この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ルナたん
2011/09/06 00:55
結婚してもうすぐ一年ですが、なかなか授からないので不妊治療をすることにしました(>_<)
旦那の精子検査も、わたしの卵管造影検査も大丈夫らしくタイミングから始めようと先生から言われました。
同じように不安や悩みを持ってる方お友達になって下さい☆
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
tom
2011/12/17 16:24
はじめまして。
私も10月にセントデビューしました。
私は、子宮内膜症で今年の初めに手術して、8月まで薬を飲んでいたので、子作り開始したばかりだったんですが。
最初に内膜症と診断された病院で、子宮頸がんの検査に行ったときに、「あれだけ卵巣腫れてたから卵管つぶれてるかもよ」と脅されるようなことを言われて。。。
手術した病院で検診のときに相談したら、「そこまで大きくないから大丈夫だと思うよ」と言われたけど、やっぱり気になってしまって、卵管造影受けました。
結果、卵管造影は異常なし。
しかし、内膜症は再発の可能性が高いから、腹腔鏡検査を進められて、今月末に検査予定です。
その結果次第で今後の予定が決まります。
たこりん
2011/12/21 20:16
はじめまして。
12月にデビューしたばかりのたこりんです。
結婚10年目、治療8年目になりました。
今回、3回目の転院となりました。
私の中ではここが最後の砦です。
これからプラノバールを21日間服用し、
生理3日目から自己注射・スプレキュアを行い、
来月中旬採卵を予定しています。
移植は卵管内移植を希望しています。
採卵後、移植方法が決まるので
無事に治療が進んでくれるのを願うばかりです。
情報交換していけたら幸いです。よろしくお願いします。
tom
2012/01/07 13:32
こんにちは。
腹腔鏡検査受けました。
卵巣と卵管が癒着してました。。。
卵管采は癒着してなかったので、自然妊娠の可能性はゼロではないようです。
まずは、タイミングからはじめようと思います。
ako
2012/01/10 09:32
はじめまして。
不妊治療を始めて2年。
このたび、福岡市内からセントへ転院を考えています。
初めてセントを受診するにあたって教えていただきたいのですが、電話予約は必要ですか?
HPをみても、初診時のことがくわしくなくて、でも、電話もなかなかつながらなくて・・・。
できれば、初日になんでもすませたいので、主人も同伴で、卵管造影もすべきならその日にしたいと考えているのですが、みなさんは、初診のときは、どのような手順で受診されたのでしょうか?
詳しく教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。
tom
2012/01/10 16:49
こんにちは。
akoさんへ
私も初診時に卵管造影を受けました。
卵管造影は予約が必要です。
電話で予約してください。
電話の際に、他にも初診で検査を受けれるか聞いてみたらいいと思います。
ご主人の精液検査も予約なしで、初診で受けられますよ。
電話なかなかつながらないと思います。私もそうでした。。。
何回も何回も続けてかけ続けてるとつながりました。
福岡からだと少し遠くて大変だと思いますが、お互いがんばりましょう。
ako
2012/01/11 17:41
TOMさん
ありがとうございます。
別の病院で2年近く治療をしていますが、
年齢が年齢なので、最後の砦にと思い、思い切って病院を変えてみることにしました。
なかなか患者さんも多くて、1日がかりでの受診になるかと思いますが、診察をうけてみようと思います。
今後ともよろしくお願いします。
© 子宝ねっと