1. ホーム
  2. 千葉
  3. 掲示板
  4. 千葉市内の良い病院教えて下さい。A

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

千葉の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

千葉市内の良い病院教えて下さい。A

 竜

2007/09/19 11:28

書き込んだら、過去ログへ行ってしまったので
勝手ながらAを立ち上げてしまいました!!
ばたこさん、皆さん、すみません(><)

(↓以下、過去ログ分)
皆さん、お返事ありがとうございます。
昨日、無事に移植ができて、ホッとしたところです。
あとは受精卵の力次第なので、判定日までリラックス生活を心がけようと思います。

採卵ですけど、
私は超音波で卵が10個くらい見えていたので、点滴麻酔になってホッとしてたんです。
でも、実際は激痛でした(T-T)
終わったあと『ホントに麻酔したんですよね・・?』って看護婦さんに聞いちゃいました。
でも、一緒に採卵した方は、ケロっとしてたので、
多分、刺す場所とか、個人差とかあるんだと思いますが私はできればもうやりたくないです(--;)
うま☆さん(はじめまして^-^)は痛かったですか?

返信=35件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 まるめん

2007/09/19 14:48

みなさ〜ん、ただいまぁ〜(^o^)/
昨日、札幌から帰ってきました。
案の定スレはAになっていましたね。

今日、卵チェックに行きましたが育っているはずも無くまた一週間、自己注射になりました・・・トホホ
そして例の毛髪ミネラル検査をしてみないかと紙をもらってきました。
この検査って自分ひとりじゃなくて夫婦でやるんですね意外だったわ。
ついでに?精子の検査もしておきましょうということで容器も持って帰りました。
カバンは注射セットと容器でパンパンに!(笑)

竜さん、うま☆さんはじめまして!一週間お留守にしていたまるめんといいます、よろしくおねがいします!
TWCに通って一年ちょっとですが、治療もまだタイミングだけなので逆に色々お話していただければ勉強になります。


[2] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 あやっち

2007/09/19 15:24

◎竜さんへ

採卵お疲れ様でした。
判定日まで、ゆっくり過ごしてくださいね。
でも点滴したのに激痛ですかっ!!
なんだか、超不安になってきましたぁ・・・
またいろいろ質問してしまうかもしれませんが、
よろしくお願いしまーす!

◎まるめんさんへ
お帰り〜!!札幌は楽しかったですか?

早いものでA立ち上がりましたね。
ばたこさん元気かねぇ。。。

毛髪ミネラル検査の用紙私ももらいました。
だけど、かなり髪の毛切りますよね。
あと夫婦揃ってかぁ。旦那の髪の毛短いからなぁ。
悩んでいるところです。

◎ユキマンさんへ
AIHは残念な結果となってしまいましたが今は、ゆっくり体と心を休めてくださいね。
病院はお休みするとのこと!
月2万円は本当きついですよね。
貯金とエネルギーチャージしてくださいね!

◎チエリー★さんへ
今週期からはじまると思います。
採卵日とかまたわかったらまたカキコしますね。
ってか、不安で言わずにはいられないかもーっ!!
その時はよろしくです。

[3] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 チエリー★

2007/09/19 17:07

こんにちは。スレA立ち上げていただき有難うございました。

○竜さん
点滴でも激痛だったんですかー。きゃあー怖い。
私本当に痛みには弱くて(;_;。卵管造影二回死亡って感じでしたから。竜さん採卵と卵管造影どちらが痛かったですか?比べられないのかな?

○まるめんさん
お帰りなさい。堪能できましたか?
おいしいもの沢山召上ったんだろうなあ。
うらやましいー!
帰ってきて早々病院お疲れ様です。そうだ、伺いたいのですが自己注射の形状はいわゆる看護士さんと
かが使うような〔注射〕って感じですか?
毛髪検査、夫婦でやるんですよね。
私も自分の髪が切りすぎて今後伸びてくるのが怖い。(少ないと検査出来ないって書いてあったから。)

○あやっちさん
いやあホント不安ですよね。どんな痛さなんでしょうね。
私、痛いと我慢できずにすぐ「いたーーーーい」とか叫んでしまうので先生は「うるさいな」って思われているかも。でも叫ばずには要られないです。

[4] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 竜

2007/09/19 20:41

こんばんわ。

★まるめんさん
はじめまして!こちらこそ宜しくお願いします。
まるめんさんはマルボロメンソールのまるめんなんですよね!
実は私も愛してます。。。
10年間マルメン一筋です(笑)
今は我慢してるけど、いつか爆発しそうです・・・

★あやっちさん
今週期から体外なんですね。
ロング法ですか?ショート法ですか?
不安と期待でドキドキですね。
頑張ってください!

