この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みどりはん
2015/05/11 22:29
同じクリニックに通ってる方、色々お話できたら嬉しいです。
宜しくお願いしますm(__)m
過去ログは返信できません
こあや
2015/06/23 03:20
みどりはん
こんばんわ(^^)夜中に目が覚めてしまい見てたら発見したので書き込みします♪
私も高橋ウィメンズに通っていますp(^^)q
今は人工受精の結果待ちで、次回一周期あけて体外に移ります。
どうぞ宜しくお願いします♪
みどりはん
2015/06/24 13:15
こあやさん
こんにちは。始めまして(^-^)
同じクリニックの方がいらしゃって嬉しいです。
もしかして、今までもクリニックで、お会いしえるかもしれませんね。
宜しくお願いします(^^♪
こあや
2015/06/25 18:46
みどりはん さん
ほんとですね〜!いつも高橋混んでますよね´`)
差し支えなければ、今は治療はどういった感じで進めてますか?(^^
みどりはん
2015/06/26 17:02
こあやさん
こんにちは(^-^)
いつも混んでますね。午前中の方が混んでると思います。午後の方が午前に比べれば患者さん少ないです。
でも予約時間に呼ばれることは午後でも、ほぼないかも・・・。
今は、体外受精に向けて自己注射をしてます。
うまく進めば来週あたり体外受精の予定です。
こあや
2015/06/26 21:04
こんばんわ(^^)
確かにですね!午後の方がゆったりしてますね〜。
来週ですか(*^ω^*)!もうすぐですね♪
自己注射されてるんですね!
自分で打つの慣れてきますか? 私もきっと自己注射にすると思うので。
誘発法は何にされてますか?
高橋は通院されてどれくらいですか?
質問ばかりですみません(><)
みどりはん
2015/06/27 10:24
こあやさん
おはようございます。
自己注射、看護師さん丁寧に説明して頂けるし、自分でやるのも慣れてきますよ。
大丈夫です(^-^)
クリニックは去年の11月から通ってます。
こあやさんは、いつから通われてるんですか?
私はアンタゴニスト法です。
こあや
2015/06/27 12:45
みどりはんさん
こんにちわ!
それは良かったです!安心して挑めそうです。
私は今年の2月から高橋です。
私も、アンタゴニストかロングかもと言われています。次回、通院時に誘発法が決まるのでドキドキです。
お勤めは今されてますか? 私は体外受精はじめるきっかけで辞めることにしました。
みどりはん
2015/06/27 14:39
こあやさん
次回は、いつ診察ですか?
私は来週の月曜日です。
受付の横に置いてある飴を毎回のように頂くので、受付の方に笑われてないかしら(笑)
不妊治療しながら、お仕事するの難しいですよね。
融通の利く会社なら別ですけど。
私は、身体がもともと丈夫ではないので、不妊治療始める際に会社は退職しました。
こあや
2015/06/29 14:50
みどりはんさん
今日通院の日ですかね♪
私は7月の第二週くらいです!
飴を毎回とってるのですね 笑
私も次回もって帰ろう(o^^o)
そうなんですね。思い切りも大事ですね(*^^*)
こあや
2015/07/09 11:40
こんにちわ!
雨が続きますね!
本日は高橋さんの日です♪
やはり今日もびっしりです〜(;o;)
移転期間と体外がかぶりそうで、モヤモヤしてます(T_T)
みどりはん
2015/07/09 12:29
こんにちは
今日も混んでるんですね。
お疲れ様です(__)
空いてる時は、ほぼ無いですよね。
移転期間とは?
こあや
2015/07/09 13:46
みどりはんさん
お腹がぐーぐーなりながら会計を待ってる私です 笑
8/8に千葉そごうの向かい側に高橋ウィメンズが移転になるんです。
体外は27日〜8日まで休みなんです。
ちょっと書いときますね!
7/31〜4 休診
8/5〜7 午前診療
8日〜通常営業
みどりはん
2015/07/09 16:19
こあやさん
14時前でお会計待ち。
お腹空きますね(>_<)お疲れ様でした(__)
移転するんですね!
知らなかった。
教えて頂いて、ありがとうごいます(__)
せっかく頑張ろうとしてる時に移転期間に体外かぶるかもしれないと思ったら憂鬱な気持ちになっちゃいますね。
もしも、かぶってしまったら体外する前の体調を整える期間に充てて下さいね。
こあや
2015/07/10 14:32
優しい言葉ありがとうございます(^^)
ばっちりかぶったので、生理をずらすことになりました。
私はロング法にしました!
いよいよスタートと思うとドキドキです。
県の補助金の申請用紙はいつ頃書いてもらっていますか?
みどりはん
2015/07/13 15:56
こあやさん
今日は暑いですね(>_<)
高橋さん、駅から近くなったら、あまり汗かかなくて済むかも(*^^)v
申請用紙、まだ書いてもらったことないんです。
今度、受付の方に聞いてみますね♪
ミルク
2015/07/15 16:27
始めまして。8月20日から高橋ウィメンズクリニックへ通う事になりました。
静岡から引っ越してきて友達も居ないし、此れから進んでいく治療にも不安なのでお話し相手になって頂けたらと思い来ました(о´∀`о)
市原市在住ですっ。宜しくお願いしますm(。_。)m
こあや
2015/07/15 22:51
みどりはんさん
急激に暑くなりましたね〜!!!
そうなんですね♪
私も今度聞いてみます〜♪^^
ミルクさん
初めまして(o^^o)
静岡から越してこられたのですね♪
市原なら、まぁまぁ近いです〜(^-^)/色々お話しましょ\(^o^)/
以前から治療を、されていたのですか?
ミルク
2015/07/15 23:31
こあやさん
早速のお返事有り難うございます(*^^*)
治療期間は長く無いのですが、市原市内の産婦人科で血液検査と卵菅の検査(造影ではないです)を受けて排卵も微妙で卵菅でアウトでした(T_T)
でも造影はまだやってないので、造影からになるとは思います。
卵菅の検査で耐え難い痛みを味わったので、恐怖です(ノ_<。)
みどりはん
2015/07/16 09:18
ミルクさん
初めまして。
こちらこそ宜しくお願い致します(__)
8月から通われるんですね。
こあやさんとも話してましたが高橋さんは、いつも混んでるので覚悟して下さいね(笑)
こあやさん
新しいクリニック楽しみですね♪
きっと設備も充実してるんでしょうね。
間違えて、旧クリニックに行かないよう気をつけないと(;^ω^)
こあや
2015/07/16 10:31
みどりはんさん、ミルクさん
綺麗な施設嬉しいですね〜♪
待合室の座るスペースの増設を願いますねp(^^)q
卵管造影、私は前の病院と今で2回やりましたが本当に痛かったです(;o;)(;o;)
ただ、ほんとに個人差があるみたいで全然平気な方もいらっしゃるみたいですよ。
だからミルクさん気負いせず、頑張ってください(^_^)
ミルク
2015/07/16 23:13
みどりはんさん
始めまして(*^^*)此れから宜しくです。
新しい先生や助産師さんの方々に会えるのも楽しみです(*^^*)
混雑………メチャ覚悟してます(;∀;)
何せ今週の月曜に電話して、最短が来月20日ですもん(。>д<)でも、頑張って居られる方が沢山いらっしゃるのと、不安なのは私だけじゃないんだなって励みになります!(不謹慎ですかね?すみません(。>д<))
こあやさん。
メチャ怖いですよ(。>д<)先日の検査が想像より遥かに痛くて、久々に悶絶でしたよ(T_T)
でも、時間的には短いんですよね?気合いで乗り切りますっ(笑)
みどりはん
2015/07/17 18:52
ミルクさん
高橋さん、5月に胚培養士さんを取材したテレビが放送されてました。
その方にお世話になったことあるんですけど、未知な世界だから何度聞いても紳士に説明して頂きました。
とっても心強かったです。
私も不安はイッパイ(>_<)
ミルクさんだけではないですよ〜。
ミルク
2015/07/17 22:13
みどりはんさん
その番組見たかったです(。>д<)
みどりはんさんも不安なんですね(;_;)そうですよね………
今は20日迄に少しでも妊活体調整えていきたいなと思って、葉酸は取るようにはしてますっ( ̄▽ ̄)ゞ
こあや
2015/07/19 16:52
みどりはんさん ミルクさん
葉酸かぁ( ´ ▽ ` )私もとらなきゃ!
