この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぇり♪
2007/09/12 08:03
はじめまして。
秋頃に体外予定の方お話しませんか?( ・∀・)
私は10月の生理と同時に治療開始です。
4回目の体外です。
凍結卵がないのでまた1からのスタートです( >Д<;)
返信=37件
※100件で過去ログに移動します。
れなたん
2007/09/12 17:27
☆ぇり♪さんへ☆
はじめまして。結婚五年目、治療四年目のれなたんです。よろしくお願いします(^_-)-☆
来月から4度めの体外とのこと!うまくいくといいでうすね。
私は、6月の凍結胚の胚移植で妊娠したものの、流産してしまい治療はお休みしています。
ですが、年明けにはまた、治療を再開したいと考えていますので、いろいろお話できたらいいなと思っています。
ぇり♪
2007/09/12 21:09
れなたんさん☆
はじめまして( ^∀^)
カキコありがとうございます!!..._〆(゚▽゚*)
私は結婚2年目、治療2年目です。
よろしくお願いします(*´∀`)♪
れなたんさんも流産してしまったんですね。゚(゚´Д`゚)゚。とてもつらかったですね(;´Д⊂)
私も1度目の体外で妊娠することができたんですが、3ヶ月に入る前に流産してしまいました(;つД`)
1度目で妊娠できたので、まさか4度目までチャレンジするとは思ってなかったです( >Д<;)
少し簡単に考えてたのかもしれないです><
れなたんさんはお休み中なんですね。
今はゆっくり体をお休みさせてあげてくださいね。
大変な治療だけど、お互いあきらめないで前向きにがんばりましょうねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ヒモノ
2007/09/22 18:47
ぇり♪さんはじめまして(v^-^v)
8月に初めての体外に挑戦するはずがタイミングが合わず排卵してしまっていて、10月の前半にまた体外挑戦予定です(^-^ )
と言ってもほぼ旦那の出張と重なりそうな感じなのでかなりの確立でまた延期になりそうです・・・(>ω<;)
気持ちバカリあせってフライング状態(;´∀`)
今は運を天に任せるしかないという感じです(^-^ )
今日は生理の3日目だったので病院に注射と薬をもらいに行ったのですが、土曜というのと月曜が祝日で休診という事もあり4時間待ちでクタクタです(;´д`)
予約制ならありがたいのに・・・。
色々体外の事など情報交換しながら前向きに頑張りましょう(≧∀≦*)
ぇり♪
2007/09/23 08:32
ヒモノさん
はじめまして!( ^∀^)
書き込みありがとうございます!φ(´∀`へ)へ
愛媛のところは人が少なくて↓><
とてもうれしいです♪(≧∇≦)
8月初めての体外だったんですね!
でも排卵しちゃったんですか(ノД`)
とても残念でしたね( >Д<;)
今回は無事に採卵できるといいですね!^^
ヒモノさんはもう治療スタートしてるんですね☆
注射痛いですよね(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
私の方は今月の生理がまだこなくて…><
すでに周期36日目Σ(゚д゚lll)
こんなに長いのは初めてかも( >Д<;)
体外で注射ばかりしていると生理も遅れたりすることもあるそうですね( ;´Д`)
もしかすると11月になっちゃうかもしれません(゚Д゚;)
お互い大変な治療だけど、がんばりましょうね!!
(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
ヒモノ
2007/09/24 13:46
ぇり♪さんこんにちは(v^-^v)
生理の周期は36日目なんですね。私もお薬や注射始めてから周期が短くなったり長くなったりするようになりました(;´д`)
短いのはまだいいけど、長い時は期待してしまうので困ります(;´∀`)
注射痛いですよね・・・いつも枕の端っこをギューって握りしめて挑んでます(>ω<;)
10月こそは体外と意気込んでいたけど、やっぱり旦那の出張と重なってしまいました(;´・ з・)
「仕事の方が大切だから仕方ないよ」って旦那に言ったら「そんな事ない、仕事より大切だよ」って言ってくれたのでちょっと嬉しくてここでのろけております(笑)
私が通ってる病院の先生も「あせらずに頑張ってみてください」と言ってくれたので、改めて『私って焦りすぎだな』と気づく事が出来たので、焦らず頑張ります!
ぇり♪さん10月に挑戦できるといいですね!( *゚∀゚)
ちなみに私は主婦なのですが、ぇり♪さんは??
あまりにも運動不足なのでこれじゃあ体に悪いかなーと(>ω<;)
何か体のためにやってる事とかありますか?(・∀・)
ぇり♪
2007/09/25 08:58
ヒモノさん
おはようございま〜す( ´∀`)/
またまた書込みありがとうございます!゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
周期36日目の夜にやっと生理になりましたよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
不安だったので安心しました!^^
ヒモノさん10月は旦那様の出張と重なってしまったんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
でも本当に優しい旦那様ですね!!(ノ´∀`*)
焦らなくてもいいと思いますよ!(≧∇≦)b
私も最近やっとそんなに焦らなくなりました^^
次回もしダメだったらしばらくお休みしょうかと考えてますよぉ(つ∀-)
続けてしたら体にもとても負担ですしね><
やっぱり良質な卵ちゃんのためにもお休みは大事なことだと思います!( ・∀・)
私も主婦ですよ!^^
同じくかな〜りの運動不足です(笑)ヽ(τωヽ)ノ
でも最近ずっと不妊で悩んでた知り合いの方がテラピスに通いだした途端に妊娠したと聞いたので、テラピスDVDを購入しましたょ^^
そんなに激しい運動じゃないし、これなら私にもできそうです☆骨盤周りの血流を良くしてくれるそうですよ(=゚ω゚=)オススメです♪
ヒモノさんは松山市内の病院に通ってらっしゃるんですかぁ?
あとむん
2007/09/26 06:53
はじめましてp(^-^)q
私も体外受精をしてます。よろしくお願いします。
「秋頃予定の方」ということですが、私は、明日採卵です♪採卵は4回目になりますが、やっぱり緊張しますよね。そのせいなのか分かりませんが、いつもは就寝途中で目が覚めても2秒後には寝入ってしまう私ですが、今朝は4時半くらいに目が覚めてから眠れなくなってしまいました。今日1日仕事できるのかな?って心配です・・・(>_<)。
私は、クロミッドで卵を育ててるんですけど、先生が「今回は薬がよく効いてる」ってぼそっと言ってました。って、それは卵が何個もできてるってこと??とか思ったのですが、聞けずじまいでした。今までは、1個、1個、2個での採卵だったんですけど、2個の時も先生は何にも言ってなかったので、今回は3個とかあるのかなと思うと、採卵時間長くなりそうで不安です。
今後ともよろしくお願いしますね〜o(^-^)o
ぇり♪
2007/09/26 12:27
あとむんさん☆
はじめまして(・∀・)/
よろしくお願いします〜(´▽`*)
あとむんさんは明日採卵なんですね!
採卵は何度やってもやっぱり緊張するものですよね><
私も次回は採卵4回目ですよ!
採卵の前日はいつもほとんど寝れません(笑)
あとむんさんは仕事されてるんですね〜
治療と仕事の両立って大変ですよね( >Д<;)
クロミッドで卵を育ててるんですね^^
「今回は薬がよく効いている」って
良質卵ちゃんに期待♪ですね(≧∇≦)b
採卵大変だけど頑張ってきてください!
また報告してくださいね!* ゚ー゚)φ
ヒモノ
2007/09/26 14:19
ぇり♪さんも主婦なんですね(^-^ )
テラピスといえば渡辺まりなさんもしてますよね。
そう言えば半年位前に妊娠したってTVで見たし、なんだかホントに良さそうですね( *゚∀゚)
私は松山の道後の方にある病院に通っています。
他にも結構同じ病院の方がいらっしゃるので心強いです(v^-^v)
ぇり♪さんも松山市内の病院ですか?(^-^ )
あとむんさんこんにちわ(v^-^v)
採卵明日なんですね!
私はまだ経験がないんですけど、明日と聞いたら私も緊張しそうです(>ω<;)
私は今回は旦那の出張で延期になってしまいそうだけど、あとむんさん頑張って来てくださいね(v^-^v)
ぇり♪
2007/09/26 21:20
ヒモノさん♪
こんばんは〜(*´∀`)♪
テラピスと言ってもなんか色々あるみたいですよ〜!
・赤ちゃんが欲しい方がするテラピス
・妊娠中にするテラピス
・出産後の体型維持のテラピス
渡辺まりなさんもしてたんだぁ〜すごい!^^
ヒモノさんは道後の方の病院に通ってるんですね☆
先生って恐いって噂で聞いたことがあります><
恐くないですか?
私は今治に住んでますよ^^
今治って1件もないんです( >Д<;)
だから今は新居浜の病院に通ってますよぉ( ・∀・)
次回もしダメだったら少し転院も考えてるんですよぉ〜
あとむん
2007/09/28 22:18
こんにちは。
昨日採卵だったんですが、結局人工授精になってしまいましたぁぁぁ。
採卵したのに、ですよ〜。悲しすぎ・・はぁ(´Д`)
採卵前の診察?でも何にも言われなかったし、左右両方から採ってたみたいなんですけどねぇ。
今までより時間も長くってまぁまぁやり遂げた感に浸りつつ休んでいたら、看護師さんがやってきて「人工授精をします」って、が〜ん( ̄▽ ̄‖)、ですよ。
「とれなかったけど、まだ中には卵あるから」みたいな事を言われたけど、よく分からないので、その辺りはもういいやって感じです。
今回は出血もあったし、腹痛もまだ続いてて、ダメージ受け損だ〜って、ちょっと下がりぎみです。
次回は、注射で誘発するみたいです。
注射、ホント、つらいです。
多分みなさんは、黙って耐えてるんだろうけど、情けない私はいつも「いった〜〜」とか「ぎょえっ」て声に出しています。f^_^;
仕事帰りに注射に通うのはホントに嫌!!なんですが、がんばりますよ♪
愚痴ってしまいましたね・・・。すみません。
そうそう、私、ヒモノさんと同じ病院です。
この前の土曜日は私も行ってました。
すごい混みようで、大変でしたよね〜。
ぇり♪
2007/09/29 09:24
みなさん、おはようございま〜す( ´∀`)/
◆あとむんさん
採卵、お疲れ様でした!(´▽`)
えっ!Σ(゚д゚lll)人工受精?
卵ちゃんは採れなかったんですか?><。
痛みに耐えて頑張ったのにぃ。゚(゚´Д`゚)゚。
でもまだ卵ちゃんが残ってたんですね^^
人工受精成功するといいですね(≧∇≦)b
お腹の痛みはもぅ大丈夫ですか?
もし次回するとしたら注射なんですね☆
注射…本当に痛いです(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
私はいつも旦那にしてもらってますよぉ〜
なんか余計に痛い気がする(笑)
あとむんさんもヒモノさんと同じ病院なんですね!
先生恐くないですか?
私ももし転院するならそちらに行こうと考えてるんですがぁ…悩み中です( ´Д`)
ヒモノ
2007/10/02 11:32
ぇりさんテラピスって色々種類があるんですねー。
奥が深そう( *゚∀゚)
私も先生恐いって話を聞いてから通院し始めたんですが、まだ恐いと思った事はないですょ(*・ω・)
質問した時は「ぇ!今言いましたがもぅ1度言いましょうか」って言われてちょっとビビリました(笑)
でも「頑張りましょう」とか「大丈夫ですよ」とか言ってくれるし優しいときもあります(v^-^v)
無表情で淡々と話すので恐い印象を与えるのかな(;´∀`)でもすごく信頼出来る先生ですょ。
今治→新居浜と今治→松山ならどっちが近いのかな??
あとむんさん、採卵から人工になったんですね。
お疲れさまでした。
卵があるのに採れなかったってケース、前にも聞いた気がするから結構多いケースなのかな?(;´д`)
先生は5回に1回くらいは採れない時があるって言ってました。
痛い思いして採れないっていうのは心にもダメージがきますね(・ω・`; )
実は旦那が出張を止めてくれたので、明日採卵できる事になりました。
私はしょっぱなから卵が採れなかったので明日は取れるはずと信じてます(´人`*;)
ぇり♪
2007/10/02 13:32
ヒモノさん♪
こんにちは〜(´ー`)/
明日、採卵できることになったんですかぁ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
無事に採卵できることを祈ってます!(^人^)
私の方は最近風邪をひいてしまって…(lll´Д`)
次の生理までには早く治さないとヽ(´Д`;)ノ
先生、質問したら恐いですね( TДT)
でも「頑張りましょう」とか「大丈夫」とかも言ってもらえるんですね^^先生にそう言われるとかなり心強いですよね( ・∀・)
距離的には新居浜も松山もそんなに変わらないかも〜
次回の結果次第で少し考えてみます♪
明日は緊張ですけど頑張ってくださいね!(≧∇≦)b
あとむん
2007/10/02 23:14
こんばんは!
ヒモノさんは明日が採卵なんですね。
もう早めにお休みになっている頃でしょうか?
4回目をした私も、やっぱり緊張しました。
でも、結構多くの人がやってることなんだから大丈夫!!って、自分を励ましてました。
がんばってくださいネ♪(^^)/
ヒモノ
2007/10/03 09:48
ぇり♪さん、あとむんさん☆こんにちは(^o^)
ぇりさん♪風邪の方はどうですか?急に朝晩寒くなったから風邪ひいてる人私のまわりにも結構居ます。早く良くなるといいですねo(^-^)o
あとむんさん同じ日に病院に居たんですね〜(^o^)
実は今病院のベッドからメールしてます。
採卵したけどまたまた卵は採れませんでした(-_-;)
全く先日のあとむんさんと同じ状況で、左右から取ってたような感じだったから「2個採れてるかな?」なんてワクワクしてたら、「排卵した後なのかどうかはわからないけど採れませんでした」って報告がたった今( ̄ω ̄)
2回連続なんて〜(ToT)
卵があっても採れない可能性もあるんだって自分に言いきかせてたつもりだったんですけど、やっぱりガッカリしますね(^_^;)
で、なんか落ち着かなくてすぐ書き込みしてしまいました(^^ゞ
でも気持ち切り替えて頑張るぞ〜!
あとむん
2007/10/05 22:00
こんばんは!
ヒモノさん、採卵お疲れさまでした。
採卵後に、ほんとガッカリでしたね(T_T)
よ〜〜くお気持ちわかりますよっ。
私は、やってはみたものの、人工授精では可能性ナシだと思っているので、今はのびのびと生活しています。
通勤でも自転車ぶっとばしてますし。
あと1週間もすれば、注射で毎日ストレスたまりそうですからね(^^ヾ
治療してると、いろいろありますけど、「気持ちの切り替え」って大事だなってつくづく思いますね。
ぇり♪
2007/10/06 08:22
みなさん、おはようございます( ´∀`)/
お久しぶりです^^
風邪がまだ治らないよぉ(´;ω;`)
◆ヒモノさん
採卵できなかったんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
残念でしたね><。
でもまた次回に向けて前向きに頑張りましょうね!d(`・ω・´)
◆あとむんさん
「気持ちの切り替え」って本当に大事ですよね^^
私も回数を重ねていくごとに切り替えもうまくなってきましたょ〜(´▽`*)アハハ
ヒモノ
2007/10/10 13:17
ぇり♪さん、あとむんさんありがとうございます(v^-^v)
気持ちの切り替えバッチリです!
ぇり♪さん まだ風邪が良くなってないみたいですね、、
季節の変わり目の風邪ってなんで長引くんだろ(>ω<;)
あとむんさん、私も人工授精はもぅ期待していないので、ビリーをそろそろ再開しようかと思ってます(;´∀`)
ここ最近怠け過ぎたし・・・(;´・ з・)
明日は採卵後の検診でまた病院へ行きます。
次は何月に体外チャレンジ出来るのかなー(*・ω・)
採卵って初めてだったのでよくわからないんですけど、採卵失敗した次の月にまた採卵って出来るんですか??(・_・;?
それとも何ヶ月かお休みしないとダメなのかな??
あとむん
2007/10/10 22:21
こんばんは!!
やっと秋らしくなってきましたね。
今朝は寒いぐらいで、私も風邪ひきそうでした。
ぇり♪さんもお大事にしてください(^∇^)/。
ヒモノさんは、採卵後の検診なんてあるんですね。
私はほったらかしですよ??
大丈夫なのかな〜って、今さらちょっと心配に・・・
採卵失敗は私も初めてですけど、先生からは「生理きたら2、3日目にきて。今度は毎日注射」って言われました。
なので、普通に続けれるのかなぁと思ってます。
でも休診と採卵時期がかぶりそうなので、次の次まで延期かな?とも考え中です。
どうなるのやら〜〜
ヒモノ
2007/10/11 13:25
あとむんさん(^^ゞ採卵後の検診って言うのは私の思い込みかも(^_^;)
私が採卵した日は水曜日で休診の日だったんですけど、結局人工受精をした後いつもならまた先生とお話すると思うんですが、その日はそのまま看護師さんとお会計に行ったので、先生とはお話ししてなくて、看護師さんから11〜13の間に来てねって言われました(._.)
あとむんさんは直接先生から次の生理の時にって言われたなら心配ないと思いますよ(^o^)
ただ確かお腹の張りとかに気をつけないといけないんですよね?
もしかしたら私は初めての採卵だから来てくださいって言われたのかな?
結局今日は熱が出てしまって、病院は明日行く事にしました(-_-;)
また行ったらどんな事したか書き込みにきますねo(^-^)o
ヒモノ
2007/10/12 13:32
あとむんさん(^^ゞやっぱり採卵後の検診って言うのは私の思い込みで、次回はどうするかっていうお話だけでした(^_^;)
不安にさせてしまってすみません_(._.)_アセアセ
あとむんさんは次回が休診と重なりそぅなんですか?うまく重ならずに出来たらいいですね!o(^-^)o
私はまた次回は旦那の出張と重なりそぅなので、中止になった時の事を考えて、注射の誘発ではなくクロミッドの誘発でリベンジって事にしました(^o^)
ぇり♪さん体調はどうですか?
私も風邪をひいてしまって熱は出るわ喉は痛いわ咳は出るわで今最悪状態です(-_-;)
あさってから地元のお祭りで実家に帰るからそれまでに治すぞ〜!
ぇり♪
2007/10/28 13:51
みなさん、お久しぶりです( ´∀`)/
お元気ですかぁ??
すっかり寒くなってきましたが風邪などひいてませんか?
私の方は風邪もすっかり良くなり今は体もいい感じです(´▽`*)アハハ
そしてついに生理になりました!キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
明日、病院行ってきま〜す^^
治療再開できるかな?^^
ヒモノ
2007/11/01 12:00
ぇり♪さんお久しぶりです( *゚∀゚)
昨日は暑いくらいでしたけど、今日は少し天気も悪くてやっと秋らしい気温ですねー。
風邪治ったんですね!私もこじらせて10日間くらい寝込んでたんですけど、今はすっかり良くなりました(v^-^v)
病院どうでしたか?晴れて治療再開できる事を祈ってます(*・∀・)
私は今ちょうど排卵日くらいなんですけど、旦那が出張なので治療はお休みしています(^-^ )
次はまた12月に体外に挑戦するつもりです!
ぇり♪
2007/11/01 13:45
ヒモノさん
お久しぶりですね!(´▽`)
今日はなんだか寒い(((n;‘Д‘))
腹巻で暖めてま〜す(*´∀`*)アッタカーイ
ヒモノさんは10日間も寝込んでたんですね( >Д<;)
私も久しぶりに熱が出て大変でした><。
治療再開☆
無事にできました( ´∀`)/
今日で注射4日目です( ・∀・)
注射痛いょ〜( ;∀;) でも大事な卵ちゃんのため頑張ります!(,,゚Д゚) ガンバル!
ヒモノさんは旦那様が出張なんですね(ノД`)
次回は12月の予定なんですね^^
今は次回までしっかり体を休ませてあげてくださいね!(・∀・)
ヒモノ
2007/11/02 13:06
ぇり♪さん治療再開出来て良かったですね(v^-^v)
注射痛いけど頑張ってください(ノ><)
私はまだクロミッドでの誘発しかした事がなくて、次回は注射にしようと思っているのですが、だいたい採卵前に何回くらい注射に通うのですか?
注射してだるくなったり頭痛がしたりなどの副作用ってありますか?
私は結構薬だけでも頭痛とか吐き気とかするほうで(;´∀`)
良かったらまた教えてください!( *゚∀゚)
ぇり♪さんも無理せずゆっくりして良い卵ちゃん育ててくださいネ(^0^ )
ぇり♪
2007/11/02 21:59
ヒモノさん
こんばんは〜( ´∀`)/
注射5日目。
今日は注射開始から初の診察でした!
とてもドキドキ((( ;゚Д゚)))
結果は…
「いっぱいできてるよぉ〜!」って言ってもらえました(゚∀゚)
チラッと見せてもらったけど丸いの(卵胞?)がたくさん見えました^^
でも私の場合、癒着などがあるから全部は採れない><。
でも数より質だぁ↑と前向きに考えます( ・∀・)
ヒモノさんは次回は注射初挑戦なんですね!
私の通ってる病院は自宅から1時間もかかるってことで注射は持ち帰りですよ〜。
だから旦那にしてもらってます(;・∀・)でも…痛さ倍増( >Д<;)
注射は持ち帰りだから私は採卵前に約1週間の注射で病院に行くのは2回ぐらいですよ!
ヒモノさんは毎日の注射なのかな??
副作用ですが、私の場合やっぱり少し頭痛がします(ノД`)
あとはお腹の張りぐらいかな?張ってるせいか内診も痛いしトイレが近いε==ε==(ノ゚Д゚)ツ ||WC||
ヒモノさんは薬だけでも頭痛・吐き気などするんですね(ノД`)
薬も注射も合う・合わないがありますもんね…><
副作用なければいいですね( ´Д`)
ヒモノ
2007/11/05 00:17
ぇり♪さん卵ちゃんいっぱいできてたようでよかったですね(v^-^v)
そろそろ採卵の時期かな?
頑張ってくださいね o((=^エ^=))o
ぇり♪さんは注射持ち帰りなんですかー(>ω<;)
でも毎日1時間通う事考えたら、やっぱり持ち帰りでした方がありがたいですね。
私も前回の体外の時に採卵の前々日に家で自分で注射しました(;´д`)
旦那さんがしてくれるんですか??( *゚∀゚)
優しいですねー!
私も針を刺す勇気がなかなか出なくて「やってよー」
って頼んだけど「無理無理勘弁!」って( -ω-)ノ
見さえしやしないって感じです(;´∀`)
注射私の場合は病院がまあまあ近いから1週間くらい通う事になるのかー。大変そうだけど頑張らないと(*・∀・)
副作用でお腹が張ったりするんですね・・・
私はただでさえ排卵日前になると痛いくらい張ってくるので注射したらどんだけ張るのやら(;´∀`)
副作用ほんとなければいいです(^-^ )
色々教えてくれてありがとうございましたφ(・c_,・。) カキカキ
ぇり♪
2007/11/06 15:04
ヒモノさん♪
こんにちは〜(・∀・)/
昨日病院行ってきました〜^^
結果は…無事卵ちゃん達☆成長(=゚ω゚=)
夜10時に注射しました。
で、明日ついに採卵ですよぉ!( ´∀`)
採卵は4回目。でもやっぱり何回しても怖いものです( >Д<;)
怖くて緊張ですけどなんとか頑張ってきますね!ヾ(゚ω゚)ノ゛
念をよろしくです( ゚∀゚)ノ ---===≡≡≡ ☆ シュッ!
ヒモノさんは自分で注射したことがあるんですか(>ω<ノ)ノ
とっても怖い((((;゚Д゚)))どこにしたんですか?
私なんて、旦那が仕事でできない時は友達呼んじゃいましたょ(;・∀・)かなりの小心物です^^;
私も1回目の時は近くの病院だったので毎日通ってましたよ><。
注射だけなのに待たされて…(-∀ー#)
本当早くしてぇ〜ヽ(`Д´)ノって感じでした↓
副作用本当になければいいのですが( >Д<;)
少し心配ですね(ノД`)
ヒモノ
2007/11/08 09:41
ぇり♪さん昨日採卵だったんですね。
無事に採卵出来ている事を願います(^-^ )
4回目ですかー。私は2回とも失敗だから採卵出来て自分の卵ちゃんが見れるだけでも羨ましいです(^-^ )
実際体外にステップアップする前は、卵が採れないって事は考えてもなくて、ここの掲示板で教えていただいたので(;´∀`)
でもいつも排卵日にはお腹が張って痛いので、自分は卵が採れやすいはずだって勝手に考えていたけど甘かったです(+_+。)
注射は自分でするのは刺す瞬間は恐かったけど、やってみたら痛みが全然ないって言ってもいいくらいでした!
私のテクニックがいいのかな(笑)
でも私の場合誰かに注射するのは絶対恐くて無理です(>ω<;)
だからぇり♪さんの旦那様やお友達はスゴィ(v^-^v)
しかも注射するために来てくれるなんて良いお友達です!!私は地元が西条なので松山には友達はほどんど居ないので、しかも旦那は頼れないし(;´∀`)
自力でするしか道は残されてなかったです(ToT)
しばらくはゆっくり静養して下さいねo((=^エ^=))o
それではまた!!
ぇり♪
2007/11/08 16:43
こんにちは〜( ´∀`)/
◆ヒモノさん
昨日は無事に採卵できました!( ・∀・)
結果は7個の卵ちゃん達が採れました( ^∀^)
前回は結果が悪かったので今回それ以上に悪かったらどぅしょう…( ;´Д`)と不安でしたがよかったです!^^
これも応援してくださるヒモノさんのお陰(ノ´∀`*)
ただ…以前「受精率が悪い」と言われたので無事に受精してくれるか不安です↓
次に病院行くのは10日。その時に結果も聞きます。
なんか採卵より緊張((( ;゚Д゚)))
一応、移植は10日の予定です。
今回は2段階移植を予定してますょ。
無事に胚盤胞まで育ってくれればいいのですが・・・(,,゚Д゚)†
ヒモノさんも次回こそは無事に卵ちゃん達☆採卵できるといいですね(≧∇≦)b
ヒモノさんの注射テクニックすごい〜(笑)
私が注射してもらった友達は看護士さんなんですよぉ〜
やっぱりうまかったです(笑)
ヒモノ
2007/11/13 11:02
ぇり♪さんこんにちは(v^-^v)
お友達は看護士さんなんですね(*・ω・)
それはかなり心強い!!
採卵で7個も採れたんですね!スゴィ( *゚∀゚)
バッチリ注射の成果が現れてますねー(≧∀≦*)
7個も卵ちゃんあったらお腹かなり張ったんじゃないですか?
採卵よりも受精結果を聞く方が不安って気持ちなんとなくわかります。
採卵がうまくいったぶん受精はなお更期待が大きくなると思うし(>ω<;)
私の場合採卵でつまずいてるぶん受精でもつまづいたらダブルパンチだなー(;´д`)
でも普通採卵よりも受精の方が難しそうですよね・・・
急に寒くなってきたので冷やさないようにしてくださいね(v^-^v)
といいつつ・・いつもお腹やら背中やら出して寝て旦那に注意されている私です(;´∀`)
それではまた!
ぇり♪
2007/11/15 13:51
ヒモノさんこんにちは〜(・∀・)/
受精結果ですけどやっぱり悪かったです。・゚・(ノд`)・゚・。
7個のうち受精したのはたったの2個でしたΣ(゚д゚lll)ガーン
1回目の時は全部受精したのにぃ… (lll´Д`)
先生に「なんでですか?」て聞いたところ
「う〜ん…卵も精子もまったく問題ないし見た目もすごい綺麗なんだけどね…相性かな?」とのこと(´;ω;`)
じゃあ私と旦那は相性最悪ってこと?ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
少し凹みました(;つД`)
でも2個でも受精してくれたことに感謝しなきゃダメですね!
受精してくれた2個の卵ちゃん達は「100%いい卵だから期待してて」って言われましたょ〜(´∀`*)ウフフ
でもダメだった時に凹みすぎないように期待はあまりしてません|゚ー゚)ノ
10日に2個の卵ちゃん達を無事に移植してきましたょ〜(=゚ω゚=)
判定なんですが、遠距離のため26日までに生理がなければ自分で検査することになってます。
あぁw長いよぉヽ(´Д`;)ノ
本当に最近寒くなってきましたね((((;゚Д゚)))
私は腹巻&レッグウォーマーで冷え対策バッチリですよ!(≧∇≦)
ヒモノさんも冷えは大敵ですから気をつけてくださいね!暖かくしててください〜(*´∀`*)アッタカーイ
ヒモノ
2007/11/18 21:52
ぇり♪さんこんばんわ〜(v^-^v)
2個受精でも凄い事ですよー!ゼロの事を考えたら2個でも幸せです☆*:.。..。.:*ヾ(′∀`o)ノндρρy
しかも良い卵ちゃん達だし!
私も同じように「相性が悪いのかなぁ・・・」って先生に言われた事あります(;´∀`)
凹んだけど、その点以外は相性バッチリと思ってるのでそれだけが救いです(≧∀≦*)
26日までってほんと毎日が長く感じて待ち遠しいと思います、、、
私なんて人工授精の時でも待ちきれなくて、生理予定日1日でも過ぎたら自分で検査薬使って調べてしまってました(;´∀`)
今まで何個無駄にした事か( ̄ー ̄;)....
私も同じで、ダメだった時の事を考えて、期待しないようにしないように自分に言い聞かせるタイプです(^-^ )
治療って体のダメージも大きいけど心のダメージはもっと大きいから、それも大事な事ですよねー。
私もそろそろ生理になりそうな前兆があったので、近いうちに病院に行って開始します(v^-^v)
腹巻&レッグウォーマーはバッチリですね(≧∀≦*)
私も腹巻買お〜。
それでは、無理せずリラックスして過ごしてくださいね!
ぇり♪
2007/12/01 17:27
ヒモノさん
お久しぶりです!
こんばんは〜(・∀・)/
私の結果ですが…撃沈でしたガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
なんか日に日に張っていたお腹も解消し、体調に何の変化もなくそんな気がしてました (lll´Д`)
でも今は気持ちも落ち着きまた次回に向けて頑張ります!(≧∇≦)b
次回は受精率も悪いので顕微のことも考えてます。
先生と相談してみますね アノネ・・・(ノ゚ー゚(・∀・)
次回の予定は1月です。
また次回の卵ちゃんのためにサプリ生活がんばりますね〜(=゚ω゚=)
ヒモノさんは治療開始しましたか?注射がんばってるかな?
また報告してくださいヾ(゚ω゚)ノ゛
ヒモノ
2007/12/02 15:24
ぇり♪さん、こんにちは。どうしてるかなと気になっていました。
結果はとても残念だけど、でも絶対成功するって信じてお互い頑張りましょう。今月は身体にいい事しながらいっぱい楽しい事もして下さいねo(^-^)o
来年のネズミ年って、干支の始まりで一番十二支の中でいい年らしいですょ(^o^)必ずいい事があるはず!)^o^(
私は昨日採卵でした。初めて5個採る事が出来て、それだけで嬉しかったです(ToT)
まだまだこれから段階があるから採卵で喜んでたら駄目ですけどね(^_^;)
でもとりあえずは1歩進んだな〜という感じですo(^-^)o
明日は電話で受精したかどうかの確認でドキドキしてます(-_-;)ガッカリしなぃように受精できなかった時の事も考えておかないととは思うんですけど、どんなに考えてもガッカリするのは避けられないですよね(^_^;)
それにしても、採卵かなり痛かったです(T_T)もぅギブアップって言いたい位でしたが1個でも多い方が…って気持ちでなんとか耐えました(*_*)
やっぱり卵の数が多い程痛いんですか?
昨日は1日おばあさんみたぃに腰を曲げてノソノソ歩いていました(^_^;)
また結果聞いたら書き込みしまーす!
ヒモノ
2007/12/03 11:56
こんにちは!
結果は受精していました。何個とかはまだわかりません(・_・;
でも手放しで喜べない事が・・・(>ω<;)
体温がかなり低いんです(;´・ з・)
明日移植だっていうのに今朝も36.2しかなくて・・・。
普通もぅ高温期に入ってないとダメですよね?(;´д`)
ウーン、、また困難が(ToT)
明日先生に相談するけどかなり不安です(・ω・`; )
© 子宝ねっと