この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぷに
2015/11/25 06:53
さくらウィメンズクリニックに通うことになりました/"
本当は埼玉県在住中なのですが
訳あってさくらさんに決めました。
1ヶ月前までは埼玉県内の病院で治療をし
タイミング3回、AIHを1回し終えたところで
さくらさんへ転院を決めました。
まだまだわからないこともたくさんあるので
通われている方など仲良くしてくださると嬉しいです!
返信=50件
※100件で過去ログに移動します。
むぎちゃ
2015/11/30 09:46
ぷにさん
はじめまして
私は地元が近いので
さくらに今通ってますが
なかなかいつも混んでて
大変です
まだ通って2カ月くらいなので
あんまりわからないことも
ありますが
聞いてください
ちなみに
やたらフーナーテストします
前の病院ではあんまり
必要ないようで
しませんでした
あとは排卵後にホルモン剤を
くれません
なんか実費になるかららしく
実費でもいいから欲しかった
なんかよくまだわからないとこです
看護婦さんとか先生は
やさしくていいんですけどね
ぷに
2015/12/02 17:20
むぎちゃさん
こめんとありがとうございます!
2ヶ月目なのですね!
私は他の病院に通っていて
先月まで休憩していたので
今月からにでも1度さくらさんに行ってみようと思います!
先生方がやさしいとのことなので
ちょっと安心です笑
ありがとうございました!
もしかするとお会いになれるかもですね(^^)!
むぎちゃ
2015/12/03 10:05
ぷにさん
こんにちわ
まだまだいろいろ
勉強中です
昨日も病院でした〜
夜間診療もあるので
よかったです
仕事しているので
昼間とか通院無理なんです〜
お会いできたらいいですね〜
ぷに
2015/12/03 14:16
むぎちゃさん
こんにちわ!
昨日通院日だったのですね!
お疲れ様です!
さくらさんは女医さんがいるそうなのですが
女医さんにあたられたことはありますか?
ほんとですね(^^)
むぎちゃ
2015/12/03 15:03
ぷにさん
こんにちわ
女医さんいます!
なんかちょっと前は
休診だったらしいです
この間たまたま女医さんでした
さばさばしてる感じですね
普段私はおじいちゃん先生なので
初診にあたった先生が担当になるみたいです
女医希望となると
曜日が限定されているようですよ
私はよっぽどの先生以外は
誰でも平気なので
あんまり曜日も関係ないんですが
夜間診療もしてない曜日があるみたいなので
チェックしてみてください
ぷに
2015/12/03 21:44
むぎちゃさん
そうなんですね!
女医さんサバサバ系なんですね(*_*)
きつい感じですか?
実はちょっと前に
ジョブチューンとか言う番組でさくらさんが紹介されていて
クリニックじたいはそこまで取り上げられてなかったんですけど
さくらさんにいらっしゃる女医さんがでていて、感じがよさそうだったので気になって調べてみたんです!
この間電話で色々きいてみたんですが
先に言えば希望にそった先生にはしてくださるようだったのでちょっと安心です!
私は色々あって男性の先生に少しトラウマがあるのでなるべく女医がいいんです…(;_;)
我が儘ですよね(xx)
この我が儘のせいで病院さがすのも一苦労です(*_*)笑
私は専業主婦なので時間には割かし余裕があります!
むぎちゃさんは仕事もされてらっしゃるようで
尊敬します!
治療との両立すっごく大変そうですよね(xx)
むぎちゃ
2015/12/04 09:36
ぷにさん
こんにちわ
ジョブチューンに出てたんですね!
さくらの女医さん
見てみます!たしかビデオとったはず
さばさばな感じで
私は好印象でしたよ
人数多いからさばくのが大変って感じで
ゆっくりじっくりの診察を
希望ならなかなか難しいかもですね
私もなるべく女医さんがいいんですが
男性でも最近はもはや抵抗ないですね
先生によってもいろいろですもんね
いいんです!
自分が納得できる先生と治療するほうが
うまくいきますよ!!
働きながらってなかなか難しいですが
なんとかがんばります〜
ぷにさんは
来年から通院予定ですか??