今はビタミンD摂取してます。正確にいうとしてました…笑
とらなきゃ!!
NHKのですよね!あれ、再放送まで見ちゃいました。胚培養士さんほんとに頼りになりますよね!
凍結の時の説明もとても丁寧に教えてくれました。
また火曜日は胚培養士さんの要予約の相談デーもありますよね。高橋さんは患者さんが多い分、治療の時はあまり話が出来ないですが、困ったときは頼れる場所があるので有難いですよね(o^^o)
お二人と時間が合えばお茶でもしたいですね♪
今度、そ
ミルク
2015/07/19 23:09
こあやさん
ビタミンDもいいんですねO(≧∇≦)O
葉酸はタブレットで摂ってます(^-^;面倒臭がりで(^-^;
お茶いいですね(*^^*)情報を共有出来るのは、とても有り難いです(*^^*)
私はシフト制のアルバイトなので、早めに日にちを決めてしまえば、幾らでも都合はつけられますよ(*^^*)
みどりはん
2015/07/20 23:41
こんばんは。
最近、体調が悪いので、お茶会お二人でしてきて下さい(^^)
ごめんなさいm(__)m
こあや
2015/07/22 08:30
ミルクさん
シフト制だと治療開始した時に、融通がきくとこだとよいですね!(o^^o)
仕事は7月で辞めるので、暇です笑
予定は割と合わせられます〜♪
みどりはんさん
体調大丈夫ですか??
持病があるとおっしゃっていましたので心配です(TT)
みどりはん
2015/07/22 23:27
こあやさん
体調気にかけて頂いて、ありがとうございます。
暑い日が続きますが、体調整えて体外受精に望まれて下さいね(^-^)v
ミルク
2015/07/23 07:19
おはようございます(*^^*)
みどりはんさん体調崩されてたんですね(。>д<)暑い日が続いてますから、熱中症には気を付けて下さいね!
こあやさん
お仕事今月一杯迄なんですね(*^^*)お疲れ様です。
私も辞め時考えてます(´д`)お茶は来月ですかね(*^^*)
こあや
2015/07/23 10:13
みどりはんさん
ありがとうございます!
元気になったら是非お茶会一緒にしましょ〜(^^)♪私はまんまと夏風邪です笑
ミルクさん
辞め時難しいですね。
いつでも良いので、ご予定空いてる日教えてくださ〜い( ´ ▽ ` )ノ
ミルク
2015/07/24 08:00
お早うございます(*^^*)
家事で出勤前から汗だくです(´д`||)
随分先になりますけど、お茶は来月20日以降にしましょうか(*^^*)
初診して貰って治療方針とか決まってから色々と情報交換(私の場合ほぼ質問ですけど)出来たらと思います。
今週末に久々に実家に帰ります。羽伸ばしてきまぁす(*^^*)
こあや
2015/07/28 10:32
オッケーです♪ご実家でゆっくりしてきてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
その頃にはみどりはんさんも一緒に行けますかね(*^ω^*)
にしても暑い日が続きますねー!
ミルク
2015/07/30 23:55
今晩は(*^^*)
実家で羽伸ばしまくりでした♪実家にはもうじき8カ月になる甥っ子が居て本当に可愛いです。甥っ子見る度に私もって思っちゃいます。
明日で7月も終わりですね(*^^*)
しかし、20日迄が長い( ノД`)…余り考えない様にはしてますが、卵菅さえ乗りきればタイミングでもいけるのかな?ん〜……年齢的にも人工受精かな?でも、黄体ホルモンの値が怪しいみたいだから、誘発材とか使うのかな?等1人悶々と考えてしまいます。
みどりはんさん。体調は如何ですか?回復に向かっていれば何よりですが、暑いので水分補給や休息をこまめにして下さいね(*^^*)
こあや
2015/07/31 09:16
みどりはんさん、ミルクさん
お早うございます!
甥っ子さん羨ましい( ´ ▽ ` )癒されますね〜♪♪
私達も続きた〜っい(*´`)♪
ミルクさんの卵管でアウトだったというのがどれくらいなのかわからずですが、造影でうまく通れば、良いですね\(^o^)/そうすればタイミングでも行けるかもですし!!でも高橋さんに転院と、いうことは人工か体外視野にいれてらっしゃるんですもんね♪
私も病院リニューアルの為に行く時期がだいぶずれたので、待ち遠しい´-`)
今は毎日ホルモン剤と鼻シュッシュをしています。あとはビタミンD!
みどりはん
2015/07/31 15:03
こんにちは(^-^)
毎日、暑い日が続きますね。
こあやさん
今日までお仕事でしたね。
このメールを読まれる時間にはお仕事終わられてる時間ですかね。
お仕事お疲れ様でした(__)
ビタミンDは高橋さんで購入されたものですか?
私は、高橋さんの飲んでますよ。
ミルクさん
20日まで、もう少しお時間ありますが、それ迄、夏バテしないように体調整えて下さいね。
新しいクリニック楽しみだけど、ちゃんと行けるか心配です。
私、かなりの方向音痴なので(^-^;
ミルク
2015/07/31 16:33
こんにちは(*^^*)
こあやさんお仕事お疲れ様でした!最終日は感慨深いものですよね(*^^*)此れからはゆっくりと妊活に取り組めますね(*^^*)本当に続きたいものです(。>д<)
卵菅の状態もイマイチ分からない状況で、検査は中で風船?を膨らませて空気で加圧?してくみたいな奴でした。本当悶絶クラスで途中で断念(;_;)先生からは
「造営してないからハッキリとは申し上げられないですが、閉塞が疑われます。うちでは詳しい検査は出来ないので、年齢もありますし専門医への転院をお勧めします。」
と言われました。なので早いとこ造影検査をして貰いたいです(;_;)因みに37才です(-∀-;)ホルモン材は注射ですか?毎日打つんですよね?注射大嫌いな私はそこも不安です(;_;)鼻シュッシュはどういうものなんですか?その辺はお茶の時にでも詳しく教えて下さい(*^^*)
みどりはんさん。私も超方向音痴です(;_;)しかも千葉駅工事中でよく分からないし( ノД`)…この前主人とドライブがてら、クリニックに行ってみました。が、車だったし、実家から戻る時に千葉駅で旦那と合流予定だったから、クリニック探してみたんですけど、あれれ?って感じでした(ノД`)たどり着けるかメチャ不安です。
こあや
2015/07/31 17:24
お二人ともありがとうございます(^_^)でもでも実は数日前にラストで今は有給中でしたp(^^)q♪
ビタミンDは高橋さんからのです!
途中サボりましたが、今またはじめてますよ^^
なら、一刻も早く造影をしたいですね(><)
今飲んでるホルモン剤は生理をわざとずらすやつです。高橋さん移転に伴い一周期延ばすのが嫌だったので、生理時期を調節しています。点鼻薬は、体外の準備で自力に排卵しないようにコントロールするやつです。
高橋さんの予約のページみたらもう、オープンから数日はみっちり埋まっていましたね!!
こあや
2015/08/11 12:47
こんにちわ〜!
8日に高橋さん行ってきましたが、とっても綺麗&広くなってましたよー!
まだ、診察室は入ってないのですが、待合室がイス一個一個になって、自分の番号もモニターと携帯へのお知らせが追加になりました☆
ミルク
2015/08/15 16:21
こんにちは(*´∀`)
そうなんですね!一昨日病院から電話があり、予約の変更の有無確認されました。私もいよいよです!
はぁぁ(´;ω;`)生理不順の私は最悪な事に、只今生理中……高橋さんにかかる頃、丁度卵菅造影出来そうな日。でも初診だからしてくれないだろうな………
9月もいつ生理が来るのか分からない状況だし(´;ω;`)トホホ( ノД`)…
こあや
2015/08/16 12:49
ミルクさんいよいよですね!!
初めて行くの気合いが入りますよねヽ(^^)ノ
卵管造影出来そうな期間ならもったいないですね。。
一応ダメ元で病院に可能か聞いてみても良いかもしれません。
ただ、造影だと連続二日間もしくは、1日あけた日の計二日間必要です♪
あと、事前に抗生剤飲まなきゃとかあるから、難しいかもです(´・ω・)
ただ、20日すぎまだ期間中なら予約とれれば今周期いける可能性もありかも?!
私も次20日になりました〜( ´ ▽ ` )ノ
頑張ってきます♪ミルクさんも頑張ってくださいp(^^)q
ミルク
2015/08/16 16:15
こあやさん
情報ありがとですっ(*´-`)ただレントゲンするだけかと思ってた………
病院に抗生剤とかも服用するんですね!それだと慌ただしくなるから来期かなぁ(´;ω;`)
同じ20日なんですねっ( ・∇・)会ったりするかもですねっ(*´∀`)
問診票ダウンロードして記入しましたが、最後の聞いてみたいことや要望の欄が狭すぎぃ(T^T)思いっきりはみ出しましたっ( ・∇・;)
こあや
2015/08/20 09:37
ですね♪
問診票の欄もっと欲しいですよね〜!!!(´▽`)
今日は看護師さんとお話後、医院長とお話だと思うので、いっぱい聞けると良いですね☆
きっと、高橋先生の速度早めなので、頑張ってください^^ 笑
ミルク
2015/08/20 11:03
無事にたどり着いて、今ドキドキしながら待ってる所です。
こあやさん居るかな?(`Д´≡`Д´)笑
みどりはんさん。駅から近くなりましたよ♪多分デイリー交差点を右折すると思うんですけど、その通り沿いで1Fにフィットネスクラブが入ってるビルの6Fです!
高橋医院長にお目にかかれるんですねっ!!帰宅してから主人とも相談したいし、メモ頑張りますっ(笑)
こあや
2015/08/20 13:32
私いますよ〜♪
午前中からかれこれ3時間。
お腹すいた。。(笑)
先生に色々質問できましたか?(∵`)
ミルク
2015/08/20 17:18
居たんですね(*´∀`)
赤いチェックのシャツ着てやたら挙動不振な動きしてたのが私ですっ(笑)
院長にお会いする事は出来なかったです(´;ω;`)でも、看護師さんたち、とても優しいですねっ!!
驚く事に、血液検査、子宮鏡、そして卵菅造影までやりました。卵菅造影痛かった(´;ω;`)余りの痛さに無理無理って連呼して起き上がろうとしちゃいました(笑)
どうやら右側が詰まってて何とか通してくれました(*´∀`)明日また通院で、その時に治療方針の話し合いだそうです。
痛みはやっと落ち着いてきたんですけど、やっと生理痛の酷いバージョンって感じです(笑)
排卵誘発材も必須みたいです。基礎体温グラフ見てソッコーで言われました(T^T)でも、飲み薬から始めるみたいなので、ゴールデン期間に何としてでもって思いです!
こあや
2015/08/21 08:28
お早うございます(o^^o)
赤チェックさん見てないな〜!
残念(゚Д゚)
私はマキシスカートでしたー^^
すごい!!造影出来たんですね〜ヽ(^^)ノ
お疲れ様でした!!!
痛かったら言ってくださいって言いますが、言ったところでもちろん止まらない(T_T)笑
それは、嬉しいですね!!すこしでも早く可能性広げたいし。
しかも、それで通ったということは、、、(*´`)もしや♪
今周期から楽しみですね☆
きっと、今日はレントゲンはすぐ終わると思いますが、あとは高橋さんに会えると良いですね( ´ ▽ ` )ノ
看護師さん、優しくて頼もしくて安心しますよね。先生に聞けなかったことは看護師さんに聞いちゃいます(*^^)v
ミルク
2015/08/21 13:26
そうなんですよねっ(*´∀`)
造影前に「不安」を連呼してました(笑)
前は産婦人科にかかってたので、聞きたい事聞いても的を得た解答頂けなくて、次第に質問もしなくなりました(笑)
まきしスカートチェックしなかったです(´;ω;`)
そう!!もしかしてもしかしてなんですよ♪今周期から頑張りますっ(*`Д´)ノ
今私の中での悩みが、半年様子見て妊娠が望めなければ、また造影をして〜と言われ
(絶対ヤダ!!もう、体外にぶっ飛ぼうかな?)
です(-""-;)
こあや
2015/08/22 15:08
ミルクさん、二日間お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
先生から造影半年後はまた造影をして...ということだったんですかね?
確かにゴールデン期間あっというまですからね(ノД`)
しかも、未知の痛さ(個人差かなりある)だと余計こわかったですよね。
痛いけど、、私も3回目はやりたくないけど、費用は良心的だからなぁ。
今、体外に向けて注射中ですが、お金が怖いくらいのスピードでなくなるんですね(><)覚悟をしていても、金銭ダメージ痛感します。
人工とばして体外に進む感じですか?(^^)♪
ミルク
2015/08/22 17:13
こんにちは(*´-`)
そうです。もし半年経っても妊娠が望めなければもう一度造影をして………(この辺りから無理無理って思って頭真っ白でした(笑))半年経っても妊娠が望めなければ人工受精飛ばして体外のつもりで居ました!でも旦那と話し合って、今周期はタイミング、来周期からは人工受精にチャレンジ、で半年様子見てダメなら体外へって方向になりました!やっぱりチャンスだから少しでも妊娠の可能性に掛けたいと人工受精に取りかかろうと思いました。
とにかく造影はもう勘弁(;_;)因みに、今も出血あるんですけど問題ないのかなぁ?とやや不安ですΣ(×_×;)大量ではないですけどね(*´-`)でも生理最終日位出てますΣ(×_×;)!
そうなんですよねっ………体外はお金かかりますよね(´;ω;`)体の事だけじゃなくてお金の心配も尽きなくなりますよね(;_;)私もそれが悩みの種であります(-"-;)
こあやさんは注射されてるんですね!大変だと思います。自己注射ですか?って事は月末辺りに採卵なのでしょうか?良好に進める事を願ってます(*´-`)
文章打つのが下手で分かりにくかったり、誤解を招くような発言などあるかも知れません。申し訳ないです。
所で、お茶いつにしましょうか?(*´-`)
私は9月は17日だけ予定が入ってます。後は大丈夫なので、シフト提出する前に決めちゃいたいと思っています(*´∀`)シフトは1週間ずつで毎週火曜に提出してます。
こあや
2015/08/22 20:25
こんばんわ〜(o^^o)
造影の日は出血ちょっとだけありましたけど、日が経ってからだと不安ですね。明日は日曜になっちゃいますが、月曜まで続くようなら、電話してみても良いと思います!!
旦那さんと話したんですね♪
造影も乗り越え、きっと、今までと大きく状況が変わり、良い結果に繋がるはずですヽ(^^)ノ
はい。自己注射で明日で10日目です!
後もう少しで採卵になるのかと...思います(TT)♪お金の事情を考えると、そう何回も出来ないし、なんだか卵の成長も悪くて、不安が溢れ出た日がありました。
全然、文章読み易いですよー!(^^)
お茶〜(*^^)♪♪
私は基本治療以外は今まったり生活なのでいつでもOKですよ( ´ ▽ ` )ノ
9月1か2日、もしくは2週目以降がよいですね♪
あ、8月もほぼ平気です 笑
ミルク
2015/08/22 21:50
今晩は(^-^)
自己注射ですか!!誘発材の注射は通いになっちゃいますもんね………(ノ_<。)
はい!よい結果に繋がると信じて頑張ります。
私も、卵の方も心配なんですよ(´;ω;`)1つだけじゃなくて幾つも不安要素があるから困っちゃいます。そしてそれが改善されるように治療してく訳ですから、思うような結果を得られないと不安になりますよね(;_;)
出血………もし月曜まで続くようなら電話してみたいと思います!最近生理周期も短かったり、血液検査で抜かれてるしそして出血。これだけ出てるのに貧血にならないって事は血が多いのか?(笑)
お茶(^-^)8月もほぼ平気と言うことであれば、8月31日なんてどうでしょうか?木更津で美味しいランチあれば連れてって下さい(*´-`)この間花火大会で初めて木更津駅を利用しました。お店いっぱいありそうな感じでした(^-^)
こあや
2015/08/24 12:12
こんにちわ^^
今日も高橋さんDaysです!
出血は収まりましたか??
いくつもお悩みがあるんですね。一個一個とれていけば良いですが、自分の体なのにうまくいかないもどかしさありますよね。
誘発の注射は、病院か自宅か選べました♪ 採卵前の注射は病院なのかしら?...と先がわからずです(笑)
31日大丈夫だと思います☆
花火大会にいらしたんですね♪♪
駅周辺、栄えてましたか?!( ´ ▽ ` )
木更津までは悪いので、二人の間くらいの場所にしますか?
ちなみに車ですか?電車ですか?(^^)
ミルク
2015/08/24 21:59
今晩は(^-^)
出血収まりました(*´∀`)今周期そろそろなのでメラメラしております(笑)
治療、本当にわからない事だらけですよね!私は28日に卵胞の様子を見て貰う予定です。私の場合、前の病院で15p迄は育った?のは確認出来たんですけど、その後無くなってしまって先生も
「ん!?排卵しちゃったのかな?」
と、こんな具合でした。
ランチの移動は電車になります。場所は木更津で構わないですよ♪木更津と五井の中間はよく分からないし、旦那に聞いたら、中間地点はお店何も無いって言ってますし(^-^;木更津駅、栄えてましたよ(*´∀`)こあやさんお勧めのお店などあれば、是非とも行ってみたいです(*´-`)
こあや
2015/08/26 11:41
こんにちわ〜(^^)
15mmのあとすぐ排卵しちゃったんですかね?!
私も産婦人科にいたとき、そんな感じのやり取りありました〜(笑)
ありがとうございます♪
木更津は車移動で行ける場所が多いので、駅周辺だと限りありますがそれでもOKであれば是非♪\(^o^)/
何系が良いとか、何ダメとかありますか?
ミルク
2015/08/27 03:14
こんな夜中に今晩は(^-^)
最近、9時前に落ちて夜中に目覚める事シバシバ(^-^;
そうですねぇ……パスタが好きです(^-^)ダメなものは、乳製品がダメです(^-^;でも、ピザやグラタン、ドリアは平気です。(変ですよね)乳製品がダメって………結構人生損してる気がします(-"-;)
こあやさんも似たようなやり取りあったんですね!排卵されてるのか何なのか不安です(;_;)
しかし、最近いきなり涼しくなりましたよね!体調崩さないようにしないとですよね!
みどりはんさん。体調どうですか?その後良好ならいいんですけど(*´-`)
こあや
2015/08/27 12:08
こんにちわ〜!
夜9時早い!(笑)
私も夜中起きてしまいます(´・ω・)
おっ!乳製品幅広いから大変ですねぇ。パスタなら、駅前に真新しい店が出来たので、そこ行ってみますか(^^)!
ごめんなさい( ;∀;)
ただ、31日移植にかぶりそうで、培養士さんと日程また決める感じです。ギリギリで変更悪いので別日でも良いですかー?(つд⊂)
みどりはんさんも体調戻ったら一緒にどうですか?♪
ミルク
2015/08/27 22:15
今晩は(*´-`)今日は起きてます(笑)
31日移植になりそうなんですねq(^-^q)という事は、採卵も無事に終わったという事ですか?お疲れ様でした!!採卵→移植迄にする事ってありましたか?そこも人其々の症状等で変わるのかもですけど、生理不順なので、移植OKな身体作りに何か薬で整えたりするのかな?とふと思いました。
了解しました!別の日にしましょう(^-^)ドキドキですね(。>д<)
ランチの日質問の嵐になりそうです(^-^;
こあや
2015/08/28 14:07
ミルクさん
こんにちわ〜( ´ ▽ ` )ノ
実は今日、採卵でした。
ドッキドキでしたよ。また、ランチの時にでも詳細を!
私はロング法なので、薬で全てコントロールする誘発でした。
移植日までにすること...採卵の日から数種類の薬が出ます。
あとはつぎの日に受精確認の連絡が培養士さんからあるようです。
あとは、ゆっくり休む!!って感じなんですかね?!♪
無事に終わり、家に到着してほっとしてます〜(*´`)
ミルクさんも今日受診だったんですね♪卵の調子はどうでした?
ミルク
2015/08/29 20:59
今晩は(^-^)
昨日採卵だったんですね!!お疲れ様でした(*´-`)そう言えば、偶々受付でお薬貰ってる方を見ましたが、こあやさんかもですね。
ロング方………全て薬でのコントロールだったんですね!!大変でしたね!!その辺のお話、是非聞かせて頂きたいです。今日は培養氏さんからの連絡があったのですか?良好な結果でありますようにq(^-^q)昨日受付の側にあった体外受精の料金一覧を持ち帰ったのですが、目が眩みそうでした(。´Д⊂)
私はと言うと、もうすぐと言われ、タイミング日を指定して頂きました!生理不順だし、排卵されてないかと思ってたので、それだけでも嬉しくなりました。
後は頑張るのみ!!でも、生理初期の血液検査をしてないので、黄体ホルモン値も不安なので、まだまだ安心は出来ません。もし、生理が来たら次は血液検査です。そして人工受精に入ります。
そう言えば、旦那の血液検査もしなくてはなので、31日にまた高橋さんです。もしかして移植が31日なら、お会い出来るかもですよね♪
昨日、高橋さんの後で美味しいランチのお店無いかなぁなんて歩いてたら、近くにパスタ屋さんがあって、日替りパスタランチを食べてきました。とても美味しかったです(*´-`)
ランチ後の事ですが、高橋さん被った日なんかは、ここでランチしたいなと思いながら食べました(*´-`)
こあやさんは、今一番不安ですよね……
応援する事しか出来ませんが、お互いに早くここを卒業しましょうねq(^-^q)
こあや
2015/08/30 11:24
こんにちわ〜(*^^)
あら!目撃されてたかも?!なんですね( ´ ▽ ` )ノ
ちょうど料金改訂は、きついですよね( ;∀;)私にはショッキングすぎました。。
昨日、無事に培養士さんから連絡頂きました。来るまでずっとそわそわしていました。
まだまだ気は抜けないと思いますが、まずは今回のタイミングでの成功祈ります(*´`)明日はご主人さまの血液検査もファイトです。
じゃー、あすはまた同じ受診日なんですねヾ(*´∀`*)ノ 同じ空間にいらっしゃるなんて不思議ですが、陰ながら私も応援してます☆
また、次回受診がかぶったら美味しいパスタ行きましょー(o^^o)♪
ミルク
2015/08/30 16:33
こんにちは(*´-`)
あらっ!!またまた同じ日に高橋さんなんですね(^-^)
いよいよ移植ですか?緊張しますね。培養氏さんからも連絡あったんですね!自分の事に置き換えると………絶対そわそわ&1日が長く感じてしまいそう(。>д<)
判定の間も不安で仕方ないですよね(。>д<)でも、頑張ってこられたんですから、絶対に吉報が待ってる筈ですq(^-^q)
楽しみにしてますからね(*´-`)
私も、せっかく買った検査薬を使える日が来るのか、待ち遠しいです。
ミルク
2015/09/05 22:29
今晩は(^-^)
みどりはんさん、こあやさん、その後如何お過ごしですか?
