この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あこ☆
2016/02/24 16:53
前トピがいっぱいになったので、新しくトピ作成しました(*^^*)
過去ログは、こちら↓↓↓
http://www.kodakara.jp/smp/pref3/40/525.html
*mocoさん、勝手にすみません(^_^;)
返信=43件
※100件で過去ログに移動します。
あこ☆
2016/02/24 17:07
はるさん☆
そうなんです。古賀先生を始め、看護師さん達も丁寧に話を聞いてくれます(*^^*)
タイミング、上手くいくと良いですね☆
ストレスフリーで望んでくださいね(^^)
ゆっきみんさん☆
メンタル!!笑
大事ですね(^^)
あたしもカラオケ好きなので、たまに行ったり、ドライブしながら大声で歌ったり発散してます☆笑
まゆーさん☆
はじめまして(*^^*)
古賀クリニックで体外に挑戦中です。
地元が久留米なので、たまに帰ってます☆
友人や周りの妊娠、素直に喜びたいのに複雑な心境ですよね(><)
あたしも妹が2人子供いるので、可愛いのですが、自分はなんで?と思う時もあります。。
いつかは我が子を!と治療を乗り越えて、一緒に頑張りましょうね♪
ぷりんさん☆
はじめまして(^^)
同じく結婚2年目で治療中のあこです。
宜しくお願いします☆
周りに相談できる人、なかなかいないですよね(><)
あたしも昨年末、引越しと転院を機に仕事を辞め、今は治療に専念してます!
一緒に頑張りましょう(*^^*)
ゆっきみん
2016/02/24 19:29
まゆーさん♪
ありがとうございます><
自己注射に今から恐怖を感じています(汗
でもがんばります!
そうですよね。。。
私も甥っ子が産まれる反面なんだか複雑です。。
ぷりんさん♪
はじめまして!
よろしくお願いします^^
卵管造影・・・私も先月しました〜
座薬と筋肉注射の痛みどめのダブルでなんとか乗り越えました><
私、初めに痛くなったんですがそれはバルーンを膨らましすぎたからみたいでした。言ったら大丈夫でした!
あこさん♪
掲示板ありがとうございます!
もうメンタルに今きすぎています><
リセット早くしてくれー!顕微始めたいよー!でも怖いよー!で(笑
トイレとお友達です。。。トホホ。
明日もカラオケに行く予定です(笑
moco
2016/02/25 17:08
あこさん☆
新しくスレッド立ててくれて、ありがとうございます!(>_<)
中々書き込みに来れずごめんなさい(泣)
初めましての方も沢山増えて、益々もりあがってますね!♪
初めましての方、
結婚式2年目のmocoといいます^^
すみい婦人科でクロミッドを処方してもらいながらタイミング法をしています。
じつは最近急性胃腸炎になりまして、体調がすぐれず中々こちらに来れず書き込みもおそくなりました。
まだ体調が万全ではないのでもう少し元気になったらまたきますね!☆
ゆっきみん
2016/02/29 18:55
mocoさん♪
体調の方は落ち着きましたでしょうか?
色々流行っている時期なのでご自愛下さいo(*^▽^*)o
今日は、顕微授精スタートでした!
ホルモン数値をはかって頂き、低刺激と中刺激の間位の刺激でスタートすることになりました!
ドキドキですが、がんばります(*´∇`*)
さぁや
2016/02/29 23:47
皆様こんばんは。
中々書き込めずにいました…
ありがとうございます!
ここの場に救われています。
ありがとうございます。
まゆー
2016/03/01 08:05
あこさん
初めまして(^O^)
地元が久留米なんですね。
今年は絶対妊娠し我が子を抱けるように一緒に頑張りましょう(*^^*)
mocoさん
初めまして(^O^)
体調はどうですか?
落ち着いたらいろいろお話しましょう。
さぁやさん
初めてまして(^O^)
本当に周りに相談できる人がいないのでここの場は救われます。
ぷりんさん
初めてまして(^_^)
中央に通院されてるのですね。
私も仕事と治療の両立大変ですが金銭面を考えると仕事は辞められません(>人<;)いつか我が子を抱けると信じ頑張りたいと思います。
ゆっきみんさん
いよいよスタートされたのですね。
不安と期待...必ず妊娠できると信じて頑張りましょう。
私も次回の生理がきたら体外受精にむけて治療開始予定です。
ゆっきみん
2016/03/01 15:45
さぁやさん♪
私もここの掲示板にとても救われています。:+((*´艸`))+:。
今年、妊娠するぞー!!
