この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぼんじょあるの☆
2008/09/02 11:44
はじめまして!
不妊治療3年目、30歳!まだまだいけると思ってます!
今現在、通院してませんが会社の近くの病院に行ってました。
ご存知の方いらっしゃるかと思いますが、Kウィメンズクリニックです。(あ・ここまで言っちゃった・・・)
人工授精6回までがんばりましたが、コウノトリは降りてきませんでした。
体外受精、考えました。やはり金額が厳しいです。
助成といってもせいぜい10万ほど。
少子化対策!!どうなってるんだ!!と腹を立てても仕方ないのですが。
そこで、転院、いわゆる「セカンドオピニオン」を考えてますが、転院されたことのある方、アドバイス下さい!
たぶん前に行ってた病院の資料を持っていかなければいけないと思うのですが、これって「ここでは妊娠できなかったから、次の病院に行くわ!!」みたいにとられないですかね・・・・・?
何だか言いにくいんです。
ぜひ教えてください
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
hana777
2008/09/02 12:06
はじめまして!hana777といいます!
私は、現在セカンドオピニオンで転院した病院で治療をしています。当日は主人と二人で、前の病院から借りてきた資料と、紹介状を持っていきました。でも、一通りせつめいしたら、借りてきた資料は見ないで終わってしまいましたよ?見なくてもわかる!といわれましたので・・・そのまま返しました。
私はちょうど、前の病院で治療を始めて早い段階でしたが、前の病院が不妊専門医が一人しかおらず、総合病院だったので、先生が独立されるとの話もあり、ちょうど結果が出ずに不安を抱く頃だったので。私も言いにくかったので、主人と一緒に行ってもらい、説明を聞いたうえで、他の先生の意見も伺ってみたいので、というようなことをゆってもらいましたよ!で、看護婦さんも、セント行ってみたほうがいいんじゃない?みたいにゆってくれたので、勇気を出して山口から福岡まで通っています!
今は私の望む治療方針で進めてもらっているし、メールで各先生に直接質問ができるので良かったと思っています!
体的にも気分転換がいい方向に導くかもしれない、と淡い期待を持ちながら、今初胚移植待ちです!
ぼんじょあるの☆
2008/09/02 16:48
hana777さん、ありがとうございます
まず@ 前に行っていた病院の資料は返すのですね!
治療はやはり、最初からするのでしょうか?
そのA やはり主人も引っ張っていったほうがいいのですね!
そのB セントってなんですか??
そのC メールで受け答えしてくれる先生がいるなんて、うらやましい。Kウィメンズは決して電話でも受けてもらえませんでした
大変貴重なご意見ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします
hana777
2008/09/03 16:50
ぼんじょあるの☆さんこんにちは!
@ 前に行っていた病院の資料は、借りる時に返してくださいといわれるので、言われたら返しましょう!資料といってもレントゲン写真です。CT画像をとったので、それを持っていきました!
A セントは、当日に採精凍結できるので、一緒に行ってもいいかと思います!私たちは2本採りました!
Bセントマザー産婦人科です!
C質問は、私は結構活用しています。直接だと、先生は毎日大量の患者さんを診ているので、時間もないかんじなので、その場ではどちらかというと聞きにくいです。でも、看護士さんにきいたら、先生に聞いてきてくれます!受け付の人に聞いても先生に確認してくれましたよ!初めての治療方法なので、何度説明を聞いても理解できないので、その都度質問してくださいと、逆にゆってもらえたので、質問しやすかったです!
ぼんじょあるの☆
2008/09/05 15:44
hana777さん!お忙しい中ありがとうございます。
また質問ですいませn
@レントゲン写真しか貸してもらえないんですか!?
ケチ・・・
それだと、次の病院でもまた同じ検査をしないといけないんでしょうね・・・ 卵管造影怖いな・・
A採精?凍結?すすすすごい。初めて耳にしますけど、費用、高くないですか??
B実は次に行く予定の病院は天神にあるアイブイエフまつなが?でしたっけ、そこは・・・よさそうですかね?
またお返事待ってます!
hana777
2008/09/08 13:39
こんにちは!
レントゲン写真しか貸してもらえなかったですが、卵管造影は受けていません。恐らく病院からの紹介状にその旨が書き込んであったのだと思います。
セントマザーで初診料が7万円かかりました!びっくりしましたが、ほとんど診察料以外のものが自費になるので、不妊治療は検査料がかさみます。精子凍結は本数で値段が違いました!血液検査の採血も一本18,000円位したと思います。それを、夫婦で受けたのでもうそこで手持ちのお金をこしていたので、有金だけおいてきて、後は後日振込みにしてもらいました!でも、セントマザーは高いときくので、ぼんじょあるのさんが行かれるところが同じ費用かどうかはわかりません!!
天神の病院は行ったことがないのでわかりませんが、私は新聞や本などで症例数の多いセントマザーを選びましたよ。外国からもたくさんこられてるのでよく受付で見かけます!もちろん全国から来ています。
行ってみないと分からないところはあるとおもいますので、一度セカンドオピニオンされてみたらどうでしょうか?
© 子宝ねっと