この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Sayaka
2010/01/18 20:04
こんばんは☆
福岡県在住ではないのですが他県からセントマザーへの転院を考えているSayakaといいます。
今までの治療歴ですが、これまで体外受精を2回しています。
今年度は助成金をもう2回もらってしまったので4月からデビューになります。
セントマザーに通われている方情報教えてくださいー。
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
なっち
2010/02/12 20:51
初めまして。
福岡に住む31歳です。セントに通いだして一年ちょっとです。
今まで5回のAIHをしたんですが結果が出ず今回体外にステップアップしました。
明日病院に行ってからですが来週頭に採卵予定です。
私でよければなんでも聞いて下さい!
ぺがさす
2010/02/14 09:52
はじめまして☆
私も他県からですがセントに5年ほどお世話になってます^^。
Sayakaさんと同じく助成金も申請済みで
新年度の4月にまたチャレンジ予定です☆
なっちさんは 来週採卵なのですね!
いい卵が取れますように^^がんばってください☆
セント仲間として色々交流ができたらって思っています。どうぞよろしくお願いします☆
neko☆mura
2010/02/17 09:34
はじめて書き込みします!私もセントです。
待ち時間に疲れ果て、最近では誰か話してくれないかなぁ〜とキョロキョロしてますが、実際そんな勇気もなく・・
同じ病院の方と交流の場が持てれば嬉しいです!
ぺがさす
2010/02/17 19:40
neko☆muraさん
はじめまして☆
仲間が増えてうれしいです^0^/よろしくおねがいします♪
そうそう!待ってる間や 同じ日に採卵したりする時などは グループになってるからお話しできそうなんだけど
みんな無言だから声を掛けることも出来ず・・^^;
病院で同じ境遇の方と話せたら気が紛れてイイような気がしませんか〜♪
なっち
2010/02/17 23:20
こんばんは!!
無事採卵してきました。15人くらいいてびっくりしました。
明日電話予定です。緊張します!!
今日助成金の申請書取りに行ってきました。
15万なんですね。
セントに書いてもらうのいくらくらいかかるか知ってますか?
neko☆mura
2010/02/18 08:42
ぺがさすさん☆
そうなんですよっ。採卵や移植の日って、しばらく同じ時間を過ごすけど、皆さん真顔で(当たり前ですが・・)とても話かける空気ではないですよね。。
この間は朝行って、帰りは15時。誰か、私のお茶に付き合ってよ〜って感じでした。
なっちさん☆
採卵お疲れ様でした。助成金申請の記入は無料です。ただ、郵送してもらう場合は、郵送料がかかります。
間違っていたらごめんなさい。でも多分そうです。
ぺがさす
2010/02/18 09:51
なっちさん
お疲れ様でしたー。
ガンバレ〜卵ちゃん達☆無事に移植へ行けますように♪
(セ)の助成金申請についてのお知らせです↓
http://www.stmother.com/support.html#7-1
neko☆muraさん
私もよくキョロキョロして話しやすそうな人を探すけど
^^;みんな真顔ですねぇ^^*
私は県外からなので採卵の時は近くにお泊りです☆
なおさら暇で暇で〜話し相手がほしい〜って感じです^^♪
もし 同じ時期になったら お茶しましょうね☆
なっち
2010/02/18 22:46
こんばんは!!
ありがとうございます。
切手がいるんですね。無料だとうれしいです。
明日朝電話して移植かどうか判断します。
今朝もドキドキしました。
neko☆mura
2010/02/19 13:09
みなさん、こんにちわ。
なっちさん☆
順調に移植できると良いですね♪ 採卵までは以外にあっという間だけど、受精・分割報告までって神経使いますよね。
ぺがさすさん☆
やっぱり考えることは一緒なんですね〜
私もすっごい真顔で待ってますよっ。だけど、いつも採卵が最後のほうで、頭の中は常に「あぁ〜お腹減ったー」って感じです。
お泊りなんですね。私も基本は地元の病院です。でもでも本当、時期が合えばお茶したいです♪
こんなのんきな事書いてますが、最後の望みをかけてセントに通ってます。皆さん、頑張りましょうね!!
なっち
2010/02/19 23:05
こんばんは!!
今日も電話しましたが順調だそうですが移植はまだみたいです。
みなさん何日目で移植しましたか??
受精したのは4個って聞きましたが何個とれたかは聞いてないんですよね。
培養士さんに今回戻しますか?凍結しますかって聞かれましたがやはり凍結したほうがいいのか迷ってます。
ぺがさす
2010/02/21 10:44
おはようございます^0^/
今日はとってもいいお天気です♪
なっちさん
私は採卵から2日後だったり3日後だったりで移植してます。
4個も受精してくれたのですね^^☆
何個取れたかは 移植の日に院長先生から紙を貰って
説明があると思いますよ〜^0^/
楽しみですねぇ☆
凍結する場合は 早めに連絡しておいた方がイイかなっ☆とは思いますが どうなりましたかぁ!?
私は4月の採卵の時は凍結でお願いする予定です^0^/
neko☆mura
2010/02/21 17:36
こんにちわ。
なっちさん☆
無事移植or凍結されましたか?
私はもほぼ3日目です。説明を院長から受けた時、じゃあ今から戻そう!ってな感じで
でも次回は私も、凍結しようかと思ってます。まぁ、凍結出来るだけの状態になってくれればですけどね・・
なっち
2010/02/22 19:12
こんばんは!!
土曜の時点で2つ凍結しますって言われたんですが日曜の電話で土曜の夕方にもう2つも凍結出来るところまでいったので全部で4つ凍結しましたって言われました。
最初に今周期戻しますか?っていうのにお任せしますって言ったから凍結を進められたのかな?
本音は今周期に戻したかったです・・でもやたら凍結を進められたんですよね↓
明日清算と次回戻すときの説明を聞きに行ってきます。
今日助成金の申請が4月以降になるって保健所に電話したんですが来期も15万みたいですね。
良かったです。
ぺがさす
2010/02/23 07:47
おはようございます^0^/
なっちさん
四つも凍結できて良かったですねぇ〜♪
また残った卵ちゃんは またまた凍結できるかもね〜!?^^*
凍結しての戻しの場合だと 妊娠率がUPしているデーターが出ているから なっちさんにはそう判断されたのかも^^*
採卵したその周期って どうやら子宮や卵巣に負担が掛かってるみたいです☆
私もどっちがイイのか迷ったときは先生の判断にお任せします☆って言ってます^^;
© 子宝ねっと