この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
るる
2014/09/05 00:13
旦那が無精子症なのですが、
医師と病院選びに困っています。
無精子症から、松山市の病院で無事妊娠までこぎつけたという方コメント頂けないでしょうか??
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
ぽろり
2014/09/05 10:38
こんにちは。はじめまして。
うちは無精子症ではないですが、無精子症に対してTESEしている病院は、松山では矢野ではないでしょうか。
松山ではないですが、東温市の愛大では泌尿器科と連携して行なってます。
ご検討されてみてくださいね。
るる
2014/09/06 21:20
ぽろりさん
ありがとうございます!
そうなんですねー。。
矢野さんを紹介されたんですが、
やはり泌尿器科の方が強いのかなと
不安です。
調べてみるとTESEの手術は
最初の1回がほんとに大事だということが分かり、ほんとうに病院選びに困っています(TT)
オーガスト
2014/09/08 17:20
はじめまして。
いきなりですが、どうしても松山市でなければなりませんか?
大阪になるのですが、「リプロダクションクリニック大阪」の先生が全国的にも有名です。決して回し者ではありませんが、ブログでの不妊友だちが何人も男性不妊で行っています。後悔しないためにも、大阪へ出られることをおすすめします。
るる
2014/09/10 10:14
オーガストさん!
ありがとうございます( ☆∀☆)
そうなんですよー!
手術ゎ県外でもって考えてたので、
有名なセントマザーに行こうと考えてたのです!
でも大阪にもあるんですね??
知りませんでした。
大阪の方が近いし、
調べてみます(*^^*)
ほーちゃん
2015/07/15 17:41
私も松山です旦那は男性不妊です。
リプロダクションクリニックがいいと思います。福井ウィメンズもリプロダクションの先生がテセしてるみたいですよ。
さはら
2015/08/05 10:57
松山市在住ですが、男性不妊ならば私もリプロダクションクリニック大阪をおすすめします。
特にTESEが必要なレベルなら愛媛での治療はおすすめしません。
男性不妊は泌尿器科での診断がとても重要ですが、男性不妊の専門医は愛媛にいません。精液検査も簡易的で精度がよくありません。どの項目が良くないのか分析することで、男性不妊の治療や体外受精の方針が変わってくるので、精液検査の精度は重要です。
リプロ大阪の男性不妊の先生は愛媛にゆかりのある先生です。現在の愛媛の不妊治療の実態にも詳しいです。愛大の泌尿器科は男性不妊にはあまり適していないそうです。
以前はFクリニックにも通っていて、この先生がFさんでTESEを行うことも知っていましたが、Fさんは体外受精が自然周期のみです。男性不妊は精子の質が良くないことが多く、たくさん卵が取れる刺激周期がベストのため、選択肢から外しました。
(AMHやFSHの数値で自然周期しか選択肢がない場合にはFさんもありかもしれません)
リプロ大阪は刺激周期も自然周期も出来ますし、土日祝もやっていて遠距離通院のプランもあります。
私もリプロ大阪の回し者じゃありませんが…愛媛の不妊治療の情報が少なくて困った経験があるので、書き込ませて頂きました。参考になりましたら幸いです。
*****************************
『さはら』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『さはら』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『さはら』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
© 子宝ねっと