★チェリーさん
卵管造影で二回死亡ですか〜(笑)
私もかなり痛みに弱い方です。
注射の痛みは全然平気なんですけど・・
造影検査も痛かった〜(泣)
でも、どっちが嫌かと言ったら
やっぱり採卵です(≧へ≦;


[5] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 うま☆

2007/09/19 21:21

こんばんわ。

Aになったんですね!!
皆様、よろしくお願いします!

私は採卵の時、麻酔ナシでした。
すっごい激痛で、冷や汗かきました。。
結果、卵11個でした。
もう二度と採卵したくないと思ってしまいました。

11個あって3個は未熟な卵でした。
8個顕微やって5個受精し、8分割でしたがあまりいいグレードじゃない卵を1個移植しました。
結果ダメでした。
残りの4個のうち1個だけ、凍結できました。
凍結胚移植がうまくいき妊娠したのですが
7週で流産しちゃいました。。。

9月の頭に流産したばかりで今は生理まちです。
とても悲しくてつらかったんですが、またがんばっていこう!!と思っています!

採卵した方に伺いたいんですが、麻酔って希望したらやってくれるんでしょうか?
やはり、卵がたくさんある方にしかやってもらえないんでしょうか?
前回激痛だったので、今からビビッてます。。。

[6] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 竜

2007/09/20 19:45

うま☆さん

7週で流産・・・
さぞかし辛い思いをされた事と思います。
9月始めだったんですね。
まだ日も浅いのに、次を頑張ろうと思う前向きな気持ち、私も見習いたいと思います。
次こそは、元気な受精卵が育ってくれるといいですね!
頑張ってくださいね!!
採卵ですけど、麻酔なしだったんですか!?
座薬鎮痛剤もなしですか!?
それはそれは、痛かったでしょう・・・・
先生にお願いしてみてもいいと思います!
前回は卵11個採れてるんだし、
『痛みが酷かったので点滴麻酔でお願いします!』って。
できれば全身麻酔してほしいくらいですけどね。。

[7] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 うま☆

2007/09/20 21:15

★竜さん

ありがとうございます!!
座薬鎮痛剤は一応していただいたんですが…
全然効かなかったですよ。。
思い出しただけで、お腹痛くなりますよ〜。。

次は、先生にお願いしてみます!
ありがとうございました!

[8] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 チエリー★

2007/09/20 21:56

こんばんは。
今日は暑かったですね。

竜さん
卵管造影<採卵ですか!?
どうしましょう(;O;)
卵管造影も痛かった竜さんが採卵のほうが嫌とおっしゃるくらいだから・・・。
婦人科系の検査や処置って足広げたままだから、なんか自己防衛体制にはいれないんですよね(;_;
例えば、胃カメラとかは海老状態に丸まって
いた私でした。


うま☆さん
本当に流産はどんなにお辛かったこととお察しいたします。
次を頑張っていこうと思われるお気持、私も見習いたいです。

採卵、そ・そ・そんなに痛いんですか?
体外を年明けくらいに考えていて採卵を本当に恐れています。
座薬はご自分で入れられましたか?

卵管造影の検査は激痛でしたが、私は生理痛のものすごくヒドイかんじでしたが採卵のお腹のいたさはどんな感じですか?
看護士さんは、「一瞬、チックとした痛み」という表現でしたが・・・。いかがでしょうか?

[9] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 まるめん

2007/09/21 22:20

こんばんは〜☆
なかなか涼しくならないですなぁ・・・
札幌は今日30度超えって言ってたね、やっぱ異常だ!

あやっちさん。。。
あやっちさんは毛髪ミネラル検査これからですか?
私は来週の水曜日に診察なのでその時に申し込もうかと思います。
札幌では久々に親友と会って楽しかったよ!
親友も子供がいないし、もう一人にいたっては独身だし・・・
それでもみんな生き生きしてたなぁ・・・

チエリー★さん。。。
美味しいもの・・・やっぱカニ?ジンギスカン?
何を食べてもハズレは無いですからね。
注射はその通りです!看護士さんが使っているものを自分でやるんです〜!
アンプルをポキポキ折ったり、シリンダー(注射器)に注射針セットしたり・・・
まるでリアルお医者さんごっこだよ。
毛髪検査のサンプルってやっぱり束でジョキ!っと切るの?

