この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ニン
2016/05/30 10:05
評判が良かったので、転院してきましたが、不満が多くて不安です。みなさんこのクリニックの良いところ、不満なところを教えていただけますか?参考にしたいです。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
たまこ
2016/05/30 17:58
初めまして!
こちらに通院して2年が経ちます。
こちらに転院する前に、不妊治療専門のクリニックに二箇所通院した事があります。
ニンさんは、古賀クリニックのどういった点に不満がありますか?
主治医は院長、副院長、どちらでしょうか?
私の主治医は院長ですが、以前通っていたクリニックの医師より、ダントツ話しやすく、こちら側の質問などもしやすいです。看護師さんは、日によって当たり外れがある気もしますが(^^;;
不満は私は特にないのですが、治療について説明不足かな?と思うことはあります。私は他院でも治療経験があるため、理解できるのですが、初めての体外や、人工授精をする方は少し不安になったりするのかな?と思います。
お役に立てれてるかわかりませんが(^^;;少しでも不満解消につながりますように。
ニン
2016/05/31 11:00
たまこさん
コメントありがとうございます。
私は体外受精をしています。先生は優しい方だとは思いますが、質問するタイミングがありません。(***)頑張って信じて採卵したのに卵の質も悪く数も少なく、お金がかかるのに、また採卵したらいいと看護婦さんに言われ、そんな簡単に言わないでと思いました。愚痴ばかりでごめんなさい。誰にも伝わらなくて、、、
たまこ
2016/05/31 19:10
ニンさん
同じ院長ですね(^^)
ニンさんは不妊治療専門のクリニックは初めてですか?
私は他のクリニックの時に比べたら、すごく話しやすいし、聞きやすいですよ!
以前の病院は、待ち時間3時間、診察5分だったし、採卵も、カーテン一枚で仕切られた保健室のベッドで待機で、隣の方の泣き声が聞こえたり、主人は待合室でひとりポツーンと何時間も待たされたりで、挙げ句の果てに、陽性判定後、流産してしまった際の手術の時、先生が来るのが遅くて20分近く診察台に股を開いた状態で座らされていたり。
そんな病院に比べたら、古賀クリニックは比べ物にならないぐらい良いクリニックだと思います。
聞きたいことが聞けない場合は、事前に紙に書いて受付に渡しておくと、診察前に先生が読んでくれると友人は言ってましたよ(^^)
ニン
2016/06/01 11:23
たまこさん、ありがとうございます。
私は転院してきました。前の病院に比べて卵の質と数の悪さに今までの不満が一気に爆発してしまいました。。。今まで信じて通ってたのにと思ってしまって。
前の病院では初期胚は聞かずにとってくれてたので、初期胚が一つもないって言われた時は、愕然としました。
紙に書いて渡すのはすごく良いデスね!
次回やってみます。
たまこ
2016/06/01 16:12
ニンさん
こんにちは。そうだったんですね。
信じて転院して、治療を頑張ったのに、結果がついてきてくれないのは辛いですよね。
不満、ぶつけたら良いですよ!高いお金払って、支持された通りに薬を飲んで注射して頑張ってきたんですもの!
お互い、この苦労が報われて、妊娠できますように(^^)
ニン
2016/06/02 00:54
たまこさん優しい方で本当に救われます。
たまこさんに一日でも早くコウノトリがきますように。
ありがとうございます^_^
© 子宝ねっと