この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かいむ
2014/03/09 18:43
はなさん
イオンモール楽しんできますね!
平日ができれば嬉しいです♪
最近、周りの方がドンドン妊娠していくのでかなり落ち込んでいます。
年齢的な焦りもありますし、うちは高度治療はしない方針なので、何も出来ないもどかしさがあります…。
明日は気分を変えてお友達とショッピングしてきます♪
過去ログは返信できません
はな
2014/03/09 23:16
かいむさん
楽しんで来てください♪
私は急にイオンモールに行くことになり行ってきました。
ゴハンは利久で♪
そして念願のクロワッサンたい焼き食べました!!
美味しかったです!!
おすすめです!
周囲の妊娠報告…おめでとうと言いつつ落ち込んだり焦りは、あります。。
うちもすぐにはステップアップは、する雰囲気ではないので…どうなることやらといった感じです。
そんな時には、とりあえず気分転換ですね!!
かいむ
2014/03/11 16:18
はなさん
イオンモール楽しんできました!
クロワッサン鯛焼きには巡り会えませんでしたが気分転換になりましたよ♪
また行きたいです!
今日もジム帰りにサンマルクでチョコクロワッサン初めて食べてます!
美味しいですね♪
こぼれる感じが勿体無いですね♪
明日もジム頑張りま〜す!
さ〜て家に帰って失恋ショコラティエ見なきゃ♪(≧◇≦)
はな
2014/03/13 00:15
かいむさん
気分転換良かったですね!!
今度は、ぜひクロワッサンたい焼きを食べてみてくださ〜い!
突然ですが、かいむさんは月に何回通院していますか??
これから、通院が増えるのは分かっているのですが…休みが取れるかどうかがすごく不安です。。
いっそのこと仕事を辞めようかとも。。
はな
2014/03/13 21:20
かいむさん
気分転換良かったですね!!
今度は、ぜひクロワッサンたい焼きを食べてみてくださ〜い!
突然ですが、かいむさんは月に何回通院していますか??
これから、通院が増えるのは分かっているのですが…休みが取れるかどうかがすごく不安です。。
いっそのこと仕事を辞めようかとも。。
かいむ
2014/03/14 09:00
はなさん
そんなに思いつめなくても大丈夫ですよ〜!
仕事は続けられるうちは続けた方が絶対良いと思います。辞めるのはいつでも辞められるのですから!
土曜日も病院はやってるし、月に最低2回行ければいいと思います。
生理3日後に内服する誘発剤は早めにもらえるし、排卵日が大体わかればエコーをしてその日に注射するという流れです。
検査で休みが希望出来たのなら大丈夫ですよ!
仕事はすぐに辞めると後悔すると思いますよ!
働きながら通院している方も多いと思うし、明日病院で相談してみるのも良いかと思います。
まだはなさんはこれからですよ〜♪
一緒に考えていきましょうね♪
雨の中、昨日は新宿でお友達とランチしてきました!
おしゃべりすると本当にスッキリします!
八てん堂のジャムパンを買ってきました!はなさん知ってますか?お友達のオススメでとても美味しかったです♪
ガトーフェスタハラダのラスクも新宿で毎回買ってきます♪
ヤミツキですよ〜♪
はな
2014/03/14 21:11
かいむさん
親身になってくださり、ありがとうございます。
休みは1ヶ月前には希望を出さなくてはならない上に月に1、5日取れるか取れないかなので…
土曜日の出勤もありますし…
とても悩みます。。
だからって3月に辞職もできませんが…
忙しさとストレスでマイナスにしか考えられなくなってます。。。
新宿でランチなんておしゃれですね〜☆
八天堂のクリームパンは、食べたことはあります!
ジャムパンもあるんですね!!
ガトーフェスタハラダは、私も大好きです!!
美味しいですよね!!
かいむ
2014/03/15 18:43
はなさん
今日の病院はどうでしたか〜?
はな
2014/03/15 23:42
かいむさん
今日は、検査の結果を聞いてきました。
次は排卵日あたりで通院する予定です。
病院は、もともと通っていた方にすることにしました。
通うのには、ちょっと遠いのですが…
かいむ
2014/03/16 09:10
はなさん
おはよーございます!
今日はお仕事お休みですか〜?
川鉄じゃない病院に行くんですね。
検査が一通り終われば、タイミング見てもらうのはどこでも出来ますしね!
ゴールデン期間に期待ですね♪
今日は天気がいいので釣りに出かける感じです。
楽しんできますね〜♪
はな
2014/03/16 21:22
かいむさん
こんばんは。
今日は、休みでした。
日中、暖かかったので釣り日和だったのでは??
ゴールデン期間に期待しちゃいます。
春だし!良いことありますように☆
かいむ
2014/03/17 14:15
はなさん
昨日は風が強くて結局釣りはしなかったです。
シマホで猫砂を増税前にと買いました!
はなさんは何かまとめ買いしましたか〜?
今日はジム終わって、お友達とのランチは都合でお流れになったので、一人で試しに550円の所をみつけて入ってみました!
焼き肉の味噌ダレがとてもしょっぱく感じました。
結構薄味に慣れてしまったので、パンチがあります!
ウ〜ン。まあ値段ありきってとこですかね〜。
家で食べる甘いもの探しに西友行ってきます♪
はな
2014/03/18 19:31
かいむさん
釣り残念でしたね。
そして今日は春一番…すごい風ですね!
私は、今年から花粉症デビューしてしまい昨日から本当に辛いです。。。
増税前に…コンタクトレンズは多目に買いました。あと浄水器のカートリッジも!小さくて単価の高いものをまとめ買いしてます。
あとは、パソコンの買い換えを悩み中です。
薄味になれると外食が味濃く感じられますよね。安くて美味しいところがあると、良いですね!
仕事と花粉症が辛すぎて気が滅入っています。。。
かいむ
2014/03/19 18:21
はなさん
こんにちは!
