この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
リーリー
2014/07/27 17:08
こんにちは!
近くの産婦人科に通ってましたが、転院することになりました(*^^*)
電話で予約した際、体外受精専門なので、タイミングなどは自費になることもあると言われました!
すぐにステップアップしたいのですが、まずはタイミングからとおもっています!
費用や検査内容など、ぜひ教えていただけたらうれしいです!
よろしくお願いします(^^)
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
コウノトリ
2014/07/30 13:13
こんにちは!
タイミングはやってないのでわかりませんが今詠田に通っていて今日受精卵をお迎えに行ってきました(*^^*)
詠田クリニックは待ち時間がかなり長いので困りますが、転院されてきたそうなので頑張ってくださいね!
リーリー
2014/07/31 15:45
コウノトリさん♡
待ち時間たしかに長いですよね・・・
お迎えいってきたんですね(*^^*)
いい結果になるといいですね♡
momo*
2014/11/02 02:36
リーリーさんへの返信でなくてごめんなさい。通院中の方の目に留まればと思って、こちらへ書き込ませていただきました。
現在、他の不妊専門医に通院していますが、色々と不安や不満があり、IVF詠田クリニックへ転院を考えています。
複数の先生がいらっしゃるようですが、皆さん、担当の先生はどのように決まったのですか?希望が言えるのか、病院にお任せするしかないのか。
先生によって治療や診察に差はありますか?もし希望を聞かれてもどの先生が良いのかわかりません。
同じ病院なので、基本的な治療方針などはどの先生も同じなのでしょうか?
便乗の質問ですが、どなたかコメントいただけましたら幸いです。
マロニー
2014/11/08 20:41
現在通院しているものです。
先生は院長と副院長、女医さんが2人の計4人です。先生の指名はできないようになっています。
人間関係なので、人それぞれ、合う合わないはあると思います。私は一人合わない先生がいたので、思い切って理由を伝えて、それからはそのDrにはあたっていません。偶然あたってないのか、避けてもらっているのかはわかりませんが。
momoさんは今どちらのクリニックに通われているんですか?
momo*
2014/11/13 17:09
マロニーさん
ご返信ありがとうございます。
つい先日、初診を終えたばかりです。先生は担当制ではないのですね。
以前は中央レディスクリニックに通院していました。院長(男性)と女医さんがいらっしゃって、午後はほとんど院長が診てあるので、仕事をしていない私は女医さんが担当医になりました。検査の時などは午後になることもあり、院長に診ていただいたこともありますが(***)。
まだ詠田クリニックには一度しか行っていませんが、詠田先生も看護師さんも真摯に話を聞いて下さり、転院して良かったと今のところは思っています。待ち時間はかなり長いですが。
合わない医師が居ることは看護師さんにお伝えになったのですか?配慮して下さっているのかもしれませんね。本当に医師との相性は大事だと思います。
みー
2015/01/23 23:17
はじめまして☆
中央レディースクリニックに初めての不妊治療をしに行こうと思ってて予約してるのですが、なぜ転院を決めたのか教えて頂けたら嬉しいです。ちなみに私も担当は女医さんです。
さぁや
2016/03/18 21:58
はじめまして。
体外受精をお願いするために転院しました。
リミットが3回と言われました。
35歳
両卵巣郭出後
内膜症再発
採卵が3回なのか、移植が3回なのか…
昨日は尋ねる心の余裕がなかったのですが…
再来日にはきちんと聞いて、心の準備をしようと思います。
予定では、来月半ば1回目の採卵です。
宜しくお願い致します。
© 子宝ねっと