竜さん。。。
アハハ・・・まるめんの由来見てくれてたんですね!
私も禁煙して2年半経つけどいまだに吸いたくなります。
治療のためだからガマン!ガマン!です・・・(´Д`)
でも吸わない期間が長くなると吸った時クラクラしちゃいます。

うま☆さん。。。
9月ってつい最近のことじゃないですか!?
なんと声をかけたらよいのか・・・
でも、また頑張る!と前向きコメントで安心しました。
チエリー★さんや竜さんと同じく私も見習いたいと思いました。
採卵って相当痛いんですね・・・てっきり子宮がん検診で細胞を取る程度の痛みなのかと思ってました・・・

[10] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 ユキマン

2007/09/22 22:43

みなさん コンバンハ☆
お久しぶりです(^^)
バンザイ パートU突入☆☆☆

こないだ、体外の説明会のことで質問の電話をしてみました。
説明会も少し待たされるみたいですね。。。
集団と個人と選べるとか、、、
みなさんは、どっちにしましたか??
個人の方がいろいろ質問できるから、お金はかかるけど、いいかな〜なんて思ってるんですが・・・
あと、採卵はやっぱ激痛なんですね(><)
想像付かない。。。私に耐えられるのか、めちゃ不安です。造影もかなり叫びましたし(^^;)
ますます緊張してきた・・・

☆まるめんさん☆
お帰りなさ〜い!!
うまいもんたくさん食べてきました??
北海道も、今年は異常気象のようでしたね・・・
私は、寒いの苦手なんで常夏な日本でいて欲しいんですけどね(^^;)
自己注射がんばってください!!応援してます☆

[11] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 竜

2007/09/23 21:00

こんばんわ〜

今日は市民会館の爆笑バトルライブを見に行ってきました♪
前から2列目がGETできたので、
大好きなよしピーが間近でみれてかなりテンションUPです☆
お腹への影響が気になりながらも、終始大爆笑で楽しんじゃいました。

それはそうと、顕微授精の判定日まであと1週間になりました。
ひたすら長く感じます( ̄□ ̄;
もう着床する頃なんだろうけど、生理前の症状がでてきてるのでいつリセットするんじゃないかと・・
やや諦めモードにはいってます(´へ`)

チェリー★さん
年明け予定なんですね!
採卵の例え・・・そのままですかねぇ。
針が入るっていう。。チクっのMAXかな。
でも逆に言えば、それだけ構えていれば
実際の時に『それほどでもないわ〜』って思えるかもしれないですよ!
フォローになってないですかね(--;

まるめんさん
2年半も禁煙してるんですか!!
すごいです。私なんてまだ2ヶ月です。
ほんと麻薬ですよね、ヤニクラするのに止められない(T-T)

ユキマンさん
説明会、私は個人でお願いしました。
上階の個室でゆっくり説明して頂けました。
細かい事まで疑問に思ったこと全部聞けたので
2時間以上もかかってしまったけど、
とても丁寧に説明頂けて、私は個人にしてよかったと思います。

[12] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 うま☆

2007/09/23 23:23

皆様!こんばんわ〜

チエリー★さん、まるめんさん
座薬は看護婦さんに入れてもらいました
ちょっと恥ずかしかったです。。。
卵管造影も痛かったですが、私は採卵が一番痛かったです。
確かに「一瞬、チックとした痛み」ですが・・・
その一瞬の痛みハンパじゃなかったです。
私は、痛がりなのでこんなに痛かったのかもです。
お腹の中に注射を刺してる!!ブスッ!!っと感じました。。。。
痛みは個人差があると思いますが、私は辛かったです。

[13] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 チエリー★

2007/09/24 17:10

みなさん
こんにちは。
三連休いかがお過ごしでしたか?

○まるめんさん
そうそう北海道は何でも美味しいからうらやましいですよ。今は空港で人気はじゃかぽっくるだとか。召上りました?
毛髪検査は数箇所からジョッキと切りました。
数足りないと検査してもらえないというから
多めに切りました。
注射の詳細有難うございました。
簡易式のものなのかな?なんて思っていたんで。
やっぱり注射だったんですね。
マルメンさん頑張って下さい。

○ユキマンさん
私も個人でお願いしました。
説明会私も結構先でしたよ。二ヶ月くらい待ったかな?
(夏休みとかはいったのもあると思いますが。)
一時間の予定を私も二時間近く聞いちゃいました。
T先生に聞けないことも尋ねちゃったりしましたよ。

○竜さん
終始大爆笑できてよかったですよ。。そういうことも大切でしょう!
判定日までの期間ってなんか嫌ですよね。
一喜一憂しちゃいますよね。自分の身体はやっぱり自分でわかりますものね。
採卵の痛チックのMAXですかー。私普通に注射とかも嫌いなのに。やるときは否応なしにやらなくちゃいけないから仕方ないけど。叫びそうです。
教えていただき有難うございました。