お仕事は相変わらず忙しそうですね。
オフの日にストレス発散しないとですね!
今日も私はランチしてきました。
ほぼ連日だけにカロリーが気になるところです。その分ジムでいっぱい踊ってはきましたが…。
三連休が待ち遠しいですが、はなさんは休みはありますか?
はな
2014/03/19 21:00
かいむさん
忙しさと精神的に参ることが続き、気持ちが低空飛行です。。。
食べた分、動いて消費せねばですね!!
三連休は、金・日が休みです。
ゆっくりしたいと思います。
かいむ
2014/03/21 18:01
はなさん
こんばんは!
今日は朝5時起きで釣りに行ってきました!
お天気が良くて何よりでしたよ!
私もオフしたいな〜と思っていたので海に癒やされてきました。
はなさんもお休みを有効にゆっくり過ごして下さいね。
それでは〜♪
はな
2014/03/22 20:20
かいむさん
こんばんは!
昨日は、たくさん釣れましたか??
私は、昨日の朝ゆっくり起きました。
それだけで幸せでした。
ただ夜は夜更かしてしまい今日の朝が辛かったです…苦笑
かいむ
2014/03/23 22:35
はなさん
こんばんは!
昨日の釣りはトラフグ小さいの一匹で即リリースしました。
他の釣り人さん達も全然釣れていませんでしたよ。
美味しい寿司を食べて帰ってきました!
はなさんはお休みどう過ごしましたか?
改めて見ると治療の話がほぼないですが、1ヶ月って本当に長く感じますよね。
はなさん、ラインはしてますか?
ここだと掲示板なので誰にでも見られてもいい内容にしないと…ですよね。
はな
2014/03/24 20:44
かいむさん
休みは、なんだかんだで持ち帰った仕事に追われて終わってしまいました。。
美味しいお寿司良いですね!
1ヶ月あっという間ですね。
治療の話をしてないですね。
なんとなく当たり障りのない感じになっていました。
ラインは、していますよ。
はな
2014/04/05 21:25
かいむさん
どうかされましたか??
かいむ
2014/04/06 00:32
はなさん
特に話題がないので遠ざかっていました…。ただそれだけです。
はな
2014/04/06 22:51
かいむさん
そうですね。。
休みも思うように取れず…治療も特に変わりなく…なので。
かいむ
2014/04/19 00:11
お久しぶりです。
はなさん仕事は相変わらず忙しいですか?
新人の指導とか歓迎会とかでお忙しい事と思います。
ゴールデンウィークももうじきですね。
うちはとくに予定はないのですが、お天気がよくなればいいですね〜♪
はな
2014/04/27 21:48
かいむさん
お久しぶりです。
かいむさんは、最近いかがお過ごしですか??
私は、忙しいです…
休みも取れないため、タイミングが合わずAIHへ進むこともできていません。。
ゴールデンウィークで気分転換したいと思います。
かいむ
2014/05/05 01:01
はなさん
お久しぶりです!
忙しいのにお返事ありがとう♪
時々のペースになりましたが覗かせて頂きますね!
はなさんもストレスはあまりため込まないように気分転換出来ると良いですね。
私は仲の良いお友達のお家にお泊まりしてきました!
おしゃべりすると本当にスッキリします!
最近はウォーキングも楽しんでいます♪
お花に癒されてますよ!
それでは〜♪ヾ(≧∇≦)
はな
2014/05/09 21:03
かいむさん
こんばんは☆
お泊まりして、おしゃべり楽しそうですね!!
最近、友だちともゆっくり会えずでしたが、ゴールデンウィークでやっと会えました!!
おしゃべりが尽きず…楽しかったです♪
最近、病院を変えました。というより今は2ヶ所通っています。
次はhcg注射に進もうと思っています。
あやぷ
2014/05/22 18:52
はじめまして!稲毛付近に在住の32歳です、不妊治療歴は四年目に入りました!
良かったら仲良くして下さい(^∇^)
色々お話したいですっ(*^^*)
かいむ
2014/05/23 10:52
>あやぷさん
はじめまして!かいむと申します。
よろしくお願いしますね。
あやぷさん、4年ですか〜?長いですね。
色々お話できると嬉しいです。
今はどんな治療をしていますか〜?
私は卵胞チェックのみでタイミングをみてもらっています。
稲毛にも良い病院はありますか〜?
>はなさん
ごぶさたしてます!
病院が2カ所とは…?
家の近くの病院とかあるんですか〜?
あやぷ
2014/05/23 15:21
かいむさん
宜しくお願いします!!
あたしはタイミングがダメで
あ、旦那さんの精子の状態がダメで
人工受精を勧められたとこなんですが
その前に卵菅造影検査を受けてなくてはならず
受けてから人工受精になるみたいです
ぶっちゃけ、卵菅造影検査怖くて…(;つД`)
予定は月末なんですけどね(;_;)
あと、排卵障害もかかえてるので
クロミッド処方してもらってます
稲毛にも婦人科あります(*^^*)!
はな
2014/05/24 18:39
あやぷさん
はじめまして。はなです。
よろしくお願いします。
稲毛のどこに通っていますか?
卵菅造影検査…怖いですよね。。
私もそうでした。
かいむさん
もともと通っていた病院と知り合いに紹介してもらったところに通っていました。
最近、通い始めたところが土日もやっているところなので今後は、そこに通院していく予定です。
相変わらず休みをとるのが難しくて。。
思うようにならず…。
まゆち
2014/05/25 14:21
はじめまして。
美浜区に住んでいる、33歳です。
多嚢胞性卵巣で不妊治療中です。
近所に治療中の知り合いがいないので、いろいろお話出来れば嬉しいです!よろしくお願いします。
はな
2014/05/25 15:52
まゆちさん
はじめまして。はなです。
私も美浜区です。
年齢も近いです。
よろしくお願いします。
あやぷ
2014/05/26 06:42
はなさん
宜しくお願いします!
