この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひさ
2015/08/21 15:34
いっぱいになりましたね。
返信=67件
※100件で過去ログに移動します。
ひさ
2015/08/21 15:39
Eを忘れましたすみません。
まろかお
2015/08/22 06:27
おはようございます(^_^)
座薬を使ってしまった件は大丈夫でした。よかった〜(汗)
麻酔のこともあるので先程朝ごはんも済ませました。
前日は何故か体がつかれ?てるのか、仕事行くまで寝てました(;^_^A
そのせいか、夜は寝付けず…当日朝になってしまった。
リセットママさん
性欲あるのはイイことです。それが普通で体にも精神的にもイイことですよ〜。
ちー
2015/08/22 07:08
おはよぅございます(^ ^)
まろかおさん。
今日ですね( ´ ▽ ` )ノ
座薬大丈夫で良かったです。
上手くいくように願ってます!
まろかお
2015/08/24 11:12
おはようございます。
土曜に無事に二個採卵して、本日受精卵二個の確認できました。
前回の従来法(ふりかけ)の過信的な考えは捨てて、確実な顕微受精を取りました。
木曜にエリートの胚盤胞まで育てそれを戻します。とにかく…そこまで二個とまで言わないので一個でも育つことを願うばかり(^-^)/
鍼灸を前後にするといいとも聞くので水曜は通ってる鍼灸にいって準備してこようと思います(^_^)
まろかお
2015/08/25 00:31
全然関係ない話ですが…
今日夜に大和田伸也兄弟と中川家の番組CMをみて…敦賀という文字が!!
あれ?!もしやきたの?と思ったら最後にウッチャンが笑ってて…調べたら笑神さまの撮影で来たみたいです!(^-^)/
いつにきたんだろー!生でみたかったなー!鉄道ビック4できたんじゃないのかとびっくり。
いずれはそれで来て欲しいものだけど(*^_^*)
ちー
2015/08/25 07:13
おはよぅございます(^ ^)
まろかおさん。
採卵、無事に上手くいって良かったです(*^^*)
次は木曜ですね( ´ ▽ ` )ノ
育って欲しい!!
本当、上手くいくこと願ってます。
もしかして、敦賀に来たんですかね。
かなり気になります(≧∇≦)
笑神様でくるなんて。
あたしも見たかったです。
鉄道ビック4好きで、何気に見てます。
今週ですかね?
まろかお
2015/08/25 14:43
ちーさん
今週金曜にやる笑神さまですよー!大和田兄弟が楽しそうに敦賀の看板持ってましたw
最近、兄弟がバラエティーに出ますよねー!
ちー
2015/08/26 16:47
こんにちは!
今週見ます(≧∇≦)
確かに、最近二人で出てるの見ますね( ´ ▽ ` )ノ
どんなロケか楽しみです
まろかお
2015/08/28 06:53
おはようございます。
昨日、胚盤胞になってるという事でお迎えに行ってきました^_^
胚盤胞になるのはこれで二回目です。二個しか取れてない中、リスクはかなり有りますが…
これでしばらくゆっくり過ごしたいと思います(^o^)/
しかし、電車と病院内は寒くて長そできたわりに冷えました。家帰って足湯して、冬用のレッグウォーマーをはいてましたー。
ゆらさん
今日、笑神さまですよー!駅に行ったら目の前に大和田兄弟が顔を出してた敦賀の看板がありましたw
どうやら、幼い頃UFO呼ぶために天筒山に登ってたみたく、いったみたいですよー!天筒山…すぐそこだし(^o^)/
まろかお
2015/08/28 06:54
あ、ごめんなさい、名前間違えてしまったー
ちーさん、ですね。すみません(._.)
ちー
2015/08/28 09:36
おはよぅございます( ´ ▽ ` )ノ
まろかおさん。
上手くいって、良かったー。
一歩ずつ進んでいっててほんと嬉しいです(^ ^)
私は昨日やっとこさ受診行きましたが、やっぱり卵巣が機能しておらず、、、って感じでした。
しかも、今通ってるとこあったらそこに、行ったほぅがいいと言われ、エコーして採血して終わりました。
ちょっと言い方が冷たくてショックでした。
が、まろかおさんの良い報告聞いて、私も頑張ります。
今日、ワラ神様楽しみです
まろかお
2015/08/28 11:23
ちーさん
その採血した病院はA病院ですか?先生誰だったんだろ?
あたしも通っていながら、先生が沢山居るので絞らないとダメだなと思っててセンター長が一番だけど、初診以来タイミングがあわなくてあえず
今は女医さんのこの先生と決めてます(._.)たまに代診になったりして思った先生に合わない事もあるけど。
ちょうどお昼前…お腹空いてきました。そう思ったらアーモンドやナッツをルイボスティーと一緒に食べてます(^ ^)
ちー
2015/08/28 13:56
まろかおさん。
敦賀のI病院ですよー。
先生と合う合わないはありますが、そんな言い方しなくても、、、。
しかも、見る気ない態度がすごくて。
採血もしたけど、結果だけ聞きにいくかんじで、診察なしみたいです(´・_・`)
女医さんいいですね!
まろかお
2015/08/29 21:10
ちーさんこんばんは。
Iクリニックでしたか。あたしはいい噂を聞かないので今まで平和町のMクリニックでした。
ここはお産を止めたので、意外に空いてます。先生はあっさりものを言いますが、分からない事はその場でちゃんと教えてくれます。
好き嫌いはありますけど^^;
でも、今は京都に変えてからIクリニックと提携してるみたく、仕方なく行ってましたが…
今は手助け無くていいので行ってないですが、もし妊娠となるととりあえずIクリニックへと移されそう^^;
ちー
2015/08/29 22:16
こんばんは。
Nクリニックに行こうと思ってたのですが、木曜でお休みで、、、早くじふの体がどうなってるか検査してもらいたくてとりあえず行ったのですが( ; ; )
こんなことになるなら、Nクリニックに行けば良かったです、、、。
まろかお
2015/08/30 13:48
ちーさんこんにちは。
小浜のNクリニックですか?ダンディで物腰が柔らかい先生ですよー。ちょっとおさわりの癖がありますが^^;
体の具合、悪くないといいですね。
最近めっきり気温が低くなったので冷えます(-_-)右膝が特に悪いあたしには足首あたりが極冷え(鍼灸の先生曰く、膝から下が血流悪い)
日中レッグウォーマーして寝る時は冬のモケモケ靴下。早く鍼灸行ってポカポカになりたいです(^ ^)
リセットママ
2015/09/01 12:10
ご無沙汰してました♪
ちーさん まろかおさん
ひささん(^O^)
昨日リセット六日前と
今日も微量の茶おりが
あって着床出血だと
いいななんて
期待はしないで
検査薬我慢してる所です
やっぱり女医さんだと
優しいんでしょうか
(^ω^)
合う先生がみつかると
一番ベストですよね♪
ちー
2015/09/02 07:27
おはよぅございます(^ ^)
まろかおさん。
めっきり、涼しい〜肌寒いになってきましたね!
ほんと、足が一番冷えがひどいです。
私もボチボチ対策をしていかないと。
靴下とかは、絶対ですからね。
リセットママさん。
お久しぶりです。
着床出血やったらいいですね♪( ´▽`)
検査したい気持ちわかります!
ドキドキですしね。
良い方向にいくこと願ってます。
まろかお
2015/09/02 09:31
おはようございます。今日は移植後一週間後の注射です。すでに電車に乗りましたが、乗ったものが都会のような車両にTVモニター付のでした。ここ何ヶ月か乗ってるけど初めて。
古いからイイってとこもあるんだけどなw
リセットママさん
茶おりって気になりますね(o^^o)ドキドキだけど、もう少し我慢かしら?!
そうそ、今日から祭りですー。
朝から役所の方々が違法駐車しないようにカラーコーン配置してます。もし旦那さまと遊びに近日中に車でいらっしゃる時は通れない通りもありますので注意してくださいね!
ちーさん
日中は腹巻付一分丈パンツもしておりますが、厚みのあるものは胃を圧迫し過ぎて不快なので、薄手のを幾つか買い足そうかと思ってます(^_^)
ここ何日かいつも測ってる感じとは違う高温期に、安定しててよーと思いつつ。先日、旦那さんと嶺北にある芝政に行ってきました(無料券があったので)遊園地やらプールやらあるのですが、遊園地は子供向けの為にバイキングくらいが楽しかったかな。こんな大事な時期に二回乗ってしまったww
できる時は出来るさくらいじゃないとねー。
あとはうーん、って感じでした。
リセットママ
2015/09/02 11:22
おはようございます♪
ちーさん (^ω^)
はい♪あまり期待は
しないでいます笑
排卵検査薬注文
考えてたけど
結果でてから入金か
キャンセルかに
なりそうです♪
まろかおさん♪
今日は敦賀と反対方向
いく用事で
祭りは人混み凄いして
言われるし
いかずに終わりそうです
結果でるのも
後数日なのですぐです
だめだったら
排卵検査薬でまた
頑張ってみようかと
ちー
2015/09/02 12:41
まろかおさん。
腹巻き付きのもの、お店とかで増えてきましたよね。
私も今年は新たに買おうかなと思ってます!
モフモフのものなど、かなり良さそうなので(^ ^)
芝政はやっぱり子供向きなのですね。
私はナガスパに行って、ストレス発散したい気持ちでウズウズしてます(笑)
今日は注射の日だったんですね。
いつもと違う高温期なら、、、(≧∇≦)
雨、ひどくならなかったらいいですね。
確かに、何気に電車は変わっていってますよね。
リセットママさん。
排卵検査薬、注文したんですね。
どのメーカーにしましたか?
あと、数日。
私もなぜかドキドキです。
お祭り、楽しみです。
とりあえず、お祭りで気分転換します。
リセットママ
2015/09/02 18:06
ちーさん(^ω^)
今日は買い物とごはん
色々用事も済ませて
きました♪
まだ注文はしてないです
結果でてからで
輸入代行で海外発送
なのでかなり安くて
買いだめできるみたいで
かなりおすすめです
流石に茶おりは
怪しいので結果でるまで
少し待ってからに
しようかと(^O^)
まろかお
2015/09/03 22:39
こんばんは。
ちーさん
お祭り賑わってるみたいー。土日がピークで後はのーんびり屋台をぼちぼち楽しむ感じ。気比神宮の中すぐにあるういろう屋さんは昔から美味しいと有名ですよー!お試しあれ(^-^)/
ナガスパと比較したら勿論ナガスパが一番ですよ!
リセットママさん
ドキドキの毎日ですね。あたしも今、ドキドキです。
いつも一週間は大丈夫(高温期が安定)だけど、後半に落ちるので今は静かにしておりますw
ちー
2015/09/03 22:52
こんばんは。
リセットママさん。
まだ注文してなかったのですね。
結果出てからのがいいですよね(*^^*)
お祭りは、土曜日行きそうです。
リセットママ
2015/09/04 11:48
おはようございます♪
まろかおさん♪
ついフライングを
今朝予定日二日前だけど
してだめっぽいので
また撃沈ですΣ(ノд<)
お祭りいきたいな
多分いかずに終わりそう
ちーさん♪
排卵検査薬今朝旦那に
支払い頼みましたよ
20回分3000円前後で
かなり安いのでそれを
二つまとめ買いです
安いから遠慮なく
使えるし(^ω^)
ただ海外発送だから
早くて一週間から
十日前後かかりそうで
排卵前に間に合えば
ラッキーだなって♪
ちー
2015/09/04 12:29
おはよぅございます(*^^*)
まろかおさん。
土日、晴れて欲しいですね!
ういろう屋さん、あるんですね。
また行ってみます。
やっぱりナガスパですよね。
リセットママさん。
安いですね。
しかも、20回分なら、こころおきなく検査できますよね。
フライングで検査されたんですね。
遅れて結果出ることもあるとかも聞きますが、、、。
リセットママさんは、お祭り行かずになりそぅですか。
きふ
リセットママ
2015/09/04 17:21
ちーさん(^ω^)
明日までは晴れるから
いいデート日和に
なりそうですね♪
優しい旦那様が羨ましい
うちは行きたがらず
一人でいけばみたいに
酷い旦那(T-T)
輸入代行は時間はかかり
ますが格安だから
まとめ買いで頑張って
みようかと思います
あ、日曜日からまた雨に
なるみたいだから
土曜日お出掛けには一番
いいとおもいます(^O^)
楽しんできてくださいね
ちー
2015/09/04 18:54
リセットママさん。
もしかして、お祭り来られるかなと思ってワクワクしてましたが、、、旦那さんはあんましやったんですね(・_・;
残念( ; ; )
私もまだ残りがあるので、それを使おうと思っていますが、、、まだ不調です。
リセットママ
2015/09/04 21:49
ちーさん(^ω^)
そう言われたら
めちゃくちゃ行きたく
なりますΣ(ノд<)
いくならお昼くらいから
いくのかな(´・ω・`)?
お祭りデート私も
したいです♪羨ましい
私は次回に排卵検査薬
間に合うように着くと
いいなぁ(≧∇≦)
使うの始めてだから
今からドキドキですよ
ちー
2015/09/05 11:32
おはよぅございます。
リセットママさん。
気分転換にいいかもと思っただけなので、、、。
昼過ぎから夕方くらいに行きそうです。
次回のときまでには、間に合いそぅですよね。
結構、排卵検査薬もドキドキでしたよ(笑)
リセットママ
2015/09/05 14:23
こんにちは|^▽^)ノ
ちーさん今頃お祭り
楽しんでるころかな?
排卵検査薬かなり
ドキドキします♪
すでに腹痛がきてるし
早めからタイミング
してたからばっちりな
はずがΣ(ノд<)
昨夜は旦那と話して
色々知ってたみたいで
これから協力して貰うの
もいいやすくなりました
義務的にならないよう
気を付けないとって
思ったり(T-T)
来年には旦那さんを検査
に連れてくかもです
ちー
2015/09/05 19:31
お祭り行ってきましたーってか、屋台を楽しみに。
まろかおさんが言ってた、ベビーカステラとういろう買って帰ってきました!!
屋台の数がすごくてびっくりです。
旦那さんと話し合って、言いやすくなって良かったですね♪( ´▽`)
やっぱり、協力あると気持ち違いますしね。
あたしも旦那さん、行ってもらう予定です!
リセットママ
2015/09/05 20:45
おかえりなさい(^_^)/
ちーさん(^ω^)
楽しめたみたいで
よかったです
話し合う前から協力
してたのにはびっくりで
タイミングもばっちり
なのに当たらないから
多分旦那の原因だなと
サプリでよくなると
いいですが
無精子病とかなら
諦めるしかないかなと
明日はお出掛けに
いくつもりです♪
お祭りはいかないから
残念ですが(T-T)
ちー
2015/09/06 10:31
おはよぅございます(*^^*)
リセットママさん。
やっぱり、旦那さん気付いて協力してくれてたなんて、優しいですね。
まずは、排卵検査薬使ってみてですよね( ´ ▽ ` )ノ
お出かけ、楽しんできてください。
まろかお
2015/09/06 14:23
こんばんは。
ちーさん
お祭り賑わってるみたいー。土日がピークで後はのーんびり屋台をぼちぼち楽しむ感じ。気比神宮の中すぐにあるういろう屋さんは昔から美味しいと有名ですよー!お試しあれ(^-^)/
ナガスパと比較したら勿論ナガスパが一番ですよ!
リセットママさん
ドキドキの毎日ですね。あたしも今、ドキドキです。
いつも一週間は大丈夫(高温期が安定)だけど、後半に落ちるので今は静かにしておりますw
リセットママ
2015/09/06 20:51
こんばんは(≧∇≦)
ちーさん(^ω^)
一日出掛けてきました
旦那さん今夜から
出張出たのでゆっくり
過ごします♪
焦ってたせいか気付いた
とか恥ずかしくなります
排卵検査薬いつくるか
早めだと助かるけど
まろかおさん(´ω`)
本日何故か体調よくて
生理くる気配なくて
変なかんじです
体温が微妙なんで明日に
生理きそうで嫌に
なりますΣ(ノд<)
このままこないといいな
なんて思ったりします
まろかお
2015/09/06 22:49
こんばんは。
何だか夜ぐっすり寝てたのが落ち着かなくなってきました(°_°)
ドキドキ。
水曜に判定ですが…フライングしてしまうべきか、考えてます。
前回は前日夜に悩んだ末、どうせ次の日するんだし!とそのままいって撃沈しました。
今回はまだ悩み中です(°_°)
特に大きな妊娠に繋がるような症状はなしで、腰の重みが3日前からでました。生理痛みたいな…(-_-)嫌だなー
でも、前より少し前向きになりました。なるようになる。
もしダメだったら、不育症の検査かなと。
リセットママ
2015/09/06 23:29
こんばんは(≧∇≦)
まろかおさん(´ω`)
わかります(T-T)
私も少し前にしちゃって
只今撃沈待ちです
Σ(ノд<)
でも生理くる気配
あまりなく不思議な気分
一日以上遅れることは
ないから明日に
なかったらめでたく検査
してみようとは思うけど
明日にはくるだろうなと
おやすみなさい(^_^)v
よく眠れるといいですね
ちー
2015/09/07 06:50
おはよぅございます(*^^*)
まろかおさん、リセットママさんのドキドキが一番ドキドキですが、私も一緒になってドキドキです( ´ ▽ ` )ノ
まろかおさんの、フライングで検査したい気持ちかなりよくわかります!
前向きになれて、本当に良かったです(o^^o)
それだけでも、体も違ってくると思いますしね。
ほんと、みなさんが陽性であること私も一緒になって祈ってます。
リセットママ
2015/09/07 19:03
こんばんは(≧∇≦)
台風接近していて
雨続きになりそうですね
実はまだ生理きてなくて
あれ(?_?)てなってます
明日朝までになかったら
検査してみようかと
1日以上遅れることが
ないので期待しすぎない
ようにしてるんですが
(´・ω・`)
ちー
2015/09/08 15:17
リセットママさん。
雨ばっかり本当にイヤですね、、、。
洗濯ものが乾かない(T . T)
いつもと違うと、ドキドキしますよね( ´ ▽ ` )ノ
あたしもドキドキですよ
まろかお
2015/09/09 20:33
こんばんは〜
落ち着いたので書き込み。
やっぱり、判定ダメでした(T_T)
前日である火曜に家で検査薬にて調べましたが、出ませんでした。
明日ならでるのか?と思いつつ、本日朝に体温が何とか安定してたのが下がり始め嫌な気分のまま病院へ。
結果コレでした。
先生もなんでかなーって感じで。今度はオプションだけど培養液ごと受精卵を戻すといいかもねと、言われました。
二日前にまさに腰を強打する事があって、それが原因かなとか…もっと栄養取らないと育たないのかなとか…
また採卵か…判定まで長いなとか。
あー、判定でいつも合格貰えない(T_T)
今日は京都からかえってきて、台風が過ぎ去ってて…そのままバタンキューで倒れ気付いたら19時でした(°_°)
ちー
2015/09/10 06:53
おはよぅございます(*^^*)
まろかおさん。
そやったんですね。
ほんと、色々考えてしまいますよね。
でも、まろかおさんはちゃんと、ベビーちゃんが来てくれるよぅにちゃんと一つ一つしているので、腰を強打したことや栄養が足りないとか自分がって思わないで下さいね。
辛いですが、ゆっくり休んで下さい。
私も受診して、今ホルモン剤のんで、とりあえず生理が来るよぅに願ってます。
来週くらいには、こっちのクリニックに行って排卵してるかみてもらう予定です。
まろかお
2015/09/14 11:04
おはようございます。
昨日は安室奈美恵LIVEいってきましたー!アリーナ前から2列目でみちゃった!細くて可愛かったぁ*\(^o^)/*
ずっとストレス溜まってたようで(鍼灸の先生がよく押してくれる背中のツボが痛い)少しは解消したかも。今月はお休みして10月の生理からまた薬を飲んで採卵予定です。
その前に今月は排卵が出来たか近くの病院へと言われたので、がん検診もまだだしMクリニックへついでがてら、いこうと思います〜
はち
2015/09/15 18:07
はじめまして、こんにちわ
嶺南地方のクリニックで妊活中です
人口受精に2回チャレンジしましたが、撃沈×でした
体外受精へのステップアップも考えています
私もみなさんと一緒にがんばらさせてください
みや
2015/09/18 02:07
はじめまして。
違う板でちーさんにお世話になったみやといいます。
来月、敦賀に引越します。
他で顕微の治療をしていました。
まろかおさんのおっしゃっている京都の病院はどちらになるのか教えていただければと思って(>人<;)
宜しくお願いします。
まろかお
2015/09/18 16:10
はちさん、みやさんはじめましてー!
すっかりこの板のお局となってしまいました(汗)
あたしも名古屋から10年前ですが引っ越してきました。旦那様とは敦賀で6年前に出会って結婚しました〜。
すぐ、タイミングやAIHに入ったのですが出来ずじまいT_T
今は京都の病院に行ってます。
みやさん
あたしが通ってるとこの住所です^_^
京都市中京区東洞院二条下る
烏丸御池駅から徒歩5分と近いですよ。道を挟んで反対側が産婦人科なので妊婦さんには会いません^_^
先生はセンター長が人気です。最初だけ会えたのですが、他はなかなか会えず(先生が6人ほどいて曜日ごとにいれかわりです)とは言え、技術がいいとこだと思ってるので先生を決めて電車にて通ってます。
ちー
2015/09/20 10:09
おはよぅございます。
まろかおさん。
お久しぶりです。
みやさん、はちさん、初めまして(*^^*)
よろしくお願いします。
一緒に頑張りましょう!
まろかおさん。
安室ちゃんのライブ行ったんですか(*^_^*)
いいですねー。
ライブはかなりストレス発散になりますよね!しかも、アリーナ二列目とか。
羨ましい。
10月から採卵なんですね。
私もクリニック通い始めました。
良い方向にいきますよぅに
はち
2015/09/23 00:20
シルバーウィークいいお天気が続きますね
買い物へ行ったり、温泉行ったり
妊活の事を少し忘れて…リフレッシュしています
10月から県外の不妊治療専門のクリニックへ
転院して、体外受精に挑戦することに決めました!
不安いっぱいですが、がんばります♪
ひさ
2015/09/23 10:00
おひさしぶりです。ひさです。
初めましてのはちさん、みやさん、頑張ってらっしゃる方ばかりで、ほんと皆さんで卒業したいです。
敦賀育ちで、Iクリニックでタイミング、人工を経て去年から一年京都のDクリニックで顕微を7月から心機一転京都のA病院にかわりました。
京都には、DもAも車で極力通院してます。二時間位かかりますが、のんびりと。はちさんとても不安なると思いますが、頑張って下さいね。どこの病院かわかりませんが、今まで通院してわかったことは、不思議に思うことはきちんと質問したほうがいいです。
私は転院して、ステップダウンを指導され 今はタイミングです。通水検査でつまりもあり綺麗にしてもらえたので良かったです。
理由もわかったし、信じて頑張ってます!
連休明け排卵確認の為また行ってきます。
ちーさん病院いかれたんかな?
自分の体がわかれば、前進出きるし応援してます。
まろかおさん10月から採卵、もうすこしですね。たしか、電車ですよね?私は電車は苦手で…
後移植のときA病院は培養液ごと移植はオプション?ですか?
Dは当たり前のようにこちらから言わなくても培養液ごとだったので、ちょっと今みてびっくりでした。この先Aで顕微なったら、培養液ごとはこちらから言った方がいいんですかね?
連休も今日で終わりですね。北陸道高速あんなに車多いの、びっくりでした。
ちー
2015/09/23 16:17
こんにちは(^ ^)
ほんと、シルバーウィークは良い天気ですね。
リフレッシュ大事です!!
はちさん。
決めたんですね(*^^*)
新しいところは、不安いっぱいになるのは分かります。
でも、その決断はすごいことです。
私も頑張ろうって思いました。
ひささん。
お久しぶりです\(^o^)/
お元気でしたか?
ひささんも、7月に転院したんですね。
通水検査後は、出来やすいって聞きますよね。
信じてすすむ気持ちわかります。
本当にみなさん、良い方向へいって、みんなで卒業したいですね。
この出会いを大切にしたいですし、感謝してます。
私はホルモンの薬飲んで、ようやく生理がきました。
そして、そのときにNクリニックにいって、負荷試験してもらいました。
来週は内診してどぅ治療するか決めて行く予定です。
やっとスタート地点に立てたので、ひささんがいうよぅに、信じてすすむしかないです。
そして、今のうちにと恥ずかしながらペーパードライバーやったのですが、車も運転し出しました(笑)
ひさ
2015/09/23 19:55
ちーさん、Nクリニックで診てもらったんですね‼来週ですか、治療がきまるとまた一つ前進、良かったですね。
そして、ペーパーだったんですか?
敦賀って…車ないとめちゃめちゃ不便。
病院まで気をつけてね(*^^*)
服用して、生理きて良かったですね。
私はいつも生理来たら、よし妊娠1日目!!って前向きにしてます。まあ凹んだ後ですが(ノ_<。)
頑張っていきましょうね。
ちー
2015/09/23 22:03
ひささん。
前は生理くると、凹んでたのですが今回はひささんの思ってるのと同じで、これで妊娠への第一歩すすめたと思ってました。
基礎がなかったら、なにも出来ないので、、、。
本当に、車ないとバスも本数少ないですし(T . T)
今のうちに練習しとこうと思って、始めましたよー。
まろかお
2015/09/23 22:08
みなさんこんばんはー。
シルバーウィークはいかがでしたか?まろかおは、あまり土日など休めないところで働いてるのですがなんとか最後の火水に休みを頂け富山にいってきました〜
はちさん 温泉もいいですねー!リラックスできたかな?!
一緒に妊活がんばりましょー!
ひささん Dクリニックでは普通なんですね(汗)Aでは順を追ってと言う感じかなと思います。コレがだめなら、これでみたいな。
Dではその時、一旦凍結はされていたのでしょうか?未だAにいって凍結はしていない新鮮杯でしてます。
ひさ
2015/09/24 08:56
おはようございます‼
ちーさん、練習したほうがいいですね。敦賀って車生活…
気をつけてね〜
まろかおさん、Dでは、普通に培養液でした。移植の時に毎回培養液に包まれてエコーで確認してました。
Dでは、当たり前でした。今後の為にありがとうございます‼
凍結したこともあります。6日目胚盤胞だったときや、高刺激で、胚盤胞を貯卵したり、低刺激ときは胚盤胞一つで採卵時に、内膜8、9ミリあれば、新鮮胚盤胞移植してました。
陽性もらえたときは、低刺激の5日目胚盤胞だったのと、内膜も採卵時に12ミリあったから、新鮮胚盤胞移植しました。
結果流産だったので。なんともですが。
これからは、高刺激はやめて低刺激があってることはわかったので、顕微にうつるときは、また勉強します。
答えなってないかもしれないすみません。
富士山?ですか?
天気も良かったし、いいですね。
リフレッシュ大事ですね。
またがんばりましょね。
ちー
2015/09/24 18:13
こんにちは。
まろかおさん。
お休みもらえて、リフレッシュできたみたく良かったですね(*^^*)
やっぱり、リフレッシュは大事ですよね。
ひささん。
車ないと不便とよく言われてたのですが、、、生活にも慣れてきたのでとりあえず、車にも慣れます(笑)
ありがとうございます。気をつけます\(^o^)/
はち
2015/09/24 22:13
こんばんわ
連休明け…久しぶりの仕事で身体が痛いです
お仕事されている方
治療との両立どうされていますか?
私はパートですが、月曜〜金曜まで出勤です
今後体外受精に進むにあたって、職場に不妊治療について打ち明けるべきか悩んでいます
まろかお
2015/09/27 23:16
こんばんは〜
はちさん 働きながら病院へ行くってなかなか、ですよね。
うちは小さな企業で、働いてる人間も数名と少ないので大っぴらに言ってます。でなきゃあたしはストレスでやられてしまうので(汗)
休む時はお互い様だと思ってたけど、この間、採卵がいつかわからないのにシフト決めるしと言われあやふやなシフトにした所ズレが生じて店長にしかられました。分かってくれてると思ってたので。
言われっぱなしですごく悔しかったです。辞めるに辞めれないし、代わってくれる人間も少ないので。周りも分かってるつもりで冷たいんだなと感じました。ちなみに周りは成人近い子持ちや小学生、乳飲み子などの子持ちです。
残念ながら、話した所で分かってくれない場合もあります。
参考にはならないかもしれないけど。。全員には言わなくても、上司には伝えるとか…。
考えちゃいますね。
はち
2015/09/30 18:10
まろかおさん
アドバイスいただきありがとうございます!
悔しい思いされた経験があるんですね…
やはり自然になんの問題もなく、妊娠・出産を経験された女性の方には、不妊治療の大変さは理解されにくいものですかね。
先日、社員の方に不妊治療の事を打ち明け、定期的にお休みをもらうこと了承してもらえました。
治療費のたしにするため、まだ仕事辞めるわけにはいきませんので、とりあえずひと安心?しています。
まろかお
2015/10/02 19:25
こんばんはー。昨晩の爆弾低気圧すごかったですねー(汗)
はちさん 社員の方がわかってくれて良かったです!
そうそう、皆んな不妊治療の順序などわかってなく(自分もその前は知らなかったし人のことは言えない)
次は採卵で、こうでこうでって話すけど頭には入ってない様子(o_o)
男である店長に話をしても、尚更飲み込めないと思われます(o_o)
先日、帯状疱疹になり(◎_◎;)薬を飲んでようやく落ち着いてきました。
不妊治療もそうだけど家庭内でもストレスあり…。出てしまったみたい(T . T)やはり男性との温度差に疲れてしまいます。
はち
2015/10/05 06:20
まろかわさん
帯状疱疹ですかー辛いですね(。>д<)
不妊治療だけでもストレスたまりますし… 旦那さんとの温度差かな?
早く完治するといいですね。
うちも不妊治療のことで何度かケンカあり。子供ほしいって言うわりには、全く無知でイライラ。
生理きたよって言ってるのに、「
今月妊娠してるかな〜?」とか(笑)
今から初めての体外受精にむけて、片道二時間かけてクリニックへ行ってきます☆
まろかお
2015/10/05 11:43
こんにちは。
帯状疱疹もそれ用の薬を飲めばはやく引っ込みました。今日で5日でもう痛みもないし、治ったという証拠である痒みだけ。
はちさん
わかるー。女性の体わかってないのー(T . T)友人の旦那さんは卵できてるかな?とかタイミングはかろうとしたり協力的。勿論、そこはうちより早く出来て今年出産しました。羨ましい。。。
病院は小浜のNでした?気をつけて行ってくださいね!
はち
2015/10/05 12:20
Nクリニックから転院して、先月から滋賀県まで通院してますよー♪
少し遠いけど、先生もスタッフさんもクリニックの雰囲気も自分に合ってる気がします。
まろかお
2015/10/19 19:44
こんばんは〜
水曜日に採卵になりました。なんとか今回も無事胚盤胞までいってくれるかなぁ。内膜薄いので(元々凍結希望)凍結かなーって感じです。
ひささん
先日話をしたseet法ですが、培養士さんに確認したら違いました。
どうやらAクリニックはこちらから言わないとしないみたい。つまりオススメはしてない(内膜を傷つけたりするといけないとか言ってた)とのこと。
では、あたしに言ってたのはなんだった?と聞くとヒアルロン酸だそうです。最近使い始めたみたいで、受精卵戻すときに浸してあったそれらを一緒に入れるとか。接着の意味みたい。
という事で誤った情報流してすみません(._.)
まろかお
2015/10/24 00:16
こんばんはー。
採卵はうまくいきましたが、授精せずでした。ほんと、自分の子宮年齢が泣けます。
しばしお休みして、自分なりにゆっくりしたペースで軽い運動取り入れようと思います。膝が悪いことを理由に運動をしないので…
皆さん努力してる中、恥ずかしいですね。。
きの
2015/11/03 21:11
まろかおさま
随分ご無沙汰しています。きのです。
私の色んな特徴からこの掲示板に詳しく書き込むと、A病院の方等個人の特定をされるのでは?とびくびくしておりまして、なかなか書き込むコトを躊躇してしまってます。すみません。
採卵されたんですね、ご苦労さまでした。せっかく採卵されたのに授精しなかったのは辛かったでしょうね。心身共にまたチャレンジに適する状態になるまで、ゆっくりお休みされるのは、いいコトだと思いますよ。全然恥ずかしいことないですよ。
嶺南はこれから雪が降ったり、天候という敵がやってきますが、良い結果がでるよう、自分のペースでやって行きましょうね。
まろかお
2015/11/08 16:41
きのさん
ありがとうございます。今はお休みしようと決めたのでノンビリした日々を過ごします。
仕事を一時期していた時より減らしたのでかなり時間がありWiiフィットネスなどで運動しています。
だいぶ寒くなってきたので、風邪などひかないように過ごして下さいねー!
© 子宝ねっと