この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふーこ
2011/09/18 11:27
古賀文敏ウイメンズクリニックへの通院を検討中です。
通院経験のある方、どんな感じか
教えていただけたら嬉しいです。
どんな事でもいいので、教えて下さい。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
凛
2011/09/18 23:48
はじめまして。4月に古賀先生の所に転院して体外に挑戦しました。結果は陰性でしたが、先生はとても優しく、ゆっくり話を聞いてくれるし、質問もしやすいですよ。看護師さんたちもとても感じがいいです。今は、体を休めるためにお休み中ですが、10月からまた治療再開しようと思ってます。私にはとてもあっているので、おすすめです。北九州の有名なところのような、流れ作業的な感じは一切ないですよ。
ふーこ
2011/09/19 00:09
凛さん
詳しく教えていただきありがとうございます!
人気があるとの事で初診の予約が何ヶ月も先に
なるって聞いてビックリしました。
近いうちに予約してみようと思います。
ローラ
2011/09/20 21:43
ふーこさん
私は今月から通いはじめました。
初診は4ヶ月待ちでした。
噂どおりのよい先生でした。他院で結果がでていませんが、今度こそは良い結果がでそうです。
予約制で待ち時間がなくて、病院にいって30分でお会計まで終わりました。女性のことを考えた素敵な病院だと思います。
ふーこ
2011/09/21 01:15
ローラさん
情報ありがとうございます(*^_^*)
今月から通院してるんですね!
私は12月に初診です。
待ち時間が無いのは嬉しいですね。
また、お話し聞かせて下さい。
きょん
2011/11/16 22:16
今年の3月に古賀先生のクリニックに転院し、春と夏にそれぞれ採卵と胚移植を行い(春の採卵では胚盤胞まで行き着くことができなかったため、受精卵凍結はできませんでしたので)、夏の採卵→胚移植で陽性判定がでて現在も継続中です。
クリニックはとても清潔で、スタッフの方々もとても感じがよく、完全予約制のため待ち時間も少なかったです。
古賀先生はとてもやさしく、どんなに小さな質問でも丁寧に説明してくださいました。
患者の身体の状態を第一に考えて下さるので、採卵の手術はもちろん治療のための注射なども休日であってもしてくださいました。
古賀先生が患者さん全員をお一人で担当されているため、途中で担当医が変わることもなく安心してお任せすることができました。
採卵後も先生から受精の状態などの連絡が直接きて、今後の移植の予定などもきちんと説明してくださいます。
不妊治療は精神的にもつらいことが多いと思いますので、信頼できる良い先生と出会うことが一番だと思います。
ART専門病院はここしか通院経験がありませんが、とても良い病院に行くことができたと思っています。
追伸
陽性判定がでてしばらく後古賀先生のクリニックを卒業する際、すでに半年待ちだという話を看護師さんより聞きましたが、キャンセルがでると、案外すぐに初診をうけられる場合もあると思います(私は2ヶ月待ちの予約をしたのですが、キャンセルがでて2〜3日後に初診を受けることができましたよ)。
みっこ
2012/01/26 10:52
はじめまして。
今月から古賀クリニックに通院しています。体外受精に取り組んでます。
皆さんおっしゃる通り、ストレスなく通えるクリニックだと思います。
同じく古賀クリニックに通っている方とお話できたらと思い書き込みしました。よろしくお願いします!
ふーみん
2012/02/25 13:51
はじめまして。
皆さんおっしゃるとおり、院内はとてもきれいで清潔感があり、先生もスタッフのみなさんも親切です。
ただ最近は、待ち時間が1時間程度かかることが多いです。
通院されてる方が増えているのでしょうね。
お仕事をされている方などは、時間に余裕を持ってご予約されたほうがいいと思います。
管理人
2012/02/28 19:37
とく様へお願い致します。
こちらは匿名不可の掲示板になります。
御利用頂きましたニックネームは匿名として判断され、削除対象となります。
御利用ルールを今一度お読み頂き、重複の無いようニックネーム登録をお済ませの上御利用頂けますよう、よろしくお願い致します。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
ふく
2012/04/09 15:20
他院でずっとタイミングをしていましたが、結果が出ず・・・
知り合いから他院でずっと体外受精をされている方が転院して1度目の体外受精で妊娠に至ったと聞き私も転院しました。
私は、1度目の人工授精で妊娠することができました。
早く転院しておけばと思っています。
はな
2013/10/04 18:01
45歳で古賀クリニックに通院された方いらっしゃいますか。
さくら
2014/04/04 10:43
はなさん
こんにちは!
私も44歳です。
こちらのクリニックに通院希望なのですが予約が取れず1年以上たっています。
一昨日の予約も撃沈でした。
色々とお話出来ると嬉しいです。
よろしくお願いします。
あべちゃん
2014/07/14 21:15
結論からいいますと44歳で1年以上お待ちなのでしたら、セントや蔵本に行くことをおすすめします。
私は43から通院していましたが、良い結果は得られませんでした。
ここは好成績のクリニックかとは思いますが、比較的若い方が通院していること、体外でなくても結果が出せそうな人が通院していることも好成績であるひとつの理由ではないかと思いました。
血液検査の結果もその日のうちに出ませんし、先生が少ないのでお盆正月はきっちりとお休みを取りますので、1日も無駄にできない高齢の方にはどうかなと思います。
先生がやさしいのは確かだけど、結果が出ないと意味がありませんので。。。
あくまでも個人的な意見です。
ななみ
2014/09/03 16:39
はじめまして☆
このたび1時間40分ほど電話をかけ続け、なんとか11月の予約が取れました。
期待と不安な気持ちが入り混じっています。
早く我が子に会いたいです。
よろしくお願いします。
© 子宝ねっと