わたしはTLCに通ってます!
まゆちさん
はじめまして!宜しくお願いします(*^^*)
まゆち
2014/05/26 20:28
はなさん
はなさんはどの辺りの病院に行かれてますか?
私は京葉線沿いで探しているんですけど、なかなか見つからなくて~_~;
あやぷさん
今、稲毛駅前の病院に通ってるんですけど、もしかしたら同じとこかもしれません!
あやぷ
2014/05/27 05:27
まゆちさん
おはようございます(*^^*)
てか
多分…同じですね(*´∇`*)
佐藤先生に見てもらってますか?!
はな
2014/05/27 21:03
あやぷさん
こんばんは☆
TLC…私も数年前、子宮内膜症で通院していました。
結局、転院したんですけどね。
まゆちさん
こんばんは☆
私は、五井の日曜日までやっているところに通っています。
仕事が、なかなか休めないので…
ちょっと遠くてもなんとか通っています。
京葉線沿いだと…蘇我の千葉メディカルがありますかね。
私は、そこで卵菅造影検査を受けました。
あやぷさんとまゆちさんは、お仕事しているんですか?
あやぷ
2014/05/28 16:44
こんにちは♪
はなさん
仕事してますよ〜(*´∇`*)
1時までですけどっ(^w^)
治療費もあるので
働かないとっ( TДT)
あー、卵菅造影検査
ものすごい怖いです
みなさん、痛みとかどんな感じでしたかっ!?
まゆち
2014/05/28 19:56
こんばんは。
だんだん暑くなってきましたね。
あやぷさん
佐藤先生に見てもらってます!
いつも17時半ギリギリに行ってるんですけど、だいたい激混みで(~_~;)
診察曜日が少ないので、仕方ないんでしょうね。
私はまだ卵管造影検査受けてないんですけど、痛そうですよね。
はなさん
仕事しているので、無理やりお休みもらって、通院してます。
私も仕事が休みづらいので、日曜もやってるところはかなり魅力的です(*^_^*)
いろいろ教えていただいてありがとうございます!
お二人は普段の生活で何かされていることってありますか?
私は腹巻して、ルイボスティーを飲みまくってます(笑)
あやぷ
2014/05/29 16:58
こんにちは(・∀・)ノ
わたしは葉酸飲んでます…
が、不妊治療をしはじめて
なかなか赤ちゃんが来てくれないストレスから暴飲暴食に走り
結婚当初から20キロ以上太り
今ではただの肥満で
婦人科からも、まずは体重を落として下さいと言われてる為
仕事の日は往復8キロは徒歩で通っています
でも食べちゃう…(;つД`)
はな
2014/05/30 08:03
おはようございます。
お二人とも仕事をしているんですね。仕事をしながらの通院って大変ですよね。。
あやぷさん
卵菅造影検査…私は、少し痛みがありました。
生理痛のような感じで“痛いこれ以上は辛い”と思った時には終わっていました。
暴飲暴食をしてしまう気持ち分かります。私は、お酒が全く飲めないのですが甘い物が好きでついつい食べてしまいます…
私も葉酸飲んでますよ〜
まゆちさん
私は、葉酸などのサプリとルイボスティーを飲んでます。
カフェインは、できるだけとらないように…
まゆち
2014/05/30 21:40
こんばんは。
ホント仕事と治療の両立は大変ですっけど、一緒に頑張りましょうね^_^
あやぷさん
葉酸ってよく聞きますよね。
飲まなきゃと思いつつ、飲んでませんでした。早速飲み始めます!
ウォーキング8キロ?!
すごいですねー^o^
私も見習わなければ!
はなさん
私も甘いもの好きでついつい毎日食べちゃってます。
不妊治療のために糖尿病薬を飲んでるので、ホントはあんまり食べちゃだめなんでしょうけど・・我慢出来なくて(~_~;)
かこくま
2014/06/04 11:57
はじめまして、4月から不妊治療を始めました。
誰かに話したいけどなかなか友達には話せなかったりしているので、こちらでみなさんと情報や気持ちを共有できたらと思います。
よろしくお願いします(^^)
まゆち
2014/06/04 20:02
かこくまさん
はじめまして。
私も4月から本格的に治療を始めました!同じく周りには話せずにいます。
私は排卵が自力で出来なくて、誘発剤を飲んでいるところです。
情報交換したり、辛い気持ちを吐き出したりして、一緒に頑張りましょうね(*^_^*)
はな
2014/06/04 22:20
こんばんは☆
まゆちさん
仕事の両立…頑張りたいと思います。
しかし…ハードすぎて毎日、疲労困憊です。。
かこくまさん
はじめまして!
よろしくお願いいたします。
同じ悩みを持って、同じ思いをしている方々と語り合えるって良いですよね!
あやぷ
2014/06/06 16:27
こんにちは(・∀・)ノ
かこくまさんはじめまして!
みなさん同じ想いで頑張ってますので
一緒に頑張りましょうね(*^^*)!
まゆち
2014/06/09 21:31
こんばんは。
今朝リセットしてちょっぴり落ち込みました~_~;
また頑張ります!
はなさん
お仕事ハードなんですね。
私もフルで働いているので、両立がしんどいお気持ち分かります。
無理しすぎず、休めるときはゆっくり休んで下さいね^_^
はな
2014/06/11 23:30
こんばんは
今日、リセットでした。。
高温期がいつもより高く続いていたので期待が大きくなっていたため、落ち込みが大きかったです…
まゆちさん
仕事厳しいんですよ。
持ち帰りの仕事や土日に研修が入るため休みもまともに取れてないです…
仕事を辞めようか悩んでます。
まゆち
2014/06/17 07:14
はなさん、こんにちは(*^_^*)
リセットは毎回落ち込んじゃいますよね( ; ; )
私も今週の月曜日、リセットでした。。
はなさんは出産後、仕事を続けられる予定ですか?
