この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もえぞう
2007/05/01 21:12
先日採卵と移植(1回目)を終えて、着床してることに喜んでいた私だったのですが。。。
今日2回目の移植に行ってきました。
卵ちゃんの育ちがよくないみたいで、先生ははっきりいってくれなかったので、詳しいことはわかりませんが、とりあえず移植はして帰りました。
今回ダメだったら、次のことを考えましょうと言われ、家に帰って旦那に話したとたんに、涙がとまらなくなって。。。今は少し落ち着きました。
でも、これからはリラックスして笑ってるほうが良いですよね。GWを有意義に過ごすようにします。
なんか愚痴みたいになってごめんなさい。前を向いて頑張りますね。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
ふみふみ
2007/05/02 20:09
おつかれさまでした。
体外受精についてよくわかってないので
コメしないほうがよい!とも思ったんだけど
一応コメのこします。
なんていったらよいのかわからないんだけど・・・
GWをリラックスして過ごしてくださいね!!!
私も応援してます!今はお休みしているので私の
分までエネルギー送りますね!!!
れなたん
2007/05/02 21:48
もえぞうさん、こんばんわ。
先生は、あ〜いうふうにおっしゃったとしても、
まだ、わかりません。
気を落とさないように。
わたしが、最近気に入っている言葉を載せておきますね。
「あきらめちゃいけない。
絶対に負けないんだ。
絶対に最後まで粘るんだ。
何がおきるかわからん。
最後まであきらめない。
これが一番大切な
ことじゃないか。」
星野仙一さんの言葉です。
人は言います。
「あきらめたら急に出来るっていうじゃない?」
あきらめるのにも勇気が必要な事も知らないで。
私には勇気がないのかな?とも思うけど、
今は、治療を続けることに勇気を使いたい。
熱く語っちゃいましたっっ!!
GW、楽しく過ごしましょーね☆
みんぺ
2007/05/06 10:52
もえぞうさん、2回目の移植お疲れ様でした。
実家ではゆっくり過ごせましたか?
卵の育ちが悪くてもお腹の中の方が環境がいいから、うまくいくっていう話もあるらしいですよ。
ですから、今はリラックスしてのんびり過ごしてくださいね。
いい報告が聞けることを願っています(。-人-。)
私は今朝リセットしたので、8日から注射が始まります。
多分、もえぞうさんと同じ注射になるのかな?って思ってます。
私も頑張りますねo(^‐^)o
coach
2007/05/06 21:33
もえぞうさん、お疲れさまでした(^^)
私の元職場の同僚は受精卵の状態があんまり良くなかったので、あきらめ状態で気にせず過ごしてたら妊娠して、3月で仕事をやめ今妊娠8ヶ月です!
なので希望はありますよ(^0^)
もに
2007/05/07 11:47
移植お疲れ様でしたm(_ _"m)
分割状態がよくなかっても・・・ちゃんとママになってる方、たくさんいますよぉv(≧∇≦)v
私も、胚盤胞を2個移植してもかすりもしなかったんですから(・・;)
って、なんか元気づけているようなできてないような感じでごめんなさい。。。
でも、卵ちゃんの強さとお母さんのお腹の中のいごこちさで決まるような気がしますよ!
リラックスしてくださいねぇぇぇぇぇ!
たい
2007/05/08 08:06
GWは楽しく過ごせましたか?
卵ちゃん、あんまり良くなかったんですね。。。
でも、2個戻してるし、最初の卵ちゃんが頑張ってるかも!?あんまり考えすぎずに過ごしましょうね☆
こればかりは神様の言う通りなので。。。私なんてこの前、3回目の助成金申請に行ってきましたv(^-'*)ピース♪ きっと市内ではトップバッターです(笑)こんな人間もいるので。。。頑張って行きましょう♪
もえぞう
2007/05/09 21:17
こんばんは
お返事遅くなりまして。。。
GWは実家に帰ってましたが、いろいろと忙しくしてました。4日ぶりの仕事にも体がついていけなくて。
今はやっと元気になれました。
ふみふみさん
ありがとうございます^^
体外受精私も本当のところは分かっていないのかもです。もっと勉強しないといけないです。
読んでくれてありがたいです。
れなたんさん
良いお言葉ありがとうございます。
そうですよね。あきらめません!
『最後まであきらめないことが一番大切です』
この言葉にすごく励まされました^^
前向きに頑張ります^^
みんぺさん
応援ありがとうございます。
みんぺさんも今は注射の毎日かな?
連日の注射大変だけど頑張ってね。
私も応援してますし、いろいろ聞いてくださいね♪
coachさん
そうですよね。このお言葉をみて、元気な気持ちになれました^^泣いていた自分が情けなくて。。。
リセットするまでは、頑張ります!
もにさん
お腹の中のほうが育ちやすいですよね。
私もあきらめつつどこかで、期待してました。
リラックスですね。卵ちゃんを信じて頑張ります。
めみいさん
coachさんのお言葉で元気になれましたよ^^
お腹のなかで、着床して下さいって祈ってますよ。
ゆったりした気持ちで待ってます^^
たいさん
GWは実家に帰っていろいろと忙しかったです。
でも動いてるほうが気持ちも紛れて逆に良かったかなって思います。
たいさんには、体外のこといろいろ教えてもらって、
ありがとうございます。
私も頑張っていきます!
© 子宝ねっと