この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
☆よっちゃん☆
2014/05/10 17:23
100件超えたので、また新しくトピック立てました〜
100件いくの早いですねー!!
わかばさん、あーいさん、三日月さんみなさんまたよろしくお願いします♪
返信=63件
※100件で過去ログに移動します。
☆よっちゃん☆
2014/05/10 17:55
オフ会をしてからもう週末なんですねー!!
早い…今週はいろいろと忙しかったなぁ…
わかばさん、子宝草大事にしてくれて嬉しいです♪
どんどん大きくなるので…今の小さなうちがかわいいんですよね〜
きっと我が子もそうかな〜
私は今は朝顔を育成中です!!これも代々受け継ぐので、大事に育てなきゃ〜
体外は夏になりそうなんですね…
それまでにはまた会いたいですねー!!
漢方はそんな効果あるんですねー!!自然のものとしか認識ないです〜
三日月さん、来月初AIH頑張って下さい〜
私は夏頃ですかね〜月曜日4回目のピシバニール注射打って来ます!!
月曜日なので、また混みそうですけど…
今日は姉と姪がうちに遊びに来て、今の治療全て話ました。母親は心配症なのであまり話ない方がいいかもねーと…
それよりも口が軽くて、自分の周りにどうやら言ってるみたい…
唖然としましたが…まぁ、悪い事ではないし何もしてないわけじゃないので、まぁいっかなぁ〜
と思いつつも…
私もこうしてここで話して、勇気出して直接会ってみてよかった♪
気持ちも前向きになれます♪
妊活も楽しくなれます。
三日月
2014/05/10 18:38
みなさんこんばんわ〜。
私も子宝草大切に育ててます!こんな小さいのにどんどん増える...想像つきませんが、楽しみです!
よっちゃんさん、ありがとう‼︎
わかばさん
体外もすぐにとはいかないんですね。
そうなると、再来月になると思ってた私も先延ばしになりそうです。
漢方いいんですね!少しでも可能性のあるもので、いい状態になればいいですね。
うちも今日は午後から母親、姉、妹と甥っ子たちが遊びに来てました。
甥っ子たちは怪獣ですけど、やっぱりかわいいです。毎日ああも賑やかだと姉ちゃんもイライラしてるみたいですけど、無い物ねだりですかね。それすら羨ましかったりします。
明日は香川にだんじり出すので、付いてってきます。疲れるんだろうけど、楽しんできます。
また交流続けましょうね〜
わかば
2014/05/11 20:28
みなさん、家族付き合い、親戚づきあいがんばってるね。?のときもあるかもしれないけど、大切にしてほしいなあ。
私は、母に会いたくないところから始まり、今は兄弟、親戚とも会えない状況です。
去年、自分の妊娠流産を機に心境が変わり、母に少しずつ心ひらくようになりました。今では、時々手紙のやりとりをしています。
母の日にはカーネーションを贈りました。お礼のハガキがきました。
親戚祖母やおじおば、いとこ、孫たちみんな元気でやっていること、もうすぐ妹の予定日なのでがんばりますと。
普通の内容だと思うのに素直に受けとれません。ひねくれてしまって。
私は、その親戚たちの中に入れないなと感じてしまって。さみしいです。
自分が意地張ってるのは分かるんだけど、どうすることもできません。
私の話題にはだれも分かってくれないと思うと、引きこもってしまいます。
数年かかるけど、私はまた親戚づきあいができるといいなと思っています。
家族親戚のつながりを大切にしてくださいね。
☆よっちゃん☆
2014/05/13 14:32
みなさんこんにちは〜
今日は1日仕事なので、休憩中に打ってます。
私は日曜日に実家に行きました。今の治療はまだ話さなくていいかな〜と思いました…
両親から 子供は焦らなくていいよ〜と言われました。
話しても大丈夫だと思ってすべて話ました。
今までの気持ちが吹っ切れて、楽になりました。
治療してると、周りになかなか理解してもらえないとか思って一人よがりになってしまうんですよ。
ここやオフ会をした事は私にとって気持ち変わりました。
みんなそれぞれ治療は違うけど、我が子を産むっていう目標は同じですので(*^^*)
同じ気持ちを共感できただけで毎日が楽しいです♪
実家に姪や甥達も来て、一緒に遊びました〜甥はまだ6ヶ月。なんてしゃべってるかわからないけど、愛嬌たっぷりでかわいいです♪
子育ても大変だろうけど、この笑顔に癒されるのかな〜なんて思ってしまいました。
昨日、ピシバニール注射打ってきました。さすがに混んでました…また明日病院です!!明日は血液検査。今まで何度も血液取ってきたけど、あの太い針で採られる感じがいまだに慣れないです…(;_;)
わかば
2014/05/13 19:50
みなさん、こんばんは。
よっちゃんさん、ドラマですねえ。話せるなんてうらやましいです。とってもいいことだと思います。よかったですね。
今日は卵胞チェック行ってきました。ちゃんと卵できてました。ほっとしました。明日午前中人工受精になりました。がんばってきます。
☆よっちゃん☆
2014/05/13 20:50
みなさんこんにちは〜
今日は1日仕事なので、休憩中に打ってます。
私は日曜日に実家に行きました。今の治療はまだ話さなくていいかな〜と思いました…
両親から 子供は焦らなくていいよ〜と言われました。
話しても大丈夫だと思ってすべて話ました。
今までの気持ちが吹っ切れて、楽になりました。
治療してると、周りになかなか理解してもらえないとか思って一人よがりになってしまうんですよ。
ここやオフ会をした事は私にとって気持ち変わりました。
みんなそれぞれ治療は違うけど、我が子を産むっていう目標は同じですので(*^^*)
同じ気持ちを共感できただけで毎日が楽しいです♪
実家に姪や甥達も来て、一緒に遊びました〜甥はまだ6ヶ月。なんてしゃべってるかわからないけど、愛嬌たっぷりでかわいいです♪
子育ても大変だろうけど、この笑顔に癒されるのかな〜なんて思ってしまいました。
昨日、ピシバニール注射打ってきました。さすがに混んでました…また明日病院です!!明日は血液検査。今まで何度も血液取ってきたけど、あの太い針で採られる感じがいまだに慣れないです…(;_;)
☆よっちゃん☆
2014/05/13 21:10
みなさん、こんばんは〜
なぜかまたアップになってしまいました(。>д<
わかばさん、ドラマですか!?
私は母親とは去年の年末からこないだまで、疎遠でした。
気持ち的にはもう一年前からです…
母親の性格はもう変えられないんだなと…(;_;)
諦めたのと、もう過去の事は水に流そうと…それよりも少しでもプラスに考えれるようになりました〜
本当にここにきてよかった〜
母親とは完全によくなったとは言えませんが…少し距離が近づいた気がします!!
わかばさんもよくなるようになるといいですね。
時間が解決する事もありますよ。
私も朝から病院です。病院違うけど、お互い頑張りましょね〜
わかば
2014/05/14 10:06
ありがとう、よっちゃんさん。
励ましてもらって嬉しいです。捧捧
あーい
2014/05/15 11:16
こんにちは。お久しぶりです。
ゴールデンウィークにみんなでランチをしてそのあと検査薬をしてみると陽性反応でました。
私は高プロラクチンなので流産の可能性も普通の人よりも少し高くて、不安を抱えながら今日病院に行って胎嚢確認できました。
まだまだ安心できるわけではないですが報告します。
2回目のAIHで卵管造影検査後2周期目でした。
ランチ会では話も盛り上がり楽しかったし気持ちも明るくなりました。
決まりなのでこの掲示板は卒業となりますが嫌じゃなければまた誘ってください。
みんなが笑顔になれる日が早くくるといいなと思っています。
三日月
2014/05/15 14:52
こんにちわ!
あーいさん
おめでとうございます。
いい報告が聞けて治療をしてきた仲間として嬉しいです。
まだまだ初期は大事な時期なので、お身体に気をつけて穏やかに過ごしてくださいね。
次はママ友で交流続けたいです。
先輩ママに続けて報告出来るよう頑張りますね!
わかば
2014/05/15 20:46
あーいさん、すごーい!
やったあ
ランチ会もよかったのかもです。
お大事にしてくださいね
私たちにも幸運がくるといいな
やったあマとっても嬉しいです。
☆よっちゃん☆
2014/05/15 21:31
あーいさん、おめでとうございます!!
ここから妊娠報告が出てきた事、すごく嬉しいです!!
あーいさんはすごく勉強されてて、頑張ってこられたのがすごく伝わりました。
卒業は寂しくですが…
まだ不安な時期ですが、穏やかに過ごして下さいね〜
またママ友会やりましょう♪
私は高温期が続くので、今日検査薬試してみましたが…
真っ白…
やっぱりかぁ…と思いながら、まだリセットしてないので、あーいさんにあやかって少しだけ期待します。
そして、来たらまた新しく頑張ります♪
想像妊娠だったらすいません…(;>_<;)(笑)
昨日の病院では、4回目の治療の反応は良くなく、後二回する事になりました…
先生からは やるだけのことはやってみようと、最大級やってみる!? と言われました〜忙しくない時は先生たまにお茶目な事言うから面白いです(^^)
明日は反対側の親知らずの抜歯です!!
また頑張って来ます!!
☆よっちゃん☆
2014/05/16 14:08
またまた来ました〜
今日はこれから抜歯なので、午前代わってもらって、その仕事中案の定リセット〜
また次新しく頑張ります♪
そして、今日は抜歯これから頑張ります♪
三日月
2014/05/16 21:33
こんばんわ〜‼︎
よっちゃんさん
とうとう2回目の抜歯きたんですね。
それとリセットも。
抜歯も負担かかるから今のうちに治療終えてまた新たに妊活頑張りましょううね!
ここからあーいさんが卒業されて私たちも次に続けるといいですよね〜♡
よっちゃんさんは今もチャリンコ通ですか?
私は暑さで断念中…。気持ちだけはチャリンコ通で行きたいんですが。
わかばさん
人工授精のあと、お身体大丈夫ですか?
私も来月初めての人工授精になるので不安いっぱい緊張します。
仕事しながらは本当大変だと思いますが、頑張りましょうね。
☆よっちゃん☆
2014/05/17 11:26
皆さん、こんにちは〜
三日月さん、ありがとうございます!!
焦ったらダメと思いながらもこの時期は焦ってしまいます〜
旦那さんからも抜歯するからリセットしてくれたんだよ〜なんて珍しく優しい言葉かけてくれました。
次に続いたらいいですねー
チャリ通はなんとかしてますが、もう汗だくになって来たし、抜歯後はできないので、もうしばらくは無理かなと・・・
私も気持ちはチャリ通です♪
私はこの治療後通院休む予定でしたが…治療後AIHやってみようと思います!!やるだけのことはやってみようと。
皆さんお互い一緒に頑張りましょう♪
わかば
2014/05/17 17:11
みなさん、こんにちは。
いい休日?を過ごしてますか?
私は、昨日からのどの風邪で38度まで熱が出て、寝込んでました。幸い耳鼻科の薬を飲んでよくなってきました。
よっちゃんさん、歯を抜くんですね。それも大切な治療だからがんばってくださいね。
三日月さん、AIHは始めドキドキでしたが、慣れると二回目から何ともなかったです、私は。だんなさんの方が抵抗あったみたいです。こういっちゃなんですが、私は、AIHで排卵日ストレスから解放され、楽になりましたよ。
昨日、京都にいる妹の赤ちゃんが生まれました。いろんな思いがわきあがってきましたが、結構冷静にメールを返せましたニ最後には私の近況も載せ、不妊治療をもう少ししようと思うとも入れました。お祝いも早速送ります。
このパターンも慣れたくはなかったけど、大分慣れました(;^_^A
子宝草、すぐ伸びますね!見ていて楽しいです。
わかば
2014/05/17 18:23
続きです。
妹には不妊治療のことは言ってなかったんだけど、すぐにLINEで返事が来て、
姉さんのところに新しい命が宿ってくれることを心から願っています、、、と打ってくれていました。
嬉しくて泣いてしまいました。
少しずつ元の家族ともつながれそうです。
☆よっちゃん☆
2014/05/17 21:32
皆さん、こんばんは〜
抜歯は昨日しました。左よりも腫れ上がりましたが、気持ち的には楽です。もう親知らず生えてくることないので。今日は1日のんびりしました〜
わかばさんありがとうございます。
歯の治療も大事ですねー
妹さん、出産おめでとうございます!!
また兄弟の子ってかわいいですよ〜
自分の子はもっとかわいいはず!!
家族がよくなってよかったですね〜
子宝草は毎日見るたび癒しの植物です。私は水やりし過ぎて、成長しにくくなりました…多肉は水やりよりも声かけしたらいいよ〜って言われてから凄い大きく成長して妊娠反応出ました。
頑張ってくださいね〜
旦那さんとも話してて、結婚よりも子どもが先に出来た方がよかったかなぁ〜と言ってたら、それはそれで子育でイライラしてたと思うし、旅行なんて行けなかったと思うよ〜って。
旦那さんと一緒にいるだけで幸せなはずなのに、やっぱりないものねだりなんですかね…
三日月
2014/05/17 22:36
わかばさん
体調は大丈夫ですか?
何かと疲れも出てきますよね。
休める時にはゆっくりしてくださいね!
妹さんおめでとうございます。
少しずつでも歩み寄れたならよかったじゃないですか。一歩前進して治療も結果も前進していくといいですね。
よっちゃんさん
抜歯お疲れ様でした!
また妊活に頑張りましょうね。
子宝草は小さな芽が出て毎日必ず見てるので、声かけて大切に育ってくれたら嬉しいですよね。
ありがとうございました!
確かに私も出来ちゃったでもよかったかもと考えた事何度もありますが、夫婦2人でよかったと思う事も何度もありました。子ども居る人にとればうるさいだの1人の時間が欲しいだの私にとれば贅沢な悩みやん!って思うけど、子どもが出来たら同じ事言うのかなって。ないものねだってもキリないですよね。
話変わりますが、私文章力がない...。読み返す度に思ってしまう。みなさん、言葉悪く聞こえてしまったらすみません。全く悪気はありません>_<
☆よっちゃん☆
2014/05/18 11:06
皆さん、おはようございます。
朝からまた顔がパンパンになりながら、家事やってました。
お昼から旦那さんのおばあちゃん家でこの顔で空豆の収穫しに行きます〜
わかばさん、気にされなくて大丈夫ですよ〜
いつも皆さんの事気にかけてくれて、癒されます(*^^*)
私こそ、文章能力がなくうまく伝わってるかどうか…
気分悪くされてたら、すいません…
わかば
2014/05/18 20:57
よっちゃんさん
空豆の収穫いいですね
文章力のこと書いていたのは三日月さんですよ。
私も、何にも気になりませんよ。むしろ、ひんぱんに書き込んでくださってありがたいです
私は、熱は昨日下がりました。昨日は一日寝ていましたが、よくなりました
また、オフ会したいですね〜もっとお話したいです
☆よっちゃん☆
2014/05/19 09:54
皆さん、おはようございます〜
わかばさん、すいません…m(__)m
三日月さんでした…
熱下がってよかったですねー
くれぐれも無理だけはしないで下さいね〜
空豆の収穫は終わってました…玉ねぎとじゃがいもの収穫してきました〜
汗だくになりました…
オフ会またしたいですねー♪
私はまた日曜か祝日になると思いますけど…
わかば
2014/05/23 19:43
三日月さん、よっちゃんさん、こんばんは
やっと週末がきたので、ほっとしています。
突然ですが、明日かあさっては会えませんか?
☆よっちゃん☆
2014/06/03 09:02
皆さん、おはようございます(^^)
日曜とは打って変わって、涼しくなりましたね〜(*^^*)
じとじとしてますが…(;>_<;)
この前オフ会でもらったあーいさんのくまちゃん風船♪真ん中のお菓子の入った風船がどうしても割れなくて…(;>_<;)割りたいけど、かわいそうになってきて割れません…
もう少し待って見ます〜
あーいさん元気にしてるかな〜!?
わかばさんにもらった赤ちゃんの写真♪飾って毎日見てます〜(*^^*)癒されます♪
私はどの方向生に進んだらいいかわかなくなって、全部わずわらしくなりました。もう全部やめちまぇ〜(笑)と思ってます。
病院から計ってと言われている基礎体温、やめました。
ストレスになってる事少しずつやめていくと、気持ちが楽です(*^^*)
ここでお話ししたり、会ってお話しするのも気持ちが楽になりましたが(*^^*)
ここから皆さんが卒業して、ママ友会したいですね〜
今月は祝日ない月になりましたが、1ヶ月間皆さん頑張りましょ〜(*^^*)
わかば
2014/06/08 21:48
よっちゃんさん、三日月さん、こんばんはW
今日はとっても暑かったですねえ。元気ですか?
オフ会嬉しかったです。よっちゃんさん、嫌になってしまうことありますよねえ。私も生理後気持ち荒れてますヌ
あっちいったりこっちいったり不安定です。
今日は三週間ぶりの久しぶりに趣味?の合唱へ行ってきました。いろいろ忘れられていいですね。
来月ですが、タイミングにすることにしました。
よっちゃんさん、はがき飾ってくれてるんですねえ、嬉しいです。疲れたらちょっと遠出でもしてリフレッシュしてね。一緒にでかけてもいいですよ
☆よっちゃん☆
2014/06/13 12:59
皆さんこんにちは〜(*^^*)
最近不安定な天気で気持ちも荒れますね…(;>_<;)
今日、最後のピシバニール注射を打って、予定日ぴったりにリセットしました〜やっぱり来たか…
また気持ち切り替えます!!
わかばさん、来月はタイミングなんですね♪
雰囲気変えて見るのもいいですよ〜
合唱いいですね〜(^^)気持ちもすっきりしますね♪
私もテニスしたくなりました〜(^^)
先週は近所のお寺にてお参りしてきました。去年と今年の水子供養と子安祈願です(*^^*)
暑かったけど、気持ちよかったです(*^^*)
遠出いいですね〜(*^^*)ぜひともどこか気晴らしに出かけたいですね〜(^^)
また企画してみましょうか!?
三日月
2014/06/13 19:51
みなさん、こんばんわ〜!
お久しぶりの更新です。
なぜこんなに遅くなったかというと、オフ会した日が生理予定日で、くる気配がなく遅くなりましたが、10日遅れで昨日生理がきたので、病院行ってきたところです。過去に陽性確認したときのような初期症状がなかったので期待してなかったんですけど、明日からまた自己注射を一週間打ち、来週か再来週には人生初の人工授精に進む事になりました。
やはり、私の場合は体外の方がいいと先生に言われましたが、とりあえず1度人工をしてみることになりました。
みなさん趣味に気分転換にいい日を過ごす努力されてるんですね!
それぞれの治療の成果がいい結果に繋がるといいですね!
最近は私はあまり子どもを授かる事に執着なくなってきた気がします。
なんでかはわからないけど。
明日は仕事は半日!夜は旦那と釣り!
頑張ろう〜。
わかば
2014/06/16 18:49
三日月さん、執着がなくなってきたの、すごいです。
私は、執着ばかりで。いっそあきらめてしまえたらどんなに楽か。
今日は卵胞チェックの日でしたが、卵ありませんでした。排卵を見逃してしまったかもしれません。残念ですモ
三日月
2014/06/16 20:25
わかばさん
執着...やっぱりあるみたいで。
今日職場で腹立つ事があって。
執着する事がなくなってきたっていうより、我慢してきてたんだなと。
同じ事務所の上司に、なぜ不妊治療してる人だけが我慢せないかんの?と食ってかかったものの言い方してしまいました。私以外みな小さい子どもかかえてて、みんな私に気をつかってるとはいうけど、気を使ってるのは本当は私で。なんかぐちゃぐちゃですけど、もろもろの話からそうなっちゃって。
情けないです。。
わかば
2014/06/16 20:54
三日月さん、大丈夫ですか?
そういう時このトピを使ってください。
そして、だんなさんにも泣き付いてください。
私は、今日帰宅してひとしきりだんなにあたって、少し泣いて、たまたまお義母さんのご飯をもらっていたので食べて、少し元気になりました。
もちろん、気分が落ち着かないままの時もあって、そんなときはビールとスナック菓子とバラエティーで、つかれて寝るパターンです。
吐き出さなきゃだめだよ。
そのためにこのトピはあるから。
☆よっちゃん☆
2014/06/17 08:03
皆さん、おはようございます〜
わかばさん、もう排卵してたんですかぁ…なかなかタイミングとるのって難しいですよね…(;>_<;)
ずれても妊娠してる場合はよく聞くので、まだわからないですよ♪
私は昨日、病院に行って最後のピシバニール治療の結果聞きに行って来ました〜
反応は少し出てたみたいで、全く出ないわけじゃなかったみたいです。最後の最後で何とか結果が出てよかったです(^^)
そして通院お休みしようかと迷ってましたが、せっかく治療して結果も出たから一回だけ、今月人生初の人口をやってみる事にします。そして、少しお休みして、また人口トライです!!
三日月さん、大丈夫ですか!?
私も治療しながら、同じような思いした事あります。私の場合は母や姉に対してでしたけど…我慢してた事全部言いました…皆…傷つけてしまったと思いましたが、お互いの気持ちを改めて知り、今ではちょうどいい距離になりました。我慢しないで下さいね〜
そして、職場環境が少しでもよくなるといいですね〜
実は…先週の金曜日、チャリンコ出勤途中で車と事故を起こしてしまいました…
自転車ぐちゃぐちゃです(((((゜゜;)幸いにも、太ももが青地だらけで気持ち悪い状態となりましたが、痛みもそんなになく、皆から奇跡だと言われました。
人口までには、ひいて欲しいです…(;>_<;)
皆さんも事故は気を付けて下さいね!!
三日月
2014/06/27 13:38
こんにちわ〜!お久しぶりです。
蒸し暑いですよね。体調崩してないですか?
みなさんご心配かけました。なんとか気持ち落ち着かせました。
そして水曜日に人生初の人工してきました。前日からソワソワ、当日の朝もソワソワ、無事旦那の死滅しないのか気にしながら人工してきました。
昨日また受診してきたのですが、人工はあまり意味がないと。旦那のに異常はないし普通のタイミングとなんら変わりないとの事で、やはり体外を勧められました。
来月は何も治療はせず、自然にまかせて8月に入ったら体外の説明を聞きに行く事になりました。
今回うまくいけばいいですが...。
この間のテレビも夫婦でみて、旦那も何か感じてくれたんじゃないかと信じてます。
よっちゃんさん、怪我の具合は大丈夫なんですか?
わかば
2014/06/27 22:06
よっちゃんさん、三日月さん、お久しぶりです。私もご無沙汰していてすみません。ずっと余裕がなく書き込みできませんでした。最近は偏頭痛に悩まされています。
6月は排卵を見逃しちゃったのですが、一応タイミングはとりました。間に合えばいいのですが。
周囲との関係、、、いろいろありますよねえ。
私は、仲良くしてた友達ひとりなくしちゃいました。気持ちをぶつけてしまい、自分で関係壊してしまいました。難しいです。適度な距離が一番です。
親兄弟とは、一旦大きく離れて、最近少しずつ近づいて、距離を調整中です。
だんなには申し訳ないけど、全部ぶつけてしまっています。
職場では、ありがたいことにほとんど傷つくことはありせん。
よっちゃんさん、けがは治りましたか?心配です。反応少し出てよかったですね。人工がんばってください。
三日月さん、人工うまくいくといいですね。
私は、7月は必ず体外します。
7月終わりから8月中、ランチしませんか?また、ご都合教えてください。
☆よっちゃん☆
2014/07/05 18:13
皆さん、お元気ですか!?
仕事もプライベートも忙しくてなかなか見れてませんでした…
私もご無沙汰しておりました〜
蒸し暑い日が続きますね(;>_<;)
私のケガは整形行っても異常はなく、なんせ青地が凄かった…
一週間位したら、肌の色になってきました!!
そして、私も先週初のAIHやってきました〜
ピシバニールを打つと、二週間もなにも治療できず、排卵させる注射を打たなくてタイミングだけで予測してもらって、排卵ジャストにやってもらえました。
始めが痛く…後は以外とあっさり?でした〜
旦那さんのは異常なし(*^^*)
うまくいくといいな〜
私はとりあえず、火曜日で通院お休みになるので、ストレスから解放されて気持ちが楽です!!
三日月さんも初のAIHお疲れさまです!!初めてはドキドキですよね〜今回うまくいくといいですね〜(*^^*)
わかばさん、タイミングとれててよかったですね〜
皆さんが今回うまくいくと心から祈ってます!!
先日、今さらながら…「アナと雪の女王」を見てきました〜
ありのままの〜自分になるの〜
私は私…自由のままでいいんだと…
感動して、元気たっぷりもらえました〜(*^^*)
ランチ会ですが…
私は来月なら大丈夫だと思います♪
雑誌でいいなぁと思った場所があったので、調べてまたご連絡します♪
皆さんのご要望お聞かせ下さいm(__)m
三日月
2014/07/08 13:34
こんにちわ〜。みなさん。
今回初の人工は失敗に終わったようです。一応ご報告までに。
今回少し期待していた分、今とても気持ちが不安定です。
来月早々に体外の説明聞きに行く事決定です。旦那のは異常なし。私の体では授からない、旦那に我が子抱かせる事も出来ない、情けない限りです。
わかば
2014/07/08 19:23
三日月さん、久しぶりです
今回残念でした。
ほんと、どうしたらできるんでしょうね?
あまり、自分のせいとか考えないでね。
いろんな条件が揃ってのことだから、、信じて待つしかないね。
私もおとつい生理きました。これから初体外に向けて、整えて行きます。
三日月
2014/07/11 21:21
こんばんわ!
松山は台風の影響なかったですか?
わかばさん
いつも優しい言葉かけていただいて、ありがとうございます!
ランチ会行きたいと思うんですが、来月早々に体外の説明聞きに行くので、内容によっては日曜日通院になるかもしれないのでまだはっきり都合がつきません。
時間が合えばお願いします。
よっちゃんさん
体調は大丈夫ですか?うまくいってるといいんですが。
ピエール
2014/07/13 20:53
三日月さん、よっちゃんさん、こんばんはW
わかばですが、ニックネームを変えてピエールにします。他のトピックで重なってしまい、ややこしくなっているので。よろしくお願いします。
私は、うまくいけば今週採卵の予定です。早速明日病院行ってきます。
三日月
2014/07/13 20:58
こんばんわ‼︎
名前変更したんですね!改めてよろしくお願いします。
採卵ドキドキですね。順調に進むといいですね。私も次は体外なのでまたお話聞きたいです。
頑張ってくださいね。
ピエール
2014/07/15 21:56
こんばんはW
排卵はまだだったので、病院はまた週末になりそうです。
最近、年の近い友達の妊娠報告が2つありました。
ポジティブに考えて、私も妊娠できるはずって思います。
仲良い方の2人なので、早速、安産お守りを買って贈るつもりです。
めげないで、日々楽しい毎日を送っていくことが大切。妊娠うんぬんじゃなく、って思い直すようになりました。
ピエール
2014/07/19 11:39
三日月さん、よっちゃんさん、こんにちは
やっと仕事が一段落しました。ばだばたしているときに、友達の報告があり、受けとめ切れずに、混乱してましたが、気持ちも落ち着きました。
これから1ヶ月は貴重な時間なので、ゆったり過ごしたいと思います。
しかし、今周期は排卵が確認できず、もう少し待っているところです。
三日月さん、また、経過教えてくださいね。
よっちゃんさん、初AIHどうだったでしょうか?うまくいっているといいなあ。
☆よっちゃん☆
2014/07/19 18:59
皆さん、今晩は〜(*^^*)
そして、お久しぶりです。
実は予定日過ぎてから検査役をしたら、反応が出て病院に行ったら胎嚢確認できました。
そして確認できたので、ピシバニールを打ってきました。
これが最後のピシバニール注射であればいいなと思います。
私の場合は流産のリスクが高く、まだまだ安心できる期間ではありません…
また不安な日々を過ごす事になりましたが、気持ちを穏やかにいきたいと思います〜
妊活3年過去に右卵巣嚢腫疑い、卵管両方閉鎖にてFTカテーテル手術してます。胎嚢まで確認出来ずに初期流産三回。不育治療のためピシバニール注射を3カ月間打ち、今月初のAIHで胎嚢確認。
この1ヶ月間は自分のために自由に過ごしてました。通院もお休みするつもりでした。そして、毎日お腹回りと下半身のストレッチやってました。
短い間でしたが、ここで皆さんとお話しできた事、会えた事すごく嬉しかったです。
辛い治療も同じ夢に向かって頑張ってこれたことが本当に心の支えとなりました。
ありがとうございましたm(__)m
残念ですが…(;>_<;)約束通りここで皆さんとお別れです。
皆さんにもコウノトリが来てくれる事をここで見守りながら、 心から祈ってます。
もし、嫌じゃなかったらまたランチ会誘って下さいm(__)m
ピエール
2014/07/19 20:03
よっちゃんさん!まだ、見てるかな?おめでとうございます
このトピックで二人目ですね!すごいです。
よっちゃんはいつも前向きで、冷静で、つらいこともいっぱいあるのに前向きなことがすごいと思っていました。
胎嚢確認の後は、心拍確認ですね。
大丈夫です。幸せな気持ちで過ごしてくださいね。心から嬉しいです
ランチ会は、安定期になったらしませんか?
さみしいですが、それまで無事に育ってくれますようにニ
私たちにもハッピーオーラくださいねマ
ピエール
2014/08/01 12:41
三日月さん、元気にしてるかな?
私は、少し時間の余裕ができ、のんびりできています。
4月、7月と排卵がなく、体外もできない〜とブルーになっていました。
5日前に生理が来て、今日から排卵誘発の薬を飲むことになりました。5日後に卵ができればいいなというところです。今度こそ、採卵できればよいな。
三日月
2014/08/01 18:20
ピエールさん
こんにちわ!お久しぶりです。
私も本格的に通院治療始めてはや来月で1年。
たぶん今月初体外する予定です。
先生に今月生理きたら連絡して〜との事なので、今からドキドキしてます。
今月終わったら祭り終わるまではバタバタしてるから、祭り明けからまた頑張るつもりです。
生理がきたり排卵がないと不安ですよね。
ストレスなくとは難しいけど、周りのおめでたにあやかれるよう気持ち穏やかにいたいですね!
明後日旦那な誕生日なので、明日焼肉行くんですが、ガッツリ食ってやろうかと思ってます笑
あと、だいぶ成長した子宝草と突然育てたいと旦那が言って買ったおじぎ草の水やりを楽しみに頑張ります!
ピエールさんも今は少しの休息、焦るかもしれませんが、支え合って頑張りましょう!
イシュタル
2014/08/07 12:43
はじめまして☆
県外から松山市内に転勤で引越してきて一年になりました。
イシュタルと申します。
そろそろ、治療再開しようかと思いますが不妊治療に評判の良い先生がいる病院がイマイチよく分からずダラダラと過ぎています。
評判の良い病院を松山市内で教えて頂きたく思います。
先生の性別は問いませんが、不妊に力を入れている、腕に定評のある病院、患者に優しい?寄り添う先生の病院などが希望ですが、この病院は良い、悪いも生の声が聞きたいです。
よろしくお願いします。
ホタル
2014/08/09 21:10
はじめまして。
松山市に住む35歳のホタルです。
妊活中でお友達が欲しく参加させて頂きました。
宜しければ仲良くしてください。
ピエール
2014/08/10 13:31
イシュタルさん、ホタルさん、こんにちは!
ようこそ。
私は、市内の不妊専門ではない産婦人科に4年通っています。先日初めて、体外受精の採卵をしました。年齢は38歳です。
ここで、いろいろお話しながらがんばりましょうね。
さとっち
2014/08/10 17:17
はじめまして。
松山市在住30歳のさとっちと申します。
妊活3年でFクリニックに2年ほど通院してましたが、転院しようかと考え中です。
みなさんと情報交換や相談できたらと思っています。よろしくお願いします。
三日月
2014/08/10 21:41
こんばんわ!
いつの間にか仲間が増えてる(≧∇≦)
イシュタルさん、ホタルさん、さとっちさん、ピエールさん‼︎
改めまして、結婚して4年、通院歴は1年がこようとしてます、三日月30歳です。過去に初期流産を2回経験しました。
私は西条住みなので松山の病院の事はわかりませんが、治療の事なら少しはお話出来るかと。
本日3日遅れのリセットして明日病院に連絡する予定です。
とうとう体外になりそうです。
いろいろと励まし合いましょうね。
よろしくお願いします。
みかん*
2014/08/11 09:21
はじめまして。
ただ今、治療3年めになりました。今は休んでますが、またがんばろうと思ってます。いろいろお話しできたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
さとっち
2014/08/13 15:36
みなさんこんにちは。
お盆で帰省されている方もいるのかな?
今度、今までとは別の病院に行ってみることにしました。はなみずき通に新しくできた病院なのですが、お話しやすい先生ならいいなと思っています。
今までの病院では、先生も忙しそうであまり質問しやすい雰囲気でもなく…
2回の初期流産を経験し、不妊と不育の両方の治療をしてもらっていましたが、毎回このままここに通い続けていいのかと悩んでいました。
みなさんは、先生に聞きたいことはしっかり質問できていますか?また、治療の説明などじっくりと話できていますか?
みかん*
2014/08/13 18:50
こんばんは。
さとっちさん、お気持ちわかります。私もうまくいかない時、転院も考えたりしたことありますよ。
いろいろ悩んでしまうのですが、仕事しながらなので、時間とか通いやすさとか、ちょっと遠方ということもあり、今の病院に通ってます。いろいろ質問しても、答えてくれるし先生はじめスタッフみなさん優しいので、しばらくは今のところで続けようと思いま
す。
新しい病院でうまくすすめるといいですね。病院が変われば先生のやり方も変わるし、いいのかもしれません。
行ってみた感じとかまた教えてください(^^)
さとっち
2014/08/13 23:08
みかんさん、こんばんは。
みかんさんも転院考えたことあるんですね。質問してきちんと答えてくれたり、優しい先生とスタッフの方というのはとてもいいですね。みかんさんはこのまま今の病院でうまくいくといいですね(^^)
もしよかったら、どちらの病院に通院されているのか教えてください。
私は週末に受診してまた報告させてもらいますね(^^)
三日月
2014/08/13 23:47
こんばんわ。
私は以前投稿させてもらったように松山ではないため松山の病院事情がわかりません。
みなさんの努力が実りますように。
ホタル
2014/08/16 08:30
お仲間に入れて下さりありがとうございます(^-^)
自己紹介が遅くなりました。
私は、以前、顕微受精で一度数年前に授かりましたが流産して今回は、転院して、数年ぶりに、もう1度検査からスタートしてFクリニックで今は通ってます。
ピエールさん
コメントありがとうございます!
体外中なんですね!私も1度経験しましたが注射とかも大変ですよね。
さとっちさん
はじめまして。
もしかしたら、同じFクリニックですかね?(笑)
確かに先生、、いつもせかせかですよね。
以前は東温市のHクリニックに行ってましたが、凄く良かったですが、やはり、今日はこれを聞くぞ!と意気込んでいかないとやはり聞きにくかったです。
はなみずの方に出来たんですか?
私も市内なので仲良くしてください^o^
三日月さん
はじめまして。
こんにちは、西条の方なんですね(^-^)
体外、私も1度経験しましたが、大変な事も沢山ですが一度に確率も上がってくるので良い結果が出ることを願ってます。
以前の記憶で良かったお答えできると思いますので!
みかんさん
はじめまして。
私も色々な事があって、久々に治療再開です。
長くなってくると、精神的にも疲れますよね。
私は、実は色々とあって久々の転院しての再開で、色々な検査結果が来週あたりでるので、、、それ次第で治療方法を考えようと思っております。
イシュタルさんへ
こんにちは。
私は、以前は東温市のハートレディースで、
今回は松山市内の福井に行来始めてます。
ハートは、看護婦さんとかも凄く親身になってくれて良かったです。
福井は、人気ですが、まだ行き始めでわかりませんが、まずまずです!
合う合わないって、結構あるので、結構、私は1度どんな感じか相談だけでも行ってみるのも良いと思います!
偉そうにすみませんm(_ _)m
みかん*
2014/08/16 11:07
こんにちわ。
ホタルさん、はじめまして。
そして、よろしくお願いします。
再スタート、うまくいくといいですね。
さとっちさん、診察行けましたか?
私は東温市のクリニックに通ってます。まだ休んでますが今年中には再開しようと思ってますが、仕事してるとなかなか都合がつきにくくなり、どちらも中途半端になるのがいやで、どちらもがんばろうと思ってしまうとしんどくなってしまい、悩んでしまいます。
いいイメージをもってやることって、大事ですね。
さとっち
2014/08/21 17:52
こんにちは。
三日月さん、はじめまして。
三日月さんは西条在住なのですね。治療のことなどお話できたらと思っています。よろしくお願いします(^^)
ホタルさん、はじめまして。
きっと同じFクリニックですね(笑)以前はHクリニックに通ってたんですね!私もこの前、別の病院に行ってみました。まだ1回しか行ってないので分かりませんが、雰囲気も先生もまあまあ良い感じがしました。このまましばらく行ってみようかなと思っています。
これから色々お話できたらと思ってますのでよろしくお願いします(^^)
みかんさん、こんにちは。
診察行って来ました。病院の雰囲気も先生もまあまあ良い感じでした。治療が合うかはまだ分かりませんが、前向きに頑張っていきたいと思ってます。
みかんさんは東温市に通ってるんですね。私も仕事してるので、お休みもらったりとか時間調整が難しいですよね。お互い頑張りましょうね。
三日月
2014/08/21 20:58
さとっちさん
こんばんわ。
相談出来る人がいないと不安でたまりません。職場でも個人病院やし今後の事考えたら治療に専念したらどうかと言われ、遠回しに退職をすすめられてしまいました。続けさせてもらいたいとは言いましたけどね。
仕事してるから体外に踏み切ったのにと、気分ガタ落ちです。
来週の月曜日に初採卵です。
今日病院で卵みてもらったら、質はどうかわかりませんが、10個程あるらしいです。
さとっち
2014/08/21 22:23
三日月さん
こんばんは。
相談できる人がいないと不安で、つらいですよね。私もです。新しい治療の時など同じ治療をしている人や同じ悩みを持った人とお話したいと思っても、周りにはすぐ子供を授かった人ばかりでなかなか相談できる人がいません。
治療をしていることは職場の人にはまだ1人にしか話していません。本当はみんなに休む理由など話して休みもらったりした方がいいのかもしれないのですが…
病院に通って治療するにもお金が必要やし、退職ではなくて休みの調整などなんとか協力してもらいたいですよね。
来週は初採卵なのですね。卵10個もあるんですね!私は体外のことまだあまり分からないのですが、治療がうまくいくように願っています。
ホタル
2014/08/23 10:31
さとっちさん
こんにちは!
色々な検査結果が出て、私がLHホルモンの数値が低く無排卵のようで、とりあえず薬からスタートになりました。
薬がダメだったら注射に切り替えみたいですが、、気持ちだけが焦りますよね。
しかし、Fクリニックはいつもいっぱいですね。
さとっち
2014/09/01 22:19
ホタルさん、こんばんは。
検査結果が出たんですね。気持ちは焦りますよね。私は今回もリセットしました。毎回凹みます。
私は、高プロラクチンの薬をのんでます。
今度初めて、卵管造影することになりました。痛いと聞くのでドキドキですが頑張ってきます。
Fクリニックはいつも患者さん沢山いますよね。土曜は特に待ち時間長かった気がしますが、仕事してると土曜の午後も診察してくれてるのは有難かったです。
ホタル
2014/09/02 15:49
さとっちさん
こんにちは!!
私も今月、卵管造影の検査です(笑)
詰まっていると痛いらしいですが、
卵管造影検査からの半年はゴールデン期間?とやらで妊娠率があがるらしいですよ。造影検査をすることで、軽い詰まりぐらいならそれで通りやすくなるとネットにも書いてました。
お互い頑張りましょうね!
© 子宝ねっと