この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はらぷくまる
2014/12/23 11:57
こんにちは佐倉市の高橋レディースクリニックへ通ってる方お話しませんか?
通いはじめて、9ヶ月のはらぷくまるです。
今体外に挑戦しはじめ、来年になってうまくいけば移植です。
よろしくお願いいたします!!
過去ログは返信できません
りおん
2015/02/07 11:29
初めまして☆
私も高橋レディースに通ってます。
もし良かったら色々なお話しましょう^_^
はらぷくまる
2015/02/08 08:25
りおんさんお返事ありがとうございます!
なかなか書き込みなかったので諦めてました〜(><)
高橋通われてるんですね!
わたし、昨日凍結胚移植しに行ってましたよ!
通ってもうすぐ1年年くらいです♪
りおん
2015/02/08 19:23
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
私は高橋レディースに通い、約二年です。
半年くらいは、休んでました。
私は今、子宮鏡に卵管造影、血液検査の結果、問題なかったです。
今はクロミッドのおかげか、治っていますが、1番始めは多嚢胞卵巣と診断されました。
まだタイミングでしか、治療はしていないんですが、体外受精の凍結移植って言うのはどうゆうものなんですか?
ごめんなさい。無知で…
色々とこれから情報交換にストレス発散出来ればと思います( ^ω^ )
はらぷくまる
2015/02/08 21:18
凍結胚移植とは、
卵巣で育って採取した卵子と、男性が採精した精子を一緒にして、受精させた受精卵を凍結保存しておき、それを溶かして移植することです。
例えば2個採卵できて、運良く全て受精できたら、1つだけ、子宮に戻してあとの1つは凍結保存しておき、また溶かして次回移植できたりするのです。
それを凍結胚移植といいます。
大雑把な説明するとですけど(*^^*)
わたしは今日移植1日目です。
実際は、採卵で状態のいい卵子を何個も採ることも、精子とうまく受精することも、正常に受精するこも、子宮に戻せるまで受精卵が育つことも、移植して妊娠することも、すご〜く奇跡なことですよね。
凍結せずに、採卵のあと数日後に移植することを(凍結しないで)新鮮胚移植と言うそうです。
説明下手でごめんなさい。(-_-;)
わかりましたかね?(><)
りおんさんは問題ないんですね(*^^*)
多嚢胞も良くなってるとのこと、良かったです。
うらやましいです。わたしは子宮筋腫もあるし、卵菅閉塞だしで、問題ばかりです。
卵菅閉塞の診断受けて、体外したほうが言いよって言われたときは、高橋先生の前で初めて泣きました(T_T)
タイミングで授かれるといいですね(*^^*)
りおん
2015/02/09 06:07
丁寧に説明して頂きありがとうございますm(_ _)m
よく分かりました!
はらぷくまるさんは、様々な理由から…体外受精を行なってるんですね。
私達は、金銭的に体外受精までは出来なそうですが…´д` ;
はらぷくまるさんは、自分に妊娠出来にくい理由があるのを受け止められて、それでも何度も病院に行って頑張っているのを本当に尊敬します。
私は、原因が分からないのも不安で、なんでなんだろう??の繰り返しです。
他の人は簡単に妊娠出来てるのに、なんで私は…?
とかいつも考えてしまいます。
でも、私も前向きに頑張ろと思います!
はらぷくまる
2015/02/09 09:20
わかってもらえて良かったです(*^^*)
そうなんです。昨年の3月に初診で筋腫がわかって、今年の2月には移植だったので、あまり遠回りはしないで体外まで来たと思います。
卵菅を広げる手術もあるそうですが、100パーセント治せるかわからないらしいので、体外に踏み切りました。
金額高くて、大変です(><)。
原因がわからないのも、不安ですよね(><)
先生はタイミング以外の方法を提案したりしてないんですか?
高橋先生、いつも忙しそうで、なかなかじっくり話できないですよね(T▽T)
りおん
2015/02/09 13:03
本当そうです。もう少しこちらからも聞いたりしたいんですが、なかなか聞けないですよね(⌒-⌒; )
(***)転院もしました。
でも、色々な検査や、体外受精、人工受精ってゆうのが出来るのも転院先には無かったので、舞い戻りました笑
頻繁に通うなら…近いに越した事がないし☆
体外受精を初めから勧められるのも、かなりショックですよね。
金額だって、タイミング法とは比べ物にならないし…´д` ;
検査でやっていないのが、精液検査とフーナーテスト?なんですが…
精液検査をしてないから、人口受精の話がないのかもしれないし、
妊娠率は約2割と言っていたので、5回くらいはタイミングするのかもしれません。
はらぷくまる
2015/02/10 07:50
りおんさん高橋近いんですね(*^^*)
わたし高速使って一時間位かかります(><)
転院も一度されてるんですね!
確かに先生サバサバしててクールですよね。
不安になることあります!
でも、前に体外って言われて泣いた時は、泣くことじゃないよって一生懸命説明してくれて、あ、ほんとは優しい人なんだなーって感じました(*^^*)
あとは混みすぎですよねー(゜ロ゜;ノ)ノ
待ち時間長くてだいたい具合悪くなりますもん(><)
旦那さんの方の検査してないんですね!
わたし割りと早くに検査しましょうねって言われましたよ!
結局卵菅不妊なので、フーナーはすっ飛ばして体外入りましたが。
旦那さんの検査もりおんさんから聞いてみてもいいと思いますよ!
タイミング方は今の時点でどれくらいやってますか?
りおん
2015/02/10 14:53
そうです。高橋レディース近いです!
車で15分くらいなので☆
はらぷくまるさん、高速で一時間ですか!
毎週のように行くの大変ですよね?!
行ったら行ったで、2〜3時間待ち当たり前ですしね。
遠いとこから通い続けている、はらぷくまるさんを尊敬します✴︎
私は待ち時間にイライラして帰ってよく、旦那に愚痴ってしまうので…気を付けようと思いました。
精液検査なんですが、私も仕事しているし、もし取るとしても土曜しかないし…旦那も忙しいので、あんまり強く言えてないですね(⌒-⌒; )
ただ、旦那は過去に妊娠させた経験があるし…私は別れた彼が子供出来たりしているので、きっと私のせいかなぁと感じてます( ;´Д`)
タイミング自体、3回くらいやってますが、バッチリだって思うような時に出来たのは、1回くらいです。
なんか説明下手ですみませんm(_ _)m
はらぷくまる
2015/02/10 15:27
そうなんですね(><)
いえいえ、よくわかりましたよ〜♪
うちの夫は、不摂生な生活してて自分に原因があるんじゃないかって不安があったみたいで、俺も検査する!ってタイミングもまだ数回なんですね!
まだまだ希望ありますよ!無責任なことは言えませんが。
わたしの友だち、高橋でタイミングで授かってましたし(*^^*)
あまり自分を責めたりしないでお互い穏やかに過ごしましょうね(*^^*)
わたしは過去に自分を責めて、離婚したほうが夫のためかなとか考えたこともありました。
でも、治療はじめて、前より夫婦の絆深まりまった気がします。
赤ちゃんのことも、絶対にふたりで大切に思えますし(*^^*)
りおんさん結婚してどれくらいですか?うちは今年の5月でまる2年です(*^^*)
りおん
2015/02/10 19:35
早々、返信ありがとうございます^_^
最近、このサイトを開くのが楽しみになっています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私もこんな私と結婚した旦那がかわいそうだと考えていました。
もし、医者にあなたは出来ないって言われたら、別れようとも…。
はらぷくまるさんの旦那様は、積極的に検査してくれたんですね!
素敵な旦那様です☆
私は結婚して、1年ちょいです。
きっとはらぷくまるさんはお若いと思うんですが、アラサーなので…/ _ ;
はらぷくまる
2015/02/11 08:17
おっ!アラサーですか?
わたしもギリギリアラサーに入るかな(*^^*)
今31で3月で32さいになります(*^^*)
むしろわたしのほうが上だったりして〜(T▽T)
夫は34さいです。
子どものころの将来設計では、23までに子どもいる予定でしたが、大幅に狂いました〜(T_T)
わたしもりおんさんと、お話できてるのがすごく楽しみです(*^^*)
りおん
2015/02/11 14:09
アラサーなんて言っちゃってたけど…笑
今、33歳で今月34歳は入らないかも…笑(⌒-⌒; )ちょっと若く見積もっちゃいました!
はらぷくまるさんの旦那様と同じかなぁ?
うちの旦那さんは、36歳なんで…そうゆうのも少し焦ってしまいます(⌒-⌒; )
あと思い出したんですが、以前血液検査して、黄体ホルモンが少ないと言われました!
それもその時によって、結果が違うみたいです。
はらぷくまる
2015/02/11 21:08
ふたりともアラサーとゆうことで(/▽\*)
多分うちの夫と同い年だと思いますー(´ 3`)
今月誕生日なんですか?
何日なんですかー(*^^*)?
黄体ホルモンですか!
高温期が短くなりやすいんですよね?
何か食生活とかサプリとか取り入れてることありますか?
わたし、今年から鍼灸行き始めました(*^^*)
まぁ
2015/02/12 12:21
こんにちは!
これから高橋レディースクリニックに通いはじめようと思っているんですが、こちらにおじゃましても大丈夫でしょうか??
病院のこともいろいろ教えて頂きたいし、不妊のことで色々おはなしできたらうれしいんですが!
よろしくおねがいします。
りおん
2015/02/12 15:19
はらぷくまるさん。
じゃあ二人ともアラサーで行きましょッ!( ´ ▽ ` )ノ
誕生日、今月27日です☆
高温期がガタガタですね…。
基礎体温表じゃ素人には何もわからないです。
普段、気をつけてる事は冷えないように腹巻をするとか、マカを飲んだり、ルイボスティーを飲んだりですね!
鍼って興味ありますが、感想ぜひ教えて下さいね!
まぁさん。
初めまして☆
これから通院する予定なんですね!
私は何年か通ってるので、分かることがあればお応えしますね。
よろしくお願いしますm(_ _)m
はらぷくまる
2015/02/12 16:03
まぁさん(*^^*)はじめましてー!
よろしくお願いしますー!
わたしもわかることであればお応えできるので、お話しましょうねー!
病院は初めて通われるんですか?
りおんさん
誕生日、わたし、3月7日なので、ちょっと、近いですね(*^^*)
ルイボスティーわたしも飲んでますよ〜♪
マカは夫用に買ったけどほぼ飲んでないですね…(・・;)
お鍼灸いいですよ!
今日も行ってきましたよー
体ぽかぽかになって、内膜も厚くなりました(鍼灸通う前の内膜がどれくらいかわからないから、一概に言えませんが(笑))
女性の先生なので、話も親身に聞いてくれるしストレス発散できます。
場所によって人もやり方も、違うので合うところが見つかるとすごくいいと思いますよ(*^^*)
まぁ
2015/02/12 17:00
はらぷくまるさん!
りおんさん
早速お返事ありがとうございます!!
病院は予約したんですが、なんと1ヶ月先までうまってたんです。。
半年前くらいに他の病院で一通りの検査はうけて問題ないので半年後にまだダメだったらきてください。と言われたんですが、それから半年たっても妊娠せずタイミングもはかってもらえなかった病院に不信感をもってしまったので、色々調べた結果、高橋レディースクリニックに行こうと思いました。
私もちなみにアラサーです笑
私はとりあえず検査はもうしなくていーなら
すぐに人工授精からはじめたいと思ってます。
関西から引っ越ししてきて相談できるお友達もいないので、色々お話きかしてください!!!
はらぷくまる
2015/02/12 18:06
まぁさん
おっ!アラサーなんですね(*^^*)
そして関西から引っ越しですか!
知らない土地で治療は心細いですよね(>_<)
病院そうなんですか!
悩んでるから病院行ってるのに、どうしてタイミング指導してくれないんでしょうね?
高橋はすごーく混みますよ(>_<)
初診予約とかも、待たされる可能性のほうが高いです(汗)
本とか、暇潰しできる物持っていくといいですよ〜
そして先生はクールな感じです。
一人で全て診てるので、大学病院みたいに、毎回違う先生とかはないので安心ですが、先生一人のために、すごく待ちます。
わたしはいつもパクっとつまめるお菓子ともっそりバッグに入れて行きます(´ 3`)
診察時間もさらっとあっという間に終わることが多いので、質問とかは考えておくといいかもしれないです。(*^^*)
まぁ
2015/02/12 18:37
はらぷくまるさん。
色々ありがとうございます。
そーなんです。
不安で不安で病院いったのに突き放されました( ̄◇ ̄;)
でも年齢的にも焦りますしなにより早く子供がほしくて毎日毎日悩んでます。
やっぱり高橋は混むんですねー。
でも病院にいくと決まっただけでもなんだか気持ち的に楽になりました。
旦那のほうの検査はまだしてないのでそれが、問題なければ早く次のステップにすすみたいです。
私もお菓子もっていきます!笑
はらぷくまる
2015/02/12 21:33
わかりますー!
わたしも電話するまではすごく勇気がいったし、悶々としてたけど、やっと電話したら、気分的に妊娠に近づいたような気さえしましたよー!
単純ですよね(笑)
問題あってもなくても、病院は早く行ったほうがいいですよね(*^^*)
なにもなければ安心できるし、問題あっても早く対処できますしね!
辛いこともあるかもしれないけど、頑張りましょうね(*´∀`*)
まぁ
2015/02/12 22:42
私も全く同じです笑
病院に電話かけるまえまでは電話かけるかかけないか携帯にぎりしめて毎日にらめっこでした笑
でもかけおわった瞬間、スッキリして10歩くらい前進した気分です!
ありがとうございます!
辛いことがあっても今度こそは前向きに頑張ります!
また、色々お話聞いてください!
はらぷくまるさんもまたお話きかせてくださいね。
はらぷくまる
2015/02/13 13:01
こんにちはー(´ 3`)
お二人はお仕事されてますか?
移植してから6日目ですが、2日目3日目にはあった、お腹のチクチク感がなくなって、諦め感満載です(T_T)
移植から判定が2週間と、ながいので、辛〜い。
フライング検査したいけど、陰性だったら、さらに判定まで苦しいし、陽性でも、科学流産とかがやっぱり不安で苦しいので、判定までノー検査で挑もうと思ってますが、やっぱり長い〜〜〜〜!
もうお腹の中では決まってるのかな…。
こんな時仕事してると気が紛れそうだけど、仕事してるとスケジュール的に体外はなかなか難しいしなーなんて思ったり…。
治療費のためにも働いたほうがいいしなー…。なんておもったり…。
ぼやきでした。すみません(つω;*)
りおん
2015/02/13 14:06
はらぷくまるさん。
こんにちわ^_^
私は一応フルで働いてます。
だから、毎週とかはけっこうたいへんだったりはします。
前よりは慣れましたが、自分の判断で…クロミッドの処方と排卵前の卵胞チェックはちゃんと行きますが、排卵出来たか確かめたりするのは、行かなかったりします^_^
だって妊娠してるか、生理来るかしかないかなぁと思うので。
分かります!
2週間、気が気じゃないですよね!
私は基礎体温が落ちないか毎日確かめて、あと1日過ぎれば妊娠?!
って時の夜、寝ぼけながらトイレ行って生理になったりして…現実逃したりしました笑
だから、はらぷくまるさんの気持ちすごくわかります!^ - ^
はらぷくまる
2015/02/13 17:55
りおんさんフルでお仕事されてるんですねー(>_<)
すごいですー!
わたし、結婚を機にやめちゃいました〜
子ども相手のしごとでした。
りおんさん何系のお仕事されてるんですか?
