この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みんみん
2010/09/26 04:33
初めて書きます。たった今生理が始まり、がっかりで…結婚して1年経ち、なかなか妊娠出来ないので不妊治療に踏み切りたい30歳です。基礎体温で排卵日前後にタイミングをとってますが、なかなか…(T_T)近所の産婦人科で子宮検査(内膜症や癌)は異常無かったのですが、不妊とは関係ないですよね??まず、不妊専門の病院ではどんな検査をされるのでしょうか?排卵付近に病院へ行くべきなど、アドバイスお願いします。全く無知なので色々と教えて欲しいです。博多で働いているので蔵本さんか中央に行こうかと考えています。お友達になってくれる方いるとうれしいです★☆
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
ちょこぽん
2010/09/30 14:39
みんみんさん はじめまして!
近くに、悩みを相談できる友達がいなくて、相談しあえるお友達になっていただけたらうれしいなと思い返信しました。よろしくお願いします。
私は10月で31歳になります。7月から病院に行き始めました。 いいアドバイスできるかわかりませんが、私の経験の範囲でできたらいいです。
病院には排卵日の少し前にいかれたほうがいいと思います。わたしは、始めに子宮の状態を見られて、触診されました。その後は毎月排卵日付近で夫婦生活をして、卵の育ち具合とか、頚管粘液の状態をみたり、精子の動きを見たりなどのタイミング法をとりながら、どこかに異常がないかのそれぞれの検査しました。
基礎体温表は持参されたほうがいいと思います。
私は、久留米出身ですが、今は熊本に住んでます。独身のときは、城南区に住んでました。
私はもうすぐリセットの時期です。妊娠してなければ、人工受精に進みます。
みんみん
2010/09/30 22:15
ちょこぽんさん♪
はじめまして☆★
返信ありがとうございますp(^-^)qとっても嬉しかったです!!
よろしくお願いします。
ちょこぽんさんは熊本の病院に通院中ですか??
やっぱり頻繁に通われてます??
私はなかなか仕事も休めないので、病院へ行くタイミングがわからずで。排卵日あたりが良いんですね!基礎体温も半年間ル○ルナでつけてます。一度病院に行ってみたいと思います。
ちょっと勇気が要りますが。。。
ちょこぽんさんにも天使が来ますよ〜に\(^-^)/
応援します!!
ちょこぽん
2010/09/30 22:35
こちらこそ、返信ありがとうございます!
熊本に住んでますが、よかったですか?
勇気がいるのわかります。何か異常が見つかったら・・と思いますし、病院とはいえ、股を開くのはさすがに恥ずかしいです。わたしは、初診の日は話すだけで終わると思ってたら、触診がありましたから、でも、そのうち慣れるとおもいます。脱ぎやすい格好で行かれたほうがいいかも。あと仕事されてるようなので、診療終了時間が遅いところのほうがいいのでは?排卵日は、休みの日とはかぎらないので。
私は熊本の専門の病院にいってますよ!今はタイミング法をとってますから、排卵日付近に2〜3回ほど通院してます。 病院によってどのような治療方針かわからないですが、生理終わったころくらいに行かれたらいいとおもいます。蔵本か中央に・・といってありましたが、詳しくないので、どちらがいいかアドバイスできません
。すみません。 ホームページなど見てみてはどうでしょうか? もしかしたら、治療開始する方のための不妊教室など行ってる病院もありますし。
わたしも、病院いくまでルナルナやってました!
病院行きだして、ルナルナの排卵日もあくまで、目安だと思いパケ代もかかるのでやめました。
基礎体温表は提出しないといけないでしょうから、できたら手書きのものにつけたほうがいいとおもいますよ!
(おそらくですが) ドラッグストアにうってるとおもいます。 病院でももらえたりするのかな・・?
一緒に頑張りましょう!!!
みんみん
2010/10/01 21:48
ちょこぽんさん♪こんばんは★
熊本で治療中なのですね〜>^_^<タイミングとは結構頻繁に病院へ行かないといけないんですね(T_T)つまり、排卵があってるか検査したり、『今日なら出来そう』って先生が判断するんですか??もちろん毎回診察料かかりますよね?
そして毎回、股を…キャ〜〜(>_<)
な〜んて言ってる歳でもないので覚悟して行こうと思います笑
私もうまくタイミングで授かりたいもんですp(^-^)q
病院にいく前に色々と参考になりますm(__)m
しかし、今日は仕事の終わりがこんな時間で(T_T)
いつもはもう少し早いんですけど、この生活だと妊娠できなさそ〜な気が…
土曜日は不妊治療の病院はごったがえしてるらしく。そんなこと考えずにまずは病院ですよね(-_-;)
ちょこぽんさんは専業主婦さんですか??
昼ドラの『天使の代理人』って見てます??
職場にテレビがあって昼休みにハマって見てますよ〜)^o^(
ぽじ
2010/10/02 00:41
みんみんさん、ちょこぽんさんはじめまして☆
私も仲間に入れてもらいたくて、お邪魔しました♪
私は今年30歳になり、結婚して2年たちます。
病院はまだ行き始めたばかりで、今はタイミング法で排卵日前後に頑張ってますがなかなか妊娠出来ず・・・毎回泣いています。
周りに相談できる友達いないのでよろしくお願いします。
ちょこぽん
2010/10/02 10:34
おはようございます!
みんみんさん
先生でも、排卵の大まかな予想は出来ても排卵の瞬間は人それぞれなので、今日ですとか断言はできないので、何回も繰り返して、排卵日を逃さないようにタイミングをとるようですよ。診察料はもちろん毎回かかりますよ。 フルタイムでお仕事されてるんですかね?偉いですね夜おそくまで。私は、いま専業主婦です。結婚して、二回引越ししたので、やめてます。そろそろ旦那の仕事が落ち着きそうなので、パートで仕事にでようかなと。 福岡市内にお住まいですか?
天使の代理人見てますよ!考えさせられますよね!
土日は仕事お休みですか?ゆっくりされてくださいね。
ぽじさん
はじめまして宜しくお願いします!
大丈夫ですか?つらいですよね。私も引っ越したばかりで、友達もいなくて、まわりは子持ちママばかりで毎日泣いてましたし、イライラしてました!でもここで、いろんな方の悩みを読んで少し元気がでました!
わたしも7月から病院いってます。まだ生き始めたばかりですよ。 一応明日生理予定日で、生理がきたら人工授精に進みます。がんばりましょうね!!
ぽじさんは福岡市内にお住まいですか?お仕事されてるんですか?
proxy30050.docomo.ne.jp
2010/10/02 14:49
ぽじ
2010/10/03 21:16
みんみんさん、ちょこぽんさん
仲間にいれてもらいありがとうございます♪
私は福岡市内に住んでますが、結婚と同時に引っ越してきたので周りに友達がいないんです。
今はパートで働いていて知り合いも少しは出来ました。しかも朝から夕方までなんでちょっとしんどいですね。
今月はもうすぐ排卵日なのに仕事で行けそうにありません。たった1回しかない排卵日なのに〜と嘆いてます。
ちょこぽん
2010/10/04 09:14
おはようございます!
みんみんさん
生理はまだきません。でも、2日ほどは遅れることはよくあるので、今日か明日には絶対きますよ(笑)
生理付近になると、股を閉じてしまいたくなるのわかります!私もおなかに力を入れないようにしてみたりします。 仕事は今月の人工授精の様子をみて決めようと思います。仕事で疲れてると夫婦生活もままならないですよね。
ぽじさん
フルで働いてると、不妊治療の通院も大変でしょう?
といっても、私みたいに専業主婦でも時間を持て余してしまうんですよね。 でも、がんばってらっしゃるので偉いですね! 早く、かわいい赤ちゃんに会いたいですね!
みんみん
2010/10/05 18:18
ちょこぽんさん♪
ぽじさん♪
こんばんは★☆
今日はずいぶんと冷えますね(T_T)
風邪などひかないようにされて下さいねp(^-^)qって私自身が一番風邪引きやすいんですけどね…笑
昨日は友人の妊娠報告メールにおもいっきり派手なおめでとうメールとは裏腹、悪魔な心で返信してしまいました(-.-)y-~
私、性格悪っ(-_-;)
ぽじさんはどこの病院へ行かれてますか?差し支えなければ、参考に教えてくださいm(__)m
ちょこぽん
2010/10/14 11:33
おはようございます!
お久しぶりです。あれからみなさんいかがお過ごしですか? お仕事忙しいのでしょうか?
私はあれから、生理が来て、16日に卵の大きさを確認に病院にいって、いよいよ人工授精に突入で〜す!
みんみんさんは病院は決められましたか〜?
体に気をつけられて、お過ごしください。
お時間あるとき、返信おまちしてま〜す!!
みんみん
2010/10/19 00:18
こんばんは☆★
かなりご無沙汰しておりますm(__)m
ちょこぽんさん♪
ポジさん♪
お元気ですか??
ちょこぽんさん(^O^)
本格的に人工受精突入ですね!!
卵ちゃんの大きさを見たりするんですね〜〜p(^-^)qすご〜〜い(T_T)
差し支えない程度で、経過ご報告ください(興味津々)
私はここ数日で、職場の方の妊娠が発覚!!引き続きどうするかでゴタゴタしてました(-_-;)私がその仕事を受け持つことになり、自分の子作りが…今、私が妊娠してしまうと、、、引け目を感じつつ。そんな事で自分の幸せを後回しにして良いのか考え中の今日このごろです。。。
ちょこぽんさんの様に子作りに専念してみて、パートタイマーに転身するのも良いかもよと主人と話したりしてます。
ちょこぽんさん(^^ゞ
成功を祈るばかりです…♪
ちょこぽん
2010/10/19 10:53
おひさしぶりですね。 みんみんさん!
お仕事大変になりますね。
八年前くらいに、職場の先輩が結婚してすぐに妊娠して
、仕事は続けていくっていてたのに、いろいろあって結局辞めることになって、そのときすご〜く忙しくて、その先輩に心ではかなりキレてた記憶があります。
そのころは、若かったので妊娠のことなんて考えたことなかったもので・・。
まあ〜今考えたら、仕方ないことだったのかなと思えますが。
すみません自分の話ばっかりで。
仕事は考えますよね。私は、ずっと続けたい仕事じゃなかったので、結婚と同時に辞めましたが、みんみんさんが妊娠しても、産休育休とってやっていけて、続けていきたいと思うのであれば、続けたほうがいいと思います。 でも仕事はまた見つけることは出来ると思いますが、子供はタイムリミットがありますからね。
なので、私は今は子作りを優先してます。 なにもしないのは、暇ですしパートで出てもいいかなと思います。
引き継いだ仕事もあって、大変とは思いますが、病院にいかれて、経過をみてから方向を見つけるのもいいと思います。
人工授精ですが、病院からは痛くないと聞いてたのですが、生理痛のような痛みがありました。帰宅後も痛くて違和感がありました。人によってはまったく痛くない人もおられるようですが。
今日は、もう大丈夫です。 いい結果がでるといいですが、今回も精子の状況が悪く、あと一回人工授精してダメなら、体外受精に進んだほうが良いといわれました。
治療代がどうなることやら・・不安です。 でも、少しでも希望がもてる方法があるのなら、試していこうと主人もいってくれて、がんばろうと思います。
ほぼ自分の話になってすみません。
みんみんさんもお体大事にして、お仕事がんばってください。 早く病院にいけるといいですね!
また、お返事お待ちしてますね!!
© 子宝ねっと