この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みちりょ
2008/11/06 17:11
hana777さん、きなこさん
早いものでNo.4になりました(*_*)
返信=95件
※100件で過去ログに移動します。
みちりょ
2008/11/06 17:19
hana777さん、きなこさんあっというまにNo.4です!!
hana777さん、治療お休みされるんですね。
しかも採卵の仕方によって質がかわるってことは先生の腕次第ってことですかね??
それにほんと院長先生のメ―ルって?とかないですよね〜^^;
治療をお休みすると決めたことにかなりの決断力を必要したと思います。ダイエットとヨガいいですね!!新陳代謝もよくなって冷えが解消されますよきっと!!
きなこさん、今日スッキリでB-1グルメの特集してました!!行けばよかった〜と後悔です…。
きなこ
2008/11/06 17:50
みちりょさん、hana777さん、ふたたびです!
びっくりしました!
もう100近かったんですね!!
気がつかずに古いほうに書き込みをした後、みちりょさんが新しく立ち上げてくださってたのに気づきました^^;
早いですねー☆
hana777
2008/11/06 23:03
みちりょさん きなこさん こんばんわ!
本当に私もびっくりでした!もう100いっていたなんてー!!悩みも深いわけですね^^
私は、治療を休むことを決めて、以前のように何も気にしない日々を送っています。とりあえず一ヶ月、マカも葉酸も忘れています!
なんか、少し気が楽です。やっぱり治療をしていると結果が常に気になるような生活を送ることになるから、精神的に休まる暇がなかったように思います。だから、ちょうどいい休息かもしれないです^^
院長のメールは今日は返事なかったですが、ま、今回も返事が来ないかもしれないですが、少し放置してみます。
今日、今年度分の助成金の申請をするために保健センターに電話したら、うっかり2回も胚移植をしていたのをそのときに気づいて・・・で、あせって申請書をセントマザーへ送りました!そして、3月までに一緒に送ったらいいみたいです!所得証明や、住民票はとっていたのに、一ヶ月以内のものしか有効ではないみたいなので、もう使えなくなっていました^^;失敗です。
それにしても1年に20万しかでないなんて、もらえないよりはましですが、少ないですよね。本当に少子化対策考えているのか!?と、思います・・・
あしたから、ちょっと祖父母に会いに行ってくるので、来週の火曜日までお休みしますね☆
リフレッシュしてきます!!
きなこ
2008/11/07 14:27
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
今日病院に行ってきました!
結果・・・三個のたまごちゃんはみんな排卵済み
でした〜なので今回は人工授精は出来ません^^;
昨日お腹が痛かったし、体温も下がっていたので、
多分昨日が排卵だったのかな〜
先生からは「今回は残念でした」と言われ、いつもの
着床を助ける注射も薬もだされませんでした。
排卵日にはダメでしたが、前日に夫婦生活をもったので、自分ではもしかしたら・・・と少しは思っているのに、、、、、なんだかな〜という感じです、、、
「まぁ、今日夫婦生活を持ってもいいけどね〜」
と、多分だめだろうけどみたいなテンションで言われちゃって・・・
旦那が週末は出張から帰ってくるので、今日ダメもとで頑張ってみようかな〜と思います。
今回は福さん式というのを参考に頑張ってみました
^^どうなんでしょうね?
hana777さんはおじいさん、おばあさんに会いに行って
リフレッシュですね♪
みちりょ
2008/11/09 10:46
hana777さん、きなこさんこんにちは!!
hana777さん先生からのメール来ましたか〜?
助成金って年20万円なんですね!少ないですよね…
東京では妊婦のたらい回しが報道されてるだけでも2件あってるしどうも少子化対策が実行されてるとは思えないですよね。
しかもお一人の方は36?か38才で初産だったんですよね。おそらく私達と同じような想いをしてきて念願のお子さんだったと思うんです。それを思うと…。
きなこさん、排卵済みでしたか…(>_<)きなこさんは排卵痛がありますか??私いまいちよくわからないんです…。しかも基礎体温も最近まったく計ってないので病院での内診のみです^^;
夫婦生活はどうでしたか??私もきっとダメ元でも頑張ると思います^^;
福さん式!!聞いたことありますが実行したことはありません。薬で周期が定まってきたしやってみる価値あるかもしれません!!
きなこ
2008/11/09 22:43
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ〜
今日は気温もさがって寒いですね〜
寒さに備えて今日は灯油を買いました☆
みちりょさん、今まで排卵痛だと思っていたものが
違うという事が最近わかりました^^;
この2〜3ヶ月なんですが、
「あ〜これが排卵痛か!」とわかるようになりました!
私の場合は表現しにくいですが、お腹が張ってジンジンするような感じです。
夫婦生活はなんとか頑張りました〜〜
^^
次の周期は治療をしないのでちゃんと生理が来るか
今からちょっと心配です〜
みちりょ
2008/11/10 16:39
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
最近もう断然寒いですね〜!!
ストーブもそろそろ必要ですよね☆
うちはファンヒーターです!けっこうすぐあったまって空気が乾燥することもなくていいですよ!!
うちは4階でエレベーターもないので^^;灯油を持って上がるの労力を使うのでファンヒーターにしました!!
排卵痛って長くあるんですか??
治療をしない周期って生理が来るの長くなっちゃいませんか?私は薬飲まないと周期が長くなっちゃいます(>_<)
ちゃんときてくれるといいですね(>_<)
きなこ
2008/11/11 11:20
みちりょさん、hana777さん、おはようございます!
うちもエレベーターなしの4階に住んでるんです!!
ほんと重たいですもん^^;
ファンヒーターよさそうですね〜☆
私も欲しいな〜
排卵痛、1日〜1日半くらいあるような気がします。
病院でもうすぐ排卵します!と言われるときぐらいに
痛みがあるので・・・勘違いだったりして^^;
そうなんです、治療のおかげで周期が整っているので
薬を飲むのは嫌だけど、生理が来ないのも困りますしね。以前のように45日周期とかになっちゃうとどうしよ〜と思って、、、
お互い待ちの期間ですが、気分転換できてますか?
私はちょこちょこ予定を入れて出かけるようにしてます♪
hana777
2008/11/12 11:18
みちりょさん きなこさん こんにちは!
ただいまです!!
今の話題は排卵痛ですか!?私は排卵痛はわからないですね・・・鈍感なんでしょうか!?
祖母の家に行って、あんまり子供のことは言われなかったです!でも、偶然あった、祖母の妹に言われました。でも、ま、仕方ないですよね^^
私はもう完全に仕事モードに切り替わっています・・・来年の4月まで突っ走りますよきっと・・・
でも、こうなってみると結構楽ですやっぱり★
ちなみに、院長からの返信はありません。
院長メールは一度しか返信もらえないんでしょうか!?謎がいっぱいですね。
私も生理周期が長いので、いつも一ヶ月は完全にこないですね。でも、一番ながくて36日周期なので、まだ短い方なんですかねえ??
今月からまた基礎体温測り始めたのですが、ちゃんと高温期と低温期がくるか不安です。
排卵しているのかどうかも。
あわよくば自然妊娠を、と夫は考えているようですが、私はあの痛みを考えると、とてもその案には賛成できなくて・・・
苦笑いですよ^^;
みちりょ
2008/11/12 16:46
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
きなこさんもエレベーターなしの4階なんですね!!きついですよね〜ただ登るだけでもきついし^^;
実家は3階建てで私の部屋は3階だったのでそれが4階になるくらいどうってことないって思ってましたが、、、。
ファンヒーターを使う時期はガス代があがっちゃいますけど、すぐ暖かくなるしおすすめです☆
治療をしていない周期はドキドキですよね…。治療を始める前は50日とかもあったんですが、セントに変わって最初の周、治療していない時は38日でした!今は32日位です。
今、周期25日目です!32日目まであと1週間…。とりあえず深く考えず過ごしていますが今月に入ってお酒を飲む機会が増えたのでお酒を飲むときはためらいますね^^;
hana777さん、お帰りなさい!!
おばあちゃん元気そうでしたか??
院長先生また返信ないんですか!?なんででしょうか〜。読み落としてるんですかね…。
治療をお休みしたら妊娠出来たってよくありますよね!でも痛いと苦痛になっちゃいますよね(:_;)私は生理前とかになると痛い時があるのでその時は我慢してもらってます^^;
hana777
2008/11/13 13:59
みちりょさん きなこさん こんにちは!
聞いてください!!
昨日、もう生理終わったのに、不意に出血があったんですが、そんなことあります?私は初めてで
かなりびっくりしました!!!
でも、量としては少なめで・・・気にすることはないような気もします。でも、びっくりしました。
今日も暑いです。
朝晩以外はかなりホットな一日ですよね?地球が心配です。
昨日は祖父母と母とだんなの5人で温泉へ行ってきました!!ひっさしぶりでとっても気持ちよかったです★★
やっぱり温泉はいいですよね^^
今から寒くなるからきっと足を運ぶ回数が増える気がします^^v
みちりょ
2008/11/13 15:45
hana777さん、きなこさんこんにちは!!
hana777さん不正出血ですか??私もたまにありました(>_<)旦那さんと仲良くした後だったのでちょっと傷ついたんだと思いますが…。でも今は全然ないしそれ以外で心当たりのない出血はないです。。。すごいビックリしますよね!!私もトイレで呆然とした記憶があります。
続くようなら心配ですね(>_<)
今日ほんとに暑いですね〜!今年ももう1か月と半月なのにこの暖かさは異常ですよね!!
温泉行ったんですね!!私も温泉大好きです!!気持ちいいですよねほんとに☆車で10分圏内で3件スパがあるんですがなかなか行く機会がなく…。どっぷり入っていっぱい汗かいたりしたいです〜!!
昨日、電器店に行きました!!私も旦那も気管支が弱く、(どちらかというと私が)ここ最近交互に毎晩喘息が出て…。加湿器を買いに行きました!!
そこで調子に乗ってオーブンとホームベーカリー買ってしまいました!!オーブンはきなこさんのヘルシオとはいきませんでしたが、ビストロを買いました!そしてホームベーカリーで早速パンを作ってみましたが美味しかったです〜!いっときはまりそうです(笑)
きなこ
2008/11/13 21:58
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ〜
hana777さん
不正出血おさまりましたか?
私も生理と関係ないときに少量ですが出血してたこと
あります。「なんで?」ってなりますよね^^;
温泉いいですね〜♪
うちのお風呂は小さいからひーろい温泉で足をのばして浸かっていたいです^^
気持ちよかったでしょうね〜♪
みちりょさん
新しい電化製品購入するとテンションあがりませんか?
なんか嬉しくなりますよね〜☆
ホームベーカリー我が家でも重宝してます^^
ベーカリーで焼くとパンのみみまで美味しくてついつい食べすぎちゃいます^^;
1回だけホームベーカリーの羽を取り付けるのを忘れていて、朝起きてふたを開けたら水と粉が混ざっただけの物体があってかなりショックでした(><)
羽のつけ忘れにはご用心です!私だけかな^^;
hana777
2008/11/14 12:09
みちりょさん きなこさん こんにちは!
今日もあったかいです。だって、天気予報で、日中は上着の要らない気温になるでしょう!と張り切ってゆっていましたから!!
のこり一ヶ月ちょっとなんて信じられないですよね!?
昨日の出血は続かなかったです。で、調べてみたんですが、排卵出血とかっていうのもあるみたいで、でもまだ生理始まって10日くらいで、私は排卵が大体18日目くらいなので、早すぎると・・・違う病気でも出血があることもあるみたいですが、いずれも続かなければさほど心配は要らない、といった感じでしたので、気にしないようにします★
ホームベーカリーうらやましいです!!でも、私は飽きっぽいししまうところもないので、当面買えないと思います^^;子供が生まれて、食べれるようになったら買いたいですね★焼き立てを二人で食べたいですね!パンの好きな子になってほしいです・・・・
うちも去年加湿器をかってから、とっても重宝していますよ^^あれは、冬には必需品ですよね!風邪予防などにも役立ちますし!冬は風邪なんて引いてられないので神頼み的な存在です!!←いいすぎでした!?
電化製品失敗談としては、わたし、夜お釜にご飯を仕掛けて朝たけるように準備して寝るんですが、たまに予約と炊飯間違えて押すみたいで、夜夜中にほかほかご飯が炊き上がったりします↓かなりショックですよ!!!
ま、そのままほかほかご飯を冷凍するそのせつなさといったらないですよ・・・^^;
今、ドラッグストアにいって、アイマスクホットバージョンを悩んで悩んで、かわずに帰りました。でも、きっと気持ちいいでしょうね・・・・あ〜ほしいです。でも、ホットタオルすればいいじゃん!と思っちゃうんですが、やらないんです・・・。
だんなの弟がレンジでホットタオル作って顔にかけていました!!最近の若い子は美容に気を使うんですね・・・ジェネレーションギャップです。
みちりょ
2008/11/14 16:47
きなこさんhana777さんこんにちは!!
きなこさん、私も昨日危うく羽を着けずに粉を入れるところでした!!粉を一つまみ分ぐらい入れ始めたときに気付きました!!^^;
hana777さん、出血続かなくて良かったですね!ひとまず安心ですね。排卵の時に出血あるって聞きますよね!!でも私は実感したことは今までにありません…。体質によるんですかね?
hana777さんのごはんつながりですが、うちの旦那さん、炊き立て嫌いなんです!!へんでしょ!?まだ結婚前にうちの実家で母が「はい!炊き立てよ〜!!」ってごはん出したら「どっちかというと冷たい方が…」って!!猫舌で熱いのが苦手なんですけどご飯の炊きたてを好きではない人って珍しいですよね(*_*)
今の若い方は男性でも美容に気を使うんですね〜!私いちお女性ですがホットタオルとかしたことありません^^;でも仕事中、事務所が寒いので事務所用の防寒グッズとか欲しいです!!
アイマスクもそそられますね〜!!
きなこ
2008/11/14 17:44
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
本当に今日は暖かい日でしたね〜
でも日曜から寒くなるみたいなんで風邪ひかないように注意しなければ!
我が家も加湿器は必需品になってます!
私は独身のときに使った事がなかったんですが
旦那が乾燥肌でかゆくなるもんで、加湿器がないと
だめなんです^^;
ご飯の炊きたてが苦手なひと、、、
私の友達に2人いますよ!絶対炊きたてがおいしいや〜んと言うんですが、さめた方がご飯の味が美味しい
らしいです^^;
去年昔ながらの湯たんぽを買ったんですが、プラスチックのかレンジで温めるやつの方が手間いらずだったかもと
後悔中です。。。
ホットタオルなんてしないですね〜^^;
男の子なのにすごい!1
スチームを顔にあてる器械が欲しいな〜と思ったこと
あるんですが、なんせ面倒くさがりなもんで買っても
しばらくしたらやらなくなりそうで^^;
hana777
2008/11/15 10:38
みちりょさん きなこさん こんにちは!
うちのだんなは炊きたてしか食べません!!どうやら、ずいぶん昔の炊飯器はご飯を保温しておくとにおいがのこっていたようで、それが嫌いみたいです。
なので、冷凍ご飯も食べてくれないので、冷凍ご飯はチャーハン専用です!といってもしょっちゅうチャーハンにするわけにもいかないのでたまることもしばしば・・・
きなこさん、美顔器ですか??わたしはすごくほしいですが、今はそれよりも気になっているのがフットバスです!冷え性なので、ほしいんですが、これまた今年からホットカーペットにした都合もありますが、きっとわざわざ出すのが面倒でかといって出しておくのも気になって・・・使わなくなりそうな予感がします。
本当に来週から急に冬らしい気温になるみたいですよね!?きをつけないと風邪をひいてしまいますよね!?
最近、夜加湿器つけて寝ているのに唇の感想がひどいです。
メディキュット?のむくみとりで薄い青色みたいな靴下があるんです!それはものすごくむくみが取れますよ!!仕事はヒールを履くので足がかなり疲れるんです。でも、これはよかったですよ?最近いろいろ靴下を試していますが、久々のヒットです!前に黒いメディキュットをはいていたこともあるんですが、それよりはオープントゥーなので、きつい感じもなくてよかったです★お疲れの際はお試しください!
きなこ
2008/11/16 13:12
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
週末は天気悪いですね〜
昨日は木工教室というイベントに旦那と参加して
イスを作りました^^
かわいいのが出来てなかなか面白かったですよ♪
フットバスよさそうですよね〜
でも意外と大きいような気もするし、なかなか手が
出ない感じです^^;
気持ちいいんでしょうけどね☆
うちでは体の乾燥、唇にはワセリン使ってます。
ちょっとベタベタしますが、重宝しとります!
メディキュットってよさそうですね〜
立ち仕事で足がむくむので、、、
今度チェックしてみよう^^
hana777
2008/11/17 13:43
みちりょさん きなこさん こんにちは!
今日はずっと着ていなかった長すぎるトレンチコートを補正に出してきましたよ★今年は活躍してくれることを願います。
しかし、本当に今週から寒くなりましたよね!?もう上着なしでは昼でもむりですよ。
風邪引かないように気をつけましょうね!
昨日、兄夫婦の家に遊びに行ってきました!最近引越しをしたので、様子をみに^^
やっぱり子供はいいですね。うらやましかったです。
私は最初にだっこするのは自分の子供がいいので、結婚してからはよその子供のこと、だっこしないようにしてるんです。意識的にじゃなかったんですが、今となっては意識的ですね。
そうゆうじぶんの勝手な決め事ありますか?
みちりょ
2008/11/17 17:16
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
ほんと、最近めっきり寒いですね〜!!
昨日、一昨日と大阪に行ってきました!!
串カツにお好み焼きにタコ焼きに…。元々は旦那さんの仕事についていったんですが仕事か食かどっちか目的か分からなくなるかと思いました^^;でも美味しかったです!!
きなこさん、木工教室ですか!日曜大工好きなので私もそうゆうの好きです!!きなこさんはB-1グルメとかもそうですが、イベントに行くのうまいですよね!?うらやましいです!!
hana777さん、メディキュットって初めて聞きましたよ!そそられますね!どこらへんで売ってるんですか??今日仕事に行って事務所の寒さに耐えきれなくなってきました!!防寒グッズが早急に必要です〜!!テレビで色々と最近特集してるので何か買わなくては!!と思います!
それから、自分の決めごとですが…。結婚する前は薬指は結婚が決まってから指輪をはめる!とか思ってました!若い時にわりと長く付き合った彼がいたんですが、その当時彼にもらった指輪を左の薬指にはめていたんですが、彼と別れてなぜか誓いました!!次はめるときは結婚だ!!と(笑)いちおそれは守りました^^;
きなこ
2008/11/17 22:23
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
夜になってめきめき寒くなってきましたね(><)
明日の天気予報の気温を見てビックリ!
寒さが本格的になりそうですねーー!!
hana777さん
トレンチ補正中ですか!これから沢山活躍しそうですね^^私はブーツのファスナー部分が壊れてしまったのでただ今修理中です☆
そして新しくブーツの中が羊の毛でモコモコのやつを買いました!めっちゃあったかいです☆でも、雨に弱いのが困るんですが。
決め事ですか、、、いい加減なもんで決め事してても
すぐに忘れてしまうほうです^^;
みちりょさんと一緒で、指輪を左手にはめるのは
結婚してからと決めていて、それは実行しました^^
みちりょさん
大阪いいですね〜
私も旦那と付き合っている時に2回ほどいきました!
串かつ・・・ソースの二度づけ厳禁でしたっけ?
おいしいものいっぱいですよね〜♪
新世界のあたりとか面白くて好きでしたよ^^
旦那が出かけるのが好きなので、休みの日は外に
出ることが多いんですが、最近はネタもつきてきて
「今日どこ行く〜?行くとこないね〜」と言いつつ
何かないか探しています^^;
みちりょ
2008/11/19 16:53
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
今日もまた一段と寒いですね!!外歩いてたら寒すぎて耳が痛いです…(>_<)
きなこさんの旦那さんはアウトドアなんですね!!うちの旦那さんもアウトドア派です!うちの旦那さんは草野球をしてるのでシーズンに入ると休みの日は全部と言っていいほど野球です…^^;でも今からのオフになると休みの日は暇なので何かと出かけるようにしてます☆なにかお勧めのところあったら教えてくださいね♪
串カツソース二度付け厳禁ですね!!ほんとおいしいものいっぱいで今朝体重計に乗ったら…増えてました!!!
旦那さんには言えません…^^;
hana777
2008/11/19 17:45
みちりょさん きなこさん こんにちは!
今日、雪降りました!!!
あさ、玄関を開けたらみぞれで、そのうちやんで、でもまた降り出して・・。
職場は家のあるところと距離的には5分のところですが、気温が違うので
職場のほうが雪降りますね。
今日、ダウンデビューしましたよ^^あまりの寒さに
レッグウォーマーまで・・・登場
うちのだんなはぜんぜんアウトドアではないです。
出かけないことはないけど、気分屋だから、その日になって
みないと予定が決まらないので厄介者です。
うち、実は少し問題あって、最近また悩んでいます。
今度話聞いて下さいね!
みちりょ
2008/11/20 17:04
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
雪降りましたね!!私も昨日出勤途中に降り出してびっくりしました!!
うちも完全冬に衣替えです!!かなり着込んでますしカイロもいつでも使えるようにバッグに入れてます^^;
それにしても寒すぎます!!コタツから出れません…
hana777さん、大丈夫ですか??
きなこ
2008/11/20 18:59
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
寒かったですねー
とうとうヒーターをONしました☆
昨日の雪には気がつかなかったです〜
寒いのは嫌ですが、雪が降るのはなんとなくウキウキしてしまいます♪
今日は仕事で五時起きだったので朝がつらかったです!
布団から出るのに勇気いりますね^^;
hana777さん、何か問題ありですか?
いつでも話してくださいね!
みちりょ
2008/11/24 10:12
きなこさん、hana777さんおはようございます!!
今日は朝から雨ですね〜。。。連休最終日は家にいます!!昨日はマリノアに行ってきました!!
ダウンコートを買おうと思って旦那さんと意気込んで行ったんですが、いいのがなく、1300円の買い物で終わりました^^;
とその前に昨日は病院行ってきました。周期4日目…。
そう、リセットしてしまいましたまたもや…(T_T)
期待しすぎてもダメ、あまり考えないようにしてもダメ…。
なすすべなしです…
今週期もタイミングです。でも今回で6周期目になるので次回からは…。考えないといけないですね。。。
きなこ
2008/11/24 12:21
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
みちりょさんマリノアに行ったんですね!
買おうと張り切ってるときにかぎって探し物が
なかったりしますよね〜^^;
でも見てまわるだけでも楽しいですよね♪
私も、、、
今日が周期3日目です(><)リセットでした、、、
前の周期は落ち込みもなく前向きでいれたのに
今回は生理がはじまる前の落ち込みが激しく、旦那に
あたりまくってしまいました^^;
またまた転院を考えてしまってます。
どの病院に行っても自分の気持ちの持ちようだし、今の所で頑張ろうと思ったんですが、なんか今行ってる
所に足がすすまない気持ちになってしまって^^;
旦那とも話して、新しいところで話を聞くのもいいかもね〜という事になりました。
明日、天神の病院に電話してみようと思います。
すぐ予約も取れないだろうし、とりあえず今周期は
お休みします。
色々考えちゃいますね。。。
みちりょ
2008/11/25 17:39
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
きなこさんもリセットでしたか…(:_;)残念です…。
転院ですか…。悩みますよね。足が進まないところに無理して行っても気分も晴れないですよね…(>_<)せっかく赤ちゃん授かるために行くんだし、合ったところがいいですよね〜。
(管理人削除)でも先生は最近、あたるせんせいが良いのか?いい感じです。「気をつけてね〜」とかそういうことばもかけてくれます。
天神の病院、いい雰囲気だといいですね☆
hana777
2008/11/25 17:41
みちりょさん きなこさん こんにちは!
三連休も2連勤+1休日(でも歌の練習でした・・・)ということで、ほとんど無休で迎えた今日・・・。
今週末までお休みがないので気合でがんばります!!!
お買い物は気合の入ったときほど買えないんです^^;私もそうです。遠出をすると、特にです。だんなと買い物に行くと、私のものは大体買わずにだんなのものを買ってしまいます。でも、これには理由があって・・彼は、選ぶのに待てないし、買わないものは見ないで!とかいうのでとても一緒に買い物できないんですよ!!
だから、一人のほうが楽です★
お二人ともだんなさんと仲がよさそうでうらやましいです。
うちは、気性が荒くて・・・悩みというのはほかでもないだんなとの事です。
すぐにカッとなる性格で、でも結婚してから知ったので、どうしようもなくて・・・こないだ話し合いを持ちました!!で、お互いに我慢しようということでまとまったようなきがします・・・
別れることも結構悩みました。でも、わたしにも悪いところがあるので、もう少し努力してみようと思います。結婚してから、他人と生活することの難しさを痛感しています。
価値観も違うし、育ち方も育てられ方も違う。上手くいくことは奇跡に近い。だから、がんばる必要は当然にあるのだと思うようにしました。
もう少し長く付き合ってから結婚していれば、ともおもうけど、一緒に暮らしてみないとわからないことだらけだから、それも無意味な気がして。どこを通っても同じ道にたどり着いたのかもしれないですし。
がんばりどころですね!ちょうど結婚して3年目なので、歌にもありますし^^;
がんばらなきゃです!!
すみません。長くて暗い話を聞かせてしまって・・・
今日、今年の領収書関係を整理していたら、ざっと100万円ですね・・・・かかってます。
高額医療請求することになりました。
働かなきゃ・・・・・
きなこ
2008/11/26 15:56
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
みちりょさん
先生の言葉うれしいですね^^
ちょっとした事でも積もり積もればですから・・・
天神の病院は来月の予約がとれました。
本当は旦那と一緒に行きたかったけど、土曜は
紹介状のある方のみらしいので、1人で行ってきたいと
思います☆
心機一転がんばります!
hana777さん
旦那さんの事を色々と考えておられたんですね。
私は長く付き合いましたが結婚してはじめて知る事
わかること沢山ありました^^;
自分の家では当たり前の事でも、旦那の実家では
当たり前じゃないことなどなど、、、
結婚は修行の場だと誰かが言ってましたが、
まさにそんな気がします(><)
hana777さんの旦那さんはちゃんと話し合って向き合ってくれているので☆よい方向にすすむといいですね☆
治療費100万ですかー!!
この8ヶ月分の計算をしてみたら約20万でした^^;
これでも痛いですが、
体外はやはりお金かかりますね。
節約しながらお金を貯めないとな〜。。。
みちりょ
2008/11/27 08:51
hana777さん、きなこさんおはようございます!!
今日は会社お休みしました!というのも案外働いてたようで103万を超えそうになって時間調整です^^;そんな制限なくていいのに…と思うのですが…。
hana777さん、私は旦那さんと付き合って2か月で結婚を決めました。結婚してからは…そんなにギャップはないんですが、今まで育ってきた環境が違うので色んな常識が自分と違っていたり…というのはあります!たまに「!」と思う事もありますが、たぶん私より旦那さんの方が我慢してると思います^^;申し訳ない…
でも、話し合いはすごく大切だと思うので話をできてよかったと思います!
治療費100万は凄いですね!私もお金ためておかないと…
きなこさん、予約取れて良かったですね!受付の対応とかどうでしたか??最初って結構重要じゃないですか??紹介状が必要なんですね〜。いい先生だといいですね☆
今日は今から買い物行って…掃除したいと思います!!
きなこ
2008/11/28 15:37
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ☆
みちりょさんは扶養内で働いてるんですねー
昨日はのんびり出来ましたか?
私はゆるゆるすぎるくらいの間隔で仕事をしてるので、もうちょっと回数増やそうかな〜と思ったり
してます^^;
病院の電話対応は良かったですよ^^
第一印象って本当に大事ですよね!!
(管理人削除)
今日と明日は二日続けて飲み会です☆
昔の職場の仲間と年に1〜2回集まるんですが、
たまたま時期がかぶってしまいました^^;
今は何の薬も飲んでいないので、思う存分飲んで
きたいと思いまーす♪
みちりょ
2008/12/01 16:57
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
ちょっとご無沙汰してました!週末は旅行に行ってきました!旦那さんのお父様が還暦でお祝いに!
家族だけだったので子供のことも特に言われず…^^;
楽しんできました!!でももう金欠です(*_*)節約しないと…
きなこさんは飲み会どうでしたか??
薬飲んでる時は飲むのためらいますもんね〜。。。
年末は飲み会が増えますね!!
私は今週末会社の忘年会です!!
天神の病院はいつから行かれるんですか??
電話の対応一つでこっちのテンションかなり左右されますよね…。
電話の対応が良かったってことはきっと病院内の雰囲気もいいんでしょうね☆☆
きなこ
2008/12/02 11:35
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
今日は天気も良く風も強いので洗濯物がすぐ
乾くかなーと思ってカーペットを洗濯しました☆
みちりょさん旅行に行かれたんですね!
還暦のお祝いなんて☆お父様も喜んだでしょうね〜
親孝行だな〜
私は全く親孝行らしきことをしていないので見習わなければです☆
飲み会は楽しくてビールやワインを飲んで盛り上がりました!元上司(50代のおじさん^^)も仲間の1人なんですが、子供の事を言われたので治療をしてることを話すと、「毎日家族の健康と患者さんの病気が治ることをお祈りするけど、その時にきなこに子供が授かりますよーにというお願いもくわえることにするよ」と言ってくれました。
なんか嬉しくてじーんときちゃいました^^
治療費の事なんですが、みちりょさん、hana777さんは
確定申告されますか?
治療費10万以上なら申告の対象みたいだったので、
やってみようかなーと思いまして!
少しでもかえってきたら助かりますもんねー
天神の初受診は来週です☆
行った時にはどんなだったか報告しますね^^
みちりょ
2008/12/02 17:22
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
きなこさん、飲み会盛り上がったんですね!!良かった!!ワイン!別府の帰りに安心院に寄って買ってきました!!今週末従妹といただく予定です^^;
うちの旦那さんはワインだめなんです。。なんで一緒に飲んでくれる人がいなくて…。なのでたまーに飲みます。
元上司の方、心に染みます…。嬉しいですよねほんとに。
治療費の確定申告ですが、今のところ考えてませんでした!治療費って病院にかかったすべての金額でいいんですかね??10万行くかどうか…ってところだと思うので計算してみます!!
戻ってくるのとそのままなのと少しでも違いますもんね!!
hana777
2008/12/03 10:52
みちりょさん きなこさん こんにちは!
かなりご無沙汰していました!!
先週やっと歌の演奏会が終わり、ほっかりしていました!
打ち上げでは飲まなかったですが、たまに家で晩酌することにしてみました!お酒は好きではないですが、違ったことをしてみようと・・・
元上司の人、とってもいい人ですね!私は打ち上げのとき内情を知らないおばちゃんにいわれちゃいましたが、ま、適当に付き合っておきました!
治療費の請求は絶対しますよ!確定申告でも助成金でも少しでも帰ってくれば、大分違うと思うので、もう準備も終わって後は出すだけです!ちなみに、高額医療費の請求は、健康保険協同組合?みたいな機関ができたみたいですよ!だから、社会保険事務局ではないみたいです。電話したら、教えてくれました!
みんなで申請しましょう!自費の医療費って、鍼灸あんまは入るみたいですよ?それは知らなかったのでびっくりでした!
近くに鍼のいいところがあることを歌のおばちゃんに教えてもらったので、今度試してみるつもりです^^
きなこ
2008/12/03 20:38
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
今日は1人で買い物に行き衝動買いをしまくりました!
後になってちょっと後悔です^^;
使いすぎました(><)
頑張って働かねば!!はぁ〜
歌の演奏会お疲れ様でした〜
歌が下手なのであれですが、、、みんなで歌うのって
気持ちよさそうですね^^♪
晩酌いいですね〜
お酒が好きなほうですが飲むと食欲もすんごく
増してしまうので要注意なのです!食べすぎちゃって!
安心院ワイン飲みやすくて美味しかった覚えがあります^^うちも旦那はあんまり飲まないのでワインをあけると1人で飲みすぎちゃいます^^;
hana777さんはもう確定申告の準備できてるんですね!
すごい!交通費なども請求できるとあったので、手帳を見て書き出さねばと思っている所です。
高額医療の請求はいくらからなんですかね?
後で調べてみます!
申請できるものはやった方がいいですね☆
みちりょ
2008/12/04 18:52
hana777さん、きなこさんこんにちは!!
今日大きさチェックに行ってきました。そしたらジネコありましたよ!!しかも最後の一冊だったようで…。あとでじっくり読む予定です!!
hana777さん、歌の演奏会お疲れ様です〜!!私も歌うのは大好きです!!昨日FNS歌謡祭を見てひとりで歌ってました^^;
うちは晩酌しないんですよ〜。二人ともお酒は飲むんですが…。うちの実家は父が毎日晩酌してるのでするものかと思ってたんですが、旦那さんは皆で飲む時にはガンガン飲む!!って感じで。それでも飲みたい時は一人で飲みます^^;
きなこさん、衝動買いいいですね〜!!たまに後悔する時もあるけど、買う時はスッキリ楽しいですもんね!!
確定申告、いくらから申請できるんですかね??あんまよく分かってないんですよね…。とりあえず病院にかかった費用を計算してみようと思うんですが…。
hana777
2008/12/05 11:26
みちりょさん きなこさん こんにちは!
衝動買いなんていつも!?見たいな感じです!私、ストレスを感じると買い込む癖があります・・・浪費家なのかもしれません。
確定申告はいくらからとかなかったはずですよ?高額医療費の申請は付きに80,000円を超えたものだけ対象になるということでしたので、あきらめました。さすがにそんなかかってないかと・・・しかも保険対応のものだから、なおさらです。入院費でさえ64,000円でしたから、だめですね。でも、交通費は対象外だとおもい捨ててしまいました!!!もったいない・・・・・・・
来年は絶対とっておこうと今決めました!!わたしいつも新幹線で行っていたので、結構かかりますよ?往復6,000円くらいです。電車も入れるともう少し・・・ですね。
なんか、子供が早くできていたらこんな悩みもなかったのかもしれないと思ってしまいます。でも、子供がいないおかげで自分や夫婦について見直すことができているようにも思います。
でも、なかなか悩みは晴れません。
今夜は雪が降るみたいですよ^^風邪に注意ですね★
きなこ
2008/12/05 17:58
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
寒くなってきましたね〜
仕事帰り風が冷たくて早歩きで帰ってきました〜
確定申告のことをネットで見ていたら、一年間の治療費が10万以上又は所得の5%以上となってました。
交通費は領収書がなくてもメモに残しておけばオッケー
みたいでしたよ☆
「確定申告 不妊治療」で検索したら色々のってました!
治療をはじめなければ、知らなかったことばかりです。人生に無駄はないという事を信じてやって行きたいですね^^
ジネコ最後の一冊でしたか!!
オールカラーでけっこう読みやすいですよね^^
わかりやすく書いてあるでのいいなーと思いました!
風邪に注意ですね!^^
みちりょ
2008/12/06 12:23
hana777さん、きなこさんこんにちは!!
雪降りましたね〜!!風も強くて寒すぎです!!
今日は排卵チェックに行ってきたんですが、9時まえにはついたんですが、土曜日だからもうすんごい人人人!でした、あいかわらず!!今日は雪舞ってるし少しは少ないかと思ったんですが…^^;
確定申告10万〜なんですね!治療費だけでは8万ちょっとなんですが、交通費を入れたら10万超えます!!でも交通費の領収はなくて…。メモでもいいんですね!!
ほんと、治療を始めて知る事がたくさんですよね〜。今までは考えもしなかったですが…。
ほんと、無駄はナシですね^^;
きなこ
2008/12/08 20:39
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
昨日は旦那とケンカしてしまいました。
ケンカというか私が勝手にへそを曲げた感じ
なんですが・・・
なんとなく嫌〜な雰囲気のまま今日旦那は出張へ出かけて行きました〜
そして帯下の感じから排卵近いような気がします。
なのに出張、、タイミング悪いな〜と思います^^;
でも今月は薬を飲んでないので本当に排卵するのか
な??って気もしますが、、、
なんか最近ネガティブになっているのでいけませんね。
みちりょさん排卵オッケーでしたか?
年内に良い結果が聞けるといいですね☆
hana777
2008/12/09 13:21
みちりょさん きなこさん
うちもけんかです。
でも、末期かもしれません。
この先どうしたらいいかわかりません。
みちりょ
2008/12/09 19:47
きなこさん、hana777さんこんばんは!!
お二人ともどうされたんですか!?
大丈夫ですか??(>_<)
私も凄くネガティブです…。排卵はしてましたが、いつものオリモノが…。早くもダメか…という感じです。
でも少しでも期待をもってがんばります!!
きなこさん、うちの喧嘩は私がへそを曲げることがしょっちゅうです。どちらかというと私が喧嘩をふっかけるというか…。旦那さんは出張からいつ戻られるんですか??その間連絡とかは…??
hana777さん、ほんとに大丈夫ですか??ここではきだれることならどんどん吐き出してください。
お二人とも…心配です。
きなこ
2008/12/09 21:36
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
みちりょさん、ご心配ありがとうございます。
なんでこんなに落ち込みモードなのかよくわかりませんが、下げ下げなんです。
ケンカみたいになっても、旦那の方はいつものように
声をかけてきたりするのに、私の方がなかなか切り替えれなくて・・・子供ですね。
昨日は旦那の方から電話がありましたが、私はくら〜〜い声で受け答えです^^;
排卵してて良かったですね^^
どうか高温期が続きますよーに☆
hana777さん
ケンカ末期ですか?!
大丈夫ですか??
私もここでネガティブな思いを吐き出させてもらってます。
hana777さんも何かあったら吐き出してくださいね。
ケンカなんかしたくないのに、なんでこうなっちゃうんだろーという事ありますよね、、、
明日は新しい病院へ初受診です。
暗い気持ちではじまるのはよくないですよね。
明日の朝には少しでもポジティブな方向に自分をもって
いけるように頑張ります!!
hana777
2008/12/10 10:03
みちりょさん きなこさん こんにちは!
みちりょさんきなこさん ご心配ありがとうございます。
昨日は本当に末期かと思いました。で、夕食を6時に食べ終わり、11時まで話し合いに話し合いを重ね、今は一緒の会社で働いているのですが、
だんなに職を変えていただくことで話がつきました。
私は親元にずっといて、その会社で今も働いているのですが、だんなと結婚するときに、うちに来てもらっていたのです。
でも、やっぱり私はどっちかをとることもできず、板ばさみ状態でストレスもあり・・・なのでパンクしてしまって離婚まで考えました。
でも、別れたくないとゆってもらい、軌道を修正してもう少しがんばってみることにしました!
本当は結婚する前に悩むべきことですが、私は結婚前にお恥ずかしいですが、そこまでの考えがなく、本当に今思うと安易だったと思うのです。
こんな深いネガティブ聞かせてごめんなさい^^;
これからは上手くいくことを願います。
きなこさんもだんな様早く帰ってきて、顔見て仲直りできるといいですね★けんかって、気持ちの問題大きいですよね!?私は少し不安定なところもあるので、よく自分ではどうしようもないことになります・・・
みちりょさん
私、夫婦生活なしできっと順調に生理がくる予定なのですが、そろそろ40日になりそうです!!
最近ストレスも多かったから遅れているのでしょうか??若いころはよく不順までは行かないけど、遅れることはありました。
もう少し待ってみます^^
みちりょ
2008/12/10 21:12
hana777さん、きなこさんこんばんは!!
きなこさん、新しい病院どうでしたか??雰囲気良かったですか??♪
私も最近気分が乗りません。ってかたぶん生理前のいつもだと思うんですが…。
そしてうちもきなこさんのところと同じように旦那さんは普通に接してくれるのに私はひきづってるというか…素直になれないというか…^^;
hana777さん、話し合いされたんですね!話す事もおっくうになるってこともあるじゃないですか??だからじっくり話し合いが出来て良かったです。hana777さんのご実家で働いてらしたんですね。私はてっきり旦那さんの実家かと思ってました^^;
自分の実家だと気がねしなくていい反面板挟みにはなっちゃいますよね…。
今回の転職が転機になるといいですね☆
やっぱこういう事は結婚してからじゃないとわからないですよきっと!!私も気付く事が多々ありますし…。
これからもそのつど話し合っていけるといいですね☆
きなこ
2008/12/10 21:31
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
hana777さん
旦那さんとじっくり話しが出来たんですね!
話し合いがもてる夫婦関係というのはいいな〜と
思います。hana777さんも色々と考えてきつかったでしょうね。でも旦那さんの別れたくないという言葉一つで心の中がほっとするというか、そういうことありますよね。
本当に気持ちの問題って大きいと思います。
私も上がったり下がったりで、、、自分でもビックリ
します!男だったら私のような女は絶対嫁にはもらはないと思います^^;
話合いで軌道修正できてあるんですから!きっと良い方向にすすみますよ☆
みちりょさん
今日初受診してきました^^
なんとなく緊張してましたが、先生もスタッフの方も
感じがよくてホッとしました。
先生は忙しそうでしたが、説明はきちんんとしてくれたので、行ってみて良かったなーと思いました。
そして、明日も病院で卵管造影の検査です(><)
前の所では卵管エコーだけだったので、それだけでは
不十分だという事で、、、あの痛みがまたか〜というか、もっと痛いのかも!と思うと怖いですが、皆さん通る道なので頑張ってきます!
そして今月は自力で卵ちゃんが育ってるようです!
ちょっと嬉しかったです^^
きなこ
2008/12/10 21:45
書き込んだ後にみちりょさんの書き込みに気がついたので再登場です^^
みちりょさん、気分がのらないときありますね。
私の下げ下げモードが伝染してたらごめんなさい
^^;
私も出来るだけ素直に、、、これが難しいのですが、、^^;
今日は自分から旦那に電話してみます。
みちりょ
2008/12/11 20:04
hana777さん、きなこさんこんばんは!
きなこさん、雰囲気良かったみたいですね☆今日の卵管造影はどうでしたか??重い生理痛のような痛みってまさにビンゴじゃないですか?^^;
しかも自力で排卵してたんですね〜!!良かったです!!うらやましいなぁ〜!私がお休みしたらきっと排卵しないんでしょうね〜そして周期がだらだら長引くんですよ…。
こんなこと結婚前は考えもしませんでした〜。
旦那さんに電話できましたか??☆☆
きなこ
2008/12/11 21:41
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
今日卵管造影してきました!
前回のときは座薬を使ったんですが、今回は痛み止めどうしますか?って聞かれて、思わず「いいです」と言ってしまい、何もなしでやりました。
一瞬ですが、血の気のひく痛さで吐き気がおそってきそうなのを必死でこらえてて、平常を装っていたんですが、看護婦さんが脈を測るときに私の手が汗だくで
こらえてるのがバレバレでした〜
しかも診察台のお尻や足を乗せてたところに汗がついてて^^;相当汗が吹き出たみたいです!!
恥ずかしかった^^;
そして結果ですが、、、
ショックな事に左側が詰まってて、癒着もしているとのこと。今日の造影でつまりはなくなったみたいですが、癒着があるのでどうなのかな〜って感じです。
そして今回育っている卵ちゃんは左側なんです。
大丈夫なのかな〜??と思います。
そんなこんなで、土曜に卵ちゃんの様子を見て
月曜日には人工受精になりそうです。
その他に高プロラクチン血症も言われました。。。
ふぅ〜とため息でそうですが、これも転院してみないとわからなかった事だし、前向きにとらえていこうと
思います。
みちりょさん、
卵ちゃんは育ってくれたんですが、排卵はまだなんですよ〜しかも人工受精と転院したばかりですが展開早い感じです。
旦那には昨日電話しました!
普通に話せました^^
あるがとうございます☆
みちりょ
2008/12/13 10:57
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
きなこさん、卵管造影かなり痛かったんですね…。詰まってることと癒着があったとのことですが、残念だけど、でも分かって良かったですよね。わからないままだったらしてても先の長い治療だったかもしれないし…。
それから、早いですね!!もう人工授精ですか!!一週期くらい様子を見るのかと思ったら…。でも私もそっちのほうがいいです!早く進んでくれる方が嬉しい!
高プロラクチン、私もです〜。カバサール週に一回飲んでます。これが飲み忘れるんですよね…^^;
検査台でも内診台でもそうですが、不意打ちで超音波されたりするとビクってなったりすることがあるんですがそんときは私も恥ずかしいです^^;こらえてるときほど汗ダラダラでちゃいません??
きなこさん、旦那さんと普通に話せて良かったです!!
もうそろそろ出張から戻られますか??
今日は従姉がうちに来て、忘年会&ちょっと早めのクリスマス&ワインパーティーです(笑)
今からがんばって料理します!!
きなこ
2008/12/13 14:33
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
今日卵ちゃんを見てもらいに病院に行ってきました!
なんと、、、排卵してました(><)
昨日の夜排卵痛のような感じがあったので「あれ?」
と思っていたのです。
先生の話では造影でつまりが取れて思ったよりも排卵するのが早かったんでしょうとの事でした。多分今朝の体温はまだ上がってないから、排卵したばかりと思うからあきらめずにチャンスを持ってみてと言われました!
それでバタバタと家に帰って仲良しをしました^^;
昼間っからすんません^^;
癒着は残ったままかと思ってたんですが、造影の時にはがれたそうで良かったです。
前の病院でもすでに排卵してた事があったんですが、
今回は「排卵するって事はいい事よ!今回は治療をバタバタとすすめたけど、次回はじっくり卵を育てて
やっていこうね!」と先生に言われてなんか嬉しかったです。やっぱり言葉って大事だよな〜と思いました。
みちりょさんも高プロラクチンあるんですね〜
カバサール処方されました!週1というのがクセもの
ですね。忘れそうですーーー
薬袋に大きく曜日を書いてるんですが大丈夫かな?
今日はパーティーなんですね!楽しそう♪
安心院ワイン飲むんですか?^^
どんな料理を作られたのか今度教えてくださーい☆
私は旦那のボーナスが出たので、いつもよりちょっと豪華な外食に出かける予定で〜す☆
みちりょ
2008/12/14 21:00
きなこさん、hana777さんこんばんは!!
きなこさん、排卵してたんですか(*_*)ビックリですね!!
それから卵管造影で癒着取れてたんですね〜!!良かったですね!!
排卵してたのはビックリですが、つまりが取れて卵子ちゃんの通りが良くなったってことだからいいことですよね!!ゴールデン期間にも入るし!!
旦那さん出張から戻られてて良かったですね!!
しかも、病院の先生優しそうですね〜☆私もきなこさんのように言われたいです…^^;
カバサール最初のほうはきっちりかっちり飲んでたんですが、最近どうも忘れっぽく…。ちなみに私は月曜に飲んでるので明日です!!忘れないようにしないと…。
昨日のパーティーは楽しかったですよ♪6時ゴロはじめて寝たのは3時でした^^;
料理は簡単なものばかりで…^^;
からあげとかフライとかピザ、巻き寿司…それといちおクリスマスということでケーキ焼きました☆
あと従姉がサンドイッチとあとガーナのチョコフォンデュを買ってきてくれて!!美味しかったです♪
きなこさんは外食どこにいかれたんですか〜??☆
ボーナスいいです!!(>_<)うち今年出ませんでした(T_T)不景気です…。
hana777
2008/12/15 10:19
みちりょさん きなこさん こんにちは!
なかなか書き込みする時間が取れなくて・・・なんか、お二人とも治療ができてうらやましいな、とおもっちゃいました・・・
4月まで治療をしないで仕事をする、と決めたのは自分なのに、やっぱり治療をしていないと不安になります。最近、だんなと仲良しするのにかなり抵抗があって、嫌なんです。きらい、とかゆうんじゃないけど、だめなんです。最初は痛いからって思ってましたが、最近は口実のようにも思います。それも悩みの一つです・・・
卵管造影は、私は飲み薬で麻酔をしてもらいましたが、きいてないのでは?と思うほど気持ち悪くて、痛かったです。でも、つまりや癒着があると気分がわるくなるみたいですよね?でも、検査後半年がゴールデン期らしいですよね!?^^きなこさん上手くいくといいですね!
みちりょさん
そのパーティかなりたのしそう!!私は従兄弟、千葉にいるので会うこともないんです;友達も仕事とか、家庭とか、子供がいたり・・・気まずい感じがするので疎遠になっています。だめですね・・・とは、思うけど無理です^^;こればっかりは
ところで、高プロラクチン症って、どんなものですか?いまから調べてみます!
やっぱり、違うところで違う検査をしたら、また違った原因なども出てきたりするもんでしょうね。。私も4月からの転院を考えたいのですが、凍結精子と、凍結受精卵があるので、ちょっともったいないな、と思うのです・・・せめて使い切ってから!と。
うちは毎年ボーナスないので、貯金をたまに下ろしてボーナス気分を味わいますよ^^ま、確実に減っていきますけど!!
きなこ
2008/12/15 15:35
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
みちりょさん料理沢山用意したんですね!
みんなで巻き寿司も楽しいですよね〜♪
しかも手作りケーキとはすごーい☆
ガーナーのチョコホンデュというのも美味しそう
ですね〜^^いいな♪
うちはフランスビストロみたいな感じの所でワインを
飲んできましたよ!お手ごろ価格のお店なので気楽に
行けます^^
やはり不景気ですね〜ボーナスは少なくても貰える
だけありがたいと思って感謝しなければですね。
hana777さん、治療しないと不安になるのわかりますよ。
私は今月は休むつもりでいたのに転院してバタバタと治療しましたが、たった1ヵ月だけでも治療しない事が先にすすめていないようで、ゆっくりした気持ちになれなかったんです。
休むのもとっても勇気のいる事だと思いました。
女性の気持ちはとってもデリケートだと思うので、仲良しするのにも大きく関係しますよね。
自然に仲良しを受け入れられるといいのですが、、、
うちは最近は排卵前の仲良しがほとんどです^^;
皮肉なことに治療前よりかは仲良しの回数増えました。付き合いが長かったので以前はそんな雰囲気にもならず布団に入ったらお互い「おやすみー」で即行寝てましたから・・・^^;
卵管造影はやはりつまりや癒着があるとかなり痛いみたいですね〜もう一度なんてしたくないけど、もしする機会があったとしたら今度は絶対に痛み止めをもらおうと思いました!!
hana777さん、転院先はもう考えてるんですか?
凍結しているのならやっぱりもったいないと思いますよね〜私もきっと全部使いたいと思いますよ☆
みちりょ
2008/12/15 18:11
hana777さん、きなこさんこんにちは!!
hana777さん、仲良しするのに抵抗がある気持ち分かります〜(>_<)でもうちの場合は旦那さんも”今日はそんな気分じゃないな〜”って時があってそそくさと寝てしまう事もあります^^;お互いに気持がのる時とのらない時とあるけど、それが噛み合ったり噛み合わなかったり…^^;
ずっと仲良ししてなくって今日あたり旦那さんが仲良ししたいんじゃないかな〜?って思っても自分の気分がいまいちのらない時はドラマとかよく見たりします(笑)
ラブストーリーとかを見ると”あ〜早く旦那さん帰ってこないかな〜”とか思いだしたり…(笑)
おとといのパーティは従姉が私が結婚してやっと初めて新居にきたんですよ!なのでうちも中々パーティとかをする機会がありません…。でも今回して楽しかったし、こういう機会をもっと増やしたいなぁとも思ってます。ただ、hana777さんの言うように友達には子供がいたりして声をかけづらい…というのはあります〜。。。難しいですね。。
治療をお休みするのってなにより勇気いると思います(>_<)私も何度かお休みしようかと思ったんですが、”お休みしたら排卵しないんじゃ…”とかいろいろ考えて思い悩むまま…って感じです。
でも今回ダメだったら人工授精にステップアップする予定です。セントは通院するのが時間外になると予約を入れるんですが、その時に”今回もタイミングでされますか〜?”と聞かれるんですよ。確認なんでしょうけど、”そろそろステップアップを…”とかいう提案とかってないものなんですかね…^^;
高プロは排卵障害ですかね??確か私は血液検査で分かったと思います。セントに通い始めて週一でずっと飲んでるんですがこれってずっと飲み続けないといけないんですかね〜(><)
hana777さん、転院ですか??ご自宅の近くとか…??セントはなにより、遠いですよね…。でも凍結してるならやはりもったいない!!です!!近所にお買い物に行く額じゃないし…。
きなこさんもワイン飲まれたんですね〜!!旦那さんがワインだめなので外でワインを飲むことはたぶんこの先もないでしょう…。なので憧れます〜!!テレビでよく見るデートみたいな感じですか??^^いいなぁ〜!!
hana777
2008/12/17 17:33
きなこさん みちりょさん こんばんわ!
セントから転院ってこともないのですが、でも、環境を変えてみるのも手かな?とは思っています。でも、やっぱり凍結卵を捨てるのは嫌ですね・・・お金か買ってますから!!!
でも、ほんとに本心は治療したいです。兄は不謹慎!?あまり何も考えないタイプなので、普通に子供がいるとたいへんだとか、いろいろゆってくるので、いいな〜と思います。
私には子供との縁がないのでは!?と思ってしまうほどに、ちょっと落ち込みますよね。
治療してないからできるはずもなく、仲良しするのも嫌だからできるはずもなく・・・・・・・どうしたらいいかわかりません。
メンタルですね完全に。
弱っています。
ワイン、私は飲もうと思えば飲める!という程度のものです^^;でも、うちは二人ともお酒飲まない派なので、飲みに行くこともなく、外食するとだんなさんがビール飲むくらいですよ?しかも、2杯も飲めば即寝です!!幸せな人ですよ★
パーティとか、したいですね!!私はもしするなら友達とカラオケフリータイムではしゃぎたいです!!!
お二人のクリスマスのご予定は??
うちは久々に博多へでも出向くかもしれないです!!でも、仕事だから終わった後ですね・・・遅くなりますね・・・しかも、お店とかぜんぜんわかりませんし・・・予定通りガーナのチョコフォンデュになるかもしれない可能性大ですね。
(話が前後しますが・・・・・)
血液検査ははじめにしましたが、何もいわれなかったのでなんともないのでしょうか??少し不安になりますね。
でも、薬を一生のみ続けなければならないのなら、副作用的なものもあるのではないですか?できれば妊娠したら治る!とか、不確定な目安でもあればまだ救われますよね!?私の内膜症チョコは、妊娠したら治るみたいです。でも、再発なんてザラみたいで・・
結局再発しそうなきがしますしね^^;;
今から帰って今日のご飯は・・・・・何にしましょうかね・・・
みちりょ
2008/12/18 17:23
hana777さん、きなこさんこんにちは!
hana777さん血液検査何も言われなかったって事は何もなかったんでしょうかね??ただ、思いだしたんですが私が血液検査した時、「結果は次回来院した時に」と言われ、次回行ったときに何も言われなくて「検査結果を聞くはずなんですが…」って言ったら院長がカルテを見て「あぁ、多嚢胞ね!糖尿病の検査して」と言われました。あ!その糖尿病の検査で高プロって分かったんだったっけ…?ちょっと忘れましたがそんなような気がします^^;なんで、聞かないと教え忘れてるってことってないですか??それだったらいやですよね(>_<)
お兄さん、特に深くは考えないで言ってるのかもしれませんが、子供がいない私達からしたらちょっとつらいですよね…。私の友達にも一人います!!その子は自分が付き合いだして1か月で子供ができて…。なので子供は”簡単にできる”って感覚なんでしょうね…。人の顔見るたび「子供は?」結婚式に呼ばれても披露宴の席で新郎新婦に「子供早く作ってね!」ってそればっかりで…。いやになってもう連絡とってません^^;
クリスマスはうちの実家の両親と忘年会も兼ねて食事に行く予定です!!旦那さんとはちょっと早めに今週末に別府に旅行に行ってきます!!クリスマスは毎年二人で旅行をしようって決めていて…!
博多いいですね!!久しく行ってないです。しかもクリスマスとなると一段とにぎやかでしょうね〜!仕事が終わって遅くなっちゃうかもしれませんが、いいじゃないですか〜!!素敵なクリスマスになるといいですね!!私は残念ながら、博多のお店には全然うといんですが、きなこさんどこか良いお店知ってらっしゃるんじゃないですか??♪
きなこ
2008/12/18 18:10
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
お2人が言うように子供がすんなり出来た人には治療
している人の事なんか頭になくて悪気がないんだろうけど傷つくことを言ってきたりしますよね。
今日友達から電話がかかってきて、その友達は2人の子供がいるんですが「子供はいいよ〜早くつくらんね!早くせなもう高齢出産やろ!!」などなど沢山言われてしまいました^^;
精神的に落ち着いていたのでよかったのですが、落ちている時にこの言葉はつらいです。。。
私が治療している事は知らないので仕方ないのですが、、、自分は絶対そんな事は言わないようにしようと思いました。
血液検査の結果は何も言われないのなら何もないのだと私も思います〜
博多の病院のときは検査の写しをくれていたんですが、天神の方では何もくれません。病院によって色々ですね。
クリスマスはこれといって予定なしです^^;
今週末に旦那の義姉宅のクリスマスパーティーに呼ばれているのでそれでクリスマスは終了となりそうです!
hana777さん博多の方に来られるんですか?
警固公園という所が街中にあるんですが、そこのイルミネーションがとてもきれいですよ!夜の街を歩くだけでもきれいで楽しいかもですよ^^
おすすめは、西鉄グランドホテルの近くに「ツンドラ」というロシア料理のお店があるんですが、ピロシキやボルシチがとってもおいしいですよ♪
みちりょさん旦那さんと別府旅行うらやましい〜〜
以前行ったときに地獄蒸しのプリンを食べて美味しかったのを思い出しました!
家族で過ごすクリスマスもいいですね^^
明日は出産で東京から里帰りしてしている友達の所に佐賀まで会いに行ってきます。
いっぱいお腹をさわって妊娠菌もらってきたいと思います!
hana777
2008/12/19 11:10
みちりょさん きなこさん こんにちは!
昨日から、だんなさんが風邪で寝込んでいます。といってもインフルでもないし、たいした風邪ではないんですが、あまり風邪のひかない人なのでだいじょうぶかな?と思います。
クリスマス、二人で旅行なんてうらやましいですね★うちは今年、本当はどうするんだろう??博多!とかいっといて、今月は休みがないので結構体にきています・・・・^^;だんだん年もとりますし、毎年きついですね・・・必ずこの時期は無休なんです・・・
子供のことは言われるときついですよね。私、こどもは?といわれるともう最近どう答えたらいいのかわからなくなります。
血液検査、依頼してできるものですか?もしそうならほかに悪い原因があるか、調べてもらいたいです!!
聞いてみようかな?
みちりょ
2008/12/22 17:17
hana777さん、きなこさんこんにちは!!
別府行ってきました〜!!初日は何とか天気はもったんですが、日曜は朝から雨でした…。買い物と温泉入って帰ってきました!!天ケ瀬のみるき〜すぱサンビレッジというところに子宝の湯があるとネットにのってたので行ってみたんですが、PCでは子宝の湯が混浴になっていて…。どんなものかと思ったんですが、言ってみたらほかに入浴してる人がいなくて旦那さんと二人だったんで混浴入ってみました!!でもHPでは子宝の湯とは書いてたものの行ってみるとそんなのは書いてなくてどこ?ここでいいの?って感じでした。でもものすごく熱くてすぐ出ちゃいました(笑)
そして今朝リセットです〜。なので今週期は初人工授精を…。でも排卵日あたりがお正月明けなので仕事がたまってるから旦那さんが仕事抜けれないんじゃ…とか思ったり。
きなこさん、妊娠菌たくさんいただいてきましたか??☆私にも分けてくださいね^^;
周りにはいろいろ言う人がほんといますよね…。私も絶対人に「子供は…?」とか言わないようにしてるし、おせっかいな年齢^^;になっても言わないように気をつけようと思います…。でもこれはその立場になってみないと気付きもしないことなんでしょうね…。
hana777さん、血液検査依頼したらできるんじゃないでしょうか??でもたしか、初診の時に内診して異常みたいなのがあった時に血液検査だったと思います。(セントの場合)だから何も言われないならする必要がないのかもしれませんよ!!
きなこ
2008/12/23 12:06
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
hana777さん
旦那さんの具合はいかがですか?
うちも旦那が風邪をひいてしまいましたが、今日は
少しいいみたいです。
仕事もお休みなしだと辛いですね、、、
hana777さんも寝込まないように体に気をつけて下さいね〜
みちりょさん
別府旅行楽しかったみたいですね^^
子宝の湯っていうのがあるんですね〜私も入ってみたいな☆熱いの苦手だから私もすぐ出ちゃうかも^^;
リセットでしたか〜、、、私もこの2、3日できちゃいそうです^^;
次は人工受精ですか?旦那さんのタイミングがあうと良いですねー☆
今年は沢山妊娠菌をもらったのに溜め込んでばかりで
効力を発揮できていないのが残念ですが^^;
来年一気に使いたいと思います^^
みちりょ
2008/12/25 18:50
きなこさん、hana777さんこんばんは!!
そしてメリークリスマス〜!!
皆さん、旦那さん風邪具合はどうですか??よくなってます??最近また寒いから…。気を付けてくださいね(>_<)
明日通院する予定です!!明日は周期5日目なんですが、セロフェンいつも5日目の朝から飲むんですよね。でも明日の夕方しかいけないから朝抜きになっちゃうんですけど半日くらい大丈夫ですよね!!
ほんとは今日行こうと思えば行けたんですが、セントは木曜午後は予約になるので…。予約の電話入れるとまた「ん〜と、今度もタイミングですかぁ〜?」と聞かれるのがなんか嫌で…。普通の日に行って問診表に書いた方がいいかなと…^^;
今週は土曜までずっと忘年会やらなにやらで食べごとばかりです…楽しいんだけど太っちゃいます〜(T_T)セーブしたらいいんだけどなかなかその場に行くとダメですね。意思が弱いです(笑)
きなこ
2008/12/26 20:23
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
今日は久々の仕事で疲れました〜
半分以上は気疲れでしたが^^;
おかげさまで旦那の具合もよくなりました^^
みちりょさん今日はセントでしたか?
予約なしだとやっぱり待ち時間は長いのでしょうね〜
お疲れ様でした!
私はリセットしたとしても受診は年明けになりそうです。。。
私も明日から外食の機会が多くてそのまま正月に
突入って感じなので、正月明けがおそろしいです〜
セーブって難しいですよね^^;
まっいいかーで食べちゃいます(><)
あさっては皿うどんを食べに長崎まで行く予定です♪
意思弱いですね(笑)
hana777
2008/12/28 09:43
きなこさんみちりょさん こんにちは!
お久しぶりになってしまいまして、今日でやっと仕事納めです!!そして、明日から31日まで沖縄へ旅行へ行ってきます!!!
実は2,3日前に急に決まって、というのも東京にいる友達が6日間一人で沖縄へ行くから、こっちへ帰ってこない、という話をしていてじゃ、私も仕事が終わったら合流するわ!みたいなかんじで・・・・
ま、だんなさんの許可があったので行くことにしました!
ということで、今日は準備をして、わくわくしながら寝るのです^^
実は友達と旅行するの、初めてで、しかも沖縄も初めてで!!でも、唯一飛行機が嫌いなんですがフライト時間が1時間30分くらいなのでがんばれるかな?という感じです!!
よいお年を!!!
そして来年こそは3人で懐妊できますように!!!
みちりょ
2008/12/28 20:05
きなこさん、hana777さんこんばんは!!
いつもセロフェンを飲んでて視覚障害が出るのを再度質問してみたら100人に5人くらいは出る人がまれにいるらしく薬を変えてくれました。セキソビットというのを処方されました!!でも若干効き目が弱いらしく人によっては卵子ちゃんの育ちが遅くなるらしく、様子を見ることになりました!でも薬を飲んでて今のところ視覚障害の副作用はないので良かったです!!
きなこさん、皿うどんおいしかったですか??♪
私、以前に長崎に行ったときに会社で行ったのですが上司がちゃんぽん食べに行こう!って言ったのでさぞ美味しいところを知ってるのかと思ったら長崎ちゃんぽんリンガーハットでした(笑)いや、いいんですけど、こっちでも食べれるやん…って感じでした^^;
中華街とか行かれたんですか??☆
hana777さん、沖縄良いですね〜!!今時期の気候ってどうなんでしょう??私も沖縄には行ったことありません(_<)きなこさん、最近行かれましたよね??私も行ってみたいです!!
素敵な旅行になりますように☆
私は明日仕事納めです!!今日は家の大掃除をしましたぁ〜!そして有馬記念を勝ってみたんですが万馬券で全然ダメでした…。
きなこ
2008/12/29 10:41
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
みちりょさん
お薬変わったんですね〜副作用も出てなくて一安心ですね^^
卵ちゃん順調に育つとよいですね☆☆☆
みちりょさんの上司の方の話ウケました(笑)
まさかリンガーハットとはですね^^
皿うどんは中華街で食べましたー
しかも昼も夜も^^;
おいしかったです♪
hana777さん
沖縄ですか!!超うらやましいです!!
こういうのって勢いが大事ですよね☆友達と一緒で盛り上がりそうですねー☆
かなり楽しい年末になりそうですね♪
初沖縄楽しんできてくださいね〜♪♪
私も2月あたり友達と旅行に行こうと計画中です!
時には気分転換も必要ですよね^^
みちりょさんもう大掃除されたんですね!
私は明日旦那のお尻をたたきながら大掃除頑張り
たいと思います!
今日は結婚二周年なので夜は食事に出かけまーす
また体重が、、、
みちりょ
2009/01/04 15:05
きなこさん、hana777さんあけましておめでとうございます!!
きなこさん、結婚二周年おめでとうございます!!美味しいもの食べましたか??
皆さんお正月はどうでしたか??
私は旦那さんの実家へは一泊してきました。そしてまた…人の顔を見るなり「子供はまだか!」と…。それが自分の娘が最近結婚したもんだからか、ひつこくて…。「うちのに抜かれるぞ」とかなんとか…。どうにもこうにも今回は無視してしまいました…。そしたら奥さんが「まだまだ二人で遊び〜」と気を使って言ってましたがそれももう無視してしまいました^^;あ〜辛かったです。
(管理人削除)
新年早々ブルーです〜。。。
きなこ
2009/01/05 15:26
みちりょさん、hana777さん!
あけまして おめでとうございます☆
今年は3人にとってスペシャル良い年にしましょうね
☆☆☆
みちりょさん、ありがとうございまーす!
2周年はhana777さんにご紹介したロシア料理の
お店でディナーしました^^年末年始と食べすぎでやっぱり体重も増えちゃいました^^;
1日から3日まで実家に帰ってました!
お互いの実家が近いので、1日は旦那の実家でご飯を食べて、2日は自分の方の実家に、そして3日に帰ってきました☆夜はそれぞれの実家に泊まるようにしているので少しはいいのですが、義兄ファミリーも来てたりでかなり気を使い疲れてしまいました^^;
結婚前までは正月は嬉しい行事だったのに、今はちょっと、、、かなり憂鬱なものになってしまいました
(><)
みちりょさんは帰省の時に心ない言葉で辛い思いを
されたんですね(;;)ほっといてくれよと言いたく
なりますね!!!そういうのは無視にかぎります!!
(管理人削除)
私は転院してみて前の病院のときのような病院に対するストレスは今の所ありません!
別の病院に行ってみて合わなければまた戻るのもいいかなとも思います。
色々考えちゃいますよね。
私は今日が今年の初受診でした!
といっても診察はなく薬だけの処方でした。
前の病院では必ず先生の内診があっていたので何か
物足りない気もしますが^^;治療費が安く済んだからいいかーと思いながら帰ってきました!
みちりょ
2009/01/06 19:19
きなこさん、hana777さんこんばんは!!
きなこさん、ロシア料理いいですね!!ってか私たぶん行ったことないです^^;どんな料理なんですか??
お正月がつらいものになるとは思ってもいませんでしたよね〜。実家から帰ってくる途中に、旦那さんの携帯に会社の同僚から子供が産まれたメールがくるし、家に帰って年賀状を見たら「うちの○○君は、3月におにいちゃんになります。早くじぃばぁに孫の顔を見せてあげてください」って書いてるしこの年賀状はさすがにやぶりそうになりました。。。
セントですが、今回も院長先生にメールしてみました。
治療方針は自己申告なのか、病院からアドバイスをもらうことはできないのか、と…。そしたら返事が来ていて「次回来院時は私を指名してください。私が診ます。」と書かれていました。ちょっと安心したというか…。次回院長指名で行ってみようと思います。そして出来るようなら初の人工授精に踏み切ってみたいと思います。
私、婦人科に通いだしてセントで3件目なんです。1件目は1回子宮がん検診だけ受けて、対応が嫌だったので変えて、2件目は半年くらい通院して不妊専門のセントに転院しました。で半年たったところで、よく落ち着いて考えてみて、もう少し通ってみようと思って…。院長先生の返事を信じて頑張ってみます!!
きなこさん、初受診は薬のみでしたか…。薬のみで先生と顔を合わさないこともあるんですか??セントは行くと必ず内診があるので…。
きなこ
2009/01/06 22:28
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
みちりょさん
ロシア料理の代表的なものといえば、ボルシチ、ピロシキ、グリバーミーなどでしょうか、、、
おいしいですよ^^
年賀状はけっこうきますよねー
「子供はいいですよー」なんてコメント入りには
「わかってるよー!!」と言いたくなります。
院長先生からメールの返信がきて良かったですね!!
先生と今後の事なんか話せたらいいですね☆
そしてもしかしたら人工受精をするかも?
頑張ってくださいね^^
転院は気合がいるし、、、出来るならば転院せずに
すむのがいいですよね。
私も今までの所は必ず内診があったので、たまごちゃんの事もあるしちょっと不安になりました^^;
ちょうど正月休みが入ったので受診が周期8日目だったので、排卵誘発剤も処方できないし、まだたまごちゃんも育ってないから内診する事もなかったのでしょうか?
病院によって違うから戸惑うこともありますね^^;
みちりょ
2009/01/07 16:58
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
ロシア料理今度ぜひ私も行ってみたいです!!北九州にもあるかな…^^;
お正月休みとかに周期が重なるときありますよね…。セントの場合は前日までに予約を入れないといけないんですが、お正月も診てくれるんです!そんな事も考えるとやっぱセントがいいのかなぁ…と。。。PCで色々調べてみても体外などトップクラスだし、私はまだタイミングをしている段階で色々考えてもなぁと思いました。でも考えてしまうんですよね〜リセットしちゃうと…(>_<)
AIHって痛いとか痛くないとかいろいろ調べたらのってますが、どうですか??人にもよるんでしょうけど…。痛かったらどうしようとなんだかドキドキします(>_<)
hana777
2009/01/08 14:25
きなこさん みちりょさん あけましておめでとうございます!!
おそくなりまして・・・
なんだか、お二人の書き込み見ていたらうらやましくなってしまって・・・治療ができない間に回りは出産ラッシュで、一人取り残されている感じです。
お正月はまら観音いってきました!!同じく流産の続く従兄弟夫婦と一緒におまいりして来ましたよ!今年こそはできますように!!!
4月終わりか5月には治療を再開できる予定なので今くらいから体作りしたほうがいいですよね?そろそろまたマカを始めようかと思っているところです!!
なんとか、体重も治療前に戻ってほっとしているところです★
最近本当に将来的に子供を持てるのかが不安になります。何もしていないことが関係していると思いますが。。
でも、このお休みを利用して、ずっと延ばし伸ばしになっていた結婚式をやろうかと思っています!
そういえば、以前相談に乗っていただいた夫婦仲は一応収まり、今は上手くいっています!その節はありがとうございました^^
また、今年もよろしくお願いします!!3人でかわいい赤ちゃんを授かりましょうね☆
きなこ
2009/01/08 22:53
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
みちりょさん
セントはお正月もみてくれるのですか!!!
すごーい!!さすがですね☆
通いやすい時間が取れるというのも重要な事ですもんね☆
AIH私は全く痛みもなくいつもの内診といった感じでしたよ!!大丈夫ですよ^^☆
hana777さん
あけましておめでとうございます^^
沖縄はいかがでしたか?
治療してないと不安になるのわかります
体つくりも大切な事だと思うので!私もストレスに感じない程度に食べ物や運動のことに気をつけていこうと思います!一緒にがんばりましょう^^
結婚式されるんですか!!
色々考えるだけで楽しくなりそうですね♪
ドレス選びとか♪いいですね〜^^
旦那さんとの仲も良い方向にむいててよかったです☆
いい年のはじまりですね!!
3人でベビちゃん授かりましょう〜〜☆☆☆
みちりょ
2009/01/09 17:59
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
hana777さんあけましておめでとうございます!!
結婚式されるんですね!!いいなぁ…。
結婚式、あそこをこうしてあれをこうして…ってもう一回したい感じです(笑)ドレス選ぶのたのしいですよね!!決めてしまうのがもったいないくらい^^;
ご夫婦の仲も良いとのことで良かったです♪
三人で(旦那さんも入れて6人^^)ベビちゃんさずかれるようがんばりましょう♪
治療していても不安なことあるし、治療お休みしてたらなおさらですよね…(>_<)マカと葉酸毎日欠かさず飲んでますよ!!今まで飲み忘れたが結構あって、いつのまにか飲まなくなってったんですが、今はちゃんと続けてます!!これだけはちゃんと続けようと思って!!マカも定期購入申し込みました^^;
葉酸はジネコに載ってたのを頼んでみました♪良い方向に進んでくれることを願います。
きなこさん、AIH痛くないんですね!!いろいろ検索してたら重い痛みが…とかのってたのでびびっちゃってました!安心しました!ありがとうございます♪
私も体作り、というかお正月の体重のつけを取り戻さないといけません^^;
今旦那さんと腹筋とかやって地道に頑張ってます^^;
だけどどうにもこうにも冷え症が一向に軽くなりません(>_<)手足がいつも冷たいです(>_<)
みちりょ
2009/01/12 12:21
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
今日AIH受けることになりました。昨日病院行って卵子ちゃんが育っていたので…。
(管理人削除)
めっちゃ暗くてすみません^^;
まずは今日初AIH頑張ってきます。。。
hana777
2009/01/12 14:14
みちりょさん きなこさん こんにちは!
(管理人削除)
きなこ
2009/01/12 19:41
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
この連休はとても寒いですね。
明日も雪が降るのでしょうか。。。
みちりょさん今日AIHされたんですか?
大丈夫でしたか?
(管理人削除)
私も前の所では病院帰りに気持ちが暗くなったり、泣きたい気持ちになる事もありました。
割り切れない気持ちの方が強まってしまって転院しましたが、、、
まずは今回のAIHがいい方向にむかう事を願って
^^☆
今日は初めての事で疲れたでしょうね
ゆっくりされて下さいね!
私は明日病院です。
でも帯下の具合をや体の調子から今日か明日あたりが
排卵のような気がします。
またAIHのタイミングずれちゃったかな?^^;
みちりょ
2009/01/13 08:09
hana777さん、きなこさんおはようございます!!!
今日も屋根にうっすら雪が…そして小雪が降ってます。
寒いですね(>_<)
そしてhana777さん、きなこさんありがとうございます。
昨日無事AIHはできました。きなこさんの言ってた通りもう終わったの?って感じで痛みもありませんでした!!
昨日の先生はよくもなく悪くもなく普通でした。淡々とこなされました^^;
(管理人削除)
やはり微妙ですね…。
ただでさえ不安な治療なんだから気持ちよく通院したいと願ってるんですが。。。
hana777さんもやはり感じますか??私だけじゃないんだ…。(管理人削除)
割り切るか、転院するか…。今回のAIHの結果が出るまで考えたいと思います。
きなこさんは病院明日なんですね!!AIHのタイミングずれちゃうのはつらいです。。。でも今日か明日あたりならまだ大丈夫なのでは…??明日の病院はAIHですか??大きさ確認ですか??排卵もう少し待っててくれよ〜(>_<)って感じですね(>_<)
私は今日また病院です。排卵確認です。セントに通いだして、今回初めて大きさ確認の時に尿の反応がうっすらでたので排卵を促す注射を打ってないんです!!排卵されてるかドキドキです…。
排卵されてるかドキドキ、されていないかドキドキ…。正反対ですが^^;良い経過がでることを祈りましょう(>_<)
きなこ
2009/01/13 21:41
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
管理人さんから削除部分がありますね〜
なんかまずい事書いてたかな?
病院名の部分でしょうか??^^;
みちりょさんAIH無事に終わったんですね!
痛みもなくてよかったです!!
排卵はどうでしたか?排卵してくれてますよーに☆
転院の事などモヤモヤとした思いがあるでしょうが、
ますは今回のAIHに期待したいですね^^☆
私は、、、思ったよりも卵ちゃん育ってなかったです
^^;
帯下も多かったし、昨日家でやった排卵検査薬では、くっきり陽性になってたのでてっきりもう排卵!!と思ってたのですが・・・あれ?って感じです。
なので今日注射をして、金曜日にもう一度卵ちゃん
チェックとなりました^^;
いつも決まった日にちで育つわけじゃないし難しいですね。。。
みちりょ
2009/01/14 17:05
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
ほんと!!削除されてますね!!
病院名ですかね??気をつけます^^;
昨日通院しましたが、無事に排卵されてました!!
AIHと昨日と同じ先生だったんですが、この先生はきちんと説明してくださるので嬉しいです。
良い先生もいるんですよね…。
まずは今回がうまくいくのを願うのみです…(>_<)
きなこさん、卵子ちゃん育ってなかったですか…(:_;)
残念です。。。
でもAIHタイミング合わないってことがなくなって良かったです!!月に1回のチャンスだから大切にしたいですよね☆
金曜日までは薬とか処方されるんですか??私今回処方するとかしないとか結局されなかったんですが^^;
金曜日には育ってますように☆☆
私もセロフェンの時はちゃんと15日目には育ってたんですが、薬を変えてからは育ちが定まりそうにありません(>_<)
周期がながくなるの嫌ですよね〜(>_<)
きなこ
2009/01/14 20:50
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
みちりょさん
無事に排卵されてて良かったですね♪
先生もちゃんと説明してくれてよかった^^
そういう事で気分的にも変わりますもんね!
私は注射のみで新しい薬の処方はありませんでした〜
今日でデカドロンが飲みおわって、後は週1のカバサールだけです。明日飲み忘れないようにしなければ!
今朝早朝から寒気がして、その後38.3度まで熱が出たんですが、その他には何も症状がなかったので薬を飲まずに様子をみてたら昼すぎには熱もさがってしまい食欲もあって元気なんです〜いったい何の熱だったんだろう??^^;
でもはやくおさまって良かったです!
お2人は今日、所さんの笑ってこらえて見ましたか?
不妊治療してたご夫婦の出産までの模様があってたんですが、人工受精や体外を数回されての妊娠で、
なんか人事に思えなくて涙が出てきちゃいました。
元気な赤ちゃんを抱っこしている姿をみて励まされた
気持ちになりましたよ^^
みちりょ
2009/01/15 18:04
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
きなこさん、デカドロンって何のお薬ですか??カバサールは私も忘れないように飲んでます!!(笑)ちなみに私は日曜に飲んでます^^;
熱大丈夫ですか!?38度っていったらかなりですよ!!でも何もせずに下がるのも凄いですね〜^^;でも無理は禁物ですよ!!
笑ってこらえて不妊治療のやってたんですね!実は昨日私誕生日だったんです!!なので外出してて見てないんです〜。見たかったなぁ…。
治療をしていて元気に赤ちゃんを産んだ人達を見ると勇気がわきますよね♪私も頑張ろうって前向きになります♪
hana777
2009/01/16 17:19
みちりょさん きなこさん こんばんわ!!
みましたよ!!所さん!!そしてもちろん号泣です!!!
旦那と二人で、勇気もらったね!!って言い合いました^^
でも、やっぱり4,5回はやらないといけないみたいですよね・・・
そこできになるのが、戻しを4,5回やればいいのか、採卵から数えて4,5回なのか・・・大きな違いですよね!?
お金もかかるし、私はきっとまた入院しないといけなくなるかもしれないし・・・
悩みの種です。。
しかし、少し見ない間に削除されていました・・・気をつけます!!
きなこ
2009/01/16 21:43
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
みちりょさん
遅れましたが、、、
お誕生日おめでとうございま〜す☆☆☆
旦那さんとお出かけされてたんですか?^^
うちの甥っ子の誕生日と一緒だ〜^^
デカドロンは男性ホルモンをおさえる薬です。
自分が男性ホルモンが多いなんて!!検査するまで考えもしなかった事です^^;
今日の受診で卵ちゃんの育ちはまずまずみたいでした。なので、注射して月曜日にAIHとなりました☆
hana777さん
テレビみられましたか!!
号泣ですよね(><)
感動しちゃいました!
私は勝手に戻しの回数と考えてましたが、採卵からと
思うと負担がかなり大きく思いますよね。
お金はかなり重要問題です^^;
みちりょ
2009/01/17 08:23
hana777さん、きなこさんおはようございます!!
治療ってめどがたたないですよね〜
今回うまくいくかもしれないし続くかもしれないし。。
色々見てるとAIH2回目で妊娠したとかステップアップしたとか様々だし…。
考えるときりがないんだけど考えちゃいます(T_T)
きなこさん、ありがとうございます♪
甥っ子さんと一緒の誕生日なんですね!!
ちなみに芸能人だと玉木宏と…ルー大柴です(笑)
男性ホルモンも不妊の原因になるってことですよね??色々原因ってありますよね…。私、正直どっちかってーと毛深いほう^^;だと思うので男性ホルモン多いんじゃないかって思ってます。血液検査で調べるものなんですか??
卵子ちゃん育ってて良かったです!!月曜日がんばってくださいね!!
治療費…ほんといつまで続くのか…と思うとぞっとしますが、節約してお金ためておかないと…(>_<)
きなこ
2009/01/19 21:36
みちりょさん、hana777さん、こんばんわ!
今日AIHしてきました〜
あとは明後日に排卵チェックがあります!
今の所では終わった後に三分間安静時間があって、内診台の上で腰を高くするんですけど、冷静に考えるとすんごい格好になってます^^;
同じAIHでも病院によって違うもんだな〜と思いつつ無事に終了です^^
みちりょさん、男性ホルモンは採血でわかりましたよ!排卵障害になったりで不妊の原因になるみたいです^^;私は中肉中背で、毛深さは普通と思うんですが、、、なんで高いんだろう(><)
hana777
2009/01/20 10:51
きなこさん みちりょさん こんにちは!
最近、ここに書き込むことも・・あまり不妊ネタで参加できません^^;
なので、最近はまきがみにこっている話なんてどうでしょう?!(要らないですね^^;)
以前美容師さんから、簡単な巻紙の方法を聞いて、本当に簡単なので早く起きた朝はまきまきしています★
今日も朝少し早かったので巻いてみました!でも、ムースとかスプレーが嫌いなので夕方にもなれば伸びきっていますけど^^;
2月に従兄弟の結婚式があるので、そのときまでに少し技を磨いて美容院代を浮かせる目論見です!!
男性ホルモン!採血してみたいです!!でもガッツリな数値だったらかなり悩みの種ですよね!?でも、ありえます・・・(笑)
みちりょ
2009/01/20 17:18
hana777さん、きなこさんこんにちは!!
きなこさん、AIHお疲れ様でした!!
安静時間とかあるんですね!!腰を上げて3分って結構つらくないですか!?セントは「はい、終わり〜」って感じなんで私も少しは安静時間ほしいです!!
男性ホルモン、採血でわかるんですね!!排卵障害、私のカルテにも書いてましたけど…私も男性ホルモン数値高いってこともありえるですかもですよね!?
hana777さん、巻き髪ネタ最高です!!(笑)私の紙質ってパーマとかかかりにくいみたいで、初めてした時とか翌日にストレートになったんですよ!!んで、し直しに美容院いったんですがきつくかけられて、全然今風じゃないし!!ってなっちゃってパーマ恐怖症です^^;
それからは自分でも巻いてみたりしたもののどうにもこうにもうまくいきません…。ぜひ教えてください!!
きなこ
2009/01/21 16:34
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ!
お2人ともロングヘアですか〜??
私は髪を伸ばすまで我慢できずにいつもショートとか
ボブなんです!今はショートボブがのびてきたところ、、、なのでまき髪憧れます〜〜☆
結婚式にお呼ばれした時はいつもよりおしゃれして
なんとなく気持ちもあがりますよね♪
まき髪でさらにテンションアップ☆
私もやってみたいな〜☆☆
明日は仕事の面接に行ってきます!
今は派遣で自分の都合の良い日に仕事を入れるという感じなので、病院受診に支障がなくよいのですが、いつも違う所へ地図を見ながらの出勤、知らない人たちの中で仕事するのに少々疲れてしまいました^^;
転勤もあるし、治療もあるし、、、悩むところです。
今日は病院でした。排卵してくれてたみたいです^^
みちりょ
2009/01/21 17:16
きなこさん、hana777さんこんにちは!!
私は今髪を伸ばし中です!!基本的にはロングなんですが、結婚式が終わってバッサリボブにしました。そしてまたロングにしようとのばしてる最中で肩より少し伸びた感じで若干中途半端な長さです^^;
先日ホテルで行われてるケーキバイキングに行ったんですが、そこで結婚式が行われるらしく、着物を着た人がたくさんいました。もちろん髪もちゃんとセットして^^;久々みると着物きたくなりました。たまには着物きてしゃんとしたいです。でもなかなか機会ないですよね…。
きなこさん、排卵してて良かったですね!!これからは待ち〜ですね〜!!薬ですか?注射ですか??私はデュファストン朝夕1錠ずつのんでます。忘れないようにテーブルのうえに常においてます^^;
明日は仕事の面接なんですね!!知らない人たちの中での仕事、大変そうですね…。パートタイムですか??勤めるとなると時間に若干でも融通がきくところがいいけど理解のあるところだといいですね!!転勤とは旦那さんですか??定期的に転勤があるとか…。うちの会社でも採用したものの旦那さんの転勤で辞めざる負えなかった方とかいます。でも、こればっかは仕方ないですもんね(>_<)
hana777
2009/01/22 11:41
きなこさん みちりょさん こんにちは!!
いや〜最近、治療を休んでいるせいか、もともとあったダイエット癖が出てきて少し悩んでいます。
でも、太りたくないし、でも子供ほしいし・・・料理作りたいけど、やすみないし・・・
どうしてこうも上手いこといかないんですかねえ?
昨日、日本の将来のために子供を早く作れ!的なことを兄の元恩師にいわれまして・・そうしたいのはやまやまだと説明がのどのそこまででかかって、
いや、私はまだいいです^^!
なんて心にもないことをゆってしまいましたよ^^;
でも、そうするしかないですよねえ!?空気読まずに台激怒!!という方法もないことはなかったと思うのですが・・・・・いや、ないですね^^;
今週末はまた雪が降るみたいなので寒いことは必至ですね。
ホッカイロを背中とお腹にはってがんばらなくてはいけないです!!
最近来るお客さんで妙に個人情報を守ってくる人いるんです!!わかるけど、そんなことでは契約なんてできないと思わないですか・・・?
はあ〜また今年も一癖も二癖もありそうです↓
きなこさん
仕事の面接どうでしたか??
私はせいぜいバイトの面接くらいしかないので、わからないですが、上手くいくといいですね^^
みちりょさん
今流行のボブですか!!私は勇気がなくてできないです・・・というのも今まで成功したためしがあまりないのと、短くなると私には手におえないんです;方のところが跳ねてしまうし、そうするとかなり落ち込みます^^;
大変です!!
今急にしゃっくりが止まらなくなりました!!!!!
・・・く、苦しい(汗)
きなこ
2009/01/23 14:15
みちりょさん、hana777さん、こんにちわ〜☆
曇りだしなんだか寒くなってきましたね〜
明日はやっぱり雪でしょうか。。。
昨日の仕事の面接はその場であっさり採用となりました〜^^
仕事といっても週1回なのです^^;
病院に不定期で行かないといけないし、旦那とも相談して無理なく働けるところという事で、、、
週1回じゃお金にはあんまりならないけど気分転換にはなるかな〜と!
みちりょさんやhana777さんは毎日お仕事されてるんですよね?家事や病院との両立、あたまが下がります。
みちりょさん
私もデュファストンを処方されました!朝、昼、夕です!昼は出かけてたりで飲むタイミングがなかなか難しいです^^;
セントは時間外診療があるんですかね?仕事終わりでも受診大丈夫なんですか?
急にAIHとかなった時に週に1回の仕事を休むわけにもいかないよな〜とか思ったりして、、、排卵が一定じゃないのが悩みです
旦那の仕事の関係で転勤が2〜3年おきくらいにあるんです!病院の事もあるし転勤は困るんですがね〜
hana777さん
個人情報も時と場合によって使い分けてほしいですよね!情報がもれるのも怖いけど、神経質になりすぎたら何も出来ないですもんね〜しかも契約の必要事項くらいは書かないとですね!
子供のことを言うのが挨拶がわりと思っているような
方々いますね^^;
何も思ってないように返すようにしてますが、こちらの精神状態にもよります。
子供=あたりまえにできる。ほとんどの人がこんな風に思ってるのかな〜^^;
みちりょ
2009/01/23 16:35
hana777さん、きなこさんこんにちは!!
このトピももう95になりましたよ〜!!
新しいトピたてますね^^;
© 子宝ねっと