差し支えなければ聞きたいなぁ(*´-`)
そうですよね、妊娠してるかどうかの判断は生理が来るか来ないかにつきますよね!
わたしはだいたい安定した周期だったので、あっ!遅れてる!もしや(*^^*)妊娠?
なんて淡い期待もほとんどしたことないです。
はい、生理予定日通り、生理きましたー!って感じ。
今回移植周期は、ホルモンも補充してるし、スケジュールの関係ですでに自分の生理周期とっくに越えてるので、もはや当てにならず。判定まで待つしかないんですよね〜
でも気持ちわかっていただけて、聞いてくれるだけでありがとうございます(>_<)
さっきちらっと雪が舞ってましたー!そちらはどうですか?寒いので風邪に気をつけましょうね( 3`)
まぁ
2015/02/13 18:57
はらぷくまるさん。
りおんさん。
こんばんわー!
私も仕事はアルバイトですがしてます。
でも病院通いはじめたら病院中心の生活をしたいのでやめようかどうか迷い中です。
でも、お家で1人で考えてるとほんとにしんどくて働くのは気晴らしにはなるので、どーしたものかと…
私も今は自分で排卵検査薬でタイミングをはかっているだけなんですが、毎回リセットのたびに涙がでます。。
私も毎回正確に生理がくるので予定日3日前くらいから基礎体温が下がるのがこわすぎてはかれません。
ほんと、毎朝ドキドキしながら目覚めます。。
早くはらぷくまるさん。もりおんさんにもこうのとりさんがくることを祈ってます。
がんばりましょうね(*^^*)
よたろー
2015/02/13 20:56
初めまして(^_^)
高橋レディースクリニックに、今年から通い始めました。
いろいろお話できたら嬉しいです(o^^o)
良かったら私もお仲間に入れてください☆
はらぷくまる
2015/02/13 21:28
まぁさんこんばんは♪
まぁさんも働いてるんですね!
お疲れさまです(つд;*)
わたしは前の仕事が休みずらいこともあって、もし復職しても、平日休み取れるところやパートタイムでできるところかなぁと漠然と考えてます。
仕事は気が紛れていいけれど、
治療スケジュールに合わせて休みを取るのが大変だと、それがまたストレスになってしまうこともありますよね。
ご自分のペースでストレスのないようにできるといいですね(*^^*)
よたろーさんはじめまして!
仲間が増えて嬉しいです!(*^^*)
今年から通われてるんですね♪
お話して、ストレス発散しながら一緒に頑張りましょうねー!
よたろー
2015/02/13 21:46
はらぷくまるさん
早速お返事ありがとうございます☆
嬉しいです(o^^o)
この間、子宮鏡検査を受けに行きました。
少し痛かったですが、子宮に異常がなかったので良かったです。
はい(^_^)一緒に頑張りましょう☆
これからよろしくお願いします(*^^*)
まぁ
2015/02/13 22:28
はらぷくまるさん。
そーなんですよね。
仕事が休みとりにくいとそれはそれでストレスになりそーですし、それによって一回でもタイミングはのがしたくないです!
だから今迷い中です。
高橋さんはかなり混むみたいですしたぶん半日仕事になりそーですし病院は1番に優先したいですしね!
また、色々相談させてください!
よたろーさん、はじめまして!
お仲間増えて心強いです!
ぜひ色々お話しましょう!
よたろー
2015/02/14 06:11
まぁさん
初めまして(^_^)お返事ありがとうございます☆
私も嬉しいです!いろいろお話しましょう♪
りおん
2015/02/14 19:38
はらぷくまるさん。
返信遅くなり申し訳ありません。
はらぷくまるさんは、子供と接点がある仕事だったんですねー!
私は医療関係です。
看護師さんと、一緒に仕事してます☆
最近、寒波のせいか千葉も寒いです!
そちらよりは、暖かいのかもだけど…こっちは雪積もったら大ごとです。笑
そうなんです。
私、元々めちゃめちゃ生理不順なので…(T . T)
りおん
2015/02/14 19:50
まぁさん。
落ち込むときはとことん、落ち込んでここで発散しましょ。
その為の場所だと思うので^_^
仕事のせいで、タイミング1回も逃したくないって本当に本当にわかります!!
焦りもあるし、リセットが怖いんです。
でも仲間も増えたし、本当頑張りましょう!
よたろーさん。
子宮鏡検査、異常なくて良かったです。
これからよろしくお願いしますm(_ _)m
よたろー
2015/02/14 20:04
りおんさん
お返事ありがとうございます☆
本当、異常なくて良かったです(^_^)
血液検査も大丈夫でした。
これからよろしくお願いします♪
まぁ
2015/02/14 21:19
りおんさん。
本当に同じ気持ちの人がいてるだけでも心強いです。
旦那にはあまり弱音もはきたくないんですが、ついついあたってしまって、で、自己嫌悪の繰り返しです。
リセットするたびに本当につらかったです。でも、こーしてここでみなさんに話きいてもらいだけでもかなり楽になりました!
次も前向きにがんばれそうです!
よたろーさん。
検査結果なにもなくてよかったですね!
これからがんばりましょうね。
私も早く高橋さんに通いたいですー!
はらぷくまる
2015/02/14 22:06
りおんさん
医療系ですか!すごいですね(>_<)
お仕事お疲れさまです!
生理不順だと、検査薬やるのもタイミング難しいですよね。
今日すごーく寒いです(>_<)
風邪気をつけましょうね〜
よたろーさん
異常なし、良かったですね(*^^*)
壁はひとつでも少ない方がいいですしね!
検査はいちいち痛かったり、恥ずかしかったりで、嫌ですよね(>_<)
わたしは問題ばっかりで、落ち込みましたが、最近はだいぶ強くなった気
がします(T_T)
まぁさん
わたしは、夫に1番弱音吐いてますよー!
この治療は本当にデリケートだし、女性にとても負担が大きいので、旦那様も一緒に治療してる。という気持ちになってもらうのもありだと思いますよ!
だって二人の子どもがほしくてやってるんですものね!
弱音を吐けるような旦那さまで、素敵じゃないですか(*^^*)
そして、ちゃんとそこを気にしているまぁさんも偉いなぁと思いますよ!
わたしは、治療始めて、夫婦の絆が深まったと思います(*^^*)
よたろー
2015/02/14 22:08
まぁさん
検査結果何もなくて安心しました。
子宮鏡検査は少し痛かったけど看護師さんが、大丈夫ですか?とか、あともう少しなので頑張りましょうって言ってくれたので頑張れました!
一緒に頑張りましょうね(o^^o)
よたろー
2015/02/14 22:23
はらぷくまるさん
異常なしで安心しました(^_^)
そうですよね。検査は痛かったり恥ずかしかったりで苦手です(>_<)
あと、私は痩せることが最大の課題です(・・;)
今日もスポーツジムで、旦那とボクササイズっぽいレッスンを受けて、いい汗かいてきました!
落ち込んだ時は、思い切り吐き出してくださいね(^_^)私も聞きますよ!
まぁ
2015/02/14 22:39
はらぷくまるさん。
そーですね!リセットしてすごい悩んでる時に旦那ぬ一緒にがんばろーってゆってもらえた時は感謝でした!私も絆は深まった気はします。
私も以前通ってた病院での検査はかなりつらくて諦めそーになりましたが今は高橋さんに通いはじめたらまた前向きに治療に取り組めそうで今は気持ちも落ち着いてます。
よたろーさん、いろいろ検査はほんと大変ですよね。
でもそのひとつひとつクリアすることで前進してると思ったらがんばれますよね。
また辛いこととかあればここでみんなで話しましょ。
私も最近寝る前にお家で旦那とヨガしてます笑
がんばりましょねー!
今日はほんとに寒いのでみなさん暖かくして寝てくださいね!
りおん
2015/02/14 23:26
仲間もふえたし
みなさんのかきこみ見て、私も勇気もらえました!
本当に、ここ見るのが楽しみになりました!
ありがとうandよろしくですm(_ _)m
おやすみなさい。
よたろー
2015/02/15 18:12
今日は南房総に旅行してます。
温泉から上がったところです☆
いいお湯でした。
まぁさん
そうですね!前進してると思ったら頑張れます(^_^)
辛いことがあったら、ここでお話ししますね。
ヨガいいですよね!私も好きです☆
お互い頑張りましょうね(o^^o)
りおんさん
私も仲間が増えて心強いです!
みなさんの書き込み見てると、頑張れます(^_^)
私も、掲示板見るのが楽しみになりました♪
はらぷくまる
2015/02/15 20:37
こんばんは!
昨晩から今日にかけて、ピンクのおりものが出て、不安になってしまってます(>_<)
よたろーさんは旅行してるんですね!いいですねぇ〜(*^^*)
リフレッシュして来てくださいね!
わたしも移植前に旅行しましたよー!やっぱり治療や妊娠のことから少し離れるのもまた、治療ですね(*^^*)
温泉て、年を重ねる毎に行きたいなぁってよく思うようになりませんか?
まぁさんもりおんさん、わたしはおうちの湯船でしっかり温まりましょうー!
お風呂の湯船からの投稿でしたー
(●´ω`●)
よたろー
2015/02/15 23:25
森三中の大島さん、妊娠しましたね(^_^)
同年代なので、自分のことのように嬉しくなりました☆
はらぷくまるさん
大丈夫ですか?何かあると、些細な事でも不安になりますよね(>_<)
私も不正出血あったりすると、すぐ不安になってしまいます。
何もないといいですね。
温泉でリフレッシュできました♪
確かに年を重ねる毎に行きたいなぁって思いますね☆
旅行はストレス解消になるし、のんびりできて楽しいです(^_^)
みなさん、今日は寒いので
よく温まってくださいね☆
おやすみなさい☆★
りおん
2015/02/16 17:36
私も今日の朝、森三中のニュース見ました^_^
年も近いし、流産の経験もテレビで見てたし、本当嬉しく思います。
でも大島って、なんか不妊の原因あったんですかね?
人工受精で出来たとは言っていましたが…。
はらぷくまる
2015/02/16 18:41
こんばんは♪
よたろーさん
ご心配ありがとうございます(つд;*)
今日はピンクのおりものも落ち着いてるので一安心です。
午後から母に誘われて出掛
気も紛れました(*^^*)
森三中の大島さんの
見ましたー!
子宮筋腫とか任活とかも時期かぶってて、すごく親近感あったので、私まで嬉しくなっちゃいました(*^^*)
りおんさん、テレビの情報ですが、タイミング法にあまり時間をかけない方がいいとドクターに言われたそうで、人口受精に踏み切ったそうですよ(*^^*)
以前の2回の流産、2回目は双子ちゃんだったそうです。2回も自然妊娠してたら、私だったらタイミング法にこだわっちゃいそうだけど、そのステップアップした決意もすごいなーと思いました。
(結果が良いからそう言えるのかもしれませんが。)
でも、たくさん辛い思いをしてきたでしょうし、なんだか勇気のもらえるニュースだなと思いました(*^^*)
よたろー
2015/02/17 09:50
おはようございます☆
今日は病院で内診です。
前回は卵胞が確認できなかったので、卵胞チェックです。
はらぷくまるさん
落ち着いてるみたいで良かったです(*^^*)
はらぷくまる
2015/02/17 13:14
今日寒いのに通院お疲れさまです〜
卵胞どうでしたか?
育ってくれてるといいですが(>_<)
わたしはいよいよ土曜日妊娠判定です。今日は寒くてずーっと家にいます〜(>_<)
よたろー
2015/02/17 15:56
はらぷくまるさん
今回、卵胞がなかったので、注射で生理を起こして、次の周期になりました。
もしかしたら、排卵した後かもしれません。
今日は雪も降ったし、本当寒いですね(>_<)
いよいよですね。妊娠判定、良い結果になるといいですね。
りおん
2015/02/18 06:59
森三中、情報ありがとうございました!
人工受精でも授かれるんだ!って希望が持てました^_^
土曜日の妊娠判定、ドキドキしますね!
よたろーさん。
私、昨日の夕方病院行きましたよ。
生理来たので、薬だけもらいに。
よたろーさんは、診察しに行ったんですね。
もし皆さんが同じ日とかに病院日だったら、混み具合を報告し合いましょうね!
よたろー
2015/02/18 10:17
りおんさん
そうだったんですね(^_^)
私は午前中からいました。
朝予約取って、診察と注射打ってもらい、終わったのが15時でした(・・;)
それはいいですね☆
私も混み具合報告しますね!
りおん
2015/02/18 15:13
午前中から行って、3時に終わるなんて…( ;´Д`)
お疲れさまでしたm(_ _)m
私も院内の人が少し少なかった時、今日は2時間で帰れるかなぁとこっそり期待していたら、結局最高記録の4時間近く待ちました(ー ー;)
人の人数だけじゃ、分からないですよね。
私が行ったのは5時ころなので、入れ違いですね。
はらぷくまる
2015/02/18 16:15
よたろーさん
排卵時期って、見極めるの難しいらしいですからね(>_<)
病院お疲れさまでしたー!
りおんさん
いいですねー(*´-`)
報告しあいましょうー♪
みなさんめっちゃ朝早く行って番号とったことありますか?
わたし移植前何回か頑張ったんですけど(・・;)
移植前はちょうど時期も寒くて辛かったです〜(>_<)
みなさん注射とかの検査とか時間指定以外の千番台の番号はどうやってとってますか?
なるべく早く行く?
9時にネット予約?
家が遠いので、なるべく早く行って早く帰りたくて、(通勤時間に当たるとすごい時間かかるため)
わたしは朝早く行くようにしてます。
判定も特に予約じゃないので、朝めっちゃ早く出ないと待たされるなーなんて考えてます。
よたろー
2015/02/18 20:05
りおんさん
ありがとうございます☆
4時間近くはキツイですよね(>_<)
私も腰痛くなったり、眠くなったりで大変でした。
確かに人の人数じゃ分からないですね。
はらぷくまるさん
ありがとうございます☆
本当難しいですね。
いつも排卵検査薬やプチアイビスをよく利用してます。次に期待です(^_^)
私は昨日が予約初めてだったのですが早朝パートがあるので、昨日は旦那に取ってもらいました。
たぶんネット予約になると思いますが、昨日みたいに待つなら直接行って取った方がいいかもと思いました(>_<)
はらぷくまる
2015/02/18 22:10
よたろーさん
旦那さん優しい!
前に早朝並んだときにも、旦那さんが並んでる方がいて、あー優しいなあーなんて思いました(*^^*)
ネット予約も、日によっては制限したり、取れないこともあるみたいですよね。
ほんとーに混んでますよね(つд;*)
プチアイビスって、なんですか?
初めて聞きました(●・ω・●)
よたろー
2015/02/19 09:35
はらぷくまるさん
おはようございます☆
これだけ並ぶなら、鍼灸院と同じ日に行っていいかもと思いました(^^;;
プチアイビスは、唾液をレンズの裏に薄く塗って乾いたらレンズを除いて状態を見る小型拡大鏡です☆
口紅くらいの大きさだし、半永久的に使えるので便利ですよ(^_^)
なめこ
2015/02/19 10:02
『なめこ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『はらぷくまる』さんもお書きいただいていますが、こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが書込みできるルールとなっております。せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。
もしも、よろしければ『みんなOK』などのカテゴリーでご交流いただければ幸いです。
りおん
2015/02/19 12:24
はらぷくまるさん。
千番台の予約は私、9時ぴったりに取ってます!
2〜3分前から携帯とにらめっこです^_^笑
なめこさん。
初めまして☆高橋で2人授かったんですね!
おめでとうございます!
ちなみに何で授かりましたか?
タイミング?体外ですか??
よたろー
2015/02/19 12:31
なめこさん
初めまして(^_^)
2人授かったんですね。おめでとうございます☆
これからよろしくお願いします(*^^*)
はらぷくまる
2015/02/20 07:11
おはようございます♪
よたろーさん
唾液で排卵チェックするやつですね!
聞いたことはあるけど、使ったことないですー!
半永久的なら、コスト的にもいいですね(*^^*)
りおんさん
そーですかー!
でも土曜日はさすがに混みそうだから、やっぱりちょっと早めに行こうかなぁ(つд;*)
なめこさん
はじめましてー!
高橋で二人授かったなんて、すごく希望の持てるお話しです!
わたしは2月7日に凍結胚移植して、明日が判定日なんです(>_<)
ドキドキします!
なめこさんは都内まで通われに行ってたんですね!
高橋先生は年齢について、結構シビアに言うかただと、何かで見ました。
もう一度診てもらえるといいですが(>_<)
わたしもお話しするの大歓迎なんですけど、もしかしたら、ここのお部屋は一人目不妊の方のみが書き込みできるところかもしれません。
いまのところ管理人さんから、ストップかかってないですが、かかるかもしれません。もし、別のところでトピ立てていて見つけられれば、お話ししにいこうと思います。
水をさすようでごめんなさい(>_<)
よたろー
2015/02/20 20:33
こんばんは(^_^)
生理前のイライラが久しぶりにきてしまいました(>_<)
些細な事でイライラしてしまい、気持ちも不安定です。
そしてマイナス思考になるという悪循環。。
気分転換にカラオケやスポーツすれば乗り越えられるかな?
マイナスな内容ですみません(´・_・`)
次回は生理が来てから5日以内に来てくださいと言われましたが、何をするか分かる方いらっしゃいますか?
聞くのを忘れてしまいました(>_<)
前の病院では、生理2日目か3日目に血液検査をしていたから、それかな?
次は卵胞うまくいくといいなぁ。
りおん
2015/02/21 23:22
よたろーさん。
生理始まって◯日以内って時、私はクロミッドの処方です。
よたろーさんもクロミッド飲んでますか?
よたろー
2015/02/22 06:14
りおんさん
情報ありがとうございます。
クロミッドは、確か、前の病院でフェマーラを飲んで卵胞があまり大きくならなかった時に処方されたことがあります。
はらぷくまる
2015/02/22 08:50
おはようございます
昨日、妊娠判定いただきました!!
まだまだ手放しで喜べませんが、このまま順調に進むようがんばります。
よよたろーさん
わたしもクロミッド生理後処方されましたよ!タイミング法は2周期位しかやってませんが(>_<)
生理前のイライラは夫に当たってましたね…。わたしは(*´-`)
「生理前でイライラするの」と報告してから当たると、「大変だね」なんて言って適当に流してくれてました。
ホルモン系のイライラは、どうしようもなくて、イライラしちゃう自分にもさらにイライラしちゃいますよね。
あとは、小さくて安いものでも、何か買ってストレス発散してました。
わたしは治療費にお金かなりかけてるので、買い物も我慢すること多かったので(>_<)
この治療は本当にストレス溜まるけど、ご自分に合う発散方法見つけてくださいね(*´-`)
りおんさん
りおんさんが最初にトピに、お返事くださって、お話ししてくれてすごく心強かったです。
クリニックの中は、あんな雰囲気だし、でも、同じ所で頑張ってる人と話せてるだけで、頑張ろうって、思えました。
治療がスムーズに進むよう、陰ながら応援してますね。あまり、ご自分を責めないように、注意ですよ(>_<)
まぁさん
初診日は3月でしたっけ?
この治療はデリケートな上に、高橋は混みまくりなので、さらにストレスですが、りおんさんやよたろーさんが、いろいろお話ししてくれると思うので、不安がらずに頑張ってくださいね(*´-`)
トピ主がここで卒業ですが、よければお話し続けていただいて(わたしも出戻るかもしれないし)
100越えたら、どなたか新しくトピ立てしたりして自由にやってくださいね〜〜!
わたしはルールによりもう書き込めませんが、高橋はまだまだ卒業せずしばらく通うので、共に頑張りましょう(*^^*)!
よたろー
2015/02/22 12:19
はらぷくまるさん
ありがとうございます☆
やはり、クロミッド処方なんですね。
ホルモン系のイライラは、本当どうしようもないですよね。
ストレス発散方法考えてみます。
そして、妊娠判定おめでとうございます(^o^)嬉しいです!!
卒業は寂しいですが、また他のトピでお話できる機会があったらよろしくお願いします☆
お互い頑張りましょうね(^-^)/
まぁ
2015/02/22 21:46
はらぷくまるさんの妊娠判定すごく勇気づけられました!
ほんとにおめでとうございます!
私も病院は3月にしか予約できなくてその間も自分なりに排卵検査薬でタイミングをはかってたんですが、リセットで。。。
で、かなり落ち込んでこちらにも最近おじゃまできてなかったです。
でも、はらぷくまるさんの妊娠判定をしってなんだか前向きにまたなれましたー!
落ち込んだり希望をもったりと毎日すごしていますがこちらで話きいてもらえるだけでも気持ちが安定します。
りおん
2015/02/23 22:15
はらぷくまるさん、遅くなりましたが…おめでとうございます✴︎( ^ω^ )
今まで色々、大変だったとぉもいますが、新しい命を授かったお身体を大切にしてください!
こちらこそ、本当にありがとうございた!
りおん
2015/02/23 22:25
まぁさん。
本当に気持ちわかります!
リセットして、落ち込んで自分を責めて…わたしの場合は、自分はこんな事までやってるのに、なんで授からないの?
って、自分へのイライラ&嫉妬です。
でも気持ち的に、そんな自分には赤ちゃんが来れないと思うので、前向きにしようと思います!
ただ、やっぱり愚痴は出るし…弱音だって出るはずなのでお互いに刺激しあいましょう!^_^
モヂコ
2015/02/24 09:52
皆さんはじめまして(*´ω`*)
私ゎ高橋に通いだし1年になります。
卵管の通りが悪いからと今月はらぷに通水治療をしたのですが凄まじい痛みで当初予定していた量の半分も薬を通すことができませんでした。
先生にゎ来月もう一回やってみて無理そうなら体外受精をしましょう。と言われてとてもつらかったのですが、はらぷくまるサンのコメントをみて勇気づけられました(*´▽`*)
本当におめでとうございます(*´∩ω・`)゚+.゚
まぁサン りおんサン
その気持ちよくわかります。
リセットゎ本当にツライです(つд`)
私ゎ周りわ不妊な方が居なくて、なんで私ゎって自分にイライラ…仲の良い友人ゎみんな自然妊娠で不妊の話しがしずらく相談できませんでした。
昨日この伝言板を発見して同じ病院で私と同じように頑張っている人達がいるって励みになりました(´;ω;`)
まぁ
2015/02/24 12:16
りおんさん
わかってもらえるだけでも安心します。
私もどーして私だけ?とか周りのお友達が自然妊娠すると嫉妬と悲しくなるのとで心からおめでとう。と言ってあげれなくて、それでまた、そんな自分に自己嫌悪なんですよね。
でも、りおんさんの言うとおりそんな気持ちじゃ赤ちゃんも自分にはきてくれない気がします。
だからここでいっぱい弱音はいてまた、次がんばります!
モヂコさん
はじめまして!
通水わたしもすっごく痛かったです。
私はなんとか通ったんですが逆に原因がわからなくて毎日モヤモヤしてます。
高橋さんには3月から通う予定ですが一緒にがんばりましょうね。
私も周りに相談できる人がいないのでよろしくおねがいします!
