この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
めよ
2009/10/16 18:26
はじめまして。結婚後妊娠に至らず3年経っている者です。
今日、有名な福岡の不妊専門病院を初めて受診しました。
私は生理中だったのですが、夫と都合が合う日が他になかったので、
お話だけでもうかがってみたいと思い、受診したのですが、
「卵管造影しとこう!」と言われ、内診後、造影をしました。
「生理後1週間内にする検査ですよね、生理中でもできるのですか?」と確認したのですが、「できるよ!」と言われたので、そのまま受けたのですが、
帰宅後少し心配になりネットで見ると、どうも生理中はよくないとの情報が多く載っていました。
すごく不安になっています・・
同様の体験をされた方がもしおられましたら、ご参考までにお話を聞かせていただけないでしょうか?その後の経過等も合わせて教えていただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
るぅすけ19☆
2009/11/28 17:27
初めまして。
2ヶ月前に卵管造影を受けました。
私も生理中・・というか
予約していたその日の朝に始まったので
出血はそんなに多くはなかったですが
受けましたよ。
私も生理終わって1週間と聞いていたので
出来るのか心配でしたけど大丈夫でしたよ。
その後の経過も、結果はともかく
何ともありませんでしたよ^^
めよ
2010/02/04 00:04
るぅすけ19☆さま
お応えありがとうございました。
同じような方がいて,ちょっと安心しました。
あのあと自然妊娠を期待していましたが,
結局授からず,また来月から相談に行こうかなと思っています。
ぽぽろん
2011/05/09 23:34
私もおそらく同じ福岡の有名な病院で生理3日目に造影検査を受けました。
やはり、私も心配です・・・。
内膜症などになってしまわないでしょうか・・・。
今の病院が信用できなくなりそうです・・・。
とまと
2011/05/10 07:34
生理中に卵管造影は出来るんですか?
私の通ってる病院は生理が終わってから排卵までのあいだでしたよ。それに卵管造影は予約制だったから、即日に出来る訳ではないみたいです。
有名病院に行ってるけど。。。同じとこかな?
先生によって判断が違うのかな。。。
にゃおたろ
2011/09/25 19:43
私もおそらく同じ病院で生理2日目にうけてしまいました。
すごく後悔だし、不妊治療中もありすごく不安です。
なにか、内膜症予防措置などとってもらった方がいますか?
明日よそのびょうんんで相談してきます。
© 子宝ねっと