この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆー
2016/06/27 21:35
タイミング方と薬だけでホントに妊娠できるか、不安になってるけど次に進めない!そんな方いたらお話しませんか??
返信=65件
※100件で過去ログに移動します。
ともぴん
2016/06/28 17:04
ゆーさん、はじめまして。
タイミング法で妊活中のともぴんと申します。
自己流でタイミング法を試みてましたが
生理不順もあり
排卵日が特定しにくいので
婦人科に通うようになりました。
今回初めてクロミッドを服用します。
タイミング法で妊娠するのか
本当に不安ばかり募ります…(>_<)
最近、友人の妊娠報告などもあり
ひとり、焦りモードです…
色々、お話出来たら嬉しいです♪( ´▽`)
ゆー
2016/06/28 17:40
ともぴんさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
クロミッド服用開始なんですね!私もクロミッドを飲んだり飲まなかったりで、不安と焦りがいったりきたりです(ノ_<。)
周りの妊娠報告って、いいことなんですけど、喜べてないんですよねー(。>д<)
ともぴん
2016/06/28 19:06
ゆーさん
私も同じ気持ちですよ。
妊娠報告の連絡を受けて
素直に「おめでとう」って気持ちもありましたが
悔しいというか、羨ましいというか
そんな感情もありましたよ^^;
自分で性格悪いなぁ、心狭いなぁ、って自己嫌悪してましたから…(T ^ T)
正直、避妊さえしなければ
すぐ出来ると思っていたので
自分の甘さ加減にも恥ずかしいです…。
ゆー
2016/06/28 23:47
ともぴんさん
やっぱり、いろいろ複雑ですよね(ノ_<。)勝ち負けではないけど、負けた気がしません??
わかります。私も避妊しなければすぐに妊娠すると思ってました!
なのに、なかなか(T-T)
婦人科に行っても、道のりが長くて自己嫌悪に陥り中です。
ともぴん
2016/06/29 12:07
ゆーさん、こんにちは♪( ´▽`)
分かりますよ、ゆーさん(;´Д`
私も負けた気が凄くしますから。
確かに勝ち負けの勝負じゃないと
分かっていますが
こればかりは無理ですよね?
私は婦人科に行く度に凹みます。
エコー検査の時なんか
泣きそうになります(>_<)
色々疲れますね…(´・_・`)
ゆー
2016/06/29 14:59
ともぴんさん
こんにちわ(●^o^●)共感してもらえて、うれしいです。こればっかりはねぇ(T-T)はぁーってため息が……
エコー検索……ドキドキですよね(ノ_<。)いいの?悪いの?みたいな!
しかも、また2日後とか言われるとね
確かに疲れますね
でも、なんとか切り替えて行かないと、いけないですよね
ゆかぽん
2016/06/30 08:05
ゆーさん
あたしもクロミッドとプロゲステンの薬でタイミングしてます、最近は育ちにより注射もする時あります。
もう1年くらいタイミングしてるけど、なかなかできないですね。
筋腫の手術はしてるし。
人工受精を考えようか悩み中。
ゆー
2016/06/30 12:16
ゆかぽんさん
やっぱり、薬だけでは難しいんですかね(T-T)注射って、排卵注射ですか??
私もこのままタイミング方だけでいいのかとは、思うんですが人工受精って病院で一時間ぐらいかかるって、聞きましたけど、長いですよね(ノ_<。)
それだけではないんですけど、次のステップに行く事ができなくて……
ゆかぽん
2016/06/30 20:56
ゆーさん
排卵を起こす注射と黄体ホルモンの注射をやりますね、ほぼ黄体ホルモン注射だけど。
土曜日に病院行くんですけど、聞けたらちょっと聞いてみようかと思います。
あたしはパートしながらだからなかなか難しいんですが。
仲間にも同じく不妊の子かいます、あたしより若いけど(笑)
ゆー
2016/06/30 21:49
ゆかぽんさん
両方なんですね(*^.^*)私は、排卵注射はしたことあります。
パートしながら、病院って大変ですよね(。>д<)
私の周りは、病院に通うから仕事やめる子が多いので尊敬します。
でも、お金もかかるし悪循環で……(笑)
ともぴん
2016/07/02 07:58
☆ゆーさん
おはようございます。
ゆーさんはタイミング法のトライ期間どの位ですか?
次のステップアップにはタイミング法をどのぐらいトライすればいいでしょうかね?
焦る気持ちが…最近益々増してます^^;
☆ゆかぽんさん
初めまして、ともぴんも申します。
私もタイミング法で頑張ってます。
色々お話出来たら嬉しいです♪( ´▽`)
ゆかぽん
2016/07/02 09:35
ともみんさんはじめまして。
色々なお話しましょう。
あたしはタイミングしてから1年以上かな。
今日病院言って人工受精を聞いてみようかと思うわけよます。
ともぴん
2016/07/02 13:35
ゆかぽんさん
私も自己流のタイミング法を入れたら
1年以上経ちますね…
結婚当初から頑張っていますが
中々上手くいきません(>_<)
今日、病院なんですね…
人工授精のこと…お聞きになったら色々教えて下さいね^^
ゆかぽん
2016/07/02 18:32
ともぴんさん
今日土曜日だからすごい混んでました。
今日卵育ってました、クロミッドの効果で最近早めの排卵。
ぞろぞろ人工授精した方がいいんですか?って聞いたら、ステップアップした方がいいねって言ってくれました、ただ今回は排卵来てるから次チャレンジすると思います、まだどから詳しくは説明なかったです。
ともぴん
2016/07/02 19:55
ゆかぽんさん
病院、お疲れ様でした。
土曜日の病院は混みますよね(>_<)
でも…
卵ちゃんが育っていて良かったですね。
上手くタイミング取れると良いですね。
ゆー
2016/07/02 23:13
ともぴんさん
こんばんは、返事が遅くなってすいません(ノ_<。)
わたしも、1年半ぐらいはタイミング法やっています。でも、排卵がうまくいかなかったりしてたので……
まだ、そのままですね(゜ロ゜;ほんとに、いつまでかかるのかですね!
ゆー
2016/07/02 23:25
ゆかぽんさん
病院お疲れ様でした。土曜日の病院は混みますよね(^^)
私は、先週と今週病院すでに、3回目です。待ってるだけでも長いし疲れますよね!
ともぴん
2016/07/03 08:34
ゆーさん
ゆーさんも排卵が上手くいかない時期があったんですね。
今は毎回排卵されてますか?
私はたまにですが、無排卵の時があります。
そんな時は・・・
本当に落ち込みます>。<、
1ヶ月無駄になった〜って思っちゃいます(泣)
ゆー
2016/07/03 13:29
ともぴんさん
今は薬のおかげなのか、排卵はしてますね!!でも卵胞チェックに行くときは毎回ドキドキです( 〃▽〃)
無排卵の時はテンション下がりますよね(。>д<)私も、なんでーって感じに落ち込んでました。
ゆかぽん
2016/07/04 17:56
今日病院行って排卵チェックしてきましたが、33pになってるのに排卵まだしてなかったから、排卵起こす注射してきました。
なんでだー!
ゆー
2016/07/05 19:56
ゆかぽんさん
注射お疲れ様です。
思った以上にそだってたんですね( 〃▽〃)
今日病院で、排卵後の注射(黄体ホルモン)をしてきました。
黄体ホルモン注射って、定期的にしてますか??
ゆかぽん
2016/07/06 16:33
調子良く排卵してる時は2回くらいしてる、今回どうするか迷い中。
ゆー
2016/07/07 09:26
なるほど、2回ぐらいはしてるんですか??
あんまり、強制じゃないのでどうしょうか迷い中なんです。
ゆかぽんさんも迷い中なんですね(笑)
ゆかぽん
2016/07/07 15:45
やはり明日黄体ホルモン注射しに行こう、できる事はしとかないとね。
ゆかぽん
2016/07/10 20:27
明日会社の仲間が人工授精する、感想聞かなきゃ。
あたしも次できたらやろう。
ゆーさんは専業主婦ですか?
今年できなかったら妊活に専念するため仕事辞めるか今悩み中。
倉庫作業だからハードだから(笑)
ゆー
2016/07/11 21:10
ゆかぽんさん
返事が遅くなってすいません。
私は専業主婦ですよー(*^^*)黄体ホルモン注射に行くか悩んでて、今回はやめとこうって、感じです。
お友だちに、人工受精する方がいるんですね(゜ロ゜;やっぱり、いろいろ考えますよね仕事も大変だろうし……
またいろいろ教えてください( 〃▽〃)
ともぴん
2016/07/12 14:48
こんにちは♪( ´▽`)
先日、リセットしまして…
今日から初クロミッドです。
初めて服用するので
やたら期待しちゃいます\(^o^)/
元気に卵ちゃんが育ってくれるといいのですが…。
ゆー
2016/07/12 22:56
ともぴんさん
クロミッド初なんですね(*^.^*)私ももうすぐ、リセットです。すでにお腹がチクチクしてて、確実ですよね…… (笑)
卵、元気に育つと良いですね♪
いつも、育ってくれたら言うことないんですけど(* ̄ー ̄)私も薬もらいにいかなきゃです。
ともぴん
2016/07/13 23:24
ゆーさん、こんにちは♪( ´▽`)
間もなくリセットですか(>_<)
体温とか下がってくると…
凹みますよね( ;´Д`)
ところで…ゆーさん…
卵胞を育てるために
何かしている事はありますか?
私はいつも卵胞の育ちが遅いようなんですよ。
今回からクロミッドを服用していますが、
何か卵胞に良さそうな事ってあるんでしょうかね?
ゆー
2016/07/14 23:23
ともぴんさん
そうなんですよね!体温が下がってお腹がチクチクしだすと凹みます。
卵胞を育てることは、特にしてないですよー( 〃▽〃)私もあんまり育ちはよくなかったですけど、クロミッド服用しだしたら、育つようになってきてますね(*^^*)
ともぴんさんもクロミッド効果がでるといいですね(●^o^●)
ともぴん
2016/07/15 22:48
ゆーさん、こんばんはo(^_^)o
今回のクロミッド服用で
卵胞が育っていることを
祈ります♪( ´▽`)
明日でクロミッド終了です。
受診は22日を予定しています。
早くエコーで見たい様な…
怖くて見たく無い様な…
ともぴん
2016/07/22 14:06
ゆーさん、こんにちは♪( ´▽`)
今日、卵胞チェックのため病院に行って来ました。
まだ12.8oだったので、今日から再度クロミッドを服用する事になりました。
なぜか卵胞の育ちが悪いようです。
何か改善策はあるんでしょうか?
ゆかぽん
2016/07/22 22:56
今日生理が来てしまいました( ̄ー ̄)
今回はクロミッドもらってないから自然で育つかどうか。
ゆー
2016/07/23 19:56
ともぴんさん
すいません、携帯がバクッてしまって見れてませんでした(。>д<)
返事が遅くなってすいません(T-T)
卵胞チェックお疲れ様です。もしかして、2週間でピッタリ行きました?私も2週間で病院行くと少し育ちが悪いって言われるときありますよー
なんなんですかね?改善策
私は睡眠不足なんで、ゆっくり眠るとかですかね!!(笑)
今日から、私もクロミッド服用なんですが、ちゃんと育つか謎です(ノ_<。)
ゆー
2016/07/23 20:00
ゆかぽんさん
生理がきてしまいましたか!私もきました(* ̄ー ̄)
なんか、とりあえず落ち込みますよね(T-T)なんとか、切り換えするしかないですよね!
ゆかぽん
2016/07/23 20:40
ゆーさん
今回は生理来る前の日がかなり精神不安でしたよ、仕事してても自分の悪口言われてるんじゃないかと、乱れてました。
そして旦那が帰ってきて泣き出しました。
今回はクロミッドは飲まず育てます。
どうかな?
そして人工授精にステップアップかもしれない。
ゆー
2016/07/23 22:39
ゆかぽんさん
確かに、精神不安定になりますよね(ノ_<。)私はいつもですけど(T-T)(笑)
なるほど、ずっとクロミッド飲むのも難しいですしね(* ̄ー ̄)
ステップアップなんですね、またいろいろ教えてくださーい。
ゆかぽん
2016/07/27 20:58
生理が来てもう6日目なんですが、終わったって思ってたら今日なんか歩いてて違和感を感じてトイレ行ったら血が出てました、これも薬の影響ですかね。
りよ
2016/08/05 14:58
みなさま、こんにちは!
私も薬とタイミングで出来ないかなと思ってますが中々、、、(|||_|||)
生理不順です。
不順なので排卵日もわからないです。
排卵検査薬でも買ってみようかなー!
私はクロミッド飲みすぎて内膜薄くなったので極力避けたいところですが…卵育たないと前に進めないので…
どうしたらいいものかと…(/_<) ナケルネェ
結婚して2年半が経とうとします。
ゆー
2016/08/06 15:24
りよさん
はじめまして、なかなか上手く行かない現実に困りますよね(。>д<)
クロミッドも飲みすぎると問題がでるし、何かいい方法がないのか?ってなりますね( 〃▽〃)
ゆかぽん
2016/08/06 17:53
こんにちは❗
今回クロミッド使わず今日16日目で卵チェックしてきました、しかし卵見えず(;´д`)
また水曜日に行って、だめならリセットして次の予定かんがえましょう言われました。
人工授精は来周期だな。
おぼん入ってしまうから。
ゆー
2016/08/07 22:29
ゆかぽんさん
病院お疲れ様です。来月またチャレンジですねo(^o^)o
私はクロミッド服用して、病院行ったら排卵済みでした(。>д<)また、来月様子見です!
ゆかぽん
2016/08/08 21:26
ゆーさん
なんかあたしだけかもしれないけど、クロミッド飲んだ時はわらと早めに行くといいかも、あたしは飲んだ時は14日前に行って良い感じ。
なんか昨日少量の出血が!
今日の朝も出血が。
ここ最近色々ストレス溜めてるせいかな?
ゆー
2016/08/09 13:58
ゆかぽんさん
やっぱり、クロミッド飲んだら排卵はやいんですかね?いつも以上に早くてあれ?ってかんじでした。
出血大丈夫ですか?ストレスって溜めたくないのに溜まりますよね(T-T)
ゆかぽん
2016/08/09 15:18
ゆーさん
ありがとー。
仕事場でストレス溜まります、病院的な事で色々やみすぎかな?って思ったりするから。
しかも夫婦で同じ部署たからさ、派遣にしようか悩み中。
まだ出てるんですよ、調べたりすると生理不順やらホルモンバランス崩れてるとか。
当てはまる事ばかりで。
とりあえず明日3時上がりで病院になってるし、明日見てもらいます。
お盆前最後だし。
ゆー
2016/08/09 15:59
ゆかぽんさん
仕事はイライラとかもするときありますよね(T-T)私も働いてた時は、常にストレスでした。やめても、違うことで悩んだりしますけどね(笑)
出血心配ですね(..)ホルモンバランスって、なんで崩れるんですかね?
ゆかぽん
2016/08/09 19:20
ゆーさん
調べた限りだから正確な情報かわからないけど、やはり疲労やストレスらしい(笑)
当てはまりすぎなんで、仕事は倉庫でハードだし、人間関係気使うし。
たはだあたし筋腫の手術もして筋腫もいるし、子宮頸がんに一回引っかかったりで理由が色々ありすぎ。
まぁ明日分かるでしょ。
ゆかぽん
2016/08/10 20:27
卵胞チェックしてきました、出血は破綻出血らしいです。
卵少し育ってきたらしいが内膜が薄いから妊娠する可能性は低いらしい言われました。
クロミッドの効きが悪くなってきたんで保険外の薬にに切り替えました。
自己注射とどちかがいいか言われたんで、まず薬にしました。
それで次回排卵すたら人工授精します。
ゆー
2016/08/11 09:45
ゆかぽんさん
病院行けたら安心ですねo(^o^)o行くまでは心配やけど……
来月人工受精決定なんですか??頑張って下さいね(*^.^*)
ゆかぽん
2016/09/02 08:04
今日フェマーラー後卵胞チェックです、ちょっと早いけど。
ゆかりん
2016/12/20 18:20
久しぶりに書き込みします。
今回自然に卵胞育てたら、やはり全然育たない‼
でもプロゲストン飲みはじめて言われたから昨日飲み始めたら、今日仕事中になんか出たと思ったら血でした、昨日からなんか血の臭いがすると感じでたんだけどね。
リセットして来年はフェマーラ飲んで育てます、やはり薬なしでは育ちませんな😃
ゆかりん
2017/01/04 17:44
今日年明け初卵胞チェックしてきました、しかしフェマーラの効果は出てない((o( ̄ー ̄)o))
金曜日また確認。
筋腫があるから見えない場合があるから。
ゆー
2017/02/06 20:33
ゆかりんさん
久々に私もみました。薬なしでは、なかなか育たないですよねー
私も今薬なしですが、全然育たなくて注射してみる?ってかんじで、注射に通わないと行けないです。
ゆかりん
2017/03/20 00:12
ゆーさん
注射って自己注射ってやつ、選択肢の中に入ってたが、とりあえず高いが実費薬にしたんだ。
でも今回からジェネリックが出たから安くなったし、薬増やせた。
そしたら効果ありました。
かな
2017/04/02 22:35
初めまして。
通院してタイミング法を始めて1年になります。
仕事場に妊活してるって言えなくて、タイミング法しかできていません。
不安でしかなくて、誰かと話したくてメッセージ残しました。
よかったらお話ししてもらえると嬉しいです。
ゆかりん
2017/04/03 12:26
かなさん
良かったら仲良くしてください。
あたしも一回しか人工受精してないから、タイミングだけみたいなものです。
かな
2017/04/04 19:23
ゆかりんさん、メッセージありがとうございます。
タイミング法だけなので、本当はもう一歩前に進みたいのですが、仕事の都合上進めていません。
病院にもタイミング法だけでは、土曜日の診療はできないと言われてしまい、どうしたものか悩んでおります。
ゆかりんさんは通院はされているのですか?
かなで
2017/04/04 20:54
初めまして!
私も年齢が33(今年34)なので早く次に進みたく、自己タイミングを半年し、病院へ通いタイミング法をしていました。
でも結局クロミッドとルトラールにHCG注射をしても、卵管造影検査をしても旦那の検索をしても異常なし、で、だめでもうすぐ1年経ちます。
1月に引っ越してきたばかりで新しく病院を探すところから始めようと思いましたが、旦那さんに「自然にしてればそのうち出来るよ」と言われ、確かに投薬して基礎体温付けて、と疲れてしまったので、越してきてからはまた自己タイミングしていましたがやはりダメでした。
旦那さんと話をしてあと半年だめならまた病院へ通うという結論になりましたが、どんどん時期が遅れていく気がして焦っています。
みなさんと情報共有したいです。
ゆかりん
2017/04/04 21:22
かなさん
あたしも2年は通院してます、前の部署ではある程度不妊治療知ってはいましたが、やはり大変さとか理解はしてないと思います、はや上がりだと帰るんだみたいな反応、それダメージなんですよね。
休みとかも取りにくいし、なんで別部署に異動させてもらったんですが。
今周期もレトロゾールで卵胞を育てて今日12日目で27pになってたから排卵起こす注射しました。
かな
2017/04/05 21:19
ゆかりんさん、こんばんは(*^^*)
ゆかりんさんは通院されているのですね。
私は前の病院に見てもらえなくなったのと、タイミング法だけではダメだと思い、夜間もやってる病院を探してるとこです。
近くにもあるみたいですがあんまり評判がよろしくなくて、他には六本木の病院があるのですが、六本木という名前だけで気後れしてしまってます
(^_^;)
あとは漢方薬も考えてるのですが、ゆかりんさんは漢方薬も試されてるのですか?
質問ばっかりでごめんなさい
かな
2017/04/05 21:26
かなでさん、はじまして。
私は昨年、タイミング法をしている途中で、土曜日のタイミング法のための診察はなくなりましたと言われてしまい、新しい病院を探しているところです。
そうですよね、焦りますよね。
私は今年の7月で35歳を迎えてしまいます( TДT)
焦ってもしかたないとは思いますが、やっぱり焦るし、生理がくると落ち込んでしまいます。
1月に引っ越してきたばかりだと、周りの環境に慣れるのも大変だと思いますが、一緒にお話しして、お互いに少しでも気持ちが楽になれたらいいですね♪
ゆかりん
2017/04/06 00:13
かなさん
あたしの病院はタイミングが基本で人工受精は自己申告だと思います、一度したけどそれきりだし、今新しい薬にしたからかもしれないけど。
漢方薬はしてません、サプリは色々試してますが。
かな
2017/04/06 22:32
ゆかりんさん、こんばんは。
私は今は通院してる病院がないので、排卵日が分かる検査薬使ってのタイミング法です。
私もサプリとして、3ヶ月前くらいからママルナを飲んでます。
飲むと体調はいいのですか、妊活に役にたっているのかわかりません。
近所に漢方の店が出たので、行って相談してみたい気もしますが、漢方って高いイメージがあって、なかなか行けてないですよね(^_^;)
ゆかりん
2017/04/06 23:49
かなさんこんばんは。
たしかに漢方薬は高いイメージあるし、あたしは漢方薬苦手だし。
サプリ止まりです。
明日は排卵済みかチェックです。
かなで
2017/04/10 23:03
かなさん☆
反応していただきありがとうございます。
土曜が病院やってないのは辛いですね。。。
ピッタリな病院見つかるといいですね!
私も色々探していますが、どこがいいのか未だに解らずです。
相性などもありそうだし、まだ土地勘がないので徐々に見つけて行ければと思っています。
本当は病院行かずに自然妊娠出来たら1番いいのでしょうけど><
© 子宝ねっと