この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
削除
2008/12/29 19:01
削除します。ごめんなさい。
返信=58件
※100件で過去ログに移動します。
こよみゝ
2009/01/02 11:06
みなさん☆あけましておめでとうございます!!
昨年は同じクリニックで同じ治療中のみなさんと出会えて
とても勇気を貰えて嬉しかった(^^@
今年こそは!夢が叶う年になるといいですね。
一緒に頑張って行きましょうね。
ちんすこうさん
新スレ、ありがとうございます!!
今年も仲良くして下さいね〜〜〜〜♪
チコ
2009/01/02 20:41
皆さんお久しぶりです!
バタバタと毎日過ごしておりました。
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞ仲良くしてくださいね!
今年は、同じ境遇の者同士
オフ会したいですね!
皆さんどうですか??
ちんすこう
2009/01/04 12:47
新年明けましておめでとうございます。
かぴ☆さん、こよみゝさん、チコさん今年もよろしくお願いします。
新しい方もぜひお待ちしています♪
◇チコさん
オフ会いいですね!
かぴ☆さん、こよみゝさんはいかがでしょうか…?
たしか、チコさんは久留米でしたよね?
かぴ☆さん、こよみゝさんは福岡市内だったでしょうか?
実現できれば嬉しいです。
皆さんは楽しい年末年始を過ごされましたか?
今日で正月休みも終わりなので自宅でのんびりと過ごしています。
また明日はクリニックにも行きますよ。
こよみゝ
2009/01/12 11:50
寒いですね〜〜〜〜〜(ーー;
昨日、我が家では大量のおでんを作りました。
熱々で美味しかったです♪
土曜日に病院へ行ってきました。
排卵が遅れてたので予約を入れ直しての受診だったんですが
排卵直後で内膜もいいし、急遽、凍結胚移植することが決まりました。
突然の事で、動揺したし悩みましたが・・・
これもチャンスかな?と思って。
そう、新しい女の先生?がいました。
かなりビックリです!!
最初、その先生が内診して面談。
移植の方向に決まったので採血して・・・その後は副院長でした。
オフ会いいですね♪
私も都合が合えば、参加したいです。
ちんすこう
2009/01/13 17:25
皆さん、こんにちは(^.^)
今日も寒かったですね。
お元気ですか〜?
◇こよみゝさん
土曜日、私もクリニック行きましたが、多かったですね〜。
たぶん、新しい女の先生は非常勤の先生だと思います。
今周期、移植されるんですね。
無事、お迎えできるよう願ってます!
鍼灸は行かれてますか?
私は、年始、風邪ひいてしまって今年になってまだ行ってませんが、
明日久しぶりに行ってきます!
もしかしたら、鍼灸院ですれ違う事もあるかもしれませんよね…。
◇チコさん
オフ会どうしますか〜??
◇かぴ☆さん
お元気ですか〜?
ではでは、風邪などひかれないよう暖かくしてお過ごし下さいね♪
チコ
2009/01/14 23:41
オフ会、ぜひしたいですねぇ〜♪
するとなると場所はやはり天神ですよね??
天神でも分かりやすい場所なら全然大丈夫たと思います。
でも、良い場所などが分からないのですが・・。
ぜひ実現したいです♪
ちんすこう
2009/01/15 23:02
皆さん、こんばんは☆
毎日、寒いですね〜(>_<)
早速ですが、オフ会いつにしますか?
ちなみに私はできれば平日の昼間がいいです…。
でも、平日の夜でも大丈夫ですよ。
一応、私の今月の予定ですが、21、28日の水曜日はバイト休みなので昼間大丈夫です。
場所は天神がいいと思います。
◇チコさん
すみません、勝手に自分の都合ばかり書いてしまいました。
◇こよみゝさん
ご都合はいかがでしょうか?
◇かぴ☆さん
オフ会の件はいかがでしょうか?
皆さんは、昼or夜どちらがいいですか?
皆さんのご都合、ご希望をお知らせいただければ、有り難いです。
オフ会、実現できるといいですね。
楽しみにしています♪
チコ
2009/01/16 23:57
私は・・・
私も時間帯は、昼間がいいです。
でも、大丈夫な夜もあるので大丈夫な夜でしたら夜でもOKです。
曜日は平日でも予定がない日でしたら、どちらでも構いません。
場所は天神でかまいませんよ〜
でも、分かりやすい場所で1度集合してから移動って形にしてもらえると有難いです。
私の今月の予定ですが、20日・21日・26日以外なら今の所大丈夫です。
27日・28日・29日がちょっと予定が未定なのですが・・・。
ぜひ、実現したいです♪
かぴ☆
2009/01/18 17:21
すみませ〜〜〜ん。
最近パソコン開けてなくて
お返事が遅くなりました・・・・
オフ会いいですね!!
ただ、みなさん昼間といっているのに私は
平日は夜しかだめなのです。。。
それか病院の近くでしたらお昼休みに行くことは可能です!!(会社が病院の近くなのです)
平日のお昼休みならいつでも大丈夫です。
夜がダメな日は22・26・27・28日です。
それ以外なら大丈夫です!!
私の近況は1/6に診察をしたのですが
ディナゲスト効果があまりなく、延長することにしたのですが、卵ちゃんの保存期間がせまっており、2/10に
戻すように調整することになりました。
というわけで薬もあと1週間・・・・
良くなっているわけでは無いのに戻すことに不安は
もちろんありますが、これも何かのタイミングかなと
思い受けることにしました。
みなさんとお話したいですね〜〜〜!!!
ちんすこう
2009/01/18 20:45
皆さん、こんばんは〜★
◇かぴ☆さん
お久しぶりです〜。
書き込みありがとうございます。
来月に戻すんですね。
仕事をしながらの通院大変でしょうが、頑張って下さいね!
また、もし、お昼のオフ会の場合、お昼休みって、何時からですか…?
待ち合わせ場所は、Nクリニックのビルの入口あたりはどうかな…と思っています。
◇チコさん、こよみゝさん
すみません、私が今月昼間は21、28日しかあいてないので、
お二人のご都合が難しいようでしたら、来月の昼間か、平日の夜でお願いできますか…?
どうぞよろしくお願いします。
ぜひ、一度4人で会いたいですね〜♪
チコ
2009/01/19 09:02
お早うございます〜!!