りおん
2015/02/24 13:44
モヂコさん。
初めまして☆
周りに不妊の人が居なかったり…子持ちばっかりだと、こんな悩みは打ち明けられないですよね。
私は友人に居るので、たまにそのことを話したりします。
その子は多分、あんまりネガティヴに考えないせいか、出来る時は出来る!って気持ちで出来なくても消化しています。
私も見習わなくちゃ!と思います^_^
ちなみに私は、子持ちの子や会社の人にも不妊話しちゃってます。
みんな応援してくれるので、頑張ろーッて思えます( ^ω^ )
まぁさん。
まぁさんも通水検査やったんですね!
私は今の所、クロミッドで排卵はしているようですが、出来ないですね。
実は旦那さんにもプレッシャーがかかっているみたいで、なかなかうまく行きません。
月乃
2015/02/24 14:21
みなさん、はじめまして。
高橋に通院して3年目のアラフォーです。
ずっとタイミングで2年ほどがんばっていましたが
ようやく夫が協力的になり精液検査をした結果、男性不妊がわかりました。
そこから人工授精を二回、年齢的なものもあり早めに体外受精へ切り替えたところです。
今、参加されていらっしゃるみなさんはタイミングのようですね。
先生は確かにクールで効率的な診察ですが、こんなアラフォーのわたしにも
一緒に頑張りましょう!と言って下さるので心強いです。
とにかく待ち時間の長さには閉口しますが。
これまでずっと一人でがんばって来ましたが
同じクリニックに通っているみなさんと情報交換できると心強いです。
どうぞよろしくお願いします*
りおん
2015/02/24 17:15
月乃さん。初めまして☆
旦那さんが協力してくれて良かったですね。
私の旦那さんは、なかなか精液検査のタイミングがありません。
共働きの上、日曜休みなので…(T . T)
ステップアップで、体外受精ですか〜^_^
日々、病院通いお疲れ様ですm(_ _)m
病院内はとても話せる雰囲気じゃないですが、この場所でみんな同じように不安を抱えていて、私だけじゃないって強くなれた気がします!
これからよろしくお願いします☆
モヂコ
2015/02/24 19:16
まぁサン☆
まぁサンも通水されたんですね(*´ω`*)
通ったんですか?
頑張ったんですね(*´∩ω・`)゚+.゚
私ゎ開始してすぐギブアップでしたヾ(・ω・`)
詰まりがひどいほど痛みがあったりするんですかね?
痛みゎみんな一緒だったら私の我慢が足りなかったのかな(´;ω;`)
次ゎ3月5日に2回目の通水があるのでがんばらなければ(。・∀・。)ノ
私ゎ排卵しずらいのでクロミッド服用&卵管が詰まりと原因がわかっていますがまぁサンゎ原因がわからないんですね(´`:)
どうしてってモヤモヤしちゃいます…
3月から高橋で検査や治療を進めながら早く原因がわかるといいですね(●´ω`●)
一緒に高橋で頑張りましょうね♪
りおんサン☆
ネガティブにならずですね♪
わかってゎいるのですがツイ心が上がったり下がったり(っ´ω`c)
私もりおんサンのお友達を見習わないとなぁー((((*゜▽゜*))))
周りの人からのサポートや励ましってやはり大事ですょね(*´ω`*)
私ももう少し周りの人に打ち明けたりしてみようかな(*´ω`pq゛
月乃サン☆
はじめまして(*´ω`*)
人工授精されてるんですね
私もそろそろ人工授精かな?なんて思ってたらいきなり体外受精と言われてしまいました(っ´ω`c)
体外受精に移行されたらぜひ情報交換などお話しできたら嬉しいです♪
高橋ゎ本当に待ち時間長いですよね(´;ω;`)
月乃
2015/02/24 22:27
りおんさん
精液検査はお仕事があるとなかなか難しいですよね。
そのために遅刻してもらったり休んでもらうのも…って思いますし。
うちは夜勤が多く夕方出勤なので、出勤前に採取が可能なので
そう言う意味では助かってます。
男性不妊がわかった時点で先生からは自然妊娠は不可能と言われました。
これまでずっとタイミングで通院していた2年間、もしもっと早く夫の検査をしていたら…と思ったこともありました。
今は夫が自主的に踏み出すために必要な時間だったと肯定的に考えています。
でも、出来るなら早めにご主人に検査を受けてもらうのが一番だと思います。
それによって治療の方向性が大きく変わってしまうので。
余計なことを言ってしまったならごめんなさい。
わたしみたいにリスクばかり高まる年齢になってから知ると取り返しのつかない時間を思い知るので。
ご参考までに☆
モヂコさん
今は体外しているところなんですよ。
わかりにくい書き方でしたね。
たぶん体外受精ではなく顕微受精の可能性が大きいのですが。
この間の土曜日に初採卵して来たところです。
明後日、受精卵がどれほど出来てるかクリニックへ確認に行く予定です。
どれも育ってなかったら…とモンモン考えてしまって恐いです。
りおん
2015/02/25 01:35
モヂコさん。
そうですよね。
2人一緒に同じ方向を、見なくちゃですよね。
仕事もあるのですが…
今の旦那は若い時に、妊娠させた事があったし、
私の元カレとは避妊せずに5年過ごしました。
その時、病院行ったのですが…普通の産婦人科の為か『結婚してないのに、子供欲しいの?』的な事言われてショックを受けて.なかなか病院に行こうと思わなくなり、30まですごして来ました。
何となく、私が原因ってわかってるのです。
夫婦間に、少し問題あるのかもです(⌒-⌒; )
モヂコ
2015/02/25 10:04
月乃サン☆
体外開始されてるんですねー
体外はじめると採卵前に薬や注射を毎日うちに行くって話しを聞いたのですが月乃サンゎ毎日通われたんですか?
モンモンと考えちゃいますょね(´`:)
私も採卵したらきっと大丈夫かな?って不安になってしまいます(っ´ω`c)
明後日、たくさん育ってるといいですね(*´ω`pq゛
りおんサン☆
私も同じような経験がありますょ(つд`)
元カレと避妊なしで妊娠したことがないので薄々ゎ不妊なのかもと思ってました。
なので旦那と来年あたり結婚となった時に普通の産婦人科に行ったのですが、私も同じように【結婚してないのに欲しいの?】って言われましたょ(*´∩ω・`)゚+.゚
うちゎ旦那サンと16才の年の差があるので旦那の年を考え病院に早めにと思い受診したのですけどね…
私もそれで嫌になったし凹みました。不妊にたいして無知だったので不妊専門病院なども知らず普通産婦人科にいくくらいなら行かないと去年まで病院に通わなかったんです(´;ω;`)
私の旦那サンゎ他の方と子供ができたこてゎないようですが、高橋で検査して大丈夫だったので原因ゎ私なんだ…って私のせいでと…たまに自分を責めてしまいます(っ´ω`c)
夫婦間の問題なら私のとこもたくさんありますよー(*´ω`*)
でも不妊治療をはじめて夫婦の関も少し改まったきがします。
たくさん相談したり…たまにイライラもありますが(笑)
りおん
2015/02/25 14:04
月乃さん。
男性も色々考えているはずなのに、もっと早くやる気になってくれればと思う気持ち分かります(T ^ T)
でも結局、本人が検査する気がないと無理やりなんて出来ないですしね…。
タイミング日と、検査と旦那に色々話して…きっとかなりプレッシャーになってると思います。
その為か、タイミング日も最近全然うまくいっていません( ; ; )
だからか、少し慎重になってます。
貴重な意見、ありがとうございますm(_ _)m
モヂコさん。
私と全く同じだったんですね。
もっと前から治療してればと、後悔はあります。
でもそしたら、今の旦那さんとは出会って居なかったですし。
過去を悔やんでも仕方ないですよね…(⌒-⌒; )
月乃
2015/02/26 01:07
モヂコさん
体外に切り替えてから毎日ではないですけど
通院は週に3日くらい行ってましたね。
注射は毎日必要なので自己注射なんですよ。
(保険が利かなくなるので泣くほど高い)
高橋は毎日おしりへ自己注射なので旦那さんの協力が不可欠です。
最初は嫌がるそぶりだった夫も、毎日嫌な顔せず注射してくれました。
夫婦で協力して卵を育てている実感がもてたのでわたしは良かったです。
ホント、そうやって育んだ卵たちのことを思うと
明日の結果が良いものでありますようにと願うばかりです。
モヂコさんもりおんさんも色々不安なことあるとは思いますが「自分のせい」と責めてはダメですよ。
原因があるのだとしたら逆に自分に出来ることがあるってことだから、前向きに不妊治療取り組んでいけばいいんです。
そのためにつらい治療、がんばっているんですよね。
相手に何かしてよ!ってせがむより、自分で出来ることがある方が気が楽だし、やれることがある方が前向きになれるから。
がんばった時間の先に授かる未来があることを願って
この治療の時間も楽しんでしまいましょう。
りおんさん
難しいですよね。誘い方。
あまり排卵日だからとか言うと引くパターンもあるって言いますし。
強制してするものではないけれど、タイミング取れないとやるせないですよね。
わたしは夫がその気のなるのを待つのが苦痛だったので
排卵期はこちらからグイグイいくようにしました。
どうも積極的なパターンが新鮮だからか夫が喜ぶんですよ(笑)
わたしの夫も妊娠させた過去があります(しかも二人も)
だからわたしも自分だけが原因と疑いもしませんでした。
わたしは夫より年上ですから余計に。
きっと夫もそうだったのだと思います。
でも実際問題、結果につながれば原因なんて対した問題ではないなーって思います。
その結果は簡単には出ないものですけどね。
だからこそ、余計に授かるということが尊いのかなって思っています。
りおん
2015/02/26 21:43
月乃さん。
相手に何かしてよ!って思ってしまってます。
だから、夫婦間もうまくいかないのかもです( ; ; )
最近は、夫婦間もうまくいってなかったので…自分の事ばかりせめていました。
でも、悩んだ後…自分がどうするかですよね。
不妊の話より私は2人の関係を修復しようと思います( ^ ^ )/■
まぁ
2015/02/26 22:35
みなさん、やっぱりタイミングしてると同じ悩みがあるんですね。
私も全く同じです。
タイミングの日はぜーったいに逃したくないので知らず知らずのうちに旦那にプレッシャーかけてたみたいでうちも必ずタイミングの日は険悪です。。
でもこっちもこっちで必死すぎて思いやりのきもちがなくなってしまうんですね。
わかっててもなかなか気持ちが整理できなくて毎回タイミングの日とリセットの日は気持ちが沈んでどーしよーもないです。
でもみなさん、がんばられてる話きいて私もこの過程を楽しみながらがんばろうかな。と思えてきます。
モヂコさん。
通水は私は一応通ったんですが私もあと1秒長かったら諦めてました。それくらい痛かったです。
あの痛みは我慢できるものじゃないとおもうので、あまり無理しないでくださいね!
モヂコ
2015/02/26 23:13
りおんサン☆
私ももっと早くはじめてれば…
ってつい思ってしまいます(*´ω`*)
でもそうですね( ´艸`)
過去ゎかえられませんが未来ゎこれからの行動次第だから(●´ω`●)
一緒に前向きに頑張りましょう♪
月乃サン☆
毎日注射なんですね(っ´ω`c)
最初ゎ旦那サンに嫌な顔されそうだなぁ…(´`:)
でも一緒に卵を育ててる感じっていいですね♪
ケンカもあったりツライ時もあるけど不妊治療で旦那サンとの絆も深くなった気がします(*´ω`pq゛
自分を責めちゃダメですよね(*´ω`*)
今できることを頑張らないと♪
楽しんでって考えなかったです((((*゜▽゜*))))
不妊治療=ツライ みたいな
楽しみながら…いいですね(●´ω`●)v
明るくいかなくてゎですね♪
明日の月乃サンの卵チャン達が育っていますょうに(*・ω・人・ω・*)
まぁサン☆
タイミングにかんしてゎ私もシビアになりすぎて旦那サンにプレッシャーをかけてしまう時がありますょ(´;ω;`)
よくないとわかっていても数少ないチャンスを逃したくなくてつい…
言いすぎて申し訳なかったなっていつも後悔してます(´`:)
なおさなきゃなぁ〜って反省です
(*´∩ω・`)゚+.゚
通水むりゎしないようにしますね♪
頑張ってきます(∩´∀`∩)イヒ
月乃
2015/02/27 14:28
昨日の卵ちゃん達の経過を聞いて来ましたが
胚盤胞という移植可能な受精卵は1個しかない状態でした。
まだ可能性のある受精卵が2個あったので
今日のお昼に電話して分裂状況を確認して下さいと指示があり
先ほど電話で確認しました。
グレードは落ちるけど1個だけ胚盤胞になったとのことで
凍結する胚盤胞は二つとなりました。
1個はグレードも高く期待出来そうですが
後は移植するわたしの身体次第かな、って感じです。
移植は2回目の生理を終えてからなので4月になってからですね。
正直、体外まで進んだらいくつか胚盤胞が出来るだろうから凍結して
第一子出産後落ち着いたら第二子移植出来るしって考えていましたが甘かったなって。
高齢の現実突き付けられた感じです。
ありがたいことに1個だけの胚盤胞を夕べ夫に報告した時
その1個を喜んでくれたので救われた気持ちです。
わたしとしてはもっとたくさん出来てくれたらって気持ちばかりで申し訳なさを感じていましたが
今は二つだけだけど移植した時にちゃんと育めるように身体を整えて行こう!と
前向きに考えられるようになってきました。
結果は結果で受け入れて、後はやれることやるだけです。
がんばります!
モヂコ
2015/02/27 16:34
月乃サン☆
卵チャン育ってて良かったですね(*´ω`pq゛
私も自分が採卵したらきっとたくさんって期待しちゃうかも…
色々な思いがあると思いますが
2つの卵大切にしなきゃですね♪
採卵して育った卵を移植するのもすぐにゎできないんですね( ´艸`)
着床して育っていきやすい環境にするにゎどーゆーことをしたらいいのかな?
なにもせず自然にといいますがやはり何かしたくなってしまいます(っ´ω`c)
妊娠しやすい身体づくり
皆さんゎなにかされてますか?
冷えがヒドイので鍼に行ってサプリとかも飲もうかと思っているのですがオススメのサプリとかありますか?
りおん
2015/03/01 07:20
夫婦間を修復させる事を考えて来たら…自然と夜の生活も順調にいきました。
まだまだ油断は出来ませんが…
やっぱりタイミング日は義務的にするって頭がお互いプレッシャーだったか気がします。
あんまり、タイミング日にするって強迫観念も良くないですよね!
チロル
2015/03/03 09:56
初めまして✳︎今年33歳になるチロルです。2月から通い始めました!過去に3度の流産経験があり、最後の流産手術後、1年たっても妊娠しないので、念のため夫の検査をしたら運動率がとても悪くて…。タイミングは飛ばして、今月から人工始めます!始めてなので不安だらけですが……宜しくお願いします☆
りおん
2015/03/03 15:05
チロルさん、初めまして^_^
3回の流産もかなり辛い経験ですね…
これから人工受精、頑張って下さいね!
私も木曜には病院行く予定なので、がんばります!
月乃
2015/03/05 12:11
チロルさん
はじめまして。
わたしも運動率や数が少なくて人工授精2回→現在体外受精(顕微受精)中です。
色々、不安もあると思いますが一歩一歩段階踏んで進んで行けるといいですね。
モヂコさん
体外受精の場合、新鮮胚移植と凍結胚移植があって
わたしは子宮の状態があまり良くなかったので全部凍結して
子宮を休ませることになったんです。
ホルモン注射打ちまくってましたしね。
サプリは葉酸とマカを飲んでいます。
効果はわからないですけど、葉酸だけは妊娠前から摂っていた方がいいみたいですよ。
後は体質改善に骨盤矯正をしてもらって、よもぎ蒸しに通おうかと考えているところです。
色々、調べると一番効果があるのはウォーキングらしいですよ。
いつも自転車で買い出しに行っていましたが、出来るだけ歩くようにしようと思っています。
りおんさん。
一番大事なのは夫婦の仲ですよね。
子供欲しさに険悪になってしまっては本末転倒ですし。
夫婦の時間を大事にしてその中で子供を持ちたい気持ちを重ねて行けるといいですね。
わたしも今日、クリニックいこうと思っていましたがアイチケットが繋がらなくて断念しました。
明日行くことにします。
チロル
2015/03/05 13:45
月乃さん!私も今日ケータイ操作にモタモタしていたら、アイチケットが9時2分で埋まってしまって……(^^;;すごいですね……。私も明日行きますっ!
今回は生理2日目から3日だけクロミッドを飲んだのですが…。まだ周期11日目なのにもうすぐ排卵しそうな感じで…(^^;;排卵検査薬も線が出てて(^^;;今までは排卵まで20日近くかかっていたので、薬のせいかな。。。と不安に……(^◇^;)
人工授精前に排卵してしまったら悲しいなぁ(^◇^;)
りおん
2015/03/05 15:26
今日、私は9時ぴったりに予約出来るように電波時計とにらめっこ。
予約取れたんですが、1060番代でした´д` ;
モヂコ
2015/03/05 18:48
こんにちわぁ(*´ω`*)
今日、通水してきました。
前回経験して慣れ?なのか痛みゎ前ほど感じずなんとか通りました(´`:)
りおんサン☆
今日行かれたんですねー
iチケットゎ開始すぐでも
え?って番号の時ありますよね(´`:)
私ゎ11時から通水予約だったのですが今日の午前中ゎすごく混んでて席がなく立ってる方もいましたね( ´艸`)
次ゎ月曜日に検診なので早めの番号とれたらいいなぁー(*´ω`*)
月乃サン☆
移植の時期ゎその人の子宮の状況によってなんですね( ´艸`)なるほど
ホルモン注射痛いですよね(´;ω;`)
葉酸にマカですか(*´ω`pq゛
飲んでみよー♪
行こうかな?って思ってた鍼院でよもぎ蒸しもやっているので私も行ってみようかなぁ((((*゜▽゜*))))
気分転換にもなりますよね♪
ウォーキングかぁー
私も買い物ゎ自転車です。
荷物を考えるとツイ(´-ι_-`)…
暖かくなってきたし歩いてみようかな♪
チロルサン☆
はじめまして(*´ω`*)
人工受精前に排卵しないといいですね(´;ω;`)
高橋ゎ本当に混みこみです(;¬_¬)
色々お話ししたり仲良くしてくださーい(*・ω・人・ω・*)♪
月乃
2015/03/05 22:26
今日は激混みだったんですね。
木曜日は他の日より混んでいる気がします。
お昼くらいは落ち着くけど午前と夕方は座る席もないしスリッパもないことも。
わたしも秒針見ながら予約したんですけどダメでした。
たまにアイチケットで30番台取れると、おお!ってなります(笑)
以前、朝5時半ごろに番号取りに行ったことありますけど
それでも10番台だったのが衝撃でした。
9時の受付までに30人は入っていたりしますからね。
りおん
2015/03/06 06:52
モヂコさん。
今更ですが、私の妊活報告。
冷え性なので腹巻、タイツ着用。
サプリは私もマカを飲んでました。あとルイボスティー飲んでます。
通水検査お疲れ様でしたm(_ _)m
私は昨日、4時半過ぎ位に診察券を出しに行き…ちょっと出かけますと伝え、6時前頃に戻り、すぐ呼ばれ1時間で診察、エコー終わりました!
奇跡に近いけど、うまく私の予想が当たりました!
チロル
2015/03/06 11:03
予約取るの本当大変ですよね…(^^;;9時数分前からドキドキ…(*≧艸≦)やっぱり木曜日は混むんですね!!私は今日1030番代が取れて今向かっています!病院まで遠いので、いつ家を出れば良いのか難しく…(^^;;
前回、アイチケットの仕組みがよく分からず8時間以上待っていたので…(*≧艸≦)
私も聞けば良かったんですけどね(^^;;
私は、ここ数ヶ月、布ナプキンにしています!あったかくて、カナリ快適ですょ☆
月乃
2015/03/06 13:16
チロルさん、今日は空いているみたいですね。
わたしも40番台取れました。
が、まだ家の用事が終わらず自宅にいます。
あー、なんでケーキ焼き始めちゃったんだろう…
ちなみにうちからクリニックまで自転車で20分ほどで行けるので
呼び出し番号10番前に家出るのでも十分間に合う距離なので助かっています。
チロル
2015/03/06 14:14
月乃さん☆今日は待合室に数えられる位の人しかいませんでした!自転車良いですね!!今日は風をきって走ったら寒そうですが…!
周期12日目なのに卵胞が見当たらないと言われ、撃沈しながら帰宅中です…。また木曜日に行きます……育つのかしら…。
りおん
2015/03/07 12:09
チロルさん。
30番代取れたんですね!前日とは大違い´д` ;
できるだけ、木曜&土曜は行かないようにします^_^
お家が遠いと私みたいな作戦も出来ないですよね?
私、診察券出して…美容室行ったり笑なかなか適当になって来ました。
あの中で2時間待つのもかなりストレスですよね…。
家が近い私がこんな事言っちゃダメですけど…(ー ー;)
卵胞育たないのって、同じ薬使っててもその時によって私は違いました。
クロミッド→1日3回×5日
ダメなら、保険外で更にクロミッド。
または、おしりに注射。
注射も1回で効かない場合は、2日連チャンで行きました!
だから、体調とかもあるので…あまり気にしないようにしてください。
でも落ち込む気持ちはかなり解ります。
月乃さん。
昨日は、病院お疲れさまでしたm(_ _)m
お家でケーキ焼いたなんて、なんて素敵な奥様なんでしょ~( ^ω^ )
私も見習わないと☆
こたろお
2015/03/07 12:46
初めまして。
交流のサイトがあったなんて!
通院1年ちょい、人工受精5回目結果待ちの『こたろお』です。
皆様のお仲間に入れてくださいm(_ _)m
りおん
2015/03/07 16:21
初めまして☆
こたろおさん。よろしくお願いしますm(_ _)m
人口受精5回で、1年って事は初めから人口受精してたんですか??
5回目の結果、楽しみですね〜^_^
こたろお
2015/03/07 18:43
りおんさん、
えと、わたしの場合、主人にもわたしにもそれらしい要因が見つからなかったため、初診から半年間はクロミッドを服用しながらタイミングで。
その後、人工受精にステップアップしました。
更に今回(5回目)の人工受精でクロミッドをお休みし、HMG注射で卵胞を育てる方式にステップアップ。
プラス、先生と主人、わたしと3人で行う不妊相談の予約を取りました。(これは約2ヶ月まちのため4月の予定)
『これでダメだったら体外受精に切り替えだな』と先生から言われています。
おなじ病院に通っている方と交流が持ててとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
りおん
2015/03/07 19:26
こたろおさん。
そうですか…。
タイミングは半年間だったんですね!
旦那様のもちゃんと調べてるから、ステップアップ出来たんですね。
私の旦那さんはまだ検査をしていません。
だから、だらだらタイミングしかしてないのかもです(T ^ T
なんだか皆さんの協力的な旦那さんや、優しい言葉をかけてくれる皆さんが羨ましいです!
こおたろさん、いきなり本当にすみません(/ _ ; )
これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと