この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ラブリ
2016/06/14 12:26
よしみつ婦人科クリニックに現在通われている方いらっしゃいますか?
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
かすみ
2016/08/10 09:02
こんにちは!よしみつさんに昨年の9月から通っています。
一昨日、二回目のAIHをしてきたところです!
ラブリ
2016/08/30 18:24
かすみさん
はじめまして☆
AIHされたんですね>_<
結果はいかがでしたか?
私はまだ通い始めて間もないのですが、よしみつ先生はあまり合わない気がしてきちゃってます(^_^;)
かすみさんはどうですか?
かすみ
2016/08/30 23:02
ラブリさん、こんばんは!
残念ながら先週リセットしてしまいました(ー ー;)
次回また頑張ります!
よしみつさん、先生は優しくて好きです。でもまだ結果が伴っていないので、今の治療があっているかどうかはわかりません。他の病院も気になるところです。
ラブリ
2016/08/30 23:28
次回応援してます>_<
かすみさんがAIHに進まれているのは先生から勧められたんですか?
私は多嚢胞性だったので排卵誘発剤でのタイミング法です☆
かすみ
2016/08/31 18:11
ラブリさん、ありがとうございます!
人工授精は自分からお願いしてみました!多分言わなければそのままタイミングだったと思います。
私も排卵誘発剤使っています。
ずっとクロミッド+hcg注射でしたがかすりもせず、今週期からセキソビットに変わりました!
ラブリさんはクロミッドですか?
ラブリ
2016/09/02 17:16
セキソビットってゆうのは初めて知りました☆薬があるんですね(^_^)
私はクロミッドです☆
今はサボって通院してないのでクロミッドは飲んでなくって、基礎体温見ながら自力排卵を観察してます>_<
かすみ
2016/09/04 08:11
クロミッドは1日1錠を5日間でしたが、セキソビットは1日4錠を7日間処方されました。昨日飲み始めて7日目で受診したらまだ卵胞が1.2センチくらいでした。やはり、クロミッドより時間がかかるみたいです(ー ー;)
ちなみに自己注射をした周期もありましたが、数が増えるだけで大きくならず、結局クロミッドを飲んで排卵させました。
排卵誘発剤も合うのと合わないのがあるようです。
クロミッドでは1度も陽性反応が出なかったので、セキソビットに期待しています!
かな
2016/09/05 11:26
はじめまして(^^)
よしみつさんは人工までで体外はされていません。
私は残念ながら妊娠にいたりませんでしたので転院しましたが先日までよしみつさんに通っていたので参考になればと思い書き込ませていただきました(>_<)
かすみ
2016/09/05 20:40
かなさん
やっぱり人工授精までなんですね!教えていただきありがとうございます。
転院されたとのことですが、よしみつ先生から紹介状とか書いてもらいましたか?
黙って転院するのもなんだかなぁと思うし、かといって自分から言いだすのも勇気がいるし、、、
よかったら教えてください。
かな
2016/09/05 22:18
かすみさん
体外受精まで考えるとなるとどうしても転院が必要になりますよね…私は先生には悪いなと思いましたが正直に転院する事を伝えました(ノ_<)
そして転院先の病院からも今までの検査結果や治療法を教えてほしいと言われたので紹介状も書いてもらいましたよ(^^)
ラブリ
2016/09/06 17:10
かなさんはじめまして☆
転院されたんですね(^_^)
私も転院検討中です☆
店員の話をしたときはスムーズに受け入れてもらいましたか?
かすみ
2016/09/06 20:27
かなさん
返信ありがとうございます!
紹介状書いていただいたのですね〜
私は2回目の人工授精の後、「後2、3回人工授精して、妊娠できない時は体外受精に進む場合もある」、と言われたので、その時は転院してくださいという意味なのかな〜と思っていました。
それなら今のうちに有名なクリニックの予約を取っておいた方がいいのかな?と思っていますが、
「実はもう予約取ってるんで紹介状書いてください」なんて言ったら気を悪くされますよね・・・
あまり自分から質問とかできない性格なので、びくびくしています(ー ー;)
かな
2016/09/06 21:30
ラブリさん
はじめまして(^^)ステップアップを考えるにあたり通ってみたかった病院があったので思いきって転院しました。ラブリさんも転院を検討されてるんですね。どこに転院しようかどう伝えようかなど悩みますよね(>_<)
転院することを伝えたらスムーズに対応していただけましたよ(^^)
かすみさん
体外受精が必要になった場合は先生が医療機関を紹介してくださるのかもしれないですね(^^)
私は転院先の予約がとれてから初診まで3ヶ月くらい待たないといけなかったのでその間はよしみつさんに通って治療を続けていました。先生には申し訳なかったです(・_・;
どんな風に伝えたらいいのかよくわからなかったので電話で受付の方に転院することに決めたのですが今までの検査結果等いただけますか?と聞いたらどこの病院に行かれますか?じゃぁ紹介状用意しますね〜とすんなりでした(^^)ただ紹介状は先生から手渡しになります。最後は転院しちゃうんだね…言われと少し残念そうだったので心が痛みました(泣)
かすみ
2016/09/08 12:37
かなさん
わかりますわかります。先生の残念そうなお顔が目に浮かびました。
でも転院するのは仕方ないですよね。とにかく妊娠したいのですもの(ー ー;)
とりあえず今年いっぱい人工授精で頑張ってみようと思います!
ありがとうございました!
© 子宝ねっと