会えるといいですね
基本夕方出没しますよ〜
ぷに
2015/12/04 14:07
むぎちゃさん
こんにちわ!
あ!ほんとですか!
みてましたか(^^)
そうなんですね〜
やっぱり混むとなかなかじっくりとはお話ししてもらえないですよね(xx)
今の病院もすごい混んでて
先生との会話は…
先生「はい、○○さんね〜」
私「よろしくお願いします!」
先生「うん、今回もまあまあ順調だね!お薬だしときますのであちらへどーぞー」
みたいなので終わりです笑
私が話す隙もなく流れ作業のように他にまわされちゃって
質問とかできる環境じゃないんですよ笑
先生も先生でなんも詳細は言ってくれないので余計なんか聞きにくくて…(TT)
聞けない私も悪いんですが
雰囲気とかもそんな状況下じゃないんで
聞けないことが多すぎて不安がつのるばかりで…(*_*)
看護師さんとか先生の人柄とかはいい感じなんですけどね!
そうですかね!
そう言って頂けると元気でました!笑
やっぱりそーですよね〜
私なんかじゃ到底できなさそうなので
ほんとすごいと思います!
なるべく早くからはじめたいと思ってるので
できたら今月あたりから通院しようと思ってます!
今の病院から検査結果とかを持っていかなきゃで
その準備とかをするのに1週間くらいかかるそうで
どんなに早くてうまく予約とかができても
今月中旬頃ですかね(*_*)
夕方って子ども連れOKな時間ですよね?
子どもみるのとか辛くないですか(>_<)?
すみません(xx)なんだかすごく長くなってしまいました(xx)
むぎちゃ
2015/12/07 10:58
ぷにさん
こんにちわ
そうなんですよ!
やはり混んでいるみんなが
通っている病院だといろいろ
聞けなくて・・・
病院選びもなかなか難しいですよね
流れ作業だと聞きたいことも
まったく話せずですからね
さくらでいい先生
相性のいい先生に出会えるといいですよね
ちなみに
子供を連れて行ける時間帯が
決まっているようです
確か14〜16時くらいだったかな?
なので
まったく子供連れには出会わないので
そのストレスはないですね
早く子供連れをみても
ほほえましく見たいものです
ぷに
2015/12/08 11:34
むぎちゃさん
やっぱりそうですよね〜
難しいですよね(xx)
さくらさんでもそんな感じで
聞きにくかったりしてますか?
はい!
ありがとうございます!
そーですよね調べました笑
16時よりもあとに通院してらしたんですね!
ご自宅から近いんですか??
ほんとですね!
とっても共感です!
むぎちゃ
2015/12/09 10:30
ぷにさん
こんにちわ
さくらさんでは
先生にもよると思いますが
ちゃんと聞いたら答えてくれますので
大丈夫ですよ
担当の先生じゃないときに
あたったらすっごく話が長い先生に
遭遇しました
でもちゃんといろいろ教えてくれるので
いい先生だと思いましたね
(私はけっこうさばいてくれる先生のが好きですが)
女医さんとかは
ちゃんと話聞いてくれますよ
大丈夫です!!
今日も通院ですが
仕事で18時からしか病院いけなくて
となりが地元です
近いから帰りが楽ですね
今週末は新生児に会うので
ちょっとほほえましく見たいと思います
(^^)
ぷに
2015/12/10 18:25
むぎちゃさん
そうなんですね!
それ聞けて少し安心したした♪
通院お疲れさまです!
私は予約がとれれば来週中には行けそうです☆
近いと色々と融通がきけていいですね(^^)
むぎちゃ
2015/12/11 14:45
ぷにさん
こんにちわ
このあいだ通院して
この病院でははじめて
ホルモン剤もらいました〜
これで疑似な妊娠初期症状を
楽しみます
あとなかなか予約とれなくなっているようです
年末ですからね〜
来週取れるといいですね
ぷに
2015/12/11 21:38
むぎちゃさん
さくらさんは
あまり薬などはくれない感じなんですか?
今日電話してみたら
私が女医さん希望ということもあり
来週はもう予約がいっぱいらしく
再来週になってしまいましたが
とりあえず予約入れれました!
なのでもう今年は1回しか通院できませんが
なんとか今年中に行けるので良かったです(^^)
むぎちゃ
2015/12/14 09:48
ぷにさん
こんにちわ
私もさくらに通ってまだ2カ月なので
あんまりわからないのですが
保険とのからみで
検査の日に薬くれないみたいで(実費になる)
フーナー検査を排卵のたびにやったので
ホルモン剤を出してくれなかったんです
他の掲示板の人に教えてもらってびっくり
前の病院ではそんなことなかったので
まあ今回はもらえたので
よかったです
しかしルトラールみたいな
メジャーなやつではなかったので
はたしてこれ効いてるんだか?
とりあえず年内治療は終わったので
のんびりします
ちなみに何の症状もないので
やはり・・・
ちょっと悲しいですわ〜
ぷに
2015/12/15 12:41
むぎちゃさん
そうなんですね〜
でも薬だしてほしいとかって
言ったりすればもらえるんですかね?
え!ルトラールって初めて聞きました笑
私のとこで貰ってたのは全然違うので(xx)
一段落?ですか!
お疲れ様です(^^)
私もきっと今週期はありえなさそうなので
なんとも…です(;_;)
むぎちゃ
2015/12/15 14:22
ぷにさん
こんにちわ
そうなんですよね
薬くれって言えばたぶんもらえるはず
だと思うんですが
保険の仕組みとかよくわからなくて
ルトラールとデュファストンが
メジャーかと思ってました〜
ぷにさんの病院は何なんだったですか
成分が一緒でも名前が違ったりしますもんね〜
今期は私なんにも症状ないので
たぶんなしです〜
生理きたら年末に予約とれるかな〜??
来年こそはって感じですかね(^^:)
ぷに
2015/12/16 19:31
むぎちゃさん
そうでしたか!
もし薬がほしくなったときは
積極的に聞いてみようと思います(^^)
あ!私のところデュファストンでした!
デュファストンしかだされたことなかったので
ルトラールと言うのが初耳でした!笑
ほんとですね!
早くママになりたいですね!
お互い頑張りましょうね(>_<)
ぱん
2015/12/16 22:51
はじめまして!
私も長らく通っていた新浦安のクリニックから、2ヶ月前にさくらさんに変えました。前のところはクロミッド漬けだったので(¬_¬;)
今回のところは、次はこうしましょう、保険内でこの検査もしましょうなどの提案を多くされるので個人的にはモチベーションあがります。
午後診を勧められますが正直騒がしいこともあります・・・普通に走り回ってて(;゚∇゚)なので待ち時間長くても午前にしています。
頑張りましょうね(*'▽'*)
ぷに
2015/12/16 23:49
ぱんさん
はじめまして!
こめんとありがとうございます(*^^*)
病院側から色々提案してくれたりすると
なんかすごく心強いですよね!
ぱんさんは女医さんですか?
男性の先生ですか?
走り回る…(*_*)
そんなに騒がしいんですね(*_*)
やっぱり子連れの人も多いんですね!
私も午前予約にしてよかったです!
はい!頑張りましょー!♪
むぎちゃ
2015/12/17 10:08
ぱんさん
ぷにさん
こんにちわ
午後診察は
そんな感じなんですね〜
私は夜間かAMしか行けないので
よかった〜
子供はほしいが
妊娠まではちょっとほほえましく
見れないってなかなかですよね
ちなみに
この間の通院のとき
さくらって診察室1・内診室1・内診室2・診察室2
こんな並びでなかでつながっているんですけど
忙しかったからなのか
内診2にいた私は診察室2の声が
ダダ聞こえ
内容も「妊娠おめでとうございます〜」って
ちょっと配慮がないような感じで
ビックリしましたね
もうあんまり気にしなくなってきましたけどね
(^^;)
ぱん
2015/12/17 17:14
ぷにさん・むぎちゃさん
私は女医さんではないです。昔行ってた実家付近のクリニックの女医さんでトラウマが^^; なんとなくおじさん先生が慣れてしまいました(笑)
午後診、静かな子もいるんですよ。ただ、親が親なら・・・的な感じですかね(;゚∇゚)
うわぁそれは配慮がないですね…。私はいつも診察室3なのですが…でも内診は2、入ってそれ聞こえたらもうモヤモヤしますねー!
ぷに
2015/12/17 17:33
むぎちゃさん
その気持ちすごくわかります!
自分の中の黒い部分がでてしまって
そんな自分にも嫌気がさします(xx)
ぱんさん
そうだったんですねー(xx)
私は逆に男性の先生にトラウマがあって
女医さんにみてもらえるところがなかなかないので
病院さがすのも一苦労でした泣笑
あぁー( ̄▽ ̄;)
そういう感じですかー
2人目不妊の方ってそういう感じの方
結構いますよね笑
むぎちゃ
2015/12/18 10:20
ぱんさん
ぷにさん
こんにちわ
なかなか
自分の中の黒いとこが
でてきてモヤモヤしちゃいますよね〜
素直に喜んであげれないとこが
イヤになります
来年兄が結婚するので
電光石火で抜かれると思うと
やはりモヤモヤです
私は女医さんもおじさん先生の
どっちも大丈夫ですね
っていうか通院しすぎて(前の病院は1.5年)
もはや慣れてしまって
どんな先生も平気になってしまいました
もうそろそろ
リセット時期なので
やさぐれようかと〜
お二人はストレス解消とかどうしてます??
ぷに
2015/12/19 20:48
むぎちゃさん
こんばんわー
ほんとですね
早く心から喜んであげれる人になりたいです。
私もそろそろリセットしてもおかしくないんですけど…
早くきてくれないと無駄に期待しちゃいます(xx)笑
ストレスの解消は
とにかく出掛けます!
遊びにいったりとかしてます!
むぎちゃ
2015/12/21 14:03
ぷにさん
こんにちわ
週末リセットしました〜
かなり飲んで
やさぐれてみました
今年はもう終了です〜
来年こそは!!
とりあえず
年末に予約とれるかな〜??
いまから
電話してみます
ぷに
2015/12/22 00:07
むぎちゃさん
リセットなされたんですね!
私はまだなのでもやもやがすごいです(*_*)笑
予約とれましたか(^^)?
私はやっと今週末に初診に行けます!
少し緊張してます笑
むぎちゃ
2015/12/22 10:48
ぷにさん
こんにちわ
リセットしちゃいましたよ〜
しかたないですよね
なんとか気持ちもリセットです
今週末なんですね
私も25日に行きますよ
会えたりして??
何時ごろの予約です?
ぷに
2015/12/22 21:22
むぎちゃさん
ほんとそうですね!
予約とれたんですね(^^)
あ!私も25日です!笑
私は女医さん希望なので午前中です☆
むぎちゃ
2015/12/24 15:30
ぷにさん
こんにちわ
予約とれました〜
ぎりぎりでしたね
午前中ですか?
残念私午後でした〜
あとは来年ですね
がんばりましょう〜
ぷに
2015/12/24 15:56
むぎちゃさん
午後なんですね〜
残念です(>_<)
ですね!
来年中にはお会いできるかもですね!笑
あの、ちょっとお聞きしたいんですが(*_*)
初診の時ってどんなことしましたか?
費用はどのくらいでしたか?
むぎちゃ
2015/12/28 13:05
ぷにさん
こんにちわ
すいません
掲示板みるの遅くなりました
初診は終わりましたよね
どうでした?
ちなみに
来年から埼玉の大学病院で
治療するので
転院します
さくらは
また何かあったら通院します
ぷにさんに合っているといいですね
よいお年を!!
うさ子
2016/03/19 08:59
昨年9ヶ月通わせていただきました。
一通り検査しお互いに異常なし。
タイミング、人工授精3回やりましたが結果は出ませんでした。
今はお休み周期で来月から転院して体外受精予定です。
自宅から通いやすくいい面もありましたが、当日に指名した先生と違う先生に変更になったり、人工授精3回目なのに1回目と記録されていた部分から転院を決意しました。
年齢は20代後半です。
せいあ
2016/07/19 10:55
はじめまして。
今月から通い始めてます。一回目のタイミング法が終わりフーナーテストも受けました。
お伺いしたいのですが、皆さん初診オリエンテーションはいつごろ受けられましたか?
予約したくても空きが一ヶ月先までなく、受けたくても8月は受けることができません。このままだと初診から2ヵ月たってからオリエンテーションを受けることになりそうです。体外受精オリエンテーションも受けてくださいと言われてこまっています。
ちさ
2016/07/19 17:05
せいあさん
はじめまして、こんにちは。
こちらの病院にお世話になっています。
通い始めて半年ほど経ちますが、私の初診時はそれほど混んでなかったのか、オリエンテーション等は初診から1ヶ月以内に受けられた覚えがあります。
オリエンテーションは合同でなく個別にして下さるので、混み合うと枠が取りにくいんでしょうね。
ただ、個別でしたので、看護師さんに遠慮なく色々質問できたのは、とても有難かったです。
べびまちこ
2017/06/16 15:56
さくらで妊娠できたかたのコメントが少なく不安になります。通って3年になるのにいまだ妊娠できず、、、
さき
2017/06/19 20:55
ここのいいところって夜間あり、駅近、カード使えるってことぐらいでしょうか。
(***)
べびまちこ
2017/06/20 15:05
38歳の決意と思いさくらにいきました。
最短最新一番妊娠に近い方法主義技術をお願いして
顕微授精しました、はじめの投薬中に倒れました。それでも信じて顕微授精を3回しました。
(***)
KOMUGI
2017/06/28 15:56
はじめまして。
さくらに通いはじめて気づけば丸2年になります。
(***)、
転院したら何か原因わかったりするのかな…と思いはじめてます。。
アロハ
2017/06/28 22:52
約8ヶ月の通院で3回目の人工受精で授かりましたが、初期流産しました。疑問に思うことは必ず聞いた方がいいと思います。
人工受精の時も 卵子の状態も見ないで やられた事ありますし、2回目からは お願いして 見てもらってから人工受精するようにしました。
(***)
今後、どうしようか悩んでます。
さき
2017/06/30 09:28
(***)
7月から金曜日の夜間がなくなりますね。月・水・金夜間があることがここの良いところだったのに。
過去ログにも書いてあるのですが先生によって移植時、エコーを使わない方が居る(***)
さくらんぼ
2017/07/16 11:24
『さくらんぼ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが書込みできるルールとなっております。
せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。
おすすめ病院の情報は、下記のURLで募集しておりますので、よろしければこちらにお寄せください。
http://www.kodakara.jp/bosyu.html
ベビまちこ
2017/07/19 10:14
38歳で初診、現在40歳です。医院長に年齢が年齢だからねと言われました。20代か30代前半じゃないと治療しても意味ないのかな
ウサココちゃん
2017/08/12 03:02
初めまして♥
35歳で妊娠→流産しました。
それから2年半経ち...
この前38になりました。
未だに全く妊娠しないのでさくらに通い始めました。
今はまだ検査途中でこの前フーナーテストやって0でした(*_*)
場合によっては人工授精も視野に入れてますが...
ここの病院は他の所より料金高めなんでしょうか?
知ってる方いたら教えてください。
周りは皆子供がいて気が狂いそうです。
皆様仲良くしてください…
べびまちこ
2017/08/20 08:45
ウサココさんへ
料金は高めですよ。
ウサココちゃん
2017/08/21 18:34
べびまちこさん
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね(*_*)
べびまちこ
2017/08/21 23:24
ウサココさんへ
私は高いから技術が良いのかと思ってしまったのですが、そうではないことがよくわかりました。
ウサココちゃん
2017/08/26 18:47
べびまちこさん
そうなんですね。
確かにここの掲示板では結果出せてる方いないみたいですね😢
安いところに変えたいですがまた1から検査するのかな...
人工授精も20000円だけど薬とか他にも含めると35000円ぐらいって聞きました。
高いですね。
べびまちこ
2017/08/29 16:38
うさココさんへ
先週から病院変えてみました。検査結果でびっくりしましたよ、ヨードとりすぎじゃない?血糖値高いよ、と数値を教えてくれました。新しい病院は検査は2万5千円ほどでした🙏
アロハ
2017/09/05 19:03
皆様、先生て何人か辞めてしまったのでしょうか? 今居る先生わかる方教えて下さい!!
よろしくお願い致します。
© 子宝ねっと