この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
のんちゃん
2015/05/27 15:33
はじめまして
松山市在住の主婦32歳です。
結婚して1年半年です
結婚してすぐ子作りをしてもなかなか授からず
基礎体温を測り4ヶ月目に入った所
ドクターマークが出たので
病院に行き原因を調べている段階です(´m`)
★排卵がズレている
★体温は一度も正常だった事はなし
★血液検査で黄体してないと言われた
★不正出血あり
今こんな感じですね
((*´∀`*))
来週も、病院です。
不妊の治療を受けている方のお話聞きたいです。
不妊の原因や体温の乱れの原因はどれくらいの検査で分かるものなのでしょうか??(*」´ェ`)」
とても不安です
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
Kei♪♪
2015/06/03 19:39
のんちゃんさん こんにちは。
私も松山市在住です。引越しにともなって転院して1から検査しているところです。
不安ですよね。頑張ろうって思うもののなかなかうまくいかないことも多いです。
どちらの病院ですか?またお話ししましょうね。
のんちゃん
2015/06/04 09:24
keiさん
コメントありがとうございます!
松山市に引っ越してこられたのですね
私は、まだ検査段階なのですが
不妊に関しての知識があまりなく
周りに相談する仲間もいません。😭
病院は、星の丘とゅー所にある
不妊治療で有名な病院にしました
\(^o^)/
keiさん、よかったら仲良くしてください(*≧∪≦) 
モカ
2015/06/04 09:43
初めまして!
私は不妊治療を2年くらいしています。
が、転院したため検査のやり直し中です。。
知識はあまりないですが、
仲良くなれたら嬉しいです(*^-^*)
星岡にある病院、私は排卵障害のため、
1回で断られました。。
のんちゃんさんは断られてないので
きっと大丈夫ですよ♪
のんちゃん
2015/06/04 13:27
モカさん、はじめまして!
コメントありがとうございます
排卵障害ですか。。。゚(PД`q*)゚。
それは、またご苦労された事でしょう。
初診で判明したのですか?
私は、原因や検査がこんなにも時間や通院が必要だったとは知らず
少し戸惑っています。。
血液検査では大きな異常はなかったのですが、体温が上がらず周期のズレが気になる段階ですね。
不妊の検査とゆーのは
周期によって異なるものなのですね、、
次に行く時に
お薬を注射すると思うと言われました
誘発剤みたいなものなのですかね、
それに私は、少し人見知りで
先生にも聞きたい事も聞けず
困っています。。
モカ
2015/06/05 07:45
返信ありがとうございます。(*'▽')
私は元々愛大病院に2年間通っていました。
だから、愛大からの紹介状を見て・・・です。
排卵障害というのも、
私は愛大で言われていなかったので
知りませんでした。。
愛大の不妊科閉鎖のときも、
「あなたは軽いからどこでも(転院)大丈夫!」
と言ってもらえたくらいです。
検査は本当にいっぱいありますよね。。
データの有効期限は2年らしく
私も全部やり直し中です。。
体温が上がらないのは不安ですよね。。
原因がわかって解決するといいですね。
不妊治療は保険適用が少なく
負担も大きいので、不明な点は
確認しておいたほうがいいですよ。( ;∀;)
話にくかったら、
質問をメモ帳に箇条書きして
看護師さんにかわりに聞いてもらうのは
いかがでしょうか?
Kei♪♪
2015/06/05 08:46
のんちゃんさん
その時期時期に出来る検査が違うので、最低1カ月以上はかかってしまいますよね。検査だけでもお金はどんどんとんでいく‥泣
注射をされるのだったら治療が進むということ!早く改善されるといいですね。
モカさん
治療を断られることがあるんですね。びっくりです。でもハートさんもよいと聞きます。設備もいいし、説明会とかしてくれるのもきちんと理解してから治療できる点で安心できますしね。
のんちゃん
2015/06/05 17:55
モカさん
全部、検査のやり直し
大変ですね。(´ω`;)
しかし、愛大なのに
排卵障害が分からなかったとは。
びっくりです、、
データは2年ですか。。
keiさん
病院によっては
流れが悪かったりありそうですね。
すいません、keiさんのコメントが
文字化けして、どこの病院が、もう一度コメントお願いいたします
私は、
今日はじめて、排卵誘発剤を打ってもらいました
前回は
予定のはずの排卵がまだ?とかで見送りましたが
診察代、お薬代が
意外と安く済み、よかったですが
今後の検査は
どーなるのやら、、
のんちゃん
2015/06/05 18:28
まだ、
検査段階の私ですが
病院に行き毎回
事の経緯を旦那さんに説明するのが
なかなか分かってもらえなくて
大変です。
検査や治療について
私自身も、よくわからない状態なので
(;´Д`)
みなさんの旦那さんは
理解してもらえてますか??
今月の14日に私が行ってる病院で
夫婦参加型の
不妊治療の無料のセミナーがありますが都合が悪くて行けないです
(;´Д`)
悲しい
Kei♪♪
2015/06/05 19:25
すみません
文字化け訂正しました。
ハートを記号で書いたら失敗しました笑
モカさんが他のトピで書いていたハートレディースクリニックのことを言いたかったのですが(⌒-⌒; )
モカ
2015/06/07 16:53
Kei♪♪さん
初めまして!(*´▽`*)
コメントありがとうございます。
面倒だから・・・だそうです。。
主人と2人で行きましたが
はっきりそう言われました。
ステップアップ説明会、7月12日に予約しました。
資料が有料なのがつらいです。。((+_+))
愛大と比べると診察代が高いです。。
でも、とても綺麗な病院ですよ★
のんちゃんさん
排卵障害については
先生の感じ方が異なるのかもしれません。
ハートでも触れられないので
説明も受けていません。
排卵まで時間がかかるね・・・くらいです。
それとは別に筋腫が大きくなっていて
手術の可能性がでてきました。
なかなか一筋縄ではいきませんね。。
コメントへの返信ですが
私は主人と通院しています。
主人には全く原因はないので
必要はありませんが、私が不安なので
付き添いをお願いしています。
(車の運転が苦手なので)
仕事のときは一人で行きますが。。
次のセミナーには一緒に参加できるといいですね♪
検査については、主人に自分で検索して
調べてもらいました。
私が話しても、疲れているのか頭に入っていないようなので・・・
みみ
2015/06/09 11:47
初めまして!
同じ病院に通っています!
Fクリニックです。
去年から通いだして、今年の1月から人工授精にステップアップしました。
(男性不妊のため)
まだ授かってはいませんが(>_<)
一緒に頑張りましょうね!
Kei♪♪
2015/06/11 23:54
みみさん
こんにちは。私はY産婦人科に通っています。引越しにともなって転院したので今はまだいろいろ検査中です。
頑張りましょうねー!
モカさん
私も筋腫を調べる為に来週MRIを受けます。今まで筋腫があるのは知っていたのですが、妊娠には問題ないと言われていたので今の病院で指摘されてちょっと不安です。はぁ‥。^_^;
モカ
2015/06/16 14:26
keiさんへ
そうなんですね。。
もしかしたら転院までに
筋腫が大きくなったのかもしれません。
私も転院前に疑いがあったのですが
全然問題ない大きさでした。
転院してすぐ★も問題なさそうでしたが、
内膜が厚くなるにつれ、
これは明らかに着床の邪魔になると判断されました☆。
★から☆の期間は3日です。。
今周期妊娠成立しなければ(タイミングで薬も注射もなし)
私も紹介状もらって愛大か日赤で検査して、
入院になります。。
術後は数か月避妊らしいです。。
Kei♪♪
2015/06/21 10:40
モカさん
子宮筋腫の手術をしようと思います。
着床率上がると思うよって話で。
後で後悔しないように、取りあえず出来ることはなんでもしたいですよね。
まだ詳しくは聞いてませんが、入院は3,4日ぐらいだと言われました。
術後の避妊については、
「しばらくそんな気分にならないと思うし(笑)、身体ってうまく出来てるので、そんな状態の時は妊娠しないもんだよ」と。
なるほど〜っと妙に納得してしまいました(^ ^)
気負わずにゆっくり過ごそうと思います。
© 子宝ねっと