うま☆さん
座薬は看護士さんでしたか。良かった〜それ伺えて。
少し早めにいってやって貰って、採卵まで時間を空けたんですか?
自分でこれも出来ない(;_;って思っていました。
一瞬の痛みが半端なかったんですね。
教えていただき有難うございます。


[14] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 竜

2007/10/01 12:10

皆さんこんにちわ。

昨日から急に寒くなってきたので、身体冷さないように
気をつけないとですね。

ところで私事ですが、本日T先生より陽性頂きました。
まだ、胎嚢確認、心拍確認と不安が続きますが
前向きに考えていきたいと思います。
短い間でしたが、お話に加えて頂いてありがとうございました。
そして皆さんに早く良い結果が訪れますように(´人`)

[15] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 あやっち

2007/10/01 22:41

皆さん!こんばんは〜!!

竜さんへ!!

おめでとうーーーっ!!!
いやいやぁ!めでたいのぅ〜!
妊娠菌ばらまいてくださーい!

最近寒いので体調管理気を付けてくださいねっ!!
あっ!あと禁煙もがんばって続けてくださいねっ!!

私もがんばりますっ!!

[16] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 ユキマン

2007/10/02 18:55

みなさん こんばんは☆
風邪ひいてませんか〜??

☆竜さん☆
おめでとうございま〜す!!!!!
竜さん旦那さんもお疲れ様でした。
きっと、よしピーも環境に良かったのかな・・・??!
同じ病院に通われてる方のご懐妊報告はなおさら嬉しいです(^^)
急に寒くなってきたので、お体大事にしてくださいね。

☆チエリー★さん☆
チエリー★さんも個人だったんですね。
やっぱ、2ヶ月くらい待たされたんだ〜。。。
私も、個人でお願いしようかな。
集団だと、20人くらいで聞くみたいだし、質問しづらいですもんね。。。
ガンガン質問攻めしていきます!!!
チエリー★さんは、いつ頃予定されてるんですか???


ところで、みなさん聞いてください!!
こないだ、自転車で買い物に行ったら、前にヨチヨチ歩きの子供3人と母親が道に広がって歩いていて、ようやく、掃けたと思って通ったら、子供がビュンッと飛び出してきました。怪我はさせなかったんですが、
ちゃんと見てない母親にカチンときてしまって、「ちゃんと見てよッ!!」って去り際に言ったら、「あんたがちゃんと見てなさいよ!!」って言われてしまい、おまけに「あんた子供いないでしょ!!だから、分かんないのよ!!」ですって!!!
もう、悔しくて悔しくて母親に電話して、図体デカイ女が大泣きしてしまいました(><)
だって、酷くないですか??!
・・・長々と愚痴ってスミマセン。
あのババアのせいで、暗く凹んだ1週間デシタ(^^;)




[17] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 まるめん

2007/10/06 22:26

お久しぶりでござんす!
・・・って言っているうちにナナナ、ナント!!
竜さ〜んっ!!おめでと〜!!!
いやぁ、なんだかホンワカ気分ですよ〜(´∀`)
ゆったりした気分で過ごしてね。
心拍確認まで緊張だけど応援してるよ〜(^o^)/

私は3日に卵が32ミリまで成長したのでhcg打ってもらいました。
タイミングはとりましたが・・・どうでしょ〜?

ユキマンさん。。。
なんじゃあ〜???その親っ!ひど過ぎだっ(▼へ▼")ムッ
最近の親ってどうしてこうも理不尽とか自己チューばっかなんだろ?
って、私らと同年代なんだよね・・・
私も近所のママどもにはあきれること多いよ!
どんどん愚痴って!愚痴って!
ここで思いっきり叫んで機嫌直して〜

そういえば、10月だからそろそろモモプーさん病院じゃないのかなぁ・・・
また書き込みしてね!

[18] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 チエリー★

2007/10/07 21:06

こんばんは。秋晴れの気持ちよい日でしたね。

★竜さん
おめでとうございます。頑張った甲斐がありましたね。
どうぞお身体お大事になさってくださいね。

みなさんも竜さんに続きましょうね♪

★ユキマンさん
個人だった私は体外以外のことも質問してきちゃったし。オススメですよ。でも待たされちゃうのかな?
体外はそうですね。もう1・2回AIHやってからにしようかな。。。
具体的にはまだ決めてないんですよ。

ユキマンさんが出会った親子さん何なんでしょう。そんなに子育てしてるのが偉いんでしょうかね。
ユキマンさん言われてそのまま去れましたか?
私だったら言い返してしまいそうです。
自分の子どもの安全を守るのは親ですよ。
非常品身勝手な方だったのでしょうね。

ムカムカしますね!!!

どんどん愚痴って下さいね。

[19] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 あやっち

2007/10/08 10:45

みなさん!こんにちは!
今日は雨ですね。
また洗濯物がたまってゆく〜(>_<)

ユキマンさんへ

なーんて親だ!いやっ!親と呼べるのか!!
『あんたがちゃんとみてなさいよ!』。。。だって??
はいーっ??
お前の子供だろうがぁーーーっ!!
しかも子供がいないから、わからないって?
そういうことを言うようじゃ、おわりだね。
わかるわけないだろうが!!
だからこそ、親がしっかりみてないさいよ!!っていうのさぁ!!
そういう親ってさぁ、子供が交通事故にあったら、いくら子供が飛び出したとしても車の運転者に大文句たれるんだろうなぁ。。。
本当いい迷惑だよねぇ。

ユキマンさん!怒りは、おさまったかい??
愚痴をいっぱーい!カキコしてくれい!!

私たちはいずれママになるわけだけど!!絶対!!!
そういうバカ親には、ならないようにしよーよねっ!

[20] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 ユキマン

2007/10/08 21:27

みなさん こんばんは☆

まるめんさん、チエリー★さん、あやっちさん、
励ましのお言葉・・・本当に本当にありがとうございます!!!めちゃ救われてます、、、今(><)
なんで、ちゃんと子供が見れないババアのとこなんかにポコポコ赤ちゃんができるんだろうって、すごい悔しかったんですが、こんなのバネにして、絶対ママになるんだから!!ってな気持ちで、頑張っていけそうです(^^)本当にありがとう!!!!!

そしてそして、またもや災難?!が・・・
旦那が、またもや扁桃腺腫らして入院してしまいました(^^;)まったく、弱いヤツですね。。。
どっちかってゆーと、精子くんの元気度が気がかりダス(@д@)
みなさんも風邪には気をつけてくださいね(^^)

☆まるめんさん☆
注射お疲れ様でした(^^)
卵ちゃん32ミリなんて、すごいですね〜!!
どうか、生理きませんように・・・☆

☆チエリー★さん☆
私も、具体的にはまだ決めてないんです。
とりあえず、ボーナスがでてからってだけで・・・
とゆーか、説明会の予約もまだしてないし(^^;)
そーいえば、毛髪ミネラルの結果はもうきましたか??

☆あやっちさん☆
改めまして、、、本当にどうもありがとう!!
うちの母ちゃんも、そんな子供ケガさせたら、もっと言われてたよ。って言ってました。。。
ほんと、そんなバカ親にはならないよーにしよう!!
みんなで、優しいママになろうね☆

[21] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 あやっち

2007/12/22 16:15

こんにちは〜!!
超お久しぶりですっ!
皆さん!風邪などひいてないですかぁ?

いやいやぁ・・・
私事ですが・・・

初IVFーETが11月下旬に終わり判定は・・・
超撃沈でしたよぉ・・・
凍結できる卵っちもなく・・・

T先生の診察の時は淡々と聞いていたんだけど...
支払の時も淡々としていたんだけど。。。
車に乗ってふーっ!と一息したら、なんかいろいろ思い出してきちゃってさぁ。。。

IVFをやろう!と決意した時
毎日の点媚薬と痛い痛い注射
卵っちが育っているのか心配して〜
採卵痛くないか心配して〜
何個採れたか受精したか心配してぇ〜
着床するか心配してぇ〜

・・・何やってんだぁ???と独り言を言ってしまった。
そしたら涙がジョワーとあふれてきてさぁ。

まぁ思いっきりリセットしやしたぁ!

今は元気を取り戻しています。
これから楽しいイベントたくさんあるもんねっ!!

みなさんの近況はどうですかぁ?

[22] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 ちぐたん

2007/12/22 23:32

皆さん、はじめまして。こんばんは〜!
突然の書き込みで失礼します・・。

私は結婚1年目の27歳で、来週TWCの初診を受けるちぐたんです。

本当はタイミングなどで頑張りたいのですが、旦那が射精障害のため、自分たちではどうすることも出来ないので、旦那と一緒に病院に行く事にしました。
少しでも早く受診したくて、M先生にお願いする事にしました。(T先生だと一番早くて初診が1月15日だったんです。)

待っている間に、基礎体温をはじめたのですが、ものすごく高温期が短いので心配です。
そして、太っているので、そこも心配の種です・・。

婦人科自体が初めてなので、わからないことだらけですが、もし良かったら、初診の流れなど教えていただけないでしょうか。^^

日常のことなども、お話できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

[23] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 チエリー★

2007/12/23 13:32

皆さんご無沙汰してます。
お元気ですか?
今月久々にTWCに行きましたがいつもながら、混んでますね。近くに時間潰せるようなドトールとかあったらな〜って思います。

○あやっちさん
そうでしたか。残念な結果っだったんですね。
最近書き込みないからどうされてるかな〜って思ってました。IVF色々な思いをされながら受けられて、本当にお疲れ様でした。元気でましたか?
また年明け心新たに一緒に頑張りましょうよ。
ここで愚痴聞きますよ。
私もクロミッド効かなくなって、そろそろ誘発方法も変えなきゃって感じです。

○ちぐたんさん
初めまして・・・。治療暦数年になるチエリー★です。宜しくお願いします。
診察は来週なんですね。初診があまりにも昔でよく覚えていないのですが、初め問診表書いて先生の前に看護士さんとカウンセリングしたような・・・。あと血液検査くらいしたかな。すみませんお役に立てなくて・・・。
多分年末に向かって混んでいると思いますが、頑張って下さいね。

○ユキマンさん
お元気かな。そうそう毛髪検査結果やっと取ってきました。主人の結果↓やばかったんだけど。
ユキマンさんの所はどうでした??

[24] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 ちぐたん

2007/12/24 07:59

おはようございます。

チェリー★さん、はじめまして!
お返事ありがとうございます。

初診の事も、教えていただきありがとうございました。
昨日から、生理になってしまい、初診でただでさえドキドキなのに・・
どうしよう!?とういう感じです。
また、検査の事など、お話させて下さい。^^
こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますね。

[25] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 モモプー

2008/01/08 23:36

皆様お久しぶりです。
10月にデビューをはたしたモモプーです。

明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いいたします。

前回、自分がコメントしたページをお気に入り登録していましたら、過去ログに行ってしまっていたことに気づきませんでした。
TOPから入ってびっくりです。Aになっていました!再会という事であらためて宜しくお願いいたします。
アホなワタシです。

皆様にコメントを残したいところですが、次回ゆっくりにします。

ワタシは初診からそれなりの検査を受けてきました。
旦那も同じくそれなりに検査を受けました。

自分は特に問題ありませんでしたが、旦那の成績がかなり(|| ゚Д゚)ガーン!!です。

それで、漢方を処方してもらいました。
きっと効果が現れるのはまだまだ先の事と思います。
ワタシの方で、人工授精をやってみようと思い、さっそく予約を入れました。
本当は顕微鏡レベルなのですが、、、。
又報告しますね!

[26] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 チエリー★

2008/01/09 16:58

明けましておめでとうございます。
皆さんどんな御正月でしたか??


ちぐたんさん
初診は終わりましたか?一歩ずつ進んでいけるといいですね。

モモブーさん
御無沙汰しています。明けましておめでとうございます。
初診デビューお疲れ様でした。検査が順調に出来てよかったですね。初AIHはいつですか?
ウチも主人の検査結果も悪く、そして毎回の(AIH度の)結果も本当に凹みます。漢方も飲んでいますが、イマイチです。


私は今月はちょっと他の件でレザーを受ける予定があって
治療はお休みして・・・又来月頑張ります。

[27] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 モモプー

2008/01/17 23:42

皆様、こんばんは☆

今年から少しお仕事をする事にしました(扶養内で)
昨年も少しだけ、していましたが、収入を増やさないと不安で。。。体外受精することになるかもしれないし、、、なんて、いろいろ考えちゃってー。

実は、今年に入って急にAIH受けました。初!です。
たまたま、旦那の休みと合ったので。。。ワタシの排卵は、ほぼ一定なので、注射とかしないで、ぱぱっと終わりました。

でも成績が本当にNGで困ったものです。
半分も期待していませんが、半分以上は期待しています☆計算合わないワ!

ちぐたんさんへ
はじめまして。ウチも射精障害ですよぅ。いろいろT先生に相談しています。ハイ。旦那の健康に、よりいっそう気を使うようになりました。ながい目で見ていますがぁ、タバコを減らしてほしい!もしくはやめて欲しい!と思っています。(ワタシは吸わないのです)

チェリーさんへ
漢方は効果の程はイマイチですか。。。ウチもそんな感じです。成績あがりません。何かいい方法は無いものか模索しております。

あやっちさんへ
本当にお疲れ様でした。
ワタシも、読んでいて、じんわり泣けてきました。
でも、今年は皆に良い事あるはず☆応援しています☆

まるめんさん
お久しぶりです。
掲示板を見失って、あれやこれやで年が明けました☆
いろいろ検査して、タイミングと旦那の漢方の処方をしてきました。漢方は飲み始めてまだ2ヶ月たっていませんので、成果がわかりません。
そういえば、造影メチャクチャ痛かったです。思いだしたくない程。。。

うま☆さんへ
9月は大変でしたね。
辛かったろうと思います。
採卵も痛いのですね。。。
麻酔しないのですね。
痛い思いはどうにかならないものかとつくづく思いますね。

ユキマンさんへ
自転車の話、本当に頭に来ますね。
そんな事言う人が親だなんて。。。
ひどいですよね。嫌な思いされましたね。なんでも人のせいにしようとして、耳うたがいますよね。

竜さんへ
いやぁ
おめでとうございます☆
しばらく掲示板を見ていない間に、ハッピーになられていたのですね!顕微鏡、、、もし、ワタシがやるときは、いろいろ質問したいワ。
パワーいただきます!

[28] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 ちぐたん

2008/01/25 11:57

こんにちは〜!
報告が遅くなってしまいましたが、病院デビューをしてきました。
今はいろいろな検査を行っているところです。
先に、私の報告をさせて下さいね〜。

実は・・クラミジアにかかっている事がわかり、薬で治療して完治したところです。(><)

先日、はじめてのAIHをしてきましたが、旦那の結果がものすごく悪くて、先生も、「今回は残念ですね・・。まだ、どっちが悪いかわからないから検査を進めながら次回もAIHを考えていきましょう。」
と言われました・・。

これから一体どうなるか、とても不安です。

チェリー★さん
そろそろ、治療を再開したころですかね〜?
私も今、なんとかいい方に考えようと努力(?)しているところです。


モモプーさん
旦那様が射精障害なんですね。全く一緒です。
モモプーさんと、いろいろとお話をしていきたいな、と思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。m(^^)m

モモプーさんは何も問題がない様でうらやましいです。^^
私は、周期がバラバラでクロミフェンを飲んで卵を育てAIHをしました。
が!上にも書いたように今回は旦那の結果がさっぱりでした。
自分たちでタイミングをとれないので、困ってしまいます・・。
モモプーさんは、スポイト法はもう試されましたか?
私は何度か試して、AIH後も一度チャレンジしました。
でも、自分たちでは難しくて・・上手く膣内に入っていないような・・。
そんな感じです。

[29] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 モモプー

2008/01/25 22:05

こんばんは☆
毎日寒いですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ワタシは、今日は家に1人で、ビール片手にPCに向かっています(^O^)□

◇ちぐたんさんへ
デビューでいろいろと、どきどきの体験でしたでしょうか?
ワタシは、昨年、夏頃に予約をして初診が10月でした〜。
それから、検査とタイミングで過ごしてきましたが、旦那の方の診察も、当初はバ○○○ラをいただき、次はスポイト法を処方してもらいました。
そうですね、なんだかスポイト法って微妙ですよね。こんなんでいいのかなー?なんて思ってしまいます。
ウチは旦那の健康管理だ先だと思いましたので、漢方の効果が出るのか出ないのか?を待って、いろいろ考えたいと思っています。その間はやっぱり、AIHとスポイト法をつづけると思います。

かなり運動率が低いので、成績が上がらなければ、顕微鏡になると思います。でも、やるとしても、半年以上は先になるかしら、、、。
まず、ストレスが一番いけないと思っていますので、リラックスしていきます。

そう、今回のAIHは、ショボボボーン(T_T) でした。
ちぐたんさんも落ち着かない日々が続くかもしれませんが、お互いにp(*^-^*)q がんばりましょう☆

[30] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 ちぐたん

2008/01/28 13:44

こんにちは〜!!

モモプーさん
いろいろな事が初めてで、緊張しっぱなしです。^^
薬はどうでしたか?
先生から薬を勧められた事もありますが、膣内射精が出来ないだけなので、効果はどうなんだろう?
と思って、いまだに買ってもいません。
しかも、旦那はあまり性欲がないようなので、薬が効くのか・・?って不安もあるんです。
もっと、私も努力しなくちゃいけないんでしょうけどね。(笑)

モモプーさんも、頑張っている事をきき、勇気がでました!
ありがとうございます。m(^^)m
私も、いまのところAIHとスポイト法を続けていくつもりです。

がんばりましょうね〜!^^

[31] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 ユキマン

2008/02/01 00:23

コンバンワ☆
ごぶさたしてます^^

この掲示板が復活していて
ビックリしました!!
改めて、今年も宜しくお願いします^^
今年は、みんなでママだー!!!=3

☆あやっちさん☆
IVFされたんですね。
残念な結果だったんですね。。。
どんなに辛かっただろう・・・って
私は頭が上がりません。
でも、べビたんは、あやっちさん夫婦の頑張りを
見ていてくれてるハズだから、
絶対やってきてくれますよ!!
またべビたんを一緒に迎えよう^^

