この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
パピン
2014/01/31 19:18
書き込んだら100を超えてしまいましたので、新しく立てました。
新しいかたも、今までお話してくれていた方も引き続きお願いします。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
ティン
2014/02/08 09:10
おはようございます〜
雪ですね☆
朝からダンナを駅まで送ってきましたよ〜
雪降ってたらイヤだと言ったのに、まだ道に積もってないから大丈夫、と言われ連れていかれました……
あ、連れて言ったのは私か。
今は布団でぬくぬく、録画しておいたドラマを見てのんびりしてます♪
昨日食材を買っておいたので今日は外出しないぞー☆
パピンさん
薬も注射も大変ですね。
体外受精にも色々やり方があるんですね。
他の掲示板で書かれてたんですが、不妊治療は赤ちゃんに会いに行く治療、頑張りましょうね〜☆
実は、先日ダンナと治療についてちょいと話しました。人工受精も4回してダメだったし、早めにステップアップした方がいいんじゃないかと言われました。取り敢えず目安の6回人工受精し、ダメだったら体外にという話になりました。
お金の事とか、治療の事とか、仕事の事とか、色々不安はありますが、頑張りましょう☆☆☆
雪、まだまだ降ってますね〜
皆様も暖かくしてくださいね〜
パピン
2014/02/09 14:47
こんにちはー。
雪、大変なことになりましたね。
午前中は雪かきしてました。
昨日通院だった方は大変だったでしょうね。
通院だけではなくお仕事の方も。
ぽたりーさんはステップアップも視野に入れているんですね。
お金に仕事に本当に大変ですよね…。
うちは家のローンに車のローン、お庭にも手を入れたいし、老後の貯金もしたい、遊びにも行きたいしで何回か区切りをつけて治療をやめようと思っています。
辞めるときが来たときにあたまでわかっていても、心が割り切れるかどうか不安ですが、一応そのように考えています。
色々ありますが、前向きに赤ちゃんに会いに行く治療を頑張りたいと思います!
春までもう少し。
風邪ひかないようにしてくださいね☆
ティン
2014/02/11 16:25
こんにちは☆
今日も雪がちらつきましたね〜
ダンナが先日の雪かきで腰が痛いと言うので、近所のマッサージ屋さんに来ました。私は駐車場で待ちぼうけ中です☆
ステップアップは決めたのですが、お金はあんまりないので、2、3回試してダメなら諦めねばなるまいと思ってます。
皆さんは養子って考えたことありますか?
ダンナは、養子ってどうなの?、と言ってますが、義実家居候中で、共働きな現状を考えると、養子も無理かな……
ぽたりーさん、元気ですか?同じ市内でもそちらの方が雪が降ったかな?
あみさんはこれから通院でしたよね?病院見つかりましたか?良い先生に出会ってるといいな。
せっちゃんさんは転院を考え中でしたっけ?私はお医者さんや看護師さんの何気無い一言に、もうやだ〜、と思う事もあり、転院、って言葉が頭を過ったりしますが、なかなか出来ません〜。
今日も寒いですね。
皆様も風邪にはお気をつけを〜
私はR-1ヨーグルトを毎朝飲んで予防してま〜す☆
ティン
2014/02/16 08:22
おはようございます
雪凄かったですね〜
昨日病院だったんですよ〜
前日の雪と当日の雨で足元は溶けかけたシャーベットのよう……靴の中までビシャビシ(ToT)
病院について周りをみると皆さん持参されたサンダルやスリッパに履き替えてました。その手があったか〜と感心してしまいました。
そして病院から帰って雪かき……腰と太ももが痛いです(;_;)
今日は暖かくなるみたいですね。このまま春に向かってほしい!もう雪はいやだよぅ(T^T)
うちから一番近いスーパーが今日、閉店……。次に近いスーパーまでは片道15〜20分、今まで5分だったのに〜
来週から毎日の買い物が憂鬱です〜
では、良い週末を〜
パピン
2014/02/17 07:45
おはようございます。
土曜が病院って、一番大変な日でしたね><
おつかれさまです。
しかし、今年は2回も雪かきするような雪が降るとは思わなかったですね。さらに水木とまた雪みたいですが、あまり降らないでほしいです。
これまでは2回とも週末でよかったですが、平日の雪は大変ですよね。
ティンさん、ご同居されていたんですね。
良いこともあれば大変なこともありそう。
だけど、子供ができなかったら夫婦2人よも他に家族と住んでいた方が賑やかで良いのかな?とも思っちゃいます。
家を建てる前に義両親と2世帯にすることも考えたんですが、何かうやむやになって今2人で住んでいます。
ステップアップを決めたんですね。いつからですか?
病院はそのままですか?
私もあまり知識がないですが、体験したことなら話せるので何でも聞いてくださいね。
そんな私はいま、薬を飲みまくって準備中です。
あと2週間くらいの予定です。
近所のスーパーの閉店はイタいですね〜。
日常のことだから遠いと足が遠のきますね。
たまにネットスーパーを利用していますが、なかなか便利ですよ。
ポタリーさん、お元気ですか?気が向いたらまた書き込んでくださいね。
あみさん、せっちゃんさんもお待ちしています。
ではでは〜
ティン
2014/02/22 01:01
こんばんは〜
毎日寒いですね〜
薬、飲み忘れちゃったりしませんか?私はすぐ忘れちゃうので、毎回、携帯のアラームをセットしてます〜
近くのスーパーがとうとう閉店してしまい、ちょっと歩いて次に近いスーパーに毎日通ってます。買いだめが出来ないのですよ〜。買っておいたものを忘れちゃうので〜。まぁ、そんなことでもないと全然運動しないので、まぁいいかと通ってます。
同居は、そうですね、いいことも悪いこともありますね〜。私が同居して一番いいなぁって思ったことは、家に帰ってきた時とか、朝起きた時とか、ゴハンのいい匂いがすることですかね〜。自分以外が料理をしているって状況があまりなかったから、なんかいいなぁって思います。……が、食事は別なので私のお腹には収まらないのが残念です。でも時々お裾分けを頂きます〜
マイホーム購入もいいなぁ〜。二人でのびのび暮らしたいなぁと思うこともありますね〜。
体外は、6回目の人工受精が終わったら始めたいと思ってます。先週5回目を行ったので、早ければ1カ月半後に体外に向けて準備出来たらなぁって思ってます。
今の病院でと考えてますが、ただ、体外の説明会に夫婦揃って出席しなくてはいけないそうで、しかもその説明会が月に一回、平日午後だそうで……。うーん、ダンナが仕事休めればいいのですが……。とりあえず次リセットしたら、説明会の日程とか、もう少し詳しい話を聞いてこようと思います。
そしたら色々教えてくださいね〜(>ω<☆
人工受精から一週間、未だ体温上がらず……(ToT)
hcgの注射も打ったのに……
前にもそんなことがあって先生に聞いてみたら、体温を上げるために黄体ホルモンを補充してるわけではないから、黄体ホルモンを補充する目的は果たしてるから大丈夫、と言われました。でも、もしかしたら無排卵かもしれないという考えも過ってしまう。無排卵か、先生のいう通りなのか、長くてもあと2週間したら答えは出ると思うので、のんびり待とうと思います〜。焦っても仕方ないし〜、悩んでもわかんないし〜。
その頃、パピンさんは移植ですかね?まだ寒い日が続くみたいなので暖かくしてくださいね。冷えは大敵です〜。
パピンさんの子宮がふかふかで居心地良くなってお迎えに行けますように(>ω<!!
注射もして薬もいっぱい飲んでるんだから、頑張れ、パピンさんの子宮〜!!
では、よい週末を〜☆
あ、よもぎパットって知ってますか?いいらしいとの書き込みをみて薬局に幾度に探してるんですがなかなか見つからなくて〜。もし売ってる店を知ってたら教えてくださいませ〜。ネットで買えばすぐ買えるらしいんですが、ネットショッピングはなかなか出来なくて〜
ティン
2014/03/13 17:38
職場からこんにちは〜
今日はすごい雨ですね。
帰る時間までに止んでくれないかな〜
毎晩ウォーキング始めました☆
というか、スーパーまで遠くなったので、毎日歩いて通ってます。
往復と買い物時間をいれて、1時間弱。
適度な運動ですね〜
体外の説明会、申込ました。
まだダンナが休めるかわかりませんが。。。
実はこの周期、生理が来ませんでした。
いつもより短く低い高温期を経て、カクンと下がったのに10日以上赤いヤツは姿を見せず。。。
病院に行って先生に、何でですかね?、と聞いたら、
何でかねぇ?、と返されました(泣笑)
なので今は生理を起こす薬を服薬中。
寒暖の激しい日々ですが、だんだんと春に近づいてますね。
ここに来る方達みんなに、温かな春が訪れますように。
あ、よもぎパット、ゲットしました!
灯台下暗し??車で5分くらいの薬屋さんにありました〜
でも季節商品の棚にあったので、もうすぐ無くなっちゃうかなぁ?
買いだめするか考え中です〜
マルチ
2014/04/19 21:06
皆さんはじめまして。市川市在住です。結婚して六年目になります。色々な悩みを共有したり、雑談したりできたら幸いです。宜しくお願いします。
今までたくさん病院に行きましたが、結果が出ず、仕事も忙しくて思うように行きませんでしたが、最近、一念発起して浦安のさくらウィメンズに通い始めました。来週採血です。
ティン
2014/04/22 18:49
こんばんは〜
朝、日差しが出て暖かかったから薄着で会社に来てしまい、寒いし雨も降ってるし帰りたくないなぁ・・・と、会社でまったりしているティンです。
マルチさん
初めまして!
結婚、七年目のティンです!
市川病院に通ってます。
仕事しながらの通院は大変ですよね〜
私もフルで働きながらなのですが、病院と会社が近いので何とか通えてます。
色々調べると、どこどこの病院がいいとか、良さそうとかあるのですが、通院距離とを考えるとなかなか転院まで踏ん切りがつかず、今の病院に通ってる状況です。
色々お話しましょう&聞いてくださいね〜
皆様は体調崩してませんか?
私は毎朝R-1ヨーグルトで風邪予防していて風邪はひかないのですが、
・・・高温期がきません・・・
前の周期も高温期がほとんど無くて、生理来ず。
今周期は29日目の今日になって、高温期?な体温まで上がりましたが、
もうどうなってるんだ!?私の体!!
ってな状況です〜
排卵してないのかな??
クロミッド飲んでhcgも打ったのにな〜
季節の変わり目だからかな??
皆様も体調を崩さぬよう、お気をつけを〜
では、また☆
ロビン☆
2014/04/26 12:24
皆さん、はじめまして。ロビン☆と申します。昨年から市川市民になりました。
マルチさんと同じクリニックに通院しています。結婚三年目、やっと思い立って今月から不妊治療を開始した若輩者です。
情報交換できる場があればと思って探して参りました。どうぞよろしくお願いいたします。
私もやはりフルタイマーで終電とはいかないまでも残業がデフォなので、平日は滑り込みで通っている状況です。
今まで婦人科系の不具合がなく、あまり病院にお世話になったことがなかったこともあり、とにかくなんでも初めての驚きです。
検査も周期別に行うので時間がかかるし、なかなかすぐにはというものなんですね。始めてみて実感しました。
タイミング療法を開始してから初めて先日生理が来たのですが、先生も看護婦さんも「残念でしたね」とお声がけしてくださるので申し訳ないやら。。
当の本人は検査続きでびっくりしたのか、いつもと少し体調が違ったので、これはできていないだろうなと思っていたのですが(笑)
他とは比べられないのですが、先生も看護婦さんも柔和な方ばかりなので、今の病院でがんばってみようというところです。
いきなりの長文失礼いたしました。
マルチ
2014/04/26 16:29
皆さん努力されてるんですよね。私も、頑張れそうです!
ヨーグルト、食べてみます。季節の変わり目ということもありますが。
最近カンジタ腟炎になってしまったのですが、ネットの情報でヨーグルトがいいとあったので。
ロビンさん仲間がいて嬉しいです。本当に、先生も看護婦さんもいいかたばかりですよね。前身の?病院は色々と悪くかかれるようですが…。今は、先生と自分を信じて頑張ろうと前向きに治療しています。
ロビン☆
2014/04/26 17:39
マルチさん、お返事ありがとうございます!一緒にがんばりましょう^^
ヨーグルトといえば、最近ホットヨーグルトといって温めたヨーグルトに効果があると聞きました。
友達はダイエット目的だったんですが、免疫力増加にもなるようです。
妊娠希望だと身体の冷えは大敵のようですし、私も試してみようかなと思っていました。
今度、作り方を聞いてご紹介しますね。
しろいるか
2014/06/28 23:03
マルチさん、ロビン☆さん、初めまして(^-^)
私も、同じクリニックに通い始めたばかりです!
名前が変わる前の口コミは、良くないことだらけですが、近くにレディースクリニックがなく、そこにしました。
今日、卵菅造影の検査をしましたが、クリニック側が忙しかったのか、質問が出来ず、少し不安なトコがありますが、しばらく、先生方を信じて通うと思いますd=(^o^)=b
お二人は、その後の調子はいかがですか?
© 子宝ねっと