この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たけのこ
2015/11/14 09:32
新規の方も書き込みまってます!
色んな情報交換しましょう。
過去ログは返信できません
たけのこ
2015/11/14 09:41
おはようございます。
ちょこさん
昨日は病院少なかったです。
ソファーに1人か二人で余裕で座れました。
ついて30分、中待合室で30分、注射で20分、会計まで40分《あとから漢方追加したので(^^;;》でした。調剤薬局まで含めて2時間ちょっとで帰れました。
あと第三駐車場探しました。車なんで探しとかなきゃとおもって。すごくわかりにくかったです。
ちょこさんは卵たくさんできるんですね!私はpcosなんで小さな卵はできるんですが大きく成長しないんです。
相性が悪いって先生に言われたんですか?
相性が悪いか良いかってタイミングでもわかるんですかね?
顕微受精費用高いからうまくいくと良いですね!
助成金って三回まででしたっけ?
引っ越ししたらまた助成金つかえるんですかね?市町村で待遇が少しちがってきますよね?
たけのこ
2015/11/14 09:47
そういえば、昨日私の隣の方双子の二卵性でした。心音も1人ずつ聴こえて感動しました。小さいながらも頭がわかりましたよ。
モニター見えるからチラ見してました。
私も双子ほしいので羨ましかったです。
妊娠確認できたらすぐ転院ではないようですね。妊娠したら三回通院して転院みたいです。
ちょこ
2015/11/15 01:29
たけのこさん、
トピありがとうございます!
前回、体外受精の培養してみて3日後も結びつき?というかふかというか、そういうのがダメで生理3日以内の院長先生がいる時に来てください!と言われ、診察してもらったら‥
卵も旦那さんの数値も正常というか、どちらも良い方なんですが、全く結びつかなかったので、顕微授精しかないかな?的に言われました!
なかには結びつきが良くない夫婦もいるからね〜( ; ; )というニュアンスで言われました!
相性の問題は初めて言われたので、体外受精だから、分かったのかもです!
助成何回までかは覚えてないですが、制限はありましたね!市町村変わればどうかは、分からないです!すみません( ; ; )
本日顕微授精の確認の電話したら、培養は上手くいってますが、まだ様子みようと言われたので、明日か明後日戻せれば良いですが(^-^)
ちょこ
2015/11/15 01:35
たけのこさん、
私も双子が欲しいので、よく分かります!
顕微授精って、2個は卵戻せないんですかね?って聞いたら、基本1つしか戻せません!リスクがあるんですよ!的に言われました( ; ; )
看護師さんから伺いましたが、クロミッドだったかな?何かの薬飲んでて、タイミング、人工授精までは双子あるけど‥
体外受精以上の治療法で34歳までは、双子ちゃん産まれることは、ほぼないって言われました(T . T)
そういう風な治療だからと( ; ; )
なかなか授からないから、一気に終わらせたいと思ったんですが、そんな簡単じゃないんですね!
ハイビスカス
2015/11/15 07:40
みなさん、おはようございます(^o^)
たけのこさん
トピありがとうございます!
助成金は3回までで、翌年も何回ってあるみたいですよ。
年齢によっても違うみたいなので、役所に聞いた方がいいですよ(^ー^)
私は用紙だけはもらったけど、まだ提出はしてません。
ちょこさん
顕微受精一度しましたが、私の場合は看護師さんに言われて、2個戻しました。
『双子でもいいですか?』と聞かれたので、『いいですよ』と言いました。
リスクがあるので、誓約書書いてください(双子になってもいいです。みたいな感じで書きました)と言われて、戻す日だったかな?書きましたよ。
ちょこさんは、院長先生がいる時に来てくださいって言われたんですね〜?
いつも指名されてるんですか?
それとも、院長先生がやっぱり腕がいいからそう言われたんですかね〜?
私もどうせなら院長先生を指名した方がいいのかな?と思うけど、何かやっぱりちょっと怖いというか。。(^^;)
以前戻す時に、私の近くのベッドの方は、『戻す時は院長先生指名したいんですが』と言われてました。
今日も雨みたいですね。
私は相変わらず毎日残業です(^^;)
書き込みもしたいなぁ〜と思いながら。。
また来ますね(ゝω・)
ちょこ
2015/11/15 08:41
ハイビスカスさん、おはようございます!
2個戻せたとか、羨ましいです!
前回は戻しまでいっていません!
体外受精の培養がうまくいかなくて、その説明を院長先生にして頂いただけです!
なので、今回の戻しはどの先生にして頂くかはまだ行ってみないと分かりません!
本日戻しになったので、少しだけ前進できた気がします!
ハイビスカス
2015/11/15 10:47
ちょこさん、おはようございます(^o^)
今日は晴れみたいですね(笑)
いいお天気でよかったです。
私は初めての体外の時に2個戻せたので、毎回そんなものなのかな?と思っていたら。。
それからはさっぱりで。。
そうなんですね〜
そういえば私は前回採卵後に、看護師さんから『院長先生からの説明があります』と言われ、『今回の卵の状態がよくないから、戻しは出来ない』と言われました。
今日、戻しなんですね〜☆
頑張ってくださいね〜\(^o^)/
たけのこ
2015/11/15 12:18
ちょこさん
結びつかないってことあるんですね〜
私の友達も両方とも異常なしなのに10年近く授からないみたいです。
今日戻しなんですね〜頑張ってください。
顕微授精でうまくいくことを願ってます。
今日戻しなら二週間後が判定ですね^^
助成の制限ありますよね。来年から変わる様ですね。
もっと助成金でるようにしてほしいですよね。
働いても医療費につぎ込んでばかりです。
双子授かりたいですよね。金曜初めてエコーで双子見たので感激でした^^
まだタイミングなので双子の可能性でてくるってことですね〜うまく卵胞育つようにウォーキングとお灸頑張ります^^
たけのこ
2015/11/15 12:23
ハイビスカスさん
相変わらずお仕事忙しいんですね。
でも病院が近いってのがホント羨ましいです。
うちは一時間かかりますから・・・。
三回までって北九州市のHPに書いてありますよね〜でも一年に三回までなのかトータルでなのか不明で・・。もし高度医療するようになったら役所にきいてみます^^
こまうさ
2015/11/15 12:49
こんにちはー。ご無沙汰しています。
しばらくセントマザーに行く予定はなくって…。(予定があるなら直接聞けるのですが…)
先月胚移植して陰性で、その後、生理が来たのですが、生理1日目から2週間経過した今も、出血(鮮血って言うんですかね?だったり)があります。
ネットで調べる限り、よくある話みたいなんですが…。
様子見てていいものなのか…。
医者に行くにも、現時点でセントマザーの紹介状もなく、他で不妊治療したんですがと、近隣の医者にも行きずらく…。
同じような症状だった方いらっしゃいますか?
たけのこ
2015/11/15 13:36
こまうささん
お久しぶりです。
出血が長いと貧血になったりしないですか?
止血剤をもらったらいいんじゃないでしょうか?
心配ですよね(≧∇≦)
セントマザーにタマゴメールしてみるとか。
私はそんなに長くはなったこともなく高度医療まで進んでないのでわかりませんが先生にきいてみるのが一番だと思いますよ。
お大事になさってくださいね!
またここで話しましょうよー!
タロー
2015/11/15 14:25
おはようございます!
山口はすごいいい天気で、気持ちがいいです〜(*´∇`*)
今日は夜歩こうかなぁ。
ちょこさん
卵の数教えてくれてありがとうございます。
本当うらやましいです!私はショート法で5個だったので。全然卵育ってくれないんですよね(T^T)
卵巣年とってるんだと思います。
卵と精子の相性ってあるんですね( ̄□ ̄;)!!
知らなかったです。
精子が卵の殻をとかす酵素を持ってないっていうのは聞いた事はあります。
本当妊娠するには色々条件が必要なんですね(ノ_<。)
今日戻しなんですね〜☆
戻し頑張ってくださーい(*^▽^*)
たけのこさん
トピ作成ありがとうございます!
双子いーなぁ!
自分の赤ちゃんの心音聞きたいなぁ。
助成金の制度かわるんですか?
山口も関係ありますか?
山口、助成金県のしかないんですよね。
他の県は市が助成金だすとこもあるので、うらやましいです。
ハイビスカスさん
お仕事お疲れ様です!
残業大変ですね( ̄□ ̄;)!!
たまにゆっくり過ごしてくださいね
元気そうで良かったです\(^-^)/
来月病院いかれるんですか?
私も今月休んで来月セントマザーいきますよ。
こまうささん
おはようございます!
私は、量がすくなくなって、いつも1週間なのが、10日ぐらい生理でした。
でも、鮮血じゃなく、終わりかけの茶色でした。
卵メールしてみたらいいと思います!
でも来てって言われそうですよね。
近くの病院で初めての治療のふりしてみてもらってもいいですよね
ハイビスカス
2015/11/15 17:40
みなさん、ちょっと前のお返事です^^;
タローさん
編み物出来ないんですね〜^^
何かタローさんが言ってから、私も久しぶりに編み物したいなぁ〜と思って来ました。
旦那に編んであげたいけど、編むなら帽子かなぁ〜
マフラーはしないって言ってたし〜
来月、治療どうしようかなぁ〜?と思うけど。。
でもしたいなぁ〜とも思います。
仕事が。。と思うけど、そんな事言ってたら治療出来ないし。
タローさんはするんですね〜^^
あまり仲良すぎると赤ちゃん出来ないっていうのは、確か夫婦生活が多いから精子が薄くなるから出来ないっていう意味じゃなかったですかねぇ〜?
夫婦生活が少ないと精子も濃いので、赤ちゃんが出来るという意味だったような。。?
ちょっと恥ずかしいけど、まじめに答えてみました^^;
タローさんも麻酔の注射したんですね〜
ありがとうございます。
残業きついです(笑)^^;
でも、主人がいつもご飯を作ってくれているので助かります。
洗い物までしてくれます。
たけのこさん
私もだいたい車です。
ちなみに旦那さんは北九州出身でしたかねぇ〜?
この前、久留米ナンバーの車を見かけたので、もしかしたらたけのこさんかなぁ〜?と思ったけど、いや、違うかも?とか勝手に1人で思っていました(笑)
セントマザーから基礎体温表もらったんですか?
もしかしてあのピンクの入れ物に入ってるんですかねぇ〜?
そんなアプリもあるんですね〜☆
私はプラノバール飲んだ時かな?
