この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
すだちゃん
2008/11/16 21:55
初めまして。私は結婚して2年になる33歳です。ずっと子供に恵まれず、思い悩んだ末に不妊治療に2ケ月前から通いだしました。一秒でも一分でも早く子供を授かりたい、いつも何故私だけ妊娠しないのかと泣いている日々を過ごしていました。自分を責め、他人の子供を見るのも嫌で自暴自棄でした。この病院は不妊治療専門で患者さんがすごく多い、不妊で悩んでいるのは私一人だけじゃなかったんだって少し気が楽になりました。(>_<) こんな悩める私と友達になって頂けませんか。
返信=45件
※100件で過去ログに移動します。
きりちゃん
2008/11/20 14:08
初めまして。
私は結婚4年目を迎えたばかりの30歳です。
去年の10月に流産して、生理不順になってしまい
ました。
私は6月から病院に通い始めました。
血液検査の結果高プロラクチン血症という診断を受け
薬を服用しています。
今は不妊専門の病院ではありませんが
もう少し様子をみて、妊娠しないようなら
専門病院へ移ろうかなと思っています。
自力で排卵はしているので
タイミングは合わせてますが
なかなか妊娠に至りません。。
生理が来るたび、かなり落ち込んでしまいます。。
周りで不妊に悩んでいる人は全くいなくて
みんな普通に妊娠・出産していってます。。
私も「何故私だけ?」って思ってしまいます。
なので、すごく気持ち分かります。。
よければここでいろいろお話できたらと思います。
宜しくお願いします。
すだちゃん
2008/11/20 21:36
きりちゃん返事ありがとうございます。妊娠に向けてお互い励まし合いながら頑張りましょう。結婚して普通に赤ちゃんができると思っていたのでなかなか子供ができないなんて思いもよらなかった。周りから「もうそろそろ赤ちゃんが生まれるんじゃないの?」とか「もう歳だから早く子供作った方がいいよ」とか「赤ちゃんはまだ?」とか言われていつも辛くてしょうがなかった。だから昨日、仲のいい友達に「実は不妊治療に通っているよ」ってメールしました。返ってくる反応が怖かったけれど、すごく私の事を心配してくれて悩みがあれば聞くよと応援してくれています。義理のお母さんにもいいました。お母さんは「焦らず気長に考えればいいよ」と言われ、少しは安心しました。前向きに一歩ずつ、いや半歩ずつかも知れませんが妊娠できると信じながら歩いて行きます。
きりちゃん
2008/11/21 12:08
すだちゃんさんへ。
私も周りの人から
「子供はまだ?」って聞かれます。
結婚して丸3年だという話をすると
お店の店員さんや、美容院の人とかにも聞かれます。
確かにツライですね。。
私は仲いい友達には
自分から「流産してからなかなかできなくて
悩んでる」って言ってます。
まだ結婚していない友達もいるし、
「まだまだ焦らんでいいよ!私が結婚するまで
待っててよ。同じ年に子供産もうや!」なんて
励ましてくれます。
すだちゃんさんは治療を始めて2ヶ月ということですが
今どのような治療をしているのですが??
検査などは受けましたか??
私は普通の産婦人科に通っていて
まだ血液検査とフーナーテストしか受けていません。
よければ教えて下さい☆
★げこゲコ★
2008/11/21 19:13
すだちゃんさん こんばんわ(*^_^*)
もしかして〜石松ウイメンズクリニックって、曽根の医院ですか?
だとしたら、わたしも通い始めたばかりです。今月に初診で…先週2回目の受診をして来ました。
かなりの待ち時間がありますね…(/_;)
私も、33歳です。
他の婦人科で卵管造影の検査のみをし、残念なことに詰まっていました。
なので、いきなり体外受精しかなくて…
来週の26日に対外受精の合同説明会に予約しています。
すべては、そこから始まります。
すだちゃん
2008/11/23 14:45
きりちゃん返事遅くなりました。(>_<) 私がこの病院に通いだしての治療は超音波検査・尿中LH検査・採決・卵巣腫瘍検査・クラミジア検査・フーナーテスト・週間前は排卵誘発剤を飲んだ所です。何故、妊娠しないのか調べている段階ですね。当分の間はタイミング療法で行こうと思っています。
先生は次から次に検査をしてくれます。私の家の周辺では不妊治療専門の病院はなく、産婦人科に行くのがすごく嫌だったのでネットで調べて通いだしました。車で1時間くらいかかりますが、赤ちゃんがほしいから頑張って通っています。
すだちゃん
2008/11/23 15:07
げこゲコさん初めまして。曽根の医院です。患者さんホントに多いです。
体外受精ですか。費用はいくらかかるんでしょう?不妊治療って先が見えないからお金が心配です・・・。お金よりも子宝を授かる事を一番に考えないといけないですね。
げこゲコさんの体外受精がうまく行くように祈っています。
質問ですが、この病院は北九州では有名なんですか?私は何も分からず県外から通っています。
★げこゲコ★
2008/11/25 22:32
こんばんわ(*^_^*)
お返事が遅くなって、ごめんなさい… 職場の旅行で沖縄に行っていました。
実は私も、約1時間かかっての受診なんです…。
近くには、婦人科しかなく、不妊専門ではないので…
北九州には、2件しかないみたいですよ。
1つがセントマザーです。
1つが石松ウイメンズクリニックみたいです。
私の自宅からは、石松の方が近いし…
いよいよ、明日は体外の説明会です。
真剣に考えて聞いてきたいと、思います。
柿ぴー
2009/01/22 23:09
こんにちわ。
私もこちらの病院にお世話になっているものです。
もう2年になります・・・
実は昨年二度人工授精で妊娠したのですが、
残念ながら流産してしまいました。
しばらくはやっぱり落ち込みましたが
また、今月から治療の再スタートです!!
年齢(今年36歳になります)の事もありますし、
焦ってしまう気持ちはありますが、
前向きにがんばろうと思っています。
こちらの病院に通院されている方とお話できればと思っています。
しげちゃん
2009/01/25 21:44
柿ぴーサン こんばんは。
私は、近いうちに体外受精にふみきるつもりです。
治療の事を考えると、不安でしかたなく…年齢も焦りますよね…
私も、同じです。
しかし、今、挑戦できるんだから♪ 精一杯頑張りましょう(@^^)/~~~
きっと、喜べる日が来ますよ。
柿ぴー
2009/01/27 23:19
しげちゃんさん、こんばんわ!
はじめまして。
体外受精されるのですね。
私の友人も以前こちらのクリニックで体外やりました。(残念な結果に終わりましたが・・・)
話を聞いていると、やはり体外は金額的にも、
精神的にも負担が大きいような気がしました。
皆さん頑張られているんですね。
でも、しげちゃんさんの前向きなメッセージを見て、
逆になんだか励まされちゃいました。
私もがんばらなければ!(プレッシャーにならない程度に・・・)
それにしても、こちらのクリニック最近また患者さんが増えたような。
以前に比べたら待ち時間長くなりましたー。
私は幸い家が近いので一旦帰宅したりしてるのですが、
遠方から通院されている方は大変だろうなぁと思います。
しげちゃんさんは、どちら方面から通院されているのですか?
お仕事はされていますか?
私はパートで働いています。
質問ばかりでごめんなさい!
しげちゃん
2009/01/29 23:06
柿ぴーさんこんばんは(*^_^*)
私は、病院まで約1時間です。
順番をとって、駅周辺でぶらぶらと買い物をしています。しかし、患者サンが多いですよね…
院長先生も丁寧だし、病院も綺麗で。
私は、フルタイムで仕事をしていてます。
体外受精となれば、頻繁に通わなくてはいけないようで…悩み中です。
今、2人で話しているのですが…
何が大事か!何を優先させるべきか!
後悔しないように、今できる事をしていこうと!!
柿ぴーさんも、今、挑戦できる事を大事に頑張りましょう(@^^)/~~~
とうなかちん
2009/06/25 20:45
初めまして、私もこちらの病院に通い約1年が経とうとしてます。私はフルで働いてるので、木曜と土曜の受診なのですが、土曜はとても多いですね。今はまだタイミングの治療しかしてませんが、そろそろ人工授精も考え中です。同じ病院仲間として色々お話できたらなあ〜と思ってます。
ロール
2009/10/09 15:34
初めまして。
こちらの病院に通おうかと思っています。こちらでは、卵管造影検査は行っているか、ご存知の方教えていただけないでしょうか?
りんご2
2009/12/06 15:47
はじめまして!結婚して2年。その間に2度の子宮外妊娠で両卵管を失ってしまい、体外受精しか妊娠できないからだになってしまいました。石松クリニックに通いだして8カ月、3度目の体外受精で奇跡的に赤ちゃんを授かることができました。費用はかなりかかったけど、今年度より助成金も10万から15万にあがりましたし、なによりも必ず授かるという希望を捨てずにいるときっと赤ちゃんはやってきてくれると思います。通っている間はかなり精神的にも疲れてしまいますが、どうかあきらめずにがんばってください!石松先生はじめ、スタッフのみなさんはとても親身になってくださいます。忙しいけれども決して作業的にされることはありません。
湘南
2011/01/24 14:42
初めまして。私は石松ウィメンズに通い出して早1年が過ぎました。
待ち時間のストレスや子供が授からないストレスで最近嫌になってきてます(;_;)
でもめげずに頑張って通ってます。
(***)
メイたろう
2011/01/30 14:30
こんにちは
わたしは、クリニックに通い始めて一年が過ぎました。(別のクリニックに1年行っていました。)結婚10年目年齢は36歳です。
人口受精を5回しましたが、結果はダメでした。
この間の先生からのお話で、体外受精を考えたほうがいいかもしれません。卵子に問題があるかもしれないそうです。(卵子を取り出さないとわかりませんがといっていました。)
一度も妊娠もしたこともなく、もうこのままできないのかもと、なんだか落ち込む毎日です。
ストレス解消に買い物しても、町では、楽しそうにしている家族が目につき、ストレス解消にもなりませんでした。
私は、就職していて、体外受精となると、病院に行く回数も増える?だろうし・・・休みをとるのも厳しいだろうし…みなさんどうしていますか?
たいやき姫
2011/01/30 17:31
私もこの春で通院して一年です。
色いろと忙しい時があり、途中何度かお休みしながらの治療でした。
今日、5回目のAIHがリセットしてしまった為、
また通院が始まります。
こちらは本当に患者さんが多くて、先生はじめスタッフの方もたいへんだなと思ってます。
では 今夜も冷えるようですね お体大切に
メイたろう
2011/01/30 21:54
たいやき姫さんありがとうございます。
私も、お休みしながら、子どもに会えるようにできることをしようと思います。(へこむことも多いですが・・)
確かに 本当に同じ思いをしている患者さんが多いですね。先生は、休み時間なしで診察をしていることも多いみたいですね。
でも、先生もスタッフの方もやさしく丁寧に接してくれるので、ありがたいです。
お体を大切にしましょうね。
kuma
2011/02/01 15:30
みなさん、こんにちは、はじめまして。
私は、石松では一年その前は セントに行っていました。
今月 体外の説明会予定です。
仕事をしているため、通院が心配です。
でも、ベビーちゃんに合えるためにも頑張りたいと思います。
では、また来ます。(*^_^*)
たいやき姫
2011/02/01 15:47
こんにちは
リセ5日目までに 病院行かなきゃ
また待ち時間長いのかなぁ〜 何しよっかな〜
お昼一人かぁ 何食べようかなぁ
近くのオススメあれば教えて下さい
kuma
2011/02/01 16:20
たいやき姫さん
やっぱりモールまで行かないとないような気がします。
あの付近、くら寿司・ステーキハウス・ココいちしか・・・あと天ぷら屋とうなぎ?
モールだと1人で入れるイタトマがあるしランチ500円だったような(>_<)パン食べ放題!