読み返してみて……誤字発見(-"-;)
培養氏×培養士○ですね(^-^;確認してから投稿してるつもりなんですけど(^-^;
私はと言うと、今は生理が来るのかどうなのか?という所です。基礎体温が高温になってないから、ダメだったかなぁって思ってみたり、妊娠超初期の症状で「ほんの僅かな出血」が被ったので期待してみたり。といった感じです。
こあやさんは恐らく判定待ちですよね?長いですよね。不安ですよね………
7月に実家に帰った時に、両親から子宝祈願の御守りを貰いました。こあやさんが移植かな?という日に密かに神様にお願いしました(*^^*)
(余計な事をって思ってますか?だとしたらすみません(T^T))
こあや
2015/09/07 11:59
ミルクさん
こんにちわ!
私の分まで子宝祈願してくれたのですね!!ありがとうございます( ´ ▽ ` )♪
私の家にも子宝のチビ地蔵さんがいるので、早速ミルクさんのも祈っておきました〜♪しかも、お地蔵さんは静岡からお借りしてきたんです(*^^)vあ、ちゃんとした流れでですよ!いつか授かったら返しに行くお約束なんですよ(^^)
わたしはというと、移植から数日はありえないぐらいのお腹の張りで日常生活が辛かったです。今は落ち着いてます♪
本当にお互い生理日までが長くて長くて...ですね(^^;)
ミルク
2015/09/08 11:39
こあやさん
お返し後祈願ありがとうございます(*^^*)しかも静岡に所縁のある子宝お地蔵様だなんて嬉しすぎですっ(*´-`)
お腹の張りがあったんですね!頑張ってくれてるんですよっq(^-^q)何かちょっとした事で神秘的に感じちゃいます(*´-`)
昨日バイト中に、下腹部が痛くなってきたのと、腰も痛くなってきたのでこりゃダメだなって諦めモードな私です(T^T)
でも、生理が来たら、血液検査して貰ってそこでまた私の身体の事が判明するので、それはそれで安心だし、身体の事が分かった上で人工受精に取りかかれば、その方が確率もいいのかも?と勝手に決めつけてます(^-^;
こあやさん、フーナーテストってした事ありますか?私には必要ない検査なのかな?と思うには思うんですけど、次に病院行った時に聞いてみようかなと思ったりしてるんですよ!フーナーテストで分かる事ってタイミングで間張ってる方には有効な感じがするんですけどね。
こあや
2015/09/09 00:47
こんばんわ(*^^)夜中ですが、寝られない...(笑)
そろそろかな...という痛みがくるともう悟りをひらけますよね!
来るなら来い!!みたいな。
だけど、来るまでは望みを捨てず(^^)
わたしも検査やるときはミルクさんみたいに思っていました♪♪
フーナーテストは前の病院でタイミングみてた時は最初のほうにやりましたよ♪ かなり、あっさりなかんじです。
高橋さんのところに来て私はやってなかった気がします。
ミルク
2015/09/09 18:47
今晩は(*^^*)
遅くまで起きてたんですね。体調は大丈夫ですか?(^-^)今はこあやさんが授かったと言う吉報を楽しみにしてます(*´-`)プレッシャーですかね?(^-^;
私は、いよいよ微量な出血が始まって、もう少し様子見てから高橋さんへ行こうかなって所です!本当、来るなら来て欲しいです(T^T)最近、カフェオレ飲むやら、昨日はお酒飲むやら………これじゃダメですね(。>д<)少し期待してたからやけくそです(^_^)v
フーナーテスト、やっぱり必要なさそうな感じですよね(^-^;それに必要なら先生から言ってきそうな感じもしますし………いよいよ人工受精だぁ!!是非とも半年以内に授かりますように(^人^)
こあや
2015/09/12 22:29
ミルクさん
ご報告です。今回、陽性判定をいただくことができました!!(^^)
といってもまだまだ油断は出来ませんが。
良き報告を願っていると言ってくれたミルクさんにしっかり妊婦菌をおいていきます...♪
この掲示板でやりとりがもう出来なくなるのは寂しいですが、ミルクさんの健闘を祈っています(o^^o)!!
ありがとうございました✩
ミルク
2015/09/13 09:16
こあやさん(*^^*)
おめでとうございます!!妊娠菌。しっかりと頂きました(*´-`)
安定期に入るまで不安だと思いますが、無事に送れる事を願います(*^^*)
私は昨日からクロミッドを服用しはじめて、今周期から人工受精に入ります。
こあやさんに続きますように(*´-`)
にこ
2015/09/16 16:04
ミルクさんへ(*^^*)
こあやさんとバトンタッチにはなりましたが、これから二回目の高橋さんです!
なんと、今回生理がこなくて三ヶ月ぶりの生理になってしまいました!
とりあえず行ってきます(≧∇≦)
ミルク
2015/09/18 15:52
にこさん初めまして(*´∀`)
誰も来なくなっちゃって寂しかったです(T^T)
こあやさん。無事かな?(*´-`)
にこさん。3ヶ月振りの生理ですか。心配ですね(。>д<)私は今日高橋さんでした。今日はクロミッド服用後初の高橋さんでした。まだ9日目なので小さかったですが、左側に2つ卵胞が確認取れました。今日初めて院長の診察でしたが、いつも診て下さってる先生との引き継ぎがちゃんとされてるのか、カルテに事細かに記載して頂いてるのか、とても丁寧で安心しました。
来週辺りに初の人工受精に取り組みます。
にこさん。共にこあやさんからの妊娠菌に感染しましょうq(^-^q)
にこ
2015/09/19 11:29
ミルクさんへ(≧∇≦)
私も、昨日いましたよ!16時ごろですが…子宮鏡と卵管造影しました!
今日は、腹部x終わりました。
今は、結果待ちですヽ(´o`;
卵管造影痛かったですです。
やる前に、看護師さんが詰まってたら痛いですが通ってたらあまり痛みは少ないと…
え、普通に痛かったですが…
でも、閉鎖してたら自動的にカテーテルで開く処置をすると言われて…お会計は4万円越すと言われてましたが9千円だったので通ったのかなと、思います。ちらっとレントゲンが見えたのですが、詰まってるという感じではなかったです。
私は、院長からおかっぱの熊谷?先生に変わりました。少し無愛想…笑
あたしは、卵がまだ、見えないらしく20日からクロミッド飲むことになり、28日にまた、行きます!
11.20付で退職するのでゆっくり休めたらと思います。
お茶とかしたいですね!(*^^*)
ミルク
2015/09/19 12:27
こんにちは(*´∀`)
あっ、私と同じ先生(笑)物腰柔らかいけど話しにくいですよね。めげずに質問しますけど(笑)
卵管造影お疲れ様でした!あれ半端ないですよね(T^T)痛すぎてキレました(笑)
18日は午前中病院でした(*^^*)ニアミスでしたね(;´∀`)
次は25日に高橋さんです。多分そこで人工受精の日取りが決まるかと思います。
30日には肥満ぎみなので半日かけての検査です(^-^;
ご飯いいですね!都合あえば行きましょう(*´∀`)
にこ
2015/09/21 18:52
ミルクさんへ(*^^*)
子宮鏡と卵管造影と腹部レントゲン共に問題なしでした!!女医の初の笑顔いただきました‼︎あたしは、昨日からクロミッド飲んでて28日に病院です!
明日は、骨盤ヨガ岩盤浴、よもぎ蒸しコースだな!笑
子宮ホカホカにしないと!
30日はなんの検査?(≧∇≦)
ミルク
2015/09/22 07:41
おはようございます(*^^*)
子宮鏡、卵管共に異常無くて良かったですね(*´∀`)骨盤ヨガなんてあるんですね(*´-`)岩盤浴も最近行ってないなぁ(-"-;)
私の妊活と言えば、ビタミンDが足りないと言われたので、処方されたサプリとちりめんじゃこを食べてる事と、葉酸サプリ取ってる位(^-^;
30日は絶食で病院へ行って、炭酸水?を飲む前、飲んでから60分後と120分後に血液検査をするみたいです。空腹時血糖やらコレステロールやら、成人病検査的なものだと思います。30日の様子また書きますね(*´-`)
ミルク
2015/09/25 18:56
今晩は(*^^*)
シルバーウィークは楽しく過ごせましたか?私は飲食関係でのバイトしているので、忙しくてバテバテでした(T^T)
今日高橋さんに行ってきました。院長の診察なのかな?と思ってたら、女医さんでした(笑)内診して貰って、明日人工受精になりました。相変わらず表情変えずにサラっと言う感じでした(笑)
卵育ってて良かったぁ(*´∀`)って素直な感想を述べたら、そこで初めて笑顔頂きました‼
にこさんは人工受精経験ありますか?私は初めてです。明日の様子をまた書きますね(*´∀`)
にこ
2015/09/26 17:58
ミルクさんへ
あした人工授精かー!
ドキドキですね!
SWあたしも仕事でした!
運送屋のカスタマーしてますが、客からのクレームでストレスがやばいです。
わかるくらい体のストレスがやばいです。
もう、辞めるのであと、もうすこしの辛抱なのですが…もう辛いです。行きたくないです
高橋さんて、タイミングは、やらないんですよね!?
人工授精したことないですよ。
全身麻酔と聞きビビりまくり。
人工授精までの、道のりおしえてほしいです。(*^^*)
ミルク
2015/09/26 22:21
にこさん今晩は(*´∀`)
お仕事辛そうですね(TT)妊活にストレスは良くないので、辞めて正解だと思いますよ(。>д<)
高橋さんは、基本タイミングはやってないと思いますよ。体外も視野に入れてなら分からないですけど(*´∀`)
私は産婦人科から先月転院して直ぐに生理が来てしまったので、先月だけタイミング指導、今回から人工受精にしました。でも、昨日の内診であの女医さんに
「今回もタイミングで行くんでしたっけ?」
って聞かれたので、もしかしたらタイミング指導もして頂けるのかも?
人工受精迄の簡単な流れですが、生理3日目からクロミッドという排卵誘発剤を飲みます。7日後、14日後に内診して卵を見て貰い、人工受精の日取りが決まります。
人工受精は麻酔はしませんよ(*´∀`)麻酔は体外受精での採卵時じゃないですかね?
昨日、旦那のジュニア入れる容器も貰って、朝頑張って貰い(^-^;ジュニアを冷やさないように容器をタオルでくるんで持ってきました。
今日はクリニック到着後、直ぐにメンズルームに旦那のジュニアを届けました。そこでジュニアの不純物等を取り除いて貰うそうです。後は運動率等も調べてましたね。その処置に1時間程かかるそうです。呼ばれたら診察室に行き、すぐ横の内診台で注入されて終わりですよ(*´∀`)本当アッと言う間でした。
チューブが入るときにほんの少しチクっとした位です。
私は排卵しちゃってたから打たなかったですけど、卵の状態では、排卵を促す注射をするみたいです(*^^*)
クロミッド飲んだからか分からないですが、昨日お腹がチクチクと痛くて、先生も排卵痛かもねって言ってたから、逆に排卵が分かりやすくなったので、次もクロミッド飲む事になったら、タイミングも図ろうと思いました(*´∀`)
にこ
2015/09/29 11:29
ミルクさん☆
昨日行ってきました。
6時でも20人くらいいたなー。
なんか担当は女医みたいですねw
内診で卵見てもらったけど9ミリしか育ってなくて女医の困った顔頂きました。。また一週間飲んで来週来て下さいとの事でした^^
ミルク
2015/09/29 20:08
にこさん。通院お疲れ様でした(*^^*)
卵チャン。そのまま育っててくれるといいですねq(^-^q)
クロミッド飲んで体調の変化とか無いですか?
私は卵巣辺りなのかな?チクチク痛くなります。今は下っ腹がたまに痛くなります。
明日は半日がかりで検査です。しかも絶食(-"-;)終わったらパスタランチ食べよ(*^^*)
ミルク
2015/09/30 11:40
にこさんこんにちは(*^^*)
本日は高橋さんです。肝機能、血糖、血管年齢等の検査をしてます。先ずは尿を採取しました。そして空腹時に採血、炭酸水飲んで60分後に2回目の採血。更に60分後の3回目の採血します。今は3回目の採血待ちです。
2回目の採血迄に血管年齢を教えて貰いました。な( ̄▽ ̄;)なんと53歳( ̄▽ ̄;)長年の喫煙と食生活がモロに出てますねぇ( ̄▽ ̄;)薬が一つ追加されました(*_*)
私の場合、血管年齢が高齢なので、血液の循環が心配との事。卵巣や、妊娠時に胎盤へ血液がちゃんと循環されるか云々言われました(T^T)
今日から青魚採らなきゃ!
にこ
2015/10/04 22:18
ミルクさん☆☆☆
検査お疲れ様でした>>>
私は駐車が苦手なので。。耐えられないです。。
血管年齢53歳。。。すごいですねW
その治療も同時進行治療ですか
私はコレステロールが高くて家族の遺伝かと思われるのですが、、、
調べてもらった結果、欠陥年齢も正常でした☆
え???って感じだったのですがね^^
ミルクさんはおいくつですか??
あたしは33になりました。。。
あした、卵チェックしに高橋ですw17時に。。☆
おおきくなってるといいいな・・
ミルク
2015/10/06 02:51
こんな時間に今晩は(^-^;
最近眠りが浅くて夜中に目覚めます。
私は37歳です。治療は40迄と決めてます。やめれるか分かりませんけど( ̄▽ ̄;)
血管若返らせる?治療も同時進行で、エパデールS900という薬を朝晩1袋飲んでます。何で1袋と言う書き方かと言うと、薬が卵みたいに1袋に沢山入ってるからです(笑)成分は青魚のDHAとあと何かの成分だったと思います。
夕方から高橋さんなんですね。女医さんから笑顔頂けますように(笑)
私はと言うと、お腹がシクシクと痛くなったり、生理前の胸の張りはそんなに感じないけど乳首が異様に痛かったりとそんな感じです。10日過ぎて生理が来なければ検査薬って所です。
ちゃんちゃん
2015/10/06 20:04
はじめまして、34歳、ちゃんちゃんと申します!
不妊治療を1年半程お休みしてましたがそろそろ再開しようと思ってます、高橋さんに通いたいなぁと思ってる所です、友人が体外で高橋さんで一発で妊娠しました、羨ましくて仕方ありません、みなさんどうか仲良くしてください、さみしいですッ(>_<)周りの二人目の報告に辛すぎてしまいます。
ミルク
2015/10/07 09:35
ちゃんちゃんさん。初めまして(*^^*)是非此方こそ仲良くして下さいね(*´∀`)
一年半お休みされてから復帰との事。高橋さんは受付や看護師さんも優しいですし、治療も身体を根本から診て頂けるのでとてもいいと思いますよ(^-^*)
私は治療歴はまだ半年にも満たないですが、先月26日に初の人工受精をして、今月10日に生理が来るのかどうかって所です。
ちゃんちゃん
2015/10/07 15:49
ミルクさん
早々の返信嬉しいです、ありがとうございます(о´∀`о)
昨年初め、通っていたクリニックでは卵菅造影ができないので高橋さんに紹介状を書いてくださり
高橋さんで卵菅造影しました
受付のみなさんは親切で
女医さんも優しく対応して下さいました!
ただ、造影検査では
死ぬかとおもいました、痛すぎて
暫く動けませんでした
(>_<)
なのに詰まってなかったのですが(T-T)
高橋さんで今から治療をするにあたって
いきなり人工受精から始めてもらうのって難しいですかね
なんか、激コミで
普通に初めからだと半年待ち?と聞きました…。
にこ
2015/10/07 16:11
ミルクさんへ☆☆
10日後ドキドキですね^^
私は、女医でもなくおじいちゃん?w
みたいな人でした。
卵全く育ってないって言われました。
がーーーーーーーん・・・
5日・7日・9日と3回注射をうち、
13日どうなっているか診察するみたいです。
でも年齢に比べて卵巣が小さいみたいで
可能性は低いと言われましたが、、
今周期は様子見らしいです。。
注射のメリットは排卵日がわかる☆
デメリットは卵巣を刺激しすぎると卵巣がはれる
1、2周期お休みしないと行けないみたいです。。
私の卵巣年齢が41歳らしく時間がないのです涙
だから早くステップアップしたいのですがね=
不妊は奥が深い。。深すぎる=
ミルクさんは、次は10日後とかですか>>
にこ
2015/10/07 16:24
ちゃんちゃんさん☆
はじめまして、にこです☆
年が近いですね☆☆☆
こちらこそよろしくお願いしますね
逆に高橋さんは人工授精体外受精しか受け付けてないみたいですが
その人に合わせてタイミングも1、2回やるみたいですよって
私が言われたんですがwあらゆる手段で急ぎましょう!!!って
急ぎましょう!!!が何かをものがたってますよね。。怖いです。。
人工授精やる前に、一通り検査は必要かなと思います。
私も、一通りやりました。
卵管造影あたしも通ってたみたいですが。。。いたかったです。。
1、2分だったんですが、長く感じました。
いつから通えるのですか?
私は、運良く1ヶ月待ちでした。
また、お話しましょう☆
3人になってうれしいです☆
ミルク
2015/10/07 16:53
にこさん。それが次にいつ診察したらいいのか分からないんですよ(>_<)AIH終了後にクロミッド処方されて「生理が来たら3日目から飲んで下さいね」って言われただけなんですよね(;つД`)なので10日経って生理が来たら電話して聞いてみようかと思います(笑)
卵巣年齢が高めなんですね!それは焦ってしまいますね。そして注射………頑張って下さい(>_<)私はクロミッド服用しただけなのに排卵通や卵巣辺りが常にシクシク痛かったので、注射にステップアヅプしたらどうなるんだろう?と思いました。身体には負担かけちゃってますよね!
ちゃんちゃんさん。既に卵管造影されてるんですね(*^^*)にこさんも言うように、あれは半端ないですよね( ω-、)2度とやりたくない検査です。なのでゴールデン期間と呼ばれる半年以内にAIHで確実にって思ってます。私は6回試してダメなら体外の予定です。
話反れましたが、いきなりの人工受精OKな筈です。ただ、卵管造影されてるのがかなり前なので、もう一度になるかとは思います(>_<)
私も初診はにこさんと同じく、1ヶ月待ちでしたよ(*^^*)なので早めに予約取れるといいですねq(^-^q)
にこ
2015/10/07 18:19
ミルクさんへ(*^^*)
今、会計待ちです。
ついて、五分で呼ばれました!w
お尻の注射…めっちゃ痛かったです…
こんなの、自分でできないですよね!
副作用…卵巣が腫れる?って聞いたら、腫れる方もいらっしゃるので今回は2日おきにしてますと!
卵巣らへんが、しくちく痛みます。時々…
パスタランチいいなー!お伴したいです(≧∇≦)
家からちかいですか?
私は、妙典なので1時間弱かかります…電車中で爆睡です!あっ会計呼ばれました。770円でした!笑
次は、9日明後日です!
治療とは関係ないのですが、今仕事探してるのですが…なかなか見つからなくて…病院最優先なのでがっつりも入れないし。
自宅サロンを直ぐにオープンってのが一番いいのですが数をこなして技術を高めたいってのもあるのでー難しいですね!
ミルク
2015/10/08 10:59
こんにちは(*^^*)
にこさん。高橋さんお疲れ様でした!注射かなり痛そう(>_<)うん、自分でとか本当に無理です。明日も注射ですよね?大変だぁ(。>д<)卵ちゃん育ってくれるといいですね!!私は市原市に住んでて、高橋さん迄は30分位です。パスタランチは、自分へのご褒美に行きます。高橋さん被ったりしたら、是非行きたいですよね!バイキングとかもいいなぁ(*´-`)
職ですけど、サロン経営を考えてらっしゃるんですか!!手に職あって羨ましいです。一生モノですし、先ずは赤ちゃん優先でもいい気がします。私は飲食関係のバイトですが、店長に事情を話してシフトかなり優遇させて貰ってます。お近くにあるなら、そういった所でもアリだと思いますよ。私で採用されたから、まだまだ若いにこさんなら大丈夫w
にこ
2015/10/08 15:28
ミルクさん☆☆
明日は腕にしようかなと考えちゃいます。。
注射嫌いの注射づくしの診察はいったん明日でおわりです。
多分ですが。
これで卵育ってくれないと、、もうヤバいですね。
今のところ副作用はないですーー☆
やっぱり収入は欲しいので自分の自由なお金がないと不安w
探してるんですが、遅番は入れる方・土日祝可能な方優遇。。
ばっかですね。土曜は行けるけど夜遅くは無理ですよね。。
バイトだと社会保険とかも無さげだし〜。。
色々大変ですね。。
私も面接時に不妊治療やってるって伝えよう!
今日診察ですよね☆
どうでした>>>また報告まってま〜す
私は職探しですw
ちゃんちゃん
2015/10/09 18:25
ミルクさん、にこさん
こんばんは♪
お返事遅れてすみません(T-T)
実は目眩がひどかったので
脳検査やら
耳鼻科やら色々行ったりしてたのですが
最近調子が良くなったので
不妊治療を再開しようとしている矢先にまた目眩が…。
4件ハシゴしましたが
ストレスです、脳にも異常ないから大丈夫って言われて
ほんとかなぁってモヤモヤしてます!
あと、すぐに不妊治療を再開できなかった理由がもう1つ。
3年前(不妊治療を始めた年)
かなりヘビースモーカーだった私。当時、トラック運転手だったのもあり、1日2箱吸ってました…(>_<)
赤ちゃん本気で欲しいので
タバコをやめたんです。
でも待っていたのは
肥満への道。
今までに20キロ以上太りました。
なので前に通ってたクリニックにて
まずは痩せて下さいとの事。
肥満も不妊の原因だと言われました。
それからダイエットに励んでいます、ストイックにやると
ホルモンバランスが崩れ
生理周期もバラバラになり
排卵もきちんとしなくなる
でも私には時間がない!!って感じで
毎日考えさせられ
それがストレスになり
自律神経が乱れているのかなぁと(;_;)
早く不妊治療再開したいですー(T-T)
お二人は治療をはじめて
どのくらいですか( ・∇・)?
ミルク
2015/10/09 20:24
にこさん。その後職探し順調ですか?今日注射でしたっけ?お疲れ様です!
私は明日以降にならないと病院はいつ行ったらいいのか分かりません。
ちゃんちゃんさん。返信の遅れ気にしないで下さい。それよりも、大丈夫ですか?確実に健康だと思えないと妊活に集中出来ないですよね!目眩不安ですよね………メニエル病を疑われたりしませんでしたか?義理のお父さんがメニエル病で、本当に辛そうです。義父の場合は、寝起き(特に梅雨時期)が酷いそうです。
ヘビースモーカーからのスパっと禁煙凄いですね!恥ずかしながら、私は禁煙して1週間です( ̄▽ ̄;)禁煙すると太るってよく言いますよね?元々肥えてる私は、これからどうなるのか不安です( ̄▽ ̄;)
私は今年の3月に産婦人科に通い初めて、卵菅が怪しいと言われて、8月から高橋さんに転院しました。
明日が一応Xデーなんですが、下っ腹は痛いし、腰痛も出てきたので、残念ながらリセットの予感が満載です。
にこ
2015/10/10 02:16
ミルクさんへ☆
注射、、腕にしましたがやはりいたかったです。
明日は、激ゴミらしいですよ。。あと13日もヤバいみたいです。
看護師さんがおっしゃってました。
私は、旦那さんと13日検査です。旦那さんは、精液検査と血液検査です。結果のときに私の卵チェックをする流れになります。
なかなかいいところがないですわ。。。一社とりあえず面接です10月20日に。そこは未経験okで水。日。祝がお休みです時給は臭安い850円ですが、技術身につけたいので時給は我慢ですね。。笑
腰痛腹痛大丈夫ですか。。無理しないで下さいね☆
あたしは、明日から3泊4日で旦那様の実家にいってきます☆
楽しみです。那須は観光地だし自然でいやされます☆
連休中もお仕事ですか?
にこ
2015/10/10 02:48
ちゃんちゃんさんへ☆
私は、31歳で結婚
去年の八月に実は一度高橋さんに断られて二つの婦人科を
転々とし今年9月に高橋さんデビューしました。
なぜ断られたかというとタイミング治療していなかったからです。
でも結局自然は厳しいから最初から人工で行くべきやったと
後悔してます笑
私は、タバコすわないからわからないですが回り見てたらやめれた人見た事ないです。私のお父さんなんか心筋梗塞なったのにも関わらずすっているので・・・相当無理しないと行けない気がします。
私も、S川急便に就職して14キロ太りましたよ。
もとが痩せていたから今が標準?だと思いますが。
でも、今有休消化中でグータラ生活しているので、
だんだん太っていく気がします。
今は、最近お迎えしたわんちゃんの散歩行くくらいしか
運動しないからおなかの肉がえらいことになってますW
目眩。。心配です。貧血とかはないですか?
ラベンダーとか焚くとかリフレクソロジー行くとか
何かしらリラックスする方法はありますよ^^
前、こちらのサイトでライン交換した方は拒食症で
35キロくらいしかなく低体重で妊娠しないって言われてて
妊娠したいけど食べるのが怖い太るのが怖いって言ってました。
でも、それは絶対克服しないと行けない課題であってそこを
乗り切れなければ妊娠しないってわかってはったのに。。。
なんでだろう????って疑問に思っちゃって今は音信不通ですW
話が変な方向にずれちゃいましたがW
ちゃんちゃんさんは、今もトラック運転手さんですか?
重たい荷物とかも持つんじゃないですか?
無理しないで下さいほんまに!!
不妊の検査などはおそらく出来ると思うから一度高橋さん受信してみてはいかがでしょうか。
また、待ってますので☆
ミルク
2015/10/10 14:49
にこさん。今頃那須でリフレッシュ中かな?(*^^*)
私は、今猛烈にお腹痛くて芋虫状態です(笑)
土曜は大概シフト入れますが、念のため今週はお休みにしました。
しかしお腹痛い(T^T)明日にはリセットしそうです(>_<)
ちゃんちゃん
2015/10/11 05:23
にこさん
ミルクさん
こんばんは♪
今日は気晴らしに群馬までドライブに行ってきました!
しかし寒いッ(T-T)
お二人とも
心配して頂き
本当にありがとうございます!
一応目眩は
薬でなんとか誤魔化してます
でも薬をのみわすれると
目眩がするので
しばらくは目眩とうまく付き合っていかなきゃならないです、
早く治療に入りたいです
気持ちだけが焦ってしまいます…
もう年が年なので(T^T)
タバコは禁煙外来でやめました、ヘビースモーカーだったので
やはり自分の力ではやめれませんでした、あたしの意志が弱かった(´;ω;`)
結果お金かけてやめた感じですが
タバコ代は浮きました\(^o^)/
トラックの運転手は
もう引退しましたッ
朝も早く夜は遅いので流石に主婦の仕事じゃないですよね(´д`|||)
今度みんなでランチとか行きたいですっ((o(^∇^)o))
ミルク
2015/10/11 22:08
今晩は(*^^*)
私は今日リセットしました(>_<)でも、1度目だし、自分の問題点も分かってきたので、火曜日辺りに病院へ電話していつ行ったらいいか聞いてみようと思います。私の問題点………高温期が少なすぎる事です。今回2日しか無かったです。なので、高温期を維持出来る治療を相談してみようと思いました。
ちゃんちゃんさん。原因が分からないと焦りますし、不安ですよね(>_<)年齢の事もあるし、考えちゃう気持ち本当によく分かりますよ!私もかなり焦ってます。卵チャンの質もどんどん落ちちゃうし、最近まで喫煙してたから更に悪いだろうし……ってか、今日リセットしちゃったし、吸っちゃおうかなって思っちゃいました(>_<)
ランチ行けるといいですよねぇ(*^^*)
私は前もって日にちを決めれば、いつでも大丈夫ですっ(*≧∀≦*)
にこ
2015/10/17 16:38
ちゃんちゃんさんへ☆
ご無沙汰しております☆^^☆
目眩は大丈夫ですか?
目眩の原因が分かればいいのですがね〜
薬の見続けるのもよくなさそうだし。。
心配です。。(ノω・、) ウゥ・・・
タバコも病院行ってでもやめれて正解ですね☆☆☆
(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン
私の旦那様はあたしと出会う前に自力で
やめれたみたいですがあたしの周りもやめれない人
結構います。。。よ☆
高橋さんでは、目眩がおさまったら診察開始ですか?
今は、お仕事何されているんですか?
私は、家でグータラしてますw
なかなかいいのがないので決まりそうにないですね。。
ランチ行きましょうね☆今年中には一度お会いしたいです☆☆
にこ
2015/10/17 17:42
ミルクさん☆
お久しぶりです(*´σー`)エヘヘ
お体大丈夫ですか?
人工授精残念だったけど初めてだったし
問題点もわかったことだし!!!
タバコ。。はタバコはだめですよポリポリ (・・*)ゞ
人工授精ってあの女医ですか??
終わった後なんか言われました>??
次病院いつか決まりました?
ランチいつしましょ〜☆
あたしはモチロン! (*'-^)db('ー^*) オッケ!!いつでもね〜
もう100になりますので新たにたてときます☆
あ、あたしの近況報告とともに!!!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと