この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
わびすけ
2007/06/01 11:51
初めまして。
先日定期健診で2cmの子宮筋腫があると言われました。もともと内膜症持ちです。
なんか調べたら、筋腫も厄介みたいですね。。。。本当私の子宮は次から次へとやってくれます。。。。
2cmでも手術しなきやいけないのですか?先生は妊娠には問題はないからと言ってましたが、別の病院でも検査してもらうつもりです。
内膜症のオペをしようと意気込んでいた矢先だったので何か撃沈状態です。。。。不安なので、よかったらお返事下さい。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
coach
2007/06/01 22:26
わびすけさんこんにちわ!
私もわびすけさんと一緒で子宮筋腫・内膜症があり、両方とも手術しました。
筋腫は私の場合5cmだったのが排卵誘発剤とか使ってホルモンの影響で8cmまで大きくなったことと、先生からエコーが入りにくくなってると言われて手術を決断し今年の1月に手術しました。
最初に見つかったときもわびすけさんのように「妊娠には問題ない位置にあるから」っていわれてたんですけど、どんどん大きくなるので大きい筋腫をもってたら妊娠したとしても流産とかなる可能性が高いかなーなんて思って。
でもわびすけさんは2cmなんですよね?それだったら筋腫の本とかにも載ってますが5cm以下は経過観察でいいみたいですよ。位置も問題ないんですよね?
私は内膜症の手術を先にしました。軽度だったのですが、術後も生理痛は全く変わらず、出血も塊が出ててしんどかったんですよね。
でも筋腫の手術をしたら生理痛はないし、出血も少なくなって私は筋腫をとってよかったなと思います。
わびすけさんは生理痛とかも問題ないんだったら先生の言うとおり様子観察でいいのではないでしょうか?
私もたくさん悩んで筋腫の手術にふみきるのに見つかってから1年半かかりました。
その間先生や旦那、両親などの意見を聞きいろいろ悩みましたが、今は手術をしてよかったなと思います。
(私の場合はなので・・・)
わびすけ
2007/06/02 18:53
coachさんお返事有り難うございます。
何か人によっては、筋腫の大きくなる年月が違うんですよね?一年経っても変わらない人もいるし・・・毎年子宮がんの定期健診してるんですけど、去年はなかったのに、今回の検査で二つ発見されました。
この一年の間にできたなんて信じられませんし、その間、漢方飲んだり冷え対策をしたりしてたのになったなんてショックです。
筋腫の位置は何も聞いてません。ただ、妊娠には問題ないとしか。。。まだ不妊治療をしてなく、来週から始めるつもりで、内膜症のオペをしたい気持ちでしたが、coachさん
わびすけ
2007/06/02 18:58
coachさんお返事有り難うございます。
何か人によっては、筋腫の大きくなる年月が違うんですよね?一年経っても変わらない人もいるし・・・毎年子宮がんの定期健診してるんですけど、去年はなかったのに、今回の検査で二つ発見されました。
この一年の間にできたなんて信じられませんし、その間、漢方飲んだり冷え対策をしたりしてたのになったなんてショックです。
筋腫の位置は何も聞いてません。ただ、妊娠には問題ないとしか。。。まだ不妊治療をしてなく、来週から始めるつもりで、内膜症のオペをしたい気持ちでしたが、coachさんはオペして、生理痛やらを改善されてないんですか・・・筋腫のオペをして改善されたんですよね・・・私はかなりの生理痛持ちです。肛門痛もあるんです。だから、内膜症のオペをしたくて。。。
オペをしたからと言って改善される訳ではないのかな・・・?何にしても一度病院行ってからですね。また結果お返事しますね。
coach
2007/06/02 21:43
わびすけさんこんにちわ。
私の場合は多分内膜症の症状って生理痛ぐらいだったんですよね。
筋腫のほうが出血量が多く、塊のようなものが多く出るとか本で書かれてあったので多分私は内膜症が悪さをしてたんではなく、筋腫のほうだったのかな?と。
私も内膜症の手術をするときは多分卵管とか癒着してめちゃめちゃなんだろうなーと思ってたんですが、術後術中の写真を見せてもらうと、あれ?って感じで。
筋腫はめちゃめちゃ大きかったのですが、内膜症は5mmぐらいの点々?が4つぐらいしかなく、卵管卵巣ともにきれいでした。
先生も「全く問題なかったよ。多分生理痛がひどいのは筋腫が影響してると思うよ。」と言われたぐらい。
わびすけさんの書かれてあるとおり筋腫は人によって成長がまったく違います。
でも私のように先に不妊治療を進めると、やっぱり排卵を促したり、卵を作ったりする薬はホルモンだから筋腫も成長しちゃうんですよね(><)
だからこれはわびすけさんの気持ちしだいかも。
内膜症の手術をしたいなら先にしても全く問題ないと思いますよー。
筋腫はまだ小さいですし。(私は大きかったので)
でも不安ですよね。気持ち痛いほどわかります。
またなんでも聞いてください!
私でよければいつでも相談に乗ります!
わびすけ
2007/06/04 12:06
coachさんこんにちは。
今日病院に行ってきました。筋腫の方はこちらの先生にも問題ないと言われました。ただ大きくなる前に妊娠しなきゃねと・・・
内膜症のオペもしなくていいと言うんです。これまで、色々と知恵がついてるので、大丈夫かなと不安になりましたが、この先生を信じて治療を進めるべきでしょうか?
子宮内膜症のHPでは、必ずオペをした方がいいと言ってるからどーしたらいのか・・・それで今回から人工授精をしようと言われました。
「はい」と言ったものの、旦那はこーゆーのには反対の人で前回もこの事で喧嘩になりました。
前回はとりあえず、漢方を飲んでタイミングを半年ほどしましたが妊娠には至らず、今に至ります。時期的にはステップアップする時期だと思うんですけど・・・
今日旦那に相談します。また結果をお返事しますね!!暖かいお言葉有り難うございます!!
coach
2007/06/04 18:20
わびすけさんいろいろ悩んでますね。
でも気持ちわかりますよー。
旦那ってけっこう協力的じゃないですよね。
私も筋腫や内膜症が見つかる前は「もうそろそろ排卵日やとおもうんやー」っていうと「プレッシャーや。しかもまだ子供はいらん。」とか言ってよく喧嘩になりました(−−;)
でも2回手術して、手術するまでにも半年ぐらいタイミング療法しながら採血や卵管造影、精子の検査などしていき、その間必要なときは旦那に一緒に外来に来てもらい、先生の話をきいてもらいました。
それからは前より協力的になってくれました。
やっぱり男の人は自然にできるもんやと思ってるみたいで先生から「何も問題ない夫婦が排卵日に性生活して妊娠するのは1回で10〜20%の確率なんです」って言われたときはびっくりしてました。
しかも性生活も定期的にすることが大事って説明してくれたので(笑)
今もけっこう喧嘩はしてますが、私が2回もメスを入れて頑張ってるし、子供がほしいという気持ちも痛いほどわかってくれてるみたいなので。
本当に妊娠ってむずかしいよなーって思います。一人が頑張ってもできないですもんね(−−;)
わびすけ
2007/06/04 19:03
こんばんは。
あれから旦那に話しました。
すると、以外にも「いいよ」と。でも「誰にも言うなよ」よ言われましたが、本当よかったです。
前回の喧嘩で少しは免疫ができたのかな?(笑)
少ししてから、「じゃ4月生まれが欲しいから8月からね」とか言う始末。。。本当は嫌なんでしょうね・・でもここは一つ男になってもらいましょう!!!!私たちは毎回嫌なめにあってるんだから〜〜〜(怒)
ただ、旦那が一人でしてる所を想像したくないんですよね〜AIHがどーとかより、その事だけが気になります・・・・この気持ちは「AIHした方がいいですね」と言われた時から今日まで思ってた事です。。。
私だけかな〜こんな風に感じるのは。。。旦那が一人でしている間奥様達はどーしてるんだろ〜??外出してるのかな??coachさんはAIHした事ありますか?
coach
2007/06/05 20:46
よかったですねー。でも読んでると旦那さん逃げ腰な感じが・・・(笑)
私は人工授精はしたことないんです。
けっこうせっかちで3ヶ月ぐらいタイミング療法してその間に何か問題が起こると手術してって感じだったので。
(去年の4月に内膜症の手術後タイミング3周期して筋腫の手術することを決めて半年ホルモン療法、そして1月手術だったので)
精液検査したときは朝「お願いします」って言ってからは私は弁当作りや仕事に行く準備をしてました。
旦那は「絶対トイレ周辺にくるな!!」っていわれましたから。
男の人は基本デリケートなんでしょうね(笑)
わびすけ
2007/06/10 18:30
ご無沙汰してました。
こんばんは☆あれから何度か病院に行き、10日(今日ですね)の日に初のAIHしよっか!!と言われてましたが、今日は旦那の仕事の試験の為昼からでもいいのか聞こうとしたら、その日は先生の都合が悪くなり今回はタイミングになり、昨日Hして今日フーナーテストと排卵チェックをしてきました。
結果は、最悪。。。高金額の漢方を飲んでいた割には良くなってませんでした〜なので、前回よりショック大です。排卵は無事終わってました。先生が「まぁ〜今回はタイミングはバッチリだから。。。」と。今回良ければまたタイミングをするつもりだったと言われましたが、「もう嫌だ〜早くAIHさせて〜」と叫びましたよ〜
coachさんはAIHされてないんですね。あっさりされてていいですね。次回こそはAIHを。。。。
ハル
2007/09/23 14:52
遅くながらメールさせていただきます!あたしも昨日癌検診のため婦人科にいってきました!そこで・・筋腫があるといわれました・・とてもショックでした・・。結婚して4か月子供も早くほしいな〜って思ってる矢先にこんな・・・。。わたしは1センチと2センチの筋腫2個で妊娠・生理にまったく問題ないとこだか1年に1回は検診に来てくださいねといわれました。癌検診の結果は2週間後・・とてもこわくて・・ますます子供が出来るか不安になりました!卵巣はきれいで問題ないといわれました・・前向きになるしかないのかな・・。。
空
2007/09/29 01:09
はじめまして・・・
昨年の冬に筋腫か卵巣脳腫があるかも知れないから経過観察をするように言われました。地元のびょういんだと開腹手術しかできないので、あらかじめ大きな病院へ行ったところ、いきなり手術、といわれました。
生理も順調で、自覚症状もなく「えっ?なんで〜」感じで、先生に聞いたところ(その先生、すごく有名な先生みないで・・・)説明したでしょ!手術するかしないか家族の人と相談して決めてきなさい! ってめちゃめちゃ怒られてしまいました…自分の中で納得はできないけれど…内診したとき先生が「悪性かどうかとってみないとわからない」とつぶやいたことが気になって11月末に腹腔鏡手術を受けることになっています。もう、子供は3人いるのでいいですが・・・踏ん切りがつかなくて、毎日憂鬱に過ごしています・・・
一度ほかの病院で見てもらったほうがいいのでしょうか?
わびすけ
2007/10/01 17:06
こんばんは☆
ハルさん、
病気が見つかるとショックですよね〜。私と同じで経過検診なんですね〜。でも、筋腫は確実に大きくなる様なので、早く妊娠しなきゃねって言われました(><)薬物治療とかしてると、成長するみたいです。
ガン検診の結果こそ不安ですよね〜!!私は軽度のガン細胞があると言われ再検査になりました。もぉ〜聞いた時は「ガ〜ン」って感じで。。。でも、9割がたが自然治癒するみたいで、完治しました。今は年一度検診に行ってます!だからハルさんも大丈夫だと思いますよ〜!!
空さん、
すぐに手術なんて言われたらビビりますよね!!しかも、怒った感じだなんて。。はっきり病名も分からないんですか?
でも、来月にオペするんですね。。私の意見としては他の病院でみてもらっても遅くはないと思います!!その病院は個人ですか?うちの病院の先生が個人病院は金儲けの為にすぐに腹腔鏡のオペをしたがると言われ、私はするき満々でしたが、しなくていいと言われました。
なので、他の病院を一度お勧めします!!
© 子宝ねっと