あと さぼてんランチ880円とか・・
時間つぶしが大変ですよね((+_+))
気をつけて行ってきてください(@^^)/~~~
たいやき姫
2011/02/01 17:03
kumaさん
詳しく教えて下さって ありがとうございます
嬉しいです(^o^)
ん〜どれも 美味しそう!
一人回転寿司は、なかなか勇気がでないなぁ…
やっぱりモールなんでしょうね。あそこ映画鑑賞できたらいいのにな〜
パン食べ放題☆素敵な響き♪よし!イタトマにします!
ありがとう〜
kuma
2011/02/02 09:06
おはようございます(*^_^*)
今日は水曜日だから 多かったでしょう?
午前中しかないからね。 金曜日も午前中だから・・
主人が金曜日午後から休みもらったり出来るのになぁと思うときも(>_<)
結局どこでランチしましたか?
1人のときはイタトマでします。
ケーキランチセットも好きです。
(スパ+サタダ+パン+ケーキ+コーヒー)で1000円だったと思います。
腹一杯になりますが満腹感サイコーです。
あとは、さぼてんでサラダ+ごはん+味噌汁おかわりOKのランチ880円もお得!
軽めのときはミスド(*^。^*)
食べ物ばかりでごめんなさい。
最近ストレスで間食↑↑
でわまた(@^^)/~~~
たいやき姫
2011/02/02 13:23
こんにちは(^-^*)/
そう!水・金曜は午前中のみだったんですよね☆
私、ぼんやりしてて予定入れてしまってたんです…(ー゙ー!)
明日にでも診察受けに行きま〜す☆
さぼてんも魅力的!まずはメニューもじっくり見比べて決めたいと思います。
明日 何にしたかお伝えします☆
ありがとう〜
たいやき姫
2011/02/03 14:53
病院、3時間以上待ちました…(ーー;)
で、腹ぺこな私はイタトマなうです☆
ケーキまでついてるのも魅力だったのですが 今宵【恵方巻きロール】を食べる予定なので パスタランチにしました。
モッツァレラチーズとトマト味にしました
kumaさんのおかげで お店迷わずに決められました!
ありがとう〜☆
kuma
2011/02/03 18:52
こんばんわ(*^。^*)
イタトマにしました(^O^)
満足しましたか?パン食べ放題でしたか?
恵方巻きわたしも今食べましたが・・・
願い事も忘れ途中でしゃべりました(;一_一)
病院相変わらず多いですね(>_<)3時間はきつい
今日から内服ですか?
あれつらいですよね((+_+))
また来ます(@^^)/~~~
たいやき姫
2011/02/03 22:41
♪こんばんは('-'*)♪
イタトマは時間帯が違ったのか外のメニューにも
【パン食べ放題】の文字が見当たらなくて…
次回 早めに行って パン食べますよ!(^0^)/
恵方巻き、旦那さんは一本まるごとでしたが、私は半分にしました。
二人並んで 黙〜ってムグムグ食べてました
小袋のお豆を部屋にまいて、おしまいです
明日から新たな気持ちで毎日を過ごしていけそうです♪
それでは お風呂入ります
おやすみなさい_(._.)_
kuma
2011/02/04 12:57
こんにちは(*^_^*)
パン食べ放題ではなかったんですか<m(__)m>すいません
もうしてないのかなぁ〜(;一_一)
小豆売り切れだったのでピーナツを買ってきたのですが
結局豆まきせず食べましたが・・胃がもたれた(>_<)
ではまた
たいやき姫
2011/02/04 13:29
kumaさん とんでもないです
あのお店なら一人ランチもゆっくり出来そうなので また行きますね
今日は暦どおりの春で気持ちいいですね
kuma
2011/02/06 08:39
おはようございます(*^。^*)
今日も天気がいい(^O^)/
主人はゴルフにでかけ私はのんびりしてます(*^_^*)
でも、花粉症の時期なのでつらいかも・・
まだ飛んでないけど((+_+))
今日はシフォンを作ってみようかと(*^^)v
はじめてつくるので心配
来週はいよいよ説明会です。
少し予習をしたいと思います。
また
いちご26
2011/04/25 22:14
私も石松ウィメンズにて不妊治療をしています。
(***)
仕事の都合でなかなか来院出来なかったりしたのですがクロミッド→タイミングで奇跡の陽性反応がでました。
ですが残念ながら流産してしまいました。
妊娠に希望が持てなかったのですが、石松ウィメンズの院長の対応がとても良く信じてみようと思った矢先の事でした。
また1からになりましたが頑張ります。
ごえ
2011/05/28 18:43
初めまして
私も石松に通っています。
結婚6年目の33歳です。
体外受精に初めてチャレンジしたのですが、昨日妊娠判定で陰性でした。
自分なりに頑張ったつもりだったのですが、結果が付いて来れず残念です。看護婦さんも親身になって話を聞いてくれたので、またチャレンジするしか無いと思って、早く気持ちを切り替えなくては・・・と、思っていますが、時間がかかりそうです。
同じクリニックで、お友達が出来れば幸いと思って書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします
りんらん
2012/02/27 11:43
はじめまして。
私も今月から石松クリニックにお世話になっております。
お友達になってください^^
姫姫
2012/03/29 13:03
私も、
石松さん所に、通って六ヶ月経ち、昨日また、リセットされてしまい、凹み中です。
一緒に、頑張っているお友達が欲しいです♪(´ε` )
まめみ
2012/03/31 00:19
はじめまして。
結婚二年目の31歳です。今月から石松クリニックに通っています。先生に体外を進められて、凹んでいますが、前向きに頑張ってみようと思います。
まめみ
2012/03/31 18:17
今日、体外受精の説明会の予約をしてきました!ほんのちょっと前進(^^)
ともき
2012/04/05 11:12
初めまして。石松さんに通い始めてもうすぐ1年になる31歳です。
最近人工授精の説明を受けて色々検索していて、こちらのサイトを見つけました。
同じクリニックに通っていらっしゃる方々とお話できたらと思い投稿しました。
北九州在住1年でもあるので、おすすめのお店などの情報も教えていただけたら幸いです。
まめみ
2012/04/09 15:51
今 待ち時間です〜!近くのモスで暇つぶししてます。石松クリニックは外出できるのがいいですねo(^-^)o
ともき
2012/04/10 18:21
こんにちは。
私もよくモスでお世話になってましたが、最近は早起きして並ぶようにしています。
予約制でない分、外出できるのはいいですよね♪
まめみ
2012/04/10 21:37
6月に体外受精をすることになりました。不安と期待でいっぱいです(>_<)
ネット検索魔になってます(笑)
ともき
2012/04/13 11:34
まめみさん、こんにちは。
お気持ちよく分かります。
良い結果が出るといいですね。
私はこのクリニックに通うようになって、同じ悩みを抱える女性がこんなにいるんだと励まされ、前向きになれました。
お互いいつの日か母になれますように…
まめみ
2012/04/16 01:03
ともきさん ありがとうございますo(^-^)o
ベビちゃんに会える日を願って、今は夫婦で楽しもうと思います!考え込んでしまう日もありますが…(^_^;)
昨日若松のグリーンパークにサイクリングボートに乗りに行ってきました。天気が良かったのでとっても気持ち良かったです!
妊活一緒にがんばりましょう♪
kaet
2012/05/07 14:49
今月、デビューしようと思ってます。
すごーく緊張してます(-"-;)よろしくお願いします!
みみぃ
2012/05/16 01:00
デビューしようか悩み中です!
先輩方色々教えてください(^-^)
初診はどんなことをしますか?!
初期費用はいくらぐらいしますか?
旦那と一緒に行っても大丈夫です?
良ければ教えてください(^-^)
ことはな☆
2012/05/24 14:30
はじめまして!
私は3年半前に石松先生にお世話になり
赤ちゃんを授かり、娘ももう2歳になります。
これから石松先生のところで・・・と
書かれてる方のコメントを読んでて、まさしく私も
3年半前同じ気持ちでした!
先生、とっても紳士的で優しいしスタッフの方々も
明るく気持ちよく対応してくださいますので、
どうか安心してくださいね!
私も今から2人目治療に入ろうと思います。
© 子宝ねっと