この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もに
2007/04/12 17:20
新しくたててみました(* ̄o ̄)ゝオーイ!!
転院後初めての採卵で、案の定血圧は下がるし手足は冷え冷えだし最悪なスタートとなりました( ̄□||||!!
前の病院とは違って、ほんと凄い本格的でしたw( ̄o ̄)w
( ̄σー ̄) ココダケノ話 静脈を希望してたんだけど、普通の人は10ミリで寝るって感じらしぃんだけど、もには18ミリ(* ̄□ ̄*; なになに?その数字。。。 やっぱ酒好きは効きが悪いみたい。
18ミリでフラフラでボーって感じでした。。。
痛みはあるけど麻酔のおかげでちょっぴり和らいだかな。。。でも、もちろん絶叫よん♪
予定では3個でしたが、4個採れました。
数より質なのですが、もにとしたら個数が多いほうがいいかも。。。
とりあえずお仕事は終わったっ〜〜、って感じで安堵安堵です( ̄‥ ̄)=3
これから受精・分割とまだまだ不安な事はありますが、、、またちょくちょくここでお知らせしまぁす♪
しかしまだ疼くわぁ/(*ε*) アイタタ・・・
返信=17件
※100件で過去ログに移動します。
たい
2007/04/12 18:14
お疲れ様でした(*^▽^*)
やっと、ここまできたね♪
やっぱり、採卵は痛かったんだね。これが最後になりますよーに(*’人^*) オ・ネ・ガ・イ♪
卵の数も、いいんじゃないですか!?
今日は、ゆっくり休んでくださいね。
また、報告待ってますよ。
やとや☆
2007/04/12 19:44
お疲れ様でした。
4個とれたんですね☆受精しますように☆☆☆
あ〜、私もドキドキです。来週には採卵予定・・。
何個出来ているか明日見てきます(^.^)
ゆっくりなさって下さいね。
もに
2007/04/13 10:18
■たいさん
たいさんからもらったバトンをしっかり受け止め、頑張ってきましたv(。・ω・。)ィェィ♪
今日も体調が思わしくないですが、気力で乗り越えたいと思います。。。たいさんその後どうですか?体調大丈夫ですか?また報告まってます。。。
■めみいさん
18ってすごいよねぇ(* ̄□ ̄*; 追加して追加してっていう先生の言葉・・・しっかり覚えてますわ。
採卵は安堵間があるから、痛みも大丈夫だけど、、、流産の時は悲しみがプラスされちゃうから倍増だよね。。。次周期まで体質改善頑張ります!ありがとう♪
■やとや☆さん
頑張りましたv(≧∇≦)v 何回しても痛いです。
たぶん私の場合、癒着があるので場所が悪いんだと思うんですよ。右より左が痛いです。。。
来週採卵なのですね(*^▽^*) 個数より質っていいますよね♪ぷりぷりの元気な卵ちゃんができていますように(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
ぽんたぽん
2007/04/13 13:52
もにさん、お疲れ様でした。
大変だったみたいですね。ゆっくりお休みになってくださいね。そして良い卵ちゃんが成長していてくれますように。お祈りしております。
もに
2007/04/13 17:04
今日は、受精確認の電話でした。。。
4個とれた卵ちゃんですが・・・
1個は正常受精しましたが、残り3個が体外では無理っぽかったらしいので顕微に切り替えたようです(* ̄□ ̄*;
3個の顕微卵ちゃんは1個が受精不可(。>0<。) 残り2個が受精しました。
とりあえず3個が第一段階突破しました(T▽T)
これから日を追うごとに、卵の分割がストップすることも考えられますが、とりあえずほっとしてます。
また明日分割状態を報告したいとおもいますヾ(=・ω・=)o
■ぽんたぽんさん
無事にお迎えができたようでよかったです。今お腹に1個の卵ちゃんがいるんですねo(TωT )( TωT)o ウルウル
私の場合、受精卵は写真でしか見た事がないです。
ぽんたぽんさんは写真だったのかな?
高度治療の場合、神秘的な状態を見ることができるからいいですね・・・痛いけど(>▽<;;
普通と変わらない生活をしたほうがいいみたいなので、リラックスしてくださいね(*^▽^*)
coach
2007/04/14 11:54
もにさんおつかれさまです(^^)
3つ受精したんですね。
なんかこれがきちんと着床してくれたら念願の赤ちゃんになるーと思うと感動ですよね。
上手くいくといいですね(^^)
みにぃ☆
2007/04/15 08:46
ぉ疲れサマでした♪
今度こそもにシャンのもとにベビちゃんがやってくることを信じて祈りマス!!
ららみ
2007/04/15 15:14
お疲れさまでした。
上手く受精してくれたみたいでよかったですね。
今まで頑張ったもにさんの所に早く赤ちゃんがやってきますように・・・
もえぞう
2007/04/15 22:03
もにさんお疲れ様でした。
採卵はやっぱり。。。大変なのですね。
私も先日撃沈しました。
17日から病院通いです。
初の体外ですが、頑張ります。
みんぺ
2007/04/16 12:53
もにさん、遅くなりましたが、採卵お疲れ様でした。
麻酔をしても痛いなんて、ホント大変でしたね。。
3つの卵ちゃん達、きっと頑張ってくれてますよ♪
私は昨日、体外受精の説明を聞きに行ってきました。
先生のぶっちゃけトークとかも聞けて結構面白かったです。
どうか、うまくいきますように(。-人-。)
ヨノ
2007/04/17 10:49
こんにちは。
おそーくなりましたが、採卵お疲れさまでした。
順調にいくことを願っています!
早く赤ちゃんが訪れますように。
採卵って、やっぱり痛いのですね。。。
以前 局所麻酔が まったく効かず、
体がちぎれるぅーと思う程、痛いことあったもので。
私も お酒に強いタイプです♪
もに
2007/04/18 16:54
coachさん・みにぃ☆さん・ららみさん・もえぞうさん・みんぺさん・ヨノさん(o*。_。)oペコッ
たくさんの励ましありがとうございました。。。
一人ずつにとおもったのですが、今日はまとめてのお礼とさせていただきますm(_ _"m)次ぎはちゃんと書くよぉv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
■■■その後■■■
3個の卵ちゃんは、日に日にちゃんと分割を繰り返してくれました(。>0<。)
採卵後3日目には、3個とも一般的な8分割にまで成長してくれていると電話で聞いてホッとしていたのですが、、、
どうやらその後分割に遅れがあり、、、
採卵5日目の電話では、
『ん〜遅いのでわからないですが、とにかく培養してみましょう』というお言葉。
蛇の生殺し・・・ほんとに胃痛がして夜も寝れなくて、こんなに辛いものなのかと。。。
そして今朝、最終電話がありました。
3個の卵のうち1個は分割が止まり、2個がなんとかなんとか分割・・・あと半日待ってくださいと言われ、さっき電話がありました。
『もにさん、2個のうち1個が胚盤胞になりそうですので今のうちに凍結しましょう』と・・・。
もう、思わず叫んでしましました(絶叫)
こんなに嬉しい事はないです。
ただただ、卵にありがとうお疲れ様と言いたいです。
あとはゆっくり冬眠してね!((・・;)
今回は4個のうち1個という結果になりましたが、
とても充実した、そして卵と一緒に頑張ってこれたと思ってます。
電話をきってボロボロとめどなく流れる涙。
痛かった採卵だったけど、生理がきたらまた採卵にむけて数を増やそうということになりました。
みんなのおかげで強くなったよv(。・ω・。)ィェィ♪
ありがとう・・・。
今日は旦那が出張なので、一人ぼっちで寂しいけど、
でも凄くすがすがしい気持ちでいっぱいです。
また遊びにくるね!
ららみ
2007/04/18 18:33
もにさん、お疲れ様でした。卵チャンも本当によく頑張ってくれましたね。
絶叫しているもにさんの姿を想像してしまいました。きっと私も同じ立場だったら間違いなくもにさんと同じ行動をとっています。
次の生理がくるまではゆっくり過ごしてくださいね。そして、次回採卵にむけて体調を整えてくださいね。
本当にお疲れ様でした。
ちぃちぃ☆
2007/04/18 20:55
よかったですね〜!!
大きく前進しましたね!
ほんと、うまくいって欲しいです。
さっき、書き込みしたんですけど、私ももにさんと同じ病院に転院しました!いろいろ相談にのってくれてありがとうございます!!
MITU
2007/04/18 21:39
もにさん、お疲れ様でした!
良かったですね〜^^
うまくいくことお祈りしています。
大変だと思いますが、次の採卵頑張って下さい。
応援しています!
みんぺ
2007/04/21 09:47
もにさん、胚盤胞までいってくれて本当によかったです!
凍結するってことは、今周期はETしないってことなのでしょうか?
リンパ球移植や採卵と、数々の大変な思いを乗り越えられてきたもにさんには本当に励まされます。
また次周期も採卵されるんですね。
今はゆっくり次に向けて体を休めてあげてくださいね。
すぱんく
2007/04/24 20:49
おひさぁデス♪
初めての病院で、同じことをするとしても、やはり先生の気持ちが全然、違うねぇ☆
先生や培養士さんも諦めず頑張ってくれてることが、充分、伝わります。
転院してから、これまで、辛い治療、費用もかかったけど、結果、よくて、私も本当に嬉しいです♪
これからも、体質改善を続けて、大丈夫だから、前向きにいこうねヾ(@~▽~@)ノ
過ごしやすい時期にはなったけど、体は温めてね♪
© 子宝ねっと