私はずっと続けようと思っているんですけど、育児と子育ての両立ができるか、不安です^_^;
はな
2014/06/18 10:12
まゆちさん
おはようございます。
リセットは、本当に辛いですよね。
今回は、まだ立ち直りきれていません…
仕事も辛くて情緒不安なのかなと。。
仕事は、好きな仕事なので続けたいと思っていましたが、このところ辛いことばかりで仕事自体が嫌いになってしまいそうです。
自分にゆとりが無くなってしまっているんですよね…
通院と仕事の両立がうまくいってないので…子育てと仕事の両立となると更に心配です。
まゆちさんは、お仕事は何をされているんですか?
あやぷ
2014/06/18 19:21
こんばんは♪
こないだ卵菅造影検査
受けてきました
本気で
あまりの痛さに気絶寸前でした
痛いだろうなぁと構えてはいましたが
ここまで痛いとは…
もう2度と受けたくないです(T-T)
結果
詰まってませんでした
詰まってないのに超超超痛かったのは
なんでなんでしょう( TДT)
まゆち
2014/06/20 17:43
こんにちは(*^_^*)
今日は一ヶ月ぶりの病院です。
無事に卵が育ってるといいなぁ♪
はなさん
辛い時は少しでも楽になれるように、この掲示板で吐き出して下さい^_^
忙しいと心にゆとりがなくなりますよね( ; ; )
私も今まで残業ばっかりでしたが、上司に話して、病院に行くために早退させてもらったり...してます。
私には両方全力で頑張るのは無理だなぁって思って。
仕事は経理をしています。
職場内の支払いをただひたすらやるって感じです(笑)
はなさんはどういうお仕事されているんですか?
あやぷさん
卵管造影検査お疲れさまでした。
気絶寸前ってだいぶ痛かったんですね(゚Д゚)
造影後は卵管の通りがよくなるとも聞いたことがありますし、いい結果につながるといいですね(^^)
はな
2014/06/21 22:49
こんばんは☆
あやぷさん
卵管造影検査お疲れさまです。
私も異常なしなのに痛かったです。。
痛みは辛かったと思いますが、無事に通っていて何よりです!!
まゆちさん
嬉しいお言葉ありがとうございます!!
まゆちさんは経理をされてるんですね。お金の管理大変そうですね。。私には出来ません…
私は、保育士をしています。
子ども達は、可愛いし大切なんですけどね…両立が難しいです。
まゆち
2014/07/05 17:15
こんにちは。
今周期は職場の異動でバタバタしていたせいか、生理から26日目にも関わらず、今だ低温期のままです( ; ; )
ただ、残業は今までより減りそうなので、病院には通いやすくなるかな♪
はなさん、保育士をされているんですね。かわいい子供たちを見ていると、より子供を欲しい気持ちが高まりますよね。
あやぷ
2014/07/06 19:04
お久しぶりです!
最近は2週間に一回生理が来るようになり、大変凹んでます。
生理が終わり、卵胞チェックに来てくださいと言われ
さぁ、行こうと思うと生理が来ます。
今はまだ経過観察ですが
旦那さんと色々揉めたりしていて
そのストレスでホルモンバランスが崩れたのかも知れないという事ですが
本当に女性の体って
ナイーブなんだなって実感しました。
はな
2014/07/06 22:20
こんばんは☆
まゆちさん
環境が変わるとストレスでバランス崩しますよね…
残業が減り病院へ通いやすくなるのは助かりますね☆
子ども達といると、子どもが欲しい気持ちが高まりすぎて…辛いことも。。
あやぷさん
体調いかがですか?
旦那さまとも、大丈夫ですかね?
自分で思っているよりも身体は、繊細ですよね…とくに女性は。。
お大事にしてください。
はな
2014/07/28 00:46
暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか??
まゆち
2014/07/30 21:33
こんばんはー(^^)
はなさん、お久しぶりです!
前回の周期で、体温が2段上がりして、いつもより高温だったので、期待してたんですが、先週リセットしました( ; ; )
最近、少し通院が辛くなってきて、治療をお休みしてみようかななんて考えてます。
はなさんは最近、いかがですか?
はな
2014/07/30 23:03
まゆちさん
こんばんは☆
お久しぶりです!!
もう、誰もここは見てないのかなぁと思っていたりしたので、返信いただけて嬉しいです。
私も前回がそんな感じでした。
期待が膨らんだ分、リセットの時の落ち込みが大きくなってしまいますよね。。(>_<)
そして通院も辛い時ありますよね。。
回数を重ねるごとにゴールの見えない状態が辛くて…
私は、相変わらずストレスと疲労が半端ないです。。
上司の嫌味もパワーアップしています。。
まゆち
2014/08/05 18:38
はなさん、こんばんは(*^_^*)
前回の高温期は体温に一喜一憂して疲れてしまったので、低温期の今はとても気楽です☆
もうすぐ排卵時期なので、卵胞チェックに病院に行こうか迷ってます(^_^;)
通院もストレスがたまりますよね・・
はなさんはお仕事大変そうですが、大丈夫ですか?
かなり無理されているようですので、心配になりました。
もし、私でよければ、いつでもお話聞きますよ!
はな
2014/08/07 23:34
まゆちさん
こんばんは☆
体温計みて下がっていると、間違いであって欲しいみたいになり疲れますよね…
気を楽にすること…大事みたいですよ。
私は、毎回のように先生にもっと気楽にと言われてます。。
期待するのは大事だけど、1周期にこだわらなくても…と。
でも今回もリセットし…やはり泣いてしまいました。。
今週期から、またも病院を変えることになりました。体外受精を考えての決断です。
まだ悩みもたくさんありますが…
仕事は、途中退職を申し出ようと思いつつ…子ども達と保護者の顔を見て思いとどまっている感じです。
いつもいつも優しい言葉ありがとうございます。
ブラックバード
2014/08/10 10:55
はじめまして!
