この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
シマタン
2014/04/23 15:26
はじめまして!不妊治療歴3年のシマタンと申します。
今月40歳を迎え、どんどん焦る気持ちが…。でも、まだ諦めたくはない!同じ気持ちの皆さんと色んなお話できたら
いいなぁ〜って思っています。
私は、久留米市在住で、いでウイメンズクリニックに通院中です。よろしくお願いします!
返信=79件
※100件で過去ログに移動します。
みこりん
2014/04/23 15:36
わ〜。
びっくりしたよ。
鹿児島の…ここではみこりんです。
で、わかるかな?
シマタンさん、ぐうぜん見てしまったよ。
どうしようかなと思ったけどメッセージしちゃった☆
よかったらここでも仲良くして!
今月、お誕生日だったよね(*^_^*)
おめでとう〜。
シマタン
2014/04/23 15:46
みこりんさん
わぁ〜!!あたしもビックリ!!!(笑)
鹿児島の・・・で、わかったよ!(^^)!
こちらこそ、よろしくねぇ〜!(^^)!
ありがとう〜☆とうとう、40歳になりました☆
お互い頑張ろう〜☆
みこりん
2014/04/23 15:50
いっしょにがんばろー!
今年こそベビをさずかろう!
鹿児島は、晴天だよ(*^▽^*)
福岡は晴れてる?
私は毎日一人で暇人だよ〜。
シマタン
2014/04/23 15:57
頑張るぞ〜!!(^ω^)
福岡も、いい天気だよ〜(*´з`) お布団干したり
洗濯日和ですねぇ〜ただ、PM2.5がちょっと…
金曜日あたりまでいい天気みたいだけどね♪
今年こそ!ママになるぞぉ〜!!!
みこりん
2014/04/24 00:04
こんばんは。
うちの旦那まだ帰らないよ。
こっち来てますます一人の時間長〜い(^_^;
シマタン
2014/04/24 10:35
おはよ〜☆旦那さん仕事忙しいんだね。
大変だ!!確かに、色んな事やり尽くしたら〜困ってしますよね。あっ!火山灰とか大丈夫??
みこりん
2014/04/24 23:01
こんばんは(*^▽^*)
火山灰すごいよー。
今度ラインで写真送るね♪
今日でプラノバールのみおわったよ。
リセット待ちになる。
シマタン
2014/04/25 08:55
おはよー(ゝω・)
やはり、火山灰すごいんだね^_^;
洗濯とか、大変だよね。
今日は、夏日になりそうだね!また、布団干しに専念!
みこりん
2014/04/25 19:15
灰が降るからお布団干せないよ(^_^;
灰で咳が出るしこまる〜。
シマタンさんはGWどっか行くと?
私は明日動物園に行くよ。
なんとコアラがいるらしいよ♪
鹿児島のウェルカムチケットもらったから無料であちこち観光できる。
シマタン
2014/04/29 20:52
こんばんわ!昨日まで、出雲大社まで行ってきたよ!明日から、いつもの朝だわぁ^_^;帰りから、天気が悪くなってきたけど。
動物園は、どうだった?
みこりん
2014/04/30 08:34
出雲大社ってどんな感じのところ?
私行ったことないよ。
動物園はコアラ寝てばかりでかわいさ半減よ。どこが顔かもわからなかった(^_^;
妊活のほうはどう?
私、リセットして移植周期に!エストラーナテープ明日からだよ。
シマタン
2014/04/30 09:28
おはよー!出雲大社は、去年が多かったんだと思うんだけど、縁結びの神様でもあるから、カップルが多かったよ^_^;でも、参道の長さにもビックリ!
お参りする時は、帽子や、ストール等外してから参拝。まぁ、神様にお願いするから当たり前だよね(笑)
しめ縄?の大きいこと!
みこりん
2014/04/30 11:18
あ、去年も行ったんだね(≧▽≦)
しめ縄がそんな大きいんだね〜。
シマタン
2014/04/30 13:31
あっ…紛らわしかったね(笑)出雲大社は、去年、式年遷宮があったから、多かったんだよ(;^_^A
神様のお引っ越しだね(^o^)
シマタン
2014/04/30 13:35
出雲大社は、初めて行ったよ(^o^)
今度は、伊勢に行きたいなぁ(^o^)
しかし、あたしは、まだリセットしないよ(;^_^Aどんどん、移植が遅くなる〜まだかなぁΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
みこりん
2014/04/30 14:11
リセットまだだったんだね(´・ω・`)
がむしゃらに歩いてみたらどうかな?
私、リセットしないもあせって1日ウォーキングへとへとになるまでやったらリセットしたことあったよ。
また、5月に診察で福岡帰るときかまあるからまた都合よかったら遊ぼうね(≧▽≦)
シマタン
2014/04/30 15:58
そろそろきそうなんだけどね(;^_^A
5月までずれ込むと、どんどん遅くなっちゃうね(;^_^A
それより、ここ数日くしゃみと鼻水が出て大変(T_T)
肩こりも、あってからか〜頭痛薬飲んだりしてるよ(T_T)
また、福岡に来た時には、誘ってね(´▽`)ノ
みこりん
2014/04/30 19:38
それはきついね。
あたたかくしてゆっくりしててね。
私も頭痛がしてるの。
旦那が風邪引いててそれもあるかも(´・ω・`)
シマタン
2014/05/01 09:36
辛いよね〜。今日は、腹巻きに、レッグウォーマーを履いて暖かくしてるよ
今日から、お仕事だよね?頑張って♪
みこりん
2014/05/04 07:40
おはよー。
レッグウォーマーとかもってるんだね!
首きにならない?
GW、義両親とかにも会ったりする?
シマタン
2014/05/04 20:21
こんばんわ!金曜日に、有田陶器市に行った帰りに、旦那の実家へ行ったよ。母の日のプレゼントも渡せたしね(^-^) あたしの実家には、行ってないんだけどね(笑)
みこりん
2014/05/04 23:00
いいなー。
有田陶器市(≧▽≦)
ひと多かった?
なんか買ったかな?
シマタン
2014/05/05 09:36
おはよー!
比較的に、少なかったと思うよ(^-^)
マグカップを買っただけで^_^;
見ているだけでも楽しかったよ(^-^)
みこりん
2014/05/05 11:26
私も福岡に行ってたときはよく見に行ったな。
波佐見市とかも(≧▽≦)
新しいカップはうれしいね♪
ひかり
2014/05/06 07:48
シマタンさん☆
みこりんさん☆
楽しそうにメールしてるなか
おじゃまします(^-^)
私は42才で、タイムリミット間近ですが
まだまだ諦めてません!!
体外受精を始めて、そろそろ2年目に
なります。
若いと、まだ余裕で頑張るんだけど
なにしろ、時間のない年齢なので
『ホントに、妊娠できるんだろうか』
と、不安です。
不妊治療は、注射、注射の日々で
通院は疲れるけど
これを話したところで
子どもがいる友達には、この悩みは伝わらないし…
普段は
とりあえず、友達と会ってランチしたり、メールしたりで、気分を明るくしてます(*^_^*)
よろしくです!(^^)!
シマタン
2014/05/06 10:20
ひかりさん、はじめまして(^o^)
私も、不安な時、治療をしている友達に沢山助けてもらいました。何度も、治療を止めようと思った事もありました(T_T) でも、こういう場で、色んな方々とお話できたらって、思っていたので、ひかりさんも、どんどん参加してください(^-^)
私は、久留米市の病院に通院しています!3月に採卵をして、今は、移植待ちです。
みこりん
2014/05/07 00:41
こんばんは(*^^*)
妊活中なのに夜更かし。。。
ひかりさんはじめまして!
体外受精をはじめてそろそろ2年って私もです。
1回でうまく行くひともいるのに。。。と思うと凹みますが何とか続けています。
私はずっと福岡に住んでいて福岡市内の病院に通っていましたが主人の転勤で鹿児島に住むことになりました。
でもどたばた3月に採卵してこれからも福岡の病院に通うことにしています。
シマタンさんとおなじく移植待ちです。
ひかり
2014/05/07 09:00
おはようございます(^-^)
シマタンさんも、みこりんさんも
採卵してから移植がすぐではないのですね?
それは、凍結なのかな?
採卵で、いい卵が一度にたくさん採れたから?
私は、3個以上正常な卵が採れた事がなくて(>_<)
しかも、受精するのが毎回1〜2個しかないので
その時にすぐ移植してるけど、
結果いまだに妊娠できない(T_T)
私は、来月が採卵と移植予定です。
もーすぐ母の日ですね
義母には結婚当初は、服や帽子や花
など渡してたんですけど
嬉しい!!
と言ってるわりには
たいして愛用してるのを見た事ないので(^。^;)
ここ数年は
父の日と母の日を兼ねて
義父母は旅行に連れてってます
気をつかう旅行なんで
疲れますよぉ(笑)
シマタン
2014/05/07 10:36
おはようございます(^o^)
そうなんです!私は、凍結卵を使用しての移植です。私の場合ですが、採卵前に、排卵誘発の注射の副作用で、卵巣が腫れてしまったので、2カ月間が明いてしまいました。体調が万全になったら移植なので、待ち遠しいです。今回は、5個卵が採れましたが、凍結卵は、2個です。胚盤胞まで分割していないんですが、その卵を今凍結中です。本当に、数より質のいい卵が、一個ほしいです!それを移植して
ママになりたいものです!
もうすぐ、母の日ですね〜
義母には、今年の分は渡しました(^o^)
旅行もいいですねぇ〜でも、気を使う旅行なんですよね(笑)私は、日帰り旅行は、去年行きましたが、それでも、なかなか疲れる感じでした(笑)まぁ、ただの運転手になるんですけどね(笑)
旦那と義父は、その間ガブガブ飲んでますから(笑)
みこりん
2014/05/07 12:52
こんにちは(*^^*)
ひかりさん、私はOHSS になったので危険ということで新鮮胚で移植できませんでした。
筋腫や内膜症を患ってるから卵巣腫れやすいみたい。
今はね、エストラーナテープ貼ってます。今度13日に福岡の病院にいきます。
内膜厚くなってるといいんだけど。
ひかりさん、義父母さんと旅行行くなんて優しいですね( 〃▽〃)
でもやっぱり気をつかっちゃいますよね。
母の日、ほんともうすぐですね。
私は、母にはエプロンと歯ブラシ。
シマタンさんは義母さんになにあげたの?
日帰り旅行、去年運転手になってあげたなんてシマタンさんも優しいやん( 〃▽〃)
私は、義母には会ったときに渡すよ。
シマタン
2014/05/07 13:08
みこりんさん
義母には、陶器市で買ったり、湯のみセットあげたよ(^o^)実母には、まだあげてないから(笑)今考え中。
やっと、リセットしたから、病院16日に予約したよ(^-^)
さぁ、どうなることやら(笑)6月あたまあたりになるんだろうかぁ?
みこりん
2014/05/08 09:04
シマタンさんリセットよかったね♪
とりあえずひと安心だね(*^^*)
病院の日ももう決まってるのかぁ。
シマタンさんは、自然周期での移植?
ひかりさんのところの病院は、福岡市内ですか?
移植の前後はエストラーナテープ貼ったりなにかお薬出たりします?
シマタン
2014/05/08 13:38
病院の日は、16日だよ(^o^)
あたしも、テープ開始!できるといいんだけどね。
どうだろう〜。あっ!移植は、自然周期じゃないと思うよ。たぶん(T_T)
ホルモンバランス崩しやすい私だから(T_T)お薬にたよらないと、無理かなぁ
ひかり
2014/05/08 19:16
ほんと、どーにか
ママになりたい(T^T)
私は5回の体外受精をしてるんですけど、
まだ卵巣が腫れた事はないので、
その都度、移植してるけど、全てダメ(T_T)
エストラーナテープとゆーのは貼った事がないのですが
どーゆう効能があるんですか?
移植後は、2回ほど、着床を助ける注射をして、あとは、ずっと朝晩に飲む錠剤を処方されてます。
私は、北九州市です(^^)
福岡市は、友達がいるので
時々遊びに行ってるんですけど、
不妊治療の病院が多そうで、
どこがいいか迷っちゃいそうですね。
それこそ
通院した人とかの口コミが参考になりますよね(^-^)
みこりん
2014/05/08 20:02
シマタンさん、ひかりさんこんばんは(*^^*)
大根2本とかぼちゃ丸々1個を最近買ったもので、大根、かぼちゃ料理がつづいてます。
おすすめの料理があったらおしえてね〜(≧▽≦)
シマタンさん、ホルモンバランス今回は崩れたりしないといいね。
不妊治療期間、長いよ…
私いろいろあったしもう疲れてきた。
神様とかいるんかいな(-""-;)とか思う。
シマタンさんは、治療いつまでするか考えてる?
今回の移植でママになれるといいね。
ひかりさん、北九州の病院なんですね(*^^*)
たぶんあの有名なとこですかね?
院長先生の講演ききにいったことありますよー。
お話上手な先生ですね!
エストラーナテープは、刺激周期で移植するときに使います。
テープを使うと内膜が厚くなるし黄体ホルモンが補充されます。
病院の待ち時間どうですか?
シマタンさんもひかりさんも病院の待ち時間なにしてます。
13日は、血液検査もあるから何時間も診察にかかりそう(-""-;)
シマタン
2014/05/09 08:34
みなさん、おはようございます!
様々な、病院の話や、治療法等すごく
参考になってます。
みこりんさん
大根!葉が付いている物が大好きです!真ん中が煮物だったかなぁ?
上や、下は辛かったりするから焼き魚と一緒におろしでたべたり。後は、細切りや銀杏切りとかに切って冷凍したりして、使ったり♪下ゆでしておくと
サッサと作れるよね♪鶏肉とも合うし
サラダにもできて良い食材!だよね
う〜ん。治療期間長くなってくると
誰しも思ってしまうよね。でも、辛い時は、沢山話して気持ちを少し落ち着かせてみよう(^o^)そしたら、今度は上に向けて(^o^)治療期間は、今回が節目かも?しれないね。助成金は、あと2年しかないしね。今回の移植後で、ダメだったら、しばらく仕事しないと
金銭的にも、無理かなぁ(笑)
体力も落ちたわぁ(笑)あっ!待ち時間は、注射の時は、すごい早い!診察は、時間によっては、1時間ぐらいの待ち時間なんでテレビ見たり、ゲームしながら待ってるよ!
ひかりさん
羨ましいです!2回採卵しましたが、毎回腫れて(T_T)痛いし、お腹張って大変でした。自然周期での移植ができるってすごい!私も、テープ貼ったりしないと内膜も厚くならないし。移植後の黄体ホルモンの補充は、一日おきに打ってましたが、ダメでした(T_T)
あと、どれくらいやればいいんでしようね。
ひかり
2014/05/09 10:29
シマタンさん☆
みこりんさん☆
こんにちは(*^_^*)
エストラーナテープって、そーゆう効果があるんですね。
私は内膜の厚さは問題ないそうで、卵巣も腫れないので
移植後に、着床を助ける注射を打って、あとは錠剤をもらって、妊娠判定まで服用してます。
病院の待ち時間は
シマタンさんみたいな感じで
携帯いじってますね〜
だって、する事なくって(笑)
ほんと、不妊治療は疲れますよね。
いつ妊娠するかって、分からないんだもん
(´д`)
お金も、保険がきかないんで
イタいですよね。
私も正社員で働いたら、金銭的にもラクだけど
体外受精は、仕事してたら、早退や欠勤だらけになって
とても正社員なんて無理ですね(T_T)
私は、主人と相談して
45才まで頑張るって決めてます。
あと、3年!!
みこりん
2014/05/09 20:34
こんばんは。
今日は鹿児島蒸し暑いです(-""-;)
福岡はどうですか?
もう二人とも半袖とか出しました?
治療、私は今年いっぱいかな(TT)
開腹手術で腫瘍とってもらったのに再発して、治療するたびに婦人疾患がひどくなっててガンとかも怖いので引き際考えながらやってます。
って、去年も今年いっぱいで辞める!とシマタンさんに言っててけっきょく治療再開してるけど。
なかなか簡単にあきらめられないね(TT)
シマタンさん、大根って冷凍できるんだ!
私、知らんかったよ。
いいこと教えてくれてありがとう!
茹でないで冷凍すればいいと?
仕事のことも考えてるんだね。
今回でほんとにうまくいったらいいね。
ひかりさん、内膜の厚さは私も大丈夫だけど、病院が得意とするのがエストラーナテープを貼る方法なんです。
わずかだけど着床率もあがるらしいです。
ひかりさんはお仕事されてるんですか?
私は不妊治療開始そうそう体外受精しか授からないと言われて仕事もやめて今はときどき短期の事務をするくらいで不妊治療優先にしてます。
シマタン
2014/05/10 10:31
皆さん、おはようございます!
昼間は暑くなってきましたが、朝晩の冷え込みがちょっと
体調管理が難しいですね。
みこりんさん
そうそう!大根やら冷凍できるよ!生のままより茹でて
おいたほうが、後がラク!少し固めでもいいと思うけど
冷凍しないのであれば、私は浅つけとかにしてポリポリ
食べたりしてるよ。うんうんいいんだよぉ〜!
治療は、出来る状況だったらやった方がいいと思うけど
辞める時期っていうのも、難しい事だよね。今は、前のみ見つめて頑張るよ!!!おっ!!
ひかりさん
ご主人とちゃんと話合われて、期限を決められたんですね。あと3年ですが、今回で皆ママになれたらいいですよね!頑張りましょう☆
あっ!衣替えされました?私は、昨日あたり冬物を洗濯し始めました。夏物はボチボチ洗濯始めようって思ってます。天気いい日にいっぱい干したりするの好きなんですよねぇ〜
ひかり
2014/05/11 07:47
みこりんさん、シマタンさん
エストラーナテープ
なんだか良さそうですね(^-^)
私は毎回、内膜は10くらいあるので
普通に移植してもらってるんですけど
高齢での卵子の質の低下は間違いないでしょうね(^_^;)
凹んじゃいます(T.T)
みこりんさんが腫瘍の手術をしたとは…
どこの腫瘍だったんでしょう
大変でしたね(´д`)
しかも、再発だなんて…
みこりんさんも、シマタンさんも
私より若いんでしょうが(?)
みこりんさんは、今年いっぱいで治療を止めちゃうんですか?
今年いっぱだいったら、あと半年くらいしかないけど…
ベビちゃん授かるといいですね♪
って、
私もヒトゴトではないんですけど(^^;)
仕事は
午前に不妊治療の通院が多いので、午後だけ事務のバイトしてます。
子育てもなくヒマだし
治療でお金もかかるので、ちょうどいいかな(^_^)
シマタンさんも、みこりんさんも
もう夏服を用意したんでしょうね。
私はGWは、夫婦で熊本の天草に旅行したんですけど
ホント暑かったんで、ずっと半袖を着てて
寒かったら、上に着る薄めの服を着るって感じで過ごしてました(^-^)
イルカウオッチングで
気分を爽やかにして帰ってきましたょ♪
みこりん
2014/05/11 09:17
おはようございます(*^^*)
シマタンさん、えらーい!
夏物洗濯してから着るの?
冬物コートとかジャンバーとか二人ともどうしてます?
私がすんでるとこは灰が降るところだからか車の洗車や洋服のクリーニングが高いの。
こないだコート持ってったら1枚3000円と言われた(-""-;)
ひかりさん、私は多発性筋腫で開腹手術した経験があります。
11センチもお腹を斬ったんですよ。
筋腫ってできる人多いけど私の場合はゴルフボール大が20数個。
三時間以上かかって手術終わりました。
でも手術の影響で臓器癒着を起こし自然妊娠が不可能になってしまって(TT)
それで人工受精も経験せずに最初から体外受精でした。
一年も経たずに筋腫は再発し、今は数えきれないほど筋腫があると先生に言われてます。
手術した意味がない(TT)
手術せずに残していた内膜症、チョコレートのう胞は、悪化。右にも左にもあります。
体外受精で流産が続いてしまって子宮腺筋症という子宮が固くなる病気にもなってしまいました。
今年2月まで薬剤治療してました。
その間は生理もとまり妊活ストップでした。
少し腫瘍は小さくなりましたが、不妊治療の排卵誘発をすると病気悪化しやすいのです。
チョコレートのう胞は、ガンになる腫瘍で、知り合いも30歳という若さでガンになりました。
同じ病気なので危機感持ってます(-""-;)
シマタン
2014/05/12 11:07
みなさん、おはようございます!昨日の天気からの〜
今日は雨。急に寒くなったりで体調がどうにかなりそう
ですね。
みこりんさん
そうそう!昨日は、真夏並みの天気!洗濯物が良く乾きましたよ。布団もね♪夏物って言っても、ほとんど私の物ばかりで(*ノωノ)旦那物は今週の天気を見ながら・・・
しかし、今日は雨よく降るよ。窓に結構打ち付けてきてるし。冬物のコートやジャンパーは家で洗える物は洗ってるよ。クリーニングも結構かかるもんねぇ〜。
車の洗車とか、安くなっていいようなイメージなんだけど、そうでもないんだね。でも、洗える時にはしっかりと、お手入れしてあげてね!旦那の会社で使ってた車
鹿児島に1年間使っていたら、ボンネットと天井の色剥がれて帰ってきたらしい。トホホって言ってた。灰で塗装がやられてしまったみたい。参考までに。
ひかりさん
病院は午前中が多いんですね。そしたら、午後からバイトに行けますね。いいなぁ〜、私も何かバイトやりたい
んですが、病院も午前だったり、午後だったりまちまち
で。今は、家にいるばかりですが。移植前になると少し
忙しくなってはくるんでしょうが…
卵子の老化・・・怖いですよね。今回の採卵でつくづく思いました。卵は採れても成長が止まってしまう。受精卵になれない卵が多くなってきているのは事実。怖いなぁ
GWは、天草に行かれたんですね♪イルカかわいいですよね〜癒されましたねぇ〜
みこりん
2014/05/13 11:36
今日福岡にいきます。
病院こわいな。
内膜厚くなってるといいけど(TT)
明日、鹿児島に帰れるのだろうか。。。
後何回病院いくのこはっきりしない〜。
シマタン
2014/05/14 17:40
みなさん、こんばんわ(^o^)
あいにくの雨ですね。明日も、雨みたいですが(T_T)気温差で、体調が変になりそうです。
みこりんさん
お土産ありがとう(^o^)また、ゆっくり話しようね(^o^)
今度こそ!ママになろうね!移植うまくいきますように☆
みこりん
2014/05/14 20:46
いま新幹線に乗るところ。
こちらこそあらがとう(*^^*)
楽しかったよ〜。
ママになりたーい!
不妊治療卒業したーい!
シマタン
2014/05/16 12:54
こんにちは!暑さが戻ってきましたね!さて、病院から戻ってきました!
内診があって、まだ移植には少し時間がかかりそうって、先生から言われて。月曜日にまた内診してから決めるみたいです。前回、採卵前に採血した時の数値が少し気になったらしく、今日も、採血して月曜日に結果がわかるみたいです。
みこりんさん
もうすぐ、移植だね!今度こそ!ママになるよ!頑張るぞ(´▽`)ノ
みこりん
2014/05/18 16:59
シマタンさん、月曜日にならないとはっきりしたことはわからないんだね!
移植を待ってる間は楽しいことをいっぱいしてね(*^^*)
私、移植がすごい不安で、陰性も流産もこわくて。
夜もあんまり眠れないの。
明日は気分転換助かるよ。
つきあってくれてありがとうね!
ひかり
2014/05/28 08:59
シマタンさん
みこりんさん
お久しぶりです(^-^)
昨日、病院に行って
月末から注射に通う日々が始まり
来月採卵、移植予定となりました。
また頑張らなくちゃ!!
今日はいい天気だけど
暑そうですね〜(^。^;)
シマタン
2014/05/28 17:05
ひかりさん、お久しぶりです!
来月、採卵と移植ですね!注射大変ですが、頑張りましようね(^o^)
沢山の卵ちゃんが採れて移植できますように♪
今日私は移植日でした。今回、自然周期での移植で先週は、ずっと病院通いでした(T_T)やっと、移植できたのでよかったです!
みこりん
2014/05/28 18:46
ひかりさん、お久しぶりです(*^^*)
来月採卵ならもうすぐですね!
仕事との両立大変でしょうが頑張ってくださいね!
シマタンさんは、家事は旦那さんに手伝ってもらってのんびり生活してね。
うちの旦那はごみ捨てだけはしてくれてるよ(//∇//)
シマタン
2014/05/29 17:02
みこりんさん
今日も、暑い中ゴロゴロと休んでおりました。もう、エアコンが必要ですね
こっちは、ここ数日黄砂やPMやらで、
洗濯物もいっぱい洗えないよ(T_T)
冬物を洗いたいのに!車も汚れまくってますがしばらく、放置します(笑)
ひかり
2014/05/30 12:23
シマタンさん
もう、移植されたんですね。
いい結果が出ますように♪
みこりんさん
明日から注射、注射の日々が始まります。
しんどいけど、頑張ります(^o^)
みこりん
2014/05/30 19:33
こんばんは(*^^*)
シマタンさん、洗濯はしばらく我慢よ。
背伸びとかしないようにしてね☆
って、私は昨日、洗濯しちゃった。
毎日揺れてます。
精神的に弱いから私なんか駄目だーと思ったり。
判定を待つのは長いね(T_T)
なんか気がまぎれることないかな??
ひかりさんは注射始まったんですね。
注射痛いだろうけど頑張ってくださいね☆
ひかりさんは、移植後は、姫生活したりしますか?
シマタン
2014/05/30 21:57
こんばんわ!まだ、5月なのにこの暑さにはビックリです。
明日も暑くなりそうです。
ひかりさん
注射はじまりましたね!しばらく痛い日々が続きますが頑張ってください!
元気な卵ちゃんがいっぱい採れますように♪応援してます!本当にいい結果が出てほしいです。
みこりんさん
あら…あたし、普通に洗濯してたよ〜
たまに、お腹がチクチク痛くなったりした時があったけど。極力横になったりしてるよ!取りためたもの見て大爆発してモヤモヤを飛ばしたりしてるけど。最近夕方のドラマの再放送で号泣してます。前も見てただけに余計に泣いてしまう私です。最近、涙腺弱いわぁ(笑)
みこりん
2014/06/01 09:46
おはようございます〜。
シマタンさんやたら泣けるのわかる!!
夕方のドラマ?なんだろう。。。
昨日、GEOでマンガ借りてきました☆
気分転換になるといいな(≡^∇^≡)
みこりん
2014/06/02 07:51
おはようございまーす!
縁さん卒業生ということですか?書き込みいいんですか?
縁さんは、筋腫、再発はしなかったんですね。
手術、半年で再発した人の気持ちわかりますか?
みこりん
2014/06/02 15:01
こんにちは!
今日は判定日でした。
結果、妊娠してました。
うれしい気持ちもあるけど、まだどうなるかわからない。
また悲しいことにならないか、すごく不安です。
シマタンさん、移植の判定待ち、待ってる間ってつらいよね。
ストレスたまったらいつでも愚痴きくからね。
うまくいくように祈ってるからね!
ひかりさん、こちらの書き込みの決まりなので最後の書き込みになります。
短い間でしたがありがとうございました。
採卵うまくいきますように。
シマタン
2014/06/02 16:26
みこりんさん
おめでとう!しっかり卵ちゃんくっついてくれてたね!よかったぁ(^o^)
不安もいっぱいあるかと思うけど…
楽しい事いっぱい考えて、ゆっくり過ごしてね!みこりんさんは、頑張り過ぎるから、絶対に無理はしちゃダメよん♪
ひかり
2014/06/05 23:16
なんと!!
ちょっと ご無沙汰してたら
みこりんさん
妊娠したんですね(^-^)
良かったですね〜
ほんとに、みこりんさん、頑張って
いい結果がでましたね。
羨ましいなぁ
私は、注射の間の診察がありましたが、
どーも今回は、一番良くない、たった1コだけしかできてないよーな…。
まだ、小さいですねぇ
って言われたけど、
たった1コじゃ…
またダメなのかなぁ
まずは、来週の診察予定日で、どーなってるかってとこです(・_・、)
シマタンさん
頑張りましょーね(^^)/
シマタン
2014/06/06 07:03
ひかりさん、おはようございます!
痛い注射頑張ってますね(^o^)
でも、今大きくなろうとしてる卵ちゃん!頑張れ!来週までにどんどん大きくなりますように!
みこりんさんに続けるように頑張りましようね!
ひかり
2014/06/06 22:02
シマタンさんは、そろそろ判定日が近い頃かな?
シマタンさんは 希望もてますよ!!
私も願ってますよー(*^^*)
同世代の人が妊娠したら
心強いですもん♪
私は今回は、いちだんと期待できそーにないので
初の採卵ナシだったりして(´д`)
明日で注射7日目。
卵ちゃんは どーなってるんでょうねぇ(^。^;)
梅雨のうっとうしさを吹き飛ばすよーな
ワクワクする事でもないかなぁ(^-^)
シマタン
2014/06/06 22:13
ひかりさん、こんばんわ。
そうなんです。月曜日が判定日です
なんだか、あっという間で…
いい結果が出てくれるといいんですが
あんまり考えすぎるのも体に悪いような気がして(T_T)
ひかりさんもまだ諦めないで!これから卵ちゃん大きくなってくる!まだ希望すてないで〜(^-^)
ひかり
2014/06/09 08:50
シマタンさん
ついに判定日ですね!!
いい結果、祈ってます(^-^)
私は、今、診察の順番待ちです。
卵ちゃんは
少しは大きくなったのかなぁ
一つでも、質の良い卵が出来てれば問題ないんだけど
こればっかりは
受精してみないとわからないし
今回は、採卵もなかったりして
と、期待できずです(・_・、)
シマタン
2014/06/09 13:06
ひかりさん、こんにちは!
残念ながら陰性でした。明日もう一度検査しますが無理でしよう(T_T)
ひかりさんも、今日は、診察だったんですね!卵大きくなったかなぁ?
ひかり
2014/06/17 11:44
シマタンさん
お久しぶりです。
残念な結果だったようなので、ちょっと日にちをあけてメールしてみました。
次も、まだ頑張る予定ですか?
同世代として、ぜひ、あきらめないでほしいなぁ(^-^)
私は、あれから、少しだけど卵が増えて、今日採卵しました。
受精してれば、あさって移植です
シマタン
2014/06/17 15:00
ひかりさん、こんにちは!
今日、採卵日だったんですね!よかった〜!その後どうかなぁ〜って気になってました。でも心配は必要なかったですね!今日はゆっくり休んでくださいね。
明後日に移植なんですね!私は移植に2〜3ヶ月かかるもので、ビックリしました。私も来年の1月に体外予約しましたよ!やれる所までやりたいです!
助成金もあと何回かだろうし。半年休んでチャレンジします!
ひかりさんも頑張りましようね(^o^)
卵ちゃん、受精卵になってますように!
ひかり
2014/06/26 13:42
シマタンさん
お久しぶりです(^-^)
来年の1月に、体外予約されたんですね。
私は、1つしか受精してなかったので
望み薄だけど、移植しました。
今回の受精卵はグレードが悪かったので、ますます期待できません。
しかも、生理前にやってくる、私の長年の兆候の生理痛のよーな腹痛もするし、
今回もダメだと思います(T_T)
次は、いつにしようか、もう考えてます(^_^;
注射、注射の日々がやっと終わったのに、すぐ次は疲れるので
10月くらいに採卵になるようにしようかなぁ…って。
結局、シマタンさんの予約されてる
来年1月も、私も体外チャレンジ中かもです(T^T)
あと、2年…
頑張れるかなぁ_(._.)_
シマタン
2014/06/26 14:59
ひかりさん、こんにちは!
お久しぶりですね(^o^)
無事移植できましたね〜(^o^)
まだ諦めずに信じてみましよう(^o^)
注射でとても大変だった事。お気持ちわかりますよ。体も充分休まれてもいいのでは?10月ぐらいに体調が万全ならば採卵にチャレンジされるのもありですね!
でも今は、ゆったり過ごしてくださいね。やれる事はやったんです!卵ちゃんの力信じてみましよう☆
ひかり
2014/07/03 10:54
シマタンさん
やっぱり昨日、生理になりました(T^T)
次のチャレンジは いつにしよう
…
9月か10月かなぁってとこです。
天気も悪いし、なんだかヘコみますが
今日は午後にお仕事の日なので
気分転換に働いてきます♪
シマタン
2014/07/03 18:52
ひかりさん、こんばんわ。
残念です。体を休めるのもいいかと思いますが、辛い気持ちとか、抱えたまま無理はしないでくださいね。
気分転換も必要ですよね!お仕事頑張ってください。
はな
2014/07/05 00:05
シマタンさん(^-^) はじめまして。私もいでウイメンズに通っています。私も来年予約しています。それまではタイミング法ですが、今日生理が始まりました。(ノД`) なぜだぁ。゜(゜´Д`゜)゜。
ひかり
2014/07/05 15:16
シマタンさん
こんにちは(^_^)
ほんとは、3ヶ月くらい子宮を休めた方がいいんですが
年齢的に時間がないので
先生に、来月採卵できるよう進めましょう
と言われて
帰ってから主人に話してたら
落ち込んだばかりなのに
またすぐ、体外やって
またダメだったら
また落ち込んで、ストレスがたまりすぎる
と言ってるので、考え中です。
次するなら、私も10月に採卵くらいがいいかなって思ったんですけど
先生は、どんどん卵子がダメになっていく年齢だから急いだ方がいいって言うし
悩んでます。
20代で、子ども産んどきゃ良かったと
30代で結婚した事を後悔してます(T_T)
私より後に結婚したのに
子育て中の人は、どんどん 子どもがおっきくなっていくし
見たら可愛いから癒されるんだけど
、と同時に、子宝に恵まれない事にストレスを感じるし
40過ぎると、ほんと
先が見えなくて、不妊治療がツラくなっちゃいますょ
(。>д<)
シマタン
2014/07/05 21:40
ひかりさん、こんばんわ。
悩みますよね。年齢的に…って言われてしまうと。でも、体の事も精神的にも辛い治療ですよね。ひかりさんが辛いと思うのであれば10月まで休まれてもいいのでは?ご主人とよく話し合われてみてくださいね。
ひかり
2014/07/07 10:43
シマタンさんは
来年が採卵予定との事でしたけど
40になると月日が経つと焦っちゃいますよねぇ
私だけかな?
私は来月採卵だと
今月10日からお薬開始なので
主人と相談中です。
3ヶ月伸びただけで、妊娠率が下がるなんて
加齢って怖い゜゜(´O`)°゜
シマタンさんの通ってるクリニックは
相談できる人が多くて
不妊治療以外の会話も楽しそうで
いいなぁ( ´∀`)
あっ
なんか、台風が来そうで
毎日天気悪くてイヤですね(。>д<)
洗濯が部屋干しの連続で
今日は コインランドリーに行こうかなぁ
って思ってるところです(;´_ゝ`)
シマタン
2014/07/07 12:09
ひかりさん、こんにちは!
台風が近くなってますね(T_T)今日の朝も雨ひどくて(T_T)ヤダヤダ
明日には、自転車やら家の中に片付けなきゃε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
そうですね、私の行ってるクリニックでは先生が一人なので早くても半年先になっちゃうんですが…新規で体外を予約される人は一年先です(T_T)
焦ってもどうしようもないんですよね
今やれる事をやるだけです!転院したとしてもすぐに治療ができるわけでもないし。予約さえも半年かかる可能性もあるし。
採卵もできるなら今のうちに。って思いますが、ご主人とよく相談されてくださいね。
イーグル
2014/07/07 18:01
ちょっとだけおじゃまいたします。
私自身はまだ30代なのですが、よくこちらを覗かせていただいています。
というのも、私の母は41歳で初産、私を出産しました。そのためとても親近感があるのです。
30年以上前に40代で初産なんてきっといまよりずっと大変だったはず。
それでも諦めずに授かりたいと強く思ってくれた両親に、リスクもあったはずなのに無事に産んでくれた母に感謝しながら治療に励んでいます。
ここいらっしゃるみなさんにも早く赤ちゃんが来るように、心から願っています。40代の母から生まれた私だからこそ、40代のみなさんに力になれたらいいなと思ってコメントしました!
昨日リセットしちゃって悲しいけど、私も母に負けないように頑張ります(^-^)
シマタン
2014/07/07 18:39
イーグルさん
はじめまして!シマタンと申します。
私の母も30代後半たぶん、38歳で私を出産しました。もう、私はその年齢を越してしまいましたが(T_T)
イーグルさんのお母様の事を思われる気持ちわかりますよ。ありがとうございます。1日も早くこの手に赤ちゃんを抱けるように頑張っていきます。
イーグルさんも、頑張ってくださいね
応援ありがとうございます☆
はな
2014/07/08 07:17
ひかりさん(^-^) はじめまして。ひかりさんはどこに通ってますか?差し支えなければ。
ひかり
2014/07/16 15:42
イーグルさん
41才でお母さんが出産されたとのこと。
昔で考えると、すごいことですね。
それは、不妊治療でイーグルさんが授かったんでしょうか?
自然で妊娠されたのなら
すごい事ですね。
私は、もうダメなんだろうか…
と、体外で妊娠してないたびに
気力を落としてますが
でも、まだ諦めてません
どーしても
どーしても
私達夫婦の子どもが欲しいんです。
これは、20代で結婚して、適度なタイミングで妊娠された人には
分からない苦労です。
イーグルさんの励まし
とても嬉しかったです。
前向きに、まだまだ頑張ります
\(^o^)/
© 子宝ねっと