その時にやっぱり生理が少なかったんですよ。
そしたら先生に「治療してるからですかねぇ〜?でも、3日目にしては多いですよ」と言われました^^;
でも、いつもより少なかったです。
うちの会社もうわべの付き合い多いです(笑)
転勤なくなればいいですね〜
相変わらず仕事忙しいです^^;
そうですね〜
病院は、うちからは40分くらいだから1時間に比べたら近いですよね〜
助成金はトータルではなくて、確か1年に3回まででしたよ〜
そうですね^^またその時に聞いたらいいですね☆
ちょこさん
前までロックだったんですね〜^^
最近弱くなってるんですね。
私はウイスキーは、ロックしか飲めません(笑)
薄めたら飲めないんですよね〜(笑)
ハイボールとかおいしそうに見えるから挑戦してみたけど、ダメでした^^;
エッ!!キッ、キスですかぁ〜??
あの大きい待合室で。。。
でも、小さい中待合室でされる方がもっとイヤですけどねぇ〜(笑)
そういえば以前、プラノバール飲んでも生理来ないって言ってましたよね〜?
確か私は飲んだ事ないって言ったけど、飲んでました^^;;
あんまり薬の種類覚えてなくて、お薬手帳見たら飲んでました。すみません^^;
過去ログの〔86〕の
>何よりも麻酔が一瞬ですが、かなり痛いですしね(泣)
と書いてありましたが、麻酔は注射だったんですか?
私は麻酔は注射じゃなくて、吸うやつなので痛くないです。
いつの間にか眠っています。
麻酔って、採卵の時にするやつですよね〜?
私も採卵の後にお腹に針の痕がありました。
その時に「もしかしてお腹からとるかもです」と言われていました。
考えただけで怖かったので、「エッ!!」と焦っていたら、「そんなたいそうなことじゃないですよ」みたいな感じで言われました(笑)
でも、考えただけで怖いですよね〜?
そして採卵後に何か貼られていてちょっと怖かったです。
帰って剥いでみたら、やっぱり針の痕があってまた怖かったです。
こまうささん
私は生理終わったのにまた茶色いおりものが出ていて、たまごメールしたら、「病院に来てください」と言われたけどそのうち止まるかな?と思ってその週は行かなかったんですよ。
でも結構出血が多くなったので、セントマザーに行って薬飲んだら止まりました。
その時にプラノバールもらったのかなぁ?
ちょっと忘れましたが^^;
私もまずは、たまごメールをしてみたらいいと思います。
ハイビスカス
2015/11/15 17:49
最近、煙の出ないお灸買ったけど、まだしてません^^;
整骨院でも不妊治療にいいやつかな?冷えにいいやつだっかな?足のツボを教えてもらったけど、まだしてません^^;
あとは昨日、「よもぎ温座パット」のシリーズの「おしりのほっぺ」というやつを買ってみました。
衝動買いです^^;
でも、結構おしりって冷たいですよね〜
「よもぎ温座パット」もまた買ったけど、結構いいですよ。
ポカポカします。
あと、「あずきのチカラ」というやつを買いました。
これは、目の温熱ピローです。
肩のやつもあるので買いたかったけど(笑)
肩こりによさそうかなぁ〜?と思って。
タロー
2015/11/15 21:21
ハイビスカスさん
こんばんは〜☆
夫婦が仲いいと出来ないってそういう意味なんですね。
結婚して毎日する夫婦ってすごいなぁって思います。
私は結婚して3年間は半年に1回あるかないかだったので、本当うらやましいです。
私もお灸家にあるんですが、まだしてないですよ。
せっかくかったんだから活用しないととは思うんですが、どうはじめたらいいのかわからず置いてます。
ハイビスカスさん帽子編めるんですか?すごいです!
帽子今からの時期絶対必要ですから喜ばれますよー!
私はもうニット帽被って出勤してますよ(*^▽^*)
旦那さん優しいですね〜(*´∇`*)
みんな旦那さん優しいですよね。
私の旦那は何も家でしません。
ずっとゲームしてて、ご飯って言っても10分くらいきません(`□´)
お母ちゃんじゃないんだぞーって感じです(笑)
ハイビスカス
2015/11/15 23:36
タローさん
確かに毎日夫婦生活のある夫婦って、すごいですよね〜☆
3年間は、半年に一回あるかないかだったんですね〜
よく旦那さん、我慢出来ますよね〜?
イメージ的に、男の人の方が求めそうだから。
確かに初めてのお灸は、どう使ったらいいか、迷いますよね。
帽子は、腹巻きみたいな形で、上をリボン結びで結ぶタイプなら作った事ありますが、普通にとじるタイプのやつは作った事ないので、手芸屋さんで聞くしかないかな?と思っています。
妹が何でも編めるんですが、家が離れてるし、休みも合わないしで。。
作るなら、お揃いっぽく自分の分も作りたいなと思っています(*^^*)
タローさんは、自転車通勤でしたかね?
それだったらニット帽かぶりますよね。
私は車通勤だけど、冬はニット帽かぶります。
うちの旦那もテレビゲームするんですよ〜
それでおとついの金曜は、22時頃に『ゲーム買いに行きたい』と言い出して。。
旦那は久しぶりに土曜休みになったし、どうしても『今日がいい』と言うので、電話で問い合わせて2人でタクシーに乗って買いに行きましたよ(^^;)
2人共、お酒飲んでいたから。
タクシー代往復4千円、ゲーム2千円でした(^^;)
もったいないと思ったけど、外に飲みに行かれるより安いかな?と思うようにしました(^^;)
うちの旦那は早くゲームしたいから、ゲームする為にササッと早くご飯作って、片付けまでしてくれるので、その点は助かります(笑)(^ー^)
本当は一緒にテレビ見て話したいけど、旦那も好きな事したいだろうし、仕方ないかなと思っています。
でも、そんなにゲーム楽しいのかなぁ〜?と思います。
私もゲームに挑戦してみようとした事あるけど、やっぱり向いてないみたいで(笑)
何かを育てるとかのゲームならしてみたいけど、ハマりそうで怖くてしてません(笑)
明日からまた一週間、無理せず頑張りましょうね!(^^)/
たけのこ
2015/11/16 00:52
タローさん
助成金の件ですが多分山口もじゃないですか??
ホームページに28年度からの制度と従来の制度が載ってるはずです^ - ^
詳しくはわからないんですけど変わるんだなーって程度で閲覧しました。
北九州で15万補助みたいですがもっと助成金高くしてほしいですよねー。
ハイビスカスさん
こんばんは。
主人は県外出身です。私は久留米ナンバーですよ!
でも金曜日にいきました。五時半には薬局も済んでました。金曜日じゃなかったら違う人ですね^_^
セントマザーいったら色んな所の県外ナンバーがあるから感心しますね。
1時間で遠いだなんて言ったらダメですよね(^^;;
助成金はトータルで3回じゃないんですね。もし高度医療するようになったら役所にきいてみます!ありがとうございました。
よもぎ温座パットは口コミで評判よかったですよ!なんで見たかは忘れましたが^_^;
お灸にもよもぎつかわれてますし、よもぎはよさそうですね!
こまうさ
2015/11/16 10:13
たけのこさん、タローさん、ハイビスカスさん
お返事ありがとうございます
とりあえず、セントマザーにメールして返事待ちです。
私は、当面、治療は休む事に決めたのですが…。もし、このまま、治療はやめるとなったら、どこに行けばいいのかなぁって、思ったりしています。(ここは、不妊治療の人の為の掲示板ですもんね)
不妊治療という、内容が内容だけに、身の回りの人に聞いてもらうのって、難しいなぁって。
同情されても、よりいっそう落ち込んでしまいそうだし。
暗い話でごめんなさいね。不妊治療する前より、不妊治療スタートした今のほうが、よりいっそう、気持ちが辛い事があるというか…。もちろん、セントマザーで不妊治療したことは後悔したりしていないんですが。ちょっと辛いです。
ちょこ
2015/11/16 11:44
ハイビスカスさん
毎日の残業、お疲れ様です。
日曜日に戻しが出来ました。
2つ戻してもらえましたが、2つとも質は良いけど成長スピードが遅いようです。
戻したうちの一つは、特に遅いようでした(泣)
うまく着床してくれればよいですが★
たけのこさん
卵と精子の相性で受精できないことがあるそうで、私達の夫婦はそんな感じみたいでした。
少子化少子化って言うなら、助成をもっと増やしてほしいですよね。
タロー
2015/11/16 22:03
ハイビスカスさん
タクシーでゲーム買いにいったんですか(*^▽^*)
すごいリッチですね〜(*´∇`*)
いつも優しい旦那様へのご褒美ですね
私の旦那性欲ないんですよね(・・;)
3年間、私が何度もお願いしましたが、ダメでした(笑)
泣いてお願いした日もありましたが、無理だったので、他の人と子供作ろうって真剣に考えたこともありましたね(笑)
友達に相談したら、魅力が足りないんじゃない?っていわれました(ノ_<。)
最近子供出来ないのは俺じゃないって言ってる旦那に腹が立ちます(笑)
私の卵プリプリ時代を返してー(`□´)
たけのこさん
本当ですね!助成金すくなすぎます!病院側ももう少し安くしてくれてもいいですよね。
あと、お年寄りの人1割から3割にしてもらって、浮いた分で不妊症っていう病気認定してもらって保険適用してほしいです。
そしたら、体外のお金全国一律になるし、いいと思うんですよね。
お年寄りの負担増やしたら選挙に勝てないからそれは出来ないと思いますが(笑)
こまうささん
えっ!
治療休憩するんですか?
1ヶ月とかですか?
私休憩中も書き込みして話聞いてもらってました!
こまうささんも気にせず書き込んでください。
そしたらまた頑張ろうってなるかもしれないです。
本当本当治療辛いですね。
ふと、涙がでできたり、イライラしたり、不安になったり。
一緒に頑張ってるこまうささんや皆と赤ちゃん授かりたいですね
本当それが願いです。
ちょこさん
2個戻されたんですね〜(*´∇`*)
いーなぁ!
きっと着床しますよ!
凍結は何個できたんですか?
ハイビスカス
2015/11/16 22:30
みなさん、こんばんは(^ー^)☆
たけのこさん
旦那さんは、県外出身なんですね☆
車、セントマザーで見たんじゃなくて、小倉南区のブックオフの近くのファミリーマートで見ました。
この前の金曜の夜です。
どこで見たか書いてなかったから、セントマザーで見たと思いますよね(^o^;
でも確かにセントマザーの駐車場は、いろんな県外から来られてますよね〜!
私もそれを見たら、40分なんて!と思います。
そういえば、お灸もよもぎでしたね!
よもぎは沖縄では、生のまま食べるんですよ〜
確か胃腸によかったと思います。
ちょっと苦いけど(^o^;
こちらではよもぎ団子とか、餅とかに入ってるくらいなので、生のまま食べるのにはびっくりしました(^o^)
沖縄そばや、雑炊に入れたりします。
こまうささん
私も今回の結果が悪かったので、もうダメかなぁ〜?と思い、やめようかな?と思いました。
でも、今回ダメでも次回いい結果が出ている方もいるので、次回頑張ってみようかな?とかも思うし。
確かに辛いですよね。
こればっかりは、結局は本人達の問題ですよね。
私も誰かに考えてもらいたいけど、結局は主人と話し合って、あとは私の判断かな?と思います。
本当に難しいですよね。
納得がいくように、ゆっくり考えてくださいね(^ー^)
ちょこさん
ありがとうございます(^ー^)
日曜に2つ戻せたんですね☆
質がいいのに、スピードが遅いとかもあるんですね〜
相性があるというのもあるんですね〜
うまく着床してくれるといいですね(^o^)
たけのこ
2015/11/16 22:44
こまうささん
気が向いたらいつでもここに来てくださいね!
私たち待ってますから^_^
私も辛いですよ(T_T)毎月ショックで心打たれます。
治療お休みするんですね。お休み期間中に出来たりすることもあるようなので自然にできたらいいですね(≧∇≦)
ハイビスカス
2015/11/16 22:46
タローさん
リッチじゃないのに、タクシーで行ったんですよ〜
私には『歩きたがらない』と言うけど、主人の方が結構飲みに行く時とか、タクシー使うんですよ〜
バスが通ってる時間は、バスで移動して欲しい〜と思うんですが〜
4千円あったら、いいお肉が食べれるのにぃ〜と思いました(笑)
旦那さん、性欲がないんですね。
男性でそういう方もいるんですね〜
お付き合いしてる時からですか?
すみません。いろいろ聞いて。
ちなみにうちの主人は、普通に性欲あります。
私は結婚してから、仕事と家の事があるし、ちょっときついと思ってるけど。
でも、半年もなかったら私も泣いてお願いすると思うし、他の人と子供作ろうと考えるかもしれません(笑)
魅力がないとかではないですよ〜☆
本当、卵プリプリ時代を返して〜!って言いたいですよね〜
私もこまうささん、休憩中も話ししに掲示板に来たらいいと思います(^ー^)
たけのこ
2015/11/16 22:58
ちょこさん
そうなんですか??相性合わないということもあるなんてびっくりですね;_;でも奇跡はいつか起きますよ!
医者の腕にかかってますね。
助成金より保険負担できるようにしてほしいです(≧∇≦)不妊治療って実費項目あるから高くなるんですよね。保険適用範囲を拡げてほしいですね。
タローさん
なんか、友達は三割払ってたけど何年か病院にかかってて審査もあるでしょうが一割になったみたいです。
所得にもよるかもしれませんが(^^;;
私も一割がいいです。
治療費高すぎてステップアップになったらまたお金かかるのかーって頭痛いです。
確かに選挙の力には勝てそうにないですね(笑)お年寄りは率先して選挙に行きますからね!
たけのこ
2015/11/16 23:09
ハイビスカスさん
金曜夜はブックオフ、ファミリーマートにもよってないです^ - ^残念ながら違いますね(笑)
北九州にきてあまり久留米ナンバーいないですからねー!県外ナンバーは目立ちますよね。
沖縄ではよもぎは生で食べるんですね。香りは好きだけど生では食べたくないですね。餅は大好きです!!^_^
ハイビスカスさん詳しいですね。
沖縄といえばゴーヤですがゴーヤは大好きです(^_^)
今日もお灸にウォーキングしました。明日は雨のようなのでお灸だけになりそうですが(≧∇≦)
そして明日は自己注射の日です。
ちょこ
2015/11/17 09:32
タローさん
凍結は一個も出来なかったんですよ!
2個しか受精出来ていなくて、成長スピードが遅いので凍結も出来ないと言われて、それで二つ戻してもらえたんですよ!
旦那様、性欲がないとかだとそんな考えになってしまいますよね(泣)
こまうささん
体調は大丈夫ですか?
いつでも気が向いたときに覗いて、書きこんで下さいね☆目指している所はみんな一緒だから、気持ちは分かりあえますしね!
ハイビスカスさん
そうなんですよ!私もスピードがあるとか知らなくて・・・毎回毎回、不妊の知識が少しずつ増えていっています。
あずきの力の肩の凄く良いですよ★私は目の方を知らなかったので、買ってみたいと思います。
たけのこさん
セントマザーさんのおかげで、相性合わないって分かったからそれはそれで良かったって思います。
原因が分かると対処しやすいと、先生にも言っていただきましたし。
先生達の腕と奇跡を信じてみます。
保険本当、広げてほしいです。
たけのこ
2015/11/17 19:17
こんばんは
ちょこさん
そうですよね!原因がわかってよかったですね。私もセントマザーで原因がわかってよかったです。
近場の産婦人科、大病院でも原因は告げられませんでした。
セントマザーではじめてpcosって言われて色々不安になりました(^^;;
いつか奇跡がおこることを信じて通い続けます!
ハイビスカス
2015/11/17 22:58
みなさん、こんばんは^^
たけのこさん
金曜夜はブックオフ、ファミリーマートに寄ってないんですね〜^^
たまに北九州で沖縄ナンバー見ると、嬉しくなります(笑)
沖縄が好きだから、詳しくなるんですよね〜(笑)
私は初めはゴーヤ苦手だったけど、今は好きです。
昨日もお灸にウォーキングしたんですね〜^^
偉いなぁ〜☆
今日は雨だから、ウォーキングはお休みかな?
自己注射。。。怖そうだけど、頑張ってください☆
ちょこさん
今日、「あずきのチカラ」のやつの肩のやつ買ってみました!
いいですね〜♪気持ちよかったです^^
目のやつも、ほわぁ〜んとなりますよ〜♪
タロー
2015/11/18 18:24
こんばんは〜☆
山口は今日も雨です(ノ_<。)
ハイビスカスさん
4千円あったら、すごいいいステーキたべれますね〜(*´∇`*)
ビッグボーイのステーキたべに行こうと思っていったら、1800円くらいしたんで、やめました(・・;)
うちの旦那みたいに性欲ない人もいるんですよー(*^.^*)
付き合ってるときは1ヶ月に1回ありましたよ
結婚したら変わりました( ̄□ ̄;)!!
求められるって本当幸せな事ですよ〜☆
私はいつも求め側なんで、辛いです(笑)
たけのこさん
1割いいですね〜(*´∇`*)
保険の事ちゃんと知りたいです。
どっかで損してるかもしれないですよね。
若者が選挙いかないから、投票してくれるお年寄り優遇の社会が出来てるような気がします。
お金もってるのもお年寄りですし。
でも全体的には不安は多少あるけど、安心して暮らせますよね。
他の国より日本がやっぱりいいです(*^▽^*)
ちょこさん
そうだったんですか。
ちょこさんたくさん頑張って卵育てたのに辛かったですね
でも戻し出来て本当よかったですね
相性って漠然といわないで、ちゃんと調べてほしいですね(T^T)
ちょこさんの旦那さんもちゃんと性欲ありますか?
今は、体外受精してるので、しなくていいから不満はないんですが、5年間無駄にしましたよー。
本当離婚問題です。
ハイビスカス
2015/11/18 23:07
みなさん、こんばんは〜^^
タローさん
ほんとですね〜!いいステーキ食べれますね〜(^O^)
そういえば、ビッグボーイ好きでしたよね〜^^
付き合ってる時は、1ヶ月に1回あったんですね〜
結婚してからより全然ありますね〜!
確かに求められるって幸せなことなんでしょうね〜☆
そういう気持ちを忘れないようにしたいと思います。
私もタローさんの立場だったら、求め側になると思います。
今は体外受精しているから、赤ちゃんのことを考えたらいいとしても、女性側として考えたら、もうちょっと自分に対しても興味を持ってよ〜て私は思うかもしれないです。
そういうのは、お互いの気持ちがが合えば性欲なくてもいいんですけどね〜
子供が欲しいとなったら辛いですよね〜
5年間も無駄にしたんですね〜
でも、これから治療で授かれたらいいですよね〜☆
ちょこ
2015/11/19 09:23
ハイビスカスさん
あずきの力の肩の買われたんですね!
目のタイプ、凄い良いですね☆
あずきの甘い匂いもして、あんこもち食べたくなりますけどね!
タローさん
顕微授精しているから、むしろしなくて良いのにかなり性欲があるので困っています。
排卵後や戻ししてからは、夫婦生活はしない方が良いらしいです。してしまうと着床しにくくなるらしいのですが、そんな最中もあわよくばっぽいので・・・
今は言い聞かせています(泣)
しても意味ないのに・・・とどこか冷めきってる私がいますね。うちは卵との相性悪かったから尚更と。
タロー
2015/11/19 21:16
ハイビスカスさん
ちょこちょこビッグボーイだしてすみません(笑)
ビッグボーイ行きやすいんですよね〜(*´∇`*)
ハンバーグもおいしいし♪
そうですよ〜
求められる事は本当幸せですよ〜☆
私うらやましいです(笑)
結婚してもう7年ですからね
その5年の間に友達からの出産報告をなん十件きいたことか(ノ_<。)
嬉しいけど、おいてけぼりで、前に進めず辛かったです。
でも治療してる今も辛いです(笑)
みんな辛いのに頑張ってるんだから、私も頑張らなきゃとおもうんですがなかなかですね〜
ハイビスカスさん結婚されて何年になるんですか?
ちょこさん
ちょこさん冷めてるー(*^▽^*)
でも旦那さんは熱々ですね〜☆
愛されてていーなぁ〜☆
戻しした後ってしたらダメなんですね( ̄□ ̄;)!!
初めてしりました!
私本当しないので、その心配した事ないです
排卵の時はホルモンが出るからいいって聞いたことありますよ〜☆
是非、排卵期に(*^.^*)
たけのこ
2015/11/19 22:40
こんばんは
やっぱり転勤の話されました。
家賃+交通費を言われましたが主人の会社から遠くなるのでやっぱり退職の道に進もうと思います。返事は明日朝にくれとのことなので・・・。なんだか仕事しなかったら不安でいっぱいです。新しい職も見つかるかわからないし北九州に引っ越して一年ぐらいだしあまり土地勘無いし・・・。
さて明日は卵胞チェックです。今日悪いホルモンが出て育ってなかったらどうしよう><ドキドキです。
ウォーキング、お灸は続けてます。
ハイビスカスさん
旅行すきでしたね〜^^沖縄ナンバーみたら私も嬉しくなります^^珍しいナンバー見ても。セントマザーは県外ナンバーが多いから興味深々です^^
雨の日はウォーキング休みですよ。今日は晴れたので昼休み行ってきました。
やっぱり外の空気をいっぱい吸うのは気持ちがいいです。
昼休み歩くのが楽しいです。
注射がんばりました。うまく育ってくれることを願うばかりです。
ハイビスカスさんは次はいつ病院ですか??
タローさん
友達が申請して一割しか払ってないみたいでそれがなんて名前のか調べたけどわからなかったんですよね><
タローさんは選挙いってますか?私は行ったことないんですよね(笑)昔、国民の恥って会社の人から言われましたw
結局政治家誰を選んでも上がるときばかり気合入って当選したら約束が違うことが多いから誰がなっても一緒な気がするんですよね。ETCだって無料化とかいいながら結局ならなかったし・・・。
ビッグボーイって美味しいんですか?名前は知ってますが^^
ハイビスカス
2015/11/19 23:44
みなさん、こんばんは〜^^
ちょこさん
あずきの力の目のタイプ、買われたんですか?
いいでしょ〜^^
そう!あずきのいい匂いがしますよね〜♪
タローさん
いいですよ(笑)
私の友達にもビッグボーイすごい好きな友達がいて、その頃はたまに行っていました。
おいしいですよね^^
うちは結婚して1年半ですね〜☆
結婚して1年ならないくらいのときに「子宮全摘がいいですね」と言われ、それまでは出来ないなら出来なくてもゆっくり行こうと思っていたのですが、全摘となると考えて、不妊治療をすることに決めました。
ちょこさん
うちの主人も性欲あるほうです。
排卵後は知らなかったけど、戻ししてからは夫婦生活しない方がいいみたいですよね。
うちも言い聞かせています。
私も夫婦生活しても私の卵管が両方つまっているから、赤ちゃん出来ないんですけどね。
独身の時はよかったけど、結婚してから夫婦生活するのがきつくなって。。
仕事と家事もあるし、疲れて翌日の仕事を考えるときついと思ってしまうんですよね〜
悪いなぁ〜と思うんですけどね〜
でも、求められないと寂しいかな?とも思います。
たけのこさん
転勤の話しされたんですね〜
退職も不安でしょうね。。
土地勘もなかったら、尚更でしょうね。
何かいい仕事が見つかるといいですけどね。
私は今の仕事ずっと続けてるのでそこらへんがあまりわからなくてすみません。
でも私は仕事辞めたいと思いながらも、本当に辞めたら不安になるかな?というのはあります。
今日、普通に車で走ってたら、沖縄ナンバー見ました^^
今日はいいお天気でしたよね〜
昼休みウォーキングしたんですね^^
注射頑張ったんですね☆
お疲れ様です。
私は病院には、今回の生理始まったら行こうかな?と何となく思ってますけど。。。^^;
今日、プラノバール飲み終えたので、もうそろそろ始まるかな?と思っています。
ビッグボーイおいしいですよ^^
私は戸畑のお店に行ったことがあります。
ちょこ
2015/11/20 10:14
皆さんおはようございます。
顕微授精に戻しした後の、フライングいつからして良いんだろうと、毎日ソワソワしています(笑)
タローさん
すみません。説明が分かりにくかったですね。
排卵後の着床を頑張っている期間、結局体外受精や顕微授精の戻しと同じ周期辺りは、しないほうが良いみたいですね☆
着床が出来にくくなるようで・・・
なのでそう言い聞かせてます。夫婦で寝室は温度差ですね(泣)
たけのこさん
転勤って言われちゃったんですね(泣)
土地勘ないと、色々不安になりますもんね。
ビックボーイ戸畑にありますよね?
私はもう10年近く前に行ったので、どんなだったか覚えてないですね(泣)
ハイビスカスさん
本当同じ感じです。仕事・家事・色々して明日もあって・・・って考えるとちょっとなぁーってなるのとこの時期したところで、あんまり意味ないしなーとか申し訳ないんですが、思ってしまうんですよね。
たけのこ
2015/11/20 15:25
こんにちは
セントマザーに着きました。
先週と同じくらい少ないです^ - ^
ハイビスカスさん
そうなんですよー土地勘ないからですね(≧∇≦)
仕事辞めてもどうにかなると思うしかないですね。
独身じゃないし少し強気です(笑)
プラノバール処方だったんですね!
飲み終えたばかりだったら一週間以内には生理来そうですね(^_^)
次も卵胞育てて採卵するんですよね??
採卵って膣からとるんですか?それとも腹腔鏡みたいなかんじでするんですか?
ビッグボーイ戸畑にあるんですねー!地元にもあるんですが行ったことなくて…(≧∇≦)いつかチャンスあったらいってみます^ - ^
ちょこさん
フライングは13か14日目以降とかがいいんじゃないですか?(^_^)気になりますよね!!
何か症状とかでてますか??
そうなんです。転勤言われて家賃も補助っていわれたけど私は独身じゃないし一人暮らしは無理だしその他いろいろ考えていくのをやめました。
まぁ仕事辞めてもどうにかなるでしょ!!って思ってます。
ビッグボーイ戸畑にあるんですねー!チャンスあったらいってみます。ステーキ食べたいです^_^
ちょこ
2015/11/20 19:44
たけのこさん
ご主人もお仕事あるから、色々と簡単に引っ越せないでしょうしね( ; ; )
フライング早い人は戻してから3日から5日で分かるとネットであったので、してみたのですが完璧にダメでした!何も体調の変化もないし、諦め気味です( ; ; )
25〜27日にセントマザーいって、妊娠してるかの確認ですが行きたくなくなってきました(T . T)
やっぱりフライングはダメですね(笑)
タロー
2015/11/20 21:21
こんばんは〜(*´∇`*)
たけのこさん
転勤っていわれちゃったんですね(・・;)
本当残念です。
やっぱり断ったら辞めなくちゃいけないんですか?
旦那さんが働いてくれてるから、辞めてゆっくりもいいですよ♪
仕事辞めてゆっくりしてたら、出来たとかもよく聞きますからね〜(*^▽^*)
私選挙行ってますよ(*^.^*)
選挙に行かないのが悪いんじゃなくて、投票したいって思わせる事が出来ない立候補者が悪いんですよね。
全然恥じゃないですよー(*^▽^*)
ひどい事いう人いますね( ̄□ ̄;)!!
ハイビスカスさん
新婚さんじゃないですか〜(*´∇`*)
いーなぁ!
ラブラブですね♪
私も卵管采が癒着してるんで、自然じゃ出来ないんですよー
一緒ですね〜☆
ちょこさん
私前の体外の時判定日の2日前にフライングしたら、後日先生からその時はまだ妊娠してるか反応が出ないって言われたんですよー(*^.^*)
でもソワソワしますよね♪
精子が着床しようとしてる卵にむらがるんですかね?
それは旦那さん我慢してもらわなきゃですね〜☆
たけのこ
2015/11/20 23:35
ちょこさん
そうなんですよ〜仕事主人が辞めたら困るので私がやめるしかないですよね><
そうなんですね〜タイミングとは違うから判定も早めにわかるんですね。
私は排卵14日目にこの前はしました。ショックでした。でも早く生理来て次〜!みたいな気持ちになりました。
数をこなせばいつかはできるだろう精神です。
私は次は24日です。卵胞チェックです。
ちょこさんとは日にちかぶらなさそうですね><
最近伊熊先生率が高いです。
たけのこ
2015/11/20 23:52
タローさん
転勤って言われたんですよ。行かないから12月までか3月までかまだわからない状況です。
ほかの会社はわかりませんが異動で行かなかったらクビになりますよ><居場所ないですからね。
仕事辞めたら失業保険もらってゆっくりしようと思います。私の友達も仕事辞めたら妊娠したって人いますよ〜そうなってほしいです。
明日は時間があったらハロワに行ってみようと思います。
タローさん賢いですね。投票したいっておもわせることが大事ですよね。
芸能人でも議員になれるからすごいですよね。知名度だけであがるのもどうかとおもいますが・・^^;
今日はお隣の人またまたご懐妊でしたよ。三センチだとか言ってました。やっぱり羨ましかったです。
ちょこ
2015/11/21 07:55
タローさん
判定日は25〜27日って言われました!フライング早すぎたんですかね( ; ; )
まぁー、期待せずに病院行ってみます!ありがとうございます!
着床しようとしている時に、してしまうと子宮の収縮が悪影響みたいですね!
たけのこさん
フライング早すぎたみたいです!
25〜27日のようです( ; ; )
ただ、期待はしてないですけどね!
本当検査薬でダメだったら、早く生理来てー!ってなりますよね!
同じ日に病院にならないですね(T . T)皆さんどんな方なんだろ?って思いますよね(^^)
ゆーり
2015/11/21 08:48
はじめまして!
遠い所からセントマザーに通っているゆーりと申します。仲間にいれてください。よろしくお願いします!
来週、4度目の顕微受精に挑戦する為、北九州入りの予定です!
今度こそ赤ちゃんきてくれるといいなー!
ちょこ
2015/11/21 10:57
ゆーりさん
初めまして(^-^)こちらこそ、よろしくお願いします。
遠い所からセントマザーへ、大変でしょうが、いつの日か赤ちゃんの夢みんなでみましょう(^^)
初めましてで、ご質問申し訳ないのですが顕微授精のフライング検査ってされてますか?
もしされていたら、いつ頃から反応あるのかと思いまして( ; ; )すみません!
ゆーり
2015/11/21 11:19
ちょこさん
こんちにはー!よろしくお願いします(^^)
何日目の受精卵を戻したかにもよると思いますけどだいたい早くて1週間すぎくらいから薄く検査薬に出る人もいるようですね。
やっぱり気になりますよね〜。
私は5目の胚盤胞を戻して、二個入の検査薬を買って、1週間くらいにフライングしたけど真っ白で落ち込み、その後は病院で言われた日まで我慢しましたー!結果は陰性でした(T ^ T)
奇跡的に孵化中胚盤胞まで育ってくれたから期待したのにショックでした。
それからチャレンジするも胚盤胞までは育ってくれず2日目で戻して陰性。
ちょこさんは良い結果になるといいですね(^o^)
ゆーり
2015/11/21 11:29
連続で投稿すみません。
新鮮胚だと、着床まで何日かかかるので検査薬でるのは10〜14日くらいかかるんではないでしょうか?
全然参考にならずすみませんー。。
ちょこ
2015/11/21 15:02
ゆーりさん
凄い詳しくありがとうございます(^^)
今回初めて顕微授精で戻したので仕組みが分からなくて( ; ; )
11日水曜日に採卵をして、15日日曜日に戻しを2つしました!
どちらも初期胚で成長スピードは、かなり遅かったです(T . T)
まだ検査薬にも反応する前だった!っていう結果だったら良いですが!
やはり病院に行く25日〜27日ぐらいにならないと、結果分からないですね( ; ; )
本当に詳しくありがとうございました!謎が解けてスッキリしました!
タロー
2015/11/21 20:10
こんばんは〜(*´∇`*)
たけのこさん
隣の人妊娠してたんですね〜☆
いーなぁ〜
本当うらやましいです\(^-^)/
みんな仲良しのいい職場だったのに残念ですね( ̄□ ̄;)!!
でも赤ちゃんの方にはいい事かもしれないので、しばらくゆっくりされてください。
仕事は旦那さんにまかせましょう!
ちょこさん
判定日が25日〜27日なら、まだ早いです\(^-^)/
今卵ちゃんはがんばってるところだと思います!
でも判定日までソワソワしますね〜(*´∇`*)
私も前回ファストかって、全部つかってしまいました(笑)
ゆーりさん
はじめまして〜☆
宜しくお願いします
遠いところからお疲れ様です\(^-^)/
ちなみにどこの県ですか?
いっぱい情報交換しましょうね〜
たけのこ
2015/11/21 20:22
ちょこさん
フライング早すぎましたね^^もう少ししてチャレンジしてみてください。
陽性でますように^^
そうですね〜セントマザーにいるときここにきてる人もこの掲示板見てるんだろうなとかセントマザーにいますってときに、ここにいるどの人なんだろう?って思ってみたり・・・。どんな方たちなのか気になります(笑)
みんな謎ですね^^
ゆーりさん
初めまして。よろしくお願いします。
遠方ってどちらからですか?私は北九州です。
顕微授精されてるんですね!今度こそは赤ちゃんきてくれるといいですね><
タローさん
そうなんです。私の隣の診察の人先週も双子ちゃんで、今週は双子ちゃんじゃなかったんですが・・・。一日に何人の人がご懐妊なんでしょうね。
そうなんです。みんなでウォーキングもしてたのにすごく残念です。でも失業保険貰えるしもう吹っ切れるしかないですね。主人だけの給料じゃやっぱり病院行ってると足りないので・・・。失業保険貰った後は働くしかなさそうです。
フルタイムは病院にいかなきゃならないので無理そうなのでパートあたりで考えようと思います。
ちょこ
2015/11/21 20:32
タローさん
判定日まだですが、ネットでみる予兆は何もないので期待できないですが、期待したいですね(笑)
検査薬どんどん無くなってしまいますからね( ; ; )
たけのこさん
分かります!病院いる時、この掲示板見てるのかな?とかいろいろ思いますよね!
検査薬して確認したいですが、ダメだった時、本当嫌になりますもんね(T . T)
お仕事お休みしている間に、少しゆっくりされて下さいね(^-^)
ゆーり
2015/11/21 21:33
たけのこさん
こんばんは〜!仲良くしてください(^^)
住んでいる所は雪国秋田ですー。
田舎ですー(^_^;)
たけのこさんは北九州なんですねー!いつか偶然会えるかな?(^^)
セントで会ってお話ししてみたいですね!
いつも沢山人がいるので皆さんどこから来てるのかなぁ?私が1番遠いだろうなぁ!秋田からお越しの〜って言われたらどうしよー汗ってドキドキしながら待っていますよー。
治療するにあたり初めて福岡に来たんですが食べ物も何でも美味しいし、買い物する所がたくさんあって最高ですねー!
お仕事やめるんですね。
お金の面や、次の仕事どうしよ?とこ不安もあるでしょうが、少しの間はゆっくりまったり過ごして下さいね〜。
私も実は治療をするにあたり仕事をやめてしまって。。遠方なのもあり何日も滞在するとなると仕事も休めないし、地元でも卵胞モニターなどで通うこともあって。なので今は専業主婦をしながら治療を優先にしていますー!
でもお金の面は大変ですね(T ^ T)
交通費、宿泊代、病院代。。
助成金もありますが、家計が火の車ですー。
でも、歳をとって後悔するよりも、治療は今しかできない!!と思って何とか赤ちゃんを夢見て頑張ってますー。
タローさん
よろしくお願いしますねー!^_^
ナマハゲで有名な秋田ですー!
来たことありますか?東北なんてなかなか来ることないですよね?
ちょこさん
何もお役に立てずにすみません!
フライングしちゃいますよねー。
でも、まだまだ検査薬にも出ない時期なので希望を持って赤ちゃん信じましょう〜!
新鮮胚を戻したんですねー!今頃必死にくっついてくれてる時期かなぁ。
私も3度新鮮胚を戻したのですが、ダメで次は凍結にチャレンジしてみたいのですが、凍結に耐えれるほど元気な卵じゃないと難しいようでなかなか上手くいきません。。
えんちゃん
2015/11/21 23:21
こんばんは。
私も仲間に入れてください(^ ^)
結婚7年目のえんちゃんです。転院してセントマザーで4度目の顕微を控えてます。
今日生理3日目で通院してきました。
今週は三連休だからかスーツケースを持って来られてる夫婦の方が多かったです、私は高速で約2時間かけて通院してます。今日は11:30について、病院出たのは18:30でした〜。帰りのエレベーターの中で一緒になった方につい、今日どのくらい待ちました〜?て声かけちゃいました(^_^;)
ほんの少しのおしゃべりでしたが、がんばりましょうね、って最後に言われてなんだかホッとしました〜
(ホッとするってのも変かな?)
病院からまた高速運転して帰宅し、自己注射&薬
3回とも、受精卵が分割しなくて戻しまでいってないので今度は戻し出来るといいな(^ ^)
初めてなのに長々と自分のこと書いてごめんなさい(^_^;)
ここにきてる皆さんと励ましあって、妊活がんばりたいです(^ ^)
たけのこ
2015/11/22 00:34
ちょこさん
検査薬してダメだったときほんとショックが大きいですよね〜毎月これの繰り返しだからほんと精神的にも疲れますよ。
体温下がったときとかほんとショックで嘘よね?と思って二度測ります(笑)
ありがとうございます。仕事辞めたらゆっくりしようと思います。ストレスもなくなると思います^^
ゆーりさん
こちらこそ仲良くしてください^^
秋田からなんですね〜この前は長野県の○○さん〜とか呼ばれてる人いて遠いなって思ってましたが秋田県とは遠いですね。
セントマザーにされたのは何故ですか?
東京を通り越して福岡にされたのもすごい決断力ですね〜^^
いつか同じ日に病院になるといいですね^^
私は火曜行きます。
そうですね〜セントマザーに近い黒崎も栄えてますよね。小倉駅近辺も割と都会です。
私は北九州でも割と田舎なのであまり液近辺にはいかないですけどデパートに用事があるときだけ行きます。
二週間ぐらい滞在ですか?
ありがとうございます。
仕事辞めたら室表保険貰ってる間はゆっくりしようと思います。でも暇が無理なんです。こんなときやっぱり子供いてくれたらな〜って考えたりもしますよ。子供がいたら暇がなくなりますもんね。
ゆーりさんも仕事辞められたんですね。私もできたら専業主婦をしたいですが通院してたら費用が掛かるので主人だけの給料じゃ足りなくて・・・。貯金もしっかりしたいのでやっぱりしばらくしたら働かなきゃです。
後悔のないように今できることはやっておきたいですね。一緒に頑張りましょうね。
えんちゃんさん
こんばんは。
初めまして。よろしくお願いします〜^^
11:30に病院についたんですね。
駐車場に空きがありましたか?平日行くときはいいんですが。でも今度土曜も病院なんですよね。
この前五時3分前についたときは駐車場の中に入って満車で受付時間過ぎないかってひやひやでした。とりあえず受付だけと思って思いっきり迷惑なところに止めてしまって・・・受付済ませてすぐ戻りました。駐車場少なすぎますよね><
高速で二時間は遠いですね><お疲れさまでした。
私はまだタイミングなんですが同じく自己注射してます。
頑張りましょうね^^
ちょこ
2015/11/22 07:49
ゆーりさん
かなり参考になりましたよ!
秋田県とは凄いですね〜!遠い所では、北海道、宮城の仙台しかありません( ; ; )
それだとやっぱり仕事は、出来ないですよね(T ^ T)
私は北九州の小倉北区って所なので、都市高速乗って車で40分弱くらいです!
私も凍結出来るのは無かったので、今回ダメな場合はまた採卵からになるんですよね( ; ; )
凍結ってのも、大変なんだと今回初めて知りました!
えんちゃんさん
初めまして!こちらこそ、よろしくお願いします。高速で2時間えんちゃんさんも遠くから通われているんですね!
私も前回体外受精で戻し出来なくて、今回顕微授精で戻し出来ましたが、かなり成長スピードが遅いのを戻してもらったので、厳しいだろうなぁ〜って思います!
培養土さんとの電話で今回戻せないって言われる時、かなり凹みますよね( ; ; )
たけのこさん
本日体温あんまり変わりないのに、携帯アプリに体温入れたら妊娠の可能性低いになってしまいました(T ^ T)
そうやって数字や、表示されるとショックですよね!
駐車場本当改善してほしいですよね!
掲示板のお仲間さん、増えてきましたね(^-^)何だか嬉しいです(^^)
たけのこ
2015/11/22 08:27
おはようございます。
ちょこさん
アプリ判断だからあてにはならないですよ(≧∇≦)
私もグラフで二層になってるけど無排卵の可能性ありとかでますし…
そんな出たらショックなのはわかりますけど可能性はありますよ‼︎
駐車場少なすぎてどうしようって思いますよ;_;
市営駐車場?の所も閉鎖されましたよね。スターレーンには止めたくないし(≧∇≦)
みんなどこに止めてるんでしょうね(^^;;
金曜行った時は駐車場柵外の所に駐車場ではありません。的な注意書きが書いてありました。
そうですね!仲間が増えると嬉しいですね^_^
ゆーり
2015/11/22 09:08
おはようございます〜!
寒くなってきて布団からなかなか出られずこんな時間にー!
えんちゃんさん
よろしくお願いします〜(^^)
いろいろお話ししましょうー!
たけのこさん
セントにしたのは、旦那が無精子症で、精子細胞での治療をする為にです。。日本ではセントでしかできないみたいなので決めました!
少しでも希望があるのならやってみようと思って。でも陰性ばかりで少し心が折れかけていました。。
でも人生後悔はしたくないのでやれることはやろう!と思いまたチャレンジですー!
火曜日行かれるんですね〜!私は金曜日になりそうです。しばらく滞在するのでもしかしたら会えるかもしれないですねー!会えたら嬉しいなー
ちょこさん
小倉なんですねー!小倉にも宿泊したことあります。
採卵は何回やっても緊張します。
点滴が嫌で嫌で(T ^ T)
採卵終わっても、卵のグレードの事もあるし、受精、分割の事もあるし、なかなかホッとする暇がないですよね。
栽培師さんに電話するのにもいつも震えますー!!
私は来週、採卵になりそうです。
良い卵育ってぇー!!
ちょこ
2015/11/22 09:30
たけのこさん
すみません(T ^ T)ありがとうございます!
アプリそんな事もあるんですね!
私と同様に駐車場探しながら、ウロウロしている方結構出くわしますもんね!まだスターレーンには行った事ないですけどね!
いつ新第4駐車場か、第5駐車場に何とか停めれているので(^-^)
ゆーりさん
お布団からなかなか出れないですよね( ; ; )小倉北区にも宿泊なさった事あるんですね!
だいたい黒崎か、折尾辺りにご宿泊ですか?
採卵出来るか、そしてグレード、個数、培養出来たか、戻し出来るか‥色々気になりますし、不安になりますよね( ; ; )
たけのこ
2015/11/22 12:59
ちょこさん
駐車場はいつも第四か第二駐車場しか停めたことなくて・・。この前第三を見つけました。第五はどこにあるかは謎で今度明るいうちにいったときに見つけてみます。
市営駐車場も閉鎖になってましたし何か新しっく建設されるんですかね。
セントマザー専用の立体駐車場を作ってほしいですね。結構儲けてるでしょうし^^
ゆーりさん
北九州は朝はそんなに寒いって感じではないです。これから寒くなると思いますがうちは窓あけてても平気です^^
そうなんですね。セントマザーでしか無精子症の治療できないんですね。
ダイヤモンドユカイさんもセントマザーで双子出来ましたもんね〜可能性はあるので今やれることはやりたいですね^^
数をこなせばいつかはできるって信じながら治療するしかないですね。
私はPCOSなんです。なので私自身に問題あるんです。辛いです。薬と注射で無事に排卵までは行くんですがまだ着床には至らずです。治療してまだ四か月でタイミングやってます。
ゆーりさんは金曜に行かれるんですね。すれ違いですね〜><火曜の次は土曜に私は行くので・・・。
えんちゃん
2015/11/22 13:28
こんにちは〜
駐車場は運良くいつもすんなり停めれてます(^ ^)
採卵のときはいつも泊まりで黒崎辺りのホテルをとってます。朝食付きのプランだと自分だけ食べられないのが悔しい笑ですけど、終わったら美味しいの食べてやるー!って我慢してる食いしん坊です。
今日は いい夫婦の日ですね(^ ^)
夫婦2人最後の、いい夫婦の日!だと信じて 皆さん夫婦仲良く楽しく過ごせますように(^ ^)
コア
2015/11/22 14:08
みなさんお久しぶりです♪
初めましての方も何人かいますね(^.^)
前回の採卵後で卵巣が腫れたので休んで今月からまた治療に行く事にしました!今は新幹線のなかです^o^
明日行って卵巣が腫れてなければ良いのですが…。
またよろしくお願いします♪
タロー
2015/11/22 16:16
たけのこさん
そうですね☆
失業保険もらったあと、ゆっくり仕事考えたらいいですね〜(*´∇`*)
1日セントマザーで何人妊娠してるんですかね?
本当うらやましいですね♪
ちょこさん
セントマザーまで、40分近いですね〜(*´∇`*)
いーなぁ〜☆
私も2時間近くかかるので、仕事終わってからいくと、受付はしまってるし、あまり人いないです。
いつでも病院見てくれるんで、安心しますね
ゆーりさん
秋田からなんですね。
遠いところから本当お疲れ様です!
私岩手には旅行いったことありますよ〜(*´∇`*)
岩手で海鮮丼食べたんですがおいしかったです!
えんちゃんさん
はじめまして〜☆
宜しくお願いします!
私も結婚7年目なんです〜(*´∇`*)
一緒ですね〜☆
情報交換しながら、一緒に妊活がんばりましょうね〜(*´∇`*)
コアさん
お久しぶりです〜☆
また宜しくお願いします!
コアさん前回確か40個卵とれたんですよね?
どれくらい凍結できたのか、すごく聞きたかったんです(*^▽^*)
よかったら教えてくださいね。
コア
2015/11/22 19:04
タローさん→お久しぶりです♪顕微して凍結出来たのは3個です!
残りはグレードが良くないので破棄…顕微して受精するスピードが遅いので破棄…。
沢山とれても凍結出来た数は少ないです( ;´Д`)笑
たけのこ
2015/11/22 20:32
えんちゃんさん
運がいいですね〜私は停められないときが一度あってそれから冷や冷やしてます。
そうなんですね。やはりみなさん泊るときは黒崎に泊まるんですね。
うちは転勤族なのでいつか遠方にいったら黒崎に泊まることになるかもしれないです。
いい夫婦の日でしたね〜のんびり一日過ごしました^^
コアさん
お久しぶりです。
コアさん千葉からでしたっけ??
遠方からお疲れ様です。
明日病院がんばってくださいね。
卵巣大丈夫だといいですね〜^^
タローさん
どうでしょうか?一日三人ぐらいはいらっしゃるんじゃないですか?
患者さんも半端なく多いですからね〜その分実績も上がりますよね〜
そういえば年末年始って12月29〜1月4までですよね?その期間中って予約診療もないんですかね??
ちょうど排卵の時期になる頃なんでもしお休みだったら困るんですよね><
タロー
2015/11/22 21:16
コアさん
教えてくださってありがとうございます。
3個凍結できたんですね(*^.^*)
3回これから誘発なしで戻しできますね
私も前回の採卵で1個凍結出来たので、1回戻しができます(*^▽^*)
もう誘発はつらいので、できたらこれで妊娠したいですよね〜。
千葉からきてるんですね!
道中気をつけてくださいね〜(*´∇`*)
たけのこさん
さっきホームページみたら、モニターと注射とAIHは予約でしてくれるみたいです。
でも体外はお休みみたいですね。
私も来月戻ししたいんですが、今月かなり排卵が遅かったので、生理おくれそうです。
年末にならないといいんですが…。
コア
2015/11/22 23:05
たけのこさん→お久しぶりです♪はい!千葉から新幹線で来ました(^.^)
明日の病院頑張ります!笑
タローさん→1個でも凍結出来て良かったですね♪
今までは注射して採卵して終わりだったので戻しが出来るのは嬉しいです!
ただ卵巣が腫れてたら出来ないので明日の診察次第です…。
タロー
2015/11/22 23:26
コアさん
卵巣腫れ引いてるといいですね!
私も卵育たず採卵中止ばかりだったので、採卵できて、凍結もできて本当嬉しかったです!
でも数は少ないから採れる人が本当うらやましいです。
明日の診察頑張ってくださいね♪
たけのこ
2015/11/23 00:57
コアさん
遠方から皆さんすごいです!!
私がもし逆の立場だったら諦めてしまってそうです(^^;;
東京にいい病院があるとしてもやっぱり宿泊費や交通費それに治療費を考えると莫大な費用掛かりますよね(≧∇≦)コアさんは裕福な家庭で羨ましいです。
タローさん
ホームページに載ってるんですね!あとでチェックしてみます^ - ^ありがとうございます。
時間外診療が出来るなんてなんだか安心できました。
ただお薬はもらえないので残念です(≧∇≦)なるべく年末年始休暇にかからないように治療をすすめたいですねー!
ちょこ
2015/11/23 01:02
たけのこさん
私はその第三駐車場が未だに見つけれないんですよね!
第五駐車場はちょうどセントマザーの前あたりですが、一方通行なのでセブンイレブン辺りぐらいから入る感じです!
駐車場確か立体のでも作って欲しいですよね!
えんちゃんさん
私は採卵の時、主人の分だけパン屋さんで買っていくので、羨ましい気持ちで終わったら何か食べよう!って思ってしまうので、気持ち分かります!
黒崎辺りなら、飲食店も多いですしね!
コアさん
前回40も採れたんですね!羨ましいです!
私は凍結も出来なかったので、今回戻ししたのがダメだとまた採卵からやり直しなので辛いです( ; ; )
タローさん
皆さんやはり遠方の方多いですね!私は近いから感謝しないといけないですね!仕事の様子見て、今日なら病院行けるかな?って考えていけるので皆さん遠方なのに、申し訳ないです!
たけのこさん
私もその時期生理始まって3日以内とかの期間になるから、心配なんですよね( ; ; )生理の予定分からないから、予約あっても予約出来ないですしね(T ^ T)
モニターと注射は予約出来ると書いてありましたが、他はきちんと見てなくて覚えてないです!すみません!
たけのこ
2015/11/23 10:03
ちょこさん
第三駐車場は駐車場をみつけるというより看板を見つけたほうがわかりやすいです。
私も車で探しててずっとないって思ってて信号待ちしてて振り返ったら看板があったのでわかりました。駐車場自体は奥にあるので見えないと思います。
第五駐車場今度明るいときに行ったら歩いてみて散策してみます。一方通行なんですね。
年末年始のHPみました。
注射はできるようなので安心ですが薬が出ないのは困りますね><
年末年始は実家に帰るので帰る期間が短くなりそうな予感です。
タローさん
HP見ました。予約診療やってるとのことで安心しました。さすがセントマザーですね。
コア
2015/11/23 12:09
タローさん→沢山とれても毎回卵巣が腫れると思うとまた採卵する時が怖いです( ;´Д`)
たけのこさん→全然裕福じゃないですよ(ー ー;)この為に少しでも節約して旦那には仕事頑張ってもらって…家計簿つけてると病院だけの金額見ると絶句します!笑
もし初めから東京の方で治療してたらセントマザーの存在知らなかったと思います。
今凍結している分がなくなったらどぉするか考えますが…。
ちょこさん→沢山とれましたが卵巣が腫れてめちゃめちゃ苦しかったです(ー ー;)
今回の戻しが良い結果になると良いですね♪いつわかるんですか?
ハイビスカス
2015/11/23 14:55
みなさん、こんにちは〜^^
ちょこさん
夫婦生活は、仕事・家事・色々して明日もあって・・・って考えるとちょっとなぁ〜。。ってなりますよね〜
女性の方が現実的と言いますもんね〜
第三駐車場は、セントマザーから一つ目の信号を過ぎてすぐの小道を左(左に印鑑屋があります)に曲がります。
そして中に入って行くとあります。
遠くから見たら駐車場の看板が見えますが、近くになったら木が邪魔して見えないから、わかりにくいと思います^^;
私は初め第二駐車場に停めてましたが、結構狭いので満車だった事があり、セントマザーの駐車場の地図を見て、第三駐車場を探しました。
それからはずっと第三駐車場で、停めれなかった事はないです。
たけのこさん
生理、プラノバール飲み終わって翌日来ました。
でも、4日経った今もほとんと出血がないんです。
明日からひどくなるのかなぁ〜?と思うと憂鬱です。
仕事も始まるし。
以前もこんな感じでした。
採卵は膣からとりますよ〜
明日卵胞チェックなんですね。
いい卵出来てるといいですね〜^^
転勤断ったら仕事辞めないといけないというのも辛いけど、ピンチはチャンス(先輩から私自身も言われた言葉です)と言いますので、無理せずゆっくり頑張ってくださいね☆
タローさん
ちなみに私も選挙行っています。
ただ行っているだけなので、何か変な感じだけど、行かなかったら何か気になるというか。。(笑)
一応新婚かな?(笑)^^
たまには喧嘩もしますけどね^^;
タローさんも卵管が癒着して自然じゃ出来ないんですね〜
ゆーりさん
はじめまして^^
よろしくお願いします。
私も顕微授精しました。
最近は採卵で終わったり、卵が出来なかったりです><
秋田なんですね〜!
私は北の方は、北海道とかは行った事ありますが、秋田はないです。
でも、行ってみたいです。
東北の方は、日本酒がおいしそうですよね〜(^o^)
ナマハゲ怖そうだけど、見てみたいです!
私は北九州で、セントマザーまで車で40分です。
一番私が近いんです。
通うのも苦になるけど、遠方から来られてる方を見ると、そんな事を考えた自分が申し訳ない^^;と思います。
私も仕事辞めて治療したいと思うけど、お金はかかるしで本当どうしたらいいのかわからないですよね〜
近い私でも急な休みになるし会社に言いにくいのに、ゆーりさんは遠方から来るから尚更ですよね〜
えんちゃんさん
はじめまして^^
よろしくお願いします。
私も同じ日に生理2日目だったので通院しようかなぁ〜と思ったけど、今回はお休みする事にしました。
高速で2時間かけて来られてるんですね〜
私は下道で40分です。
私は顕微授精2回して、戻しは1回したけど、ダメでした。
コアさん
お久しぶりです!
確かはじめましてではなかったですよね^^;
すみません。忘れっぽいので^^;
またよろしくお願いします^^
今日セントマザーなんですね。
卵巣腫れてないといいですね☆
ハイビスカス
2015/11/23 15:14
またまたこんにちは^^
私は21(土)に生理始まって2日目で、ちょうど土曜だったし、セントマザー行こうかな?と思ったけど、午前中仕事出て、毎日の残業疲れ、そして主人の誕生日だったしで、結局行きませんでした。
ちなみに、その一週間後が私の誕生日です(笑)
先月、全然卵が出来なかったし、気分が乗らなかったというか。。
せっかくひさしぶりの治療だったので、このまま続けてしようかなぁ〜とも思ったんですが。
誕生日の日は焼鳥屋でお祝いして、主人の行きつけのスナックにも行って、ママさんに主人と私のお祝いをしてもらいました。
私はチュニックをいただいて、入るかな?と思っておそるおそる着てみたら入ったのでよかったです(笑)
主人はTシャツでした。
あとはボジョレーもいただきました。
今日は生理4日目なんですが、プラノバールを飲んでいたせいか、まだ全然出血が少ないんです。
連休中にかかるから、仕事が始まる頃にはきつくないかな?と思ったけど、ほとんど出血ないし。
明日からきつくなったらどうしよう〜><
タローさん、そういえば帽子を編む事にしました。
今日主人と自分の毛糸を買いました。
久しぶりなので編めるか心配だけど、ユーチューブなど見ながら頑張ってみます^^
まずは自分の分から試し編みします(^○^)
たけのこ
2015/11/23 17:05
コアさん
私から見たら裕福にしか見えないです^^
羨ましいです。
うちも普段から節約してます。ボーナスでてもすべて貯金に回してます><
次こそはうまく着床してくれたらいいですね。
そしてここ卒業したいですね〜!
ハイビスカスさん
早かったですね。羨ましいです。私は効きが悪かったのか時間かかりました。
私もプラノバール飲んだとき生理の量が少なかったんです。先生に聞いたら薬の副作用で少なくなるようです。強制的に生理来させるからとか言ってましたよ。心配なら今度行ったときもしくはタマゴメールで聞いてみるのもいいと思います。
採卵は膣からなんですね><時間ってどれぐらいかかるんですか?
未知の世界で怖いです。
はい。ありがとうございます。
明日卵胞チェックです。
時間内に行けないので時間外に行きます。
一応今日もウォーキングしてきました。もうすぐ雨が降りそうな感じでした。
ピンチはチャンスですね!いい言葉です^^もし辞めることになっても仕事はそこだけじゃないって思ってます。
ありがとうございます。しばらくは自分の時間をつくってがんばりたいとおもいます。
そうなんですね。ご主人の誕生日だったんですね。そして今週ハイビスカスさんの誕生日なんですね。おめでとうございます^^
お祝いしていただけるスナックのママさんすごくいい人ですね!
うちは結婚記念日と誕生日一緒に終わりました〜(笑)
コア
2015/11/23 17:42
さっき診察が終わりました!
なんかハッキリと腫れが引いたかは言われなかったけど、何とか治療出来るらしいです!笑
良かったー(^.^)
今回は胚移植に向けての飲み薬治療なので今度セントマザーに行くのは12月‼…なので一旦、千葉に帰ります^o^
ハイビスカスさん→お久しぶりであってますよ♪たまにの投稿だとわからなくなってしまいますよね( ;´Д`)笑
たけのこさん→裕福だと思った事ないですが…これも妊活の為です!
ストレス溜めないように頑張って赤ちゃん作って卒業しましょーね♪
どこでもドアがあったら良いのになぁー笑
たけのこ
2015/11/23 22:40
コアさん
診察お疲れ様でした。
気をつけて帰ってくださいね!
次は12月なんですね。
12月は前に言ってたTDSにいきます^^
楽しみです。
ストレスためないようにしなきゃですね。
私ストレスたまるんですよね〜><
発散しなくては!
コア
2015/11/24 10:46
たけのこさん→ありがとうございます♪
今はクリスマスバージョンですね!
TDS楽しんで来て下さい^o^
クリスマスのショーは最高に良いですよ♪
たけのこ
2015/11/24 23:30
こんばんは
今日は診察でした。
たくさん努力したのに15oしか育っておらず卵巣嚢腫も大きくなってるとのことでした。
なんか悲しくて悲しくて帰り家に着いてからもずっと涙が止まりませんでした。
コアさん
TDSは二回目です。
クリスマスバージョンは初めてです。
思いっきり楽しんできます^_^
その頃はコアさんは戻しかな??頑張ってくださいね^ - ^
コア
2015/11/25 12:55
たけのこさん→診察お疲れ様です!私も卵巣嚢腫が左右にあります。手術すればいいとか聞きますが、したらしたで色々と怖いですよね(-_-)
二回目なんですね♪
クリスマスバージョンは本当に素敵で現実に戻りたくないくらいです^o^笑
多分戻しですね!頑張ります!
たけのこ
2015/11/25 13:29
コアさん
卵巣嚢腫ってやっぱ妊娠しにくくなるんですかね??
なんか昨日はがっかりすぎました(T_T)
手術とまでは言われてないけど5センチっていわれて痛かったら手術になるって言われました。
ちなみに卵巣嚢腫の手術ってセントマザーでもやってるんですよね??やってもらいたいけど怖いんですよね、手術ってのが(≧∇≦)
コアさんは何センチですか??
コア
2015/11/25 18:43
たけのこさん→私は4センチだったと思います!でも、まだ手術はしなくても大丈夫と言われましたが経過観察は必要と言われました!
ネットでは手術した方が妊娠しやすくなると書いてあったりしますが…私は手術する、しないは先生に全てを任せようと思います(^.^)
タロー
2015/11/25 20:05
こんばんは〜(*´∇`*)
毎日寒いですね
体温めてもすぐ冷える毎日です
たけのこさん
私も卵巣嚢腫あります。
だいぶ前は2センチっていわれましたが、たぶん大きくなってると思います
昨年開腹で子宮筋腫と嚢腫とってるんです。
でも開腹は癒着しちゃうんで、しないほうがよかったみたいです。
もし手術検討されてるなら、腹腔鏡でされたほうがいいです。
私はすごい後悔したので( ̄□ ̄;)!!
TDSいいですね〜☆
お土産話まってます!(笑)
ハイビスカスさん
一緒ですね〜☆
体外があるから大丈夫です!
絶対授かりましょう!
来月お休みされるんですね。
ゆっくり体休めてくださいね〜☆
私は来月がんばる方向で調整中です
焼き鳥たべたんですね〜(*´∇`*)
いーなぁ!
ボジョレー・ヌーボーのんでみたいです。
今年のはどうでしたか?
次はハイビスカスさんのお祝いですね♪
何食べにいくんですか?
私も編み物したいです
帽子絶対喜ばれますよ〜☆
コアさん
卵巣腫れひいてよかったですね〜(*´∇`*)
じゃ、今月戻しされるんですね♪
千葉からまた来なきゃいけないのは大変ですが、頑張ってくださいね!
私も卵巣嚢腫あります(ノ_<。)
なんで出来るんですかね?
たけのこ
2015/11/25 23:23
コアさん
4センチなんですねー!!私よりは小さいけど大きいですね!
私も先生にお任せすることにします。ほんとに妊娠不可なら先生から手術すすめられますよね。
いづれ手術になりそうな予感がしますけど…。
タローさん
開腹手術したんですね(≧∇≦)術後の痛みはどうでしたか?すごい勇気ですねー!手術ってきいただけで怖くてたまらないです。
手術時間とか何時間も掛かったんですか?
手術するときは腹腔鏡で希望しますね^ - ^腹腔鏡でも怖いです(≧∇≦)
ディズニーいったら土産話なら(笑)来週です^ - ^きっと東京は九州より寒いだろうなぁ(^^;;
コア
2015/11/26 08:09
タローさん→良かったです♪移動は大変ですが治療の為頑張ります^o^
たけのこさん→そこそこ大きいですよね…あと1〜2センチ大きくなったら手術した方がいいって言われましたよ(´・_・`)
何もしてないのに何で嚢腫が出来るんでしょうね!
ちょこ
2015/11/26 09:19
皆様、ご無沙汰しております!おはようございます!
本日セントマザーさんの、第三駐車場皆様のおかげで、停める事出来ました!今日は着床確認で来たのですが、朝家で検査薬したら、真っ白だったのでショックでした!また採卵からやり直しで、辛いですが来月からまたチャレンジしてみます!
卵巣嚢腫私は言われた事ないですが、子宮内膜症のが大きくなっていて、後1センチぐらい大きくなったら、手術した方がいいかもね?って言われて( ; ; )
毎度ビビっております!
子宮ポリープの手術は去年したのですが、膣からだったのでそれほど痛くもなかったんですけどね!
嚢腫はどういった手術になるんですか?
えんちゃん
2015/11/26 12:03
皆さんこんにちは、段々九州も寒くなってきましたね。温活していきましょうね〜(^ ^)
ちょこさんショックだった気持ちわかります(>_<)つらいですね。。
私も何回も何回も何十回もショック受けてきてるのでお気持ちお察しします(>_<) でもきっと未来の赤ちゃんはどこかで見ててくれてますよね!!
一緒に頑張りましょうね!
治療、一進一退ですけどストレスうまく発散させて穏やかに生活したいですね〜
皆さんはストレス発散、なにしてますか??
タロー
2015/11/26 22:28
こんばんは♪
今日は、晴れたり雨ふったり忙しい天気でしたね。
たけのこさん
手術の事話聞いてほしいことたくさんありますが、書ききれません(笑)
手術は3時間くらいだったと思います。
本当はもう少し早いらしいんですが、通水検査してもらったんで、遅くなったみたいです。
術後2日間くらい膀胱に管が入ってるので、寝たきりだし、絶食でしたよ( ̄□ ̄;)!!
管が抜けたら動けるんですが、お腹痛いから腰曲げてあるいてました(笑)
腹腔鏡だったら、あまり痛くないと思いますよ〜
もしするんでしたら、腹腔鏡でしてもらってくださいね(*^.^*)
コアさん
移動頑張ってくださいね!
次はいつセントマザーですか?
ちょこさん
本当残念でしたね
辛い気持ちすごくわかります。
こういうときは美味しいもの食べて、元気つけてくださいね。
来月すぐ誘発始めるんですね。
私は先月陰性だったので、今月お休みしました。
なかなかすすまないですが、お互いがんばりましょうね
えんちゃんさん
私のストレス発散は、海外DVDみることです。
あとマンガを読んでゴロゴロすること(笑)
すごい家に引きこもりです(笑)
えんちゃんさんはストレス発散なんですか?
コア
2015/11/27 07:11
ちょこさん→正直どんな手術をするのかわからないです( ;´Д`)
知っておいた方が良いのかもしれないですが…あまり考えたくもないっていうのが正直な所です!笑
タローさん→次は12月3日に行きます♪行く日にちが決まっているので今回は飛行機で行けそうです!笑
えんちゃんさん→私は録画してあるビデオを見たりyoutube見たり大人の塗り絵をしたりしてます(^.^)
私もひきこもりです!笑
ちょこ
2015/11/27 16:18
えんちゃんさん
ありがとうございます!
初めての顕微授精で戻しまでいったのぇ、恥ずかしい話なんですが顕微授精は一回目で妊娠しやすいと、ネットとかで載っていたので、期待してたんですよね( ; ; )
やはりそんな甘くないですね!
私はストレス発散は、取りだし溜めたブルーレイの鑑賞、一人映画、予定組めそうなら旅行とかですね!
タローさん
来月誘発できるかは、次回の生理が来て3日以内の子宮の腫れとかを見て判断と言われました!ただ12月お休みになると、次回の生理がお正月付近だから病院お休みだし、2ヶ月も休み?とか思ってしまいますね( ; ; )
昨日気分的にもリフレッシュしたかったので、久しぶりにお酒を飲みました!
コアさん
確かに手術となると怖いですよね( ; ; )
私も昨日、内膜症のを大丈夫か先生に聞いたら、まだ大丈夫!それより内膜症には妊娠が1番良いから頑張りましょう!と言って頂いたので、少しホッとしたのと、内膜症の為にも妊娠したいです(^-^)
まぁー、今週だけはお酒を飲みます(笑)
たけのこ
2015/11/28 11:36
こんにちは
寒くなってきましたね><北九州とっても冷えてます。昨日夜病院行ってきました。成長したのでHCGうってきました。
コアさん日診察行ったんですが山口先生の時は結構卵胞以外のことも教えてくれるんですが昨日は違う先生だったので何も言われなかったです。
私も先生にお任せします^^
大きくならないことを願うばかりですね。
ちょこさん
第三駐車場わかってよかったです。
陰性残念でしたね><
また頑張りましょうね。
私も内膜症ありますよ〜手術っていわれたらこわいですよね><覚悟してますが手術ってなったら絶対泣きます
><
タローさん
手術の話そんな内容が濃いんですね(笑)
三時間は長いですね〜全身麻酔じゃないと怖いです。麻酔もあまりしたことなくて・・・。
術後も痛いってほんとつらいですよね><
わかりました。もしやることになったら腹腔鏡でしたいとおもいます。
えんちゃんさん
ストレス発散は思いっきり音楽を大音量で聞くことです。無になれます。
逆にストレスになることは人と深く関係をもつことです。親しくなりすぎると私ダメみたいで・・・。ほどほどに付き合うのか私なりのベストです。
一番のストレスは仕事なんですけどね。
コア
2015/12/02 11:03
おはようございます^o^
これから飛行機で福岡に向かいたいと思います!
いつも道のり5時間の新幹線だったので2時間で行ける飛行機はありがたいです!笑
タロー
2015/12/02 12:56
こんにちは〜(*´∇`*)
今日すごい寒いですね〜。
そろそろ会社暖房いれてほしいけど、入れてもらえないんです(T^T)
寒くて死ぬ( ̄□ ̄;)!!
コアさん
今日福岡入りですか〜(*´∇`*)
お疲れ様です!
飛行機の旅素敵ですね
私も久しぶりに飛行機のりたいです。
明日移植ですか?
ちょこ
2015/12/02 15:10
昨日生理三日目だったので、病院に行ってきました!
11時ごろに着いて、薬局まで終わったのが16時過ぎで久しぶりに疲れましたけどね(泣)
今月はスプレキュア(点鼻薬)ではなく、セロフェンという薬なので、時間気にしなくて楽で良かったです。
今月また採卵なので、頑張らないといけないです。
たけのこさん
内膜症今は落ち着いているようで、手術しなくて良いそうです。手術よりも妊娠の方が、今は優先的な事を言われました。
また今月から頑張ります。
コアさん
来福、お疲れ様です。
新幹線に比べると、飛行機は早いですもんね☆
あっという間に着きますよね!
今は空弁とかもありますしね。
コア
2015/12/02 15:16
タローさん→羽田を出発した時は晴れてたのに福岡に着いたら雨でした^_^;
明日は内膜の厚さをみる診察です!
ちょこさん→病院お疲れ様です!
飛行機はあっという間に着きますね!笑
久しぶりの飛行機でドキドキでした!
タロー
2015/12/02 20:37
ちょこさん
こんばんは
セロフェンって薬私まだ使ったことないです。
でもスプレキュアじゃないのはいいですね
スプレキュアは高いし時間忘れないかストレスになりますよね( ̄□ ̄;)!!
今月採卵頑張ってくださいね!
私はまだ生理がこないので、今月休みになりそうです。
年末はセントマザー体外お休みですもんね(T^T)
コアさん
やっぱり東京はれてるんですね
太平洋側は晴れてるイメージが強いです(*^.^*)
明日内膜の検査なんですね。
じゃ、戻しまで福岡に連泊ですね
大変ですね
福岡の通りもんめっちゃおいしいので、ぜひ旦那様にお土産してください♪
コア
2015/12/03 10:39
タローさん→確かに晴れてるイメージはありますね♪
一週間は連泊します!
通りもん美味しいですよね♪
私好きですよ^o^
タロー
2015/12/03 15:07
コアさん
1週間連泊されるんですね〜。
病院の他は何されてるんですか?
通りもんおいしいですよね〜(*´∇`*)
あと、博多駅に売ってる三日月のクロワッサンもおいしいです!
見つけたら是非食べてみてください。
私も今月戻ししたいんですが休みにかかりそうなんで悩んでます( ̄□ ̄;)!!
コア
2015/12/03 19:08
タローさん→病院の他は…多分ずっとホテルでYouTubeでも見てますね!笑
ショッピングでも良いんですが荷物が増えるので我慢ですね( ;´Д`)
三日月のクロワッサン!探してみますね♪
まだ月経が来てないんですかね?
年末年始は避けたいですよね!
タロー
2015/12/03 23:18
コアさん
生理きました〜(*^.^*)
でも明日地元の病院いって今月どうするか相談してみます。
排卵してから何日目で戻しってするんですか?
24日目に排卵したら、年末になりますよね(笑)
YouTube見てるんですね!
買い物はお金かかるし、荷物になるし無理ですよね。
近くに温泉あったらいいのにですね〜(*´∇`*)
えんちゃん
2015/12/04 13:26
皆さんこんにちは、火曜にセントマザーで4度目の顕微で採卵してきました。そして今日移植できるかの確認でしたがまたダメでキャンセルになりました(>_<)
戻しさえも出来なくて心が折れそうです。。。。
タロー
2015/12/04 21:34
えんちゃんさん
採卵お疲れ様でした。
頑張って注射とかしたのに本当悲しいですね(T^T)
気持ちすごいわかります!!
セントマザーからなにか理由とか言われなかったですか?
ネット情報なんで、眉唾ものですが受精は卵子の力、分割は精子の力っていう言葉みたんです。
旦那様の精子いい方ですか?
コア
2015/12/04 23:21
タローさん→生理きたんですね!日数的にはギリギリって所ですかね?今月出来ると良いですね♪
どんな治療法をしてるんですか?
えんちゃんさん→採卵お疲れ様でした!戻しができないのは悲しいですよね(´・_・`)明日もセントマザーに電話するんですか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと