故か大雨で涙がポロポロ止まらない一日でした(:_;)
リセットしたので今日受診に行きました。初めての先生だったのですが印象がよく頑張るぞ!の意欲が出ました。
やっぱり一通り検査をしないといけないようで次はフーナーです。やっぱり『検査』は『結果』があるので緊張しますよね〜。。
でも今月主人は出張の嵐で今日旅立ちましたし、月末もいないのです。
今までなら「わーいわーい」で独身満喫してたのですが今回は孤独を感じてしまいます。。。
これも私に課せられた試練!!!がんばります!!!
なお
2012/02/10 11:55
こんにちゎ〜
さるこ♪さん
旦那さまが出張は寂しいね〜
今回は何でそんなに寂しいのぉ??
うちの旦那もまた出張になりそうで〜す。。。
寂しいよね〜それに地震もあるから余計に寂しいのかも
うちは〜フーナー検査はしてないから
どんな感じなんのか分からないので、ごめんね!!
確かに色々な検査をするのは大変だけど・・・
ファイトだーーーー(^o^)/
神様は乗り越えられない試練は与えないから
さるこさんも乗りきれるよぉ〜
日曜日、病院に行ってくるね〜☆
めかぶさん
初めまして、なおと言います♪
いろいろとお話できると嬉しいです♪
こちらこそお願いしま〜すぅ (*^。^*)
さるこ♪
2012/02/19 17:20
こんにちは〜♪
お返事遅くなってごめんなさい(:_;)エネルギー補給に帰省しておりました(*´∀`)
なおさん
失礼いたしました。元気取り戻してきました!!!なんかたまにどうしても涙が止まらないことがあって。。。気丈になりすぎると反動でなるのかな〜と思ったり・・・
何かしらきっかけがあるはずだけどそれに目を伏せて気づかないふりしてるのかな〜。。。
なんか面倒くさいヤツでごめんなさい(:_;)
しかし地元はスゴい雪でー!!!ホントは昨日帰るはずだったのに欠航になって。ただいま帰りましたー♪
またお願いします♡
めかぶさん
はじめまして☆さるこです( ´∀`)
ズバリ!そちらでお世話になっています〜仲間ができて嬉しいです!!!こちらこそよろしくお願いします。
検査の結果で一歩でも半歩でも前に進んだと思って一緒にがんばりましょうね♪
さるこ♪
2012/02/20 14:31
またまた登場でーす(ノ´∀`*)
めかぶさん
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。笑
訂正なさらなくてもいいですよ☆何も情報がなく多少の不安を抱えながらいたのでとても助けられました♪
フーナーテスト終了しました。。。結果は良くなく、血の気が引く様なショックに襲われました(T_T)そんな状態なので先生の説明もなかなか頭に入らず。。。
前の病院で旦那は問題なかったので衝撃が大きすぎました(*_*)
来周期に再検査はするようですが。。。
私の周りも妊娠ラッシュでキツい!!!きっと涙の理由はそこにあるんだろうけど。苦笑
今年は義弟と実妹の結婚もあるし、私もきっと先を越されるんだろうな〜って今から覚悟してます。
めかぶさんもお強い!(いい意味ですよ)
人工授精チャレンジされるんですね!
私も提案されて正直悩んでいました。でもめかぶさんのお言葉に背中を押された気がします。
なおさんもステキな背中を見せてくださるし、私も踏みとどまる時間なんてない!
と・り・あ・え・ずー今日は旦那に検査の結果を・・・伝えるべきか?!
なお
2012/02/21 08:57
こんにちゎ〜
さるこさんとめかぶさんは同じ病院で良かったね〜
病院の事とか〜先生の話とか〜いろいろ話が出来るから
いいなぁ〜(*^。^*)
昨日、お迎えに行ってきました。。。
無事にお腹に戻せてホッとしたけど・・・
これからが長いんだよね〜(*_*)
今は生命力を信じて毎日を過ごしま〜す♪♪
めかぶさん
今、治療の事で悩んでますね。。。
私も今回採卵出来るまでに色々あって1年かかり
年齢の事もあって途中で辛くて治療は諦めようかなとも考えました。
でも納得出来てない自分がいたので、ここは踏ん張りどころかなと思って、頑張ってみる事に・・・
結構きつかったけど私は今回の治療で最後と決めてます!!!
だから頑張れたのかもしれません(^^♪
さるこ♪
2012/02/22 16:09
どうもー。昨日は気づいたら暖房をつけづに過ごしていました(ノ´∀`*)暖かくなったのか、地元ともギャップが大きいのか・・。笑
なおさん
体調はいかがですか?お迎えお疲れ様でした。がんばられましたね。
なおさんの新たな決意を聞いてなんだか私も前向きになれたというか尊敬したというか。
夫婦で同じ目標に向かって頑張れる経験はステキなことだと思える今日です。
緊張の毎日でしょうけどご無理のないように。
めかぶさん
お心遣いありがとうございます。どうしても黙ってられない私の性格では話題になっちゃうでしょうから。笑
私も働きたい心とどのようにしたら両立ができるか、、どっちも中途半端になるんじゃないかで悩んでいます。
仕事を辞めるのは大きな決断ですよね。ほんとにその決断が必要になればまた考えてもいいかもしれませんね。
話は変わって心配していた主人はかなり受け入れが良く、頑張れるところまで頑張ろう!と言ってくれて。
納得するまでやる気なんだな。と感じました。
ちょっと意外だったので緊張の糸が一気に切れました。笑
『不妊』ってやっぱり言葉がいまいちですよね。笑
さるこ♪
2012/02/24 18:40
こんばんは〜
取り急ぎ質問があります!
たまたま今日立ち読みした雑誌に銚子の菅原大神のことが載っていて。
なんと明日、年に2回の例祭があると書いてあって!!!
この偶然は必然?!
と思い、旦那不在ではありますが一人で行ってみようと思います。
そこで、JRか車かでひどく悩んでいます。。。
どうかアドバイスをお願いします!!!
さるこ♪
2012/02/25 18:21
こんにちは。
めかぶさん早々のお返事ありがとうございました。
おっしゃるとおり電車は本数が少なく早起きなくてはいけなかったり、何より天候が悪すぎたので車で出かけてみましたよ♪
とても運転しやすくてルンルンのドライブでした。
しかし、雨や雪を呼び寄せるパワーは誰にも負けないと確信しました。笑
出かけるときは大概天候不順です。苦笑
そんな雨の中でも150組以上の方が参拝されていて3時間ほど待ちました(*´ω`*)
いや〜驚きました!!!
ちょっとした一人旅ができたこと、ステキなパワーをもらったことで色んな意味で自信がつきました☆
なお
2012/02/27 08:44
こんにちゎ〜!(^^)!
さるこ♪さん
すごいね〜一人で運転して無事に着いたんだね〜
すご〜い!!!
参拝できて良かったね〜(*^。^*)それにパワーもらえて
良かったね☆
うちにもパワー送ってーーーー(笑)
判定日まで残り5日です!!!
これと言って体調に変化もないし〜全然分かんないけど
結果が出るまでは生命力を信じよ〜と思ってま〜す☆
ひよこ
2012/02/27 09:12
初めまして。私は治療を初めて、約半年になります。休み休み治療を続けています。佐倉に住んでいます。宜しくお願いします。
さるこ♪
2012/02/27 13:10
こんにちは〜
なおさん
はじめはこんな時に誘える友だちがいたらな〜って寂しかったですが、一人で頑張って良かったと思いました♪
もちろんパワー注入しますよー!!!
あと5日。信じる者は救われる。心を健康に。
めかぶさん
ゆっくりお返事ができなくて失礼しました。
サンボマスター聞きましたよ♪CMに使われてましたよね。一度聞くと口ずさんじゃうエネルギッシュな曲ですね!
私も高温期は嫌いです。
むしろ高温期に入ったら体温を測るのやめたい願望にかられ、あの体温が下がる感じが胸を痛めます。
なんとか楽しんで妊活したいものです(*´ω`*)
ひよこさん
はじめまして。いらっしゃいました。さるこ♪と申します。
佐倉市の情報も同時に提供していただくと助かります(ノ´∀`*)
よろしくお願いします!」
ひよこ
2012/02/27 22:37
さるこさん、めかぶさん、ありがとうございます。日医大に通っています。まだよくわからないのですが、おすすめの病院があれば、転院したいです。なおさん、判定日前なんですね。お祈りしてますね。
ひよこ
2012/02/28 00:43
めかぶさん、ありがとうございます。そうです、日医北総です。前に職場の人に聞いて知ったんです。ホームページ、教えてくださってありがとうございます。さっそく見てみます。もしかして医療費補助、対象ではない病院もあるのでしょうか?質問ばかりですみません。
めかぶさんは、お仕事されながら治療されてるんですね。両立されていて、尊敬します。今は働いていませんが私もできれば両立させたいです。高橋レディースクリニック、病院名は聞いたことがあります。うちからは近いようなのですが、長い時間待つのですね。高橋ウィメンズ?も聞いたことがあります。不妊治療の知識が少なくてもっと勉強しなきゃと思いながら病院に任せてしまっています。めかぶさん、教えていただいて助かります。また参ります。お休みなさい。
なお
2012/02/28 11:27
みなさん こんにちゎ〜(^^♪
今日も寒いね〜明日は雪が降るって言ってたね〜
あーー寒い寒い!!!
ひよこさん
初めまして。なおと言います。。。
こちらの病院はどこが良いとか全然分からないので
ごめんなさい。
めかぶさんに聞くのが良いようで〜す(笑)
さるこ♪さん
パワーーー受け取ったよ〜〜♪♪
ありがとーーーm(__)m
確かに一緒に行ける友達ができるといいね〜☆
うちは〜去年の12月に同じ病院でお友達になれた人が
いるんだ〜
それも住んでる所も同じで、同い年でね!!!
でも知り合いになれても、気が合わないと難しいけど
その子とは気もあって、ランチしたりお互い旦那が
出張の時はお鍋したりして大爆笑してます!!!
さるこさんも良い出会いがあるといいね〜(^^♪
めかぶさん
身体冷やさないようにしま〜す。。。
何回経験しても、判定日はドキドキしちゃいます!!
残りの時間を楽しく過ごしま〜す(*^。^*)
さるこ♪
2012/02/29 13:44
降りますねー(*´Д`)寒や寒や。
自分で始めた書き込みがこんなに盛り上がって嬉しいです☆みなさんありがとうございます。
なおさん
よくお分かりで。笑
一言に「友人」と言っても気が合わないことにはね〜。笑
同じ病院での運命的な出会い!!!ステキ!!!(私もその中に入りたいー)
お互い引き寄せられたんですね!そんな出会いに淡い期待を抱いてるんですが・・・なかなかお話かけられる雰囲気ではなくて・・・
ね?めかぶさん?
今はベリーダンス教室に通おうと思っています♪
ステキな出会いあるかな♪
めかぶさん
(***)
看護婦さんはいい感じですよね?
ユーカリの有名クリニックさんの待ち時間そんなにあるんですか?!
私、せっかちで待つのが大の苦手なので、、、今の待ち時間が限界です。笑
今日、やっぱり人工授精をすすめられました。
答えはまだ伝えていませんが、迷いはないです。前へ進みたい!と思えます。
これもなおさんやめかぶさんのおかげだと切に思います。一人ではとても判断できなかった。
ありがとうございます。
そしてパワーを送ります!!!ハーっっ!!!
ひよこさん
いかがお過ごしですか?
転院の希望を伝えるのもエネルギーがいりますよね。現状で様子を見たいと思われるのもいいと思いますが私も専門の病院をオススメします。
私達がお世話になっている病院
(***)
検査はしっかりしていただけます。
あとはお部屋が別になっているので待っているときに他科を受診されてる方と出会うことはありませんし妊婦さんとも待合室は別です。
その点はとても配慮されていて良いですよ♪
みなさんが不安を抱えながら懸命に前進されていると思います。ひよこさんも大丈夫ですよ。
さるこ♪
2012/03/01 08:35
私、問題コメントしちゃったみたいで削除されてますね(ノ´∀`*)アハハ
めかぶさんの共感コメントしたのですが・・。笑
なのでちょっと読みにくいですがお許し下さい(ノ´∀`*)
なお
2012/03/04 09:49
おはよぉ〜(^^♪
2日が判定日でしたが・・・結果は駄目でした。。。
自分の中では治療を諦める覚悟が今は出来てないので
次のお迎えが最後と思うとちょっと怖いです。。。
でも、怖がっていてもしょうがないし・・・
覚悟が決まれば行ってきます!!!
めかぶさんの気持ちに答える事が出来なかったのは
とても残念ですが・・・
また、めかぶさんの気持ちに答えてくれる所が見つかる
といいですね。。。
さるこ♪
2012/03/04 11:18
なおさーーーーん!大丈夫ですか?
ご無理されてるでしょ?
ゆっくりゆっくりでいいと思いますよ。頑張られたことには違いないですからヽ(´ー`)ノ
私はなおさんの頑張りを精一杯たたえます☆
また雑談しに来てくださいね。待ってますよ♪
ちなみに私は昨日、那須塩原にスキーをしに行ってきましたよ〜♪
帰りに温泉も入りましたが源泉かけ流しで、上がっても体が硫黄臭かった(ノ´∀`*)
現実から離れられてリフレッシュ充電できました!
めかぶさん
私もめかぶさんと同じようにここでお話するのはとても楽しみにしています。
なのでこまめに覗いていますよ(ノ´∀`*)
でもそれがストレスになっちゃったのならごめんなさい(;_;)
また悩んだり困ったりしたときはいらしてくださいね。
いつでもウエルカムですから♪
一緒にお話できて良かったです。
なお
2012/03/06 11:03
こんにちゎ〜(^^♪
今日、リセットしましたぁ〜。。。
そして・・・金曜日に診察してきます。。。
悩んだけど〜いくら良い状態でも、受精卵のランクが
良くても結果が駄目な時は駄目だし〜
状態が悪くて、卵のランクも悪くても妊娠する時は
するので。。。
ラストチャンスの凍結卵の生命力に期待して
今週期、戻せそうなら戻すことにしました!!!
結果を恐れてたら、進まないしね〜☆
ずーーーーっと凍結しててもねっ☆
さるこ♪さん
私は大丈夫だよぉーーー(*^。^*)
元気で〜す☆
スキー行ったんだね〜いいな〜
うちら夫婦はスノボーするんだけど〜
こっちに来て全然行ってなくて。。。行きたいな〜
それでは、またね〜(^o^)/
さるこ♪
2012/03/07 10:17
なおさん
おっはようございま〜す!ちょっと軽すぎますかね?
お返事あって安心しちゃって(ノ´∀`*)
切り換えの早さがすばらしい!前向き!
私のほうがいきんじゃいます(*´ω`*)子宝の神様お願いします!!!
スキーは十年ぶりくらいにしまして。
スノボを何年かしてみたけど全く上達しなくて・・・ちょっと恐怖心まで出てきたので今年は楽しさを思い出すためにスキーにチェンジしてみました(ノ´∀`*)
やっぱり足が離れていないとダメみたいです。苦笑
地元だと1〜2時間でお山に行けますもんね〜。
運転は旦那だったけど遠くて大変だったと思います。
なおさんは千葉に来られて何年くらいになりますか?
(すでに聞いてたらごめんなさい。。。)
なお
2012/03/07 10:44
こんにちゎ〜(^^♪
さるこ♪さん
切り替えが早くなったのも、治療歴が長いからだと
思うよぉ〜(笑)
どうしよぉ〜どうしよぉ〜って悩んでると疲れちゃうん
だよね〜年かな・・・(笑)
考えても悩んでも仕方ないしねっ!!
こっちに来て3年だよ〜☆
方向音痴だから、慣れるまでもぉー大変だったよぉ〜
電車も訳わかんないしね〜(笑)
乗換なんてもっと大変だよぉーーーー(^◇^)
金曜日に病院に行ってきま〜す☆
さるこ♪
2012/03/09 15:10
なおさん、こんにちは(ノ´∀`*)
よく降りますねー。明日は横浜アリーナにライブに行くんですが・・・もしやまた雨女炸裂?!フゥ。
来られて3年なんですね!もう少し長いかと勝手なイメージで思っておりました(*´ω`*)
私もなんだかんだで半年経とうとしています。早いもんだ。
今日、私も受診でした。
ステップアップ行きますよ〜!んで、ちょうど20日の祝日に排卵予定で・・・その前後でチャレンジになりそうですが、ちょっと不安。
しかも人工授精の説明も書面だけだったので、どんな感じでされるのか分からないし・・・・
でも先生にお任せするしかないですね!
なお先生ご経験おありでしたらご助言くださいヽ(´ー`)ノ
なお
2012/03/12 16:30
こんにちゎ〜
さるこ♪さん
ステップアップするんだね〜
人工授精は〜どうだったかな〜(笑)
確か・・・管を入れる時が少し痛いけど〜
後は特に心配する事はないよぉ〜(^^♪
ドキドキはするだろうけど〜大丈夫だよぉーーー(^^♪
私は先週の金曜日に病院に行ってきたよ〜
今回はホルモン周期で戻すから。。。
2週間プレマリンって言う薬を飲みま〜す!!!
さるこさんも頑張ってね〜♪
うちも頑張るよ〜♪
なお
2012/03/21 09:03
おはよぉ〜(*^。^*)
月曜日、診察に行ってきました。。。
血液検査の結果があまり良くなかったので今回は
中止にしました!!
前回の診察では見えてなかったのに・・・なぜか
月曜日の診察で卵ちゃんが見えたんです(笑)
先生とニヤっと笑っちゃいましたぁーーー
まぁ〜気を取り直して次の周期もがんばろっとぉ♪♪
さるこ♪
2012/03/21 14:06
なおさん、こんにちは♪
私もちょーどメッセージしようと思ってたんですヽ(´ー`)ノ奇遇ですね〜
私は先程、AIHしてきました。
なんだかホッとしてて。なぜだろう?笑
あとは自然にまかせて気楽に待ってみます☆
なおさん今周期は惜しかったですね(*´ω`*)
でもなおさんの切り換えの早さでポジティブ思考で次周期トライ出来るといいですね☆
先生とも息ぴったりみたいだし。笑
早く暖かくなってほしいですね〜!!!
なお
2012/03/22 15:00
さるこ♪さん
こんにちゎ〜(^O^)
AIH、お疲れさまでしたぁーー(^^♪
後は自然にまかすしかないもんね〜
上手く行きますように・・・祈ってるよぉ〜
気持ちの切り替えも早くしないと疲れちゃうんだよね〜
色々悩んだり、マイナスマイナスで考えてると
ホント!!疲れてね〜きっと年だね〜(笑)
明日、診察に行ってきます!!
卵巣が腫れてたので、治まってるか観るそうです!!
早く暖かくなって欲しいね☆
気持ちもほんわかしたいね〜(^o^)/
さるこ♪
2012/03/30 10:39
なおさん おはようございます♪
おかわりないですか?
私はなんの変わりもなく過ごしております〜。なので期待の気持ちは日々減退しております。笑
そんな中、久しぶりに嬉しい出来事がありました!
なんと中・高の部活の先輩でとても仲良くさせて頂いてた方が今は成田に住んでいらっしゃって!!!
もうびっくりやら嬉しいやらで☆
昨日久々に再会して懐しい話で盛り上がりました!と同時に安心して。お互いに。笑
この調子で充実した生活になるといいな。
なお
2012/04/02 12:22
こんにちゎ〜
さるこさん
良かったね〜そんな事ってあるんだね〜☆
近くに知り合いが居るのと居ないとでは全然
気持ちも違うから・・・
ホント良かったね〜♪
私はリセットしたけど〜
今週期は先生がいない時と病院がお休みの時あたりに
排卵しそうだから、中止にしたんだぁ〜
まぁ〜焦って戻さなくてもいいし〜
また、体調を良くしてお迎えしてきま〜す♪
なお
2012/04/20 20:39
こんばんゎ!!
さるこさん
お久しぶりです (*^。^*)
その後どうですか〜??もしかして・・・??
もしかしてたりして〜(*^。^*)
私の方は、そろそろリセットしそうだけど〜
GWは病院がお休みだし〜タイミング的にその辺りに
なりそなので今週期もお休みする予定で〜す★
では、また来ま〜す (^o^)/
さるこ♪
2012/05/14 00:36
なおさん
こんばんは!大変、大変御無沙汰しました(T_T)
祖母が危篤になり亡くなり…そして義弟の結婚式もあり…
急きょ帰省し、ほぼ2ヶ月実家生活しておりました(T_T)
失礼して申し訳ありませんでした。
そして祖母の命を繋ぐように私の元に新な命が小さいながら動いておりました。
このような形で報告することになったことをお許し下さい(;_;)
なおさんはいかがお過ごしでしょうか?
なお
2012/05/14 12:26
さるこ♪さん
いろいろ大変だったんですね (T_T)
どうしたのかな〜って思ってたよ〜
さるこさん、でも良かったね〜ホント良かったね〜
私も嬉しいよぉーーーーー♪♪
カキコミがなかったから、もしかして・・・・って
思ってたよぉ〜
私は今リセット待ちだよ。多分何日か後には来るかな〜
そして順調に行けばお迎えしてきま〜す♪
さるこさんに続きたいなぁ〜マジで!!!
妊娠菌ちょうだ〜い (*^。^*)
さるこ♪
2012/05/14 14:43
実家に帰ってからずっとなおさんのことが気になってて…(T_T)
超アナログ人の私にはやはりアナログ携帯で…どうしたらいいのやら??状態でお返事が遅くなりましたm(__)m
失礼していたのに喜んでいただいてホントに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私が頑張れたのもなおさんのおかげです。
なんとお礼を言ったらいいか…
私はおばあちゃん子で。小さいときは祖母に育ててもらったようなもので。だから祖母からの贈り物のような気がしてならず。
妊娠菌分けます!!
私のせめてもの恩返しです!!
念じております。
なお
2012/05/14 17:07
さるこ♪さん
本日2回目です (笑)
気にしててくれただけで嬉しいよぉ〜(^^V
ありがとう〜☆
きっとおばあちゃんからの贈り物だよ!!
ホント良かったね★
確か妊娠したら卒業になっちゃうんだよね〜
だから、ここではさるこさんとお話が出来なくなるんだよね〜多分???
さるこさんが良かったら、全員OKのみんなでおしゃべりの方で時々お話できたら嬉しいなぁ〜なんて(笑)
気がついたら、カキコミしてね〜(*^。^*)
さるこ♪
2012/05/16 09:19
なおさん
おはようございます(^-^)
そんな場があるんですね♪
これでお話できなくなるのかと淋しく思っていたので良かったです!
もう少し先になるかもですがカキコませていただきます(^-^)v
なおさんの元気が一番ですから。あまりご無理されず心身ともに大事にしてください。
ではまた(^_^)/~~
© 子宝ねっと