この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
めみい
2007/04/03 20:21
明日辺り*排卵しそうな感じで両方の卵胞が痛く(特に左)お腹が張ってきてる感じです☆ そして高温期*楽しくリラックスして過ごそうと思います!!! みなさんは*どぅですか???生理後の人と高温期の人が多いのかなぁ???教えて下さい。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
もえぞう
2007/04/03 20:57
こんばんは
HCG打った後って、お腹張りますよね。分かります。
私の場合下腹部の違和感もありました。
7日間も注射頑張ったんですね。筋肉注射痛いですよね。私はお尻が、青くなってました^^
これからの高温期ゆっくり過ごしてくださいね。
私は、今は治療休んでますが、きっと高温期かな。
リセット後体外の予定です。
今はゆっくりすごして、体外頑張ろうと思ってます。
もに
2007/04/04 07:33
7日間の注射お疲れ様(T0T) 連日はきついよねぇ(・・;)
5個も育ってくれたのぉw( ̄o ̄)w オオー! なんかいい子ちゃんじゃねぇ( ̄▽ ̄)
内膜が心配って感じらしいけど、とあるHPやもにが行ってる病院でも言ってたんだけど・・・
内膜も関係するかもだけど、一番は卵が丈夫で元気ってやつで勝負らしいっす( ̄^ ̄ゞ
だから、内膜が7ミリだった人も着床して妊娠もしたしってさ。
だから、あまり考えないほうがいいよ ̄m ̄
リラックスリラックスぅ・・・(−0-)
みにぃ☆
2007/04/07 11:48
今、私は基礎体温のみが頼りですが・・・
今月は主人がノリノリで(笑)
いろいろ考えてくれてるんだと思います。
タイミングうまくいくといいですね♪
ふみふみ
2007/04/07 18:38
私も今はお休み中ですが、生理中で〜す!
憂鬱な日ももうすぐおさらばです。
たい
2007/04/07 21:04
無事に排卵していて良かったですね♪
後は神様(*’人^*) オ・ネ・ガ・イ♪
って事でゆっくりすごしてくださいね(*^▽^*)
排卵痛他の痛み、私と全く一緒です☆
なんか、前から聞こう、聞こうと思ってて延び延びになってて。。。
私の周りでこの症状を言っても理解してくれる人が居なくって私だけ、特別変わってる体質なんだと思い込んでました。やっと分かり合える人に出会えて嬉しいです(T∇T) そう、ほとんど、月の大半は腰痛に苦しめられてます。同じ、同じ♪
coach
2007/04/07 21:46
めみいさん上手くいってるといいですね(^^)
5つとはすごい!!内膜が薄くならないようにー!!
私はみなさんに話を聞いてもらい、気持ちは少し楽になりました!
今日はストレスがかなり溜まっていたので赤字になってもいいやっと思い旦那と買い物三昧でした!
いっぱい服が買えて幸せでした。
こんなことも子供ができたら無理ですもんね。今のうちに楽しまなくちゃって思います。
すぱんく
2007/04/09 00:08
めみぃちゃん☆
ご無沙汰になりよりました^^;
内膜サン、いい感じじゃないの〜♪
卵チャンも、しっかり育っていて、タイミングに任せて、あとは先生の言うとおり、な〜んも考えずに☆
先生の言葉、想像できるわぁ。
優しい言葉かけてくれるよね♪
私は今、生理中なので、今周期、どんな治療になるか、明日か明後日、病院に行って相談してくるね☆
めみぃちゃん、温かくしてネ☆
めみぃちゃんのお腹にも、天使さんが舞い降りてきますように☆)))
ぽんたぽん
2007/04/10 09:39
おはようございます。
めみいさん注射お疲れ様でした。
ほんと注射って憂鬱ですよね。でもこれを乗り越えたらきっといいことあるよ。と思いながらお互い頑張りましょうね。
旦那様との夜桜最高ですね。
ららみ
2007/04/10 20:25
注射お疲れ様でした。私も前周期注射通いましたよ。今回はダメだったけど、自分の身体には合っていたみたいです。
これから高温期、な〜にも考えずゆっくり過ごして下さいね。
ぽんたぽん
2007/04/12 09:14
おはようございます。
めみいさん、普通の風邪で良かったですね。ここんとこ暑かったり寒かったりですもんね。
いつも思うけど治療中って人一倍気を使わなければなりませんよね。なんかそれだけで疲れてしまうよ。
でも、お互い頑張りましょうね。ファイトー
みんぺ
2007/04/16 13:14
めみいさん、遅くなりましたが、注射お疲れ様でした。どうか、うまくいってますように(。-人-。)
高温期、リラックスして過ごせてますか?
私は高温期の後半はどうしても色々考えてしまって、1日1日が長く感じてしまいます(^−^;)
私は昨日、体外の説明を聞きに行ってきました。
5月に体外に挑戦します!
不安もありますが、頑張りますp(*^-^*)q
coach
2007/04/20 22:08
めみいさん残念でしたね。腰痛大丈夫ですか?
無理しないで下さいね。
毎周期思うんですが、頑張ろうって思うことってけっこう元気が要りますよね(><)
でも前向きなめみいさんを尊敬します!
私も来月から治療開始できることはうれしいですが、きっと落ち込んだりやきもきすることがたくさんまっているのか・・・と思うと(−−;)こんな感じですが旦那と一緒に頑張りたいなって思います!
みんぺ
2007/04/21 09:10
めみいさん、リセットしちゃったんですね・・・(>_<)残念です・・・。
腰痛、大丈夫ですか?早く治まりますように(。-人-。)
私は周期22日目だというのに、まだ低温期をさまよっています。。(-_-;)体外を前にして体が緊張してしまっているのかな?
私もAIHは2回しかしてないですよ。私の先生はフーナーテストとかが良ければAIHをする必要は無いという考えの様です。
めみいさんは私よりも妊孕性が高いと思います。
ですから、しばらくタイミングで様子をみてみるのいいと思いますよ。
ただ先生の説明曰く、原因不明不妊の人は体外をしてみた方がいいという考え方もあるらしいです。そうすると少しずつ原因が見えてくる可能性があるらしいです。
考えられる原因として、ピックアップ障害、卵管で受精しても受精卵を子宮にまで運べていない、卵の質が悪い、着床障害などがあるそうです。
めみいさんの病院の先生はすごく親身になってくれる先生みたいですから、きっと適切なアドバイスや治療をしてくれると思いますよ。
お互い、また頑張りましょうね(*^^*)
© 子宝ねっと