さぁやさんも妊娠するぞー!!
…言霊はじめました(笑)
まゆーさん♪
そうなんです(´×ω×`)
もう、不安だらけで前の週は泣いたりしましたが、赤ちゃんに会うため!今頑張らなきゃ!!と思いいってきました。。。が!!自己注射の練習で少し心折れ(笑)
でも、がんばります!!
まゆーさんも、生理来るなー!高温期たもてー!と今こういう感じかもしれませんね。←先週の私(笑)
でも、もし生理がきても、一緒に頑張りましょうね٩(๑>∀<๑)و♡
私もまゆーさんも、今年妊娠します!!言霊ー。:+((*´艸`))+:。
まゆー
2016/03/01 17:28
ゆっきみんさん
自己注射難しそうですね。
私はまだ自己注射したことないのですが想像するだけで怖いです(°_°)
残念ながら基礎体温はガタガタで望みは薄そうです(>_<)
リセットしてうまくいけば凍結してる卵を移植する予定です。
chou
2016/03/01 17:54
初めまして!
chouと申します!!
未婚の36歳、今年結婚予定なので早速来週、中央レディースでの初めての診察なのですが、『夫の健康保険証』と基礎体温グラフを持参するよう言われました〜・・・。まだ未婚なのですがね〜
1年半前に近場のクリニックで治療をしていたのですが高度異形成により手術などをし、少し休んで、改めて挑戦!ってことでこれから頑張る予定です。
中央レディースに通われている方、多いのですね!!
よろしくお願い致します。
ゆっきみん
2016/03/02 14:33
まゆーさんへ♪
今朝初めて自己注射をしました!
・・・ちょっと間違えましたがなんとかできました。
でも、やっぱり痛くて怖かったです。。
まゆーさんは、凍結卵があるのですね!
私はまだ採卵も終わっていないので、凍結卵を作るのがとりあえず目標です★
まゆーさんの卵ちゃんもきっとお迎えを待ってますね!
いい方向に進みますように!!
chouさん♪
はじめまして!
26歳結婚5年目、AMHが実年齢よりかなり高いです。男性不妊の為現在蔵本ウィメンズクリニックに通っています♪今週から顕微授精の採卵に向けて動いています。
どうぞよろしくお願いします!
結婚予定なので保険証はまだですとお伝えしたら大丈夫だと思います♪
どうぞよろしくお願いします★
べびかむ
2016/03/02 21:37
お久しぶりです(^^)
また、たくさんのお仲間が増えて嬉しいです!
この前、2回目の移植をして60〜70点の拡張胚盤胞と言われてたのですが今回は着床しかかったかな?って感じでほぼ陰性です。
7日後が判定日なのですが、次の移植は2個戻し出来たらいいなと相談しようと思います!
まゆーさん、ぷりんさん、chouさん
よろしくお願いします!
30歳で重度男性不妊により顕微受精しています!
インスリン抵抗性アリの軽度多嚢胞の高AMHです(^^)
ゆっきみんさん
蔵本のは、自分で調合しないから難しいですよね!
私は介護職してたからか、意外と自己注射は平気でプスっとさせてました(^^)肉をつまむと痛くないですよ!
ただ、採卵後に入院手前のOHSSになった為、卵巣の腫れを抑える自己注射は合わなくて赤くなってました。
さぁやさん
私は2回目の移植も陰性に終わりそうですが
まだまだ諦めません!
頑張りましょうね(^^)
妊活を楽しみましょう!
mocoさん
体調はどうですか?私も胃腸炎になるので辛さ分かります!
暖かくして下さいね(^^)
ふみま
2016/03/04 10:16
初めまして。
ふみまと申します。
昨年10月に主人の転勤で福岡へ引っ越してきました。
ちなみに不妊治療に集中していますので専業主婦で福岡には知り合いいません。仲間に入れてください!
先月末に胚移植を済ませ来週判定日です。出血も少しあるので期待せず判定日を待ってます。
よろしくお願いいたします。
キャシー
2016/03/04 23:00
新しいスレッドありがとうございます!
結婚7年目、治療始めて2年のキャシーと申します。
今は古賀文敏ウィメンズクリニックに通っています。
支え合える方たちがこんなにたくさん!
嬉しいです!
今は卵管造影後初めての人工授精をして、結果待ちです。
あと4日で生理予定日…毎朝基礎体温を計るのが怖い小心者です(^^;;
♪mocoさん♪
体調大丈夫ですか?
職場の子どもたちから感染するので、その辛さはとてもよく分かります(/ _ ; )
お大事になさってくださいね(>_<)
♪あこさん♪
古賀先生、癒されますよね(o^^o)
私は、前の病院で片側卵管閉塞と言われていたのが、古賀先生の所で卵管造影したら閉塞はなく、喜んだのも束の間、残りの卵子の数が少ないことが判明し落ち込んでます(・・;)
このまま人工を数回して、結果が出なければ体外に行く予定です!
♪まゆーさん♪
はじめまして!
メンタルを保つ、ストレスを感じないことが一番難しいですよね(^^;;
相次ぐ周りの妊娠報告…複雑な気持ちになってしまう自分に自己嫌悪し…素直に喜べなくなってるから、赤ちゃんに選ばれないんじゃ…と考える悪循環です(>_<)
お互い、母になれる日を信じて頑張りましょうね!(o^^o)
♪さぁやさん♪
はじめまして!
先が見えないし、ある程度運任せな部分もあり…いろいろな考えが巡って不安になりますよね(>_<)
私もここに来てお話させていただいて、「自分だけじゃないんだ」って思えました!
一緒に頑張りましょうね(*^^*)
♪chouさん♪
はじめまして!
中央に通われているんですね!
私も最近転院したばかりなのですが、初めての病院は緊張もするけどワクワクもしますね(o^^o)
一緒に頑張れたらと思います!
♪べびかむさん♪
いよいよスタートしたのですね!
私も結果待ちの間は考えすぎるぐらい色々なことを考えてしまうので、偉そうなことは言えないのですが、いい結果に繋がると信じて進みましょう!(o^^o)
妊娠するぞーーー!!!(*^^*)
♪ふみまさん♪
はじめまして!
私も県外から来ました(o^^o)
住んで7年になります!
慣れない土地で最初は大変かもしれませんが、治療を受けるには福岡はとてもいい病院が複数あるのでとてもいい所だと思います!
頑張りましょう(o^^o)
なかなか追いつけず、お話できていない方すみません(>_<)
よろしくお願いします!
ゆっきみん
2016/03/05 00:00
ベビカムさん♪
今日も自己注射しました!
そうなんですね。。他の病院はもう渡される時点であとは注射するだけ!って感じなんですか??
薬剤2つ入れて〜注射液作るのにもあたふたしています。ベビカムさんは介護職されていたんですね!
肉はあまりまくっているのですが(笑)やっぱりドキドキしますね!
採卵後・・大変でしたね><
今からドキドキしています。
次回もし卵ちゃんを戻すことになったら、2つ戻せるといいですね!
ふみまさん♪
初めまして!
転勤でこちらに来られたんですね。
私も今専業主婦です。私も周りにお話しできる人がいないので、仲良くしてください^^
明日は蔵本の通院日です。
採卵前で月経3日目の時は卵が13個見えると言われたのですが、どれくらい成長しているかドキドキします。
ふみま
2016/03/05 22:46
キャシーさん。こんばんは。
私も結婚して7年です。
不妊治療も7年目です。
詠田クリニックでは即体外受精&顕微授精をすすめられなんと今度の月曜日が判定日です(*_*)
正直出血したり生理痛みたいなのがずっと続いているので諦めてます。
毎日上からも下からも薬なので私の日課は薬飲みですよ(笑)
ゆっきみんさん初めまして。
私の毎日の話し相手は旦那しかいません(T_T)
とにかく病院通いが忙しくて…。
13個とはすごいですね!
私は8個のうち6個が残りました。
私は内膜が薄くてルトラール貼ってるのですか普段と変わらない厚さです。
月曜日の判定日は一人で行くから主人には仕事に行くように言ったのに結局休みをとったみたいです(^^;
私の体のことは自分が一番よくわかってるからほぼ結果はダメと思っています。しかし主人は諦めてないようで月曜日ショックを受けるのは私でなく主人のような気がします(笑)
ゆっきみん
2016/03/05 23:33
ふみまさん☆
私の毎日の話し相手も主人です。あと犬(笑)
私も今病院通いの日々です。。
持病も有りなので、大学病院も通院してて、ほんとはそこの病院でタイミング、体外と思ったら…この数値では顕微授精じゃないと。。。で蔵本に出戻りです(笑)
今日病院だったんですが、13個のうち、5個位大きさをはかって、あとは小でした。。。全然成長しておらず、来週末か再来週が採卵になりそうです。。マイペース卵ちゃん。。
そうなのですね。内膜が薄いと言われてた時はルイボスティーがぶ飲みしてました(笑)内膜がフカフカになりますように。。
そうなのですね。確かに自分の体は自分が一番分かりますよね。。でもご主人さまが、一緒に信じてくれたり、頑張ってくれるのは嬉しいですよね☆
ふみま
2016/03/06 12:00
ゆっきみんさん、こんにちは。
犬がいるんですか?
いいなぁー!私は犬命ってくらい犬
大大大大大大好き好きで会話もできます(笑)
昨日はカインズで犬たちとの会話を楽しみました(*^-^*)
今から早速ルイボスティー買いに行きます!次回のために。
今日は珍しく出血してません。
明日の今ごろは天国か地獄か決まってますo(^o^)o
私のこの移植後の体調を見る限り間違いなく地獄。
私が採卵した日は11人でしたよ!
あっという間に麻酔で眠り気づいたらベッドでした。
ゆっきみん
2016/03/06 17:53
ふみまさん☆
ええー!!私も同じ日にカインズ行きましたよ!!近くなんです(´▽`*)
犬かわいいですよねー!!
うちのこはマルチーズです!
会話もできるんですかー??!
私いつも、この子と話ができたらなぁーって思います〜(笑)
私は去年?からコスモスのルイボスティー(お徳用(笑))飲んでます!
なんだか普通のお茶より好きで、ご飯の時もルイボスティーです(笑)
今日は、出血してないんですね!
良かったです。出血みるだけで気持ちが塞ぎますもんね。。
明日…天国でありますように!!
祈ってますよー!!
なんだか顕微授精開始してから気がはってたんですが、もう、いいやー!ふわんふわん♪でのんびりいこー!ってさっき思えたとこです(笑)
そうなんですね!!
私も全身麻酔らしいので、一発ですね(笑)寝言言うので不安です(笑)
ふみま
2016/03/06 19:50
ゆっきみんさん、こんばんは。
マルチーズなんですね!
スーパースペシャルうらやましいです!うちも以前実家で犬を飼ってましてマルチーズ&雑種犬だったのです。
毎晩私の晩酌の相手をしてくれてました。
だから昨日カインズに行ったときはマルチーズ&柴犬しか目に入らなくて(笑)
ちなみに上のマルチーズはビールしかもスーパードライが好きでした!
昨日カインズめっちゃ人が多かったですよね!IKEAまで荷物持つの大変でした。
早速ルイボスティー買いに行きましたよ。飲みまくってます(^^)
明日は結果がダメな時点でエストラーナを剥がします。痒くてたまらん!
そしてゆっくり温泉に浸かって次に向けリフレッシュしてきます。
ゆっきみん
2016/03/06 23:29
ふみまさん、こんばんは☆
そうなんですね!!
私の主人も実家でマルチーズと雑種を飼ってたんですよー!すごい縁!!
ええ!犬ってお酒飲むんですか??!
でも、犬って気持ち察してくれますよね。泣いてたら横にちょこんと座って涙舐めたり。かわいいー!
ほんとに!!すっごい人でしたね!!みんな爆買で、ビックリでした(笑)
という、私も座椅子買ったんですが(笑)
そうですね!
ふんわかした気持ちで、どっちでも前に前に!です(´▽`*)
。。。と今日本屋で立ち読みして、思いました(笑)
神のみぞ知る…でも早くー!!とは思います(笑)
ゆっきみん
2016/03/07 16:57
連投すみません。。
今日通院で、13個見えてて始まった注射。。今日いったら1つしか育っておらず(泣)
今週期の採卵をキャンセルするか、人工授精(運動率的にムリ)か、タイミングになりました。
一応あがきですが、今日多めの量を注射してもらいました。明日も通院でどうするか決めます。。不安です。
ふみま
2016/03/07 18:49
ゆっきみんさん、こんばんは。
結果発表します!
予想通りダメでした。
しかしショックはありませんでした。
やはり内膜が薄くて着床すらしてませんでした。
ということで今週生理が来たらまた病院なのですが内膜の治療を4か月ほどしてまた移植することになりました。
そっちのほうがいいと先生と話し納得したとこでした。
旦那は結果にややショックを受けてましたが今後の治療方針を話したら納得して今はもう普通です。
今夜だけはビール飲ませてください!
次に移植するころは7月ごろなので7月は私たち二人の誕生月なので素敵なプレゼントになることを信じて治療がんばります!
しかし内膜の治療は一時期閉経状態にさせるみたいで副作用として更年期になるそうです。そして『うつ』になる可能性があるみたいですが私の性格上大丈夫かと思いますが…。
また生理が来たら病院再開です。
移植はお休みですが病院通いはまだまだ続きます(笑)
ゆっきみん
2016/03/07 19:10
ふみまさん♪
こんばんは〜。そうだったのですね(´×ω×`)やはり体の状態は正直だったのですね。。でも、もしかしたら?とか私は考えちゃう方なので、残念でしたね。。
今日は、ビール飲んじゃって下さい!!内膜の治療をされるんですね。
めざせ!フカフカのベッドです(笑)
なるほど。。。副作用もつきものですよね。私はステロイドを9年飲んでいて、多かった時期に副作用で鬱になりました(´×ω×`)
副作用起きませんように!!
7月には、お二人に素敵な素敵なプレゼントが届きますように〜!!
べびかむ
2016/03/07 21:50
お久しぶりです!
キャシーさん
私は昨年からスタートして2回目の移植が終わったところです!
タイミング無しで、妊活開始が顕微受精スタートです!
人工授精うまくいきますように!
ゆっきみんさん
卵胞1個になったんですね…
はじめ13個と多いですね!薬で育ってくれるとよいですね(>_<)
もし、ご参考までに…
私は初め6個で、ゴナールエフのみで高刺激では無かったはずなんですがD12で採卵、最終は30個で成熟卵20個でした。
薬の効きや相性もあるらしいですね。
友達も、何人か採卵してる子がいますが誘発方法によって相性があるみたいで結果が出ない時もあるそうです、
合う誘発方法が見つかれば、卵は育ってくれるみたいです(^^)
ふみまさん
初めまして!判定日お疲れ様でした。
移植〜判定日は、精神的に辛いですよね。前向きで安心しました!エストラーナの痒さもわかります!私は2回目の移植周期で、かぶれたので
プレマリンに変更してもらいました!
私も明後日が判定日で2回連続化学流産でおわりそうです。
私も内膜が厚くなりにくくて大体8〜9ミリで移植しています。
移植待ちの間に、子宮鏡検査をお願いしたいと思ってます(^-^)
私は明後日、判定日後カフェオレを飲むのが楽しみです♪
ふみま
2016/03/08 10:07
ゆっきみんさん。
今ごろ病院ですかね…。
卵育ってるといいですね!
しかしこの書き込み見てると私の聞いたことない薬や注射がたくさん出てきて勉強になります(笑)
『うつ』どんな感じでしたか?
全く想像がつかないのとどうやったら乗り越えられましたか?
私がうつになったときはゆっきみんさん家のマルチーズとお話しさせてください!それだけで癒されるわ(^-^)
私は不妊治療始めて7年です。転勤して詠田に来てからいろんな検査をして今の自分の子宮の状態を知りました。今までの病院では特別卵管造影くらいしかせず主人の転勤がなかったらいつまでも原因不明のまま治療をしていてお金だけが飛んでいく結果でした(^o^)
福岡に転勤になり本当によかったと思います。
次は歳は増えてしまいますが完璧な子宮の状態で移植に挑みたいと思っています!
ふみま
2016/03/08 10:14
べびかむさん、初めまして。
不妊治療7年目のふみまです。
よろしくお願いいたします。
明日なんですね!判定日。
私は昨日採血済んでピッチが鳴るたびにドキドキしてました。
まぁフライングしてたし腹痛も出血もあったから諦めていたからショックもなかったけど。
私の場合何もしなくても内膜7ミリ、エストラーナをしても7ミリでした。
なんか今回は内膜薄いけど子宮の状態がいいからと言われ移植になりました。
やはり内膜は大事なんだなと改めて思いました。
今周期から始める治療がどんな感じなのかわからないけど歳は増えてしまいますが完璧な子宮で次の移植に挑みたいと思っています!
明日いい日になりますように。
ゆっきみん
2016/03/08 16:00
ベビカムさん♪
そうなのですね。。
お薬の合う合わない。。。
今回は一番安いお薬だと言われていました。
ちょっと帰ってから薬の名前を調べてみます(o´∀`o)
成熟卵20個?!!
すごいです!!
ベビカムさん!!
カフェオレなんて言っちゃダメです!!(笑)
ほんのり希望をこめて。。
明日が良い1日になりますように。。
(●´-` ●)
ゆっきみん
2016/03/08 16:31
ふみまさんへ♪
同じく結果発表です!!
卵ちゃん育ってませんでした〜。
やっぱり(´×ω×`)
でも、のんびりちゃんなんだなと思って、今回は…タイミングです。
うーん。何か主人に激的な変化が起こっていないとムリですね(笑)
私もです!知らないことだらけ!
勉強になるし、頑張っている人がいっぱいいるって励みになります!
鬱は〜。
とにかく眠れなくなりました!
そして、全部面倒でご飯作っても食べなかったり…痩せましたよー(笑)
そしてそして、私ですね、膠原病なのでステロイドとは切っても切れず。。。少ない時多い時を繰り返したせいで反復になってしまい、まだ治っていないのです(笑)
でも、薬でぜーんぜん分からないですよ(笑)
仕事してた時も辞める時にカミングアウトしたら、驚かれました(笑)
あとは〜。なんか知らないけれど涙が出たりとかですね。
どうぞ!どうぞ!(笑)
ココロの話している言葉が知りたいです!
私は去年からです。
結婚5年目ですが、病院の許可が出ず。。
私のせいでごめんね。からのまさかの男性不妊ー(笑)
夫婦お互いがんばろー!です(笑)
でも、ふみまさん、ちょうど転勤で分かって良かったですね!!
これから、どうしたらいいか目処もたちますね♡
私の家の周りは教え子だらけです(笑)
可愛いけどそろそろ私のとこにもコウノトリさーん!です(笑)
今、博多でお茶してます♪
でもそろそろ帰らないとサラリーマンさん達と電車が被りますね!
そろそろお家に帰りまーす(笑)
キャシー
2016/03/08 20:08
♪べびかむさん♪
移植お疲れ様でした!
今は結果待ちですか???(o^^o)
ドキドキですね♡
赤ちゃん来てくれますように!(≧∇≦)
私は、明日あたり生理が来そうです(ー ー;)
卵管造影後、初めての周期だったので期待してしまって、チーンT^Tとなってます(ー ー;)
でも、気を取り直して頑張ります!(≧∇≦
よく、「忘れた頃にできた」「諦めたらできた」って聞きますが…そんなの無理だぁぁぁ!!笑
べびかむさんも、なるべくリラックスしてお過ごしくださいね(o^^o)
ふみま
2016/03/08 21:21
ゆっきみんさん、こんばんは♪
そうでしたか…。卵残念でしたね。
けどまた次がある!
タイミング頑張ってください!
風がめっちゃ強いですね。
寒くなってきました。
私はあと数時間後に生理が来そうな子宮のモヤモヤ感が発生してます(笑)
お互いがんばりましょう!
ゆっきみん
2016/03/11 17:41
キャシーさんへ
こんにちは!
分かります・・・忘れたころに、体外・顕微する前に!なんて、絶対ないわー><って思います(笑
でもそんなことが、起こって欲しい・・・
ふみまさんへ
ちょっとやさぐれていました(笑
今、パソコンで書いているんですが、線を犬にかまれて引っ張られて大変なことになってます〜
次を頑張ります!!
タイミング。。。たぶんだめだと思いますが、、、主人が初めて違う薬を処方されていたので、期待30%早くリセット!!70%です(笑
福岡、寒くなってきましたね〜!
暖かくしてのんびり頑張りましょう〜
ふみま
2016/03/11 20:31
ゆっきみんさん、こんばんは。
私は待ち望んでいた?生理がやっときて今日は昼まで転げ回ってました。
薬を飲もうか迷ったけど卵巣年齢が超高齢な私にはこれが人生最後の生理かもと思ったらこの痛みがいとおしく感じ耐えました(笑)
明日は病院です。そのあとのカインズに行かないといけません(*_*)
遠い〜!旦那は仕事なので電車です。
かわいい〜!ワンちゃん。
いいよ〜!コードを引っ張っても。
何しても許してあげる(*´∀`)
明日もわざわざカインズに行くのだからワンちゃんとふれ合って帰らなくては!
タイミングお疲れ様でした!
奇跡が起こることを願います!
私は明日助成金の用紙を持っていくので計算したら649440円でした!←自己負担だけで。
最初の検査からだと軽く70万はオーバーしてます。
マジで高すぎ。それに対して助成金安すぎ。
もう残りの4個で治療をやめるつもりでいます。でないと我が家は破産します。宝くじでも当たらない限り採卵はないかな〜。
ゆっきみん
2016/03/12 01:14
ふみまさん、こんばんは〜o(*^▽^*)oそうだったのですね。生理痛辛いですよね。
えええ!!そんなまだまだ生理きっと来ますよー!!妊娠して止まるのは良いことですが(´▽`*)
明日は、病院なのですね。
寒いので気をつけて行って来てくださいね!
カインズ!!私もまた行きたいところです(笑)隣の駅なので、イケアで食事〜からのカインズ!楽しみが増えました☆
ぜひぜひ!!たくさん犬と会話して癒やされて来てくださいね!
ありがとうございます。。。
どうかなぁ。。ダメだと思います〜。
早くリセットしたいです!!
うわぁぁぁー!!!
なんてこと。
ほんとに、助成金足りないですよね。
そうなんですね。4個の卵ちゃん!!
奇跡の卵ちゃんがいますように!!!
という私も採卵1回だけしかできそうにありません。。
我が家は宝くじが当たったら…もう配分計算されてます(笑)
将来の子供の養育費の前に、思う存分顕微授精(笑)
宝くじ当たらないかな〜。
ふみま
2016/03/12 10:18
ゆっきみんさん、おはようございます。
私はいま病院に着きました。
今日もいい感じで混んでますよ〜!
しかしいつもの指定席が取られており今日は寝れません(ToT)
注射で目を覚ますしかないか(笑)
カインズ近いですね。私は荷物を抱えてまた天神まで戻り西鉄に乗り換えて帰るかと思うとうんざりですがカインズに振り込むから送ってほしいと言ったら一度サービスカウンターに来てからとかわけのわからん昭和初期みたいなこと言うし。
だからわざわざ行かないといけないのです。もう平成28年ですよ!
もう少し融通きかしてほしいわ。
まぁ犬がいるけん許すけど。
宝くじ300万当たったら間違いなく採卵。あと50万は旅行、残りは葬式代。
かわいいでしょ?300万でいいんですから。
べびかむ
2016/03/12 18:20
お久しぶりです!
やはり判定日は陰性、また化学流産だったようです。
子宮筋腫も精密検査をと言われたので済生会を受診します!
子宮筋腫摘出手術になれば古賀クリニックの転院を優先して
蔵本に凍結胚盤胞を残したままで
古賀クリニックで採卵しようと思います(^ν^)
キャシーさん
そうなんですね(>_<)
でも、私の友達も出産まではいけなかったですが
造影検査後、病院の指示で薬を飲まない期間に妊娠しましたよ(^ν^)♪
ゆっきみんさん
タイミングも可能性はありますので
頑張ってください!
ゆっきみんさんもワンコいるんですね!
うちも元々2匹飼っていて 1月終わりに仔犬を産んでくれたので
6匹の大所帯になってます♪
ふみまさん
私も子宮筋腫の手術の可能性が出てきたので
強制おやすみ期間に入る可能性が出てきました(>_<)
ただ、採卵はできるみたいなので
お休み期間中にしようかなぁと思ってます(^ν^)
ふみま
2016/03/12 19:53
べびかむさん、こんばんは。
私も子宮筋腫ありますよ〜!
まぁ摘出するほどではないとは言われてるので信じてますが私の母がやはり子宮筋腫で癒着して終いには全摘出でした。だから遺伝の可能性もあります。
『リュープリン』という注射をうちました。かなりしみました(ToT)
とりあえず6月まで4週おきに注射をし5月からレーザー治療をし7月に採卵もしくは凍結してあるのを移植することになりました。
とりあえず更年期の症状が最小限であることを願いたいです。
べびかむさん。まだまだ希望はありますよ〜!一緒に頑張りましょう!
ワンちゃんたくさんいてうらやましいです。私も欲しくて欲しくて今日もカインズでガン見してたとこですがここはペット禁止で会社名義だから勝手なことできないんです。犬がほしーい!
ゆっきみん
2016/03/22 14:02
ふみまさん☆
お久しぶりです〜。今、デュファストンで生理が来ず、早く採卵に向けてスタート切りたい私です。。。
そうなんですね!西鉄懐かしいです。短大の時毎日駆け込んでました。片道2時間(笑)
それにしても、カインズも融通効かないですねー!でも、そんなに何を買われたのか気になります(笑)
私も洗濯用品を大量に買いたいです。。二人暮らしだけど何故か多い洗濯物(笑)
採卵、旅行、葬式なんですね。
確かに葬式は必要ですね。
旅行も行きたいなー!!
最近、全然行ってないです。今年のハウステンボス、ミッフィーの誕生日会は行き始めてからはじめての欠席です(笑)とりあえず、近場の温泉行きたいです〜。
べびかむさん☆
べびかむさん、蔵本だったのですねー!
タイミング後、デュファストン12日??どんどん上がっていた基礎体温が、どんどん下がってきています(笑)
早くリセットしたーい!!
べびかむさんの所は6匹いるんですか!?わーo(*^▽^*)o癒やされますね〜♪
さぁや
2016/03/22 15:47
はじめまして(*^^*)
体外受精に向けて、19日からプラノバールのみ始めました。
35歳です。
宜しくお願いします。
ゆっきみん
2016/03/23 18:34
さぁやさん、はじめましてo(*^▽^*)o
私も先週期から、顕微授精の採卵に向けて動き出しましたが、卵が1つしか育たなかったのでタイミングに変更しました☆
そろそろ生理が来る頃なので、また卵ちゃんを育てるのに通院開始です!
よろしくおねがいします(*´∇`*)
べびかむ
2016/03/31 17:43
お久しぶりです!
皆さまお元気ですか??
今月31歳になりました♪
子宮筋腫もMRI検査したら、小さく着床にも問題ない場所との事でした。
古賀先生の受診まで時間があるので
ダメ元で来月移植するつもりです。
今のクリニックでの採卵時の誘発ミスが分かり、5月の古賀先生の受診に向けて採卵への身体づくり始めました(^^)
また、よろしくお願いします(^^)♪♪♪
えりつん
2016/04/28 21:14
体外授精をされた経験のある方…
具体的に教えて欲しいのですが、
クロミッドやHCG注射で卵胞を大きくして、排卵しそうな卵胞を採卵するんですよね…?
そして旦那の精子と受精させて、受精卵を子宮に戻すんですよね…?
受精させて子宮に戻すまでにはどのくらいの時間がかかるんですか?
体外授精する際は入院とかするんですか?
ゆっきみん
2016/04/30 21:19
べびかむさん☆
こんばんは〜お久しぶりです。
いかがお過ごしですか??
お誕生日もおめでとうございます♡
移植はもう無事に終わられましたでしょうか(^O^)
福岡はなぜかちょっと肌寒いですね。
風邪ひかれないようにしてくださいね♩
えりつんさんへ
はじめまして♡
病院にもよりますが、まず注射や飲み薬で卵を育てます。排卵しそうな卵は排卵しないように薬でストップかけつつ、なるべくたくさん育てます。
私の病院では、見える卵は全て採ります。
それから、受精させ成長させます。
その時に新鮮胚移植をされる病院もありますし、私の通っている病院では凍結して、内膜を厚くして戻すので一周期お休み状態です。
採卵も戻す際も入院はありませんでした。
4月9日に採卵。
5月28日に卵を戻し、一週間後が妊娠判定日になっています。
えりつん
2016/04/30 22:01
ゆっきみんさん
ありがとうございます‼︎
体外授精チャレンジしてみたいと思います(^ ^)
© 子宝ねっと