この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆう
2010/03/05 17:15
はじめまして。市内在住の32歳専業主婦です。
先週卵管造影をしたら片方が狭窄だと言われました。
今周期までタイミングを試みて次回からAIHにステップアップしようかと思っています。
同じような方いらっしゃったらお話できたらと思います。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
とらい
2010/03/19 19:55
はじめまして。
私も最近不妊治療を始めました。
結婚が32歳、現在34歳と年齢も高いので
少し焦りが・・・。
ストレスが原因かも?と思い、思い切って仕事を退職し
子づくり専念と思いきや
検査によると卵管が閉塞ということで
体外受精を勧められました
いきなりで・・・
とりあえず4月までは漢方薬を続け
4月になったら体外を受ける予定です。
AIH、がんばってくださいね!
ゆう
2010/03/22 19:59
とらいサン はじめまして。
体外・・
突然のことで戸惑われていることでしょうね。
4月までは漢方でがんばられるとのこと、
体調を整えられて頑張ってくださいね!!
わたしは今朝生理がきてしまったので
次回からAIHです。
お互いに良い結果が得られることを願います☆
とらい
2010/03/22 22:33
ゆうさん、こんばんは★
生理がきたんですね。
私は最近生理がくるたびにすごく落ち込んでいけません。
知らないうちに期待が大きくなってしまっているみたいで。
ゆうさんも同じようにつらいんだろうに次のステップをきちんと考えている。
すごく強くなられたんですね。
今度はAIHをされるとのこと。
ゆうさん、頑張ってくださいね!!
あっ!私がよく母から励まされていた言葉を。
効果があるかどうか分かりませんが・・・。
『あなたにとって今ある状況、なった事がいいことなんだよ。』
楽に頑張りましょうね!!
ミライ
2016/03/21 08:59
初めまして
子宮外妊娠3度経験してます29歳です
3度目は片方の卵管破裂してます
卵管造影を一度しましたがやはり通りの悪さに体外受精を勧められました
もっと大きな病院で再度観て頂きたいのですがお勧めの病院教えてもらえないでしょうか?
同じ経験で治療後、自然妊娠できた方いらっしゃいますか?
小豆
2016/03/21 11:16
トピみて、何年か前の自分のことの様な気がして返信してます。
片側狭窄だけなら、大丈夫です。
根拠のない、答えですみません
片側なら、反対側は通ってるんですよね?チャンスは、あります。
ただ着床障害や、染色体異常があれば受精しても着床するのは難しいです。
たぶん今は、なかなか授かれないことで不安な気持ちなんですよね?
私も、どうなるのか不安でした。
私は、片側の卵管が閉塞・水腫に多嚢胞で体外受精しかないと言われた時は、どうしようかと。
主人と相談し、前向きになれた気がします。
以前通っていた先生は、子宮があれば妊娠できるとおしゃってましたし
不妊治療4年目
まだ、赤ちゃんは私の所にやってきてはくれませんがのんびり待ってます。
ミライ
2016/03/21 11:51
初めまして
子宮外妊娠3度経験してます29歳です
3度目は片方の卵管破裂してます
卵管造影を一度しましたがやはり通りの悪さに体外受精を勧められました
もっと大きな病院で再度観て頂きたいのですがお勧めの病院教えてもらえないでしょうか?
同じ経験で治療後、自然妊娠できた方いらっしゃいますか?
© 子宝ねっと