この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ichiko
2015/09/06 15:44
はじめまして。
先生や治療について色々お話ししましょう!
市川総合病院に通院されてない方もお近くの方がいたら是非。
都内の病院からここへ転院してもうすぐ3年になります。だいぶこじらせてますがよろしくお願いします。
返信=91件
※100件で過去ログに移動します。
天使待ち
2015/09/08 17:13
ichikoさん初めまして!
私も市川リプロに通いだして3年目です。
3年と言ってもうちは旦那があまり危機感もなく、協力的では無かったので今年に入ってやっと体外できた感じなのですが(^_^;)
待合室であったことあるかもしれませんね☆私はいつも緊張感無く呼ばれる直前まで1階でウロウロしてることが多いのですが(笑)
ichiko
2015/09/08 19:31
天使待ちさん。
はじめまして、コメントありがとうございます。
通ってる方とお話しするの初めてで、何だか嬉しいです。
天使待ちさん体外されてるんですね。
今年に入って体外の説明会は行ったのですが、まだステップアップ出来ずにしつこくAIHとタイミングです(^^;;
私は受付右奥の漫画をたまに読んでますよ。あそこの本読んでる人見たことありませんが。
もし漫画読んでる人いたら私かもです!お恥ずかしい〜。
天使待ち
2015/09/09 08:54
おはようございます(о´∀`о)ノ
私は体外しかないんじゃないか…って自分で思ってたので、stepupするのは早めにしたかったんですよね(^_^;)
説明会に行くまでが9ヶ月かかったので(旦那が乗り気じゃなかったので)道程は長かったです。
本読まれてるんですね!私も本持参したり、携帯ゲームしたりしてます(笑)
子宮鏡検査のとき、予約していたにも関わらず4時間も待たされたのでそれから持参するようにしました。
右側ってあの角の奥に診察室がある所ですかね?もしその辺だとしたらきっと隣に座ったことあるかもですよ(・∀・*)
ichiko
2015/09/09 17:29
こんにちは。
そうです、そうです。
あの右奥です!本当に会ったことありそうですね。
体外の説明会が月1回の平日昼間ってなかなか難しいですよね。
私は子宮鏡検査した事ないです。どのタイミングでされたんですか?
予約して4時間待ちは辛いですね。
あそこ面白いとこないですもんねー。
みなさんどれ位で病院卒業されてるんですかね?
何だか自分が長居してる気がして…
天使待ち
2015/09/10 13:45
こんにちは!
んーどれぐらいなんでしょうね(´・ω・`)
以前受付で紹介状を受け取っている人を見たことありますよ。
どのタイミングでみなさん転院を考えるんでしょうかね…。
無事に妊娠といっても年齢や体調によっても様々でしょうしね、人の体とは謎なものですよね(^_^;)
私が子宮鏡をしたのは造影と月経血培養の検査結果が出た後でしたよ(^o^)
造影が激痛だったので恐怖心が物凄くあったのを覚えています(@_@;)
ichiko
2015/09/11 08:18
おはようございます。
雨、風すごかったですね。大丈夫でしたか?
子宮鏡も恐ろしいのですね。痛くなかったですか?
私は卵管造影の器具が入らず激痛でした。子宮の向きと曲がりが原因なんですかね…
転院される方もいますよね。
私はここに転院する時、市川ARTクリニックと迷いました。出来ればもう転院せずにここで妊娠したいです。
転院考えられたことありますか?
体外始める時に、何回までとか何歳までは頑張ろうとか夫婦で話し合われてからスタートしましたか?
天使待ち
2015/09/11 13:32
こんにちは!(о´∀`о)ノ
雨やばかったですね、うちの方は膝下ぐらいまで冠水しました(^_^;)
私は治療を始めたのが36という年齢もあったので、40歳までは治療しよう。と約束しました。
今回の体外は2回目なのですが、1回目は新鮮胚移植でだめだったので今回は凍結胚です。
次また採卵からになりますが40までは諦めたくないのでv(・∀・*)
因みに子宮鏡痛くて先生の話してることがまったく頭に入らなかったです(-""-;)
天使待ち
2015/09/11 13:36
連投すみません(@_@;)
転院は考えてません。
たまに先生が変わったときに前の先生と言ってること違うなぁ…と思ったときありますけど。
女性の先生が凄く親身に話を聞いて頂けるのでその先生がいる限りは変わらないですね。
ichiko
2015/09/11 16:36
膝下位まで冠水って…とても大変でしたね。市川市内にも避難勧告や避難指示が結構出てましたよね。
子宮鏡痛いのですね…恐ろしい、やらないまま進もうと思います(・・;)
治療の終わりを決めるのは大事ですよね、実際その時が来た時にはまた悩んで延長もあると思いますが…先が見えなさ過ぎてたまに途方に暮れてしまうので、私の中ではとりあえず後2年は頑張ろうと決めてます。
今回の凍結胚移植うまくいくと良いですね!
採卵の時は旦那さん付添必要ですよね、移植の時は1人で病院に行かれてますか?
女性の先生、私が思ってる先生と同じ方かも。この先生には質問出来ます!前回体外に進む不安などを聞いてもらい半ベソかきました(/ _ ; )
天使待ち
2015/09/11 18:44
ありがとうございます(о´∀`о)♪
ちょっとの体の変化に一喜一憂しております(笑)
そして朝から時間がある時は常に検索、検索!!!(笑)
採卵時は付き添い必要ですね、うちの旦那は緊張感がまるでなくて。採卵が始まる時に『ちょっと飯食ってきていいですか?』って看護士さんに言って嫌な顔されてました(笑)
私自身採卵は恐怖だったのですが、ビックリするぐらいすぐ終わったようで。しかも麻酔効いてるので目が覚めたときには待機室?みたいな所で寝てました。
旦那が横でゲームしてました(^_^;)
(旦那は医療従事者なので病院に対する緊張感がまるでないのです)
1回目も2回目も移植はひとりで行きました!ただ戻すだけなので☆
そこは怖いこと無かったですよ♪
不安でいっぱいなのわかります!まったくわからない道を進んでるんですもんね。先生に聞いて不安を1つずつ解決していくのが一番だと思います。
長くなりましたが、出来ることをやって子供が授かれるならこんなに嬉しいことはないですよね(*´∇`*)
ichiko
2015/09/13 08:47
おはようございます!
分かります!私も検索魔です(笑)
病院行き始めた頃は、妊娠検査薬のフライングもよくしてました。
いつからかお金勿体無いと我慢が出来るようになりました(^^;;
旦那さん面白いですね!
緊張がとけていいかもです☆
私はまだないですが、病院内のレストラン行った事ありますか?
天使待ちさんのプラスの感情に引っ張られて気持ちがラクになります!
よし頑張ろう☆
天使待ち
2015/09/14 11:51
おはようございます(о´∀`о)ノ
私プラスですかね!?
周りに言われる一言や、旦那の能天気さにしょっちゅうイライラしたり落ち込んだりしてますよ(-""-;)
もちろんフライングでも落ちた事が何度も…。
でも落ち込んだりしてるのも良くないと聞くので色々気分転換して忘れるようにしてます(о´∀`о)☆
病院帰りによくお茶したりするのですが、病院内のレストランは行ったことがないです。今度行ってみようかなぁ…
あ、でもドトールは何度か行ったことありますよ(・∀・)
ichiko
2015/09/15 17:31
こんにちは。
気分転換大事ですよね!
この間友達に「どっちが早く赤ちゃん出来るか競争ね。」と言われて何だかモヤモヤしましたー!
私もたまにドトール寄ります。
病院の周り何かありますか??
マルエツと華屋与兵衛しか分かりません( ̄O ̄;)
天使待ち
2015/09/15 18:26
こんばんわ(・∀・*)
競争…ですか(-""-;)
モヤモヤで済むなんてichikoさん優しいですね!
私だったら軽く文句言って距離を置くかもですね(^_^;)
病院の周りは無いですねぇ、市川の駅まで戻らないとですよね。駅に戻れば色々ありますもんね。
今週土曜に判定なのですが、今から不安と期待と落ち着かない状態で夜もなかなか寝付けません。
今回はBT5でフライングし、陰性で凹んでいたのですが胚盤胞移植ではないのでBT5だと出ない事もあるとか…
出ていないだけと祈る毎日(>_<)
結果知りたいけど知りたくないような…。
ichiko
2015/09/16 07:55
おはようございます。
友達の言葉に「えっ?」と思って何も言えませんでしたよー。天使待ちさんの言葉でモヤモヤ晴れました!スッキリ☆
やっぱり駅まで行かないと何もないですよね(^^;;
病院、胚盤胞まではしないですもんね!胚盤胞で確率上がるからやって欲しいと思いましたが、友達の病院は胚盤胞が基本で、その子はなかなか胚盤胞にならずに戻してもらえなくて辛かったと聞いたのでそうか〜と思いました。色々なパターン考え方がありますね。
今ちょうど着床中ですかね!
落ち着かない数日間ですよね。
ゆっくり暖かく過ごしてくださいね♪
cocoharu
2015/09/16 11:59
初めまして。
リプロに通って3か月弱です。
検査中で残り頸管粘液検査と卵胞径測定と血液検査V、フーナーテストです。
休診があるのでなかなかタイミング合わずです(^−^;
卵管造影が辛すぎてまだまだ痛い検査&治療があるのかと思うと怖いです。。。
リプロの口コミを検索していたらこちらにたどり着きました。
頸管粘液検査はどんな感じでしたか?
子宮内膜細胞診も卵管造影ほどではありませんが痛かったので。。。
初心者なため質問ばかりですみません(^−^;;
ichiko
2015/09/16 13:02
cocoharuさん
はじめまして。
メッセージありがとうございます!
検査中なんですね。
時間かかりますよね…私は半年位かかりました(再検査とかもあったので)
頸管粘液検査そんなに痛くなかったと思いますよ…記憶にない位なので。
卵管造影と子宮内膜細胞診(体がん検査ですよね?)は本当に痛かった〜!!これより痛い検査はとりあえず残ってないので安心して下さい。
私は子宮内に器具が入ってくるのがメチャクチャ痛いです。
あと先生との相性なのか、体調か…たまにエコーでも悶絶します( ̄O ̄;)
残りの検査頑張ってくださいね!
天使待ち
2015/09/16 16:35
こんにちは(о´∀`о)
ichikoさんありがとうございます!
そうなんです、胚盤胞にしてほしいと思いました… 私は聞いたこと無かったのですがしてくれないのですね(・・;)なんでだろう。
今はヨモギとカイロと仲良しです(笑)
毎日ポカポカで眠くなります(*´∇`*)♪
cocoharuさん初めまして!
宜しくお願いしますヽ(・∀・)ノ
cocoharuさんのお言葉で日記を読み返す良い機会になりました☆ありがとうございます(о´∀`о)
私の日記によると…ですが特に痛いとかは無かったので辛くは無かったと思います!
ichiko
2015/09/17 08:33
みなさん
おはようございます。
また雨ですねー。
寒い…腹巻き必須です。
天使待ちさん
私も理由は分かりませんが、体外説明会の時に「胚盤胞していない」みたいな事言ってましたよ!
日記書いてるんですね!すごい。
私は書こうと思っても続きません。
5年日記をつけた事があるのですが、延べ1年分にも満たなかったです( ̄O ̄;)
cocoharuさん
フーナーテストで思い出しました。
どれ位いるのか楽しみに検査に行ったら、まさかの子宮内0匹でビックリし過ぎて笑いましたよ。そりゃ妊娠出来ないなと。再検査で無事クリア出来ました。
その時々で違うみたいなので、気軽に行って下さいね。
天使待ち
2015/09/17 13:37
こんにちわ!
説明会…行ったのにまったく覚えてない(-""-;)
日記の意味も無い〜(>_<)
私の日記は通院した時にだけつけてるものなので、大したものではないですよ。ただ何をどういう風に何の為の治療、検査だったのかって残しておきたくて。
自分がどこが悪かったとか意外に気付いてないところを指摘されたこともあるので(^_^;)
ichiko
2015/09/18 08:20
おはようございます。
寒い〜!
そして雷鳴ってます。
私も今年からですが、病院行った日に卵胞の大きさなど携帯にメモってます。色々忘れちゃいますよね。
今日はIKEAに行こうと思ってたのですが、やめようかな〜。
天気悪いとテンションが上がりません_| ̄|○
天使待ち
2015/09/18 09:10
おはようございますヽ(・∀・)ノ
雨と雷凄かったですね、怖くて変な時間に目が覚めてしまい寝不足です(-""-;)
寒いし天気悪いし、確かに憂鬱になりますね。IKEAいいなぁ…家具見てると模様替えしたくなります(笑)
今日少し気温が上がるって言ってたけど本当ですかね?寒いと冬眠したくなります(・・;)
cocoharu
2015/09/18 12:58
ichikoさん、天使待ちさん、丁寧なご返信ありがとうございます(^−^)
お二人の会話で分からないことが多くありますが、これから治療など進めて行くに辺りわかるようになるんだなと思います。
日記、良いですね!
私も記憶のあるうちに書き留めて行きたいと思います☆
雷すごかったですよね(><)
仕事へ出かける時には雨も落ち着いていたので良かったのですが。。。
そう言えば、病院近くの食事処は微妙な感じですが病院の帰りに主人と行った市川真間にある「グレイト」は美味しかったですよ(^−^)
http://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12021348/
まぁ、駅近くに行けばなんでもありますよね(^−^;
ichiko
2015/09/18 22:52
こんばんは!
天使待ちさん
今日も寒かったです〜
明日こそは暖かいらしいので、やる気出そうと思います!
今日はぐっすり眠れますように…
(私は今朝たっぷり二度寝したので、あまり眠くないかもです。)
cocoharuさん
私もまだまだ分からない事だらけです。出来ればものすごく詳しくなる前に卒業したい…
「グレイト」おいしそ〜素敵なお店情報ありがとうございます!
今度行ってみようと思います♪
天使待ち
2015/09/19 13:43
こんにちは!(о´∀`о)ノ
今日は判定日でした、結果は陰性。
フライングしたままの結果でした。
病院終わってから書き込みしよう!と思っていたのに『陰性』という文字を打つのが悲しすぎてなかなか書き込み出来ませんでした。
(今でもまだ涙が出そうになりますが…)
ichikoさん、胚盤胞の事聞きました。
希望すればしてくれるそうですが、初期胚の時に母体に戻してあげればちゃんと成長してくれるかもしれない卵を無くしてしまう可能性が出てきちゃうんですよ。
と、言われました。眼鏡の男性の先生でした。
確かに胚盤胞の方がいいとはいわれてますけどね…という言葉も…、私は次やることになるなら胚盤胞を希望しようかと思っています!
cocoharuさん、ちょうど書き込みを見たのが行きのバスの中で『グレイト』探しちゃいました(笑)帰りにも探してみましたが見つかりませんでした(^_^;)
治療進めていけば嫌でも気になって検索してしまうと思うのできっとわかると思います、それもあるし今自分が何をしているのか何の検査をしているのか気になっちゃうと思うので。
私は次の体外まで少しお休みをすることにしました、数ヶ月ですが。。
左の卵管切除を考えてもいいかもしれないですね、と言われているのでそれも考えつつ。
お二人の治療が良い方向に向かうことを祈っています☆v(・∀・*)
ichiko
2015/09/20 10:14
こんにちは。
天使待ちさん
言葉や文字にするとまた実感して辛いですよね。気持ち分かります。
私もまたリセットしてしまいました。
胚盤胞のお話しありがとうございます。
お願いすればしてくれるんですね。先生のおっしゃる通りそこまで成長するしないもあるけど、胚盤胞の確率にもやはり賭けてみたいですよね。きっと相性みたいなものもありますもんね。
少しのお休みも左の卵管の件(事情は分かりませんが…)も全てプラスに繋がる為の準備なはずです!!
無理せずゆっくり休んでくださいね。
私は来月もしつこくAIHかな…と思ってます(*^^*)
天使待ち
2015/09/26 10:15
ichikoさんお久しぶりです(о´∀`о)
お返事ありがとうございます!
文字にするのは本当に辛く、姉妹も心配してくれていたので連絡はしたのですがやはり一言しか言えなくて…
私はきっと旦那に『早く元気になってね』と言われたらなかなか復活出来なかったかもしれないです。
連休中は我儘三昧、家事は全て旦那任せ。
出掛けるといってもあてもなくドライブ、公園を散歩
というボーッとする連休でした(^_^;)
せっかくの連休だったのに旦那には申し訳無いことを…と思ったのですが
『私頑張ったし、たまには振り回すのも良いだろう』と思いました(笑)
そんな感じでパワー補充が完了したのでまた頑張ります!!
卵管ですが、以前造影の時に閉塞していることがわかり、左からの排卵は期待できない。
と言われていて右からの排卵も拡散が悪いので癒着が予想されますと…
左の卵管を切除するのと同時に癒着を無くすか…、という事でした。
手術して→採卵→移植となると期間的に休んでいる場合ではないのですが、金銭面的にも危なくなりそうなのでパートをしながら先生に相談しようかと思っています(о´∀`о)
助成金申請もあるし、少し忙しいです(笑)
長くなって申し訳ないです(-""-;)
ichikoさんもストレスを溜めないよう、気分転換してくださいね♪
卵ちゃんと旦那様の分身が無事に出逢えますように(o^−^o)
ichiko
2015/09/30 17:10
天使待ちさん
こんにちは。
返信遅くなってしまってすみません(>_<)
まだ見てくれてますか??
私もあてのないドライブ(旦那の運転)、ぶらぶらお散歩大好きです!
いくらでも振り回しちゃいましょ♪
きっと天使待ちさんの旦那様も楽しんだはずですよ!
左の卵管閉塞だったのですね。その流れで腹腔鏡もされたのですかね?
何か原因⁈とか分かるとそれを何とかする方法が見つかるので、着実に前に進んでると思います!(経験もないのに生意気ですみません…)
手術上手くいきますように祈ってます。
私は卵管造影のレントゲン見た時に、子宮が右上斜めにあってビックリしました!(身体の真ん中に子宮があると思ってたので…)
私も仕事をしないとお金が危うくなってきました〜。現実的に体外に進めるのか。うちは夫婦で治療についての会話が少ないのです。話さなきゃなと思いつつ、何か上手く切り出せなくて…。
今日病院行ってきました。
ガチャガチャ痛い先生で心が〜。
明後日のAIHは違う先生だといいな。
上手くいくイメトレして頑張ってきます!
朝晩と昼間の気温差があるので、体調崩さないようにして下さいね。
天使待ち
2015/10/01 17:33
こんにちは!もちろん見てますよ〜ヽ(・∀・)ノ
優しいお言葉有難うございます♪
ドライブいいですよね、私は免許がないので助手席専門ですが(・・;)
まだ腹腔鏡やってないのです。(´・ω・`)
卵管は取るのは少し怖いだけなのですが、以前ネットで癒着は剥がしてもまたなる。開腹をすると癒着が酷くなる…等々。
そしてその手術の分また費用もかかるし…と考えると手術を避けて体外かなぁと…(>_<)
考える間に少しでも稼ごうという感じです!
子宮が右斜め上ですか!?
いつも卵管の詰まりばかり目に止まって全体図を見たことがないかもです(・・;)
今度みてみよう(笑)
私も旦那と話すのが苦手でした。でも二人の事だし、体外とかになったら付き添いも必要だし。
私は…ですが。『旦那から声をかけてくれたら話しやすいのにな』と、何度思ったことか、、
それでもやっぱり自分から勇気を出して話しました!話して良かったと思いました、現状を知って貰って不安とかもぶちまけて…
きっとichikoさんも大丈夫ですよ!
powerを送りましょうか(*・x・)ノ~~☆
私も30日書類提出で病院行ってました!
ichikoさんは次は明日かな?ガチャガチャの痛い先生ではないように祈ってます☆
ichikoさんも体調気を付けてください!
イメトレイメトレ…(*ov.v)o
ichiko
2015/10/02 12:00
天使待ちさん
ありがとうございます!
パワーと祈りのおかげで、無事終わりました。
今日は初めての先生だったのですが、内診も説明もものすごく丁寧で、危うく泣きそうになりました(/ _ ; )
何だか今回いけそうな気がします♪
旦那の洗浄済みの数値を見て少しガクッとなりましたが…
私間違えてました、腹腔鏡じゃなくて子宮鏡検査と言いたかったのでした、すみません。
そうか!体外だと採卵だから癒着や卵管は別ですもんね。選択肢があるとありがたいけどそれはそれでまた悩みますね。
卵管造影のレントゲン見ると一目瞭然の変な位置に子宮ありましたよ〜。先生いわく妊娠して子宮が大きくなれば自然に真ん中にくるとの事でした!
本当に旦那から話を振ってくれたら話しやすいのに〜、待っててもこないのでチクチク詰め寄ろうと思います(¬_¬)
1日違いの病院でしたねー♪
何だか不思議な感じです。来週また注射しに行ってきます。
天使待ち
2015/10/02 15:08
こんにちは!
無事に終わってよかったです(o^−^o)
初めて見る先生…どんな人だろう…。
でも優しかったならいいですねぇ♪
説明も詳しくしてくれるとありがたいですよね、めんどくさそうに早口で言われると内容も耳に入ってこなくなるし(ー_ー;)
いけそうな気がする!いいですねその言葉!私も言いたいです!
AIH後も姫生活がいいのですか?
体外後は姫生活がいいと言う人もいれば姫生活になると血流が悪くなるから良くないと言う人も居たりします。何がいいのやら(^_^;)
妊娠すると真ん中に移動するのですか…
何か凄いですね(・・;)ちょっと怖い(笑)
私は次の病院、書類取りに行くのは来週末辺りです!
いつかタイミングがあったらお茶でも行けたら楽しそうですね(*⌒―⌒*)
ichiko
2015/10/03 14:11
天使待ちさん こんにちわ!
いいお天気で暑いですね〜。
先生は男の先生だったんですけど、いつもの3倍位時間かけてもらえましたよ!いつもほんの数分ですよね…
AIH後に「今回うまくいくように祈ってます」だったかな?そんな言葉をかけてくれました。初めてだったので、嬉しかったです。
完全に先生頼みで、今回いけそうな気がする!って感じですね。
姫生活より動いた方がいいとの事でしたよ!私はかなり運動不足なので…その人の体質にもよるのかもですね。
来週前半病院です。
今回もギリギリニアミスですね!
いつか同じ日だったらお茶したいですね♪
注射ついでに体外の予約も取ろうと思ってます。ちょっとゲン担ぎにはなりませんが…現実的に考えて2〜3ヶ月待つなら早めに動いた方がいいですもんね。
ガッカリすると思うけど、でも今回こそは信じて2週間待とうと思います!
(体外の予約とりながら…言ってる事だいぶメチャクチャですね(^◇^;))
天使待ちさん お仕事はこれからされるのですか?以前からやられてるのを時間や日数を増やすのですか?
病院が午前中だけなので、なかなか難しいですよね(>_<)
天使待ち
2015/10/05 13:37
こんにちは!
私は今年の3月で退職して体外に専念してました。職場はおばちゃんが多く噂話や色々聞いてくる人もいて、コレが体外した後も続いたらイライラしそうだな…と思い。
噂されるのも嫌だったので辞めちゃったのです。
診察日一緒だったら!うん!そうですね、いつも紙一重っぽいですもんね(^_^;)
お☆体外にstepupですね!確かに私も年明けに予約して3月からだったので心の準備をするには充分でした。
始まってしまえばあっという間なので。
AIHもやっぱり普通に過ごすのがいいのですね♪
私は2回目の体外の時は軽いストレッチしてました、血行がわるい方なので少しでも良くなればと…入浴方法も変えました。
それでもやはり年期の入った冷え性はなかなか頑固ですけどね(ー_ー;)
優しい言葉を掛けてくれる男性の先生…
誰だろう…。
先生の一言って物凄く左右されちゃいますよね。その一言は不安な時には心に響きますね♪
ichikoさんとお話ししてると私も早く再開しなきゃ!と思います(o^−^o)
ichiko
2015/10/06 11:25
こんにちわ。
AIH4日目やっと高温期に入りました〜!相変わらずゆっくりペースです(>_<)
職場の噂話厄介ですよね。私の前の職場もある事ない事みんな噂好きで…仕事しろ〜!!と思ってました。
私もなかなかの冷え性です。自分でやるお灸も買ってみたのですが、効果あるのかよく分かりません。
今日体外の予約取りました。2回生理きた後から開始で順調に行けば11月末に採卵です。
思いのほか早くてだいぶテンパってます!そしてまさかの今日から検査でとりあえずレントゲンだけは次回にしてもらいました。
どうなる事やらですが…この流れに乗ろうと思います!
色々教えて下さい☆よろしくお願いします(^^)
天使待ち
2015/10/06 20:47
こんばんわ☆(o^−^o)
珍しく夜に来ちゃいました♪
職場はどこも似てますね(ー_ー;)
特にご年配の方々は噂話が好きですよね(笑)
同じ冷え症でしたか!
お灸は試したこと無いですが、お風呂の温度を39〜40で10分入るようにしてからかなり変わりました!
後は軽いストレッチです(o^−^o)
11月に採卵ですか!
採卵でいい卵が取れますように☆
リプロの採卵、私はかなり緊張しましたが。麻酔があったので横になって目瞑ったら終わってた!みたいな感じでしたよ(о´∀`о)
採卵で少しでもいい卵が出来るように前々からいいかも!?と思われる事は色々とやってみました、
旦那ちゃんが帰宅してしまったので、また続きは後日書き込みますね!
(о´∀`о)ノ
ichiko
2015/10/07 18:38
こんにちわ!
私もお風呂は39℃です。
テレビか漫画を持ち込んでます(^^)
友達に勧められて養命酒を飲んでた事もありましたが良いんですかね?アルコールだからダメなのかな…
今日からストレッチやってみます!
先生から「採卵!目指せ10個」と言われたので頑張ります。いくつ取れるのか全く見当つきません(・_・;
凍結用に旦那の3回分持って来るように言われました。やはり元気がないんですかね〜?
市川駅で美味しいとこ見つけましたよ!
http://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12027254/
天使待ち
2015/10/08 08:26
お早うございます!(о´∀`о)ノ
お店ありがとうございます!地図見たら何となくの場所が解りました☆次回来院の際には行ってみたいと思います♪
養命酒なのですが、以前漢方療法をしていたときに漢方の先生に。
『漢方療法してるのに養命酒飲んだら意味ないよ?』と言われたことあります、なので漢方療法をしていなければ大丈夫かと思います!
私がしていたことと言えば柘榴ジュース、飲み物はノンカフェインの暖かい物。
オメガ3系の油、私は鮫の油肝油というのを飲んでいます。あまに油が似たような特徴を持つと聞きます。
とにかくヒジキ!漢方の先生にもヒジキは強くお薦めされました!
後は皆様がしているのと似たような感じでしょうか…
葉酸、運動、規則正しい生活etc…
旦那様の3回分は私もありましたよ、何でも、万が一の為です。とか…
卵10個って凄いですね(・・;)
まだまだお若い証拠ですね!
私は採卵前の診察で3個見えますね。と言われましたが実際に採れたのは2個でした。
何はともあれ今回のAIHが!!ですよね♪
毎日笑って楽しく過ごせますように☆
ichiko
2015/10/10 10:22
おはようございます。
市川駅や市川真間近辺は探せば色々ありそうですよね!あまり詳しくないのでお店開拓とかも楽しそうです♪
漢方療法した事ないので養命酒大丈夫ですね。
また寝る前に1杯始めてみようかな。
オメガ3系の油聞いたことはありますが…調べてみます!
ひじきも良いんですね(^^)
好きなのでちょこちょこ作ろうと思います♪ 知らない事がたくさん!
ありがとうございます!!
旦那さんの万が一3回分みなさんあるんですね。安心しました〜(^^)
卵、何個出来るか。初なのでやってみなければですね!前の病院で多嚢胞気味?と言われた事もあるので出来すぎも少し怖いです…
そうでした〜(^o^)/
何はともあれ今回のAIH!
チクチクたまに痛いですが、期待しながらのんびり待ちます(^-^)
楽しい連休になりますように〜!
天使待ち
2015/10/13 12:07
こんにちは(o^−^o)
連休楽しく過ごせましたか?
私は連休になると暴飲暴食、夜更かし呑みすぎetc…
やりたくなっちゃいますが!!我慢しました(笑)
多曩胞…聞いたことはありますが詳しくは調べたことはないかもです。
やはり大変なことなのでしょうね、無事にいい卵ちゃんが育ちますように☆
そういえば…
漢方の病院に通っていたとき、先生にいつも舌の裏側を確認されていました。冷えがある人は裏側が赤黒い色をしているそうです、私は当時は見事に赤黒い色をしていました。
天使待ち
2015/10/13 17:13
今日痛い目にあったので参考までに…
先週水曜辺りに手の爪を切った際失敗し、爪の端が逆剥けてしまいその部分を引っ張ってしまったのです。
結構出血してしまい『やっちまった』位に思ってました、すると2日後に出血した部分が隆起してきたのです。指先は痛くて物も握れず炎症を起こし真っ赤に腫れました、連休明けの今日になっても治らなかったので皮膚科に行ったのですが『血管拡張性肉芽腫』と言われました、傷口が治る際になりやすい。と先生に言われました
ネットには妊婦さんや若年層がなりやすいともありました。
不妊治療の影響か?と一瞬思いました。
私のは痛みがあったので陥入爪というのかと思ったのですが、とりあえず治療が【液体窒素で焼く】というものだったのでichikoさんにはくれぐれも傷口には気を付けて頂きたく思いました(´;ω;`)
不妊治療が影響しているかは解りませんが万が一に備えて…。
ichiko
2015/10/13 22:54
こんばんわ。
連休お天気もよくて気持ち良かったですね!
暴飲暴食分かります(>_<)
お正月が来たのかぐらいのグータラになりそうなところを私もグッと堪えました!
浅草の合羽橋行かれたことありますか?ちょうど道具祭りをしてたので行ってみました。すごい人でしたがブラブラ歩いて楽しかったです!
舌の裏側みてみましたー!
筋の両側が何色だ?濃い紫みたいな…これがきっと赤黒いってやつですね!
うわぁー。
冷え対策頑張ります!!
天使待ちさん指大丈夫ですか??
『血管拡張性肉芽腫』初めて聞きました。傷口治りかけ怖いですね。ホルモンの影響もあるんでしょうかね?
液体窒素で焼く…ぬり薬とかじゃ治らないって事ですよね。治療あまり痛くないといいのですが(>_<)
早く治りますように〜お大事にして下さいね。
色々な情報ありがとうございます。
天使待ち
2015/10/14 11:17
こんにちは(о´∀`о)ノ
合羽橋行ったこと無いです!何度かTVでは見たことはあるのですが…使わないものを買ってしまいそうで怖いですが(笑)
今度旦那ちゃんに連れていってもらいます!
指は…指先は神経が密集しているらしく結構な激痛です(;つД`)家事がほぼ片手になるので時間かかります。
そうなんです!ホルモンが影響するらしいのです!結構妊婦さんの書き込みが多いのにビックリしました。
私…ちょっと思ったのですが、今治療をお休みしてますがこの期間だけでもピルを使って生理を止めたらどうなるんだろうと…
ichikoさんピルって使ったことありますか?私は一度も使ったことが無いのでちょっと調べてみようかと思いました。
ichiko
2015/10/14 16:22
こんにちわ!
今日もいいお天気でしたね♪
指やはり痛いのですね…
無意識でやってる洗い物や洗濯などを片手でやるって大変ですよね(T_T)
お風呂も辛そうです〜
早く痛みから解放されますように。
ピル(低用量?)は生理の予定を調整する時に飲んだ事しかないです。最初の数日軽い吐き気があったような…
合羽橋はあやうく南部鉄のすき焼き鍋を買いそうになりました!ギリギリ踏みとどまりましたが、誘惑多しです(^^;;
天使待ち
2015/10/15 13:07
こんにちは!(о´∀`о)
今日も洗濯日和♪
何で調理器具って見てると欲しくなるんでしょうね(・・;)あれもこれも買い替えたいなぁ…とすでに考え始めてます(笑)
ピル服用したことあるのですね。
吐き気ですか…(・・;)怖い。
軽く調べたところホルモンを調節して脳に妊娠してると間違った情報を認識させるもの。それで生理が来なくなるとか…。
生理を止めて不妊治療に何かしらの影響があるか調べてもなかなか出てこなかったので、病院に電話しちゃいました。そしたら…
『考えが極端過ぎます、止めたからといっていい結果になるものでは無いし手術でしょうがなく止めるとかはありますが…』
と看護師さんに言われました。
ちょっと呆れたっぽい感じで言われちゃいましたが、私はそんなの気にしないので予約を取って先生に何かちょっとでもいい方法がないのか相談しに行くことにしました!
先生にも呆れられてバカにされるかもしれませんがこっちは必死なので(*・x・)
頑張って来週お話ししてきまーす☆
ichiko
2015/10/16 14:16
こんにちわ。
今日は寒いですねー!
昨日でデュファストン飲み終えて、今朝から体温が下がってきました。
またリセットへのカウントダウンの始まりかー(T_T)
行動あるのみですよ!調べるのも心を休めるのも身体に気を使うのも!!
天使待ちさんエライです☆
調べて分からないから聞くんですもん、そう必死なのです!!
私も色々やらかしてるので、看護師さん達に「あの人…」って思われてるのでは、とたまに思います(^^;;
先生とじっくり話して来て下さいね!
いい方法が見つかりますように☆
ichiko
2015/10/19 17:33
こんにちは〜
はぁ。やっぱりリセットしてしまいました(T_T)
今回こそは!と思ってたので、ショック大です。
体外の準備進めてるおかげで…すぐ動かなきゃいけないのは良かったです。じゃなきゃ、現実逃避で当分病院行けなかったかも(^^;;
なので明日病院行きます。
天使待ちさんは明日ではないですよね??
天使待ち
2015/10/19 18:45
こんばんわ☆
先週末は甥っ子のお誕生会があり、実家に帰ったりパーティの準備に追われ大忙しでした
(*_*;
わかります!今度こそ!と思ったときのリセット…凹みが…ダメージが…(;つД`)
私は納得いくまで話します。
だって何のためにするのか、何がいけないのか知りたいし。多額のお金を払ってるし何もわかりませんで終わりたくないです!
ichikoさんも次に進むのですね、気持ちの切り替えは簡単では無いと思いますが少しでも道があると進めますよね。
ファイトです!!(о´∀`о)ノ
わたくし10月20日(火)病院です!
10時に予約してます、時間近いですか?
ichiko
2015/10/19 22:07
こんばんはー!
そうですよね、私も知りたいです!
何がどうして、どうなのか…
明日9時枠です。
前回やってない術前検査?レントゲンとか残ってるので少し時間かかりそうです!
子宮内腔測定が恐ろしいです(>_<)
なかなか器具が入らないのでまた痛いのでは〜と怯えてます。
天使待ちさんも、明日病院なんですね(^-^)
おぉ!会えるかもですね♪
天使待ち
2015/10/20 09:04
お早うございます(o^−^o)
検査怖いですよね、私も緊張してたの思い出します。
いつも、これを我慢すれば…といつも思ってました!ファイトです♪
私グレーのジャケットに白のストールしてます、見かけたら声かけてください。
見た目でいつも声かけずらい感じと言われますが怒ってないので(笑)
ichiko
2015/10/20 09:38
おはようございます。
トントン拍子で今終わりました!
痛かった〜痛かった(T_T)
そろそろ病院着きますか?
私は漫画の方にいます(^-^)
天使待ち
2015/10/21 08:26
お早うございます!(o^−^o)
昨日はありがとうございました☆
さっそくビタミンE、C調べました
Cはなんとなくわかっていましたが、Eは気にしたことが無かったので。
多く含まれる食品は魚介類、ナッツ類、うなぎやアボカド…。私が嫌いな食べ物ばかりで不足しがちだろうと予測出来ました(・・;)
今日からは好き嫌いせずに食べていこうと思いました(ー_ー;)
旦那と話し合った結果、安くなると言っても5万以下だろ?交通費考えたらたいして変わらんだろ。と言われました。
予定通りに再開待ち…といった感じです。
ichiko
2015/10/21 10:00
おはようございます。
こちらこそありがとうございました!
今朝はニッケコルトンに来て、またもや駐車場であたふた&10時にならないと館内シャッター開かず目的地辿り着けず迷子です(^_^;)
こういう時の旦那さんの一言大きいですよね(^-^)
治療うまくいくこと願ってます☆
私も調べてみました!
ナッツ私も苦手です〜
とりあえずローズヒップtea飲んでみようと思います。
あと魚か!最近かつお節じゃなくていわし節使ってるんですが何か豊富だったりしないかな〜♪
天使待ちさんとお話し出来て前向きな気持ちになれました!!
旦那と今を大事にしつつ、赤ちゃん来てくれるように頑張ろうと思います♪
天使待ち
2015/10/22 14:34
こんにちは!(о´∀`о)
いわし節ですか!?初めて聞いたかも(・・;)
買い物行った時に探してみよう☆
迷子って(笑)
大丈夫でしたか? 免許いいなぁ…
怖いけど欲しいです、行動範囲広がりますよね(o^−^o)
私もichikoさんに会えて、話しできて
病院に行けば周りは皆同じ治療してる人だけど、話ししないので『話ができた』というのが何だか心のなかで大きかった出来事でした。
なので、嫌いなものも頑張って食べる…きっと食べれる…。
ichikoさん、私も頑張ります!!
ichiko
2015/10/27 08:31
おはようございます!
寒い〜天使待ちさん冷えてませんか?
私はここ数日冷えまくってます(>_<)
久しぶりに自分でするお灸したら、全く熱さを感じませんでした…冷え対策怠らないように頑張ります!
免許取っちゃいましょ♪
取ってもあまり乗れない私だと説得力ありませんが(^_^;)
子供出来たらきっと便利ですよ!
特にうちの場合は電車もバスも本数がないので、実家に帰るには車が便利と思ってるんですが…まだ車で帰る勇気も腕もありません〜
先生の話とか出来たのも楽しかったです!だいぶ病院や治療の不安が解消されましたもん(^^)
天使待ち
2015/11/02 13:29
おひさしぶりしっちゃってごめんなさい
(。>д<)
何だか忙しい日々が続いておりました。
私は10月半ばからホッカイロ使ってます(笑)
冷えてからだと遅いので、冷える前に対策しちゃってます☆
以前お話しした手に出来てしまった肉芽というやつのせいで不自由な生活&掛からなくていい余計な病院代でヒーヒーしてる毎日(^_^;)
早くパート探したい所です。
免許、怖いけどやっぱりあったほうが色々便利だし、取る方向で考えてます♪
特に雨の日とかに実感しますね(・・;)
私も先生の話しはかなり笑え…いや、笑っちゃだめですね。別の捉え方ができて気持ちが軽くなりました(o^−^o)
うちは治療はやはり年明けになりそうですが、ichikoさんはそろそろでした?
不安はもちろんあると思いますがステップアップのためです!!
ファイトです!♪ヽ(´▽`)/
ichiko
2015/11/05 12:37
天使待ちさん
こんにちは!!お久しぶりです(^-^)
手まだ治らないのですね。
痛いし、不便ですよね…
本当に早く治りますように(>_<)
免許頑張ってくださいね♪
そしたら病院通いも少しラクになるはずです!
再来週には注射の始まりかと思います。まだ出来ることがあるんですもんね!頑張りますよ〜
天使待ちさんは年明けからスタートなんですね♪
年内は治療忘れて心軽く楽しんで下さいね!
先生の話し出来るように新ネタ集めときますね( ´ ▽ ` )ノ
天使待ち
2015/11/09 11:46
おはようございます!
皮膚科の待ち時間に見てしまったので
『ネタ集め』に思わず吹き出しそうになって危なかったです(笑)
いよいよ注射開始ですか!何だか私も気合いが入りますー̀ー́
注射してるときはとにかく無心で、余計なことは一切考えず。どちらかと言えば
『これでほんとに卵とれるのかな?』位に思ってました(^_^;)
私は指の痛みが無くなってきたのでやっと仕事探しを再開します!
治療再開までは何も考えずのほほんと過ごします、有難うございます(๑´ㅂ`๑)
ichiko
2015/11/16 14:49
天使待ちさん
こんにちはー!
今日はいいお天気ですね♪
お久しぶりになってしまいすみません。
今日病院行ってきました。
内田先生10月末で退職になりましたって紙が貼ってありました。女の先生でしたよね?あれ…どの先生だったかな。
何かまた前回ニヤケ先生に聞いてない事いっぱい出てきてプチパニックでした〜。
出来ることなら天使待ちさんと診察室入りたい!って思いましたよ(^^;;
お仕事探し頑張ってくださいね!
天使待ち
2015/11/16 20:08
お久しぶりです、今晩わ(๑´ㅂ`๑)
内田先生!(๑º口º๑)!!
名前と顔が一致しないけど私の思ってる先生じゃないことを祈ります…。
話しやすい先生はいつまでもいて欲しいですよね。
またニヤニヤしてましたか…
私次行くとき笑ってしまいそうで質問できないかもってずっと心配です(笑)
今年の冬は暖冬らしいですね、お互い冷えには油断しないようにしたいですね(,,•﹏•,,)
天使待ち
2015/11/16 20:09
なんだか文字化け酷く読みにくくて申し訳ないです(>_<)
ichiko
2015/11/17 12:11
こんにちは!今日も暖かいですね〜♪
内田先生結構パキパキした女の先生でしたっけ?
前にとても話しやすかった女の先生もそれ以来見かけてないんですよね(>_<)
昨日はニヤケ先生ではなかったんです。私も笑っちゃいそうだったんで、そこは助かりました!
頭の中がまとまらなくて座ったままでいたら「ここでの話しは以上です」と強制終了かけられましたよ(笑)
注射高いですね…これを10日続けるだけでいい値段です_| ̄|○
天使待ちさんは毎日腕に打ってましたか?おしり??いつまで腕がもつのか心配です!
天使待ち
2015/11/21 11:40
こんにちは!(о´∀`о)
注射やりました!腕とお尻と一日ごとに違うところに打ちましたよ。
なかなかいいお値段しますよね(^_^;)
しかも注射すぐ終わるので、『こんなにすぐ終わるなら仕事してれば良かった…』と思った印象があります。
一日働けば注射一本分はチャラになる。とか(笑)
ハキハキした女性の先生…
目力のある方かな…?
先生との相性ってある気がしますよね。
旦那のお母さんが看護師してるのですが、注射の濃度が濃いと痛い。と言っていました恐らくそれで痛いのでしょうね…。
ichikoさんそろそろかなぁ…
緊張するかと思いますがすぐです!すぐ終わりますよ!
ichiko
2015/11/22 08:58
おはようございます!
注射濃いと痛いんですね〜
痛いです(>_<)
日・祝にかかってしまい注射始めてから内診1回しかないんで不安だらけです。ニヤケの期待に応えられず卵も少し採れるか採れないか…
仕方ないので次回に向けて経験値あげてきます!!
ありがとうございます♪
ichiko
2015/11/22 09:19
お尻情報忘れてました(^_^;)
今日初お尻注射お願いしてみました!
ちょー痛かったです!
ビビりました〜(>_<)
やはりどこに打っても痛いものは痛かった…
天使待ち
2015/11/25 11:42
こんにちは!(о´∀`о)ノ
お尻痛かったのですね、私は腕程ではなく鈍痛?みたいで違和感がある程度だったのでお尻が一番楽だった記憶があります。
やっぱり人により様々ですね(´・ω・`)
私は今月初の排卵検査薬購入してみました!
うっすらと反応が出てたのでここ数日か…反応が濃くならなかったらちょっと…ショックですね(´-ω-`)
ichikoさん、ここ数日気温の変動が凄いので風邪に気を付けてくださいね。
ichiko
2015/11/27 16:09
こんにちは〜!
家の中寒いです。
天使待ちさん風邪などひいてないですか??
採卵何とか2個出来ました…もう少し期待していたのでちょっとへこみました。
そして採卵後の注射がまた激痛〜(>_<)
旦那がDVD中身入ってなかった!ってボヤいてました。天使待ちさんの旦那サマも確か言ってましたよね?未だ空っぽなんだと少し面白かったです!
そして今日ドキドキの中、授精確認行ってきました。
2つ授精してましたー!
本当に嬉しかったです。
少しだけ卵巣の腫れがあるみたいですが、良い方は凍結してもう一つのを移植しました。
ものすごい検索魔になってますが、もう天に任せます☆
たくさん話し聞いてくれてありがとうございました!
排卵検査薬どこのメーカー買いましたか??
私は海外製(安いので)数十本買ってたのですが、もうなくなるのでそろそろまた買わなきゃなと思ってます!
天使待ち
2015/11/28 12:47
こんにちは!(о´∀`о)
おめでとうございます☆取れた数受精できてるってとてもいいですよ!と私は先生に言われたことあります、ichikoさんの書き込み見て思わず『おぉ!』と声がでました(笑)
本当に良かったです(,,•﹏•,,)
DVDまだ入ってないって…
誰も掃除とかしてないんですかね…
何か怖いというか気持ち悪いというか…(^_^;)
直後の注射は私も激痛でした。
腕が重くて上がらなかった事覚えてます(>_<)
購入した検査薬はドゥテストの7日分です、検査結果と体温が何だかちぐはぐで不信感を抱きながら…って感じでした。
うん、検索魔になるのわかります!
しょうがない!!(笑)
後はほんと結果を待つのみになりますが、旦那様と仲良くその日まで過ごせるのが一番かなぁ…と♪
今風邪がかなり流行っていると聞きます、気を付けましょうね(*^ω^*)
ichiko
2015/11/30 16:29
こんにちは〜!
ありがとうございます!!
採卵=受精!
いいんですね。2個だけど…
勇気が出ました!
検索魔になって人と比べて凹んでても仕方ないですもんね〜
とりあえずこの2個に託します。
そうそう、DVDさすがにケースの中身までチェックしないんですね…誰か報告したら新作入荷するかもですね!
注射痛過ぎで、私がいつもクゥ
〜って言うもんだから看護師さんが「痛いよね、ごめんね」って毎度謝らせてしまって申し訳ない気持ちです。耐えなきゃ!
排卵検査薬よく分からないですよね…ドゥーテストは1日1回ですか?
私は海外の50本位買ってたので、D11〜D16辺りまで使ってました!薄く反応あったら、そこから朝昼晩陰性になるまで使ってましたが…我が家はタイミングもなかなか取れないので、意味があるのかないのか〜。
せめて判定日前に生理が来ないことを願いつつ、のんびり過ごします!
天使待ちさんも暖かく過ごしてくださいね♪
天使待ち
2015/12/04 08:10
お早う御座います❗
検査薬は1回だけのタイプですね、同じ時間に検査するのがいいと見た記憶があったので時間だけ意識してました。
D10〜D13まででした、D10でかるーく出ててD13には基準ラインより濃くなって『凄いな…』と感心しちゃいました(笑)
その為の物なのに全然信用してませんでした(^_^;)
そして…最近の悩みなのですが。
毎日40度のお風呂に15分程入っていますがベッドに入って寝ようとする頃にはお腹、腰、お尻近辺が異様に寒くて寝られない位です。
お風呂出てから寝るまでは1時間以内です。
手足はホカホカなので両手をお腹にあてて温めて寝る。という感じです。
自分では白湯を飲む位しか対策が思い浮かばないのですがichikoさん何かいいアイデアありませんか?(>_<)
ichiko
2015/12/07 15:39
こんにちは!
排卵検査薬すごいですね♪
ドゥーテスト分かりやすそうです。
最近グッと冷えますよね〜
たいした情報はないのですが…
私は3〜4年前にユニクロで買った表がキルティングの巻きスカート(膝丈)常にはいてます。
お風呂上がりヌクヌクの状態で裏ボアのスウェットはいて、その上に胸の下から巻きスカートです!
見た目は変態です(^^;;
上半身はこれまたユニクロのウルトラライト?ダウンベストです!
たまにフリース腰に巻いたりもします。袖通さないで腰でチャック閉めて袖は前で結ぶ!これもまぁ変態です…
湯たんぽとかどうでしょ?
私はちょこちょこ使ってますよ。
判定日までが長いです〜
土曜辺りからお腹がパンパンに張ってます(>_<)
いつもお腹は出てるのですが、硬いんですよね〜ただの便秘だったらすみません。
天使待ちさんお腹張ったりとかありましたか??
天使待ち
2015/12/08 17:50
こんばんわ☆(о´∀`о)
ウルトラライトダウン着るのではなく巻くのですね!新しい活用法です、ちょうど持っているので今日からやってみます!(о´∀`о)ノ
私はお腹の張りは無かったですねぇ…
判定日まで長いですよね。わかります、もう検索!検索!
私は不安が凄くてフライングしまくりでした。
何をするにもまず調べて…みたいな感じで(^_^;)
ゆたんぽ!うちには無いので購入してみます、買おうか悩んでいたのですがやはり冷え症には必須アイテムですよね☆
アドバイスありがとうございます♪
ichiko
2015/12/10 17:26
こんにちは!
今朝はさすがに我慢出来ない〜
フライングしよう!と思ったら在庫切れでした(>_<)
どうせ月曜に結果出るなら今日知っても仕方ないと自分に言い聞かせてます!
昨日から腰とお腹が痛くて、生理来るのか〜と怯えてます。黄体ホルモンの薬も今日で終わるので、薬やめたらヤツが来るんだな…とそこら中ニラみつけてます(`_´)
検索に検索を重ねた結果(^^;;
お腹の張りは、卵巣が腫れてOHSS?になりかけてたのかな…と思います。(移植の時も少し腫れてたので)
hCGに反応するらしく、妊娠継続の場合それが続く事が多いそうですが、お腹もいつも通りに戻ったのでhCGの注射に反応しちゃったのかと思います。
早く判定日になってスッキリしたいです〜
たくさんの愚痴に付き合ってもらってすみませんm(._.)m
天使待ち
2015/12/12 08:33
お早う御座います❗
月曜判定なのですね。
何だか私も緊張します(・・;)
気候が不安定過ぎて服装にも困るし体調崩しそうですよね、気を付けないとですね。
強いたまごちゃんでいてくれてることを信じたいですね。
私はというと…
以前のウルトラライトダウン、とてもいいです!
ゆたんぽは、電気座布団を代用として使うことにしました。
こんなにお腹が冷えていたらたまごちゃんも寒くて居たいと思わないよね…と思いながら温まる方法を探しています(^_^;)
ichiko
2015/12/14 20:36
こんばんは。
病院行ってきました〜
陰性でした…
昨日生理きてしまったので、病院でショック受けずに済みました(>_<)
それにしても今回の生理痛は重いです、お腹も腰も痛い痛い〜!
薬たっぷり使ってたからですかね?
1月か2月に残りの凍結胚移植予定です。そしたらまた採卵からです。
気持ちを持ってくの結構キツイですね…もちろんお金もですが(^_^;)
電気座布団!!
そんなのあるんですね、知りませんでした〜私も冷やさないように頑張ります♪
天使待ち
2015/12/17 17:19
こんばんわ☆
結果陰性だったのですね。前日にリセットしてしまったのですね(>_<)
私もリセットした時の痛みかなり酷かったです、しかも翌月の生理も少し遅れたりして…
気持ちを次に切り替えるのはほんと自分次第ですよね、
でもひとまずここは…
体調管理や時間に縛られるお薬などお疲れさまでした☆
ゆっくり心と体を癒してください
(o^−^o)
ichiko
2016/01/14 16:45
こんにちは!
天使待ちさんお元気してますか?
気づけば1月半ばですね〜
私はホルモンバランス悪いのか生理が来ず治療ストップしてます。こんな感じで移植出来るのか…2016年も不安いっぱいのスタートです。
でも、今年は何とかなる!と前向きに頑張りたいところです( ̄▽ ̄)
寒い日が続きますが、体調崩さないように過ごしましょうね!
たま
2016/03/03 23:19
こんばんは!
はじめまして。
半年前からリプロにかよって今月やっとすべての検査が終わりました
結果、右卵管に癒着がみつかり左も水がたまっているので腹腔鏡で卵管をとって体外受精にステップアップしようと思っているんですが、体外受精までにまた検査とかってあるんでしょうか。
あと、体外受精の費用ってだいたい全部でいくらくらいかかるんでしょうか。
色々おしえてもらえればうれしいです。
ichiko
2016/03/06 11:22
たまさん
こんにちは!
はじめまして。
検査お疲れさまでした〜。
私も半年くらいかかりました。
結構かかりますよね(>_<)
検査しないと分からない事もたくさんありますね…
体外受精にかかるお金ですが、
術前検査から判定日まで
(注射や薬+採卵+新鮮胚移植) 35万
ホルモン周期での凍結胚移植 15万
これ位だったと思います。
ざっくりなのでもう少し安かったかも知れませんが。
最初の体外受精前に術前検査があって、心電図とかレントゲンや採血があったと思います。
請求額にビックリしますが、段々感覚が麻痺していきます…そんな自分にまたビックリですが。
いつか妊娠してリプロから卒業出来たらいいなと思います!頑張りましょ!!
ichiko
2016/07/01 17:12
天使待ちさん
こんにちは。
お元気してますか〜??
もうこちらはご覧になってないでしょうか?
冬だったのにもう夏がきます(^_^;)
もし、ご覧になってたらまたお話できたら嬉しいです。
たんぽぽ☆★
2017/01/18 07:48
はじめまして!!
どなたかこの掲示板みてる方いますかね?
もしよければお話したいです!!
まる
2017/02/10 00:07
初めまして(*^_^*)
私も昨年12月より通院初めました。
もし見てる方いらっしゃいましたらお話ししたいです★
とまと〜☆
2017/06/20 10:54
こんにちは!初めまして!市川のリプロダクションで体外受精頑張ってますとまとです。妊娠率とかどうなのでしょうか?みなさん頑張りましょうね!
市川のリプロダクション掲示板が少ないので活気付いてみなさんのやる気や悩み相談の場所になると良いですね!
ホイップ
2017/06/26 10:33
とまと〜☆さん、みなさん初めまして。私も市川総合病院で体外受精頑張ってます。1回目の判定で撃沈して、次回もまた採卵からやり直しです・・・なかなか上手く行かないですね(´;ω;`)
きのこ
2017/06/28 15:58
6月から検査始め、来月半ばにはひととおりの検査が終わりそうです。それまでひとりで悶々としていたので、原因を探って可能性が見えてくるのは嬉しいです。
ヤユヨ
2017/07/30 00:22
はじめまして!(^^)!ちょうど1年、こちらの病院で治療をしています。
今日初めてこちらの掲示板を発見しました(*^^*)
まだ過去の書き込みは見きれていないですが、少しずつ読んでみようと思います♪
私は、紹介でこちらの病院に通うようになり、過去3回採卵(うち一度OHSSで入院)、4回移植、現在4回目の移植の判定待ちです。
なかなか結果が出なくて、病院を変えようかなとも考え中です…。
また、転院の前に、一度治療をお休みしてもいいかな、とも…。
不妊治療がこんなに大変だとは思いませんでした↓
とにかく、同じ病院に通院している人と話してみたかったので、これを見つけて嬉しいです(^^♪
どうぞ宜しくお願いします。
ホイップ
2017/08/19 08:54
きのこさん、ヤユヨさん、はじめまして☆
私は次の生理がきたら2回目の採卵周期に入ります。
我が子に逢うために、気持ちを新たに頑張ります!!
たんぽぽ☆★
2017/08/25 17:48
こんばんは!
久々にこちらにお邪魔してみました♪
色々、情報交換したいです!
私は人工受精5回目で止まっています…。
今日も病院いってきましたが体外受精するか迷い中です。。
やっぱり痛いのかな…。
年齢的なものがあるので早くしなければと一人で焦っています…。
よろしくお願いします!!
ichiko
2017/09/01 11:22
みなさんこんにちは
久しぶりに覗いたら、前に立てたトピに書き込みして下さってる方々がいて
嬉しくてついコメントしてます😊
私は転院したのですが、まだ妊娠には至らず治療も少し疲れてきてしまいました😖
また市川総合病院に戻ってもいいかなとも思ったり…悩みはつきません。
私ももう少し頑張りたいと思います!!
きのこ
2017/09/02 15:26
ホイップさん、コメントありがとうございます!
先月、私の子宮筋腫、旦那さんの精索静脈瘤の手術をして、いま療養中です。療養期間が終わったら、人工授精にチャレンジ予定です。年齢のこともあるので、すぐに体外受精にステップアップするかもしれません。
今はとにかく健康な身体づくりをがんばります。
みなさま、いろいろ教えてください!
とまと〜☆
2017/09/09 17:37
お久しぶりです!先日妊娠する事が出来ました^ ^諦めずに自分に合った治療法を見つけるのが一番だと思いました。男性不妊と連携して夫婦一緒に治療する市川総合病院、良かったです。皆さんも諦めずに頑張って下さいね♬
ヤユヨ
2017/09/28 17:23
皆さん、こんにちは。
[85]に書き込みをしたヤユヨです。
5回目の移植が失敗に終わり、先生のほうから「転院というのも一つの手かもしれない」とのお言葉をいただきました。
先生からそういう提案は無いと思っていたので、むしろ嬉しかったです。
変に引き止められて、ずっと失敗を繰り返すよりはありがたい選択肢です。
培養液が変わるとうまくいく場合がある、とのことでした。
ちょっとお休みをしてから、都内のクリニックに行ってみようと思います。
でも、また、こちらの掲示板ものぞきにきますね(*'ω'*)
© 子宝ねっと