この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あき
2015/11/21 05:02
初めまして。
30代ベビ待ち中の方、色々とお話ししませんか?できればオフ会?等もしてみたいなと思っています。
私は不育症で3度の流産を経験しています。30代の主婦です。
まわりには子供連れの友人ばかりで、悩みを隠して過ごしています。
不育や不妊でベビ待ち中の方、気軽に話したりお茶したりしませんか?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
未希
2015/12/07 15:41
はじめまして。未希と申します。
現在31歳、妊活中です。
あきさんは、3度流産の経験をされたということで、本当にお辛かっただろうと思います。
私は去年、(入籍して1ヶ月後でした)子宮内膜症が判明し、その後すぐに妊活に入りましたが、病が悪化した為か、卵巣破裂してしまい、腹腔鏡手術を受けました。
腹腔内は癒着が酷く、卵巣、卵管、子宮、腸などが全てくっついてしまっていました。
術後1年間、自然妊娠に臨みましたが、やはりなかなかできません。内膜症自体は再発していないそうですが、再度癒着しており、このままだと内膜症が再発する危険性も高いので、来年からは不妊外来に通う事になりました。
私の場合は、左卵管の閉塞、右卵管は癒着の為グニャグニャですので、想定内といえば想定内です…。
私の周りも、子供さんに恵まれた方が多くいらして、とても羨ましい気持ち反面、少し空しくなったりもしてしまいます。
ですので、あきさんのお気持ちも理解できる部分もあるかと思います。
色々お話しできたらいいな、と思っています。
未希
2015/12/15 08:16
らいむらいむさん、はじめまして!
これからよろしくお願いします☆
顕微授精されているんですね。
私はこれから通う事になりますが、病状があまりよくありませんので、長期戦になりそうです。
同い年ですか!!
しかも柏市在住!!私は流山なので、お近くかもしれませんね!!
私は今周期も昨日の夜から、リセットされてしまいまして、ずいぶん凹んでます。
旦那にも申し訳なく思いますが、このリセットされる事がわかってしまうとどうしても気分が落ち込みます。
周りの出産話や、子育て話…結構しんどいですよね。
やっぱり、赤ちゃん授かるのに苦労しなかった方は、不妊で悩む気持ちは到底理解できないでしょうから、仕方ないのだとは思いますが…。聞きたくありませんよね。
私は芸能人のそういった類の話でさえ、テレビ消しますw
でも、この苦労や辛い気持ちも、きっといつか報われて、きっと赤ちゃんに会える!!
そう信じて一緒に頑張りましょう!!
てぃも
2016/01/30 20:10
はじめまして、去年GWに柏に引っ越してきたてぃもと申します!
30歳、子宮内膜症持ち、結婚4年過ぎ、今まで仕事の合間に不妊治療してきましたが、授からず、次周期から初めての体外受精にチャレンジします!!
みなさんはどこの辺りの病院に通ってますか?(^-^)
私は会社の近くの病院の方が通いやすいと思い、千葉市の病院通っています。
情報交換や励まし合えたら嬉しいです(^-^)/
よろしくお願い致します。
てぃも
2016/03/26 14:50
らいむらいむさん
県外なんですね〜
通うって大変ですよね。
近くで良いところがあればいいんですけどね。
オフ会良いですね(*^^*)
でも平日仕事してるので都合合わず(>_<)土日休日で合いそうでしたら是非よろしくおねがいいたします。
桜華
2016/04/10 19:07
はじめまして、流山市在住の桜華と申します
30代でフルタイム勤務中です
結婚後1年経っても妊娠しなかったので治療をはじめたばかりです
今はタイミングをやっているところです
川アレディースクリニックに通院しているのですが
柏の中野レディースクリニックや窪谷産婦人科IVFクリニックも検討中です
近くに相談する人がいないので私も仲間に入れていただけたら嬉しいです
色々教えて下さい、よろしくお願いします
© 子宝ねっと