*ちんすこうさん*
私は、28日の昼間は大丈夫ですよ〜
夜だと、今のところ22日・25日・28日・30日・31日は大丈夫です。
後、23日・24日の夜もどちらか大丈夫になる予定です。
今回はとりあえず、今月中でって事で区切って、もし今回参加できない方がいても、また何度でも定期的にオフ会は開催出来たらいいなぁ〜って考えています。
人数が多くなるにつれて、皆さんの都合が皆揃う日が中々難しくなってくるだろうから・・・。
どうでしょう??
*かぴさん*
お仕事大変ですね。
そして、もぅ少しで移植との事。
本当、こういうのって色んなタイミングだから運命に身を任せるって感じですよね。
私もそういうのあります。
オフ会ですが、もし昼間になったらお昼休みの間でもお話できるといいですね!
もし今回がダメでも何回でも開催しましょ〜♪
*こよみさん*
こよみさんの予定はどうでしょう??
日にちが会えば参加してくださいね!
こよみゝ
2009/01/19 16:57
みなさん、こんにちゎ^^
オフ会が具体化してきてるようですね。
返事が遅くなってごめんなさい!
私は出来れば、平日昼間がいいです。
今の所 25.26以外でOKです。
夜も可能ですが・・・4〜5日前にならないと
参加できるかはお返事できないかも?
なので、チコさんの仰るように一応、日時を決めてみたらいいと思います。
私は、先週 移植してきました。
なんだか体温も低迷中なので期待できません(泣)
判定によっては短期のバイトをしようかとも思っています。。。
ちんすこう
2009/01/20 18:20
皆さん、こんばんは☆
◇こよみゝさん
無事、お迎えできてよかったですね!
気になるでしょうが、リラックスしてお過ごし下さいね。
きっと大丈夫ですよ!
オフ会は、28日水曜日のお昼間はいかがでしょうか?
待ち合わせは、Nクリニックのビルの入口あたりで、
かぴ☆さんのお昼休みに合わせてというのはいかがでしょうか?
もし、一度4人でお会いできたら、次回からは調整しやすいのかなと思いまして…。
皆さん、28日のご都合いかがですか〜(^^)/
チコ
2009/01/20 22:45
28日の昼間、大丈夫ですよ〜♪
ドキドキ&ワクワクです。
時間&ランチの場所など決めていきましょうね〜
とりあえず、日にちは28日で決定かな??
かぴ☆
2009/01/20 23:29
こんばんは。
遅くなりました・・
皆さん暖かいレスありがとうございます♪
28日の昼休みOKです!
お昼は12〜13時の1時間勝負です!!(笑)
12時10分にはクリニックの前にいけます。
ただ、あの辺はお昼どこも混み合うので
12時過ぎに行って4人入れるとことなると結構
限られてきますが(カフェ・そば・焼肉・居酒屋系?)、1回目ということで中身は不問でよいのでしょうか。
私の昼休みに合わせてもらってしまいすみません・・・
先に3名で行っててもらっても良いですよ!
何か目印もって行きますので。
とりあえず28日で決定でしょうか?
楽しみにしてます^^
ちんすこう
2009/01/21 11:11
皆さん、こんにちは♪
こよみゝさんのご都合がまだ分かりませんが、
来週28日(水)で一応、決定という事にしましょうか…。
かぴ☆さんには慌ただしくさせてしまって申し訳ありませんが…。
たしかに12時台のあの辺は限定されてくると思いますが、
お店もどこに入れるか、はっきり分からないので、
初回ですし、集合してから決定するというのは、いかがでしょうか?
あの並びのカフェやそばetc…どこかに入れますよね!
◇ランチオフ会日程◇
日 時: 1月28日(水)12時
集合場所: Nクリニックのビルの1階、エレベーター前
※チコさん、こよみゝさん、ちんすこうは12時に集合して、かぴ☆さんを待ちましょ♪
かぴ☆さん、慌てなくていいのでゆっくり来て下さいね。
※皆さん、すみません、今回、私が勝手に決めてしまいましたが、
この日程でよいか、お返事下さいね!!
お待ちしています。
よろしくお願いします。
皆さんにお会いできるの楽しみにしています♪
こよみゝ
2009/01/21 12:15
こんにちは(^^@
お返事が遅くなりました!
ランチオフ会、日程・・・OKです。
あの周辺のランチは混みあうけど穴場もきっとあるので
それぞれに情報を集めて行きませんか?
皆さんに会えるのを楽しみにしています♪
チコ
2009/01/21 14:26
わぁ〜!実現出来そうですね〜
私も28日その時間で大丈夫です。
ですが・・・
私、本当に天神に詳しくなくて(汗)
お店の情報が・・
何処でも文句言いませんし不満もありませんのでお任せしていいでしょうか??
本当にすみません(涙)
ルーピン☆
2009/01/21 16:03
皆さま、はじめまして☆
ルーピン☆と申します。
私も皆さまと同じNクリニックに通っています。
私はこれまでに1度の体外(顕微)受精と2度の凍結胚移植をしましたが、いずれも着床しませんでした。
今は、子宮を休ませるために11月下旬よりディナゲスト服用してます。
お薬の効果が出れば、来月移植予定です。
同じお薬と同じクリニックということで親近感が湧いて時々覗かせていただいてました。
ディナゲスト効果で妊娠された方がいらっしゃることに勇気づけられました!
オフ会をされるということ!!
突然で申し訳ありませんが、私もお仲間に入れていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ちんすこう
2009/01/21 18:47
皆さん、こんばんは☆
◇ルーピン☆さん、はじめまして!
オフ会参加、ウエルカムですよ〜♪
ディナゲストのお仲間が増えて、嬉しいです。
効果が出てるといいですね〜!
◇皆さん
そばは大丈夫ですか?
そばが苦手、そばアレルギーとかないですか?
もし、今後、新しい方も増えるかもしれないので、
ランチのお店、ある程度決めておいたほうが、いいのかなと思って…。
クリニック近くのビルの地下にある高田屋さん(居酒屋風のそば屋さんです)。
ランチの予約ができるという事なので、いかがでしょうか…?
もし、そばが苦手な方がいたら、別のお店考えます。
こよみゝさん、かぴ☆さんが詳しそうだし、教えて下さいね。
◇新しい方もオフ会参加ぜひお待ちしています◇
Nクリニックの方であれば、どなたでもウエルカムですよ〜♪
※出欠の締切は前日の27日の18時までにしたいと思います。
よろしくお願いします。
ももたると☆
2009/01/21 19:21
こんばんは☆
みなさん、お久しぶりです♪
去年1度、ここを卒業したももたるとです。
ここの書き込みをしてる。。。ということは、はい。
出血があり流産になってしまいました。
完全流産で12月の上旬にはHCG反応も消えてました。
泣くだけ泣いて、また頑張ろう!と思い先日、年明け初クリニックに行ってきました!
ちんすこうさんはじめ、みなさんお元気かな・・・とサイトを開いたとこです。
私は今度生理がきたら卵管造影の予定です。
その結果しだいで治療法を決めていく予定です。
またみなさんと一緒に授かれるようにがんばっていきたいなと思ってます♪
よろしくお願いします♪
かぴ☆
2009/01/21 22:24
皆さんこんばんは〜〜〜
*ももたるとさん
書き込みをするのもつらいだろうとお気持ちお察しします・・・
みんな同じ目標を持つもの同士喜ぶときはみんなでよろこんで辛いときはみんなでわかちあっていきましょう。
こちらこそよろしくお願いします。
*ちんすこうさん
オフ会のとりまとめありがとうございます。
チャイムと同時にでれるように頑張ります!!
そば屋さんは美味しいですよ。ランチはどんぶりと
セットになっていてなかなかのボリュームです。
そしてひとつひとつが個室っぽくなっているので
ゆっくり話せるかもですね!大部屋もあるので
予約の際は個室をいうといいかもです!
*こよみみさん・チコさん
オフ会楽しみですね!!
お待たせすることになり申し訳ないです。
なるべく早くいきますのでよろしくお願いします。
*るーぴんさん
はじめまして!
オフ会お待ちしてます♪
ルーピン☆
2009/01/22 11:11
ちんすこうさん、かぴ☆さん、オフ会にお誘いいただきましてありがとうございます♪♪
お蕎麦大丈夫ですよ!高田屋さんは私も何度か行ったことがあります^^
結婚して今年で11年目、Nクリニックに通いはじめてちょうど1年になります。
たぶん、皆様の中では私が最年長ではないかと思います。
頼りないルーピン☆ですが、これからもよろしくお願いいたします^^
皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪
チコ
2009/01/22 15:19
*ちんすこうさん
そば大丈夫でぇ〜す。
何だか言いだしっぺは私なのに、ちんすこうさんにお任せしちゃってごめんなさい。
本当に助かります。
有難う。
*ももたるとさん
辛かったですね・・・。
勇気を出してまた、ここへ書き込みしてくれて有難う!!
また一緒に頑張りましょう。
お会い出来るの楽しみにしています♪
*かぴさん
急がずゆっくりでいいですよ〜!
気をつけて来てくださいね。
*ルーピンさん
始めまして!
仲間が増えて嬉しいです♪
同じクリニックで頑張ってる者同士、仲良くしてくださいね♪
オフ会でぜひ色んな、経験&情報交換しましょう。
高田屋さんって有名なんですねぇ〜
わぁ!楽しみ♪
本当に詳しくなくて頼ってばっかりですみません。
オフ会したいと言い出したのはわたしなのに・・。
皆さん、本当に有難う
実現するとなると、嬉しい反面ドキドキしてきました。
ちんすこう
2009/01/24 11:52
皆さん、こんにちは♪
今朝は車に雪が積もってましたね。
外に出たら寒いんでしょうね。
うちの中でぬくぬくと過ごしています。
◇ももたるとさん
大変つらい思いをされたんですね。
ももとるとさんのお名前を見てびっくりしました。
でも、ここに書き込みをしていただいたという事は、
前向きな気持ちになられたのかな…と思っています。
また、皆で頑張っていきましょうね!
◇こよみゝさん
こよみゝさんがそば大丈夫か分かりませんが、
すみません、今回はお蕎麦屋さんにしたいと思います。
◇皆さん◇
高田屋さんの個室予約しておきますね。
また、集合時間と場所は、当初の予定通りです。
日 時:1月28日(水)12時
集合場所:Nクリニックのビルの1階、エレベーター前
※当日、かぴ☆さんがみえたら、お店に移動します。
もし、遅刻される場合は、お店でお待ちしていますので、直接お店に来て下さいね。
※出欠の締切は前日の27日の18時までです。
新しい方もまだ大丈夫ですよ。
お待ちしています。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪
こよみゝ
2009/01/24 12:20
こんにちわ〜〜☆
今朝の雪はびっくりですね。
今日は引き篭もり決定ですぅ・・・(^^;
私は判定前にして・・・先日リセットしてしまいました。
でも、今回は期待できない症状ばっかりで覚悟してました。
ただ、卵ちゃんの状態が良かったので残念(泣)
どんだけ受胎能力がないんだろうーーーって思ってしまいます。
新メンバーが増えてるーーー!
ルーピンさん初めまして^^
同じ境遇で頑張ってらっしゃるんですね。
オフ会で会えるのを楽しみにしています☆
ちんすこうさん!お蕎麦いいですよ〜〜〜^^
隣の隣のビルかな?
行った事ないけど、予約できるなんてラッキー(^O'*
楽しみにしています!!
チコさん!オフ会提案して頂いたお陰で
みなさんに会える機会がすんなり決まって
私も楽しみです☆
かぴさん、お仕事なので慌てなくてもいいですよぉ^^
気をつけて来てくださいね。
楽しみにしています!
ももたるとさん、今回は残念でしたね。
お気持ち察します。。。
でも、1度陽性を貰えて次の治療にも勇気が出ますよね。
きっと天使ちゃんは戻ってきてくれます。
また一緒に頑張りましょうね!
ももたると
2009/01/24 19:24
こんばんは。
今日は朝からすごい雪でしたね♪
みなさん風邪などひいてないですか?
昨年、悲しい結果に終わり、なんでこうなってしまったのか、どうしたらいいのか分からず、先が見えなくなっていました。
年が明けて、違う病院でも検査を受け、不妊&不育だということが分かりました。
ただでさえ妊娠しにくい体なのに・・・と、とても落ち込みました。
妊娠=ゴールではないことを痛いほど感じ、泣いててもどうしようもないっ!!と思い切って再び書き込みをしようと思い、ネットの世界なので名前を変えようか、もう書き込みはやめようか悩みましたが、みなさんが温かい声をかけてくれて、勇気をだして良かったと思ってます♪♪
28日、是非私も参加させてください♪♪
みなさんとならまた頑張れそうな気がします!!
体も心もだいぶ回復しています♪
私の体のことは気になさらないでくださいね♪大丈夫です♪♪
みなさんにお会いすること楽しみしています☆
ちんすこう
2009/01/26 17:49
皆さん、こんにちは(^^♪
週末は寒かったですね〜。
◇こよみゝさん
今回の結果残念です。
判定前にリセットってあるんですね。
でも、きっときっと願いは叶うはずです。
皆さんと一緒にまた頑張りましょうね!
◇ももたるとさん
オフ会参加ウエルカムです♪
書き込みしてくれてありがとう。
◇チコさん
チコさんがオフ会提案してくれたおかげで、
皆さんと会うことができるようになり、とても感謝しています。
◇皆さん◇
今回のランチオフ会は楽しい会にしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
こよみゝ
2009/01/27 10:58
今日は天気も快復のようですが、まだまだ寒いですね。
昨日、判定日で病院に行ってきました。
リセットしてたし、次の治療をしっかり相談しようと
前日に主人とも家族会議して望みました。
想定外にも、少しだけ着床反応がありました。
出血は 化学流産のようです。
しばらく様子見で 着床反応が消えてから次の治療になるとの事。
治療の提案も3パターンして頂きましたので
すごく悩んでいますが、ゆっくりと考えようかな。。。
では、明日のオフ会・・・みんなで楽しみましょうね♪
ちんすこう
2009/01/27 18:17
皆さん、こんばんは☆
明日はお天気よさそうですね。
◇こよみゝさん
昨日、クリニックだったんですね。
ゆっくり考えて自分の一番納得のいく治療を選んで下さいね。
☆明日のランチオフ会参加者☆
かぴ☆さん、こよみゝさん、チコさん、ももたるとさん、
ルーピン☆さん、ちんすこうの6人です。
お会いするのドキドキ&わくわくです。
でもとても楽しみにしています♪
ももたると
2009/01/30 19:55
今日は1日中雨ですね〜
先日はみなさんとお会いでき色々お話ができとっても心強かったです!
第2回も是非開催しましょう♪
今日は朝から卵管造影検査に行ってきました!
ドキドキしながら痛みをこらえての検査結果は・・・。
が〜〜ん。
詰まってました(涙
人工授精でうまくいく可能性ゼロではないけど。。。
確立はかなり低いです。
近道は体外受精です!!
とはっきり言われたので、旦那さんと色々話し合った結果再び採卵する決意を固めました!
今からディナゲストを2ヶ月ぐらい飲んで採卵頑張ろうかな・・・と考えてます。
がんばります!
☆ちんすこうさん
先日は色々予約してくれたりありがとうございました♪
ちんすこうさんんも次は採卵からでしたよね?
注射等がんばりましょ!!
☆かぴさん
先日はお昼休みの限られた時間だったので次はみなさんでゆっくりお話したいですね♪
お仕事と治療を頑張られてるなんてすごいです!!
☆こよみさん
タウリン3000!!
次の採卵までに旦那さんにも頑張って飲んでもらって(笑)ベストな状態で採卵できたらいいなと思ってます。
☆チコさん
遠方からの通院、すごいです!
きっとディナゲスト効果はでてますよ!
☆ルーピンさん
旦那さんのためにも?是非カキ食べに行ってきますね♪
私も再びディナゲストを飲み始めます!
ルーピン☆
2009/01/31 21:01
皆さんこんばんは☆
昨夜から風が強くて荒れ模様で、お天気がパッとしませんね〜。
先日のオフ会は本当に楽しかったです!
皆さん大変良い方達だったので、とても安心してお話することができました♪
同じクリニック、同じ治療薬を服用して、同じ悩みを共有できて励みになったし、知らないこともたくさんあって勉強になったし、思い切って参加して本当に良かったなと思いました。
これからもよろしくお願いしますね☆
ももたるとさんへ
卵管造影検査お疲れ様でした!
採卵を決意されたとのこと、2ヶ月後だと春ですね〜暖かくなるしコンディションも良くなってくるでしょうね!
2ヶ月間しっかりと体調を整えて頑張って下さいね!
皆さんへ
判定待ちの方も、来月から移植される方々も、お休みされる方も、まだまだ寒さが続きますからね暖かくして体調を整えて頑張りましょうね!!
かぴ☆
2009/02/01 19:19
先日は皆さんにお会いできてほんとに嬉しかったです。
できることならもっとゆっくり時間を気にせずに
話したかったです・・・
なかなか話せないというか、言っても大変ねぇ・・・くらいの反応しかない中で、同じ境遇にいる方々と共有できる時間がもてたことで力をもらいました!!
来週の診察で、移植するかどうか決まります。
今は貼り薬で内膜を厚くするべく頑張ってます!
ももたるとさん
造影検査痛いですよね〜〜〜
そして、結果でへこみますよね。
私も癒着してると言われたときはええええっ!って感じでした。
採卵されるとのこと。良い卵ちゃんがたくさんとれますように!!
牡蠣の話が出たのでしょうか?
私も牡蠣好きで来週食べに行く予定です♪
ぽかぽか体で寒さを乗り切りましょうね!!
ルーピン☆
2009/02/02 21:23
皆さんこんばんは☆
今日は、11月下旬からディナゲストを服用しはじめて2ヶ月ぶりの内診に行ってきました!
結果は、1cmの筋腫はあるものの問題のない大きさで、子宮の大きさも形も良い状態になってました!!
ディナゲスト効果があったみたいです。
甲状腺の検査は異常なしでしたが、プロラクチン値がやや高めでした。
明日からカバサール服用再開です。
そして、今月戻してみようかとOKが貰えました!!
ホルモン補充で、分割期胚を2個戻す予定です。
早速移植に向けてのスケジュール表をもらい、明日からエストラダームを張っていきます。
基礎体温も再開なので忘れないようにしなきゃ〜!
ところで、今日クリニックの隣のビルで火災があったのご存知でしたか?
ビックリでした〜!!
かぴ☆さんへ
内膜がフカフカ状態だといいですね!!
私は17日の内診で内膜が厚くなっていれば、20日に戻す予定になってます。
内膜厚くする食べ物しっかり摂って、頑張りましょうね!!
皆さんへ
風邪(インフルエンザ)が流行っているようです。
風邪引かないよう、気をつけてくださいね!!
ちんすこう
2009/02/02 23:06
皆さん、こんばんは☆☆
今日は久しぶりにいい天気でしたね!
先日のランチ会はとても楽しかったです。
そして、皆さんがとてもいい方達で、内心ほっとしました。
初対面なのにいっぱいおしゃべりできて、
いつの間にか夕方でしたね〜♪
また、ぜひ第2回も開催したいですね。
◇ルーピン☆さん
ディナゲスト効果出ててよかったですね!
そして、今月戻せるようになってよかったですね〜!
私も夕方のニュースで見ましたが、先日、私たちが行った
そば屋さんの入っているビルの火事だったと思いますよ。
びっくりしました(*_*)
◇ももたるとさん
卵管造影お疲れ様でした。
次回の採卵に向けて体調整えて下さいね!
◇かぴ☆さん
お仕事お疲れ様です。
私も仕事してますが、パートで週3日くらいです。
無事に移植できるといいですね。
では、皆さん。
タウリン3000、牡蠣、めかぶ、などなど
よさそうなもの摂って元気になりましょうね!
かぴ☆
2009/02/04 09:14
皆さん おはようございます
今日は良い天気ですね!!
本日は区役所に補助金の申請をするための
面接に行くため会社を休みました。
2回目なのですが、行くとやはりブルーになります。
何度もすみませんって気にもなるし、
治療内容と結果報告をしてるとねぇ。。。。
まぁ、もらえるものはもらって前向きに取り組んで
行こうと思います。
そういえば火事はまさしくこの前のおそばやさんの2階です。会社でも話題になってました。
びっくりですね〜
*るーぴんさん
移植できるとのこと。
良かったですね!!!
お互い体を温めて良い子宮で迎えられると良いですね!
こよみゝ
2009/02/04 17:56
みなさん、こんにちゎ♪
周期13日目、高温期に入ったようです。(はやっ)
しかしながら・・・心配な事に、未だに生理の出血が収まりません。
もう終わるかな??って毎日確認しながらの生活です。
来週の診察で移植の事を含めて相談してきます。
☆ももたるとさん
造影検査、お疲れ様でした。
何度やっても痛いですよね〜〜〜
私は、極力避けるようにしています(^^;
採卵を決意されたんですね!
また頑張っていきましょうーーー応援しています。
☆ルーピンさん
ディナゲスト効果があって良かったですね!!
エストラダームで内膜ふかふかになりますよ〜〜に☆
火事の事、全然知りませんでした〜〜!
たまたま夕方のニュースを見忘れたみたいです。。。
隣だったら、ちょうど病院に行かれてた方とか
怖かったでしょうね。
☆かぴさん
区役所、無事に終わりましたか?
あれこれ聞かれると、余計がっくしくるっていうか・・・
気持ちを察して欲しいものですね。
移植のメドが立ちそうなんですね。
ふかふか内膜で眠ってる卵ちゃんたちをお迎えできますように☆
☆ちんすこうさん
パートされてるんですね!
私も以前はしてましたが、やっぱり治療との両立は難しい・・・。
ちんすこうさんはお休みとか取りやすい環境ですか?
派遣の仕事が終わって2ヶ月なんですが、すでにモヤモヤしてて
最近は求人誌をマジ読みしているんですよ。
☆チコさん
今周期はお迎えの予定でしたね。
無理の無いように過ごしてくださいね〜〜〜〜☆
チコ
2009/02/05 09:15
皆さん、オフ会の時はとても楽しかったです♪
本当にドキドキしたけど皆さんに会えて色んなお話聞けて本当に良い時間でした。
本当、あっという間に時間が過ぎちゃいましたね。
また次も開催出来たらいいなぁ〜♪
*ももたるとさん
造影お疲れ様〜
痛かったねぇ(涙)よく頑張りました。
次はいよいよディナゲスト服用してからの採卵だね!
私もAIHより体外の方がいいと思うよ。
今からは、採卵に向けての体作りだね!
ディナゲスト服用しながら、精神的・子宮を休ませながら治療してる!って今のももたるとさんには最高なのかもしれないね!
*ルーピンさん
移植OKが出て本当に良かったですね♪
いよいよ移植周期スタートですね。
貼り薬・・・かゆくなるかもしれないけど頑張って!
内膜育ってくれるといいね!
*かぴさん
この前はお仕事の関係でゆっくりお話できなくて残念です。
でもまた次に開催した時はゆっくりお話しましょうね♪
移植のOK出たかな??
内膜いい状態に育ってくれるといいですね!
*ちんすこうさん
この前は道案内?有難うございました。
同じB型だったって事がとっても嬉しかったです♪
オフ会、ぜひ2回目も開催しましょうね〜。
次は採卵でしたよね?
良い卵ちゃんたくさんとれますように・・☆
*こよみさん
生理の出血が長い事・・心配ですね。
大丈夫なのかなぁ??
来週、先生に聞いてみるといいですね!
来週、先生とこれからの治療方法なっとく行けるように進めるといいですね!
ももたると
2009/02/05 11:47
みなさん、こんにちは♪
今月からは移植スケジュールに入る方が何人かいらっしゃって、私までドキドキしています♪
2009年春の訪れとともにいい結果が出るように祈っています☆
私もディナゲスト服用でいい結果でますように・・・。
☆チコさん
貼り薬、順調に進んでますか?
もう移植する日とか決定したんでしょうか。
きっとチコさんにも良いディナゲスト効果が出てると思います!
頑張れ、たまごちゃん♪
☆こよみさん
生理の出血気になりますね・・。
先生に何でも聞いてすっきりして、移植周期に入れますように・・・♪
こよみさんは何か体に良いこととかしていますか?
私はいつも血流が悪いと言われ内膜も良かったり、悪かったり・・・。
鍼治療とは、体に鍼を刺すんですよね?
痛みとかあるんですか?
☆かぴさん
かぴさんもいよいよ移植ですね♪
きっと今頃ふかふか内膜が育ってスタンバイしてるはずです!
来週に診察で移植がすんだら、後はゆっくりお姫さま生活ですね☆
お仕事もあまり無理なさらないように☆
☆ちんすこうさん
火事!
びっくりですね!
でも幸い大きな被害とかなくてほんと良かったと思います。
ちんすこうさんは今どの治療段階ですか?
第2回オフ会も是非開催したいですね☆
☆ルーピンさん
ルーピンさんもいよいよ移植周期ですね♪
ほんと今月はたくさんの方が移植されるのでドキドキです☆
移植されるまではジムとか続けられますか?
私は昨日から犬の散歩をかねてウォーキングはじめました♪
私は冷え性がひどいので少しでも改善できたらいいなぁと思ってます♪
ふかふか内膜が育ちますよ〜に☆
ちんすこう
2009/02/05 17:43
皆さん、こんにちは♪
今日はバイト休みだったので母とランチしてきました。
さて、私ですが、2週間ほど前にAIHしましたよ。
本当はディナゲスト飲み終わって、すぐ採卵予定だったのですが、
私は卵があまり採れないので、なかなか気分が乗らず、
院長先生にお願いしてAIHしたんです。
院長も私の気持ち分かってくれました。
でも、皆さんとお会いしていろんなお話をして、
皆さん、とても前向きなので、卵がなかなか採れないから、
採卵したくな〜いなんて、言ってられないなぁと思い、
リセットしたら、すぐ採卵の準備に入ろうと心を決めました!
また、私も血流が悪く、内膜薄いし、冷えもあるので、
レーザー治療行ったり、鍼も行ってます。
鍼は、ちょっとチクッとする時もありますが、そんなに痛みは感じないと思いますよ。
お灸もしてくれて、終わった後はすっきりしますよ。
私とこよみゝさんが通っている鍼灸院は、不妊の人がかなり通っているみたいです。
私も友達の紹介でそこに行き始めましたが、紹介してくれた友人は無事妊娠しましたよ。
先生が脈を診てくれるんですが、脈で妊娠してるかどうか分かるそうです。(100%ではないそうです。)
先日、行って診てもらいましたが、微妙…と言われました。
たぶん、妊娠してないほうだと思います。
でも、いろいろ教えてくれるので結構面白いですよ!
◇こよみゝさん
出血気になりますね。
先生とゆっくりお話ししてきて下さいね。
仕事はたぶん、休みは取りやすいほうだと思います。
シフトなので、誰かと変わってもらったりとかで、何とかなると思います。
◇ももたるとさん
今月移植予定の人が何人かいらっしゃるので、こっちまでどきどきしてきますね。
ももたるとさんはディナゲスト2ヶ月飲むんですね。
その後採卵、私と同じですね。
頑張りましょうね!
◇チコさん
同じ血液型の人がいて嬉しくなりました。
これからも仲よくしてね〜♪
また、そろそろ移植でしょうね。
◇かぴ☆さん
私は、先日、医療費控除の確定申告に行ってきました。
まだ、助成金の手続きはしてないので、そろそろ考えないといけないですね〜。
◇るーぴん☆さん
貼り薬始まりましたか?
内膜ふかふかになりますように。
◇皆さんの移植が無事終わるよう願ってます。
また、皆さんの移植が終わって落ち着いた頃に
次回食事会できたらいいですね〜♪
ちんすこう
2009/02/09 18:54
皆さん、こんばんは☆
今日は雨ですね。
週末は天気がよかったので、気分転換にお出かけしてきました♪
先日、リセットしました。
クリニックに行き、早速、今月採卵予定です。
頑張ります!
今回の誘発法も前回と同じショート法で点鼻と注射です。
院長と相談しましたが、やはりこの方法がベストだろうという事でした。
注射は前回とは違う注射です。
今までは筋肉注射(お尻)でしたが、今回初めての皮下注射(お腹)です。
通院回数が増えるので皆さんとお会いする事もあるのかなぁ…♪
移植予定の皆さん頑張って下さいね!
では、また(^.^)/~~~
こよみゝ
2009/02/10 12:21
こんにちわ。
2週ぶりにクリニックへ行って来ましたが
まだhcg反応が消えてないので、また2週間後の診察になりました。
2週続いた出血も完全流産の時は普通らしく
hcgが消え、生理がきたらまた治療できるとの事でした。
色々と疑問もぶつけて相談できたのでよかったです!
☆チコさん
お陰様で出血も収まりましたし、疑問も解けました^^
次の治療までまた待ち長い気もしますが
ゆっくり過ごしたいと思います。
☆ももたるとさん
体にいい事、普通に食事をバランスよく食べる事。
なるべく歩く事。
あとは鍼治療・・・決して痛くはないですよ。
ちょっとチクっとするときもありますが
注射に比べたら可愛いもんです!
家でたまにお灸もしています。
☆ちんすこうさん
リセット・・・・残念です。
でも、色々と努力してる事、神様はきっと見ててくれますよ。
採卵に向けて、お腹の注射も頑張って下さいね!
応援しています^^@
かぴ☆
2009/02/11 09:29
皆さんおはようございます。
昨日無事に卵ちゃんを迎えることができました。
ただ、今回はグレードが今までで一番よくないらしいのですが・・・
先生がそれでも子宮の力が強ければ元気な双子ちゃんを
産んだ人もいるという話を聞いて頑張ろう!!と思ってます。
*こよみゝさん
出血とまってよかったですね。
2週間は神様のくれた休日と思って
ゆっくり休んでくださいね。
*ちんすこうさん
リセット・・・お気持ち察します。
今月採卵なんて早いですね!
いい卵ちゃんがとれますように!
*ももたるとさん
お姫様生活いままでしたことなかったのですが
初めて1日休みにしてもらいました。
今までは午前休みで戻して、午後には出社・・・
今回は今までと違うことをしてみようと
お姫様生活のために昨日DVDをたくさん借りてきました^^
楽しむぞ〜〜
*チコさん
応援ありがとうございます!
ほんとまたゆっくりお話したいですね!!!
みなさんとあえてよかったです♪
*るーぴんさん
移植周期ですよね。
お互いリラックスして卵ちゃんが
無事に着床してくれるようにぽかぽか体で頑張りましょうね!!
ちんすこう
2009/02/11 15:03
皆さん、こんにちは♪
◇ももたるとさん
メールありがとう。
ブログやった事なくて、始める時はいろいろ教えてね。
◇こよみゝさん
先生としっかり相談できてよかったですね。
次の治療まで長く感じるかもしれませんが、
ゆっくりお休みして下さいね。
応援してくれてありがとう。
◇かぴ☆さん
無事お迎えできてよかったですね。
お姫様生活も楽しんでみて下さいね。
リラックスですよ〜。
ももたると
2009/02/11 16:50
こんにちは〜
今日は祝日。
お昼頃少し雨が降ってたけど昼からはいい天気ですね♪
☆ちんすこうさん
最近はじめました^^
自分の治療記録?みたいな感じだけど、ぼちぼち更新します♪
ちんすこうさんもはじめられる時は教えてくださいね。
私で分かることなら教えられます♪
☆こよみさん
出血が落ち着いてきたみたいで安心しました。
治療計画、先生とお話がゆっくりできたみたいでよかったです☆
まずは生理がきたら治療再開ですね☆
今はゆっくり体を休めてくださいね♪
☆かぴさん
無事移植できてよかったです♪
ゆっくり旦那さまに甘えれることは甘えて、ゆったりと過ごしてくださいね。
DVD、ここぞとばかりにいっぱい見てくださいね〜(笑
かぴ☆
2009/02/15 16:12
皆さんこんばんは〜
とても天気のよい週末でしたね〜
家にいるのがもったいなかったですが
お姫様生活ということで
洗濯をしまくりすっきりしました。
明日からまた仕事ですがリラックスを心がけて
一週間頑張ります!
*ちんすこうさん
リラックスですよね。
私はストレスをあまり感じてなかったのですが
血液検査でストレスを指摘されそれ以来
リラックスってこんな感じ???と試行錯誤です。(笑)
以前このページでちんすこうさんがかかれてた
「大丈夫大丈夫・・・・」というのを念じてると
なんだかほんわかします。
ありがとうございます!
*ももたるとさん
ブログですか^^
まめでない私には更新するのが難問ですね・・・
また覗かせてくださいね。
こよみゝ
2009/02/18 11:13
急に寒くなって困惑しちゃうお天気ですね。
花粉も飛び始めて・・・・
恐怖の季節を迎えました( ̄V ̄;
今月末にリセットの予想(院長先生に言われた)だったのに
出血が収まった〜〜〜と安心したのも束の間。
L日にはリセット(?)してやっぱり変な体調です。
このままだと来周期の移植も不安になってきました。
またまた病院で相談・・・の予定です。
☆かぴさん
お迎えお疲れ様でした。
お姫さま生活も家でゴロゴロしてるよりは仕事してる方が
気が楽なのかな?と思います。
無理されないように冷やさない様にすごしてくださいね♪
☆ももたるとさん
↑こんな状態なんで今度の治療も今は未定な感じになっています。
もう、開き直りでゆっくりのんびりしています〜〜〜(笑)
戻すならやっぱりいい状態で戻したいしね!
☆ちんすこうさん
お注射、頑張っていますか?
お仕事しながらの連続通院なので
無理されないようにしてくださいね!
ぷりっぷりの卵ちゃんたちに会えますように・・・☆
ちんすこう
2009/02/20 21:34
皆さん、こんばんは☆
先日、採卵、移植を無事終えました。
採れた卵ちゃんは2個と少ないものの、
その内、1個受精、分割してくれました。
この頑張ってくれた1個の卵ちゃんを信じて
リラックスして過ごしたいと思います。
(なかなかそうはいかないとは思いますが、心がけます。)
◇かぴ☆さん
うん、大丈夫。
リラックスして過ごしましょうね。
◇ももたるとさん
歯医者さん通いは今が一番いいと思うよ。
頑張ってね。
◇こよみゝさん
まだはっきりしない感じのようですね。
戻すにしても環境のいい時がいいだろうから、
きっといい時期が来るはずだよ。
かぴ☆
2009/02/22 11:35
皆さんこんにちは〜
なんと陽性反応がでました!!!
はじめての陽性反応だったので
舞い上がってしまいました。
不安なこともありますが
皆さんに応援していただき感謝しています。
今回の卵ちゃんが一番グレードが低かったのに
無事に着床してくれて
ディナゲストが良かったのかな?と先生にもいわれました。検査の時には全く効果があらわれていないと
言われてへこみましたが
効果はあったようです。
目にみえる効果はなくても
子宮の力と卵ちゃんの生命力を信じて
皆さんの卵ちゃんが育ってくれるように
お祈りしております。
ありがとうございました!
ルーピン☆
2009/02/22 13:46
皆さんこんにちは、ご無沙汰しております。
20日に9分割と7分割の卵ちゃん2個を無事お迎えして来ました。
今回の移植は副院長でしたよ!
判定日の3月3日までのんびり過ごそうと思います。
かぴ☆さんへ
わぁ!!陽性反応おめでとうございます!!
ディナゲストでお休みした効果があったんですね、とても勇気付けられました!
お仕事も大変でしょうが、お家では家事は旦那様にも手伝ってもらって無理なくお過ごし下さいね!
ちんすこうさんへ
採卵無事終えられてお迎えされたんですね、お疲れ様でした。
自然周期の採卵だったんでしょうか?1個でも選ばれた優秀な卵ちゃんだろうからきっと大丈夫!
私も『プチ妊婦』ですので、判定日まで一緒にリラックスして過ごしましょうね☆
こよみゝさんへ
いつも、書き込み&励ましてくれてありがとうございます♪
不正出血?が続くようで心配ですね。
先生とよく相談されて、少し休んで良い時期に戻せるといいですね。
ももたるとさんへ
不眠は解消されましたか?
お忙しいでしょうけど、なるべくその日のうちに眠るようにして下さいね☆
身体の修理?点検(笑)をして、ベストの体調で採卵を迎えられるように頑張ってください!
チコさんへ
お元気ですか?また皆さんとランチ&ガールズトークして、ストレス発散しましょうね!!
ももたると
2009/02/22 15:18
今日は朝から雨ですね〜♪
夕飯はあったか〜い鍋でも作ろうかなと思ってます☆
☆かぴさん
かぴさん!!
陽性判定おめでとうございます☆☆
仕事と治療をしっかり両立されて頑張ってたかぴさんにご褒美ですね♪
今は無理せずゆったりとした気分で過ごしてくださいね♪
ほんとうに心からおめでとうございます^^
☆ルーピンさん
お迎えばっちりですね!
今は旦那さまに甘えまくってゆったりした時間を過ごしてくださいね♪
いつも食事バランスや適度な運動をしたりと体作りをされてるルーピンさんだからきっと卵ちゃんも居心地いいはずです♪
ゆった〜りリラックスです☆
☆ちんすこうさん
今頃お姫な生活中でしょうか♪
好きな音楽聴いたり、美味しいものたべたり、ちんすこうさんもゆったりした気持ちで過ごしてくださいね♪
リラ〜クスです☆
☆こよみさん
移植時期の相談はしっかり先生とお話できましたか?
ゆっくりと子宮も心もいい状態でのぞんでくださいね☆
私はまだまだディナゲスト生活が続きそうです。
またみなさんで色んなお話しましょうね☆
☆チコさん
元気に過ごされてますか?
またみんなで集まりましょうね♪
美味しいご飯食べながらストレス発散です♪
こよみゝ
2009/02/24 11:51
こんにちゎ^^
昨日のアカデミー賞を見て感動〜〜〜しまくったこよみです!
昨日は、病院に行って診察&相談してきました。
出血は・・・生理とは断定されませんでしたが
hCGも0確認できたので様子を見ながら
子宮の状態がいい時に戻す事にしました。
今月も今週に排卵っぽいのでhMG注射を追加してきました。
なんとちんすこうさんにも会いましたよ^^
☆かぴさん
ほんとにホントにおめでとうございます!!
頑張ってきたかぴさんにご褒美があったんですね☆
今は不安もある時期ですが・・・
無理せずに体を労わって、ベビちゃんを育てていって下さいね。
ここのメンバーにも妊娠菌わけてくださいね♪
☆ちんすこうさん
無事に採卵・移植できてよかったです!
仕事をしながら通院も頑張ってるちんすこうさんだから
神様も見ててくれるはず!
卵ちゃんの力を信じてゆっくりと過ごしてくださいね。
今度は鍼の方でもお会いするかもですね☆
☆ルーピンさん
移植、良かったですね。
卵ちゃんも今頃、頑張ってると思いますよ!
ゆっくりと楽しく過ごせるといいですね♪
私は、なんとなく治療開始かな?
院長先生いわく「臨機応変でいきましょう!」との事。
うまく行けば今月移植もアリ?っぽいです。
☆ももたるとさん
ディナゲスト治療中は副作用もあるかもしれないけど
気持ち的には楽ですよね。
私も、何もできない状態が続いていたのでボケっとしてました。
また、これから注射して通院が始まるところです。
お互い、焦らずにしっかり治療していきましょうね^^
☆チコさん
お元気にしていますか?
ゆっくりされてるのかな?
また、みんなで盛り上がりましょうね♪
ルーピン☆
2009/03/04 09:12
みなさん、おはようございます。
昨日、旦那とクリニックに判定結果を聞きに行ってきました。
結果は陰性↓・・・
副院長からの丁寧な説明を聞き、何度も涙ぐみそうになりながらドーンと落ち込んでいる横で、旦那が先生に質問してくれたので心強かったです。
先生は、ディナゲストの効果は半年間続くので、休みをあけずに続けて移植できるから、生理が始まって5日までに来てくださいとおっしゃいましたが、帰って旦那と話し合った結果、年度末で今年度の助成金も請求した後なので、1周期あけて4月にまたお迎えすることにしました。
それまでしときたいことを済ませて、体力づくり&ダイエットをしてまた頑張りたいと思います!
みなさんのあたたかい励ましと応援、本当に励みになりました!!ありがとうございました☆
ちんすこうさんへ
そろそろ判定日ですか?
ドキドキの毎日だと思いますが、リラックスしてお過ごし下さいね。
こよみゝさんへ
移植周期に入られましたか?
昨日はこよみゝさんをキョロキョロ探しましたが、時間が違っていたようでお会いできなくて残念でした。
適度に運動、美味しいものを食べて頑張って下さいね!
ももたるとさんへ
ももたるとさんも来月、採卵周期に突入ですね☆
一緒に体力づくり&身体の修理点検(笑)して頑張りましょうね!
私も生理が終わったら、マンモ検査に行こうかな!
チコさんへ
どうされてますか?
落ち着いたら、またお会いしましょうね!
ちんすこう
2009/03/05 15:23
皆さん、こんにちは。
ご無沙汰してます。
先日、判定日でしたが、結果だめでした。
しばらくは治療の事を忘れてのんびり過ごしたいと思います。
今は、皆さんに言葉をかける余裕がありません。
すみません。
こよみゝ
2009/03/05 15:35
こんにちわ^^
すっきりしない天気が続きますね。
今週、凍結卵をお迎えしてきました!
いい状態の時に・・・と思って来週期でもいいや!と
開き直りながらも内膜が珍しく12ミリ♪と良かったので
戻すようにしました。
卵ちゃんが7分割と遅めなので大きな期待はせずに
過ごそうと思っています。
と言っても最後の凍結卵・・・・・微妙な気持ちでもあります。
☆ルーピンさん
すごくすごく残念です(T_T)
体温も高くていい感じだなぁ〜〜〜って思ってたので
結果がホントに?って正直思ってしまいました。
1周期あけられるとの事で、その間にゆっくりしながら
楽しい事して過ごしてくださいね。
月並みな事しかいえないけど・・・
頑張った自分にご褒美をあげてくださいね!!
そして少し休んだら、また次に向かって頑張りましょう。
ダンナ様がちゃんと付いて下さって優しいですね^^
色々と相談して いい方向で治療方針を決められますように。。。
病院で微妙にずれてたんでしょうね!
私は12〜13時過ぎまで居ましたぁ☆
こよみゝ
2009/03/05 15:43
☆ちんすこうさん
時間差で書き込みがあったので、慌ててカキコしています。
なんて言葉をかけていいのか・・・
ほんとに辛い気持ちで一杯なところを勇気を持ってココに
来られてありがとうございます。
少しゆっくり過ごすのもいいですよ。
気分転換に旅行とかも。。。ね。
そして、前を向いていける様になったらまたお話しましょう。
それまでのんびりして気持ちを癒してくださいね☆
こよみゝ
2009/03/17 15:43
みなさん、お元気ですか?
私は 昨日、判定日でした。
と言っても判定前にリセットしてしまったので
覚悟も何もありませんが・・・。
今回で凍結卵のストックが0になってしまいました。
次は 採卵から・・・・・。
でも、正直なところまだ気力が伴いません。
4月に向けてのプラノバールも頂いたんですけど
まだ躊躇して飲めません。
こんなんでいい結果も望めない気がします。
少し、のんびりしよっかなとも思ったり
立ち止まってる暇はない!って思ったりの毎日です。
気持ちがしっかりしたら、また報告します★
ももたると
2009/03/21 15:08
こんにちは☆
こよみさん、お気持ち分かります。
凍結卵があるのとないのとでは全然気持ちの持ち方が違いますよね。
採卵はやはり女性の身体にも負担がかかるし、金額もだし、私も次で3回目の採卵。
ちょっと休憩しようかな・・・とも思ったけど、今まで治療を続けてきたので逆に何もしないことの方が不安で・・・(汗
治療に対しての気持ち、しっかりしてきたらまたご報告お待ちしていますね♪
心の休憩もかねてお花見でもしたいですね☆
きれいな桜を見てたら心も休憩できそうですよね♪♪
© 子宝ねっと