わたしも、卵巣機能不全でクロミッドでタイミング療法で頑張ってたのですが...疲れちゃって、ちょっとお休みしてます。結婚3年目32歳で、はなさんと同じく、子どもと毎日関わる仕事をしています。こどもたちは、本当にかわいいし、保護者もいい人ばかりなのですが、結婚したら、子どもを持って当たり前、自分の子どもができると保育感が変わる(子育ての大変さは子なしにはわからない)との考えの人が多い職場で。後から結婚した若い子たちはどんどん産休に入って行くのに私は...
と卑屈になるばかりで。
さらに、年齢と自分の体の不調に焦る私と、やる気のない夫...。家庭も殺伐。
どうしたら良いのか、子どもを諦めるのか、離婚しかないのか、と思いつめてしまう今日この頃...
皆さんのご主人は協力的ですか??
はな
2014/08/10 17:08
ブラックバードさん
はじめましてです。
なんだか共通することが多く勝手に親近感がわいてしまいました。
卑屈になる気持ちもわかります。
うちの旦那は協力的とは、言いきれませんが…それなりに協力してくれます。
こっちから、言えばですけどね。。
病院へ行くと、すごい協力的な方も見かけますよね…
比べては、いけないし意味もないけど…見習ってくれたらと思うこともあります。
ブラックバード
2014/08/12 11:14
はなさん
返信ありがとうございます。遡って読んでいて、私も勝手に親近感じてました(笑)
子なしで、ずっとこの仕事続けるのって、拷問?!なんて思いつつ。でも、現実、家庭の状況考えると、辞められないし...
積極的でなくても、協力してくれるご主人、素敵です。うちは、本当に口だけだから...。結婚前からわかってたことなので、結婚した自分の責任なんですけどね...(´・_・`)
お盆休みが憂鬱です。
はな
2014/08/12 21:34
ブラックバードさん
こんばんは☆
拷問に近いかもしれませんね。。
うちも家計的に、辞めるのは難しいです。治療費もかかりますし…
でも、今のストレスを考えると辞めて治療に専念するのも良いのかなとも思います。
しばらくは、厳しくはなりますが…
旦那につい“もっと”を求めてしまいますが、結婚を決めたのは自分だし…向こうも不満はあるだろうし…結局は、お互い様かなと思っています。
足並み揃えて進んでいけたら、すてきですけどね。
ブラックバードさんは、お盆はお休みなんですか??
ブラックバード
2014/08/13 17:53
私は幼稚園勤務なので、夏休みなんです...結局家で仕事してるんですけどね...。はなさんは、保育園ということは、お盆かんけいなくおしごとですよね。お疲れさまです。
我が家は、今日から旦那も休みです。
息苦しい...
まゆち
2014/08/13 19:04
こんばんは!
前回の生理から20日経ちますが、まだ高温になりません( ; ; )
はなさん
治療をお休みしたいって思いつつ、年齢の事を考えると焦っちゃう…で、結局、病院に通ってます。
病院変えられたんですね。
実は私も次回から変えることにしました。人工授精も考えようかなと思ってます。
はなさんは体外受精もお考えなんですね。
お互い、転院が良い結果につながりますよーに(*^_^*)
ブラックバードさん
はじめまして!
私は自力で排卵出来ないことが多くて、クロミッドで治療してます。
うちも夫は子作りにあまり積極的ではありません…
温度差を感じることもありますが、言えば協力はしてくれてます。
体調があまりよくないとの事ですが、大丈夫ですか?
あまり思いつめないで下さいね。
はな
2014/08/13 23:42
こんばんは☆
ブラックバードさん
幼稚園勤務なんですね!
私は、ばっちり仕事です。
合間でちょこちょこ休みは、あるんですけどね。
帰宅後と休日は、持ち帰りの仕事に追われてます。。
うちは、旦那と休みがなかなか合わないため…一緒の休みが羨ましくなってしまいますが…状況が違いますもんね。。
まゆちさん
高温期待ちなんですね。
卵ちゃんの様子は、いかがなんですか?
焦るなと言われても焦っちゃいますよね…
転院が良い方向に向かうことを願うぱかりです☆
まゆち
2014/08/14 19:17
こんばんは(o^^o)
世間はお盆休みですね〜。
私は残念ながら今日も仕事でした。
はなさん、卵は生理から15日目に見てもらったんですが、ほとんどが小さいもので、唯一大きくなってたものも、10ミリちょっとでした( ; ; )
排卵しないと妊娠もあり得ないので、
落ち込んじゃいます。
クロミッドが効きにくくなってるのかもしれません。
皆さんはどんな治療されてますか?
良かったら教えて下さい!
はな
2014/08/15 08:11
おはようございます!
まゆちさん
クロミッドは、どのくらい飲んでいるんですか?
期間が長いと効き目が悪くなるし、内膜が薄くなると言いますよね…
私も服用したことがありますが、内膜の厚さのことが気になりセキソビットに変えてもらいました。
今のところ、治療はタイミングが中心です。人工授精もしました。
今後は、人工授精を行っていき…それでも授かれなかったら体外受精を考えています。
まゆち
2014/08/15 21:11
こんばんは(*^_^*)
はなさん、クロミッドを飲み始めて半年になります。
卵が育ってないせいもあるかもしれませんが、今回は内膜がかなり薄くて心配になりました…
セキソビットも排卵誘発剤なんですね。
次回、先生に相談してみます。
情報ありがとうございます♪
知り合いが人工授精ですぐに妊娠したと言っていたので、チャレンジしたいのですが、旦那が反対してるので、これから説得しないとです!
はなさんの旦那さまはオッケーしてくれてるんですね。羨ましいです☆
はな
2014/08/17 20:08
こんばんは☆
まゆちさん
セキソビットは、クロミッドほど力はないみたいですが、内膜は良かったです。
ただクロミッドの時ほど、卵胞が育ってる感じはしませんでしたが…
人工授精…私たち夫婦も悩みましたよ。。
でも、少しでも可能性をあげたくての決断です。
体外受精も同じです。
過去に婦人科系の手術を受けているため医師からは、早めのステップアップをすすめられています。
ブラックバード
2014/08/21 13:44
ご無沙汰しています☆毎日暑いですね〜。
このところ、出先で体調崩したり、友達の懐妊報告に撃沈したり、...なんだか乗りきれない夏です。夏休みも終わっちゃうのに...。
なーんて。凹んでる時間があったら、頑張らなきゃ時間ばかりが進んでしまいますね。自分に喝!!
私は、5クール(?)クロミッドでタイミングとってましたが、卵胞が大きくなりにくくて、錠剤飲んだ上に、注射追加してました。内膜の厚さは大丈夫だったのですが、なんせ、卵胞が育たない事にはね..ヤキモキしますよね!
お二人は、病院を変えられるようですが、どうやって調べてますか??
私は、知り合いから勧められて、Mウィメンズ〜に通っていたのですが...
病院ごとて、得意なこととか、進め方とか、違いが大きいのでしょうか??差し支えなければ、どちらに通われるのか、教えていただけると嬉しいです。
まゆち
2014/08/21 18:49
こんばんはー。
まだまだ暑いですね(^_^;)
はなさん、人工授精悩みますよね...
はなさんの決断がきっと良い結果につながる事を信じてます!
うちはまだ決断できずです。
とりあえず体をあっためようと、最近、岩盤浴に通いはじめました♪
時間の無駄かもと思いつつ、漢方や鍼灸を試してみようかと思ってます。
ブラックバードさん、体調崩されたみたいですが、大丈夫ですか?
卵が育たないとヤキモキしちゃいますよね!!
注射はHCGですか?
自己注射をしている人もいるみたいですけど、注射が苦手なんですよね~_~;
私は通いやすさで、西船橋のSレディースにしようかと。
先生によって、進め方のスピードは全然違う気がします。私の通ってた病院はかなりのんびりな感じでした。
少しスピードアップを期待しての転院です。
Mウィメンズ〜って緑区にあるところでしょうか?
知り合いが最近、そこに通って妊娠しましたよ。
ブラックバード
2014/08/21 19:39
まゆちさん。
お気遣いありがとうございます。体調はもうだいぶ良いのですが、相変わらず運気が上がりません(苦笑)
なんと、今日は駐禁とられました。罰金痛いです(/ _ ; )自分がいけないのでなんともぶつけようがない。5分くらいだったのにな...
すみません、愚痴りました。
病院は、そうです、緑区です。スタッフさんも先生も、とても良いのですが、1度足が遠のいてしまったから、なんだか行きにくくなってしまって>_<
注射ですが...すみません、自己管理がなってなくて、名前がわからないっていう。ただ、回数重ねたら反応が悪くなって来て、最後は注射の量も増やしていました。
しばらく休んでいて、今、自分の体がどうなっているのか、ちょっと心配です。が。通院再開の前に夫とちゃんと話し合わないと、また同じことになってしまうし。気が重いですが、そろそろ動き出さないとな。
はな
2014/08/21 20:03
こんばんは☆
まだまだ暑いですね。
しかし…プール後は寒いと思うこともあり、風は秋になってきているなと感じています。
ブラックバードさん
体調は、いかがですか?
友だちや周囲からの報告…祝いたい気持ちと共に撃沈しますよね。。。
“頑張らなきゃっ”て思いも“頑張ってるのに”と思ってしまったり…
卵ちゃんが育たないとヤキモキしますね。。
病院は、千葉のTウィメンズに通い始めました。
友だちや周囲がそこに通院していたのと実績、通いやすさで決めました。
進め方は、早いです。
もう一度、人工授精をしたら体外受精にステップアップする予定です。
混んでいますが、雰囲気は良いと思います。
Mウィメンズも考えましたが、通うのにきついので…
まゆちさん
ありがとうございます。
まゆちさんの転院も良い結果に結びつくよう願っています。
岩盤浴や漢方、鍼灸に興味はあるけど、踏み出せずにいます。
冷え性なので温めなくては、なんですけどね…
今度、詳しく教えてください。
まゆち
2014/08/22 19:15
こんばんは!金曜日ですね♪
ブラックバードさん、病院へ通い始めるのも勇気がいりますよね。。。
私はストレスを感じながら、なんとか通ってる感じです。
病院お休み後は、もしかしたら薬の効きが良くなるかもしれませんよ☆
旦那さまと話し合って、二人とも納得の上で治療ができるといいですね。
はなさん、ストレスも冷えの原因みたいなので、いろいろ頑張り過ぎない方がいいみたいですよ。
私は海浜幕張にある岩盤浴に通ってますが、心も体もスッキリして、お店の雰囲気も良かったです!
もし興味があれば、行ってみて下さいね。
はな
2014/08/23 21:54
こんばんは☆
ブラックバードさん
ブラックバードさんの二個目のコメント読めてませんでした。。
すみません。。
駐禁悔しいですね…
旦那さまに思いを伝えて、足並み揃えて治療を再開できると良いですね!
まゆちさん
ストレスも冷え性もダブルなので…ヤバイですね…私…
そして、来週いっぱいまでプールに入らねばなので…冷えっぱなしです。。
岩盤浴ぜひ行ってみたいです!
海浜幕張なら通えそうです。
まゆち
2014/08/25 19:08
こんばんは☆☆
蚊にたくさんかまれて、とってもかゆいです(^_^;)
はなさん、
プールから上がったあとは、お腹周り温めてあげて下さいね♪
腹式呼吸が冷えとりにいいらしいですよ!!
クーラーがガンガンにきいてるところが多くて、夏でも体が冷えますよね...
岩盤浴は2週に1回くらい、土日のどちらかに通ってるので、予定が合う日があれば、ゼヒ一緒に行ってみたいです〜(o^^o)
一人より何人かで行った方が、頑張って通えそうなので(笑)
はな
2014/08/25 20:29
こんばんは☆
夜になると涼しくて虫の鳴き声が心地よいですね。
まゆちさん
私も蚊に刺されまくりです…
刺されてすぐ流水で洗うとかゆみが抑えられる気がします。
プール上がった後、気を付けたいと思います。
岩盤浴…基本、土日休みなので予定が合えば是非!!
ご一緒したいです!!
岩盤浴は、周期の何日目はダメとかあるんですかね?
まゆち
2014/08/27 19:44
こんばんは☆
とっても涼しくて、秋がきたような一日でしたね。
はなさん
蚊に刺されたら、すぐ洗うといいんですね。次刺されたらやってみます!!
岩盤浴は次の土曜に行くつもりです。
初対面で岩盤浴ってのもなんなので、予定が合う日があれば、お茶でもしませんか?
前からはなさんとお話してみたいなぁと思ってました(*^_^*)
ブラックバードさんもよろしければゼヒ!!
岩盤浴は、高温期の二日目に行けば、着床しやすいとネットで見たことがありますが、心配なら高温期を避けた方がいいかもです!
はな
2014/08/27 22:59
こんばんは☆
今日、涼しかったですね。
明日は、もっと涼しいみたいですね。
まゆちさん
お茶良いですね!!
まゆちさんとブラックバードさんとゆっくりお話ししてみたいです。
岩盤浴の件、返信ありがとうございます。
ブラックバード
2014/08/29 12:24
こんにちは!
少し時間が空いてしまいました。
岩盤浴、気持ち良いですよねー。
お茶、私もご一緒して、良いのですか??ありがとうございます!!ぜひ、お仲間に入れてくださーい!
まゆち
2014/08/30 17:58
こんにちは(o^^o)
しばらく通院をお休みすることに決めました。
遠回りしちゃうかもしれませんけど、
しばらくの間は生活を見直して、ゆるーく頑張ろうかと思います。
お茶ですが、9月14日、10月12日、25日の中だと嬉しいですが、皆さんのご都合教えて下さい!!
はな
2014/08/30 19:55
こんばんは☆
ブラックバードさん
お久しぶりです。
お茶は、ぜひご一緒に!
まゆちさん
お休みの決断…悩まれたことと思います。
気持ちを楽にするのも大事だと思います。
お茶会ですが…
今のところ、まゆちさんの日付は空いています。
仕事と旦那の予定次第です。
ブラックバード
2014/08/30 23:38
こんばんは!
本当に、ステップアップするにしても、少しお休みするにしても、なんにしても悩みますよね。。。
私は、14日は予定が入ってしまっているのですが、その他ならば大丈夫です♪
まゆち
2014/08/31 11:33
こんにちは〜♪
花粉症なのか、朝からくしゃみが止まりません~_~;
治療のお休みは悩みましたが、肩の荷がおりた気がします。
しばらくは基礎体温と排卵検査薬で頑張ってみます(*^o^*)
病院に通っても、妊娠するのは、ホント奇跡なんだなぁと思いました。
皆さんに奇跡が起こりますよーに☆
お茶会ですが、お二人は9月だといつが空いてますか?
私は13〜15、20、21日なら何とか大丈夫です。夫に要相談ですが^_^
9月で予定が合わなければ、10月12日にしましょうか☆
なぁこ☆
2014/09/01 19:16
はじめまして!千葉市に住む33歳なぁこです。
今月から本格的に治療を始めることを決め、クリニックの予約をとりました。いろいろ不安はありますが、旦那と一緒に前向きにいけたらと思っています!
みなさんの声がすごく励みになります☆
はな
2014/09/05 23:39
こんばんは☆
仕事のストレスと疲労でくたくたです。。。
リセットもして気持ちの行き場がないままです…
まゆちさん
花粉症(?)は、いかがですか?
妊娠の奇跡…早く出会いたいですね。
今月は、14、15、21日なら旦那に相談すれば大丈夫かもです。
なぁこさん
はじめまして!
よろしくお願いいたします。
なぁこ☆
2014/09/07 21:24
はなさんコメントありがとうございます!
お仕事お疲れ様です、土日でゆっくり休めましたか?
私は土曜日初めてのクリニックで、診察、少しの検査をしてきました。これから一ヶ月くらいかけて検査をして、治療方針を決めていくつもりです。
切なくなる日もありますが、皆さんのように前向きにいきたいです!
あやぷ
2014/09/08 06:29
みなさん、お久しぶりです!!
あと2日で生理予定日です。
人工受精しようと思うと卵ちゃんの調子悪かったり不正出血したり
なかなか前に進まず…
いつになったらちゃんと治療ができるんだろうとあせる毎日です
みなさんはどんな感じですかっ?!
ブラックバード
2014/09/08 21:01
こんばんは。
なあこさん、あやぷさん、はじめまして。ここにお邪魔させていただいていますが、私は今は治療中断中です。
薬やめたら、相変わらずの生理不順で、やっぱり治療しないと妊娠厳しいかなぁ..と思いつつ、夫との意見が合わず、進みません^_^;
困ったものです。
はなさん、まゆちさん。
すみません、私、三連休は予定があり、その次の土日は帰省予定で>_<
10/12は大丈夫なのですが....
ごめんなさい。
おふたりの都合が良ければ、私のことはきにせず
ブラックバード
2014/09/08 21:04
ごめんなさい、途中で投稿してしまいました。
私のことは気にせず、岩盤浴楽しんできてください^_^
次回、ご一緒させていただけたら♪
なぁこ☆
2014/09/08 23:57
あやぷさん、はじめまして。
なぁこと申します、よろしくお願いします☆
私はまだ検査段階なのですが、治療を進める上でそのようなこともあるんですね。。。
今は検査結果と卵管造影が怖いですが、皆さんと一緒に頑張っていきたいです!!
なぁこ☆
2014/09/09 00:03
ブラックバードさんはじめまして☆
なぁこと申します、よろしくお願いします☆
私も生理は不順気味で、婦人科では排卵してると言われてたのですが、クリニックではうまく排卵ができてなさそう。。。と言われました。
まだ検査段階なので何とも言えませんが、いい方向に向かっていってくれたらと思っております!お互い可愛いベビちゃんを抱っこできるといいですよね!!
あと遡って読んでいて、私も幼稚園で働いてたので親近感が湧いてしまいました!はなさんもなんですよね!!なんだか嬉しいです!
まゆち
2014/09/10 18:53
こんばんは〜(*^o^*)
プーケットに旅行に行ってました♪
なぁこさん、はじめまして。
私も千葉市に住んでいて、年齢も同じく33歳です。
よろしくお願いします!
はなさん、花粉症?は治りました。
リセットは何度経験しても落ち込みますよね。甘いものを食べたりして、ゆっくりして下さいね!!
あやぷさん、お久しぶりです☆
今日が生理予定日ですよね。生理は来ましたか?
ブラックバードさん、私もクロミッドやめたら、生理が来ないです~_~;
前に話してたお茶会ですが、ブラックバードさんも大丈夫な10月12日にしましょうか。
なぁこさんとあやぷさんも良かったら、お茶しませんか?
なぁこ☆
2014/09/11 09:44
まゆちさんはじめまして!
なぁこと申します、よろしくお願い致します!!
プーケット!!素敵ですね(*^^*)
海外はハネムーン以来行ってないのでうらやましいです!沢山リフレッシュできましたか??
そして年齢も同じとのこと、嬉しいです(*^^*)これからよろしくお願いします!
お茶会のお招き、ありがとうございます!!
是非参加させていただきたいです!!
人見知りなもので最初はとても緊張してしまいそうですが。。。笑
はな
2014/09/14 01:26
こんばんは☆
今週もハードすぎて…なかなか書き込めずにいました。。。
睡眠時間が三時間の日もあり…まんまと風邪気味です。。
なぁこ☆さん
検査結果は、いかがでしたか??
卵管造影検査…恐いですよね。。
私は何だかんだで、この前2回目してきました。
なぁこ☆さんも幼稚園で働いていたんですね!
そして人見知りとのことですが、私もです。
あやぷさん
お久しぶりです。
治療が進められないのも辛いですね。
私は、2回目の人工授精でリセットし…今回が3回目になります。
三度目の正直を願っています!!
ブラックバードさん
旦那さまと意見が合わないのも辛いですよね…治療は、旦那さまの協力なくては…ですもんね。
お茶会は、せっかくなので10/12にしましょう!
まゆちさん
花粉症?治り良かったですね。
プーケット素敵ですね!!
今年は、海外…どこも行けそうにないです。。
気分転換したいです。
お茶会を楽しみにしています。
なぁこ☆
2014/09/17 18:04
こんばんは!
今日排卵チェックをして、高温期のホルモン検査のために採血してきましたー。血管が見えず太いところからだったので痛かったです(´-ω-`)
はなさん、今は運動会の練習真っ只中でしょうか??今年は少し涼しいものの、クタクタになりますよね。。
お疲れ様です!
検査結果。
生理が終わってからの採血だったので、抗体検査とAMHとクラミジア検査しかできてないのですが、卵巣年齢が実年齢より若めでそんなに心配する数値ではないと言ってくれたものの、やはり卵胞が多めで多嚢胞気味なのかな。。と思っています。排卵がうまくいってなかったようです。
卵管造影、二度目やったんですね!!すごい!!緊張しない方法、是非教えてくださいっ!!!
はな
2014/09/17 20:36
こんばんは☆
まさに運動会の練習&準備真っ只中です。
そんな中、実習生や研修も入って…完全なオーバーワークとなっています。。。
なぁこさん
お気遣いありがとうございます。
AMHが良かったとのことでうらやましい限りです。私は、実年齢よりかなり上で先日もう一度検査をしたら、更に老いていました…かなり凹みました。
半年でそんなに下がるとは思ってもいませんでした。
卵管造影検査は、緊張しましたよ…恐さもありますし…勢いと赤ちゃんを迎えるためと思って受けました。
正直、1回目で異常がないのに痛みもあったので、もう二度と受けたくないと思っていました。でも、病院も変わり1回目から半年経っていたこともあり2回目を受けました。
検査後は、ゴールデンタイムという話も聞いていたので、それも希望に繋がっていました。
あやぷ
2014/09/22 08:48
皆さん、お久しぶりです!なかなかこれずすみません(((^^;)
あたしは生理が来て
今日は卵ちゃんのチェックなんですが
明日排卵予定なんですけど
明日、明後日病院お休みなんで
またまた人工受精は来月になりそうな予感です。
はぁ、凹みます。
お茶会楽しそうですね(^∇^)
仕事じゃなかったら是非お伺いしたいのですがいいですか(*^^*)?
はな
2014/09/22 18:35
こんばんは☆
三度目の人工授精から一週間たち、些細なことで検索魔になっています…
毎回のことながら、つい調べてしまいます。
あやぷさん
お久しぶりです。
排卵と通院の予定が合わないと悔しいですよね…月1回のチャンスだし…
私は、人工授精のタイミングの日に仕事を休めず悔しい思いをしたことが何度もあります。。。
出来る限りのことをしたいのに思うようにできないのが辛いですよね。
卵ちゃんの調子は、いかがでしたか?今回、タイミングで授かれれば良いですね☆
お茶会ぜひ♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと