この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あいこ♪
2012/11/04 19:23
このトピで卒業できますように…☆
願いを込めて。。。
過去ログは返信できません
あいこ♪
2012/11/04 19:25
かっとさん、こんばんは☆
何度入力してもエラーになる…何事!?と悪戦苦闘してしまいました。100超えてたんですね(笑)
夜はずいぶん寒くなりましたね。末端冷え性のため、靴下を履いていても爪先が冷たいです。
ご主人優しいですね♪今いる卵ちゃんと明日移植される卵ちゃんが、お二人の頑張りに応えてくれることを信じましょう☆
最近、母の友達の娘さんが出産し、母の話はそのシリーズばかりです(笑)
今年のクリスマスは母に妊娠報告をプレゼントしたいものです。
かっと
2012/11/05 10:18
あいこさん。
おはようございます。
最近は夜寝る時も足先が冷たいです…冷えは女性の敵ですね!!
今日も12時から病院です。病院からの連絡はないので胚盤胞に育ってくれてるかな??って思ってます。
胚盤胞は移植して1〜2日で着床って聞いているのでゆっくり落ち着いて過ごします。
友達の娘さんの出産話…私も会うたびに聞かされます。まったく興味もないし、悪いな〜って気持ちになりますね>< あいこさんはもうすぐですね。
私も前向きにお迎えに行ってきます。
かっと
2012/11/05 17:18
あいこさん。
実は…胚盤胞に育たず移植キャンセルでした><
今まで卵には問題ないって言われていたので、まさかキャンセルになるなんて思いもしなかったです。
先生から言われた時はショックでしたが、仕方ありません。胚盤胞に育つのは50%の確率なんです。だからキャンセルもあり得る。頭では分かっていた事だったのに現実に起こると…><
でも今お腹には1つの受精卵があります。ちょっとゆっくりしたペースの卵ちゃんだったけど、きっと今頑張って分割してくれてるはず!!
今日の病院は色んな意味で疲れました。
あいこ♪
2012/11/06 10:17
かっとさん、こんにちは♪
病院お疲れ様でした。
なんというか、人生思い通りにいかないものですね。
私は今朝体温が下がりました。昨日37℃まで上がったので、なんとかキープしてほしかったのですが…。
昨日の夜は主人と二人で「しがみつけ〜」とお腹に念を送ってました(笑)念届かず…
体の中の卵ちゃんを信じて待ちましょう♪
かっと
2012/11/06 14:15
あいこさん。
体温下がっちゃったんですね。もう確定ですか??最近は朝気温が低いし…。
私も体温はさほど高くありません>< 本当に大丈夫なんだろうか?と思ってしまうほど。
お腹の卵ちゃんを信じている反面、やっぱり分割がゆっくりな卵ちゃんだったし、きっとダメなんだろうな〜って心の準備だけはしてますね。
今まで移植までは順調にいっていたのでまさかのキャンセルに少しへこんでしまいました。
判定日まで長いですね。
あいこ♪
2012/11/08 08:26
かっとさん、おはようございます♪
リセットしました。なんだか妊娠できる気がしません。
せめてゴールが分かってれば良いのに…。3年後でも5年後でも、ゴールがあるのかな???欲を出せば来月にでも(笑)
少しネガティブ発言になりましたが、昨日リセット後、aikoのライヴだったので、即気分転換できました。
かっとさんの卵ちゃんはのんびりマイペースちゃんなんですね!!きっと中身はしっかりもの!!全力で頑張ってくれてますよ!!
かっと
2012/11/08 10:13
あいこさん。
リセちゃうましたか…>< 妊娠するって本当に難しいですね。 私も時々本当に妊娠できるのか不安になる時がありますよ。きっと妊娠したい人は通る道なんでしょうね。過ぎてみたらいい思い出なんて将来思えるんでしょうか?
私も全く自信がなく、次はいくつ戻そうかな…?って考えてしまうんです。お腹の子の事を信じてあげなきゃいけないのに。
ライブ良かったですね。気分転換は大事ですものね。また頑張りましょう!!
あいこ♪
2012/11/10 17:49
かっとさん、こんにちは♪
今日は阪急に買い物に行ってきました。人が多すぎて…買うもの買って、すぐに帰りました。兄の結婚式の時に叔母の留袖を借りたので、そのお礼を買いに。ハラダのラスクにしました。もちろん自分の分も買いました(笑)
私も「今周期こそは!!」と思いつつも、次の排卵予測したり病院の日程考えたりしてます。信じすぎるとダメだった時のダメージが大きいですし…。
昨日は金スマで東尾理子さんの出産特番が放送されてましたね。私も我が子を産む感動を経験したいものです。まだ妊娠すらしてませんが…我が子に会いたい!!
かっと
2012/11/11 10:45
あいこさん。
こんにちは。天気が回復してきたみたいですね。
東尾理子さんのテレビ見ましたよ。感動して涙が出てきました。妊娠出産って本当にすごい事だなぁと感じました。でも同時に「私にも本当に訪れるんだろうか…」なんて思ったり。妊婦の自分の姿を思い浮かべられないんですよね。
判定日まであと4日。初期症状は特になくダメかもです。
かっと
2012/11/12 16:53
あいこさん。
こんにちは。あいこさんはリセ終わりましたか??排卵日気になりますよね。自分で勝手に考えていた時は排卵検査薬を買って何回もチャレンジした事もありましたが、難しいですね。
私は初期症状と言えば胸がはる程度でしょうか…。でも胸が張るのはいつもの事なので期待してません。たぶんプロラクチンの影響だろうな・・・って思ってます。
もし、今回ダメなら今年もう1回チャレンジしようかな〜って思ってます。
あいこ♪
2012/11/14 11:20
かっとさん、おはようございます♪
いよいよ明日ですね。
妊娠と生理の兆候は似てるって言うから、胸が張っても下腹部に違和感があっても期待半分諦め半分ですよね。
私も妊婦の自分なんて想像できないから、本当に妊娠する日がくるのか考えてしまいます。
私は明後日病院です。…が、その前にかっとさんがここを卒業かな???とドキドキです。
かっと
2012/11/14 17:07
あいこさん。
いよいよ明日病院です!!心の中では、「きっとダメだろうなぁ」って思ってます。胸の張りだけで初期症状がないせいもありますが、一番は胚盤胞の移植キャンセルです。分割胚で戻した卵ちゃんはゆっくりしたペースの卵ちゃんだとも説明されているし…。
主人も来期もがんばろうって言ってるし…(笑)
あいこさんは明後日病院なんですね。前は排卵が早まったことだし今回はタイミングを合わせられるといいですね。
今日は博多駅に新幹線のチケットを購入してきました。
17日に大阪で結婚式です★3連休前くらいまで実家で過ごす予定です!!
やっと豆しばちゃんに会えるので楽しみです。
かっと
2012/11/15 16:35
あいこさん。
今日病院に行ってきました。
そして…卒業…とはいきませんでした>< 頭の中ではやっぱり…と思ってましたが、直接数字に示されるとショックでした。先生も内膜がいい状態の時に移植した方がいいって言うし、私たちも続けて移植しようと思っていたので次週期も移植する事になりました。
20日からテープを貼りだして12月4日に超音波、7日に移植、判定は21日くらいになりそうです。お互い素敵なクリスマスプレゼントになるといいですね。
もう少し一緒に頑張りましょうね。
あいこさんは明日病院ですね。卵ちゃん育ってるといいですね。
あいこさんは来年はスッテプアップを考えているんですか??私は残り3つの凍結受精卵があるんですが、次の周期で1つ移植して残り2つがダメだったら、転院しようかなと思ってます。というか多分転院します。
環境を変えてみたいなぁって思うんです。
あいこ♪
2012/11/16 10:07
かっとさん、おはようございます。
昨日書き込んだはずが、無くなってるΣ(゜Д゜)まだまだスマホに慣れません(泣)
転院考えてるんですね。するのであればセントマザーですか?…聞いてみたものの、転院せずに卒業できるのが一番ですね。
私達に素敵なクリスマスプレゼントが届きますように☆
とりあえず今は心も体もゆっくり休めてくださいね。
地元の空気と豆ちゃんに思いっきり癒されてきてください♪
かっと
2012/11/16 16:16
あいこさん。
病院はどうでしたか??今日はいいお天気でしたね。なのに、明日は雨…。本当に私が動く時は雨が多いんです><
明日から実家に行ってきます。
明日は夕方の挙式なのでゆっくり出発なんです。久しぶりの友達の再会楽しみにして楽しんでいます。
あいこ♪
2012/11/16 20:42
かっとさん、こんばんは♪
今周期は1日目からお腹を温めまくったおかげか、まだ9日目なのに17ミリとよく育ってました。明日か明後日には排卵するようです。
よし、頑張るぞ!!
と思った矢先、学生時代の友達から超ハイテンションな出産報告メールが届きました。
おめでとうの気持ちはあるのですが、素直になれません。
私の手術が決まった頃に、彼女の妊娠も分かりました。「まだ子供いらなかったけど…」と言ったり、羊水検査やら色々な検査の資料を見せられたりしたので、、、正直悔しい気持ちがあります。
自分が妊娠出産する時のことを考えたら、素直に祝福しなきゃだめですよね。分かってはいるけど、まだメールの返信ができません。
明日は大阪(でしたっけ?)もお天気悪そうですか?めでたい日だから、せめて雨は降らないと良いですね☆
かっと
2012/11/17 08:23
あいこさん。
おはようございます。予想どおり外は大雨です><福岡からドレスを着ていくので濡れるのが嫌ですね。
夕方の挙式ですがスーツケースもあるので実母がスーツケースを受け取りにきてくれます。
あいこさんの卵ちゃん、すくすくと育っていたんですね!!良かったです。今日か明日排卵なんですね。ちょうど土日で期待大では??
友達の妊娠出産報告はスルーしていいと思いますよ★一応おめでとうメールだけして、多くは語らずって感じでしょうか(笑)
私は親戚などには我慢してお祝いを送ったりしますが友達に関しては大切な友達以外はスルーしてます…。付き合いの深さで考えますね。大切な友達のお祝いことは嫌じゃありませんしね。
自分のおかれている状況が状況なだけに難しいですね。結婚式にいく=いずれ妊娠報告を聞くって感じですね。
取りあえず大阪に向かいます。
かっと
2012/11/18 09:44
あいこさん。
実家からレスしています。
昨日は久々にいろんな人と話して楽しい結婚式でした★地元の友達と話すのは普段ないので気を使わず喋りすぎました(笑)
今日は昨日と違っていい天気ですね。紅葉を見に行くのにぴったりです。
いい休日を・・・。
私は犬と遊びます!!
あいこ♪
2012/11/18 14:05
かっとさん、こんにちは♪
豆ちゃんに癒されてますか?
昨日はなかなかの大雨でしたね。無事に地元に着いたようで良かったです。
帰省中は結婚式以外でもお友達と会う予定はあるんですか?
家のこと、治療のこと全部忘れて楽しんできて下さいね☆
先日の友達からの出産報告メールには、定型文のようなメールを返しました(笑)その後、赤ちゃんの写メが送られてきましたが、やっぱり無条件に可愛いですね(*´ω`*)
かっと
2012/11/18 19:57
あいこさん。
こんばんは。
昨日は疲れていたのかすぐに寝てしまいました。豆柴ちゃん癒されます〜〜☆今日は一日遊びました。もう懐いてくれて嬉しいです!!
今回はどうなるか分からなかったので予定は入れてないんです。水曜日に帰ろうと思っているので・・・。
今日リセしました。なので生理5日までに受診しないといけないので><
治療していると仕方ないですね。本当はもう少し癒されたいんですが。
前に書いた転院の話。。。あいこさんの言う通り北九州の病院です。通うのは大変かも知れませんが後悔だけはしたくないので思ったことは実行していこうと思います。
かっと
2012/11/19 16:43
あいこさん。
今日はいい天気でした。京都でも行こうかな〜って思ったんですがリセ1日目で諦め明日行こうかな〜!!京都の紅葉は、場所によっては見ごろらしいのですが、どうでしょう??あいこさんはどこか紅葉を見に行きましたか?
私は毎年大宰府の光明禅寺に行きます。今年はまだ行ってないので福岡に戻ったら行きたいです!!
あいこさんは無事に排卵できたでしょうか☆2週間後が楽しみですね!!私の移植前には判定ですね!!私も楽しみです!!
かっと
2012/11/20 16:11
あいこさん。
こんにちは☆今日は京都に行ってきました。もちろん1人で・・・。京都はきれいに紅葉してました。修学旅行生や外国人やら沢山の人であふれてました。
昔はスイスイ回れていたような気がしてたんですが、久しぶりに歩いてみるとかなりの坂道、階段で疲れました。体力の衰えでしょうね><
福岡に戻ったらジムに通う予定なので筋力アップ頑張ります!!
半年以上ぶりのリセで新鮮です(笑)内膜が育っていたせいか量が多くて大変ですが、半年の薬服用のお陰かリセ痛はほとんどありません。
子宮がきれいになったって事ですよね!!取りあえず子宮内はきれいになったようです。
今日からテープを貼り始めました。いよいよ移植周期の始まりです。今回も頑張ります!!
あいこ♪
2012/11/20 20:08
かっとさん、こんばんは☆
楽しんでますね〜♪秋の京都羨ましい( ´∀`)
春の京都は行ったことありますが、秋の京都も一度は行ってみたいです。
私は紅葉を見たい時は大興善寺に行きます♪行ったことありますか?ないならオススメです☆
リセ痛ないのは嬉しいですね!!まだまだ子宮がキレイな証拠!!お互い希望を持って頑張りましょう(^o^)v
私は体温が上がりません…。今日で14日目なので、排卵してるとは思うんですけどね。
ウダウダ考えたくないのに、明日から5連休です。予定を詰めなきゃ!!
かっと
2012/11/21 16:55
あいこさん。
ただいま〜!!福岡に戻ってきました。帰りの新幹線は激混みでしたよ〜>< 窓側が取れず通路側でじっと2時間半座ってました。
高温期に入りましたか??私はリセ4日目です。貼り薬も始まり気持ちも新たに!!って感じです。
大興善寺って言った事ありません。今年は行って見ようかな。ありがとうございます。
今月も残り10日ほどですね。そろそろ年賀状にとりかからないと…。あっという間に今年も終わりそうですね。
あいこ♪
2012/11/22 23:21
かっとさん、おかえりなさい♪
新幹線の通路側で二時間は少しストレスになりますよね。お疲れ様でした。
リフレッシュできましたか?
私は今日、一児のママと二児のママと遊びました。分かってはいたものの、9割がママトーク。。。私は子ども達と遊んでいたので無理に話に入らずに済みましたが。
子どもを産むとみんな他に話題がなくなっちゃうのかな?
会うのを楽しみにしてた友達だったので、少し残念でした。
今日やっと体温が上がりました。先生の排卵予測から6日です(´д`|||)タイミング、よく分かりませんでした(泣)
かっと
2012/11/24 09:56
あいこさん。
おはようございます。
友達の会話って変わりますね。私も結婚式で子供の成長の話ばかりでなんかついていけなくなりました。
ほとんどの人が結婚して妊娠して出産して…って何も障害なく進んでいくからでしょうか??私は結婚したところで止まっているからでしょうね。
でも、私たちは少しペースが遅いかもしれませんがきっと前に進んでいますよね。
自分に言い聞かせて、頑張ります。
あいこさんも排卵ずれちゃったんでしょうか??先生にもわからないくらい女性の体は複雑なんですね。
タイミングはとってあるんだから可能性はありますよ!!
今主人とクリスマス旅行しようか?って話してるんです。ちょうど判定日直後なんで最初はどうしようかなって思ったんですが、そんな事気にしてたらストレスになりそうだから気にしない事にしました。
あいこ♪
2012/11/25 14:07
かっとさん、こんにちは♪
今日は気持ちいい晴天ですね(*´∀`)
ウキウキで洗濯しました。
今は「子ども出来ても友達とはくだらない話をしてたいな〜」なんて思ってますが、いざ産んだら私自身変わるかもしれないし、友達の育児トークは笑顔で聞き流すしかないですね( ´△`)辛抱!辛抱!
クリスマス旅行いいですね☆そういうことを提案してくれるご主人がステキ☆☆☆行き先は決まりましたか?
私も最近は排卵日とかリセ日とか気にせずに予定を入れてますよ。何もないとウダウダ考えちゃうから(´д`|||)
来週末は糸島に牡蠣を食べに行きます♪
かっと
2012/11/26 10:09
あいこさん。
今日は雨ですね。昨日がめちゃめちゃ晴れだったので大宰府に行ってきました。紅葉を見にたくさんの人が来ていました。
七五三参りも多かったですね。着物や袴をきた子供たちを見ていると「可愛いなぁ〜」って思いました。将来は私達も正装してきたいですね。
クリスマスにハウステンボスに行こうかと計画しましたが、時すでに遅し…ハウステンボス内での宿泊はありませんでした>< 光の王国は3月まであるみたいなので時期を外して行ってきます。とりあえず、クリスマスは近くのイルミネーションを見に行くことになりそうです。
あいこ♪
2012/11/27 20:48
かっとさん、こんにちは♪
ハウステンボス、残念でしたね…。今年のイヴは三連休ですもんね。
でも、時期をずらして行った方がゆっくり見れそうですね☆
中国の花文字って知ってますか?ハウステンボスでそれを描いてる人がいるんですが、すごく素敵なので、発見したら覗いてみて下さい♪私は主人と私の名前を描いてもらったのですが、いつかは子供の名前も入れて3人分描いてもらいたいと思っています(*´∀`)♪
近場でイルミネーションは場所が限られますよね〜。
私はどこにしようかな〜。。。
今年は家の中を少し飾り付けようと考えています☆
明日飾りを買いにいってきます♪
かっと
2012/11/28 17:01
あいこさん。
こんばんは。
花文字…知りませんでした。今度行ったときは探してみます!!
イルミネーション、飾るんですね。私も少しですが家の中を飾ります。クリスマスツリーやリースくらいですが…。
あいこさんは順調に高温期になってますか??私はまだシールを貼っています。来週火曜日に内膜の厚さをみてもらいに病院に行ってきます。
今回も移植できますように…と祈るばかりです。
あいこ♪
2012/11/30 10:44
かっとさん、こんにちは♪
高温期も後半戦に突入しました。一昨日、腰に生理痛のような痛みがあり、早めにリセかな〜と落ち込んでいましたが、きほんの一時間ほどの痛みでした。ただの腰痛???
かっとさんは火曜日に内膜の厚さが充分であれば移植に移れるんですか?内膜しっかり育ってるといいですね!!
来週末は友達が土日で泊まりにくるので、今から色々準備中です♪
かっと
2012/11/30 16:58
あいこさん。
無事に高温期になったんですね。良かったです。しかも週末はお友達がお泊りなんて楽しい週末になりそうですね★
私の方は、来週火曜日に内膜が育っていれば移植へのGOサインがでます。今回は12月で何かとバタバタして過ぎそうなので1つだけ移植する事にしました。
内膜が育ってうまく凍結した卵ちゃんが分割をはじめてくれる事だけが今は願いです…。
あいこさんは判定日はいつごろですか??私はうまく移植できれば20日前後になりそうです。
今はどんなクリスマスプレゼントより天使が来てくれる事だけを祈ります。
さて、クリスマスの予定は二人でどこかのイルミネーションを見に行くのと、25日にクリスマスランチをしてこようと思って、お店を探してます。
あいこさん達のクリスマスのご予定は??
もし妊娠してたら3人でですね★★
かっと
2012/12/01 17:10
あいこさん。
今日は寒かったですね。
明日は福岡国際マラソンです。ちょうど実家の近くを走る事もあり毎年応援しに行ってます。まぁお付き合いですね。今年は義理姉がお仕事で来ないのですが義理父も予定をいれてしまったようで(誰にも相談なく)。私達には何の問題もないのですが…。義理の母は皆一緒に見たかったようで怒っているようです。
怒っている内容とは、@義理兄と孫のお迎えはどうするのか!!(私的には義理兄が公共機関を利用して来ればいいと思うのですが?義理の兄は仕事ではないのですから…。毎回迎えに行っているのでそうしなければいけないと思っているのでしょう。)
A義理母は義理兄と携帯会社に行く予定をしていたようで。車がないので行けない!!
と怒っていました。
@の件は義理父が勝手に私たちが迎えに行けばいいって言ってたようで、主人がお断りしたそうです。
明日はどうなる事やら…。私は主人と二人で過ごしたいですね★
あいこさんはマラソン見た事ありますか??
あいこ♪
2012/12/01 20:49
かっとさん、こんばんは☆
今日は友達と糸島へ牡蠣を食べに行ってきました。
ホタテとイカが美味しかったです(笑)
西方面ついでにマリノアのバーゲンにも行ってきました♪
お義母さんはみんなが集まれなくてお怒りなのかと思いながら読んでいたら……そうではないのですね(^_^;)
なんだか大変ですね。。。
私も主人の家族と過ごすのは苦ではありませんが、気持ち的に主人と二人で過ごしたい日があります。
マラソンの応援はしたことないです。明日は美容院に行こうと思っていたので、交通規制が終わってから行かなきゃな〜と困っていたところです。
私は来週中にリセするかどうかです。
2人そろって、天使ちゃんと一緒にクリスマス&新年を迎えられますように☆
かっと
2012/12/03 10:15
あいこさん。
おはようございます。
昨日はいろいろ大変でした><
朝休日なのでいつもよりベッドでゴロゴロしていた時、家に電話…その2分後主人の携帯に電話…「電話なってるよ」って言ったら、「今日は予定があるって言ってたからいい」と無視した主人…。私も昨日は夜遅かったから寝てて。
やっと起きてまた携帯に電話…また30分後携帯に…あげくに私の携帯にも電話…。
さすがに出なきゃいけなくて出ましたが。
結局マラソンだけ見に実家へ。そして義理兄甥っ子ちゃんと一緒に観戦。昼そうそうに帰りました。
何だか忙しい一日でした。
あいこさんは素敵な休日、よかったですね。マリノアのバーゲン行きたいです!!
いよいよ今週中に判定日なんですね。楽しみです!!
私は明日内膜が育っているように祈ってます。
今日はシクラメンを見に行ってきます
かっと
2012/12/04 17:12
あいこさん。
病院に行ってきました。2時間待って内診…まさかの内膜が5ミリまでしか育ってなくて>< シールが8枚になりました。明後日また8枚貼って、土曜日に内診、問題なければ移植という事になりました。
なんだか凹みます。内服をやめてからは順調に進んでません。本当に移植できるのか不安でいっぱいです。
11日移植できればまさにクリスマスに判定日を迎えそうです。
あいこさんはどうですか??
せめて、あいこさんだけでもいい年になりますように…。私の方は見込みがなさそうなので…><
あいこ♪
2012/12/05 08:36
かっとさん、おはようございます♪
今週はずっとお天気が悪いみたいですね。
週末は友達が来るのに…。
日曜日はお疲れ様でした。その電話のかかり方、私も出てしまいますね(´д`|||)
マラソン自体は楽しめましたか?
私はテレビで観戦してましたが、なかなか楽しかったです☆でも、テレビはずーっと先頭集団しか映っていませんでした。後ろの人達も頑張ってるのに(*`Д´)ノ
そしてマラソンが終った頃、私はリセットしました(泣)
手術して半年…手術前は「半年くらいで妊娠するかな〜」と考えていましたが、そんなに甘くはなかったですね。
本当に何も原因がないのか…もしかしたらもう再発して癒着でもしてるんじゃないのか…色んなことを考えてしまいます。
その日の夕方に美容院を予約してたので、すぐに気分転換できましたが……我が家にクリスマスプレゼントは届きませんでした。
かっとさんは内膜が育ってなかったんですね。まだ体がお休みモードなのかな?少しゆっくりなだけで、きちんと育ってるはずです!!きっと時間をかけて質の良い内膜が作られてるんですよ(*´∀`)♪
まだ諦めるのは早いです!!次の内診まで信じて待ちましょう♪
かっとさんにはクリスマスプレゼント、私にはお年玉が届きますように☆…お年玉…クリスマスプレゼントほど夢のある響きではありませんね(笑)
かっと
2012/12/05 10:18
あいこさん。
リセ来ちゃいましたか…>< 本当にうまくいかないですね…。クリスマスは間に合わないけど、今年中にもう1回チャレンジできるんじゃないですか??
でも病院がお休みになっちゃうのかな?でもタイミングはできますね。
半年タイミングで頑張りましたね。いくらタイミングでも排卵前後には病院に通わなきゃいけないし、排卵してないかドキドキ、ちゃんと排卵してるかドキドキ…と精神的に疲れましたね。
来年は、治療方針が変わりそうですね。ステップアップして人工受精かな?
あいこさんは卵管は綺麗にとおっていたんですか?問題ないなら人工受精でも見込みはありますね。
私は今お腹がシールだらけです。さすがに8枚貼るとかゆいです>< 明日8枚貼り換えて土曜日また病院に行ってきます。本当にどうなるか分かりません。
土曜日は混んでますから…と前もって言われました。きっと、一日病院です。頑張ります!!
あいこ♪
2012/12/08 09:36
かっとさん、おはようございます。
風が強いですねー!!我が家は古い建物なのですきま風が…(泣)
今日病院ですよね?内膜しっかり育っていますように☆
シールいっぱい貼って頑張ったから、きっと大丈夫!!
卵管はキレイに通ってました。手術の時に直に検査してもらいました。気持ちよく通ってました(笑)
上手く着床しないのか、それ以前に受精ができていないのか…気になるところです。。。
かっと
2012/12/08 17:01
あいこさん。
病院に行ってきました。無事に内膜が育っていたので11日に移植に行ってきます。とりあえず一歩前進です!
今日から薬が増えましたが頑張ります。
判定日は22日(土曜)。判定はクリスマス前がいいですか?クリスマスの日がいいですか?と聞かれ…「クリスマス前で」にしました。ダメならクリスマスイルミを見に行こうと思って(笑)
卵管通っているんですね★良かったです。人工受精も可能性ありですね。受精に問題があるかどうかは体外受精に挑戦してみないとわからないので。
私の場合は受精には今のところ問題なさそうです。私の子宮の問題が一番のようです。
今回うまくいきますように…頑張ります!!
あいこ♪
2012/12/09 14:02
かっとさん、こんにちは♪
昨日の夜ご飯は友達のリクエストで水炊きにしました。
福岡県民で良かった(笑)美味しかったです(*´∀`)♪
移植に移れるようで良かったです。
クリスマスは3人かな〜???自分のことのようにドキドキもしますが、ウキウキしてます☆
我が家は金銭的に体外までいく余裕がないので、もしそうなれば諦め時ですね。今は目の前のできることをやっていくのみです!!
かっと
2012/12/10 10:21
あいこさん。
おはようございます。
昨日は寒かったですね。私も水炊き大好きです。でも福岡にくるまで水炊きが福岡だとは知りませんでした。寒い冬には鍋がいいですね!!
私の家では、昨日はクリームシチューを作りました。とっても温まって美味しかったです。夜はお酒も飲みました。
体外受精…確かにお金がかかりますね>< 不妊治療の助成金では確かに賄えないです。あいこさんだけじゃなく金銭面の不安で体外に踏み切れないカップルも多いのでは??と思います。
病院に通えている人、その後ろでは通いたくても通えない人もいるんだろうなって思います。
やっぱり不妊治療を保険適用にするか治療費免除にすれば少子化対策になると思いますね。せめて貸付制度みたいなものでも…(奨学金のような感じで)
将来はそうなるようにと祈るばかりです。
私も体外のお金は自分の独身時代の貯金からねん出してます。毎月の貯金ではとても賄えないので…。でも主人と「廃人になるまえに諦めよう」と話してるんです。
お互いうまくいけばいいですね★
私は明日移植です★順調に解凍して分割できますように。
あいこ♪
2012/12/11 10:43
かっとさん、おはようございます♪
内診が終わって、会計待ちです。
今回ダメだったら、次回人工受精デビューすることになりました。先生は「まだ若いから術後1年タイミングでもいいけど?」と選択肢を作って下さいましたが、1年でできる保証もないので、後悔しないためにも次回からのステップアップを選ぼうと思います。
金銭的に二周期に一度にすると思いますが、今は不安より期待が大きいです。期待が大きいうちに授かれるといいのですが…
かっとさんは無事に移植できましたか?
我が家も今日はシチューにしようかな♪
かっと
2012/12/11 13:03
あいこさん。
病院お疲れ様でした。先生と今後について話せてよかったですね。あいこさんの選択分かります!!多分私もそうしていると思います。
実際1年って長いし、あの時こうしてればよかった…って後悔したくないですもんね。
来年の前に今週期です。卵胞育ってましたか??タイミングが合うように祈ってます。
私の方は無事に移植してきました。先生から綺麗な卵ですよ★って言ってもらえて一安心。
今日一日はゆっくり過ごします。明日からは普段通りにします。
判定日は22日土曜日です★楽しみです。
あいこ♪
2012/12/12 16:46
かっとさん、こんにちは♪
かっとさんも病院お疲れ様でした。
無事に移植できたようで良かったです。「きれいな卵」って言われたんですね!!期待が膨らみますね☆
22日まで長いですが、のんびり待ちましょう。
私は昨日の時点で卵胞が17ミリでした。明日か明後日には排卵するようです。2周期前から右→左→右と卵巣の働きも順調です。
昨日は会計待ちにピコピコ書き込みしてたので、書き忘れてたんですが、福岡市の「カワイイ区」って知ってますか?あの予算、一千万円だそうです。びっくりですね。あんな意味の分からないイベント(?)にそんなに使うなら、不妊治療の助成金にまわしてくれたらいいのに…と考えてしまいました。。。
かっと
2012/12/12 17:12
あいこさん。
無事に卵胞が育っているようで良かったです!明日か明後日排卵予定…。うまく出会えますように…って感じですね。
私は少し鼻水が出始めて、しかも喉が痛いです><
先生から風邪薬を飲むときは連絡してねと言われているので、出来るだけ薬を飲まずに自然治癒を目指します。
風邪薬の中にホルモンに影響を与える物があるそうです。あいこさんも気を付けてくださいね。
カワイイ区…テレビで見たことあります、1000万…!!福岡市は何を考えているんでしょうか??オープントップバスにも結構なお金が投入されたとか?!しかも市民の税金から〜!!新聞でしりビックリしました。高島市長も目を向けてほしいですね。
所詮私たちは少数派の人間なんですかね。
でも負けずに頑張りましょう!!!
あいこ♪
2012/12/12 18:55
かっとさん、こんにちは♪
かっとさんも病院お疲れ様でした。
無事に移植できたようで良かったです。「きれいな卵」って言われたんですね!!期待が膨らみますね☆
22日まで長いですが、のんびり待ちましょう。
私は昨日の時点で卵胞が17ミリでした。明日か明後日には排卵するようです。2周期前から右→左→右と卵巣の働きも順調です。
昨日は会計待ちにピコピコ書き込みしてたので、書き忘れてたんですが、福岡市の「カワイイ区」って知ってますか?あの予算、一千万円だそうです。びっくりですね。あんな意味の分からないイベント(?)にそんなに使うなら、不妊治療の助成金にまわしてくれたらいいのに…と考えてしまいました。。。
かっと
2012/12/13 17:13
あいこさん。
こんばんは。
私はいよいよ風邪をひいてしまいました。今日一日ずーっと寝てました。薬を飲めないってキツイですね。
熱は出なかったんですが、喉と鼻水が…。天気が良かったから、お布団干して、洗濯してなんて計画してたのがだめになりました。
せっかく移植したのに大丈夫か心配です…><
あいこさんはタイミングできましたか??
あいこ♪
2012/12/15 13:03
かっとさん、こんにちは♪
体調はどうですか??
移植後だから心配ですね。
来週の今頃は判定中かな〜。。。ドキドキしますね!!
私は14日目の昨日に合わせてタイミングをとっていたのですが、まだ体温が上がりません。そして排卵前に胸が張るという謎の兆候が…これは初めてです。
今日は甥っ子のクリスマスプレゼントを買いに糟屋のイオンモールに行ってきました。
来年は我が子のプレゼントを買いたいですね!!
かっと
2012/12/17 10:04
あいこさん。
おはようございます。
やっと体調も戻ってきました。今回は薬が飲めなくてなかなか治らなくて辛かったです。夜が咳き込んで眠れないのが一番きつかったですね。今日の朝は大分マシになりました。
あいこさんも風邪には気を付けてくださいね。
無事に高温期になったでしょうか??
甥っ子ちゃんにクリスマスプレゼントですか…。偉いですね。私たちはクリスマスはプレゼントしませんよ(笑)
私はいよいよ土曜日に判定日ですが、今回は体調を崩していた事もあり早く感じます。しかも連日の咳でお腹をいたわるどころか、咳しまくりでした>< きっと居心地悪い場所だな〜って卵ちゃんが感じちゃったかな〜って反省してます><
今回ダメなら年末年始を挟むので1周期お休みして1月のリセ後移植する予定です。
かっと
2012/12/19 17:13
あいこさん。
こんばんは。今日はいい天気でしたね。明日もいい天気みたいで嬉しいですね。洗濯がはかどります!!
さて、私の風邪もやっとよくなりました。あとは鼻水くらいでしょうか…。今回の移植はいろいろありましたが、結局最後は自己管理が出来てなくて反省でした。判定日は土曜日ですが、初期症状が何もなく諦めてます…>< いつもは移植すると胸がパンパンに張るのですが、今回は全くなく妊娠する気配はありません。
でも、結果は受け入れて来年またスタートを切ればいいかな〜って思ってます。クリスマスは主人と二人でデートしてきます。天神や博多駅はイルミネーションで綺麗でしょうね!!
あいこさんはどこかのイルミネーションを見に行かれましたか??
あいこ♪
2012/12/19 22:04
かっとさん、こんばんは☆
体調回復しているようで良かったです♪
この時期の風邪は仕方ありません。あまり自分を責めないで下さいね。
私はもともと風邪をひきにくいので、体調を崩すのは三年に一度くらいです(笑)
ご主人とデート、良いですね〜(^3^)/
結婚してからはデートという表現をなかなかしないので、良い響きです♪
私は今日、福岡タワーデートをしてきましたよ☆上ってはいませんが、キレイでしたよ〜。
高温期に入りましたが少し低めです。寒いから…と思うことにします♪
かっと
2012/12/20 17:06
あいこさん。
ありがとうございます。なかなかうまく進まないですね…>< でも、諦めなければいつか叶うと信じて来年も頑張ります!!
主人も私たちのペースで頑張ればいつかいい事がおこるよ!!なんて言ってくれて★
今年も年賀状のシーズンですね。あいこさんはもう書かれました??毎年気持ちが落ちる時間ですが、仕方ないですね。今懸命に書いてます。「元気です〜」くらいしか報告はありませんが(笑)
あいこ♪
2012/12/20 22:23
かっとさん、こんばんは☆
判定日が迫ってきましたね。…って、もう気持ちが来年にいってます!?
年賀状、あて名書きも終わって、あとは投函するだけです。
うちはパソコンがないので、いつもキタムラで注文しています。絵が大きくて自分でコメント書くスペースがないものを選んでます(笑)
来年こそは「家族が増えました」の年賀状を作りたいですね!せめて「もうすぐ家族が増えます」ってコメントを書きたいです♪
かっと
2012/12/21 17:09
あいこさん。
年賀状もう投函するだけなんですね!!素晴らしい!!私は今日書き上げるつもりが、昼寝してしまいました>< いよいよ判定日ですが緊張感はないですね。でも、実際「着床しませんでした」と言われたらショックを受けると思います。
初期症状は本当になくて悲しいくらいです。少し下腹部痛(生理前症状です…)がするので薬をやめたらすぐに生理がきそうですね。体は正直です!!
取りあえず、明日現実と向き合ってきます。
あいこ♪
2012/12/22 07:24
かっとさんご夫婦に素敵なクリスマスプレゼントが届きますように…☆
かっと
2012/12/22 17:36
あいこさん。
朝は素敵な書き込みをありがとうございました。嬉しかったです。
さて、結果ですが…。「陰性」着床しませんでした。
頭では分かっていたはずですがやっぱりショックでした。先生から今後の治療に関して話があり、新たな事が分かりました。
私は子宮の後方に癒着があり、それが強い事…。それが着床の邪魔をしていると推測できると…。
私は初潮時から生理痛が酷かった事を考えると癒着は20年を超えるので、また薬を飲んで4月に移植するか、このまま移植し続けるか、腹腔鏡手術をする…。と提案されました。
今回の薬は前とは違うものに変更する→副作用が強い
移植し続ければ妊娠できるかもしれない
腹腔鏡手術すれば癒着は取れるけど再発した場合は薬物療法は使えない(あいこさんがしたのと一緒ですね)
帰ってから主人といっぱい話し合って、精神的な事、肉体的な事、金銭的な事を考えて4カ月薬を飲もうと考えてます。何もしないで凍結してある卵を移植するのは良くない気がするし、今年度は助成金が使えないし、不安要素を抱えたまま移植したくないし…考えればきりがないです。
本当に妊娠するって奇跡だなって感じました。と同時に夫婦二人の人生が待っているかもしれないなって思いました。でも可能性がある限り夫婦で力を合わせて前向いていきます。
あいこさん、これからもよろしくお願いします!!
あいこ♪
2012/12/23 13:35
かっとさん、こんにちは♪
また新たな壁が現れたんですね。。。
神様はどういうつもりでしょうか。。。
どの選択肢も「これなら妊娠できる」という保証もないから難しいですね。
4月まで飲むお薬も子宮の中をキレイにするものなんですか?
かっとさん、頑張りすぎないで下さいね。たくさん悩んで、辛いときはたくさん泣いて下さいね。素直に泣くのが一番のストレス発散です。…と私は思います。
私、卵巣嚢腫が見つかった時は病院出たとたん泣きましたよ(笑)車に乗ってから大泣きして、主人が帰ってきて病気の説明しながら泣いて…MRIとって手術決まった時も泣きました。
新年、お互いに新しい気持ちで再スタートしましょう!
かっと
2012/12/24 16:36
あいこさん。
ありがとうございます。
何だか救われた気持ちがしました。先生と話す前は続けて移植する気満々だったんです。でも話を聞いて自分が思っている以上に癒着が酷いんだろうな…と感じました。なんと言うか、先生の口調に真剣さを感じたというか…。私は子宮の後ろ側が癒着しているらしく、ちょうど血流を滞らせているのかもしれない、というか可能性が高いと言われました。
先生は移植し続ければ妊娠する可能性は十分にあると、実際妊娠された人はたくさんいると。
手術は一番手っ取り早い方法だが、癒着はまた起こる、その時薬物方法が使えないというデメリットがある。
先生の方針としては、薬物方法をしてみて少し効果が表れるかもしれないし、その後移植してみて妊娠する事が目標らしいです。妊娠すれば癒着は赤ちゃんが剥がしてくれる、これが一番自然で体に負担がかからない方法だと思うと。確かに理想的な方法…赤ちゃんが私の体を治して、生まれてきてくれるなんて…!!
病院によって方針はいろいろだと思うし、どれも間違ってないと思います。手術するのが1番と考える方法。間違いじゃないと思います。実際、北九州の病院はすぐに手術を言われるそうです。
私は先生が私の事を一番に考えて、考えてくれた方法、してみようと思います。やはり信頼のある先生のもとで納得するまで頑張ってみたいと思いました。
今回の薬は前の薬と違って副作用が強く表れるそうです。でも効果は前の薬より何倍も良く効くそうです。
副作用によっては血液検査をしながら処方するそうなので怖いですが頑張ります。
あいこさんが心ある言葉をかけてくださって本当に嬉しいです。
来年は私たちに天使がくるように祈ってます。
長々すみませんでした。
あいこ♪
2012/12/26 15:26
かっとさん、こんにちは♪
昨日、一昨日と、母が体調を崩したので病院に連れていったり看病したりとなんだか慌ただしかったです。
とりあえず、今流行りのノロウイルスではなかったので安心しました。
治療方針決めたんですね。
症状を人に詳しく説明するのって、現実を改めて突きつけられるからツライですよね…。
それなのに話してくれてありがとうございます。
妊娠しない限り、どの選択が正解かなんて分からないですよね。私、時々「手術のあと蔵本に戻ってたら何か違ったかな?」って考えることがあります。でも、後悔とは違うんですよね。蔵本に戻ってたら妊娠してたかなんて分からないし、今の先生を信頼してるからこそ、後悔はしていないし、まだ希望を持って治療をすることができてると思います。
つまり、私はかっとさんが選んだ道を応援するってことです!!
かっと
2012/12/26 17:17
あいこさん。
お母さん大丈夫ですか??ノロウィルスじゃなくて良かったですね。最近寒いですからね。あいこさんも気を付けてくださいね。
私もあいこさんと同じことを思いました。思い切って転院してみようかと…転院したらもしかしたら妊娠できるんじゃないだろうか??なんて考えました。何回も。
でも、病院でどんなことでも答えてくれる先生のいう事が一番安心できました。判定日の日夫婦で結果を聞いたのですが、30分くらいはずっと時間を取ってくれました。その気持ちが嬉しいと感じたし、一緒に喜びあいたいとも思いました。
自分の症状って頭で整理すればするほど「どうしたらいいんだろう?」って思って落ち込むけど、今回書いてみたら少しスッとして、前に進む気持ちになりました。
明日からいよいよ服用開始です。
あいこさんはそろそろ判定日ですか??
もしかして!!なんてないですか??
あいこ♪
2012/12/28 23:04
かっとさん、こんばんは☆
お薬始まりましたか?
副作用が心配ですが…前よりも強いってことは副作用が出る可能性は高いんですよね…
私は今朝リセットしました。主人の帰りが遅いので、先ほど一人でやけ酒を済ませました(笑)
今周期は初めての人工受精の予定です。ドキドキ。
年明けから、以前勤めていた会社にパートで戻ることになりました。手術したことも伝えてあるので、病院には今まで通り通うこともできます。
環境が少し変わるので「もしかしたら」と期待してしまいます。
明日は年末の大掃除です!!
かっと
2012/12/29 17:38
あいこさん。
年末になりましたね。大掃除はかどりましたか??今日はいい天気でしたね。私は大掃除はだいたい終わりました。あとは床を掃除するくらいです。
リセきちゃったんですね。残念です。また来年頑張りましょう!!
副作用はでるお薬なので覚悟してます。今回は男性ホルモンを入れて生理を止めて子宮を収縮させて内膜症を治療する方法です。言葉の通り男性ホルモンを入れるので
男性化します…。副作用としては、太る、体毛が濃くなる、肝機能が悪くなる、肌荒れ…など女性には辛い症状ばかりです><
4カ月以上の服用は禁止されているので3か月くらい服用予定です。
飲んで3日目だけど今の所大丈夫です。
今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
あいこさんの人工受精がうまくいきますように。
あいこ♪
2012/12/31 09:49
かっとさん、おはようございます♪
久しぶりにこんな時間まで寝てました。そしてまだ布団の中(笑)
男性ホルモン……自分とは異色のものが体内に入るのですね……聞いただけで不安になりますね。。。
服用を決意した勇気、覚悟、私の想像以上のものだと思います。かっとさんの強い気持ち、きっと無駄にはなりません!!
来年も一緒に頑張りましょう!!
そして、来年こそは一緒に卒業しましょう!!
6月に手術してからは「今年中には…」と思って治療してきましたが、妊娠できないまま新年を迎えることで、もちろん残念な気持ちはありますが、また一年時間が与えられた気持ちです。「来年中には…」って。
気持ちがゆったりしてるうちに授かりたいものです。
かっとさん、こちらこそ今年は色々ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
かっと
2013/01/03 10:14
あいこさん。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も年賀状…毎年「子供のアップだけはやめてくれ」と思いながら見ています。
今年こそは家族3人の写真を載せられますように。
副作用ですが、今の所大丈夫です!!来週初めに薬を処方してもらいに行ってきます。
あいこさんは来週くらいに初人工でしょうか??
頑張ってくださいね。
あいこ♪
2013/01/03 16:48
かっとさん、明けましておめでとうございます☆
我が家に届いた年賀状もほとんどが子供の写真付きです(;_;)もう年賀状作りで悩みたくないですね。来年の年賀状はドーンと我が子の写真をのせましょう!!
明日、病院に卵胞チェックに行きます。それから人工受精の日にちを決めると思います。
病院のあとは主人と初詣に行ってきます♪今年も神様にお願いしてきます。
お互い、年明け早々治療開始ですね。
今年も一緒に頑張りましょう!!
かっと
2013/01/03 20:21
あいこさん。
今年もまた頑張りましょう!!
明日病院なんですね。楽しみですね。無事に卵胞が育っている事を願ってます。
私も来週火曜日くらいに病院に行って薬を処方してもらってきます。
飲み始めて1週間以上たちますが今の所大丈夫です。
そして、この間にジムに通って健康的に痩せようと思っています。ヨガのプログラム等もあるようなので…。少しは気分転換も必要だなぁ〜って思って。
以前はジョギングしてましたが、寒くなり継続が難しくなりました…><
私の予定では3月下旬から移植周期に入れれば嬉しいなって思ってます。
最後に初夢は見られましたか??私はなんと2人の子どもが座っている夢を見ました。後姿だったので、顔は分かりませんでしたが。今年のおみくじも大吉でした!!
いい事がおこりますように…。
あいこ♪
2013/01/04 12:33
かっとさん、こんにちは♪
朝から病院に行ってきました。卵胞は16ミリと順調でしたが、内膜が少し薄かったので、内膜を厚くする注射を打ってもらいました。
来週の火曜日に人工受精をして、その後2〜3日は黄体ホルモンを補充するお薬を処方されるそうです。
かっとさんも順調にいけば3月に移植なんですね!
お互い春がくると良いですね〜(*´∀`)♪
初夢……見たけどはっきりは覚えてないんです(泣)たぶん平々凡々な夢だったと思います。
かっとさんはステキな初夢だったんですね☆きっと未来のかっとさんの姿ですよ〜(≧▽≦)
ジム良いですね!!私も寒くなってからはなかなかウォーキングに出られずにいます。
ジムだと天気も関係なく行けるから良いですね♪
私は来週から以前の会社での仕事が始まるので、仕事痩せしそうです(笑)
かっと
2013/01/07 16:46
あいこさん。
今日からお仕事でしたか??気分転換になるからいいですね。私もジムの入会手続きに行ってきました。
インストラクターから「筋肉ないですね…」なんて言われてショックを受けました。
でも、3カ月でマイナス3キロ減!!目標です。
あいこさんは明日初人工受精でしたね。上手くいきますように…。私も明日は病院です。
また報告待ってます。私も自分の事のように楽しみです!!
あいこ♪
2013/01/08 11:07
かっとさん、おはようございます♪
人工受精してきました……と言いたいところなんですが、まだです。処置室に入ったものの、とんでもない事態に(-_-;)
子宮の入口が屈折してるらしく、器具が入りづらいそうです。色々いじってるうちに出血し始めて、一時休戦中。。。色んなサイトで人工受精について調べたら「2〜3分、ちょっとチクッとして終わり」なんて書いてあったから、余裕綽々で挑んだのですが……普段の生理痛の3倍ほどの痛みが3分ほど続き、結局できなかったという結末(泣)
少し休んで再チャレンジです!!
かっとさんはもう病院終わりましたか?
次の書き込みではちゃんと報告できたらいいな…。
かっと
2013/01/09 15:12
あいこさん。
人工受精出来ましたか??人工受精って痛いんですね…。私はした事がないので…>< でも子宮のなかに精子をいれるんですから少しの痛みはあるのかもしれないけど、無事にできればいいですね。
痛い治療は辛いですね>< 私も内診が痛いんです。先生から癒着のせいで子宮が引っ張られるからだよって言われました。でも耐えなきゃいけないし、毎回辛いです。
私は特に副作用が強くないので続けて服用になりました。これから少しずつ出てくるそうです。
ちなみに、今日からジムに通い始めました。筋肉痛になりそうですが頑張ります!!
あいこ♪
2013/01/09 17:29
かっとさん、こんにちは♪
人工受精、無事に終わりました。
普通は痛みはほとんどないようですが、私は曲がった子宮口を広げる必要があったため、その処置がすごく痛かったです。
出血を止めるために30分休憩をはさみました。
無理に器具を奥まで入れるのは良くないという先生の判断で、子宮の入口あたりに精子を送り込んだそうです。
普通は子宮のてっぺん(卵管手前)に送り込むそうですが、それはできませんでした。
子宮には確実に入っているので、あとは精子クンの頑張り次第です!!
かっとさんは内診の度に痛むんですね。。。きっと似たような痛みでしょうね。あの痛みがくると思うと、少しびびってしまいます。
ジムに行き始めたんですね!!ルームランナーとかするんですか?
私も仕事が落ち着いたら、また運動始めたいです♪
かっと
2013/01/10 14:11
あいこさん。
無事に人工受精できて良かったです。あとは待つのみですね。お仕事も復帰したなら、あっという間に判定日になりそうですか??
私は毎日ジムに通ってます。と言っても2時間くらいですが…。筋肉がないそうで、マシントレーニングをしてます。なので毎日筋肉痛です。こうしてパソコンをしている時間も痛みます。痛みが無くなれば筋肉がついたという事でしょうかね…(笑)
でも体を動かすと気持ちいいです!!筋肉アップして健康的になって移植を迎えたいです!!
来月はクリスマスに断念したハウステンボスに行ってこようと思ってます!!
では、また連絡します。
あいこ♪
2013/01/12 20:18
かっとさん、こんばんは☆
高温期に入ったはずなんですが、いまいち高温じゃありません。36.5〜36.6台です。
人工受精にステップアップしてから主人も期待を膨らましているようです。今まではあまりはっきり言わなかったのですが、「今年は欲しいね!!」と言ってます。
ジム楽しそうですね♪自己流の筋トレと違ってきちんと筋肉がつきそうですね。
私は久々にヒールでの立ち仕事で、毎日足がパンパンです。
入らなくなったスーツもあるので、春頃には着られるようになればいいな(笑)
ハウステンボスは日帰りですか?
私は一昨年行きましたが、さらにイルミネーションが増えてるみたいですね☆
かっと
2013/01/15 11:02
あいこさん。
今は寒い時期だから高温期が少しくらい低くても大丈夫!!きっと冬だからですよ★気にしないでゆったりした気持ちで過ごしてくださいね。
旦那さんも期待が膨らみますね。その気持ち分かります。ステップアップすることは不安も大きいけど、その反面期待度も増しますものね…。
私は順調に服用を続けてますよ。
ハウステンボスは泊まりで行きます。治療してるからって節約ばかりじゃ楽しくないですものね。
連休も三瀬におそばを食べに行ったり、ベイサイドの花火ショーを見に行ったりして過ごしました。
いつも思う事は「来年は家族が増えてるといいなぁ〜、いつか3人で来たいな〜」って思う事ですかね。
あいこ♪
2013/01/18 20:31
かっとさん、こんばんは☆
体温が下り坂、お腹が時々ソワソワです。またダメかな。。。最近はリセットした時より、リセット前の方がネガティブになりがちかもしれません。
まぁ、リセットする時はしますね!!ドーンとかまえてやりましょう(笑)
ハウステンボス、泊まりなんですね!!治療も家事も忘れて楽しんできて下さいね♪
私も4月の春旅行に向けて、そろそろ計画をたてはじめます☆
去年も一昨年も「妊娠したら行けないな」と考えていましたが、今年もその心配は無用のようです(泣)
かっと
2013/01/19 10:13
あいこさん。
もうすぐ判定ですか??リセットするまでは希望をもちましょ!!
治療してるからって節約ばかりじゃ楽しくないですものね。ハウステンボスは日帰りでも行けますが、今回はイルミネーションを見るのが目的なので泊まりにしました。以前は家族が増えたら行こうって思って旅行は我慢してましたが最近は今行きたい所は行くようにしてます。
あいこさんは春に旅行するんですね。もう行先は決まりましたか??
あいこ♪
2013/01/21 13:59
かっとさん、こんにちは♪
今日も高温期☆…と言いたいところですが、昨日から風邪気味で基礎体温はあてになりません。
リセットするなら今週中です。
たしかに「子供ができたら行こうね」って場所はありますが、今は今で行きたいところに行かなきゃ、もったいないですよね♪
春旅行は四国に行く予定です。うどん・金比羅山・四万十川…今からワクワクです♪
それまでに妊娠できたら、もっと楽しい旅行になりますが……どうだろう。。。
かっと
2013/01/21 15:00
あいこさん。
まだまだ希望を持ってくださいね!!風邪も早く良くなりますように…。
私は薬の服用を続けてますが、3日前から不正出血があります。今もあります。
気になるけど「癒着した部分が剥がれているんだ!!」といい方向に考えるようにしてます。
最近はジムに行くのが日課です。大分筋肉もついてきましたよ。体重は相変わらずですが、目標目指して頑張ります。
四国旅行いいですね。あいこさんの言う通り、行きたい所にはいきたいですものね。妊娠していたらいいのですが。
まだ薬1周期ですが早く移植したいです…><
あいこ♪
2013/01/22 15:57
かっとさん、こんにちは♪
出血は落ち着きましたか???
かっとさんのおっしゃるとおり、癒着が剥がれてるんでしょうね♪きっとそうです!
私は今朝リセットしました。激しい生理痛で目が覚めて、トイレに行ったら見事にリセットです。突然すぎて落ち込むタイミングを逃しました(笑)
今周期は先生がいる日と私のお休みが合えば2回目のチャレンジをしてみようかと思っています。
きちんと筋肉をつけてダイエットすると、脂肪が筋肉に変わるから体重が増える人もいるそうですね。体重が変化しなくても、体質は間違いなく改善されてますよ!!かっとさんの継続力、見習いたいです♪
かっと
2013/01/22 17:11
あいこさん。
リセちゃいましたか…。残念です><
何だか会ったことないあいこさんの事、自分の事みたいに思っています。
でも、今回は初めての人工受精、緊張もあっただろうし当日の痛みもあって大変でしたね。次回は手順がわかるだけに落ち着いて挑戦できるでしょうか?
頑張ってくださいね。
うまく日程があえばいいですね。
私は2月初旬に薬をもらいに行ってきます。その時に血液検査をして肝機能をみてもらいます。
問題ないといいんですが、ちょっとだけ緊張しますね…。
今日主人が「移植したらGWは動けないかな??」って聞くので「なんで?」って聞いたら「皆で野球を見に行きたい」と…。実家は埼玉西武の大ファンで…私も関西出身なのでソフトバンクにはなんの情もないので毎年西武戦を見に行くんです。
「もし上手くいったら私はお留守番してるから大丈夫だよ」って言うと「そうだね。理由が妊娠ならチケットも惜しくない!」ですって!!
少しずつ息抜きをさせてくれる気持ちが嬉しいですね。
あいこさんも四国旅行とは羨ましい!!計画するところから楽しいですね。
あいこ♪
2013/01/24 21:05
かっとさん、こんばんは☆
私もかっとさんのことは自分のことのようにドキドキしますよ!!
いつかは必ず2人とも卒業したいですが、一人じゃないって思えることが心強いです(^^)
ご主人のお気持ち嬉しいですね♪移植、上手くいきそうな気がしてきました!!
早ければいつ頃に移植ですか?
一つ残念なのは…私は根っからのホークスファンです(笑)野球に関しては敵ですね(´д`|||)
あと一ヶ月ほどで義姉が出産予定です。楽しみな反面、焦ってしまいます。
かっと
2013/01/25 11:10
あいこさん。
本当にあいこさんの存在は大きいです!!私も薬も2周期目に入りました。春までまだありますが頑張ります。移植は遅くても4月12日までにする予定です。理由は凍結期限が4月12日なんです><先生にもこのことは話しているのでその予定で移植すると思います。
残っている卵は2つあるので2つ同時に移植します!!ダメなら採卵からですが、今は前向きに考えようと思います!!
あいこさんはホークスファンなんですね…>< 福岡にいればそうなりますね。私は関西出身なのでやはり阪神タイガースです(笑)といいたいところですが、野球にはあまり興味がないですね…。
義理父や主人が西武ライオンズなので(多分西鉄ライオンズのころからだそうです)一緒に応援している程度です。
週末は寒くなりそうですね。お互い風邪には気を付けましょうね!!
あいこ♪
2013/01/29 13:33
かっとさん、こんにちは♪
先週の風邪がダラダラと長引き、ようやく体力が回復してきました。
今日は朝から病院に行ってきました。
まだ8日目なので内膜が薄く、明後日また診てもらうことになりました。内膜を厚くする注射を打ってもらったので、明後日の内診次第で金曜日に人工受精かな?と勝手に考えてます。
春まであっという間だな〜と思っていましたが、4月12日…待ち遠しいですね。春と一緒に私たちにも春が訪れると良いですね☆
かっと
2013/01/29 15:24
あいこさん。
今日病院だったんですね。お疲れ様でした。
私は来週火曜日に病院に行ってきます。今回の薬は副作用がきついので血液検査をして肝機能をみてもらいます。異常がなければ引き続き服用になると思います。
本当に治療してると1か月1カ月が長く感じますね。何だか勿体ないような時間が過ぎて行ってる気がしてます。でも、近道だと思って前を向いていかなきゃいけないって思って頑張らないといけないですね。
今はハウステンボス旅行が楽しみです。
あいこさんも明後日の病院が順調にいきますように。また連絡待ってます。
あいこ♪
2013/01/31 16:00
かっとさん、こんにちは♪
今日は病院に行ってきました。まだまだ内膜が薄いようで、今日も注射を打ってもらいました。明後日また注射を打ちに行って、月曜日に人工受精の予定です。
かっとさんは火曜日に病院なんですね。お互いうまくいきますように…☆
ほんとに、毎日が勿体なく過ぎていく気がします。前向きでいるようで、焦ってるんでしょうか……。もっと毎日を楽しまないと、本当に勿体ない毎日になってしまいますね(。>д<)
ハウステンボスはいつの予定ですか?
お天気良いといいですね☆
かっと
2013/01/31 17:14
あいこさん。
病院お疲れ様でした。今日は暖かったですね。
内膜薄かったんですね。でも注射したなら大丈夫ですね。
来週火曜日は血液検査があるので時間がかかりそうです。でも結果が良くなければ処方できないそうです…><
きっと大丈夫だと信じて行ってきます。
あいこさんも気持ちを楽にもって頑張ってくださいね。
ハウステンボスは17日か24日出発で悩み中です。早く宿泊を取りたいのですが…。
「光と炎と闇の王国」というのをやっているそうです。一番の目的は光のイルミネーションです★
あいこ♪
2013/02/04 09:40
かっとさん、おはようございます。
今日は2回目の人工受精です。採卵の人が多いようで、精液の処理に時間がかかるみたいです。一時間半待ちです。
この前の痛みを思い出すと恐ろしいですが、頑張ります!!
かっとさんは明日病院でしたよね?
きっと大丈夫です☆…って思ってても不安になりますよね。…でも、きっと大丈夫です☆
ハウステンボスのCM見ましたよ!あのホラーみたいなのが「闇」のイベントなんですね。とても心惹かれませんでした(笑)やっぱりハウステンボスは光のイルミネーションですよね☆☆☆
かっと
2013/02/04 10:05
あいこさん。
おはようございます。
もう病院なんですね。2回目の人工受精頑張ってくださいね。リラックスして〜深呼吸して〜うまくいきますように祈ってます。
実は、昨日主人が軽いぎっくり腰になりまして…トイレに行くのも肩を貸してやっとって感じです><
早く良くなってほしいです。明日の病院は取りあえず行ってきますがその間が心配なんで義理母にきてもらおうかと思ってます。明日の朝の状態をみて判断ですね。
ハウステンボス旅行の予定が怪しくなってきました。予定してた時期はぎっくり腰が治ってすぐかもしれないから延期しようかと考え中。(私の思い)
また無事に終わった事教えてくださいね。
あいこ♪
2013/02/05 10:37
かっとさん、おはようございます♪
2回目の人工受精、無事に終わりました。子宮の入り口が曲がっているので、今回は違う器具を使ったそうです。「もう終わり?」ってくらいあっさり終わりました。
ただ、器具を変えても途中で突っかかるらしく、頸管までしか入れてないそうです。
あとは精子クンに頑張ってもらうしかありません!!
ご主人の体調はどうですか?自分で動けないとなると風邪より大変ですね(´д`|||)
ハウステンボス、予定通り行けると良いですが……早くよくなりますように☆
今日は病院ですね。検査結果は今日出るんですか?良い結果であることを祈ってます☆
かっと
2013/02/05 14:04
あいこさん。
昨日はお疲れ様でした。無事に済んで良かったですね。頸管部でも大丈夫ですよ!!きっとたどり着いてくれます。あとはゆったりした気持ちで待つのみですね。
主人の腰は徐々に良くなってきてます。が、まだトイレなど移動するのには介助が必要なので朝は義理母にきてもらいました。
昨日のうちに軽く掃除をしておきました(笑)
私の方は、検査結果は1週間後という事で薬を処方してもらいました。1週間後の結果をみて、もしストップがかかる場合再度病院に行って薬を変えてもらうか移植に踏み切るかの選択です。
はやく移植したい気持ちと…来年度からの移植の方が助成金もらえるしな〜って考えたり、、。難しいところです。
あいこさんは2週間後判定日。楽しみですね★
かっと
2013/02/09 15:27
あいこさん。
久しぶりです。元気ですか??体調はどうですか?昨日は寒かったですね。私は雪の中ジムに行ってきました。
主人も8割ぐらいは回復しました。まだ朝の顔を顔洗いがきつそうですが…。
ハウステンボス…延期にしました。まだ何も予約してなかったですしイルミネーションは来年にして4月からのチューリップを見に行こうかなと思ってます。
とりあえず、全快したらランチに行ってこようと計画中です★
あいこさんは風邪に気を付けて判定日まで楽しみに待っていてくださいね
あいこ♪
2013/02/10 22:01
かっとさん、こんばんは☆
久し振りにやってまいりました(* ̄∇ ̄*)ずっと仕事が忙しくて、グダグダと色んなことを考えずに過ごせました♪
上手く行けば明日か明後日頃着床するのかな〜…なんてことは考えてしまいますが…
ご主人、だいぶ良くなったんですね♪良かったです(*´∀`)
ハウステンボスの延期は残念ですが、ランチも小さな楽しみ、小さな幸せですね☆
私は今度リセットしたら近所のオシャレな居酒屋に初めて行ってみようと考え中です。リセットのダメージを少しでも和らげる作戦(笑)
かっと
2013/02/12 16:39
あいこさん。
今日は雨ですね〜。
朝から緊張の…病院への電話でドキドキしました。前の頭部MIR検査の結果は受付の人から「大丈夫ですよ〜」って報告を受けたので「先生と代わります」と言われ覚悟しました。が、、、結果は大丈夫でした!!
このまま薬を服用して来月初めに病院にいって残りの薬と移植スケジュールの相談をしてきます。
やっと移植という言葉を聞けて嬉しかったです★
明日はジムに行ってから義理父さんのバレンタイン作りです。明後日は主人の為にパンケーキを作ります★
毎年手作りバレンタインなんです!!あいこさんはどんな予定ですか??子供が生まれたら忙しくてできないかもしれないので、今は時間かけてます(笑)
あいこ♪
2013/02/14 12:24
かっとさん、こんにちは♪
検査結果は電話確認だったんですね。病院で直接聞くのとは違った緊張感ですね(´д`|||)
でも、大丈夫だったみたいで安心しました☆
いよいよ移植スケジュールなんですね。待ち遠しいですね♪
私は気づけば高温期10日目です。一昨日から胸の張り、今朝は鼻炎の症状があり、いつもの生理前と同じです(泣)
でも、体温が下がるまでは淡く期待しておきます!!
私はもともと料理やお菓子作りに興味がない上に、バレンタインなどのイベントにも興味がなくて…
でも、主人も毎日頑張ってくれてるので、ミスドでも買ってこようかな(笑)
かっとさんは手作りなんですね☆ステキ☆☆☆
かっと
2013/02/14 17:15
あいこさん。
こんにちは。
もう10日目なんですね。お仕事しながらの高温期は短く感じましたか??お仕事しながらだとスケジュールとか気にしないといけないから気を使いますね。でも現状を知っていてくれるなら安心ですね。
まだ諦めちゃいけませんよ!!今分割頑張っているかもしれないんですから…。
私も楽しみにしています★
私はいつも通りに過ごしてます。薬を飲みながら早く無くならないかな〜って思いながら…(笑)
毎日ジムに通ってます!!体脂肪は5%くらい落ちました。体重は大きな変化はありません。筋肉がついた分体重が増えているせいでしょうね。
最近は手足が暖かくなりました。もしかしたら血流が良くなったのかも!!昔ほど寒いのにも耐えられるようにもなりましたよ。
このまま続けて3月頃からまたレーザー治療にも行って見ようと思ってます。今度こそ着床するように、準備は整えておきたいですね。
あいこ♪
2013/02/16 21:53
かっとさん、こんばんは☆
今朝体温が下がって、胸の張りもなくなりました(泣)
明日か明後日にはリセットすると思います。
体脂肪が5%減るってすごいですね!!きちんと脂肪が筋肉に代わってる証拠ですね!!
健康的にダイエットして、血行も良くなって…ステキです☆☆☆
バレンタインは上手くいきましたか?
私は主人とミスドを2つずつペロッと食べました(笑)
かっと
2013/02/17 15:22
あいこさん。
体温下がりましたか…なかなかうまくいかないですね><
リセするまでは…と祈ってしまいますね。
私も今は直接的な治療ではないので神経質にならず過ごせますが、移植後では期待と不安が入り混じったような気持ちで過ごしてます。「今度こそ!!」という前向きになれる日もあれば「またダメだったら…妊娠できるのかな??」と後ろ向きになる日もありますよ。
皆おんなじです★
頑張りましょう!!
さてバレンタインのパンケーキは大成功!主人も喜んでくれました★カロリーが気になりましたが(笑)
私も来週中頃には2周期目の薬が終わります。幸い副作用も大丈夫で安心です★
あいこ♪
2013/02/19 09:21
かっとさん、おはようございます♪
昨日、見事にリセットしました。
諦めモードが強かったためか、いつもよりショックが軽めです。
今は「もう妊娠できないんじゃないか」の気持ちに入ってます。
そのせいか、3回目をチャレンジするかどうか悩み中です。またダメだったらと思うと、チャレンジする気持ちが薄れてしまいます。
とりあえず、来週卵胞チェックに行ってきます。
かっとさん、お薬順調に進んでますね♪
私も立ち止まってたら、前にすすめませんね。暴飲暴食して気分転換します(笑)
かっと
2013/02/19 10:35
あいこさん。
残念でしたね…>< なかなか上手くいきませんね〜。
「もう妊娠できないんじゃないか〜」って気持ちよく分かります。私も移植した周期は嬉しい反面、陰性の現実を受け止めなきゃいけないので判定日前は緊張している自分がいます。ダメだった時の気持ちのコントロールに必死です。あいこさんも人工受精にステップアップされて期待度も上がっていると思うので…。
一周期お休みされるのもいいですよ。体の中をリセットして再度挑戦でも。
でも続けてチャレンジも応援します。あいこさんが無理のないように。精神的に疲れてくるとホルモンバランスも崩れてきますからね(私の経験から…)
私で100になりますね。もう少し仲良くしましょうね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと