この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さくさくさくら
2008/05/17 21:13
はじめまして。県文近くの病院でラパロを勧められました。2年前にここの病院に半年ほどお世話になり、先生にあまりいいたいことを伝えることが出来ず、転院。2ケ所病院を変わりやはり、ここに戻ってきました。
今日2年ぶりに行ったら内診後ラパロを勧められました。
こちらでラパロを経験された方いらっしゃいますか?
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
ヒモノ
2008/05/19 00:30
こんばんは、はじめまして。
同じ病院で、私も初めて行った日にラパロを勧められて、1回人工授精したあと手術をしました。
私の場合は結局不妊の原因は見つからなかったんですけど(;´Д`A ```
入院したり色々大変だと思うので、ゆっくり考えて結論を出したらいいと思います(o´・∀・`o)
私で良かったら色々聞いてくださいね!
さくさくさくら
2008/05/19 13:28
ヒモノさんへ
ありがとうございました。やはり原因が見つからない場合もあるのですよね・・・
私も原因不明の不妊なので原因はみつからないかも
しれないですね・・・
2ケ月待ちと言われました。人気があるのでしょうか?
ここで聞いてもいいか不明ですが、費用はどれくらい
かかりましたか???
体外受精に直接行くか、ラパロ後体外受精にするか悩んでいます・・・
ヒモノ
2008/05/19 14:34
こんにちは。
ラパロをするか、そのまま体外へステップアップするかは悩むところだと思います。
もしかしたらラパロで不妊の原因を除く事ができて、自然妊娠できるようになるかもしれないし、私みたいに何も原因が見つからないかもしれないし…。
私の場合は何も見つからなかったけど、手術した事に後悔はなかったです(^-^)
何もないと言うのがわかっただけでも成果だと思うので(^_^)
でも、どうしても自然妊娠や人工受精での妊娠を望んでいると言う訳でないなら、そのまま体外にステップアップするのも有りだと思います(^-^)
費用は確か15万弱だったと思います。同時に筋腫や癒着を取り除いたりしたらもぅ少し高くなるのかもしれないです。
高額医療費の申請で3万位戻ったような記憶が…。
それではまた(^-^)
さくさくさくら
2008/05/19 21:08
ヒモノさんへ
お返事ありがとうございます。やっぱり費用は結構かかりますね・・・稼ぎが少ないので大変です・・・
なかなか踏ん切りが付きませんが、10月くらいまでにはチャレンジしたいです。本当にありがとうございました。
☆
2008/05/20 09:36
はじめまして!
私も同じ病院でラパロ受けました。
体外受精をされる覚悟でしたら、まず体外受精をされたら良いのではないかな?手術せずに授かったら嬉しいですし。
ラパロはお金もかかるし全身麻酔の手術で、入院も4〜5日必要です。だから、避けれることなら避けたいし。
先生はきっと、さくさくさくらさんは原因不明のようだし自然妊娠に期待されてるのでしょうね。だから勧められてるんだと思います。
私の時は4ヶ月待ちでした。
私は女性疾患の保険に入っていたので、高額医療費と合せると少しお釣がきました。
ラパロを受けられるのでしたら、余計な事かもしれませんが、保険も確認されてたら良いと思います。
さくさくさくらさんに可愛いべビィちゃんがやってきてくれますように。
さくさくさくら
2008/05/21 22:14
☆さんへ
色々ありがとうございます。私も早速保険みてみました。たまたま1年くらい前に女性疾患の保険にも入っていたのでよかったです。まさかこんなに早くお世話になるとは思ってもなかったです。
手術扱いになればそっちももしかしたら降りるのかな???
先生からDVDも借りました。そこでも自然に妊娠ができる手助けを・・・って言っていたので私もちょっと期待してます。この前確認したときは2ケ月待ちでした。
仕事場の関係で10月にしか休みが取れそうにないみたいなのでそれまでに妊娠できるように・・・
って言っても結婚してもうすぐ丸3年・・・
病院にいけばすぐにでも出来ると思っていたのですがなかなか難しいですね。
© 子宝ねっと