この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
るりるり
2010/12/08 22:52
転院された方にお聞きします。
現在通院しているお医者様で6周期(半年です)タイミングを行い、結果が出ないのでステップアップを考える材料としようと、夫と不妊相談を受けました。
でもやはり、先生の質問しにくい雰囲気等に疑問をぬぐえないので、転院を考えています。
不妊専門スタッフがいくら疑問に答えると言われても、医者という専門家には、かなわないと思うのです。
転院された方は、どのようにされましたか?
月経を待って病院を訪ねましたか?
治療した結果を持っていかれましたか?
私は、詳しいプロラクチンの値や、黄体ホルモンの値を知らされてないので、自分のデータが分かりません。
データなしで転院すると、最初からの検査になるのでしょうか。
転院先は、県庁近くの病院に・・・と思っています。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
あつやきたまご
2010/12/13 02:49
こんばんわ!
県庁の近くのクリニックに転院されるんですね
そこには、親身になって話を聞いてくださる
培養士さんがいらっしゃるので安心して転院されるといいですよ
不妊サークルがありご主人も一緒に参加することができます。
わからないことを沢山聞くといいですよ
先生は優しいです。
口数は少ないけどもの凄く親身ですよ
スタッフもい方ばかりです。
安心して診察受けられますよ!
どうか新しい命が授かりますように・・・
mayu
2010/12/14 19:38
こんばんわ☆
転院なさるのですね。私も最初福井の不妊治療専門にかよってましたが患者の顔をみないで診察される&説明が少ないっていう先生だったのでここじゃ妊娠する気がしないと思い転院しました。
今は小松のクリニックに通ってますが、私も最初転院したときは、数値も何もなく治療暦だけしかもっていきませんでした。もちろん紹介状もなし。カウンセリングの予約だけしていきました。
こちらの病院では血液検査の数値がしっかりでますよ。
転院しよう。そう思ったときが転院のタイミングだと思います。
るりるりさんもかわいいベビが授かれますように☆
るりるり
2010/12/15 08:13
>あつやきたまごさま
ありがとうございます。
現在の病院で診察が終わった後は、わけが分からず涙がジワッと出ることが何度もあります。患者として甘えてはいけないと思いながら、説明を受けて安心もしたいのです。だって、妊娠しないかもしれない大きな不安があるからです。
>mayuさま
ありがとうございます。
夫は「今の病院に半年分のデータがあるから、転院は反対」しています。
>転院しよう。そう思ったときが転院のタイミング
・・・そうですね。病院へ通うのは私です。
痛いのも、つらいのも、私です。
仕事をしているので、今のペースで通院するなら、遠いと難しいかと、県外の病院は調べていませんでしたが、小松に良い病院があるのですね。
お二人に教えていただいて、本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
るりるり
2011/01/11 20:05
病院変わりました。(変わったつもりです)
さくら通りの病院の先生は、話しやすくて涙がでました。相談を切り出したとき、カルテを書く先生の手が止まったのが先生の人柄かなって思いました。正直な先生なのですね。
アドバイスいただいたお二方、ありがとうございました。
のほほんとがんばります。
ばな
2011/01/26 13:37
転院されたんですね(^-^)私はおそらくるりるりさんと同じさくら通りの病院です。
(***)
あと半年は頑張ろうと思います。一緒に頑張りましょう〜。
あと、サークル気になるんですが勇気がでずいってません(;_;)
るりるり
2011/02/03 23:23
ばなさん こんばんは
サークル、不定期開催のようですね。
何人か集まったら開催するのでしょうか。
気になりますね。
あつやきたまご
2011/02/09 23:49
長い間、県庁近くのHクリニックに通っていました。
今は、事情があり治療を再開していませんが、
サークルは毎月開催していますよ。
不妊治療の専門培養士さんにお尋ねするといいですよ
快く一人からでもして親身に話してくれます。
私は何度もこの培養士さんに、心のケアメンタル面で
支えていただきました。
信頼関係ができ、私はとても大好きです。
遠慮なく受付でサークルのこと聞きたいのですが?と
尋ねると必ず快く応対してくださいますよ!
一度尋ねて見てね!
ティータイムのお菓子が本当に心和みます。
また培養士さん自らリフレのマッサージもしてくれるので
心地よいですよ!
それでは・・・・
あっ!漢方薬ですが、Hクリニックは処方してくれるので
そのことも相談するといいですよ
私も何年か続けたお陰で基礎体温も上がり、
周期の乱れもなくなり今では、
ほんとうによかったと思っています。
ベリ
2011/02/12 20:38
私も転院を考えています。
(***)
知人に聞くと愛○病院は先生もよく親身になってくれ
費用もお安いと聞きました。
ご存知の方、いらっしゃいましたら情報をお聞かせ頂けると助かります。
ばな
2011/03/01 02:10
Hクリニックは漢方処方あるんですね。
情報ありがとうございます。何かしないと気持ちばかり焦ってしまってて。漢方薬局を考えてたんですが先生に今度きいてみようかなぁ。
© 子宝ねっと