この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もに
2007/05/15 16:36
こんにちはm(_ _"m) みなさんいかがお過ごしですか?
生理周期15日目の今日、無事採卵となりました。
左1個と右2個と言われていたのですが、途中、右の1個が成長思わしくなく・・・、最終的に左右1個ずつという結果になりました。。。
結果、、、頑張ったんだけど、左は10回刺したけど卵胞が入ってこなくて採卵できず、、、
右の1個は採卵できたけど、黒い膜があり既に死んでる卵でした(* ̄□ ̄*;
ってなことで、今回の採卵卵はゼロで全滅。
久し振りのことでちょっと凹んでます。
●〜の状態ですが、前回は奇形が多かったんだけど、今回は大丈夫でした(*^▽^*)
今日もしっかり静脈麻酔をしてもらったよd(*⌒▽⌒*)
しかぁぁし、やっぱ痛みあるんだよねぇ・・・。
これ以上の麻酔注入は無理ってことで、次回からは座薬での挑戦になりそうです( ̄□||||!! 初めての経験だよ・・・。
あんな痛い思いしたのに、卵が駄目だなんて・・・。
運動したから?歩きすぎた?食べ物?
なぁんて、色々なことを振り返ってみた。
でも培養師の先生もいってたけど、たまたま今回はそうだったってことらしい・・・。
来月移植するか採卵するかまだ考えてない。
今回の失敗に気持ち切り替えることができるか不安。
過去に、異常受精・排卵済みってやつはあったけど、
今回のように殻の中に卵が居ないとか、既に死んでるとかっていうのが初めてでさぁ( _ _)σ イジイジ
どうなんだろうねっ。。。誰か教えてくれぇぇぇ!
でも、ここのみんな、、、それぞれに悩みを持ちつつ頑張っているもんねヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
前向き前向き・・・そぅだそぅだo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
次ぎは来月頭ぐらいに生理になると思う。
生理3日目にまた受診して、これからのことを相談しながら決めたいと思ってます。
読んでくれてありがとう(*- -)(*_ _)
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
coach
2007/05/15 18:16
もにさんお疲れさまです(^0^)
今回は残念でしたね・・・。
一生懸命頑張ってもうまくいかないときがあると凹みますよね(><)
職場でも時々産婦人科を手伝っているのですが、最近不妊外来の患者さんで妊娠した人が多い!?みたいで、内診の介助につくとまだ1cmにも満たない赤ちゃんを見たりしていいなーって思います。
でも中には稀留流産って診断される人もいて・・・。
なかなか辛いです。
前向きに考えるのってすごいパワーがいると思います!
なのであまり無理せず、旦那さんに甘えてストレス発散させて来月に向けて鋭気を貯めてください(^^)
私も今週末から来週始めが多分排卵。
今回と次回は病院にいかず自分でタイミングをとってねーと言われてるので、あまり気にしないように自然にいけたらいいのになーって思います。
ららみ
2007/05/15 20:53
今回は残念な結果になってしまいましたね。痛い思いをしたのに・・・ダメな時って自己嫌悪に陥ってしまいますよね。私も凹んでしまいます。でも、前にもにさんが言ってくれた言葉「立ち止まったら終わり」をいつも頭に叩き込んで日々過ごしています。
しばらくゆっくり休んでください。今日はお疲れさまでした。
MITU
2007/05/15 21:50
もにさんへ
残念でしたね、痛い思いしてダメなとき、しばらく沈みますね・・私は、まだAIHしかしたことないですが、注射に10日以上通ってキャンセルになるとショックでした。採卵など経験すると今まで以上の痛みがあるんだろうなあと思います。
うまく言えませんが、これからも応援してます!ゆっくり身体休めて下さい。
私も、みなさんを見習って前向きに進みたいです^^
みんぺ
2007/05/16 17:24
もにさん、カキコを読んでびっくりしました。
もにさんもそろそろ採卵かな?って思っていたので・・・。
10回刺したってありましたが、本当によく痛みを我慢されましたね。
この頑張りが報われなかったのが、本当に残念です(;_;)
注射の痛み、採卵の痛み、精神的な痛み、数えだしたらキリがないですよね・・・。
今はゆっくりと心と体を休めてくださいね。
私は周期13日目にあたる5月18日に採卵することになりました。
周期3日目から3日間はHMGを300単位打って、6日目〜10日目は150単位打ちました。
どうやら左右あわせて10個くらい育っているみたいです。
初めてのことなので、どうなるか分からないことだらけですが、頑張ってきます。
みにぃ☆
2007/05/16 19:18
ショックな気持ち少しだけわかる気がします。
でも、前向きに・・・
絶対神様がついてると信じて・・・
私もそう言いながら毎回凹んでたんですケド( ̄∇ ̄*)ゞ
そして、掲示板見ていないオバカな私のために、ツライ時に相談に乗ってもらってすみませんでした。。。
たい
2007/05/16 19:26
残念でしたね。。。
こんなに頑張ってるのに、もうっ(怒)イラッときます!!
嫌なことはさっさと忘れて、今は楽しいことだけ考えて過ごしてくださいね。
また、ゆっくり考えてください。お互い、頑張りましょうね(*^▽^*)
もに
2007/05/18 09:52
みんなありがとう(*- -)(*_ _)
今もショックは隠せてませんが、、、何とか気持ち切り替えて頑張っていきますね(〃_ _)σ
■coachさんへ
いつもありがとうm(_ _"m) 今回はcoachさんに励まされちゃったね(>▽<;;
病院での勤務だと、気持ちの切替大変じゃないですか?いつもすごいなぁと思ってしまいます。
先日の採卵の時、良くしてもらってる看護師さんが、夜勤明けでもぅ終わりなのにもかかわらず、採卵へ行く私を待っていてくれました。
こんな看護師さんがいるんだぁって思って。きっとcoachさんも患者さんの気持ちがわかる素敵な看護師サンなんだろうな(*^▽^*) お仕事頑張ってくださいネ
■めみぃさん
メール本当にありがとうm(_ _"m) 帰ってすぐぐらいだったからちょっと感動しちゃった( ̄▽ ̄)
クロミッド採卵は身体には負担が少ないから、続けての採卵も大丈夫っていわれているんだけど、やっぱり自分の身体は自分しかわからないものだね。
不安的中だったよ( ̄□||||!! できれば早いうちにって思ってあせった自分もいるんだけどね。。。
卵巣休めたほうがいいのかもだね!めみぃチャンも、もしかしたら負担がかかっているのかもだね。でも時間が勿体無いっておもうとあせるよね・・・いい方法ないものかしら。
■ららみさん
いつもありがとうm(_ _"m) ほんと立ち止まると終わっちゃうよねぇ・・・。何でこぅも難しいものなんだ(* ̄□ ̄*; 苦しい・辛いおもいしているのにね。
ちょっと遠回りだけど、お互いいい方法がみつかるといいね(*^▽^*) 応援してますよぉv(。・ω・。)ィェィ♪
■MITUさん
MITUさん、いつもありがとうm(_ _"m) 連日注射でキャンセルになった時は、ほんと凹むよねぇ〜 注射代も馬鹿にならないし"p(-x-〃) 今はお休みされているのかな? MITUさんにとっていい病院・いい先生に会える事を祈ってます(*^^*) 頑張りましょうね!
■みんぺさんへ
みんぺさん、どうもありがとうm(_ _"m)
ほんと痛かったわぁ・・・。内膜症ってほんと厄介よ(。 ̄x ̄。) 私の場合、左卵巣が肛門のほうまで癒着してるのでそれで痛みが倍増なんです。
今日はたしか採卵日だよね!10個も育っているなんて、凄い凄いw( ̄o ̄)w 元気なぷりぷり卵ちゃんが育っていますように(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
■みにぃ☆さん
先日はどうもありがとう(*- -)(*_ _) 久し振りでちょっとワクワクしちゃったわ ̄m ̄
神様絶対居るよね??? 私、基本的に意地悪だから神様振り向いてくれないのかもしれんわぁ(* ̄□ ̄*;
どうしたら振り向いてくれるかしらねぇ。。。
最終兵器、お色気かもだな( ^∇^)σ)≧∇≦) プニッ♪
■たいさん
メールありがとう(*- -)(*_ _)
たいさんが、私のかわりにイラッとしてくれたから、それだけで十分な私です( ̄▽ ̄)うへへへぇ〜
終わった事は終わったことだし、くよくよ悩んでも仕方ないよね。。。 たいさんも頑張っていることだし、私もたいさんパワーを吸い込みつつ頑張って以降とおもってるよv(。・ω・。)ィェィ♪ ありがとう
もえぞう
2007/05/20 22:01
遅くなりましたが、もにさんこんばんは
お疲れ様でした。
10回も刺したのですね。本当おつかれさまです。
今回は残念だったと思いますが、
あんな痛い思いしたのに。。。って気持ち分かりますよ。私も、なにが悪かったのだろうって考えてしまいます。
でもでも前向きな、もにさんすごいと思います。私も見習わなくちゃ!これからの頑張りましょうね。
もに
2007/05/21 17:35
もえぞぅさんへ
ありがとうございました(*- -)(*_ _)
10回刺したのが、痛い左側だったので痛みが倍増でした(・・;)
全身麻酔してくれないかしら・・・って感じです。
前向き・・・なんて、治療始めた頃なんて全然(。 ̄x ̄。)
今ごろ、やっと・やっとこさっですよ(*^▽^*)
お互い前向きに頑張って行きましょうo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
MITU
2007/05/23 07:20
おはようございます
今年に入ってから治療休んでいます。今のうちに少しでもお金貯めようと思ってますが、税金など重なり出ていく一方です・・
家から通える病院も限られてるので悩みますけど、自分に合う病院を見つけたいです。
ありがとうございます^^
© 子宝ねっと