☆チエリー★さん☆
おひさしぶりです^^
毛髪検査の結果でたんですね。
旦那さんの結果↓でしたか。。。
先生からは、何かアドバイスされましたか??
私は、もう半年くらい病院はお休みしていて
結果も聞けてないんです^^;
うちは、二人で↓っぽいなぁ・・・
そおそお。明日は、体外の説明会なんです!!
もち、個別で^^
いろいろ質問攻撃してきます=3
て、それより!!
レーザーを受けるってどおしたんですか???

☆ちぐたんさん☆
はじめまして☆
治療暦およそ5年のユキマンていいます^^
TWC暦は1年くらいなんですけどね。
病院デビューされたんですね。
いろいろお話しましょー^^

☆モモブーさん☆
ついに初診にいかれたんですね。
初?!AIHは残念だったんですか・・・
うちは、前の病院と合わせたら10回くらい
漠然と続けてました^^;
次回、成功すること祈ってます!!
また、いろいろお話しましょー☆


[32] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 ちぐたん

2008/02/03 10:31

こんにちは〜!
今日は大雪でびっくりしています。^^

ユキマンさん
はじめまして、こんにちは!

こちらこそ、ユキマンさんと いろいろとお話がしたいです♪
どうぞよろしくお願いしますね。m(^^)m

ユキマンさんは、少し治療をお休みされていたんですね。
体外受精の説明会はいかがでしたか?
すごくわかりやすく説明を受けたのですか〜?

私は、初めてAIHをして今は高温期中です。
AIHでは、旦那の結果が悪かったので先生からは、次回
の生理が来た時の説明を受けました。(><)
生理がきたら、造影検査の予約を入れるところです。

[33] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 チエリー★

2008/04/08 12:27

皆さん
御無沙汰しています。
お元気ですか?

今日はすごい雨の中通院してきました。

ずぶぬれになりました。

久々のAIHでした。

次回のクロミッド出されちゃって・・・。
しかも今月二回目の処方だったから自費だったし、
ちょっと納得がいかなかったです。

皆さんは最近どうですか?

★ユキマンさん
体外の説明は受けましたか?
いつごろされるか決めましたか?

[34] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 モモプー

2008/05/29 22:41

皆様お久しぶりです〜!

5月も終わりですね。
通院は、真面目にしていませんでしたが
今月2回目のAIHを行いました。

結果がドキドキです〜☆

我が家は旦那が漢方を処方してもらっています。
それが、少し、効き始めてきました!
4ヶ月ほど飲み続けましたでしょうか・・・
まだまだなのですが確実に成績が上がっています!
驚きです。


ちくたんさんへ

その後いかがですか?
お薬(バ○○○○)は、あまりあわなかったようです。
ウチも性欲が少ないようで・・・


ユキマンさんへ

お久しぶりです☆。.:*・゜
これからも宜しくお願い申し上げます。
AIHは1月に1回、今月1回行いました〜
なんでも、最近病院の改修工事をされたそうで、先月は予定が合いませんでした。
毎月、やっていきたいのですが、予定をあわせるのが大変です〜。。

チェリーさんへ

先月、今月は雨が多いですね!
AIH久々だったのですね。
私は2回受けましたが、いつも痛いです(´_`。)グスン
TWCは料金設定の改定があったようで
AIHは少し安くなったような気がします(今度ちゃんと調べてきます!)


皆さん、暑かったり寒かったりの時期ですが
体調を整え、ストレスのない暮らしを願っています☆

[35] Re: 千葉市内の良い病院教えて下さい。A 

 チエリー★

2008/06/03 15:23

モモブーさんへ
こんにちは。とうとう梅雨入りしちゃいましたね。

AIH二回目お疲れ様でした。今は高温期かな?

T先生、AIHしたあとに次の誘発剤とか渡されますよね?

生理が来て病院行く手間を省いてくれているのかもしれませんが・・・

ご主人様のUpして良かったですね。うちも飲んでいるけど効き目はイマイチです。

AIH料金改定されたんですね。知らなかった。

私は来週卵チェックに行ってきます。

そういえば改装されたけど二階は大幅に変更ないですよね?一階はどうなっているんだろう。

では雨で肌寒いですが体調管理気をつけて下さいね。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと